2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.20 【PUBG】

1 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 07:46:48.37ID:FpfdNkJD0.net
次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。


公式サイト
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=ODWCbu_cuqk

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part.19 【PUBG】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1494216071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

18 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 07:57:32.46ID:QJacwRRAp.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 07:57:50.37ID:QJacwRRAp.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 07:58:00.01ID:QJacwRRAp.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 08:00:42.54ID:TZRQT5wNa.net
毎回重複させんなカス

22 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 08:14:10.40ID:2G1En2Cl0.net
わざわざエリア外にまで轢きに来て返り討ちにあうアホがいてワロタ

23 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 08:15:13.78ID:Nq6nIepx0.net
サバイバルは命が大事だから基本保守ゲー

24 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 08:27:02.48ID:Fo5vi6aV0.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

25 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 08:32:37.60ID:0UXBWmVMa.net
sksってスナイパーのくせに遠距離弱くて中距離強いんだな

26 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 08:33:35.54ID:BPB5gdqRH.net
バギーで走ってたら爆撃で死んだw

27 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 08:59:18.89ID:k3pWWHh10.net
>>1


28 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:00:32.77ID:Gz2rXpvg0.net
>>24
一日目で5回10インして二日目でどん勝してる俺がいるからお前はカス

29 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:01:44.76ID:k3pWWHh10.net
ドン勝(スクワッド)

30 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:12:17.96ID:o7fiZ790M.net
スクワッドならうまい人の応援してるだけで食えちゃうからな

31 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:24:25.48ID:Gz2rXpvg0.net
決してスクワッドじゃないぞ、でも3キルだ

32 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:32:54.17ID:EwMzaEsV0.net
俺もPC組もう
これこれから軽くなるんだよなそこそこのスペックでええかな

33 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:33:19.63ID:gCYdc7TXd.net
どうでもいいけどコピペだからなそれ

34 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:41:56.20ID:95w3A9rm0.net
このゲーム楽しいし綺麗なグラでやりたいからgtx660から1060に変えよっかな、25000円程度だし

35 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:41:59.27ID:pWsSsexh0.net
ロースペでいつも重い場所でも今の時間は結構余裕だったわ
鯖とか運営側の問題なんかね

36 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:42:47.67ID:1zcf54Fh0.net
>>28
コピペにマジレスすんなや
それもネタか?

37 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:51:56.03ID:iYXwtAy0d.net
コピペに対して偉そうに反応する新規

新規のクセにこの態度は終わってる

38 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:54:30.93ID:QJacwRRAp.net
>>34
6GBのほうにしろよ
お兄さんからのアドバイス

39 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 09:56:58.75ID:pWsSsexh0.net
低でVRAM3GB以上くうからな

40 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 10:00:04.47ID:YmyEwqaZ0.net
>>34
1060なんて来年には使えなくなるし1080買っちゃいなよ
週末セールで6万円だよ

41 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 10:02:22.41ID:1zcf54Fh0.net
マチェットとかバールってフライパンみたいに防弾効果あるのかな?

42 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 10:02:40.57ID:OgPdo/p00.net
グラボの買い替え時期はnvidiaで欲しいゲームがコード交換になったときにしとけ
このゲームだけのために買い換えるのはもったいない

43 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 10:12:42.80ID:JxsODqNRd.net
低スペって足音聴こえてないの?
敵が家の周りぐるぐるしてる音鳴ってんのに
窓から射線通るところで平気で物色してるんだけど

44 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 10:22:34.55ID:c+pnGCMi0.net
>>43
FPSをスピーカーでやるNoobは未だに居る

45 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 10:31:59.47ID:ImImcZhW0.net
CSのFPS板行ってみろよ。
ヘッドホンの話なんかしたら総叩きしてくれるぞ。
こちとらわざわざPCとPS4両方で使えるリアルサラウンドを用意してるというのに。

46 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 10:34:30.04ID:0jrf2Gks0.net
グラボなんて最初に最上位付近買っとけばあとは
その都度、型落ちはネトオクで売り払えばに流して新型買えば2万ぐらいで常に更新しつづけることできない?

GTX780から今使ってるGTX1080までずっとそうしてるけど

47 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 10:47:11.90ID:SllLPP6F0.net
キルカメラ早く実装しろよ・・

48 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 10:50:05.01ID:2/gtKzGP0.net
>>46
gtx980から1080に買い換えでも四万かかるが

49 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 10:53:07.11ID:PKEwiLhs0.net
このゲーム面白そうと思ったけどスタヌーの配信見てる方が気楽でいいわ
このゲームはマジでやるより見る方が良いと思う

50 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 10:55:26.39ID:YB8O2sPNd.net
別にマジでやらなくても楽しめる系だよ

51 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 10:58:31.66ID:Nq6nIepx0.net
腕の立つ殺し屋がエンジョイ勢を始末し掃除する
掃除し終わった殺し屋を暗殺

52 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 10:59:55.81ID:0jrf2Gks0.net
>>48
もしかして新型グラボを日本の代理店からご祝儀価格で買っちゃう系の人?

53 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:04:28.84ID:/5fcCNkad.net
>>45
お前がおせっかいなだけじゃね

54 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:06:07.17ID:9PNVdOyp0.net
なかなか上手くプレイできない→配信者の上手いプレイ動画を見る→
お、なんだか俺にもできそうな気がしてきた→なかなか上手くプレイでk

こんな感じでループしてるけどなんだかんだで楽しめてる

55 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:06:15.35ID:2/gtKzGP0.net
>>52
GTX980 ヤフオクで手取23000程度
GTX1080はamazon.comでも六万強払うことになるはず

56 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:07:03.76ID:o7fiZ790M.net
>>50
スクワッドならそうかも
ソロだと適当にやってるとシコシコ装備集めた後奪われるだけ

57 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:13:14.11ID:c7lVlG+z0.net
つか、マジにやるとめっちゃドキドキして面白いんだが、そう日に何度もやれるほど心臓強くない俺
最後の4人とかになってくるとドキドキがとまらん

58 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:16:37.45ID:6WSTCkYRp.net
たまに息抜きでパンイチプレイや倒した相手の装備と丸ごと入れ替えてくわらしべ長者プレイしてるわ

59 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:19:10.02ID:k3pWWHh10.net
キルした時の興奮と最後の方の緊張感とやられた時の悔しさで何時間もやってしまう

60 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:23:27.49ID:z8fGwc+N0.net
チーム戦ってマイク持ってなかったらできないの?

61 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:26:28.27ID:c7lVlG+z0.net
>>60
ランダムマッチョだとそもそも会話成立しないこともあるけど、言葉が通じるならマイクないと話にならんレベルで違うよ
知人同士でやるなら必須
ていうかないと足を引っ張ってる事にも気づけない

62 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:31:35.06ID:QJacwRRAp.net
ランダムマッチョプレイ(´ω`)

63 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:34:59.18ID:n8Ojt6QI0.net
念願のLGBTモード搭載か

64 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:44:17.33ID:ImImcZhW0.net
>>53 おっ、わざわざ助言ありがとな

65 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:50:03.15ID:YB8O2sPNd.net
英語分からんでもエネミーエネミー言うだけで違うからな

66 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:51:13.80ID:z8fGwc+N0.net
>>61
嫁と娘がいるリビングでいつもやってるんだけど見ず知らずの人と会話しながらゲームとかしたらちょっとねぇ
クラン戦とかチャットだけでよくやってたけどああいうのはないのかね

67 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:53:29.43ID:c7lVlG+z0.net
>>65
エネミースリースリーゼロ
とか片言で言うだけでもまあ意味はあるわな

68 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:54:47.00ID:c7lVlG+z0.net
>>66
残念ながらねーですよ
というか、この手のシューティングでプレイ中にダイレクトチャット使うゲームってある?

69 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:56:58.47ID:o7fiZ790M.net
敵の潜水艦を発見!
みたいな簡易ラジオがあればいいのに

70 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:57:02.93ID:qKfQULkB0.net
今日木曜日だけどアプデ無いの?

71 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 11:58:19.85ID:z8fGwc+N0.net
>>68
SA

72 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:01:16.72ID:c7lVlG+z0.net
サドンアタックやったこと無いけど、あれってダイレクトチャットでやりとりする、ゲームだったんか
ほえー

73 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:01:48.37ID:BCtTA2GbM.net
前スレでGeforceのFPS表示が出ないて書き込んだものだけだど、Geforce game redy driver を382.05にアプデさせたら表示されるようになったわ
アドバイスくれた人ありがとう

74 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:03:45.85ID:98jS6Ma80.net
弟者って上手いの?

75 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:04:48.88ID:9CSHhR2M0.net
https://pubg.me/

76 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:05:12.96ID:frTumGVra.net
>>74
いたって平均レベル

77 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:14:31.57ID:+yC+BCCh0.net
今週アプデないですよ

78 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:18:02.92ID:FJFs6kih0.net
このゲームは神ゲーだわ
作った人神レベル

79 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:18:11.93ID:c7lVlG+z0.net
>>74
下手では無いけど、上手くもない
本気でやべー人は、チートにしか見えんレベルでヤバイ

80 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:18:46.23ID:HzQyU0Qhp.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

81 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:19:38.12ID:FEoHxcSFd.net
>>80
あき竹城

82 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:19:40.03ID:dkFpbOcKd.net
クロスボウと矢筒でリロード時間変わるって聞いたけどそこまで違うん?矢筒そもそもクロスボウとセットで手に入れたことないから使える機会もないしなぁ…kar並かちょっと遅いくらいになるならメイン武器になりそうだけども。

83 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:20:13.15ID:1zcf54Fh0.net
>>49
まあそれは一理ある

84 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:21:39.13ID:1zcf54Fh0.net
>>67
330の読み方はthree thityな

85 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:24:05.60ID:n4OifCD7d.net
thity…

86 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:25:06.62ID:c7lVlG+z0.net
>>84
いや、片言で、言うてますやん……
日本語ですらこういう行き違いがあるけど、まあゲームなんて気楽にやりゃいいと思えばヘッドセットはあって損はない

87 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:25:26.30ID:c7lVlG+z0.net
ていうか綴りまちがってますやんか

88 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:25:57.38ID:pFd5cKHQd.net
誰かと会うとほぼ撃ち殺される……
みんなエイムはやーい

89 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:26:20.21ID:TZY92nefd.net
最後の1人ってなってもドキドキする事も無くなったな
冷静に地理と装備でできる事を分析していかに自分の土俵に相手を持ち込むかを考えて実行できるようになった
ドン勝童貞だったあの頃の緊張感が懐かしい

90 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:29:23.03ID:c7lVlG+z0.net
>>88
遭遇戦は俺もマジ苦手
けっこうビビる

91 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:31:39.87ID:SllLPP6F0.net
ここに置いてある銃どうやってとんの?
http://i.imgur.com/KgVXjdJ.jpg

92 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:35:50.17ID:eZjext3M0.net
インベントリ開いてジャンプして取る

93 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:36:16.46ID:i6Pn7o7vd.net
サイレンサー付きのスナイパー撃たれると本当に何処だか分からんな
音もなく一撃でゴッソリ削れてビビる

94 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:38:29.61ID:ImImcZhW0.net
飲み動作来るとよ

https://mobile.twitter.com/PUBATTLEGROUNDS/status/862220767903178752

95 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:39:30.75ID:SllLPP6F0.net
エナドリくらい走りながら飲めるようにしろ

96 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:39:46.57ID:iCTfdubWa.net
どうしても我慢てきなくて買ったわ
遠くの敵がつらいな

97 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:41:25.95ID:Z9h5BETL0.net
月一アプデの銃ってなんだろこれ
もしかしてG3かな?

98 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:42:49.74ID:c7lVlG+z0.net
>>96
遠くの敵はチラチラ観察だけして、基本はスルーだな
人が減ってきたら、あえて泳がせてほかのとかち合わせた方がいいし、ついでに他のプレイヤーの目くらましにも使えるしね
こっちに近づいてきてて、かつ回避できない場合とかに、相手が匍匐して動きが止まったから確実にやれる、って時にしか撃たねーわ、俺
下手くそなんで、外して警戒されるの方がリスクでけえ

99 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:43:26.33ID:JxsODqNRd.net
実際走りながら缶ジュース飲めって言われると結構難しい

100 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:46:09.12ID:Nq6nIepx0.net
マラソン選手

101 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:46:41.70ID:eZjext3M0.net
殺せる距離ならガンガン殺していけよ
殺せるのに殺さないと芋プレイ日本人多いわ

102 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:46:57.45ID:c4bsGDVy0.net
めっちゃこぼれるね

103 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:49:52.57ID:AeJ8WSO96.net
しかも炭酸

104 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:49:55.49ID:Nq6nIepx0.net
殺せるのに殺さないのは
●←←▲←←〇

▲の人に●を処理してもらうため

105 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:52:30.55ID:o7fiZ790M.net
殺せると思って仕掛ける

2,3発当てるが殺いきれず
障害物を挟んで撃ち合いになる

聞きつけた第三者が寄ってきて漁夫られる

エイム下手くそでよくこのパターンになるわ

106 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:53:52.57ID:ERVnj7IVH.net
>>104
それよな
あと、
○→       ●
         ↓
         ↓


▲→→
みたいなときに、自分は止まって、●と▲で生き残った方を殺せば良いって考え方もあるしな

107 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 12:59:16.67ID:/keCDG8/0.net
SQUADでやってるんだが開始3分以内に自分以外のメンバーが全滅してばかりいる
これじゃあソロでやってるのと変わりないわ

108 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:00:23.30ID:8iFhX70Gp.net
毎回死んだ後反省するのに有事の際はグレより銃優先して安定行動取れないんだけどパニック障害なんだろうか

109 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:03:01.78ID:Nq6nIepx0.net
●ターゲット1


〇1〜2発撃って(音誘い)後ろを警戒


▲〇は前の敵しか見てないと思って出てくる

110 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:07:55.53ID:8iFhX70Gp.net
>>105
不意打ちに失敗したら勝率は5分に近くなるから固執するより一旦逃げた方がいいんだろうな

111 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:10:10.64ID:Nq6nIepx0.net
失敗したら一旦体制整え無いとドツボにはまると不利になるからな

112 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:11:47.07ID:16nsdcTAa.net
aimやクリアリングが下手なやつは自分の弱気行動を正当化しようと必死なんだな

113 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:12:57.11ID:Nq6nIepx0.net
「正面からかかってこいや〜!」イラゲージ

114 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:18:05.86ID:Z9h5BETL0.net
DUOは弱気なやつとやるとつまらんしめんどくさいなぁ
常に後ろについてくる クリアリングも任せる 行き先も任せる そのくせ交戦しようとすると後ろで待機
常に2対1で無理ゲーだったわ

115 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:18:21.34ID:M5tqzoG6r.net
duoで1対1対2になったが名も知らぬ戦士との共闘でドン勝つゲット、サスケは犠牲になったのだ

116 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:18:22.35ID:9CSHhR2M0.net
3日くらい前のドン勝が反映されなくて悲しい

117 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:19:06.52ID:zsKenyYa0.net
敵に気付くの遅すぎてキルされるわ
上手い人は敵に気付くのはやすぎ
動画見てても気付かない様な敵気付いて速攻キルしてる
みんなウォーリーをさがせ得意なんだなw

118 :UnnamedPlayer :2017/05/11(木) 13:19:43.71ID:xKLfgftV0.net
これサイト覗き込んで左クリックしてもすぐに発砲しないんだな
この時間差のせいでいつも打ち負ける

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200