2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール ゼノバース Part5

708 :UnnamedPlayer:2020/03/19(木) 23:02:59 ID:Q59DFVcG.net
すいません。Dragon Ball Xenoverse 2のインストール先はどこに指定すればいいのでしょうか?

709 :650:2020/03/19(木) 23:07:20 ID:03taWUKM.net
>>706
まじかー。こっちの環境では問題なさそうなんだけどなぁ
他にどんなメッセージ出てる?

>>708
start.exeがあるフォルダね

710 :UnnamedPlayer:2020/03/19(木) 23:15:06 ID:By6tQxXQ.net
>>705 DBX2_JP_MOD_TOOL_KITで再度日本語化した
https://dotup.org/uploda/dotup.org2091396.jpg.html

711 :UnnamedPlayer:2020/03/19(木) 23:19:13 ID:By6tQxXQ.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2091396.jpg

712 :UnnamedPlayer:2020/03/19(木) 23:24:56.36 ID:Q59DFVcG.net
>>709
ファイルまたはアセンブリExcelDataReader.Version3.6.0.0
Culture=newtral PublicKey Token=98517doc6a4012fa.またはその依存
関係の1つが読み込めませんでした。指定されたファイルが見つかりません。

と表示されます

713 :UnnamedPlayer:2020/03/19(木) 23:28:24.42 ID:51h76Ert.net
所々日本語がおかしいですが出来ました ありがとうございます

714 :650:2020/03/20(金) 00:09:16 ID:9ZTeeHdo.net
>>710
DBX2_JP_MOD_TOOL_KITがちゃんと機能してる奴もいるってことだな
ありがとう安心したわ

>>712
うーん・・・
DBX2_JP_MOD_TOOL.exeとExcelDataReader.dllはちゃんと同じディレクトリ上にあるんだよな?
アンチウィルスソフトに除外されてたりしないよな?
一応再ダウンロードしてもう一度試してみてくれ

>>713
無事日本語化出来たようで良かった
一部表示がおかしいのは中華フォント使ってるからだな
正しく日本語を表示するにはCS版から日本語フォントを抜いてくる必要があるんだが、
CS版持ってない奴の為に代わりに中華フォント入れるようにしてる

715 :UnnamedPlayer:2020/03/20(金) 00:10:06 ID:MpJhSNU/.net
>>709
DBX2_JP_MOD_TOOL.exeをクリックしてすべて展開してから実行すれば
正常に日本語インストールできました
アドバイスありがとうございました

716 :650:2020/03/20(金) 00:44:40 ID:9ZTeeHdo.net
>>715
お、おう・・・要するにzipを展開せずにexe実行してたんか・・・
初歩過ぎてビックリしたわ
よく鍵買ってアクチ出来たね・・・

717 :UnnamedPlayer:2020/03/20(金) 09:42:14 ID:fXfLlTGm.net
ウルトラDLCまで日本語化できているんでしょうか?

718 :UnnamedPlayer:2020/03/20(金) 10:08:37 ID:9ZTeeHdo.net
>>717
>>711

719 :UnnamedPlayer:2020/03/20(金) 11:20:19 ID:ZzK1oq7H.net
Failed to apply patch misc patches unlock check 138

と表示される。
ゲームバージョンは1.4、日本語化はエラーなく終了
でも起動しようとすると失敗する。
ちなみに日本語化前は特に問題なく起動していた。
なにが原因なんでしょうか。

720 :UnnamedPlayer:2020/03/20(金) 11:25:02 ID:fXfLlTGm.net
>>718
おっと失礼
日本語化したらアプリケーションエラーなるものが出て起動できなくなりました
DLCが原因だと思ったんですがそうじゃないのか・・・

721 :UnnamedPlayer:2020/03/20(金) 12:57:47 ID:9ZTeeHdo.net
>>719
バージョンが1.4?最新版は1.14.01のはずだが・・・?

>>720
start.exeじゃなくてdbxv2.exeから起動な

722 :UnnamedPlayer:2020/03/20(金) 13:09:17 ID:pCcldjsx.net
DLCが原因だと思うならDLCオフにしてみるとか

723 :UnnamedPlayer:2020/03/20(金) 14:01:50 ID:fXfLlTGm.net
>>721
おお!いけましたありがとうございます。
ただマルチには入れないのね

724 :UnnamedPlayer:2020/03/20(金) 17:12:03 ID:UdPqog9D.net
要望がある
キットにテクスチャの修正を盛り込んでほしい
>>673 >>685

725 :674 (683):2020/03/20(金) 20:38:53.14 ID:G+sxStAv.net
遅ればせながらツールありがとうございます!
翻訳データ2も終わりました

726 :650:2020/03/21(土) 19:12:24 ID:GFsAl/qE.net
>>724
中華フォントのテクスチャ対応はそのうちやるけど、チャートとかはCS版のデータが必須なのでキットに含める気は無いな

>>725
いつもありがと
ツール作ったりとかは出来るけど翻訳は自信無かったから凄く助かってるわ

727 :674:2020/03/21(土) 22:13:43 ID:TM1FKMgX.net
>>726
こちらこそツール作ってくれて大感謝です
PC版が日本語でできるのほんと嬉しいです

728 :650:2020/03/22(日) 13:10:57.27 ID:OPjkDdaf.net
DBX2_JP_MOD_TOOL_KITを更新したぞ
・中華フォントのテクスチャ対応

中華フォントはキーボード等のテクスチャも一通り表示できるのが魅力だけど、表示できない日本語があるのがなぁ・・・
CS版のフォントは日本語は表示できるけど一部表示できないテクスチャがあるし
彼方立てれば此方が立たぬという感じだ

どうにかしてiggyファイルが編集出来れば良いんだが・・・

729 :UnnamedPlayer:2020/03/22(日) 15:51:37.97 ID:Rr3MTFiN.net
乙です

730 :UnnamedPlayer:2020/03/22(日) 18:29:58 ID:BsPXOFaw.net
>>728
乙です
ゼノバース2を3年ぶりぐらいに楽しんでる

731 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 19:53:01 ID:oK+B9qnk.net
久しぶりに覗いてみると、すごいことになっていますね。放置していた2をインストールしました。感謝です。ありがとうございます。

732 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 15:11:16.85 ID:4S0dQVzH.net
予想以上にフォントの抜けが多いね

733 :UnnamedPlayer:2020/04/05(日) 08:38:40 ID:brnWNX9q.net
スイッチ版からフォントを抜いたんですが、PC版への組み込み方がよくわかりません
使用するツールや方法などを簡単でもいいので教えていただけると助かります

734 :UnnamedPlayer:2020/04/05(日) 11:01:58 ID:brnWNX9q.net
ああ、CPKBrowserでファイルの入れ替えできるのか
すまんす

735 :UnnamedPlayer:2020/04/05(日) 19:17:51 ID:brnWNX9q.net
あ、ようやく理解した
インストールされたファイルには一切触らずにXV2Patcherで
dataフォルダに書き込んだデータを先読みするようにしてるのか
道理でcpkの方書き換えても反映されないわけだ
data\system\iggyにあるフォントファイル入れ替えればいいだけなのね
なんてマヌケな俺
スレ汚しすんまそん

736 :UnnamedPlayer:2020/04/06(月) 05:52:01.40 ID:O2Ubp8t6.net
Switch版フォントだとコントローラーのボタンアイコンは正常に表示されるの?
自分はPS4版フォント使ってるが文字抜けは解消されるのだがボタンアイコンが滅茶苦茶だわ

737 :UnnamedPlayer:2020/04/06(月) 06:54:06 ID:O2Ubp8t6.net
>>673のツールでアイコンの画像を置き換える必要があったんだな
とりあえず何とか形になったわ

738 :UnnamedPlayer:2020/04/06(月) 07:07:43.83 ID:SYBzOI2V.net
>>673
>>676

739 :UnnamedPlayer:2020/04/06(月) 17:42:05 ID:dEN1e29l.net
Switchも無茶苦茶だよ
上の方でスクショ公開されてるけどCS版のアップデータに入ってる
iggyted内のxml編集すればある程度は正常になるらしいんだけど、
俺は知識が足りなくて無理だった
PC版のフォント内ファイル上書でもできるって作業所とツール作ってくれた人が言ってるけど
それも無理だった

740 :UnnamedPlayer:2020/04/07(火) 20:18:43.74 ID:Vomb7FGi.net
久々に来たがついに日本語化出来たのか〜!
ついでにファイターズの方もやって欲しい

741 :UnnamedPlayer:2020/04/07(火) 20:40:24 ID:Pm920tSJ.net
IGGY編集できるスーパースペシャリストかもぉん

742 :UnnamedPlayer:2020/04/07(火) 21:22:36 ID:+6sTUHvS.net
UASSETの編集方法って確立されてたっけ?
ファイターズは日本語フォント抜かれてないけど日本語テキストの大部分が抜かれてるから
これを編集できない限りDQ11みたいに相当不完全な日本語化しかできない

743 :UnnamedPlayer:2020/04/08(水) 11:07:23 ID:+7VYT6VO.net
修正したiggytexFiles.xmlを作業所に貼っておいた
これで右スティック以外は表示できるはずだ

744 :UnnamedPlayer:2020/04/08(水) 15:09:04 ID:hI9h8oL4.net
おおう、ありがたや

745 :UnnamedPlayer:2020/04/09(木) 11:28:52 ID:yIVlABgc.net
うっしゃ、文字抜けもなくボタンアイコンも上がってたスクショと同等になりました
作業所とツールとxmlをありがとうございます

746 :UnnamedPlayer:2020/04/09(木) 19:14:23 ID:2YxcCsSL.net
>>743ってどう使うの?
CSからフォント抜いた人用?

747 :UnnamedPlayer:2020/04/10(金) 12:54:54 ID:Dh04y6H2.net
Yes
中華フォントで代用してる人は無用

748 :UnnamedPlayer:2020/04/10(金) 20:01:40 ID:nxTViRpx.net
やや読めない漢字出るけどプレイはできるから中華のまんま行く

749 :674:2020/05/06(水) 23:18:22 ID:XBXBgLrd.net
大変遅れてしまい申し訳ありません
一応翻訳が100%完了しました
既に適用済みの方は、お手数ですがもう一度
ツールを使って適用させてください

750 :674:2020/05/06(水) 23:24:05 ID:XBXBgLrd.net
どうしても翻訳テキストを抽出できなかった箇所は
独自にそれっぽく翻訳しました
備考欄に▲で、予想される場面を記しておいたので、
CS版で確認できる方は修正してください

751 :674:2020/05/06(水) 23:28:37 ID:XBXBgLrd.net
連投すいません
▲は全て翻訳データ1で、コントン都での会話(lobby_text_ja.msg)です
バトル中や、クエスト中など、
フルボイスの場面ではありません

752 :UnnamedPlayer:2020/05/07(木) 12:51:32 ID:/DlyKFaf.net
多謝

753 :UnnamedPlayer:2020/05/08(金) 02:42:30 ID:R2hJJdvD.net
感謝感激

754 :UnnamedPlayer:2020/05/10(日) 01:51:42 ID:sD9I16Zc.net
システムフォントが見つからないから中国語フォント入れたみたいな表示出るんだけど日本語システムフォントは入ってるはずだし???ってなってる

755 :UnnamedPlayer:2020/05/10(日) 03:19:18 ID:sD9I16Zc.net
CS版のフォントがないと不完全になるのか
スレ汚し申し訳ない

756 :UnnamedPlayer:2020/05/10(日) 03:58:53.20 ID:sD9I16Zc.net
連投すまん、CS版フォント持ってる人良ければ共有してくれると幸いです

757 :UnnamedPlayer:2020/05/12(火) 02:39:27 ID:ACgfQctj.net
スレチかもしれないですが質問します
xv2patcher_3.402が最新らしく解凍したのですがwinRARがないです
youtubeの説明動画だとXenoverse2のフォルダ内に普通にあってそれを使ってMODを変換していて困惑しています
そのRARがどこにあるか教えていただけないでしょうか

758 :UnnamedPlayer:2020/05/13(水) 22:51:53 ID:+ylIlzv3.net
誰かいませんか?
作業所の手順通りにやっているはずなんですがフォントが変わるだけで日本語になりません
ダウンロードした後に何かしないといけないんですか?

759 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 13:28:45 ID:9CHi/gGH.net
>>758
これは酷いw

760 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 10:19:25.25 ID:o3sMeUuH.net
死スレかもだけど質問。
Switch版からフォント抜いてきたんだけどどうやったら適応できるの?

761 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 11:10:15.59 ID:GA8yN5uD.net
アップしてくれないと調べられない

762 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 11:14:52.30 ID:o3sMeUuH.net
フォント自体は文字化けなく適応できたんだけど、ボタン表示周りがおかしくなる
どうすればいいのこれ

763 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 11:16:05.09 ID:jD58fUql.net
このスレ読めば全部書いてあるよ
必要なツールへのリンクも貼ってあるし

764 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 13:36:17.70 ID:o3sMeUuH.net
そもそも抜いたのがab.iggyじゃなくてba.iggyだったんだけどこれって合ってる?
ちなみに下の画像みたいになる
http://get.secret.jp/pt/file/1594354595.png

765 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 13:59:45.67 ID:jD58fUql.net
だからスレちゃんと読めって
フォント抜いただけじゃ正常に表示されんよ
iggyをアンパックして中身弄らないとダメ

766 :UnnamedPlayer:2020/07/10(金) 14:10:30.45 ID:o3sMeUuH.net
iggytexはアンパックできたけど肝心のiggyがアンパックできんのです....

767 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 18:05:18.32 ID:8goFKij7.net
今更だがナルティメットストーム4を日本語化できた
スレないからここで喋ってもいいか?

768 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 19:10:26.63 ID:NSY0UIW1.net
ええよ

769 :UnnamedPlayer:2020/07/17(金) 23:32:38.44 ID:qBV/xRft.net
早くうpるのだ

770 :UnnamedPlayer:2020/07/18(土) 06:09:41.24 ID:iv/R16Nz.net
言語を中国語に設定
BMSでdataRegion.cpkから日本語テキスト”messageInfo.bin.xfbin”を入手
zenhax.com/viewtopic.php?t=7406
NARUTO SHIPPUDEN Ultimate Ninja STORM 4\data_win32\message\WIN64\chiに入れる
フォントjpnをchiに上書きして出来上がり

771 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 15:07:10.26 ID:z+4T2XhX.net
おお出来た
しかし日本語テキストだと漢字の前にフリガナが入るのなんとかならんかな
<ruby らせんがん>螺旋丸、<ruby ちどり>千鳥みたいな

772 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 19:35:49.51 ID:of/6DxZd.net
BMSって何ですか?

773 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 19:58:32.23 ID:p4cphwkb.net
ビームスしらねぇとかもぐりかよ
清春パイセンなめてんの?!

774 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 20:20:18.82 ID:XvZ2ngZ4.net
quickbmsって汎用のファイル展開ソフトのことだ
本体ダウンロードしたらリンク先のCC2_CPK_Decrypter.bmsをdataRegion.cpkに当てろ
後は書いてある通りだ

余談だが1&#12316;3,Rもできるかもしれない そっちはロシアのツール必須だがな

775 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 20:20:34.34 ID:1+0ylFeO.net
quickbmsってうアンパックツール

776 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 20:28:16.70 ID:XvZ2ngZ4.net
失礼1 2 3 Rだ
https://forum.zoneofgames.ru/topic/45535-naruto-ultimate-ninja-storm-1-2/?page=20

777 :UnnamedPlayer:2020/07/19(日) 20:47:13 ID:wP6fX4PK.net
ナルトも日本語化出来たらなぁと前から思ってたからめっちゃ有り難いわw
ありがとう有能マン

778 :UnnamedPlayer:2020/07/24(金) 19:18:18.75 ID:CdxryqbZ.net
ワンピースワールドシーカーも日本語化されないだろうか・・・

779 :UnnamedPlayer:2020/07/24(金) 23:52:07.67 ID:svCRsrG8.net
DBやNARUTOと比べるとワンピって糞ゲーか微妙ゲーしかないような

780 :UnnamedPlayer:2020/07/25(土) 01:29:42.09 ID:Th3mO4f7.net
海賊無双3はよくできてたぞ

781 :UnnamedPlayer:2020/07/25(土) 02:54:24.53 ID:V8Uc5h1T.net
意地でも日本人にsteamでゲームを買わせたくないという強い意志を感じる

782 :UnnamedPlayer:2020/07/27(月) 21:33:13.12 ID:aN+1Lbrm.net
パックはどれでするの
ナルト4

783 :UnnamedPlayer:2020/07/27(月) 23:43:29.74 ID:hFDHdpGa.net
置くだけでいいんじゃない?

784 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 01:48:26.42 ID:I5kIiLbI.net
dataRegion.cpkっていくつもあるけどlaunchフォルダの直下のでかいファイルで合ってる?
日本語テキスト”messageInfo.bin.xfbin”が見つからないんだが

785 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 09:02:37.56 ID:57oXqVMR.net
無能は半年ロムれカス

786 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 00:40:13.94 ID:sONnOZzI.net
どうやっても日本語化できん
助けてくれ

787 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 01:23:39.89 ID:MZJhgwQC.net
>>770
これの通りにやるだけ

788 :UnnamedPlayer:2020/07/30(木) 02:52:35 ID:+uPJ2Rzt.net
https://i.Imgur.com/eE6olNr.jpg

789 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 02:31:21.37 ID:frScHASG.net
ゼノバース2アプデきたな

790 :UnnamedPlayer:2020/09/15(火) 04:40:40.10 ID:lOeO65T+.net
死んだか。

791 :UnnamedPlayer:2020/09/25(金) 03:54:43.12 ID:vW2nsFkC.net
まさかゼノ2が日本語化が半年も前に出来てたなんて今やってみた起動できなかった
アプリエラー0xc0000142
EACのUntrusted sysem file 〜\xinput1_3.dllってのが出る
アプデのせいなのか?

792 :UnnamedPlayer:2020/09/25(金) 17:18:59.75 ID:DuXUjbt8.net
>>791

>>721

793 :UnnamedPlayer:2020/09/25(金) 18:31:08.01 ID:vW2nsFkC.net
650の作業所にあるDBX2_JP_MOD_TOOL_KITでは駄目なの?
TOOL 1.0.0.0ってなってるわ古すぎるのか

794 :UnnamedPlayer:2020/09/25(金) 19:53:12.40 ID:vW2nsFkC.net
DBXV2.exeでも管理者実行でも無理でした
Failed to apply patch LooseFilesCpkGetfilelnfoHook
ツールが駄目なのかアプデで起動不可になったのか教えてください

795 :650:2020/09/28(月) 07:33:34.05 ID:GLL7Fsv3.net
アプデでxv2patcherが古くなったから起動できなくなっただけだな
同梱していたxv2patcherを最新に更新しておいたからこれで起動できるようになったと思う
再ダウンロードして試してくれ

796 :UnnamedPlayer:2020/09/28(月) 12:22:27.43 ID:NbwQMLOg.net
再ダウンロードして日本語化後無事起動した
けどどこも日本語になってないです
プロパティから言語を変える必要ありますか?英語中国語japanese書き換えで試したけど各言語のまま

797 :650:2020/09/29(火) 07:04:21.68 ID:uQ3QqcEn.net
あちゃー、再インストールして確認したらアプデの影響かメッセージの変換が上手くいかなくなってるな・・・
今度見直しておくわ

798 :650:2020/10/02(金) 08:38:20.36 ID:TRS53VrM.net
とりあえず翻訳データを更新したから試してみてくれ
過去に日本語化したことある奴は「DB Xenoverse 2\data\msg」フォルダを削除してからやらないと更新されないから注意な

799 :UnnamedPlayer:2020/10/02(金) 13:05:42.25 ID:71KJFSH2.net
英語のままでした

800 :650:2020/10/03(土) 05:27:07.42 ID:lHtjAzPZ.net
>>799
うーむ、再インストールして最新の状態で日本語化されることは確認済みなんだが・・
ゲームのバージョンは1.15.01で間違いないか?

801 :UnnamedPlayer:2020/10/03(土) 09:04:51.10 ID:tfpliLLx.net
ゲームバージョンと日本語化キットを更新して起動

メッセージは英語のまま
MSGフォルダが空になってる

802 :UnnamedPlayer:2020/10/03(土) 11:25:02.71 ID:wasL/9C5.net
あれーツールは日本語化出来たって言ってんだけどな
起動時の右下に1.15なんとかって文字出てるし
全部再インストしてやり直すか

803 :UnnamedPlayer:2020/10/03(土) 18:20:00.73 ID:wasL/9C5.net
再インストして初回ツール使用後
中華フォントを追加一部日本語表示出来ないって出て
日本語化完了DBXV2.exeから起動って出てやったけど何も変わってない

804 :650:2020/10/04(日) 06:19:03.14 ID:M+xwObHe.net
こちらの環境では何度試しても日本語化されるけどなぁ
DLCの有無とかで何か違いがあるのか?
DLCの導入状況を教えてくれ
あと日本語化上手くいった人もいたら報告欲しい

805 :UnnamedPlayer:2020/10/04(日) 07:14:22.47 ID:AcDJ6tZA.net
https://imgur.com/a/DzeFB8j

806 :UnnamedPlayer:2020/10/04(日) 07:21:24.17 ID:AcDJ6tZA.net
https://i.imgur.com/4aQVh44.png

807 :UnnamedPlayer:2020/10/04(日) 08:32:27.73 ID:AcDJ6tZA.net
DLCのチェック外しても失敗した

808 :UnnamedPlayer:2020/10/04(日) 09:46:39.83 ID:AcDJ6tZA.net
日本語化キットの作業中にbinフォルダ覗いたらdataフォルダが生成されてた
中にメッセージファイル入ってるけど作業終わったら消える

809 :UnnamedPlayer:2020/10/04(日) 13:59:43.21 ID:1eHSfZ5U.net
DLCは上の画像の14個に俺は+1個未来トランクスを追加した状態
650からTOOL_KIT(RAR1.76MB)とゼノ2翻訳作業所.xlsx(4.41MB)ファイルの2つでやってます
ツールの開始押して終わったらDBXV2から起動してるだけ他に一切操作もファイルも移動してない

810 :650:2020/10/04(日) 14:01:55.98 ID:M+xwObHe.net
作業中に作成されるdataフォルダはCriPakToolsで展開したdata1.cpkの中身だな
jaMsg.txtに作業所のエクセルファイルから抽出した日本語化データが全て入っていて、tmpフォルダには各msgファイルに割り当てる日本語ファイルが作成される
変換に失敗したデータはerror.logに一覧が作成されるはずだが出力されてないか?

811 :UnnamedPlayer:2020/10/04(日) 14:20:48.95 ID:AcDJ6tZA.net
エラーログ確認した
出力されてる

812 :UnnamedPlayer:2020/10/04(日) 15:55:46.77 ID:1eHSfZ5U.net
こっちはエラーログ見当たりません

813 :650:2020/10/04(日) 18:02:27.69 ID:M+xwObHe.net
>>811
エラーログに書いてあるmsgデータをdata1.cpkから抽出してどこかにうp出来るか?
全部じゃなくて一つだけでいい
>>665 にあるCPK Browser使うと簡単

>>812
DB Xenoverse 2\data\msg にmsgファイルがあるか?
無ければ日本語データの取得が上手くいっていないかも
日本語化作業中に生成されるjaMsg.txtをうpしてくれ
作業終わると自動で削除されるファイルだから注意

814 :UnnamedPlayer:2020/10/04(日) 22:03:38.49 ID:AcDJ6tZA.net
url作業場に貼っていいか?
それとダウンロードしたらurlを削除してくれ

815 :UnnamedPlayer:2020/10/04(日) 22:15:38.67 ID:AcDJ6tZA.net
iggytextureのページに貼った
ダウンロードしたら教えてくれ こっちでも削除するから

816 :UnnamedPlayer:2020/10/05(月) 00:52:37.84 ID:uVOLS36G.net
\msgの中はずっと空でしたツール内にエラーとjaMsgのテキストファイルがパッチ中有るのを確認
/409のウィンドウ中からずっとエラーファイルが肥大し409行.msgエラーが記載
jaMsgは途中でコピーして75462行のゲームの日本語が書かれてます
普段Office Excel全く使ってないファイル開くとデフォの無料期間が切れてるって表示出る
キングソフトの2007ワークブック(xlsx)これが原因なのかな?

817 :650:2020/10/05(月) 06:34:40.24 ID:VwTKmp2F.net
>>815
ダウンロードしてURL削除した
比較してみたけど、データの内容はこちらと変わらないな
DLCの有無は関係なさそう

>>816
jaMsgは問題なさそうだな
tmpフォルダにxxx_ja.txt(xxxは任意)が作成されているか?
Dragon_Ball_Xenoverse_2_MSG_Toolを使って手動で日本語化が出来るか確認して欲しい
Importからxxx_en.msgとxxx_ja.txtを選択するとxxx_en.msg.NEWが作成されるかどうか

818 :UnnamedPlayer:2020/10/05(月) 07:26:17.39 ID:uVOLS36G.net
tmpフォルダとdataフォルダ内のmsgはツールを開始してパッチ中のみ出現
終了する時に自動削除されるのでその前にコピーして抜き取った
MSG_Toolで手動でやった所msg.NEWが作成
ゲームはv1.15.01(patcher 3.52)と表記されてる
エラーテキストは406行の_en.msg 何もパッチ成功してないみたい

819 :650:2020/10/05(月) 08:38:24.57 ID:VwTKmp2F.net
>>818
手動で変換した場合は成功するのか・・・
パスの指定が間違ってるのかなぁ
MsgPatcher単体で動かした場合はどうだろう

DBX2_JP_MOD_TOOL_KIT\binにjaMsg.txtを置いてPcEnMsgフォルダを作成
PcEnMsgフォルダにCpkBrowserでdata1.cpkから抜き出したmsgファイルを配置
DBX2_MsgPatcher.exeを実行するとoutputフォルダに日本語化したmsgファイルが作成される

820 :650:2020/10/05(月) 08:45:25.76 ID:VwTKmp2F.net
あー、原因分かったかも
DBX2_JP_MOD_TOOL_KITをスペースが使われてるパス上に置くとダメっぽいわ
ダウンロードフォルダで作業してたから全然気付かなかったスマン
今度直すからとりあえずスペースが付いてないパス上に置いて作業してくれ

821 :UnnamedPlayer:2020/10/05(月) 11:56:18.81 ID:uVOLS36G.net
癖でゲームタイトル半角スペースMODでやってました最後はインストールフォルダ内でやってみたり
スペース無フォルダでやって無事日本語化
いやー今日までご迷惑おかけして申し訳ない日本語化ありがとうございます

822 :UnnamedPlayer:2020/10/05(月) 19:08:08.84 ID:9VQu5C0C.net
https://i.imgur.com/qgzN9vR.jpg
https://i.imgur.com/HpNzWbO.jpg

823 :UnnamedPlayer:2020/10/05(月) 19:43:56.99 ID:9VQu5C0C.net
マルチロビー入ったらアップデートで追加されたおじさんの会話から先に進めない
セリフが空白になってる

824 :UnnamedPlayer:2020/10/05(月) 19:49:06.73 ID:9VQu5C0C.net
オプションの同意は無視してもゼノバースサーバーに接続できる
650さん日本語化ありがとう

825 :650:2020/10/06(火) 07:33:40.92 ID:85Og4s6V.net
>>821
こちらこそ仕様もないミスで手間取らせてすまんかった
無事に日本語化出来たようでなにより

>>822 >>824
プレイ情報をサーバーに送信するかどうかの選択で同意は必須じゃないらしい
Yボタンの言語切替で普通に日本語表示できる

>>823
報告さんくす
見直したら翻訳データに抜けがあったから修正した
最新の作業所から日本語化やり直せば直ってるはず

826 :UnnamedPlayer:2020/10/06(火) 12:23:53.79 ID:0t2241Vg.net
ファイターズ日本語化できるのでは
https://www.reddit.com/r/dragonballfighterz/comments/9w3hec/is_there_a_tutorial_to_make_ui_mods/

827 :650:2020/10/09(金) 07:21:55.72 ID:vjrsuNNa.net
>>820 のスペースが使われてるパス上に置くと日本語化失敗する問題を修正しといた

>>826
すまんがファイターズはPC版もSwitch版も持ってないから対応予定は無いわ

828 :UnnamedPlayer:2020/10/09(金) 13:24:22.66 ID:Hg43V6oc.net
>>826
同じく持ってないから何とも言えんけど
>キャラ名を(Teen) → (Kid) 等に編集可能
字(Byte)数増やしても編集可能なのこれ?
可能なら日本語化の敷居大分下がるが

829 :UnnamedPlayer:2020/10/10(土) 23:51:03.95 ID:JlKuDSIt.net
>>828
敷居警察だ!貴様を逮捕する!

830 :UnnamedPlayer:2020/10/11(日) 09:28:10.19 ID:4IIrxQYR.net
日本語化するとなるとモノによってはバイト数大幅に増減するわけだし
仮に1,2バイト増やして大丈夫なら問題ないかと言われればそうでもないな
カカロットみたいに選べないだけで日本語データ全部入ってるとかなら簡単なんだが

831 :UnnamedPlayer:2020/10/12(月) 06:55:30.11 ID:FngNhbUY.net
その簡単なカカロットを日本語化したのは外国人だが
なにをもって簡単と言ってるのか

832 :UnnamedPlayer:2020/10/12(月) 16:35:44.93 ID:mA43eZdx.net
>>831
別に日本語抜かれてる訳じゃないから
PC版のpakアンパック → 日本語データを英語版のものにリネーム → リパック(外人のmodはこの方法で日本語化)
もしくはバイナリ書き換えでも現状簡単に日本語化できる
ほとんどの日本語テキスト抜かれてるファイターズでは無理

833 :UnnamedPlayer:2020/10/12(月) 17:48:27.68 ID:clW6/qWO.net
今ンとこ日本語ファイル全部入り・カカロット
歯抜け・ファイターズ
日本語全部削除・ゼノバース1,2

同じ集英社ゲーだと星矢とか上のナルティメット4なんかも
日本語ファイル抜かれてないんだっけか

834 :UnnamedPlayer:2020/10/12(月) 21:41:48.16 ID:okbFylBt.net
ナルティメット4はdataRegion.cpkとアップデートに各言語テキストが入っててアップデート側の日本語テキストが抜かれてる
datawin32にdataRegionの日本語テキスト入れると概ね日本語になるが一部テキストが欠落する

835 :UnnamedPlayer:2020/10/13(火) 06:53:30.69 ID:PxgPtHwZ.net
そうなんだ
ワールドシーカーの場合なんかだとDLCには日本語テキスト入ってるけど
本編の日本語テキストは全部削除されてるんだよね

836 :UnnamedPlayer:2020/10/13(火) 12:55:28.96 ID:yu5z2xjb.net
カカロットはバイナリ書き換えで日本語化は無理だろ
ヒーローアカデミア2はバイナリで日本語になる
ブラッククローバーは抜かれてないからインスト時言語から日本語選ぶだけ
集英社やバンナムがってより開発側が残すか完全削除するか任意っぽい

837 :UnnamedPlayer:2020/10/13(火) 15:45:13.33 ID:wKr6hbgJ.net
ヒロアカは知らんけどカカはバイナリでも日本語化できる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2279892.txt.html

838 :UnnamedPlayer:2020/10/13(火) 16:15:12.58 ID:c2/8TYFP.net
ジャンプフォースは日本語残されてないの?

839 :UnnamedPlayer:2020/10/13(火) 17:55:04.61 ID:yu5z2xjb.net
ああーバイナリの方かちょっと勘違い
ヒロアカ2はACFファイルのランゲージを日本に変える方ねテイルズオブゼスティリアのやり方と同じ
この方法でカカロット試してるから出来ないってみてたがバイナリ書き換えとは随分古いやり方で残ってるんだな
ジャンプフォースとワンパンマンはACFは無理バイナリはやってないから解らん

840 :UnnamedPlayer:2020/10/13(火) 20:18:07.57 ID:7xr1H9s8.net
ワンパンや海賊4なんかはゼノバースと同じく
きれいに日本語UI字幕抜かれてるパターン

841 :UnnamedPlayer:2020/10/21(水) 16:34:40.20 ID:qKPLycx+.net
ゼノバース日本語化したいんですけど、パッチ誰かくれませんか?

842 :UnnamedPlayer:2020/10/24(土) 21:26:18.45 ID:kwf37bbN.net
新規部分は誰も翻訳しとらんのか
じゃあ、ここは俺が

843 :UnnamedPlayer:2020/10/25(日) 09:03:46.52 ID:YdiKMgSV.net
いや、オレが

844 :UnnamedPlayer:2020/10/25(日) 22:39:09.41 ID:Y798NXTl.net
外付けHDDに有るんで次触った時にゼノ1日本語化パッチUPしたげる

845 :UnnamedPlayer:2020/10/29(木) 12:24:57.75 ID:fLaHPMtZ.net
誰か>>837のテキスト再うpしてくれませんか?

846 :UnnamedPlayer:2020/10/29(木) 22:56:36.92 ID:53mpNcuF.net
ttps://kakarotmods.com/mods/japanese-interface-and-subtitles/
このサイトはゼノやナルトとか色んなMODがアップされてる
カカロット1.30対応してくれたよ

847 :UnnamedPlayer:2020/11/09(月) 23:39:33.60 ID:9/TUFHRO.net
ゼノ3のウェブサイトドメインとかが公式サイトで発見されたみたい

848 :UnnamedPlayer:2020/11/18(水) 09:47:59.80 ID:JaRsnrM/.net
1.40日本語確認
外人?のmod待ちきれん人はバイナリ書き換えなり
適当なアンパッカーでpak展開、modを参考に日本語ファイルをリネーム、
UEインスコしてリパックでmod自作すれば日本語化できる

849 :UnnamedPlayer:2020/11/19(木) 18:29:57.35 ID:ld3qMv33.net
>>846
そこはただの転載サイトだ
そのサイトで日本語化MODを作ってるわけじゃねえ
いつもの人1.40の日本語化MODリリースしてくれねえなあ

850 :UnnamedPlayer:2020/11/19(木) 21:55:12.03 ID:z8iz3h6f.net
頼めばしてくれるんじゃない

851 :UnnamedPlayer:2020/11/19(木) 22:02:18.33 ID:ld3qMv33.net
827の情報が気になる
自分でできるに越したことはないからな
今後アップデートの度に何度も何度も他人に依頼するのも気が引けるし

852 :UnnamedPlayer:2020/11/20(金) 13:26:43.79 ID:73dLYsVn.net
日本語化MOD自力で更新したいなら

(1) UE4pakファイルのアンパッカー探し出してpakファイル展開
(2) 日本語ファイルを英文ファイルにリネーム(古い日本語化MOD展開して参考にする)
(3) 公式がフリーで提供してくれているUnreal Engine 4をインストール
(4) repack Unreal Engine 4 Unrealpak などで検索してリパックの方法を覚える
(5) (2)でリネームしたファイルをリパックした後、modファイルとして配置

これで抜かれない限り最新の日本語化MOD自前で用意できる

853 :UnnamedPlayer:2020/11/20(金) 18:07:33.54 ID:WckXncVO.net
UTF-16検索、一か所置き換え
en_US → ja_JP

854 :UnnamedPlayer:2020/11/20(金) 19:57:51.36 ID:UrEaxGEL.net
>>853
さんきゅー
日本語化できたわ

855 :UnnamedPlayer:2020/11/21(土) 22:00:44.47 ID:LTQrsvap.net
他人が作ったMOD待ってるより、さっさと自分でバイナリ弄って
日本語化しちゃった方が圧倒的に利便性が高いな
これで今後MODを待つ必要なくなる

856 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 23:05:56.02 ID:eYHP4PhE.net
ナルスト4がどうしうても日本語化できないので教えて下さい。
まずBMSでCC2_CPK_Decrypter.bmsを使用し
....\data\launch\chi\dataRegion.cpkを
展開(?)する所まではできたんですが
展開されたフォルダ内を探しても
messageInfo.bin.xfbin単体と
engフォルダとchiフォルダに格納された
各messageInfo.bin.xfbinしか見つからず
日本語版のmessageInfo.bin.xfbinが見つかりません。
どなたかご教授いただける幸いです(泣)

857 :UnnamedPlayer:2021/01/14(木) 16:43:36.83 ID:gDxClybG.net
言語フォルダに格納されてないmessageInfo.bin.xfbinが日本語テキスト
chi
eng
messageInfo.bin.xfbin←

858 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 20:54:21.10 ID:QSvSgPjE.net
ありがとうございます!
おかげさまでmessageInfo.bin.xfbinは取得できたんですが
自分の環境だとdata_win32というフォルダがなかった為
ダメ元でBMSで展開したchi版のdataRegion.cpkの
\data\launch\chi\data(chi版.cpkの展開フォルダ)\message\WIN64に
入れるという形を取ったんですが、やはり中国語のままでした....

859 :UnnamedPlayer:2021/01/15(金) 21:07:19.02 ID:QSvSgPjE.net
ご迷惑おかけしました、自己解決できました!
教えてくれた方ほんとにありがとうございます!

860 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 14:42:39.30 ID:Y18U9Y3r.net
最近始めた人間なんだけどPC版はカスタムMOD使ってオンライン対戦ってできるんですか?

861 :UnnamedPlayer:2021/01/19(火) 20:42:32.82 ID:Q1gYoVgo.net
そもそも日本人居なくてマッチングしないよ

862 :UnnamedPlayer:2021/01/22(金) 11:41:32.67 ID:kgmArUCb.net
てすと

863 :UnnamedPlayer:2021/01/23(土) 00:43:56.58 ID:JZW9Jb9a.net
steamのゼノ2のニュース記事19年から止まってるからアプデで何が追加されたのか解らん
日本サイト見ろってことなのかそんなん知らんわ
MOD動画上げてる人のとこで破壊神トッポが追加されるのは解った
ゼノもファイターズもMODの入れ方がわかんない何かツールいるのかな

864 :UnnamedPlayer:2021/01/25(月) 12:00:10.91 ID:SwWAEXOE.net
>>858
パイクーハンとトッポが参戦するみたいだな
もうDLC終わったと思ってたけど嬉しいわ
日本のアプデ情報=steam版だから
アプデ情報は日本の公式サイトでOK

865 :UnnamedPlayer:2021/02/19(金) 17:25:24.24 ID:rFUwJCzj.net
春にレジェンダリーDLCで追加じゃねえか
住居国変えれないから実質完全おま国なんだが
バンナム以外が販売してるジャンプゲーはおま国してないのにバンナム製はおま国のまま
どうしようもない

866 :UnnamedPlayer:2021/03/17(水) 21:03:08.48 ID:Q2JG8TUu.net
まだアプデしてるんだなこのゲーム

867 :UnnamedPlayer:2021/03/18(木) 13:30:05.78 ID:0ujsUle5.net
https://store.steampowered.com/sub/545342/?curator_clanid=4777282&utm_source=SteamDB

868 :UnnamedPlayer:2021/03/19(金) 14:52:33.42 ID:EwGxR74M.net
カート抜けでレジェンダリーDLC買えたよって早いな857が書いてたか
日本語化お願いします
アカデミア2の追加DLCもカート抜け出来るし最近甘めだな

869 :UnnamedPlayer:2021/03/19(金) 23:27:02.39 ID:Gy5mB+zC.net
>>868
こんな事できるんだな

870 :UnnamedPlayer:2021/03/20(土) 14:46:59.66 ID:NIC1Sdij.net
>>770
>>856

ナルスト4の話ですみません
この通りにやってもどうしても日本語にできず中国語のままです
もしかしてもう日本語化できないのでしょうか?

871 :UnnamedPlayer:2021/03/20(土) 15:06:15.14 ID:gYkw+7RP.net
ナルトのスレで聞いた方が詳しい人も多いだろうし早い

872 :UnnamedPlayer:2021/03/20(土) 15:47:37.13 ID:TpLbmjee.net
>>857

873 :UnnamedPlayer:2021/03/20(土) 16:10:25.33 ID:NIC1Sdij.net
>>872

...\data\launch\chi\dataRegion.cpkを展開してもuiフォルダのほかに
...data\message\WIN64\chi\messageInfo.bin.xfbinしかなくmessageInfo.bin.xfbin単体がありません
もう少し自力でなんとかしてみます

874 :UnnamedPlayer:2021/03/20(土) 16:45:22.74 ID:TpLbmjee.net
ナルスト4は簡単にフォント変えれるしテクスチャも編集できる
オプション画面やDLCのテキストが欠落してるのが難点かな
欠落の原因がbmsなのかアップデートに含まれる日本語テキストの不在なのかはわからない
後者ならゼノバース同様にツールで編集できる

875 :UnnamedPlayer:2021/03/20(土) 17:00:17.45 ID:gYkw+7RP.net
教えるな
DBスレでナルトの話するな

876 :UnnamedPlayer:2021/03/20(土) 17:03:46.16 ID:TpLbmjee.net
必要なのは>>776のロシア有志のツール
ナルスト123のロシア語翻訳に使われたツールも有る

877 :UnnamedPlayer:2021/03/20(土) 17:06:46.39 ID:TpLbmjee.net
すまん 気をつける

878 :UnnamedPlayer:2021/03/22(月) 18:01:02.85 ID:XztBYizw.net
アプデ後起動できない日本語化どうやるの?

879 :UnnamedPlayer:2021/03/25(木) 20:54:12.18 ID:U/7M7azQ.net
パッチャー更新されてる
https://animegamemods.freeforums.net/thread/4059/tools-eternity

880 :UnnamedPlayer:2021/03/25(木) 21:43:34.92 ID:0RFBKTq8.net
それ入れると全DLC入ってるらしいね
MOD動画上げてる外人が21時間前にUPしてたから知ってたけど日本語化ツールとは何の関係もないんだが

881 :UnnamedPlayer:2021/04/02(金) 18:43:27.30 ID:m/IaHTH4.net
パッチの更新してくれないの?

882 :UnnamedPlayer:2021/04/20(火) 14:18:20.52 ID:vJuWQpVN.net
ナルト4のスレ消えてるのでこっちで書かせてくれ
steam_emu.iniでchineseに設定
quickBMSを使ってCC2_CPK_Decrypter.bmsをlaunch下のdataRegion.cpkに当てた
data→message→win64→messageInfo.bin.xfbinを,
data_win32\message\WIN64\chiに入れようにもdata_win32フォルダが存在せず手詰まり
手順はあってるのか、data_win32フォルダが存在しない理由は何か、助けてください

883 :UnnamedPlayer:2021/04/20(火) 22:56:55.75 ID:kPx1spck.net
>>882 新規作成

884 :UnnamedPlayer:2021/04/20(火) 23:05:13.69 ID:vJuWQpVN.net
>>883
新規作成して日本語ファイル入れたところで止まってる
最後にフォントjpnをchiに上書きするらしいがフォントjpnがどれを指してるのかわからんです

885 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 00:10:14.28 ID:1Lr1VYgy.net
アホは放置でよくね
スレ違いだしいい加減ウザいわ

886 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 20:28:24.40 ID:QkOfxGNa.net
ナルトきちがいまた来たのかアホが

887 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 22:20:47.21 ID:2jjhVKcf.net
ナルトニキスレ立ててくれ
ナルトの話はナルトスレでしよ

888 :UnnamedPlayer:2021/04/28(水) 13:04:13.08 ID:BXxr8rRJ.net
ナルトスレ立たない限りここで話すしかない
ここが発端なんだから

889 :UnnamedPlayer:2021/04/28(水) 14:59:58.69 ID:YIc1hOT3.net
いいよ別に
俺がpart1たてたスレだから

890 :UnnamedPlayer:2021/05/01(土) 00:23:24.08 ID:0yTvYTqV.net
>>889
あったけぇ・・
スレの発起人は仏のような心持ってて泣けてくる
他の根性悪いコメしてる奴と違うわ
ちゃんと半年romってから戻ってきたのにきちがい呼ばわりされるとは心外だったよ
荒らしてるわけでもなしちゃんと自分のやった手順を書いて説明してるのに
だいたいコメ伸びてるわけでもないのにわざわざ叩くためだけに反応する方がどうかしてるわ

891 :UnnamedPlayer:2021/05/01(土) 07:47:14.92 ID:lK2vARq7.net
フォントとテクスチャの編集にどうぞ
https://youtu.be/BASTUa6S-YU

https://youtu.be/_sVSjAImNCg

892 :UnnamedPlayer:2021/05/02(日) 16:53:59.67 ID:n5XHNWcH.net
>>660が最新パスアプデに対応しに帰ってくるかずっと見てるし
そもそもドラゴンボールって文字読める?ナルト4とかどうでもいいわスレ違いも大概にしろ
シノビストライカー日本語化の話ならしてやるよ

893 :UnnamedPlayer:2021/05/02(日) 17:40:08.98 ID:LYHkWmiI.net
スレ違いは荒らしと変わらんわな

894 :UnnamedPlayer:2021/05/02(日) 21:46:19.79 ID:O90iJ66g.net
ナルトゲーのスレ建てました
ナルトの話はここでお願いします
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619959331/l50

895 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 17:04:03.04 ID:yFS8c6At.net
保守しきれずに落ちてんじゃん。無能にもほどがある

896 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 01:26:46.99 ID:8NDizBWV.net
おま国ジャンプゲームを日本語化って書いてるじゃん
ナルトスレで別ゲーの話になるからきっちり分けろよ
おまジャン総合日本語化スレなら参加するから立てて保守しといて

897 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 00:10:22.74 ID:qGKKC8K4.net
スレ立て感謝する
せっかく立ててくれてるんだから文句言うなよ
スレ主を応援するわ
保守すっぞ

898 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 09:12:56.27 ID:p9AjCtMh.net
ゼノバースをDLC追加したまま日本語化するとプレイヤー選択画面で
入力不可になるんだけど入れて大丈夫なDLCある?

899 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 18:28:04.59 ID:OxggxBzT.net
ゼノ1はDLC込みで完全日本語化出来る
ゼノ2はレジェンダリーDLCのアプデで650の日本語化は最新状態に対応してないから無理

900 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 14:59:28.31 ID:FM7E47Mu.net
>>898
今生きてるやつはDLC1しか対応してないようです

>>899
1の完全版再アップお願いできません?
過去スレ見ましたけれどロダ閉鎖してるみたい

901 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 15:12:20.37 ID:UVpKDu+D.net
Dragon Ball Xenoverse GT PACK 2
Resurrection ‘F’ Pack
のどっちかまたは両方をチェックつけた状態で起動すると
クエスト・対戦の選択画面で入力不能になる

902 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 14:52:34.90 ID:HWB5nlkO.net
今外付けHDD整理してる序にゼノ1日本語化取り出してパッチ1.08でDLC込み日本語化出来たのを確認
アップロードあまりしたことないから詳しくないロダ指定してくれたらアップするよ
>>901はパッチ後起動時のオートセーブなんちゃらやオプションも日本語化されてる?
ali213フォルダ削除してない?単純にパッチが1.08じゃないとかかな

903 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 21:43:08.54 ID:2cWDAbiP.net
MOD狂いからダウンロードして手順通りやってるよ

904 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 22:52:24.14 ID:HWB5nlkO.net
MOD狂いはDBXVJP_1.80.exeって書いてるけど画像はPatch1.08?
DBXVJP_1.80の更新日は7/17
Patch1.08は8/27こっちは「iggy_w32.dll」このファイルいらない
手順はパッチあてて上書きってなってるけどDBXV.exeのあるインストールフォルダに全部コピーしてパッチあてるんだよ

905 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 08:56:48.31 ID:Bs3R8OTJ.net
iggy_w32.dllは元からあって無しだと動かない

コピーしてからパッチ当てても症状は同じ

ゼノバースのバージョン1.08だけど
DBXV.exeが2017/11/25
DBXVJP_1.80.exeが2016/7/16

日本語パッチが古いのが原因なのかな

906 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 11:43:21.74 ID:8v9Hy0J/.net
本物は
DBXVJP_1.08.exe 2016?年?8?月?26?日、??12:15:27
CRC64 2F22893A

907 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 19:51:53.82 ID:CyDsnfLW.net
DBXVJP_1.08はDLC有効だと問題ありですね。まとめると

〇本体のみ
日本語対応OK

〇GT1
日本語対応OK。PQキャラセレOK。追加アイテム名正常表示。これは有効にして大丈夫っぽい

×GT2,F
メインストーリーは一応プレイできるがPQキャラセレで固まる。追加アイテム名前空白。一部メッセも空白。

△MOVIEコス
追加アイテム名空白。追加アイテムのみなのでPQキャラセレに干渉しないまあ有効にしてもいんでないの

あとiggy_w32.dllいらないというのは、間違って(圧縮ファイルに)入れたので無視していいってことだね

908 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 20:00:07.18 ID:CyDsnfLW.net
過去スレ漁ったけど
DBXVJP_1.08の後にアップされたこれがDLC完全体みたいだけど、ロダが閉鎖してるんですよね
再アップお願いします

> 530 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 12:43:20.17 ID:jkz+vbHL
> つ
> ttp://fast-uploader.com/file/7027738132531/
>
> 532 :UnnamedPlayer:2016/08/26(金) 13:38:31.55 ID:dpPQr9Y9
> DLC全部オンでもできるようになってたよ。
> ありがとう!

909 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 22:54:32.08 ID:vU1aJ4N+.net
2のアバターとシステムで1のストーリー遊べるぞ
https://www.nexusmods.com/dragonballxenoverse2/mods/18

910 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 07:20:14.36 ID:xHVSUZJ3.net
全DLC対応の多分最終版Patch1.08
https://d.kuku.lu/63f6e2b17
DL解凍パスはxenoverse
DBXVJP_1.08.exe ・xgcore.dll ・ali213フォルダをDB Xenoverseフォルダ内にコピー
DBXVJP_1.08.exeはDB Xenoverseフォルダを指定
パッチ後DBXVJP_1.08.exeだけ削除してOK

911 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 07:54:24.23 ID:tETf3fpT.net
最近のセガとかバンナムのタイトルって日本Steamにも出し始めてるけど、過去のおま国タイトルは解除される可能性あるのだろうか?
ジャンプ関連作品がおま国される事情を明確にしてもらいたい

912 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 17:29:58.36 ID:xHVSUZJ3.net
普段自分含めて書き込みしてるの3人ぐらいと思ってたけど見てる人はいるんだな
今更ゼノ1日本語化して遊ぶの?俺は2を日本語で遊びたいぞ
でもこれだけ日本人いるならオンライン実績取れそうだな

913 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 19:13:52.85 ID:O2/xVzBR.net
900 さま。
再アップありがとうございます
DLC全部有効でばっちりでした
ありがとうございます

なんで今更1って、多分惑星15周年じゃない?
私はそう

914 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 23:38:51.88 ID:pJEXjh4r.net
>>911
バンナムの扱ってる版権ゲーのおま国解除の可能性は基本的に無い
仮におま国が解除されたとしてもおま語の解除(日本語追加)は絶対に無い
なぜなら外国語版を海外向けに販売するという契約だから

915 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 07:51:23.18 ID:kIidvIar.net
>>910
ありがたや
DLC全部入れで動くようになった

916 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 08:55:51.58 ID:kIidvIar.net
>>912
2の日本語化は探したけれど見つからないの

917 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 00:49:00.80 ID:C4TzvrSX.net
>>660
が2の日本語化よ

918 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 00:56:55.87 ID:1ocxfs+c.net
最新版には対応してないけどね

919 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 20:31:20.30 ID:rcsRrwr2.net
誰も翻訳進めないから見限った説

920 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 20:40:44.00 ID:OEPlHjiH.net
アップデートで追加されてない分は日本語化されるの?

921 :650:2021/05/31(月) 22:51:56.05 ID:XJD1nf/J.net
よう久しぶり
長らく放置しててすまんな
仕事に追われてゲームどころじゃなかったわ

>>660
翻訳データを最新に更新しておいたぞ
新しく追加された分の翻訳も一通り入ってる
一部抜けがあるからそこは翻訳出来そうな奴に任せるわ

ツールも少し修正した
今まではゲームのアプデが入ってメッセージデータの総数が変わると翻訳エラーが出てしまって翻訳出来なくなってた
それをある程度補完してエラーが出ないように変更した
要は作業所のデータが古くても日本語化出来るように対応した(xv2patcherの更新は手動でやる必要あるけど)

ツールの修正かけたらGoogleDriveが何故かウイルス判定するようになってしまった
仕方ないのでファイルに鍵を掛けた
パスワードは作業所にも書いたけど「dbx2」
ローカルでもウイルスチェックしてるから大丈夫なはずだけど、念のため確認してくれ

922 :UnnamedPlayer:2021/05/31(月) 23:51:15.65 ID:gq0vY8Ii.net
このアイテムは Google の利用規約に違反しているため、アクセスできません。

923 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 03:46:17.90 ID:g1Ce/tBY.net
めちゃくちゃ最新版の翻訳欲しいけどダウンロード出来ねぇ
もう一度アップし直してくだせぇ旦那

924 :650:2021/06/01(火) 09:13:00.30 ID:VQvrkyTM.net
あー、GoogleDriveにプログラム上げるとろくなことにならないみたいなので、megaに上げることにしたわ
作業所のURL変更したから確認してくれ
あとmegaに上げればパスワード要らなそうなのでパスワードは外した

925 :UnnamedPlayer:2021/06/01(火) 09:52:55.19 ID:ISALxJQf.net
CSのフォントが使えなくなってる
https://i.imgur.com/3lpobPA.jpg

926 :650:2021/06/01(火) 12:13:04.43 ID:VQvrkyTM.net
>>925
ありゃほんとだ
アプデで互換性無くなったのかね
こちらでどうこう出来る問題じゃないから当分は中華フォント使うしかなさそう
iggyファイルの解析は結局全く進んでないしなぁ

927 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 00:12:47.17 ID:Z0Wivr7X.net
日本語化パッチ更新してくれたのか
有り難く使わせていただきます

928 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 00:44:47.46 ID:LrF2ERbH.net
カカロットのトランクス編11日か
ファイターズ日本語でやりたい

929 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 08:21:46.80 ID:JE2Xbfz7.net
ゼノバ2日本語化成功
ありがたやありがたや

930 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 12:34:56.58 ID:BLu9Mkte.net
中華フォントの文字抜け気になるな
CSフォント使ってる人には悪いが中国漢字に置換しないか? 戻→&#25150;みたいに

931 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 13:35:02.15 ID:hJbgxRS2.net
どの文字が抜けててどの文字と置換すれば良いのか調べるのめちゃめちゃ大変じゃない?

932 :UnnamedPlayer:2021/06/03(木) 20:55:28.99 ID:TWY9jseo.net
>>926
お忙しい中乙
おかげさまで楽しく遊ばせてもらってるよ

933 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 20:11:44.81 ID:I8j1Joqo.net
CSアプデのCPKが暗号化されてフォントが抽出できない 暗号化に対応したリパッカーが見つからないとお手上げだ

934 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 20:23:22.24 ID:I8j1Joqo.net
昔存在した中国語化を借りる手法も考えたが今のバージョンで使えるかどうか

935 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 12:12:32.17 ID:lJTW2yxl.net
一部のファルコムのゲームに日本語ないのは
steamのパブリッシャーがファルコム以外で
日本の別ストアでファルコムが売ってるからわからんでもないが
バンナムのいやらしい日本語化阻止仕様は理解に苦しむ
嫌ならスパロボやガンダム系みたいに日本で売ればいいのに

936 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 23:12:31.80 ID:IogcqqkS.net
DBやナルトクラスの大人気作でも日本じゃゲーム売れないからだろ
ゼノバ1と2とか世界で合算1000万本以上は売れてるけど、その内日本での売り上げなんて20万程度だし

937 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 23:15:27.98 ID:R1VKldv8.net
売れないんじゃない売らないんだ

938 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 00:36:15.44 ID:zAFIVewA.net
ファルコムの言い訳を思い出すな
日本語無い&おま国をしてるから日本からの売上悪いのに「日本じゃ売れないからおま国してます」って言ったやつ

939 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 06:47:15.60 ID:05mjzGP4.net
ファルコムはSteamで出すずっと前から自社のショップとかでPC版売ったりしてたから、日本じゃ売れないっていうのも嘘ではないと思う

940 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 09:50:42.83 ID:NnLcevqY.net
今どきsteamじゃないと売れない

941 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 18:42:40.98 ID:jXp9zRIc.net
日本人相手に売るにも海外企業(Valve)に手数料もってかれる
集英社はそこが気に入らないから外国人向けの販売しか許可しないのだと思う
日本人相手の商売なら日本の任ソに儲けてほしいって考えかもね

942 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 18:49:16.50 ID:K/i72WVf.net
ドラゴンボールに限らずジャンプゲーのPC版がおま国しかないのは集英社の意向ってこと?

943 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 19:14:16.76 ID:FdUkZqYm.net
集英社の意向じゃなくて集英社とバンナムの契約だと予想してる バンナム関係無いブリーチ、遊戯王、鬼滅はおま国じゃないし

944 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 21:52:24.99 ID:FdUkZqYm.net
リブリアンのバフ技が欲しくてミッション20回クリアしたが一回もドロップしなかった このゲーム技のドロップ率足元見すぎだろ

945 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 19:43:02.51 ID:DUAUOmKP.net
最新verのCSフォント移植したけどやはり互換性は無いらしく手詰まり

946 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 19:58:56.31 ID:DUAUOmKP.net
中華の外部フォントを利用する手も考えた
https://i.imgur.com/k2QHmuH.jpg
これで無理なら公式の中華フォント使うしかない

3DMGAME-DB.Xenoverse.2.CHS.Patch.v3.0-3DM.exe
https://47.gigafile.nu/0616-b225c285d0a85df0081d09a99f77e7142

947 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 23:34:11.79 ID:CljqvtSA.net
>>946
これ試してみたけど、外部フォント使われてなくない?
binフォルダのali213.ttfを別のフォントに差し替えてみても何も変わらん

あと中華パッチってVer4.5まで出てるっぽいけど
http://m.panduoduo.online/f/38155701.html

948 :UnnamedPlayer:2021/06/09(水) 23:44:41.74 ID:CljqvtSA.net
あ、すまん、よく見たらこれ前作のパッチだったわ

949 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 15:26:07.63 ID:COxMkxRR.net
カカロットのバイナリ書き換えやり方が解らん
Stirling使ってるんだけどUTF-16検索ってどうやるの?

950 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 15:29:56.30 ID:Rq7DFBBQ.net
もういいやゼノバースもカカロットも箱の北米ダウンロード版にするわ日本語UI音声あるし
サブ垢、地域変えて、vpnアクチして日本語化するまでがめんどくせぇ

951 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 15:35:07.07 ID:COxMkxRR.net
昨年10月までにメイン垢にVPNアクチする機会いくらでもあったろ
規制後にがたがた言ってるのはただの情弱

952 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 16:04:06.61 ID:Rq7DFBBQ.net
VPNアクチできなくなったの2019年の8月だけどね情弱くん

本垢でゼノバース2本編+シーズンパスまでは持ってたけど、居住地域変えてまでbanリスク背負ってやる気は無くなったんだよ
カカロットは既にVPNアクチは出来ない時期だったし

箱なら北米MSストアで買っても日本語あるしな。要は俺は負けたんだよ、クソおま国野郎のバンナムに

953 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 16:36:06.42 ID:COxMkxRR.net
バカなの?
俺が最初から言ってるVPNアクチはVPNで住居国変えてアクチのことや
VPN住居国変更できなくなったのが去年10月間違ってない
怖くて出来ませんってお前が情弱よOK?

954 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 19:54:28.59 ID:WBLVFXdo.net
何言ってだ

955 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 22:18:18.19 ID:COxMkxRR.net
情弱はCSで遊んでろってことよ

956 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 00:55:13.59 ID:DTY8860U.net
2019年の8月でVPNでも有効化できなくなったけど、海外垢に変更すれば有効化できた
ちなみに海外垢は去年の10月までは簡単にできた
今は海外垢に変える場合、変えたい国の購入方法で一度買わないと変えられない
ということだと思う

957 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 20:27:26.55 ID:vQk9kq8E.net
わかったこと書いてく

5月のアプデでxv2.exeが‘特定のフォント’を識別して弾くようになった font_iggyの編集は不可能
3DMは改変したiggyを使ってて日本語は入ってない

ali213は改変xgcore.dllにali213.dllへのパスが残ってればワンチャンある
必要なのはali213.ttf、all213.dll、ali213のxgcore.dll<ver.1.16> 1.16と1.16.01の互換は検証済み

958 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 02:14:14.42 ID:g85OmYFm.net
改変xgcore.dllの中身見たけど、ali213.dllへのパスは残ってないっぽい
>>359のxgcore.dllにはali213.dllへのパスがあることは確認できた
上手い事移植できないかな・・・

959 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 10:02:34.41 ID:1X+35WlK.net
何で自分も何かやってますアピールしてるの?
650以外の人が何かやった試し無いやろ

960 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 11:17:24.51 ID:4jQnGpTM.net
やった試しができてもいいじゃない
がんばれ

961 :650:2021/06/13(日) 11:48:08.30 ID:g85OmYFm.net
作業所と関係ないからコテハンつけてなかったけど、
>>947>>958 が俺だぞ

CSフォント自力で用意できる技術持った人がスレにいるのは嬉しい
>>957 には期待してる

962 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 14:00:23.06 ID:A8PHLHeh.net
ver1.16.01に>>359を入れてみた エラーは吐かないけどxv2.exeにもパスを要求してくる ここから先はiggyかexeを解析できるスペシャリストが表れない限り難しい

そういやxentaxにiggyビュアーのソースコードがあった 使い方わからんけどiggyの中身は見れるかもな

963 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 18:58:05.14 ID:g85OmYFm.net
https://forum.xentax.com/viewtopic.php?t=15474&start=15#p124531
これか?
同じIggyファイルでも内部構造が異なるのか上手く読み込めてないっぽい
エラーの原因調査して読み込めるように修正できればワンチャンありそうだけど、
あくまでもフォント情報読み出すだけのツールっぽいからフォント入れ替えたりは無理っぽい

964 :UnnamedPlayer:2021/08/09(月) 09:16:06.06 ID:/WhXjjrI.net
次のDLC情報来たな
とりあえず一体はフルパワージレンだとさ!

965 :UnnamedPlayer:2021/08/10(火) 13:12:20.55 ID:SCtACH8v.net
フルパワージレンは7/14にリークされてるし
もう1体はデブのベクウと予想
Legendaryのどこらへんがレジェンドなのかで考えると当て嵌まる
ジャネンバと対等に戦ってるし超でもセリフ付き正に伝説的なキャラ

966 :UnnamedPlayer:2021/08/11(水) 14:37:56.11 ID:s/lBAtOi.net
>>965
あれ?なんかdlcキャラ投票してなかった?
ベクウなんて居なかったでしょ

967 :UnnamedPlayer:2021/08/11(水) 16:11:54.58 ID:S95wcYix.net
投票時期英語でやってたから知らなかったあれDLCの投票だったのか
じゃ動画最後のフィージョンは一体何の意味があるのよ

968 :UnnamedPlayer:2021/08/11(水) 20:22:19.82 ID:jCtJdqst.net
>>967
あれはブロリーのストーリーをDLCでやるだけじゃない?

969 :UnnamedPlayer:2021/08/12(木) 12:05:03.20 ID:57h7dSll.net
DBFJPdepot
https://steamdb.info/depot/678952/

970 :UnnamedPlayer:2021/08/12(木) 13:32:31.59 ID:YBkq2Ajx.net
マジっぽいな
今起動したら日本語の同意書みたいなのが出てきた

971 :UnnamedPlayer:2021/08/12(木) 20:44:04.61 ID:iAuwrUke.net
ん?おま国解禁?

972 :UnnamedPlayer:2021/08/12(木) 20:48:38.47 ID:iAuwrUke.net
てかFZは持ってた
起動したら言語が日本語って出て
日本語になったわ
ワーイワーイ

973 :UnnamedPlayer:2021/08/12(木) 20:51:14.24 ID:iAuwrUke.net
あ、日本語最初の起動時の注意事項だけだった or2・・・

974 :UnnamedPlayer:2021/08/12(木) 21:48:03.54 ID:YBkq2Ajx.net
これ現在所有してる人は日本語追加されない可能性あるよ
678950と678952でappid違うから日本専用っぽい
去年9月からセール時85%引きだからセール価格で買えないようにする為ダクソタイプだね残念

975 :UnnamedPlayer:2021/08/12(木) 21:57:16.05 ID:YBkq2Ajx.net
ごめん
そんなこと無かったここで画像貼る方法しらないから証拠見せれないけど内部に日本語既に入ってる
ゼスティリアと同じ方法で日本語化できる!

976 :UnnamedPlayer:2021/08/13(金) 10:53:50.20 ID:bSmZSZ0w.net
ジャンプフォースも日本語入ってそう
https://steamdb.info/depot/816021/

JUMP_FORCE/Content/Localization/Game/jaFolder
JUMP_FORCE/Content/Localization/Game/ja/Game.archive
JUMP_FORCE/Content/Localization/Game/ja/Game.locres

977 :UnnamedPlayer:2021/08/13(金) 15:09:14.92 ID:BubrInoP.net
ジャンプフォースのIDは816020、先月追加されたIDは816021
発売してないのは日本とベトナム今更ベトナムに追加するより解禁すればいいだけ
特定地域だけの隔離パッケージは日本専用パケと見て間違いないですね
acf書き換えでは日本語化はされなかったの

978 :UnnamedPlayer:2021/08/13(金) 15:24:26.13 ID:BubrInoP.net
約12時間前にDRAGON BALL FighterZ名義で新しいDLCが追加されてる
https://steamdb.info/app/1725510/subs/
ID番号からDLC枠で間違いないと思います

979 :UnnamedPlayer:2021/08/13(金) 15:32:48.41 ID:bSmZSZ0w.net
ジャンプフォース日本語のテキストあったぞ

980 :UnnamedPlayer:2021/08/13(金) 18:03:26.39 ID:bSmZSZ0w.net
アラビア語修正modを参考に日本語化mod作ったけど機能しない なんでや

981 :UnnamedPlayer:2021/08/13(金) 21:50:36.13 ID:uv4d/E8g.net
集英社ゲームもおま国解除の流れか?

982 :UnnamedPlayer:2021/08/13(金) 22:55:16.40 ID:BubrInoP.net
8月28日パリでやるWorld Championshipオープニングイベントでパス4の発表かも
日本配信でPC版解禁時期に触れると思う多分ミルダムの公式チャンネルのやつ

983 :UnnamedPlayer:2021/08/14(土) 09:57:21.72 ID:yasVGCOI.net
お?なんだ?ファイターズてフォース日本語化の流れか?

984 :UnnamedPlayer:2021/08/14(土) 10:30:41.85 ID:4umAE2dJ.net
ジャンプフォースMODつかえねー
~MODにpakを配置するだけじゃ駄目なのか

985 :UnnamedPlayer:2021/08/14(土) 20:11:01.44 ID:4umAE2dJ.net
https://i.imgur.com/VdGbocV.jpg

986 :UnnamedPlayer:2021/08/14(土) 20:18:50.56 ID:RJ+4FliR.net
Localization/Game/ja/って名前のファイルは発売日から入ってる
昔有るじゃんって弄ったことあるから最近追加されたファイルではない
他の国コードのフォルダ内見ると容量全部同じダミーファイルだね

987 :UnnamedPlayer:2021/08/15(日) 04:04:16.04 ID:fY8s9SuY.net
カカロットのプロパティ言語欄に日本語が有る最初からあったっけ?
選択しても日本語にはならない内部に元々入ってるけどまだ呼び出せはしないみたい
ファイターズカカロットフォース日本解禁の流れなのか

988 :UnnamedPlayer:2021/08/15(日) 11:22:18.50 ID:kMC8pLdB.net
ジャンプフォース日本語化できねー
~MODに日本語データを置いたら>>985になるわ

989 :UnnamedPlayer:2021/08/15(日) 11:36:52.71 ID:kMC8pLdB.net
ツール QUICKBMSの選択肢は0が正解
https://dotup.org/uploda/dotup.org2562403.rar.html

990 :UnnamedPlayer:2021/08/18(水) 20:44:24.77 ID:h3fgr787.net
http://mastaklomods.com/jf-uasset-path-swapper-tutorial/

https://i.imgur.com/CBF0GS9.png

991 :UnnamedPlayer:2021/08/21(土) 01:40:49.85 ID:xzxdRKVB.net
レジェンダリーDLC2がゴジータ(DB超)なんだがブルーが居るのにノーマルで出すとか手抜きすぎ
DLCで変身後のブルー出して後からノーマル状態で別売りとかゼノ2を延命させる為にDLCをでっち上げたとしか思えない
今回で2は最後だな次は3で仕切り直しと予想

992 :UnnamedPlayer:2021/08/21(土) 21:04:33.11 ID:MlCanra4.net
バンナムが一部地域で値上げしてるらしい
https://steamcommunity.com/app/678950/discussions/0/3039354010644850699/

993 :UnnamedPlayer:2021/08/31(火) 20:12:20.65 ID:+S/fDFVQ.net
>>100
あのキャラクター投票はなんだったんだろうな
てっきり身勝手兆が来るかと思ってた

994 :UnnamedPlayer:2021/09/01(水) 09:10:38.14 ID:Cwa5tfcJ.net
次スレは誰が立てるの?
レジェンドDLC2は12/31までに配信だって配信後日本語化は期待していいの?

995 :UnnamedPlayer:2021/09/01(水) 18:49:56.93 ID:KP/k1So4.net
適当に誰かが立てるでしょ

996 :UnnamedPlayer:2021/09/01(水) 20:07:05.37 ID:9ZKQam5G.net
ファイターズZ大型アップデート来たけどなんだ?

997 :UnnamedPlayer:2021/09/02(木) 16:55:26.50 ID:el2jAxQP.net
PC版日本語化するとインフォメーションで何も表示されずアプデやイベント関係が何も解らない
英語に戻すと昨日更新された情報や今月のイベント大会スケジュールが見えるようになった
日本PC版の人にはWORLD CHAMPIONSHIPの参加権が無いのかな?
日本語インフォメーションがサポートされてないことから9月に日本解禁は無いことがわかる
今月スイッチ版カカロット控えてるからPCに目を向けさせたくないんだな

998 :UnnamedPlayer:2021/09/27(月) 14:36:22.95 ID:dM8jac5U.net
https://i.imgur.com/CNCotDo.png
https://i.imgur.com/kkdiaPv.png

999 :UnnamedPlayer:2021/09/28(火) 16:15:55.91 ID:Javv/WYv.net
https://i.imgur.com/jbyCspt.jpg
https://i.imgur.com/fITJrfm.jpg

1000 :UnnamedPlayer:2021/09/29(水) 07:30:37.55 ID:MbPztlF/.net
https://i.imgur.com/pJ3z6eW.jpg
https://i.imgur.com/YUvlorx.jpg
https://i.imgur.com/KZPll6E.jpg
https://i.imgur.com/toA87cx.jpg

1001 :UnnamedPlayer:2021/09/30(木) 02:38:01.19 ID:rMgi1CpP.net
ジャンプフォースって日本語必要ないんだがな
実績コンプに困ること無かったし
困ったのは対戦申し込みして断られても申し込んだ人に拒否られた通知が出ず延々待機状態で時間を無駄にするってだけ
今は流石に改善されてると思うけど

1002 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 11:53:16.12 ID:AffJQciE.net
愛媛県

1003 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 11:54:09.14 ID:AffJQciE.net
インカム

1004 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 11:54:31.89 ID:AffJQciE.net
寒霞渓

1005 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 11:54:53.34 ID:AffJQciE.net
ネイティブ

1006 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 11:55:23.04 ID:AffJQciE.net
寧々

1007 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 12:10:15.15 ID:AffJQciE.net
愛媛

1008 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 12:10:32.53 ID:AffJQciE.net
労働

1009 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 12:10:46.77 ID:AffJQciE.net
労働者

1010 :UnnamedPlayer:2021/10/02(土) 12:11:02.69 ID:AffJQciE.net
おしまい

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200