2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Surge

1 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 14:43:54.17 ID:s0fqeM8+.net
ダクソ風SFアクションThe Surgeのスレです

ストアページ:http://store.steampowered.com/app/378540/The_Surge/

262 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 19:51:27.77 ID:LHdx8RWO.net
>>253
サンクス、見つけた。と同時にBBAも見つけたが……

263 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 20:04:44.12 ID:tfW2Bfb0.net
二面の女、装備与えずに進めたら居なくなるのか・・・
イベント取り返しつくのかな

264 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 20:07:36.52 ID:BcBTKgis.net
>>261
強化上限のアップと強い敵がちょっとだけ配置されるようになるだけで基本変わらんね

265 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 20:39:01.49 ID:kNKtxKRs.net
>>264
そうか・・・

ボスモチーフ武器くらいボス由来のギミックとかモーションにして欲しかったなぁ・・・ラスボス武器とかできてたじゃん
武器だけじゃなく防具もあればもっと楽しめたかも

266 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 20:51:37.56 ID:tfW2Bfb0.net
二面の女に装備渡すイベント報酬とかわかる人いたら教えてください
セキュリティから奪ったスタッフか二面ボス倒した後の通路で拾える炎スタッフかで分岐したりする?

267 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 21:27:41.51 ID:BcBTKgis.net
>>266
どっちでも変わらんらしい
一回目の遭遇:良い武器渡す
二回目の遭遇:会話のみ
三回目の遭遇:ゴルゴン防具渡す
四回目の遭遇:戦闘になるから右腕切り落として倒すとピースキーパーゲット
右腕切り落とさずに倒すと今までの苦労が全て水の泡となり報酬もなにもない

遭遇場所に関してはストーリー進めてれば普通に会えると思うが不安なら動画なり英wiki見るなりすればいいよ
あと一回目に武器渡してないと死ぬらしくて次の場所に現れないからイベントの取り返しはつかない

268 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 21:30:20.39 ID:LHdx8RWO.net
そういう流れだと、良い武器渡さないと死ぬとか、良い武器だと敵にならないとかありそうなもんなのになー。開発時間が足りなかったのかね

269 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 23:06:44.35 ID:LHdx8RWO.net
LB押しながらR↑で小ジャンプ、R↓でかがむとかあったのか……

270 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 23:14:48.57 ID:tfW2Bfb0.net
>>269
二面でチュートリアルありましたぞ

271 :UnnamedPlayer:2017/05/25(木) 23:16:26.88 ID:tfW2Bfb0.net
>>267
ありがとございます
英wikiとかやっぱりあるんすね
url貼ってもらえませんか

272 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 00:52:59.25 ID:gNCOvLAa.net
女に武器与えないで2面クリアしちまったわー
メインで使ってるスタッフを催促されたから渋っちまった

273 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 03:19:35.48 ID:kgU41VpZ.net
あーラスボスの右手切り損ねた
片手剣になってしまったが双剣ぽいやつ欲しかったなあ

274 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 03:44:27.58 ID:kgU41VpZ.net
うーむ、何か萎えたので2週目はいいや

275 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 11:59:49.49 ID:fomAv3zg.net
それな
何故か次の週で取ろうという気にならない

276 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 12:03:38.02 ID:V2O1LiAP.net
これフィニッシュムーブ中に停止できる機能あるんだなw写真用か?

277 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 15:54:00.65 ID:rKs5Y3sp.net
マウススーツのコインラスト1枚って解りづらいですか?

278 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 17:40:22.32 ID:fy3nCrcg.net
1面の毒地帯抜けた袋小路で一匹
2面のゴミ処理施設で二匹とドローン強化後に開けられる扉の先に一匹
3面の野外マップ東の毒地帯で一匹の計五匹だった気がする

279 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 18:07:16.72 ID:V2O1LiAP.net
ようやく最後のステージまで来たが入り組みすぎてて嫌になる
それよりも嫌なのが結晶の塊みたいな敵がほぼ即死攻撃やってくることだ。その上倒し方も特殊でスパアマ付きときたもんだ
なぜこれを出した

280 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 18:28:02.36 ID:ShboQOKL.net
この作品ステージのレベルデザインひどいよね
同じような景色に入り組みまくった通路
強靭でごり押してくる敵

281 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 19:44:00.38 ID:ioqqf+gf.net
このゲーム目玉システムの敵のパーツを選んで破壊!

がわざわざ弱点選ばないと倒せないって駄目な要素になってる気がする

282 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 19:59:24.22 ID:Up4KRw+s.net
3週目もpaxのv2取れなかった勘弁して

283 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 20:11:31.14 ID:gNCOvLAa.net
悪くないゲームなんだけど調整ミスってるところ多いよね
四脚蠍とセキュリティのクソ火力は初見の時唖然としたわ

284 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 20:51:10.63 ID:kgU41VpZ.net
敵は色々クソいけど、最終面の結晶ビーム撃ってくる奴のクソさは凄かったわ
ラスボスいけるようになると配置が増えるんだけどもう駆け抜け推奨だった

285 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:02:35.21 ID:rKs5Y3sp.net
とどめが長押しの意味がわからん

286 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:04:35.50 ID:QKMzypOP.net
ごめんよくある質問だと思うけどほんとに分からんから細かいとこ教えて!
3面でおばさん科学者会ったあと2面に戻って、多分ドローン強化で開くようになった扉から進むんだと思うけど、それがどこにあるかわかんない。1面のは開けてメッセージは見たけど。
2面のはどこにあるんですかね?

287 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:04:56.30 ID:kgU41VpZ.net
長押し止めで復活しない敵なのかと思いきや、ベッドで寝ると普通に沸きまくるという

288 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:16:45.21 ID:fy3nCrcg.net
>>286
3面へ移動する駅のホームから戻ってすぐの分岐を橋の方に進んだ先の扉
ドローン強化後に火炎放射する奴がゾンビっぽい連中を焼き払うイベントが起こってた場所よ

289 :UnnamedPlayer:2017/05/26(金) 21:38:43.65 ID:QKMzypOP.net
>>288
ありがとう!
戻ってすぐの分岐が分かってなかったから助かった。大感謝

290 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 08:27:30.28 ID:rNbMhAUJ.net
サンクス、ちょうど俺も今その情報を探してスレ開いたところだw

291 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 08:56:20.49 ID:L+6eE9+u.net
俺もおばちゃんにあったとこだったー 英語はなんとなくで読んでるしドローン強化してるのに気づいてさえいなかった
戻るのは頭になかったな

292 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 09:12:46.25 ID:rNbMhAUJ.net
ぐへー、1万5000くらいあったのに死んだ−。
てかタワーなげえよ

293 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 09:14:13.95 ID:rNbMhAUJ.net
※280
いや別に破壊できるようになったら部位変更したらいいだけだぞ。

294 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 12:15:54.27 ID:K0XRF7re.net
結晶?ステージほぼ探索し終わって2面への電車が開通したけどどこ行ったらいいかわからない・・・誰か助けて

295 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 14:12:20.02 ID:vH7IF4Sp.net
>>294
結晶ステージのフロア1の通れなかったところが通れるようになってるはず

296 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 14:27:53.74 ID:K0XRF7re.net
>>295
ありがとう進めたよ


ただあの塊が相変わらず一杯の上即死攻撃連発で萎えるわ・・・
防御125体力220で即死ってバランスおかしいだろ

297 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 14:36:26.44 ID:K0XRF7re.net
無事ラスボスについたので一言

バランスおかしい

298 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 16:00:58.74 ID:vWrjCMdf.net
>>278
丁寧な解説ありがとー

299 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 16:01:54.08 ID:vWrjCMdf.net
ラスボスも弱かったなぁ
雑魚のが強い

300 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 16:51:09.42 ID:Y3MWrE2X.net
最初のボスで死にまくったらジェネラルモードでしろかなんかでるけど
そんなモードないよね?

301 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 18:12:27.56 ID:L+6eE9+u.net
3から2ステージに戻ってきてからのボスに勝てないな 手は全部行けるけど本体の振り下ろし一撃死で何回かやられて心が
本体まで長いからめんどいんだよなー

302 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 18:26:56.38 ID:Xp2Jx0Kn.net
>>301
防具のエネ消費を抑えて、インプラントは必要なもの以外は全部HP増加に回そう
1撃死しなければなんとかなる

303 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 18:35:37.46 ID:L+6eE9+u.net
>>302
なるほど 回復ばっか増やしてたよ 
ありがとう、やってみる

304 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 18:50:35.60 ID:L+6eE9+u.net
>>302
ありがとー、2回で倒せた

305 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 18:56:39.82 ID:rNbMhAUJ.net
どうやらまったく同じ進行度の人がいるなw
俺も今からクレーンのやつに向かうところだ

306 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 19:25:43.31 ID:rNbMhAUJ.net
つか余ってるパーツ、スクラップにしてくれよ……

307 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 20:11:12.56 ID:GxHD5bPw.net
3面に来たけど、あの4つ足どうすれば楽に倒せるかな?
あとアーマ値が低いのか、一撃で100減らされるんだが・・・

308 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 20:16:41.49 ID:rNbMhAUJ.net
尻尾をターゲットにする。
ぶわんと音がなったら飛びかかってくるので、ななめ前にステップ踏んで避ける。
ステップで近づいて攻撃してすぐに離れる。
って俺はやってた。狭いと死ぬ。

309 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 21:01:08.43 ID:GxHD5bPw.net
>>308
> 尻尾をターゲットにする。
> ぶわんと音がなったら飛びかかってくるので、ななめ前にステップ踏んで避ける。
> ステップで近づいて攻撃してすぐに離れる。
> って俺はやってた。狭いと死ぬ。
斜め前ステップなるほど、やってみますわ。
2面でリフト上った所にいるヤツらは初見殺し過ぎですわー

310 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 23:22:18.60 ID:Ov0J/3ZZ.net
防具の新シリーズが来ると全部使っちゃうからパーツの在庫が空だわ
旨い稼ぎ場所でも見つからんかなぁ

311 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 03:30:20.06 ID:IGnOMvz0.net
>>307
突進を交わしたあと密着して攻撃をガードしてから反撃を2.3回
また突進して来るから交わして密着ガード反撃
が安定すると思う
武器は一面ボス倒したら貰える奴

312 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 03:46:08.66 ID:pg5+6MHG.net
突きが出せる武器なら突進に突きを合わせると止められるよ
判定がかなり甘めになってるから、サマーソルトでダウンさせられた状態で突進準備に入られても
起き上がってすぐ突き出せば間に合うし、突進止めた後も攻撃チャンスになる

早めの武器なら、接近して2回攻撃→回避を繰り返して、突進きたら突きでカウンターすれば楽
あえて正面あたりで1回攻撃してサマーソルトからの突進誘った方が早く倒せる

313 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 07:58:23.06 ID:vTwCHCdU.net
たまに敵が全く出てこないバグない?4面で起きて楽してやっちまおうと思ってやってたら敵全滅させないと扉開かなくなるっぽい仕掛けで積んだ

314 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 09:32:55.11 ID:e/LsFupI.net
斜め前ステップが秀逸すぎてワラタ
色々なアドバイスありがとうございます!
しかし、回収までの時間制限がキツいなぁ
敵倒せば時間延びるけど、手間取るとマイナスになるし
でもそこがキモなのかな

315 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 09:36:44.22 ID:vf8ggbWw.net
まあ少々のスクラップはわりとすぐに手に入るから、遠いともう諦めた方がいい。
回収するのに気をとられてやられる事もよくある。
そういやエリア変えてもスクラップ残ってるんだな。

316 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 09:53:42.66 ID:vf8ggbWw.net
待て、火炎放射がガスに引火して爆発ってなんやねん

317 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 09:54:46.65 ID:UwGBWIMG.net
なんか敵の状態でコンボの2発目とかから攻撃が出る場合があってわけわからん

318 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 09:55:38.60 ID:AtcT1hn+.net
ブラックケルベロスの右腕キルムーブで倒したんだけどアームだけ手に入らんかった。左右のタンクも破壊したのに・・・

319 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 10:33:41.70 ID:vf8ggbWw.net
※316
ファイアバグの武器でRB→RTでサマーソルトが出る時と出ない時があるな
サマーソルトめちゃくちゃ強いんだが、なかなか出ない

320 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 11:40:02.33 ID:HLYv+5WL.net
安価ぐらいちゃんとしろや
スクラップにするぞ

321 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 12:43:12.03 ID:rzRl59Gh.net
3面から火炎放射と毒ガス弾ばっかになってきたな
たまに近距離の奴がいると安心するわ

322 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 13:01:16.39 ID:L+2RZlj8.net
>>319
そうそう、それが出したいんだが訳が分からん

323 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 13:11:28.36 ID:vf8ggbWw.net
>>321
それな。しかもバリアつきとか。勘弁してくれと。
>>322
一段目がヒットしたら出るのだろうか。

324 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 13:11:52.05 ID:vf8ggbWw.net
※319
すまんな

325 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 16:22:48.12 ID:DokLrTNm.net
>>324
ええんやで

326 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 17:50:38.65 ID:qZM8HFrU.net
ちょいちょい落ちるなぁ
そのまま落ちるのならいいのだけど
大体がここぞって場面で画面の表示だけ停止、けども裏では動いてるので
ロクに操作できないまま嬲り殺され死→プログラム停止となるのが腹立つ

327 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 18:07:12.56 ID:vf8ggbWw.net
やべえ、積んだかも。
敵でなくなった。

328 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 18:15:55.76 ID:vf8ggbWw.net
ああ、OPS入った直ったわ

329 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 20:48:18.29 ID:vUhRbAvD.net
ガードしながらマウスホイールの上か下で回避モーション出るけど使ってる?下段か上段か見極めるよりガード反撃した方がはるかに楽だと思うんだが。。。

330 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:13:41.34 ID:vf8ggbWw.net
使ってねえなあ。そもそもガード自体ほとんど使わん。

331 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:22:51.24 ID:RlKwNCB4.net
俺もガード使ったことないな

332 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:31:21.37 ID:L+2RZlj8.net
PAXのガードからのカウンター攻撃強かったから時々使ってたわ

333 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 21:41:42.65 ID:sICsWfMQ.net
ガードはTwinRigged装備してる敵相手の時くらいしか使わなかったな

334 :UnnamedPlayer:2017/05/28(日) 22:07:29.26 ID:vf8ggbWw.net
2面に戻ってきてからがえらいきついなあ……OPSまでたどりつけんぞ

335 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 00:22:10.24 ID:/tJ6bKiI.net
ビックシスター、20武器の入手目指すと難しいけど真面目に倒すとクソ弱いな
今の所PAXが一番強かったわ

336 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 01:07:41.88 ID:9+2tmRtcZ
やっとクリアした。ボス戦はどれも楽しかったけど道中がクソだ。

337 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 02:25:12.83 ID:9ssbDyP2.net
シングルなんちゃらって武器種のガードからの反撃はめちゃくちゃ強い

338 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 10:19:36.94 ID:kwXbUPYq.net
ケルベロスだっけか?勝てなくて止まった

339 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 10:41:00.21 ID:1jLI6PvB.net
>>338
meleeドローンでこかしたところを殴ってれば死ぬ

PAXはさすがに大丈夫だと思う…

340 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 12:43:09.94 ID:102UDSL5.net
ケルベロス戦でギアセット一式ゲットするのってタンク二個をPAXのキャノンで誘爆させれば良いのかな?まだ倒して無いんだけど上記の手順って今までのギアゲットとなんの関連性も無いんだけど合ってる?倒すとなんか演出入るのかなw

341 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 15:30:06.31 ID:Iv6SOknb.net
>>340
合ってる。ギミックとしてはPAXドアがぶっ壊れて次のPAXが出て来なくなる

あと武器2.0が欲しいなら右腕だけを集中攻撃ね。
切断フィニッシュ全般に言えることだけど切断したい部位より他の部位に与えたダメージが高いと切断失敗する

342 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 18:06:32.85 ID:9ssbDyP2.net
防具を同じ種類で揃えるとなんか特殊効果みたいなのつく?
ギアセットって項目がステータス画面にあるのに気づいた

343 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 19:21:57.33 ID:Ak1DEUhr.net
それぞれの防具固有のセットボーナス付くよ
ついでに装備する時にボタン長押しすると全部位を同じセット装備に一気に変更出来るよ

344 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 19:27:08.08 ID:pXAGh+mM.net
ボタン長押しは知らんかった……
しかしセットボーナスって何が一番使えるんだ?

345 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 20:04:42.66 ID:102UDSL5.net
>>341
ありがとう!助かります。
てかフィニッシュムーブでパーツハゲない汎用アクションが出るのっててっきりコリジョン周りの仕様で出てるのかと思ってたのでスッキリしました!ダメージ蓄積が必要だったとは。。。勉強になりました!

346 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 20:26:49.71 ID:e7T75/7p.net
>>341
俺が右腕切断失敗した原因はそれか!

347 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 20:31:50.15 ID:pXAGh+mM.net
じゃあ○んとこだけ狙ってフィニッシュムーブマーク出たら部位変えるのは無意味って事?
それででてるけどなあ……

348 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 20:42:40.06 ID:1jLI6PvB.net
>>344
道中は敵倒すとHP回復するchrysalisで、ボス戦はスタミナ急速回復のmg gorgonにしてる

349 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 20:47:32.90 ID:102UDSL5.net
ダメージ蓄積で確率アップって事じゃない?

後は例えば腕が欲しい時に胴体ロックオンして殴った時に位置どりとモーションの都合で実際には腕に当たったりしてるとか?

350 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 21:53:04.40 ID:pXAGh+mM.net
いや弱点で削る→部位移動でもやっぱ出るな。
ほぼ100%出る。

351 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 21:53:41.43 ID:pXAGh+mM.net
ひょっとすると武器の熟練度で切断率変わるんかもね

352 :UnnamedPlayer:2017/05/29(月) 22:47:53.00 ID:Ak1DEUhr.net
超序盤に切断の成功率上げる為には切断したい部位に攻撃を集中してってtipsが出てた覚えがある

353 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 00:36:13.70 ID:KV8mRQkq.net
確かに最初から切断したい部位狙ったほうが発生確率上がる気がする 
このドロップシステムはなかなか好きだわ 
ダクソ系の完全な確率よりは狙えるのがいい

354 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 00:36:37.76 ID:s29cda4W.net
それでラスボスの手が切れなかったのか・・・

355 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 02:56:39.63 ID:UC6G7+WU.net
三代目のボス倒した後のエリアから戻れなくて下位ランク装備を強化する素材が足りなくて悲しい

356 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 11:34:02.54 ID:AAlm0AHy.net
Proficiency Scalingって何なの? 高い方がいいの?

357 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 14:36:56.76 ID:CR7ZeOq1.net
>355
アップグレードしたい装備にカーソル当ててでキーボードのEキーおすとアップグレードタイアーを進められるから下位グレードの素材は必要無いはず。

358 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 14:38:33.95 ID:CR7ZeOq1.net
>356
熟練度の影響をうける幅なんじゃないの?
HIGHだと熟練度補正が高いんだろうなって認識してた

359 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 16:49:01.76 ID:UC6G7+WU.net
>>357
マジすか!!試してみます!

360 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 16:49:27.64 ID:UC6G7+WU.net
>>356
熟練度の上がりやすさ?
だと思ってた

361 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 16:50:39.05 ID:UC6G7+WU.net
子供がいない?
みたいなこと言ってたおっさんが安全地帯から消えたんですけど、このイベントの分岐とか進め方わかる人いませんか?
特にそれっぽいこと何もしてないと思うんですが


攻撃してこない赤いロボット見つけたけど、アイツなんか関係ありますか?

総レス数 1013
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200