2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Surge

816 :UnnamedPlayer:2018/04/29(日) 10:02:23.56 ID:IsIu7TBW.net
エネルギー保持のインプラント100%にして満充電したらエネルギー過多時に発生する衝撃波とか攻撃速度アップなんかの効果は常時発生するようになるのかな

817 :UnnamedPlayer:2018/04/29(日) 10:27:22.09 ID:14fYEtVl.net
せめてマップが見れただけで評価変わりそうなんだが

818 :UnnamedPlayer:2018/04/29(日) 10:38:23.81 ID:CzP5EEyy.net
このゲームでマップが見れたらヌルゲーにも程があるだろ

819 :UnnamedPlayer:2018/04/29(日) 10:52:47.45 ID:1Exavx9O.net
ダクソシリーズと比べれば普通にヌルゲーだが

820 :UnnamedPlayer:2018/04/29(日) 10:55:33.78 ID:4PjnTCCn.net
一番分かりにくいピークは二番目のマップ中央製造エリアくらいである程度進んだらほぼメインのルートと帰り道があるくらい

821 :UnnamedPlayer:2018/04/29(日) 11:13:18.92 ID:IsIu7TBW.net
初回プレイはどこに行けばいいのかわからん状態でウロウロするのが厄介なだけでしょ
2週目以降ルートわかってるからサクサク進む

822 :UnnamedPlayer:2018/04/29(日) 16:50:03.17 ID:zuw/a8/c.net
>>816
エネルギー保持系付けておけば常時発動するよ

823 :UnnamedPlayer:2018/04/30(月) 09:02:22.48 ID:LRzR18Lg.net
遊園地買ってみた
そしてあっさり終わってしまった
思ったより狭かったな、もうちょっとロケーションあるのかと思ったが残念

エネルギー保持100%して衝撃付けてみたらインパクト中が高になるんで片手武器でも怯みまくっていい感じだわ
攻撃速度アップもつけてるからインパクト高、攻撃速度高になって割と無双出来るな

824 :UnnamedPlayer:2018/04/30(月) 18:41:50.76 ID:IvqTHV56.net
オペレーションセンターの音楽を変更可能
C:\Users\<username>\Documents\The Surge\songs
ここにWAV/OGG/FLAC、のどの形式でもいいのでお気に入りの曲をコピー
ファイルサイズ的にOGGがいい。ファイル名は気にしなくてOK

ランダム選曲だけどオリジナルの曲よりやってて楽しい
雰囲気ぶち壊す曲はやめておこう

825 :UnnamedPlayer:2018/04/30(月) 19:51:53.61 ID:miU3/k5c.net
同じカテゴリの武器でも結構モーション違ったりするのな
片手でずっとバイブロカッター使ってたんだが、
パルジファル2.0ってのがスペック上強そうだから乗り換えたらモーションがもっさりで使いにくかったから結局バイブロに戻したわ
結局最後までバイブロで行くことになりそうだ
このゲームもダクソみたいに、武器ごとの優劣少なくて最後まで初期装備でもいけるタイプのゲームって考えていいのかね

826 :UnnamedPlayer:2018/04/30(月) 19:54:57.59 ID:miU3/k5c.net
あと部位ロックオンすると攻撃モーション変わるのがやりにくいんだよね
大体ノーロックモーションのほうが使いやすい感じだし
こればっかりは慣れるしかないのか

827 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 00:43:59.63 ID:FCBHUq+N.net
>>825
多分武器によって2パターンあるんじゃないかと思う
スタッフだと横攻撃押しっぱで連続付きが強いんだけど、出ない奴と出る奴がある
初期装備でもいいんだけど、属性攻撃がほぼ全ての相手に効くからこれが高い武器のほうが強いよ

828 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 08:50:27.42 ID:AtgeKUCH.net
>>825
初期の武器を強化していくだけでもクリアは出来るけど終盤で拾う武器のほうが使い勝手はいいよ
片手なら最後のエリアでセンチュリオンっての拾えるからそれが割と強い
2週目やるつもりならラスボスの右手ぶった切ってミメティック・エッジを手に入れるといい。多分これが片手最強

829 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 10:36:24.91 ID:tIGdPU5c.net
ラスボスは右手切り落とすとツインリグのゲシュタルトの爪になっちゃうぞ・・・

830 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 11:09:05.82 ID:AtgeKUCH.net
アレ そうだっけ?
1週目はよくわからずにテキトーに倒したらゲシュタルトの爪が出て2週目に右腕ねらって倒したらミメティックエッジだった
2週目のリポップしない強雑魚からもミメティック手に入ったけど斬り損ねたらアウトだな

831 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 13:46:41.82 ID:sLIQ+fI/.net


832 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 15:59:18.15 ID:AtgeKUCH.net
このゲームは何週目まであるんだろ?

833 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 16:10:18.83 ID:fAx3eI68.net
5周目くらいからバグでギアアセンブリ使えなくなるバグがあったから実質それが上限
修正されてるなら別だけどそういう話聞かんし…

コアのレベルは1万とか行くらしいけど

834 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 17:06:25.58 ID:AtgeKUCH.net
5週目でバグですか・・
4週目入ったんでついでにバグまでやってみるかな

835 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 17:25:25.93 ID:Dh3vY53F.net
すげぇ。日本語化されてもさっぱりストーリーがわからねぇw
結局ラスボスが生き残ってこれから世界ぶっ壊す的な話にしか聞こえなかった
ロケットのナノマシン上書きしても意味なかったん?

836 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 17:54:11.35 ID:IDefWkOZ.net
>>835
多分こういう話>>531

837 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 18:24:20.74 ID:tIGdPU5c.net
とりあえず人類の95%が死滅して残り5%がアレになる事態は避けられるけどその後は・・・
何とかできんのかチャベス

838 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 18:45:30.13 ID:AtgeKUCH.net
ハゲの科学者斬り殺しても何もおきなかった
あいつがあわててロックした端末って何だったんだろう

839 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 20:09:42.21 ID:ENEnCXcL.net
ラスボス直前まで行って固まってた奴は何がしたかったんだ
というかチャベスの助手もそうだがあいつらよくあのラスダンを通過できたな

840 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 20:56:23.11 ID:DI+7lvLW.net
取り敢えず
機械が知能を持つ
社員が操られる
ヤバい
ってことだけは適当に回収しても分かる

841 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 21:33:23.63 ID:qJay+tXI.net
主人公のおっさんがクソ強いのに違和感ありまくり
戦闘訓練受けてる兵士や隊長より強いとかありえない

842 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 21:40:59.14 ID:oFcFAOUS.net
ゾンビじゃん

843 :UnnamedPlayer:2018/05/01(火) 21:51:44.12 ID:IDefWkOZ.net
ウォーレンの来歴って不明やん

844 :UnnamedPlayer:2018/05/02(水) 00:32:47.99 ID:pTHUePGL.net
>>836
>ウォレンがウィルスをアップロードした場合はutopia計画阻止、creoに暴走ナノマシンが残る

ああ。結局主人公は無駄死にじゃないけど、暴走ナノマシンには負けたって落ちなのか。
直接負けというより生存に負けた感じだけど。とりあえず主人公は死ぬエンドはどうも馴染めん。
つうかあんな暴走ナノマシンが解き放たれれば遅かれ早かれ人類滅亡エンドぽいんだがな。
まぁ、意識さえ残ってりゃアイアンマウス好きのナードを殺戮マシンに変える事の出来る
スーパーなリグの技術があれば余裕で退治できるんだろうか。

>>843
遊園地DLCで色々語られるというか語るというか…

845 :UnnamedPlayer:2018/05/02(水) 09:10:41.25 ID:MYUmvoKC.net
妻にアイアンマウスのTシャツはダサイと言われた・・死にたい

846 :UnnamedPlayer:2018/05/02(水) 13:53:28.13 ID:oh+oLReg.net
そういえば、警備員とかエリートハザードとかは正気なんだよな?
あいつら何で正気でいられてるんだろうか

847 :UnnamedPlayer:2018/05/02(水) 14:09:53.21 ID:x/3n1eiv.net
正気には見えるけど、棒欲しがってた姉さんが記憶処理なのか洗脳なのかされてたりするから正常ではなさそう

あんな状態でも機能してない重要箇所っぽいところとか普通に守ってるし、機械に制御されてたりとかほとんど意思は無いんじゃね
主任は知らんけど

848 :UnnamedPlayer:2018/05/02(水) 14:34:17.80 ID:MYUmvoKC.net
まともなのはチャベスとサリーだけだったな
そういやロボットの娘の足ってどこにあるんだ?

849 :UnnamedPlayer:2018/05/02(水) 14:49:52.88 ID:M9073c64.net
中央Bの黄色いロボットのどれかだった記憶が。
足タゲって適当に倒せば拾えたはず。

クリサリス装備って装備してたらナノマシンに取り込まれそうなんだけど
エンディング分岐とかないよね?

850 :UnnamedPlayer:2018/05/02(水) 14:55:42.67 ID:WkBH828l.net
ロケットの分岐しかないはず

851 :UnnamedPlayer:2018/05/02(水) 15:31:46.93 ID:MYUmvoKC.net
>>849
中央Bか、ちょっと足もいでくるわ 
ありがと

852 :UnnamedPlayer:2018/05/02(水) 19:35:56.14 ID:oh+oLReg.net
手術からウォーレンが目覚めるまでどれ位かかったんだろう
各地の落書きとか、避難場所(食料とか固めてある)作って死んでる死体とか
最初のマップのリンクス装備ゾンビの顔とか見ると一日二日じゃなさそうなんだよな

でもライノやスカラベ装備のゾンビは綺麗な顔だし…
その辺やっぱり突っ込んだらいかんのかね

853 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 09:17:02.17 ID:AJYIXIDq.net
一周目にボス武器の無印を入手した場合、
二週目でv2.0の条件を満たしたとしても入手できない。
或いは、その逆も然り。

と言う認識で合っていますか?
自分で確認しようと頑張ってるんですが、
一周目中央部にいるクリスタルの塊みたいな分裂する敵に苦戦して立ち往生してしまいまして…
あれの上手い処理方法って、何かありますか?

854 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 11:17:26.52 ID:xrKW706I.net
ブラックケルベロスのジャッジv2が抜きん出て凶武器だったけど
新DLCで少しは立場が変わった?!
シングルリグ推しの多さから嫌煙されがちなヘビーが実は最強伝説

855 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 11:31:29.94 ID:unFNIbIS.net
は?
普通にゲシュタルトのほうが数倍強いが

856 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 11:37:12.60 ID:xrKW706I.net
ラスボス武器を引き合いにして何を言ってんだか
初回でゲシュタルトが入手できるようになってるのなら別

857 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 12:13:13.20 ID:unFNIbIS.net
お前は馬鹿だな
ブラケロは最初から使えるんか?
そもそも最強がどうとか言っておいて勝手に後出しで時期を限定するとか頭大丈夫か

858 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 12:21:43.10 ID:xrKW706I.net
馬鹿に馬鹿と言われてもな
周回クリアー武器を以て屁理屈述べてる馬鹿が

859 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 12:25:56.68 ID:unFNIbIS.net
小学生かこいつは
馬鹿が最強とかイキるからこうやって恥かくんだぞ
わかったら宿題でもやってろ

860 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 12:39:27.12 ID:+T0nUqw+.net
貴重な連休なのにこんなくだらんことで喧嘩しないで!

861 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 12:50:44.99 ID:xrKW706I.net
感情的になって真っ先に罵ってきてる奴が発狂してるだけ

862 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 13:26:38.18 ID:GnR4Mg2Z.net
どう見ても君の言ってること無茶苦茶だと思うよ

863 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 13:32:39.55 ID:q16RLmW0.net
煽る奴は相手せずNGしとけ

864 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 15:06:40.91 ID:lWjyhDx7.net
>>853
条件さえ満たせば普通にボス武器は手に入るよ

塊の敵は
なるべく距離を置いて前方にレーザー撃つのを誘う
ドローンで攻撃

分裂したら一旦引く
本体は元の位置に戻るけど小さいのは追ってくる
ちなみに分裂中に攻撃すれば小さいのはすぐ倒せる

あとは体力とかドローンの攻撃力上げるとか
インプラントいじってみるのが良い

慣れればサクッと倒せるようになる

865 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 18:17:56.17 ID:0ySVJiwd.net
ベンジャミン・バークってそういえば何処行ったんだろう

866 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 00:11:27.63 ID:fAThmS+te
5週目入ったけどもう装備のランクアップ無いんだな
こっからの周回は自分はもう強くならないけど敵だけ強くなるだけ?

867 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 07:18:46.99 ID:PFJY1bSD.net
ヘビー別に嫌煙されてなくね?

868 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 08:22:11.39 ID:L62A7N4U.net
いきなりどうした

869 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:13:14.44 ID:0tStkqsC.net
>>868
>>854

870 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:45:38.17 ID:MapOhKwA.net
普通にヘビーは強い
スパアマで吹っ飛ばせるし後半はスラッシュ連発で難易度が崩壊するLV

871 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:58:36.05 ID:Cloa0NxH.net
6週目きたけど5週目からこっちの強化が頭打ちで伸びシロがなくてキツくなるだけだな
ためしにドローン強化インプラント12個付けたらバカみたいに強くなったから周回してドローンのインプラント盛るくらいしか強化の道がないぞコレ

872 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 13:11:04.51 ID:eVYkbizP.net
別にカンストでも敵のムーブは変わらないからヌルゲーのままだけどな

873 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:41:12.96 ID:CESR60FD.net
ドローン強化20個つけてそこらへん歩いてたケルベロスに
タックルさせてみたら4000ダメージ出て笑った

874 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:09:00.12 ID:fAThmS+te
>>872
敵のHPは徐々に増えてるから周回ごとにこっちの火力が落ちてることにはなる
武器の強化が止まるとドローン盛りが唯一の成長要素だな
ドローン20個ってことは10週やってるのか すごいな

875 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 12:31:56.79 ID:ScIg44Xt.net
7週目、ドローン強化15個使ってビーム2発で3500ダメくらいだわ
攻撃力750のスラッシュ攻撃で700ダメ程度だからドローンの効率がヤバイ
敵ロックさえ出来れば壁すり抜けてビーム攻撃当たるからチートだな

876 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:21:43.93 ID:Ma0VxrKF.net
ドローン強化インプラントはDLC込なら1周で5個手に入るから
きっちり回収してけば3周目からその火力を実現可能か

877 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:29:52.20 ID:rMLXTlRI.net
そういうテクニカルな戦い方もありだとは思うが
ガチムチの脳筋でバトルしたい俺からするとないな

878 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 07:55:16.94 ID:AUgQCZX5.net
9週目に入ったけどガチバトルはちょっとやってられなくなったわ
攻撃力1000以上あっても10回以上切り込まないと倒せないタフさと触れられたら即死でどうもならん
インパクト高で青部位ねらっても怯まずにカウンター食らうわ

879 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:23:57.87 ID:KAKHYiGV.net
パワーキットがある場所全部わかる人いる?

880 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:55:36.18 ID:fUELJwrZ.net
パワーキット?

881 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 18:49:27.73 ID:ylSQPeaS.net
質問に質問で返すやつ

882 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 18:58:12.18 ID:Dx9KqnYB.net
でパワーキットって何なの

883 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 19:21:47.58 ID:fUELJwrZ.net
すまんな、何の事指してるのかすぐ察せられればよかったんだが

884 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 21:13:49.13 ID:8dYzmb5r.net
ラスボスにどうしても回復が尽きて勝てずに何回も挑んでたんだが、いい装備の組み合わせ思いついて打開できたよ

メディヘルスLv5+エネルギー充填の注入物質+メディヘルスの効率あげる防具セット+エネルギー消費抑えるインプラント3個
消費16で150回復、エネルギー充填の注入物質が1スロットあたりエネルギー432の回復量
合計4050回復できる
さらに殴って回復する分も併せて常に回復連打できる感じになってゴリ押し打開できてしまった

普通の回復アイテムいっぱい積んでで30回挑んで負け続けてたから上の装備にしてみたら1発撃破できました
今思うと1スロット辺りコアパワー9使って360×3しか回復できないって効率悪かったんだな
まあ自然現象する分とかあって単純には比較できないと思うけど、それでも超簡単になった

885 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 22:36:04.44 ID:AFGbxZL4.net
このゲームで苦戦する敵いたっけ
特にボスはほぼ初見撃破でシスターだけ1回死んだくらいだったけど

886 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 23:07:06.51 ID:AUgQCZX5.net
ラスボス序盤は時計周りにグルグル移動しながら避ければ攻撃食らわんし腕振り回した後に足殴るだけ
後半は体当たりを避けて隙だらけのところを殴ればいいだけかな

体力1000あっても即死するようになったらゴリ押し通用しなくなるよ

887 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 23:35:37.03 ID:AFGbxZL4.net
別に一撃で1000食らうなら最大HP1001以上にしたらいいだけだがな
そしてそれは余裕で可能

888 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 23:36:17.59 ID:AUgQCZX5.net
>>879
ドローンパワーサーキットのことか?
ドローン登録所のエレベーター降りたところに1つ
セントララルタワーのイリーナが居る近くに1つ
DLC終盤の列車の中に1つ

あとは知らない

889 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 23:41:59.11 ID:AUgQCZX5.net
>>887
そこまでプレイしてないなら出しゃばらなければいいのに

890 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 23:59:06.02 ID:fUELJwrZ.net
>>888
ついでに書いとくよ
R&Dから帰還後の中央製造エリアBコンベヤーハブ、ARK溶接ロボそばの箱の中
DLCエリア、リゾルブセンター手前にある柵で囲まれた草地の中

891 :UnnamedPlayer:2018/05/07(月) 00:00:31.17 ID:BttlVfj+.net
まあ下手なりに頑張ってくれ

892 :UnnamedPlayer:2018/05/07(月) 08:51:52.21 ID:bwGNR75b.net
上手い下手じゃなくてその辺の雑魚ですら即死させてくるからガチの殴り合いなんてやってられんってだけよ

893 :UnnamedPlayer:2018/05/07(月) 09:16:15.61 ID:dlZUUYl5.net
被ダメがでかいよな
普通の雑魚敵(人型)でも持って3発ぐらいだからなあ
でもプレイヤー側の強さも考慮してコンボ攻撃できるし、そう考えるとダクソってか仁王だな

894 :UnnamedPlayer:2018/05/07(月) 09:44:13.35 ID:bwGNR75b.net
ドローンビルドは仁王でいえばクナイマンか
1週目は手探りだから難易度高く見えるけど2〜5週目はヌルゲーだよ
6週目から即死しまくるんで強引にはやれんくなるんだよな

895 :UnnamedPlayer:2018/05/08(火) 18:01:25.79 ID:7Kc47022.net
ドローン盛りビルドでラスボスやってみたけどヌルくなりすぎるな

https://www.youtube.com/watch?v=qePKScCpTu8&t=6s

896 :UnnamedPlayer:2018/05/08(火) 19:10:38.68 ID:dTiran/1.net
それなりに周回必要だし多少はね

897 :UnnamedPlayer:2018/05/08(火) 19:11:14.54 ID:Icbmoyoo.net
熟練度ブースト系ガン積みも試したいけど1周で1個しか手に入んないから手間だな

898 :UnnamedPlayer:2018/05/09(水) 13:30:06.98 ID:cv8VBIm/.net
周回用のお遊びとしては
連続5ヒットで回復x5で5ヒットごとに体力半分回復してアスクレピオスセットでヒットごとにさらに回復を付ける
回復余剰分をバッファに出来るインプラントもつければ隙がない
エネルギー過多時、攻撃速度、インパクトアップつけて敵スロウ化の注入して引き寄せドローンで怯ませながら最速のツインリグでひたすらなぐるだけのビルド

899 :UnnamedPlayer:2018/05/09(水) 23:20:27.25 ID:f5ocYwk8.net
DLCのCREOワールドってどのくらいのLVで行くのが適正なんでしょう

第2エリア着いてすぐ入ったらマンティスという強めのアーマーパーツが出たので
武器も強いのが出てヌルくなってしまいそうかとすぐ帰ってきてしまいました

今ファイアバグ倒して第3エリア入った直後なんですがそろそろ頃合っぽいでしょうか?

900 :UnnamedPlayer:2018/05/10(木) 09:02:23.07 ID:+Po+ZpOC.net
確か、クリオワールドは本編の4エリア目まで行かないと途中で進めなくなるはず
武器に多少の上位下位はあるけどそれ一つでバランス変わるようなことはない

901 :UnnamedPlayer:2018/05/10(木) 11:01:19.85 ID:BrqE4sDj.net
本編4エリア目にもCREOワールドへの入り口があるし
そこまで進めて向かうのが丁度よさそうね

902 :UnnamedPlayer:2018/05/10(木) 11:51:51.67 ID:YM8RnTbG.net
>>900-901
そうなるのですか。じゃ4エリアから行くのが丁度ぴったりですね
ありがとうございました!

903 :UnnamedPlayer:2018/05/10(木) 13:30:42.02 ID:Cxr+MQ/N.net
道中プレイングでゴリ押ししたけどヘリおじさんがクソ強すぎたから適正違うなとは思った

904 :UnnamedPlayer:2018/05/10(木) 18:29:05.73 ID:nKxIfyPJ.net
え?
人型だしメチャクチャ弱いでしょあれ
被ダメする要素もないし何周目だろうと完封余裕だけど。
工場Bついた時点でDLC前半部分余裕でクリアできるしそういう想定で作ってあるはずだけどな

905 :UnnamedPlayer:2018/05/10(木) 18:45:24.22 ID:BrqE4sDj.net
またか

906 :UnnamedPlayer:2018/05/10(木) 18:55:16.89 ID:+Po+ZpOC.net
10周やって1周目からまたやってるけど、覚えたり慣れてしまえばかなり簡単なのは確かだが初回プレイんときからそんなもんうまく出来るわけがない

907 :UnnamedPlayer:2018/05/10(木) 19:32:16.10 ID:nKxIfyPJ.net
上手く行くはずもないも何も俺が初回プレイでやったけどな
そもそも前半に難しい要素ないじゃん

908 :UnnamedPlayer:2018/05/10(木) 22:14:41.69 ID:BrqE4sDj.net
セキュリティとレスキューのスーツも選択させてくれい

909 :UnnamedPlayer:2018/05/11(金) 11:00:30.70 ID:0DjBNfCZ.net
>>907
操作そのものやキャラの動きがわかってない前半だから難しいんでしょうに
コツをつかむ要領がいいのを得意げに語って誇らしいか?w

910 :UnnamedPlayer:2018/05/11(金) 11:26:01.09 ID:X/6G3Cq1.net
オーバーチャージはおやめください

911 :UnnamedPlayer:2018/05/12(土) 09:12:54.51 ID:lM6jdxU2.net
このゲームは1周目から計画的に装備やインプラント収集して周回したほうが楽しめるな
1周目はインプラントもコアパワーも足りなすぎてやれることがほとんどない

912 :UnnamedPlayer:2018/05/12(土) 12:20:04.03 ID:vBYQVhcz.net
このゲーム、ロードオブフォールンの会社だったのね
あれを経て発展進化してこういう面白いのが出来たのか
なんかremember me > life is strangeの流れを思い出した

913 :UnnamedPlayer:2018/05/14(月) 18:58:50.06 ID:G0wvBxEJ.net
武器ってどの属性のものを強化していくと良さそうなのかな?

今ツインリグ、ヘビー、スタッフで計10本位強化して使いまわしてるんだけど
段々コストがきつくなってきたので4〜5本程度に絞ろうかと思ってます
でも武器も敵も種類が多すぎてどれを残すべきか迷っちゃって

914 :UnnamedPlayer:2018/05/14(月) 19:23:21.36 ID:kVZBzWCs.net
とりあえず属性攻撃力が高いやつが強い

915 :UnnamedPlayer:2018/05/14(月) 21:14:49.43 ID:G0wvBxEJ.net
愛用してるボス産武器が丁度属性高めなので
これらメインに強化してみますね
どうもありがとう

916 :UnnamedPlayer:2018/05/15(火) 09:28:24.99 ID:LNlYyEVC.net
ダッシュ攻撃が優秀すぎてスタッフのリーチはあんま生かされてないと思うわ

コードネーム系の武器にHP+10%付いてるけど他の武器には固有性能は無いんだろうか

917 :UnnamedPlayer:2018/05/15(火) 09:38:52.54 ID:PqwIkJor.net
ボス武器v2.0は攻撃に効果付いたり遠隔攻撃できたりギミックあるくらいかな

918 :UnnamedPlayer:2018/05/15(火) 11:04:45.79 ID:oG4akZyf.net
いかんせん一週目はケルベロスv2が強すぎる
中盤以降はこいつがあるとないとで難易度が激変する

919 :UnnamedPlayer:2018/05/15(火) 11:33:47.92 ID:LNlYyEVC.net
強すぎるって意味ならドローン強化x5が最強
検知範囲外から敵ロックしてレーザー1回使えば雑魚は死ぬ
6周目まではドローン強化足していけば雑魚は全部レーザー1回で死ぬ

920 :UnnamedPlayer:2018/05/15(火) 11:56:10.90 ID:W0RsNebk.net
それもう作業ゲーだな
効率厨の最強説ってズレててついて行けないわ

921 :UnnamedPlayer:2018/05/15(火) 13:06:08.86 ID:LNlYyEVC.net
いや、周回してる時点で作業ゲーだぞ
その作業で集まったインプラント使って何ができるか試すのが楽しいんじゃないか

922 :UnnamedPlayer:2018/05/15(火) 15:00:57.93 ID:NbmB6ivH.net
こっちに移住するわ https://goo.gl/bgfTXc

923 :UnnamedPlayer:2018/05/15(火) 18:24:20.87 ID:a8DNjsR0.net
前提条件のすり合わせもせず一方的に厨扱いする民度の低さ

924 :UnnamedPlayer:2018/05/15(火) 22:05:02.99 ID:3Fz3oqK4.net
そもそも一周目で強すぎるって話だったのが
6周すれば〇〇最強って会話が噛み合ってない件

925 :UnnamedPlayer:2018/05/15(火) 22:13:09.13 ID:W0RsNebk.net
一週目はって前置きしてる奴がいるのいに
>>前提条件のすり合わせもせず一方的に厨扱いする民度の低さ
とか言って煽ってる奴がいちばん民度とおつむが低い件

926 :UnnamedPlayer:2018/05/15(火) 23:20:10.63 ID:YG952A91.net
そもそもこんなヌルゲーで何を張り合ってんだって感じ
スライムをこんぼうで殴ろうが天空の剣で殴ろうがどっちでもいいのと同じ

927 :UnnamedPlayer:2018/05/16(水) 08:53:15.41 ID:xf5y0LCO.net
1周目でドローン強化を5個取れるからそれで最強ってこと
6周目までは毎周ドローン増やしていけば6周目まで1回でトドメさせる火力のままいけるって話

928 :UnnamedPlayer:2018/05/19(土) 07:29:34.51 ID:uGM7+FQ/.net
ブラックケルベロス揃えたけど、燃費悪いから使いづらいな・・・

929 :UnnamedPlayer:2018/05/19(土) 09:09:23.63 ID:tOUZGwO/.net
ブラックケルベロスは装備コストかかりすぎてインプラント用のコアパワー食われちまうからな

930 :UnnamedPlayer:2018/05/19(土) 16:38:14.26 ID:V4ZdPO4W.net
ブラケロはv2武器が飛び抜けて優秀なだけで装備はコスパ悪すぎる

931 :UnnamedPlayer:2018/05/19(土) 16:45:09.09 ID:tOUZGwO/.net
攻撃力が4桁突破する周回だとブラケロだけで攻撃力300〜500上がるからかなり優秀なんだぞ

932 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 18:51:56.85 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BEHAU

933 :UnnamedPlayer:2018/05/22(火) 20:43:37.34 ID:gM0ExjWU.net
いやー実に面白かった
来年には2も出るらしいね。楽しみ

934 :UnnamedPlayer:2018/05/22(火) 21:29:47.58 ID:/82IMVLT.net
問題は大型機械とかメカ系がどれくらい来るかだ

935 :UnnamedPlayer:2018/05/23(水) 09:24:29.68 ID:v2lsx7Yt.net
キャラ2つ作って計14周やったが装備強化が5周で終わるのが残念だわ

936 :UnnamedPlayer:2018/05/23(水) 20:02:28.64 ID:wgghaSGA.net
ライバル登場

銃と剣で戦うSFアクションRPG『Immortal: Unchained』9月7日に発売決定。『ダークソウル』ライクなウルトラハードコア作品 | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180523-68424/

937 :UnnamedPlayer:2018/05/23(水) 20:05:10.27 ID:RvKdzb3/.net
良いぞもっとやれ

938 :UnnamedPlayer:2018/05/23(水) 22:09:51.42 ID:JvduZxBt.net
期待して待つぜ

939 :UnnamedPlayer:2018/05/25(金) 04:29:16.57 ID:tEYFnBZv.net
ダクソリマスターやり始めて
改めてサージはヌルいと実感した

940 :UnnamedPlayer:2018/05/25(金) 07:35:22.65 ID:hNTr5M7Q.net
ダクソ2しかやってないが、落下死が多すぎて投げ出したわ

941 :UnnamedPlayer:2018/05/25(金) 10:47:42.30 ID:mS4sdtV4.net
1の方が落下できるぞ

942 :UnnamedPlayer:2018/05/29(火) 11:12:22.35 ID:Gq4KKXYc.net
サキュレーションタワー上部のセキュリティドアが見つからないんだが

943 :UnnamedPlayer:2018/06/06(水) 01:32:44.63 ID:CBECbBmv.net
GamersGateで1700円ちょいだね。

944 :UnnamedPlayer:2018/06/08(金) 10:03:14.67 ID:zjcJ4vl3.net
ゲシュタルトの爪は周回プレイ用のご褒美だな
もう少し派手なエフェクトが欲しかったが

945 :UnnamedPlayer:2018/06/13(水) 13:20:05.45 ID:lLW9wl3t.net
最初のステージは面白いやんって思ったけど
次のステージから即死ばかりになってあれ?クソだなってなるけど
ドローンの有用性に気が付いて持ち直した

946 :UnnamedPlayer:2018/06/15(金) 19:58:22.44 ID:Lvrop0ya.net
The Surge 2 - First Gameplay Footage
https://youtu.be/R5cqQgUkOwk

947 :UnnamedPlayer:2018/06/15(金) 22:01:44.66 ID:UDh7OFOA.net
ttps://www.4gamer.net/games/409/G040954/20180615083/
楽しみや〜

948 :UnnamedPlayer:2018/06/15(金) 22:16:10.35 ID:wERr/qeH.net
瀕死の敵にインタラクトして部位切断モーションに入るシステム健在なのかよ
これあるとテンポ悪くて面白みが無いし、窮屈な感じがするんだよなー

949 :UnnamedPlayer:2018/06/15(金) 23:31:54.96 ID:hi/MowlF.net
あのモーション、オプションで殆ど出ないようにすることできるよ

950 :UnnamedPlayer:2018/06/16(土) 00:14:33.05 ID:ut/hYXX9.net
延々と切断しなくていいやん
1の時点で強化に必要な「稼ぎ」をする時だけで十分だったし
振りが遅い武器装備してる時やガードしてる敵を無理矢理殺せるから自分は結構使ってたけど

951 :UnnamedPlayer:2018/06/16(土) 08:08:30.03 ID:R4Y/yH7p.net
動画視聴勢なんだろ
オプションも見ない奴なんて流石におらんだろうし

952 :UnnamedPlayer:2018/06/16(土) 17:44:54.33 ID:+PvnX6hD.net
今更このゲームやり始めたんだけど、ゲーム起動時のDeck13メーカーロゴってスキップする方法ないですか?
ゲームフォルダのvideos\splash.webm がメーカーロゴの映像ファイルなんだけど音声が別扱いらしくsplash.webmだけ消しても
起動時に画面真っ白のまま音だけが流れてスキップは出来ず

953 :UnnamedPlayer:2018/06/19(火) 02:28:42.27 ID:O1crtXRs.net
その手の情報はゲーム名 skip introで見つかる

954 :UnnamedPlayer:2018/06/19(火) 03:15:21.01 ID:j3xQhSEu.net
>>953
見つからなかった

955 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 13:51:21.94 ID:BGY1Q9Mt.net
NetflixのDarkってドラマでTheSurge遊んでる場面があった
サマセで66%OFFだし買ってみるかな

956 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 17:54:59.03 ID:YiWV2tsG.net
DLCエリアどうやっていくんだ?

957 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 18:15:39.01 ID:MRrbnWp1.net
中央製造エリアの武器渡す女のいる先
またはR&Dから中央製造エリアに戻る扉の近く

958 :UnnamedPlayer:2018/06/30(土) 13:03:36.71 ID:E97lfGYN.net
OriginのVaultに追加されてたんでやって見たけど、ムズイ。PAXに何回殺されたか分からん。
指つーか、手全体が痛い。

959 :UnnamedPlayer:2018/06/30(土) 14:04:57.75 ID:M0odYkh6.net
とにかくケツに潜り込んで足切ってればおk
何があってもまずケツ下の移動してからアクションを起こすようにしておけば大事無い

960 :UnnamedPlayer:2018/06/30(土) 14:27:39.97 ID:YXU4NcDs.net
貞操は大事ってはっきりわかんだね

961 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 06:37:23.08 ID:AIYJIKHt.net
BR9

962 :UnnamedPlayer:2018/08/10(金) 19:22:09.01 ID:xiUkvQ/Y.net
たまに出るその場ジャンプの出し方がわからない...
ガチャってるとたまに出るんだけど...だれか教えてほしい
基本的な操作については攻略サイトにも載ってないから、かれこれ30分くらいガチャりまくってるんだ...

963 :UnnamedPlayer:2018/08/10(金) 19:26:39.01 ID:1XGpDUrm.net
ガード中にスティック上だった気がする

964 :UnnamedPlayer:2018/08/10(金) 19:26:46.88 ID:OJ8Eo8mB.net
ガード押したままスティック上に倒す
下段攻撃回避できるが使いどころは・・・

965 :UnnamedPlayer:2018/08/11(土) 18:03:14.38 ID:MbkVU5rR.net
え、このゲームって周回に敵の強さの上限とかないの?
際限なく周回を重ねるごとに敵が強くなっていくん?

966 :UnnamedPlayer:2018/08/20(月) 22:43:53.15 ID:qeBZ4diZ.net
敵の強さは分からんけど
最終的にコアレベルとかは数万くらいまで行けるらしい

967 :UnnamedPlayer:2018/08/21(火) 19:06:49.82 ID:wPZH7cmh.net
上段回避と下段回避は溶接ロボ?にしか使ったことない
普通の回避に無敵ついてるっぽいしそっちで済ませてしまう
ジャストガードは使いこなせたら強そうだけど

ところでスタッフ最強ってなに?

968 :UnnamedPlayer:2018/08/21(火) 19:49:49.49 ID:D5fEkPKB.net
スピットファイヤーの2.0

969 :UnnamedPlayer:2018/08/21(火) 20:35:18.19 ID:zdJZaQGz.net
上下回避してる間に攻撃ボタン押してみ?

970 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 09:59:26.91 ID:maOYMgi3.net
DLCのボスについて分かる方いたら教えて欲しいのですが
遊園地の最初のボスドロ ヘルヴィグのキングフィッシャーに v2.0とかあります?
キャットの方があったので知りたいです

971 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 15:58:14.46 ID:Ne61jG5i.net
無いよ

972 :UnnamedPlayer:2018/08/23(木) 22:16:02.28 ID:maOYMgi3.net
>>971
ありがと インパクト弱いボスだったしないかw

973 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 13:33:47.65 ID:AQJ2NMJo.net
2週目イリーナのサブイベで6種類武器選べたんだけど警備用ロッド以外でもおkだったのかな?
ボス武器v2.0とか持ってかれても困るから選べんかったわw

974 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 13:40:24.16 ID:q8gwFQ0K.net
渡してもこれじゃないって突き返される

975 :UnnamedPlayer:2018/08/27(月) 13:42:38.32 ID:AQJ2NMJo.net
そうなのかwスッキリした

976 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 11:59:22.63 ID:WwdbVMxE.net
防御って存在自体忘れること多いんだけど回避って上と下段回避とかあったのか
ジャンプ自体がほとんど上に上がらないから意味ねーぞこれで使ってなかっただけに

977 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 18:52:02.95 ID:XGKPDOSO.net
ぶっちゃけ、警備員なんかはカモではあるんだけど、わざわざカウンターいれるぐらいなら、よけて殴った方が速いっていうね・・・

978 :UnnamedPlayer:2018/09/04(火) 17:00:02.30 ID:gupF7+Gw.net
月ハン入ったわりに盛り上がらないな

979 :UnnamedPlayer:2018/09/07(金) 08:24:23.39 ID:T5dbmjQ1.net
二週目のイリーナはパイプ以外渡せるよ。
一週目時点だとスタッフ種類入手出来てないから選択肢少ないんだと思う。

渡すとちゃんとコメントしてくれて一週目で奪ったピースなんとかだとべた褒めするしラボにあったやつだと虫がどうとか言う。

渡した後すぐゲーム終了すればオートセーブされないのでいろいろ確認できる。

980 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 21:26:22.66 ID:zVBdmF9D.net
おいこらwまたアプデ来てるやんw

981 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 21:39:58.34 ID:N/yqaRqC.net
10月2日だかにくる新DLC関連のアプデだろうねー
日本語どうなんのか分からんけど

982 :UnnamedPlayer:2018/09/21(金) 23:05:24.46 ID:j2e2iWV6.net
またDLCくるのか

983 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 12:08:28.79 ID:MRpoAbUU.net
>>981
PS4の方は日本語でトロフィー内容更新されてたんで来るんじゃないですかね

984 :UnnamedPlayer:2018/09/22(土) 12:17:38.43 ID:0yxV6g2k.net
次は西部劇がテーマかw
おもしろそう

985 :UnnamedPlayer:2018/09/29(土) 19:10:10.33 ID:kptV+CE0.net
セール中で面白そうだったから買ってみたけど普通におもしろいねこれ

986 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 22:11:16.10 ID:UsqC0ILj.net
何とかクリアしたけどストーリーさっぱりわからん。不親切すぎや。今ネタバレサイト見たけど、こんなんわからんで。
結局分からんところがあるから誰か教えて下さい。
1、あのオペレーターの姉ちゃんは結局何でウォーレンに何をさせたかったの?
2、音声ログのオペレーターの姉ちゃんに騙されてたっぽい女性は誰?
3、そもそもウォーレンはなんで冒頭あんなとこで寝てたの?

987 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 22:24:11.50 ID:khfOQJUH.net
このスレ遡ればどっかに書いてあったと思う
>>529辺り

988 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 23:25:57.54 ID:+0BIQx5L.net
サリーはCREOの医療監視AI
大規模電磁パルスが原因で会社のネットワークからアクセス制限を喰らった状態
ウォーレン、音声ログの姉ちゃん、他1名を誘導してアクセス制限の解除を試みる

冒頭のウォーレンは取り付けたリグのパワーコアが故障してたので廃棄処理中

989 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 23:40:17.96 ID:UsqC0ILj.net
みんなありがとう。ようみんな理解できたなあ。

990 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 06:25:32.50 ID:1T7wt0Xr.net
未だに理解できないのが体の9割がサイボーグになって知能も2歳児に落ちるのに
それがベストだと思った天才科学者の判断力だな
ユートピア側にもう少し魅力あっても良かったんじゃないか

991 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 08:37:46.03 ID:ymMnHbiN.net
知能がアレなのは非適合またはEMPによる脳損傷だからじゃないのかな?
元博士は機械化後もなんかやってるし。理性的ではないけど。

992 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 21:25:00.03 ID:IebIl6cI.net
音声ログ全部拾えてない中申し訳ないが、ウォーレンのマイクロチップが不良で廃棄処理されてるって、何で分かったの?

993 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 21:25:34.53 ID:IebIl6cI.net
マイクロチップじゃなくて、パワーコアか。

994 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 21:43:52.38 ID:0RhhbZUl.net
新DLC来てるな
1200円か

995 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 22:36:39.42 ID:TepVCYpS.net
>>992
ウォーレンの絶叫手術ムービー後に表示されてるエラーメッセージじゃないかな
ERROR - Core Power System Defective
Disposal by transport unit in progress
コアパワーシステムに欠陥、輸送ユニットによる廃棄が進行中

996 :UnnamedPlayer:2018/10/02(火) 22:41:40.54 ID:IebIl6cI.net
>>995
ああ、なるほど。ありがとう御座います。

997 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 18:41:14.99 ID:i6NaiQmJ.net
とりあえず全エピソードクリアとモディファイヤーの景品の全回収終わった
何かアイテムピロピロセンサーが役に立たなくなってインプラント探しがしんどい

998 :UnnamedPlayer:2018/10/03(水) 20:02:34.25 ID:xpPox1Ap.net
新DLCが出たってネットで見たから久しぶりにスレ来たけど誰もやってなくてワロタ

999 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 10:28:33.00 ID:0KeS/wWL.net
新DLCの追加インプラント
アグレッションエンハンサーv.4、キネティックエンハンサーv.5
ジャイロスタビライザーv.4、タクタイルオムニブーストv.5
ターボダイナミックコンデンサーv.2、v.4、ナノキネティックコンバーターv.3、v.5
バイタルブーストMAX、バイタルインジェクターMAX、パープルXケーブル
プラズマインジェクターMAX、プラズマオムニブーストv.1、v3、v5
メディヘルスインジェクターMAX、リラクメイションバディv.5
リグコンデンサーXXL、発電ユニットv.5
これで全部なのか分からんけど

1000 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 12:50:19.89 ID:+is4fToi.net
>>999
軒並みコアパワー高杉問題

周回用やね

1001 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 13:12:54.50 ID:xqH/Qi8w.net
落としたテックスクラップの回収時間を4分か5分まで増やしてから回収すると1.5倍になるグリッチまだ残ってるなら1週目でも余裕でしょ

1002 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 22:20:32.65 ID:pSsjBrZy.net
一周目終わって二週目開始直後で放置してたからムズすぎて一章もクリアできんw

1003 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 22:23:08.74 ID:g6UxdMYr.net
世界観や設定はいいのにあらゆるところでの親切さ皆無とあっけないエンディングからもうやる気が起きない。
往年のクソゲーRAGEを思い出す。

1004 :UnnamedPlayer:2018/10/04(木) 23:22:05.89 ID:ede0txqW.net
そう?
一応一つの目的は達成してるしダクソとかよりストーリー語ってくれたし俺は満足だけどな
RAGEの記憶あんまないけどアレはラスボスのいるダンジョンに行くエレベーターに乗ったらクリアみたいな感じだっけ

1005 :UnnamedPlayer:2018/10/05(金) 07:53:21.13 ID:Mt6YZRzl.net
DLCの
入り口どこよ

1006 :UnnamedPlayer:2018/10/06(土) 19:59:40.08 ID:imCtimpq.net
RAGEは完全に俺たちの戦いはこれからだエンドだけど
これは違うだろ

1007 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 01:24:09.07 ID:b49hheg1.net
DLCは1200円の価値あったか?
誰もやってなさそうだが

1008 :UnnamedPlayer:2018/10/08(月) 05:50:11.07 ID:jX/8uYfB.net
まぁこのゲーム好きなら1200円程度いいかなってくらい
家ゲーRPG板のほうが多少人がいる

1009 :UnnamedPlayer:2018/10/14(日) 07:24:51.80 ID:KXQRo4yg.net
今更だけどドローンてインプラント以外でつよくできないよね?

1010 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 21:03:33.90 ID:HpsAQ0EW.net
一周目クリアしたんだがストーリー全然把握できんかったです・・・どこかで説明してくれてる人いないんでしょうか
サリーは結局何者で、最後どうなったんだ?なんかそれらしきイベントもなかったような気がするんだが

1011 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 21:47:29.40 ID:wB68jFgC.net
>>1010
>>531

1012 :UnnamedPlayer:2018/10/15(月) 22:04:56.27 ID:HpsAQ0EW.net
ありがとうございました
このスレはここで終わりかのう

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200