2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無料】Alien Swarm Part5【俯瞰視点シューター】

1 :UnnamedPlayer:2017/04/22(土) 17:32:44.55 ID:SPxEsTPe.net
公式
http://www.alienswarm.com/index.html
steam
http://store.steampowered.com/app/630/
http://store.steampowered.com/app/563560/
wiki
http://www23.atwiki.jp/alienswarmsource/

(前スレ)
Alien Swarm Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1279980275/

Reactive Drop配信したから立てた

101 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 15:33:41.50 ID:+hkN3rgc.net
みんななにもわからない時期が一番面白いのに。

102 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 15:58:56.98 ID:z691HcYd.net
でもそうは言うけどランゲーの殿やるの難しい

上手い人ほど後ろやるべきなのに先頭走っていくっていうね・・

103 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 16:22:52.70 ID:IpwuN7p5.net
このゲームに限らずCoopゲーの課題だよな
上手いというかある程度慣れたプレイヤーが先行してしまうってのは
L4D2やWarframeとかでもそういう輩多いし

104 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 16:38:33.54 ID:tYO+p8SP.net
大抵の場面では先頭を走るのが一番楽なんだよな
先頭追いかけてる方は先頭がフラグ立てて沸いてきた敵に道を通せんぼされるからうまく走れない
ハードより上の難易度の方がチームワークで敵を殲滅させながら進まないといけないから楽しいわ
ちょっと慣れた奴がハード以上の難易度を脳死で火炎放射器ランしようとしてるのが一番酷い

105 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 20:48:14.21 ID:6bDxmaki.net
ハード以上で火炎放射器味方に当てまくる奴はむしろ居ないで欲しいな
ノーAIM、noob御用達、貢献してる気になれる、のお手軽武器だけど、
味方が燃えてるのくらいは見てくれよっていう

106 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 21:41:47.14 ID:1PxlTGZx.net
酷いのになると周りに味方たくさんいるのに回転したり着火しちゃったとき消火しねえからな

107 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 21:59:14.49 ID:PKB6j+3b.net
4人プレイ時メディックの鉄板装備教えてくだしあ
美人にメディガン+ヒールツール持たせて時々徒手空拳でノーマルはクリア出来てるけど上の難易度はどんな立ち回りをすれば?

108 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 22:57:26.44 ID:bFYyqBew.net
>>107
俺もその装備でよくプレイするので長くなるけど・・・

攻撃手段が無いので高い階級を持った慣れてそうな人の後についていく
基本的に集団の中にいて、入り込んだ単品の敵を殴って排除する(ヒマでも動き回って射線を塞がないように)

回復はヒールビーコンがメインでメディガンは緊急時や止まっていられない時用
ビーコンはなるべく使い切るようにしてる。落ちてる武器を拾って戦闘に加わる事も考える

マップを知らなくても、もしここでラッシュ来たら安全地帯はどこになるだろう、
ビーコンはどこに置いたらいいだろう、と考えながらやるといい

109 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 23:27:54.43 ID:KGTU5vB/.net
スコアはいつも最下位だが
マップに描くチンコは俺が一番うまい

110 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 23:59:04.24 ID:hpJabgXR.net
三(┃)三 ←これ外人にも伝わるの?

111 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 00:10:01.99 ID:QZCx3zWa.net
15時間やったら飽きたわ

112 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 01:13:44.24 ID:W1vMluod.net
何度も死ぬような難易度に挑むと中々飽きない

113 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 10:37:31.90 ID:zJls/WER.net
実績解除頑張ろうと思ったけど
ハードクリア実績の時点でキツイ
ガイジ中国人引き連れては無理だ
遅れない・先進まないの二つをしっかり守るボットの方が役に立つ

114 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 14:09:51.94 ID:QZCx3zWa.net
池沼の中国人とキチガイの韓国人って感じだよな
中国人がTechやったりするとやばい

115 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 14:40:54.80 ID:W1vMluod.net
Ping低くてもそれっぽい名前が多い鯖には入らない方がいいね
Ping150前後の西海岸っぽい鯖でアメリカ人が多いとマシ

116 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 19:15:36.83 ID:uzgKcUrz.net
>>108
戦略はそれで(外人さえいなければ)高難易度でも通じるんか。サンキュー

117 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 19:19:52.15 ID:zJls/WER.net
このゲーム敵の湧きがスクリプトだから
結局のところ覚えゲーだよね

全滅繰り返すと
ここら辺まで進むとこっちから大量に湧くとかわかってくるから
ずっとやってると大体みんな対処法わかってきて進めるようになる

118 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 19:27:04.39 ID:0dDdrxKg.net
戦略じゃなくて戦術では

119 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 19:47:25.58 ID:QZCx3zWa.net
戦術と戦略の違いを見せてやる!(キリッ

120 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 19:54:50.75 ID:W1vMluod.net
JP鯖幾つかあるけどカントリーフィルター付けてくれないかなぁ

121 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 20:08:58.43 ID:LGlA8kPV.net
戦術級プレイヤーの君たちは戦略級プレイヤーの僕には勝てない(キリッ

122 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 22:09:55.22 ID:UWwIGcNa.net
専用サーバーブラウザから入った時のゲーム中にメニュー開くのってshift+escでいいのか?
今日はキック投票しなきゃいけない様な輩が多かった

123 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 22:15:43.89 ID:W1vMluod.net
ESCで出たメニューで投票アクションを開始、みたいなので行けたと思う
ブリーフィング中ならReadyの右にある親指立てたアイコン

124 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 23:20:48.22 ID:6PqiDLGf.net
speedrunの実績を目指している人いる?
人が多い方が有利だしもし良かったら一緒にやらないか?

125 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 23:26:46.63 ID:zJls/WER.net
やりたいです

126 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 23:33:50.64 ID:uzgKcUrz.net
俺様の戦略プレイによるRUNに付いてこれない挑発者のHPは無慈悲に焦土となるだろう

127 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 23:39:12.50 ID:6PqiDLGf.net
>>125
チャットルーム建てるからとりあえずフレンドになってくれないか?
今日はもう寝ないといけないからとりあえず人員だけ確保したい
http://chat.mojiparty.jp/room/D560KQ7UHM

128 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 00:00:07.57 ID:XTUlDpSv.net
遅かったかな
もしよければまた夕方にでも

129 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 00:15:47.71 ID:gzS3J8po.net
>>123
通常はescでメニューが出るのは分かってるんだけど専用サーバーブラウザから参加した場合にesc押すとサーバー一覧が出ちまう

130 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 00:52:49.90 ID:J8WFRH3s.net
メニューの上にサーバー一覧のウィンドウが被ってるってことかな?
それならウィンドウ動かすなり消すなりすれば良いだけだけど、そういう話ではない?

131 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 06:30:11.16 ID:gzS3J8po.net
>>130
ああ被さってただけなのかありがとう

132 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 18:41:05.67 ID:NYQdTqHP.net
寄生虫たくさんいるマップの難易度Blutalで、寄生虫沸いてくるポイント素通りランナーが居たんだが
後続がどんどん死んで行って困っていて、そいつにキック投票入れたらコンソールでリーダーの俺がキックされた

専用サーバーじゃないのに投票キック以外でできるのかよ

133 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 18:51:11.40 ID:Vuw2Y/+G.net
ローカルサーバーなんじゃね?

134 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 20:07:07.87 ID:WNO++qRd.net
このゲームキャンペーン名も表示してほしいわ
ミッション名だけ書かれてもどこだか分からん

135 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 20:15:26.15 ID:XTUlDpSv.net
昨日のspeedrun募集した者だが一緒にやってくれる人いるかな?

136 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 20:19:48.03 ID:WNO++qRd.net
やり方よくわかないけどやりたい
突っ走ればいいだけ?

137 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 20:29:53.32 ID:XTUlDpSv.net
>>136
何度も死に覚えして最適化していくよ
基本は突っ走るけど分担作業があるし死んではいけないからなかなか骨が折れる
まあつまり一緒に考えてくって事

138 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 20:35:24.83 ID:WNO++qRd.net
承知した
ロビー立ててくれたら行く

139 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 20:40:26.52 ID:XTUlDpSv.net
>>138
すまない今家にいないからもう少しだけ待ってくれないか
後ローカルサーバーでやるから出来ればフレンドになっておきたいので少ししたらチャットルーム建てるからそこで登録しよう

140 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 20:47:57.22 ID:WNO++qRd.net
了解
待ちます

141 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 22:05:52.43 ID:Ixn7/FKi.net
>>140
すまない待たせた
http://chat.mojiparty.jp/room/mu6rbQ8LpZ
フレンド登録しよう

142 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 22:53:28.64 ID:Vuw2Y/+G.net
何このクソチャット
エラーが出て入れないんだが

143 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 23:22:48.00 ID:LVAcq939.net
今入ってない?

144 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 23:46:25.33 ID:Vuw2Y/+G.net
何度試しても入れんわ
もうあきらめて寝る

145 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 23:48:51.61 ID:LVAcq939.net
すまん明日もやるからその時チャットルーム変えるわ
今日は4人いた

146 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 00:06:42.02 ID:VmWBYho/.net
解除は出来なかったがルート構築は進んでいるので無駄な時間ではなかったがなかなかキツいな
実際二人でspeedrun解除してる時は一つで3、4時間やり直したりしてたしこんなもんなのかな
動画あれば真似するだけだから楽なんだけどね
その点前作のspeedrunはバグ含めてくっそ楽だった

147 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 00:56:13.96 ID:pTPZ7u5r.net
一番初めのキャンペーンのラストミッションは秀逸だな
ガンガン進んでクリアじゃなくて、オブジェクティブ毎にある程度止まって耐えるのがいい
終盤でカウント始まって一斉にダッシュしつつ出口で船を待って脱出とか、coopしてる感がすごいわ

スイッチ押すだけとか敵が多いだけのミッションは正直面白くない

148 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 01:49:23.70 ID:K5szwXF5.net
最高難易度にするだけでどのミッションでもcoop感が出る
敵倒しきってないのにハード以下と同じたち振る舞いで次の出現フラグ立てると捌き切れなくなるから協力して少し前進しては陣つくって倒しきってまた前進の繰り返しが楽しい
AMP置いて一斉射撃とかハード以下じゃやる機会もやる意味もほとんど無いしね

149 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 08:11:15.70 ID:J+ZJQZrP.net
リロードできないけど弾薬自動再生するモード面白いな
弾倉空になったら再生するまでサブに切り替えるしか無いけど

150 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 18:54:15.04 ID:J+ZJQZrP.net
メモ
・Shiftキーでしゃがみ。集弾率が向上したり、アンロックのオートガンのスピンアップが出来る。
・ZキーでGOや:)のようなエモートを出せる。!で注意をうながすことも。
・軽そうな装備に持ち替えると移動速度向上
・メディックの最終アンロックのメディガンはホイールクリックで攻撃力バフに切り替え。
 分かりにくいが、バフモードだと体力全快の仲間を選択した時にも+マークが出てエフェクトの違うバフビームを撃てる。性能は地面に置く奴と同じ。
 普通のと合わせて二丁メディガンも可能。
 バグが多いらしい。というか自分は二丁メディガンにして回復にしか使ってない。
・Tabキーでマップ画面に切り替えられ、クリア時のようにマップへ書き込みができる。道に迷ってたりしてる仲間を誘導したい時に有効。死んだ後も出来る。
・ブリーフィングでは画面下部のReadyボタンに注意。もしReadyじゃなくStartMissionとなっていればあなたが部屋主。それを押さないとゲームが始まらない。
・部屋主を変えたり迷惑プレイヤーをキックする投票は>>123
・難易度のチャレンジ設定をEnergyWeaponsに変えると>>149のようなモードになる。
 他には装備を制限するモードなどがある。説明にhardcore friendly fireとあるのはFFが厳しくなるモードなので注意
・ONSLAUGHTは追加のエイリアン湧き。場所やタイミングは多分ランダム
・サーバーによってはModの「More Starting Equipment」が導入されている。導入はWorkshopから。
 入れなくても遊べるが入れれば強力な50cal機関銃などが選べる。が、弾薬が補充できず使い切り?強力なのはFFも同じなので注意。
 別種の弾薬箱や回復ビーコンは地面に置けなくてよくわからんかった。
・高難易度では盾エイリアンは基本放置。マップをわかってる人がTecをしてることが多いので付いていくならTec。

151 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 20:01:25.87 ID:baF83PZ/.net
アップデート来てから重くなったこのゲーム?

152 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 00:19:47.00 ID:e92sZiM5.net
みんなMODって入れてるのか?

153 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 04:48:21.45 ID:ttyED70v.net
セントリーガンはリロードできないのん?
まあ立ててる間にみんな先行っちゃうんだけどさ・・

154 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 05:05:59.47 ID:osAlwIPR.net
>>153
リロードと言うか弾薬補給ができないので撃ちきったら終わり
建てる場面を間違えなければ置いていかれることはないよ
分からなかったら耐える場面だけで建ててれば弾薬は持つと思う
あくまで補助なので、セントリーだけで戦おうとするのは無謀

155 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 05:12:12.94 ID:ttyED70v.net
そっかーリロードできないのかー
んじゃ2台持っていってもダメかw
あんがとー

156 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 06:40:29.12 ID:vkg1hCHN.net
難易度Brutalだと下手な奴ばっかりなのにInsaneだと上手い人だらけになるのが謎すぎる
敵の進攻方向一点を中心に半円を描くように並んで撃てると気持ちいい

157 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 06:50:55.11 ID:z5IygSJl.net
BrutalでJaegerとSpecial Weapons二人が専用武器以外持ってたら絶対抜けるわ

158 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 08:45:57.19 ID:arEGKnSs.net
味方全員火炎放射器担いでるだけのクソゲーだわこれ

159 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 08:59:49.68 ID:vkg1hCHN.net
>>158
難易度低いうちは火炎放射ランニングゲーのクソゲーなのは違いない
難易度上がると火炎放射器がサポート役になって多少は変わる

160 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 12:22:05.56 ID:TG+NV6t5.net
専用サーバー立てると、接続と同時にセッション切られてつながらず
よくわからんな。
公開されているサーバーでもいきなりセッション切られるものが中にあったし
専用サーバーはおかしいのかな

161 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 15:42:01.12 ID:osAlwIPR.net
高難易度で敵の体力高いと燃えてても攻撃してくるから
火炎放射ばっかりだと燃えた敵にボコられて死ぬ

>>160
確かにセッション切れはあるけど遊ぶのに支障が出るほど頻発はしないな

162 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 17:37:37.01 ID:h3esaMNg.net
NOSTEAMって出るんだけどこれなに?

163 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 18:30:44.40 ID:TG+NV6t5.net
dedicated server で無理矢理接続できたかも

静的NATでポート開けている状態
これだと、接続時にセッションが切れた
start srcds.exe -autoupdate -console -game reactivedrop -port 27015 +tv_port 27016 +clientport 27017 +maxplayers 8 +exec server.cfg +map lobby

IP にグローバルIPを無理矢理書いたら接続できたように見える
start srcds.exe -autoupdate -console -game reactivedrop -ip xxx.xxx.xxx.xx -port 27015 +tv_port 27016 +clientport 27017 +maxplayers 8 +exec server.cfg +map lobby

ただし、当然ローカルLANのIPは違っているので、Bindしようとしてエラーが出続けるが
ロビーには入れてsteamブラウザから確認はできた

なんかやっぱりバグっぽいな

164 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 18:54:15.23 ID:7G+G+Vux.net
間違ってるぞ

165 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 19:46:33.64 ID:z5IygSJl.net
女王スワームの進行不可バグは修正する気あるのかな
半数以上がやった事ない人っぽかったりすると大抵詰んじゃう
2週目でチャット打てばわかってくれるけどいかにもラスボス戦って感じで盛り上がった後にあれは萎える
みんな知ってて躊躇せずに南下すると今度は女王が中間のコンテナ吹き飛ばせずに進行不可になるから最低1人は女王の吹き飛ばしを見学しないといけないしフラグ立てやらされてる感がひどい

166 :UnnamedPlayer:2017/05/03(水) 20:43:41.45 ID:TG+NV6t5.net
steamブラウザはIP登録すれば見えるが、一覧には出ないので
フレと遊ぶなら何とかなる程度だった

GapNATあたりがあればなんとかなるんだろうけど

167 :sage:2017/05/03(水) 23:35:04.50 ID:d4Xg/q46.net
Trainerでヘルス無限にしてもソロはいけるがCOOPに通用しないんだな。
変わりに弾無限はCOOPでもいけたわ、前作からそうだっけ?

168 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 03:54:34.08 ID:tSsMw4JY.net
高難易度ONSLAUGHTで本来居ない場所に大量の寄生虫が湧いてくるのクッソ笑う

169 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 18:37:49.75 ID:tSsMw4JY.net
先走ってその後に大量エイリアンポップさせて後続先に進めなくしときながら早く来いとか言ってるクズが多すぎる

170 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 19:31:02.90 ID:pSI7pO7y.net
ランする奴は敵を湧かしてるって自覚ないんだよな
全部後続にしわ寄せが来る

171 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 19:44:37.09 ID:tSsMw4JY.net
エイリアンの塊処理出来るAutogunやVindicaterが機能してるなら適度に倒しつつ進んだほうが良いのにね
ランしてるやつが一人残って火炎放射ぐるぐるしてるの見せ続けられるのはウンザリだわ

172 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 19:52:24.25 ID:5jX1znMB.net
たまに一人で突っ走った先で勝手に死んでるやついて笑える

173 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 02:49:25.55 ID:P2I5jCg2.net
火炎放射器持って脳死RUNが通用するのなんて低難度だけだからな
高難度でやればタコ殴りにされて即死か虫に吸われて誰にも回復して貰えず終了

174 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 03:07:40.78 ID:9rm01ns/.net
そう言えば味方に取り付いてる寄生虫テスラで倒せてる実感がないんだけど
Redropになって変わった?

175 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 03:07:56.05 ID:L7ngNsPg.net
8人用のHUDのMOD公式標準にしてほしい

176 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 03:40:36.73 ID:9rm01ns/.net
http://alienswarm.wikia.com/wiki/Strategy#IAF_Tesla_Cannon
感染レートを半分に下げるだけで倒せるわけじゃないのか

177 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 05:18:59.24 ID:TEdOavWR.net
感染すると火で炙ってくる奴いるんだが・・・気持ちはわかるから笑ったw

178 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 08:40:56.39 ID:mvHcKTwQ.net
onslaughtとか高難度はautogun持ちが前出て敵処理しないと前に進めないんだよな
なんで後ろで一匹ずつpopする敵撃ってんだっていう

179 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 10:14:36.82 ID:9rm01ns/.net
高難易度で何度トライしてもダメだなーって時は大抵Autogun持ちがNoob
敵の捕捉速度が低いやつがやってるとダメ

180 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 10:54:44.95 ID:L7ngNsPg.net
そもそも難易度BrutalだったらMinigunかDevastator担いでほしい

181 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 11:01:27.27 ID:dPrIEV2b.net
minigun持ちとincendiary mine持ちがしっかり仕事しないとbrutalは辛いです

182 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 15:56:18.83 ID:1LEcdOI5.net
ミニガンミニガンいわれるのはわかるけどディヴァステイターって高難易度で使える?
あと後続潰しにマインはとても良かった
なぜみんな火炎放射器ばっかなのか

183 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 17:40:42.66 ID:D+rP24eS.net
もし良かったらspeedrunの実績を一緒に取らないか?
18:30くらいにやりたい
基本話し合ってルートを確立して詰めてく
ちなみに何個か取れてるから実績はある…時間かかってるけど

184 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 17:44:19.15 ID:MdARJ/bd.net
火の効果にのけぞりと移動速度低下があるのと火が貫通するから弾薬対効果が大きい
フルオートSGは火力が出る有効射程で処理してるとガイジからの誤射がありすぎてな・・・

185 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 20:43:44.57 ID:IxvOVUqL.net
speedrunやりたいならDiscordで部屋作ったほうが色々やりやすいと思う

186 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 20:48:05.08 ID:D+rP24eS.net
それ以前に人員が二人しかいなくてね
discordで募集も出来るのかな?

187 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 20:52:01.96 ID:QuzMMeJv.net
Discordでサーバーを作って、そこへの招待URLをここにレスしておけばいいと思う。
Discord単体では人の募集とかは出来ないと思う。
あとどういう雰囲気でやり取りしてるのか知りたいという人もいるだろうから、そういう人向けに配信するのもアリかもね。

188 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 21:05:02.31 ID:b+ttzW0Y.net
>>185だけど建ててみた
誰でもお気軽にどうぞ

https://discord.gg/JK9QTxY

189 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 21:20:58.38 ID:+zk5Zga4.net
回復おじさんで火炎放射器使ってたら撃ち殺された。
フェイスでメディ二種持てとかそういう意味なんか。

190 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 21:36:35.91 ID:D+rP24eS.net
入ってみた
あとソロでspeedrun達成出来たミッション書いとく
・Jacob's Rest
Deima Surface bridge
Rydberg Reactor
Timor Station
・Lana's Escape
Lana's Vents
・Operation Cleansweep
Storage Facility
・Tears For Tarnor, Ch.1:Insertion
Abandoned Maintenance Tunnels

他にもソロクリア出来たのあったはずだけど忘れてしまった
後全部試してないからまだ出来るのあるはず
多人数でやる時はこれらは後回しで言いかもしれない

191 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 22:38:35.18 ID:mvHcKTwQ.net
火炎放射器禁止にできねーかな

192 :UnnamedPlayer:2017/05/05(金) 22:45:22.56 ID:D+rP24eS.net
強制禁止になってたらサーバーなら前作にあったな
恐らく可能なはず

193 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 01:42:14.88 ID:fjl9kNbN.net
speedrun3人で実績そこそこ取れてよかった
Orion's Threatとか人数が多くないと無理な所もあるからまだ人員募集中
現在4人

194 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 01:47:49.67 ID:ng3U5aD4.net
brutalってAIとやった方が楽だな
野良集めると役割こなせない人が多くて禿げそう

195 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 02:24:04.64 ID:k684jfsO.net
火炎放射器はチャレンジで出禁にできるけどそれするとライフル以外の他の銃も禁止になっちゃって不評だった
火炎放射器だけピンポイントで禁止にできたらちょっと楽しくなりそうなんだけどなあ

196 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 02:25:32.62 ID:fjl9kNbN.net
以前火炎放射器とグレポン禁止鯖あったから設定方法わかれば可能
わからんけどね

197 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 03:39:03.50 ID:95sAqR0V.net
>>189
回復2個は高難易度だと味方のフォローが上手くないと、結局自己回復に浪費することになりがち
敵の体力が高い高難易度じゃ殴りだと対処できない。だから火炎放射持つのは普通だと思うよ
まぁ故意にTKとか問題外だけど

火炎放射なしはわかってる人が集まればチャンジしがいがありそうだけど野良じゃストレスマッハだろうなぁ
ある意味クソプレーヤーと一緒にプレイするための救済手段だから

198 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 04:05:41.09 ID:aOxGIx2T.net
割とどうでもいいけど火炎セントリーガンの使用回数カウントされてないな

199 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 09:55:54.50 ID:95sAqR0V.net
いつの間にかJP Only鯖立ってるな

200 :UnnamedPlayer:2017/05/06(土) 13:01:29.47 ID:a7e3OIfQ.net
過疎るだろうなぁ・・・
中国人で成り立ってたんやこのゲーム・・・・

総レス数 323
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200