2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Paladins Part35【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2017/06/02(金) 22:03:57.49 ID:vbEkHMIW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Hi-Rezが開発したF2Pの5vs5ヒーローシューター「Paladins: Champions of the Realm」のスレです

公式サイト
http://www.paladins.com/
公式フォーラム
http://forums.paladins.com/forum.php
twitch 配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Paladins

海外wiki
http://paladins.gamepedia.com/Paladins_Wiki
日本wiki
http://paladinsjp.wiki.fc2.com/
メンテ状況
http://status.hirezstudios.com/
プレイヤー戦績閲覧
http://paladins.guru/
http://masterpaladins.com/

次スレは>>980が立ててください。立てられなかった場合は速やかに指名して下さい
また次スレを立てる人は
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
をスレ立て時の本文一行目に入れるようお願いします

【FPS】Paladins Part34【F2P】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495854393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

84 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 03:34:24.43 ID:yjNad5vka.net
>>25
ここ、最近すぐ規制食らうよね。ふざけてる。

85 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 03:35:27.63 ID:BgNQC4260.net
>>83
じゃあどうすればいいんだよ

86 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 03:35:48.51 ID:BgNQC4260.net
なんでもない

87 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 03:37:05.12 ID:yjNad5vka.net
>>37
指摘してるとこがズレてるけど、日本市場は小さすぎるからねぇ…。変なローカライズして、オリジナルは人気なのに日本版は不人気とかさ。そりゃ、微妙な扱い受けても仕方ないかな。

88 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 03:39:38.07 ID:yjNad5vka.net
>>50
あるどころか、あれのせいでフロントの一部が辛くなったしファンタスティックおじさんは息してない(ウィローのせいでもあるけど)

89 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 03:43:02.19 ID:yjNad5vka.net
>>59
どっちがとも言えないかな。あっちで色々触って遊べば間違いなく怒られるけど、こっちは割りと自由。今日はガチりたいならあっち、色々なキャラで悪さしたり実験プレイとかしたいならこっち…差別するならこんな感じかな。

90 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 03:51:36.31 ID:yjNad5vka.net
今日野良で出会った外人がチャット喧嘩してたんだけど、低レベルダイヤがレベル20かそこらのプラチナを煽ってたっぽい。ランクなんてグラマス以外は割りと価値がないもので、分かってない人は世界中にいるんだなぁと。低レベルダイヤなんて誰も信用してないんだよね。

91 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 04:13:51.84 ID:QD9mUEzN0.net
そもそもダイヤもプラチナも腕前は殆ど一緒の雑魚だからなぁ

92 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 04:18:35.58 ID:FXSP1B/E0.net
ダイヤは7割は普通に上手い
残りの3割くらいのやつはなんでこんなのでダイヤなんだって感じ
まあプラチナはダイヤよりゴールドに近いけどな

93 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 05:19:24.23 ID:Q+fwplUk0.net
ギミッサいらねえ

94 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 06:08:11.13 ID:as0Cvhzs0.net
NAと東南アジア鯖ってどっちのが上手い人多いの?

95 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 06:43:52.82 ID:f78Wklsv0.net
シャーリン、キネッサとか遠距離攻撃が二人いたら対外負けてる気がする

96 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 08:09:37.82 ID:VxlZ59eua.net
Paladinsが面白いから先日のOWの無料期間行ってみたんだけど全然ハマらんかったな僕は

97 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 08:20:04.48 ID:rqxw3VYg0.net
うぜえええええ
またスコアボード前で落ちたぞ
いい加減にしろよ

98 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 08:21:38.33 ID:AD9FhGZMM.net
OWはワンサイドゲームになりがちで逆転できないから勝っても負けてもつまんねーんだよな

99 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 08:22:01.14 ID:MIp3D3/s0.net
>>94
絶対数を言ってるならNA
総対数なら多分東南アジア

100 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 08:22:54.27 ID:MIp3D3/s0.net
総体→相対

101 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 08:30:42.24 ID:Q+fwplUk0.net
落ちすぎだろ

102 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 08:32:32.78 ID:f78Wklsv0.net
この時間落ちるの多いけど海外はゴールデンタイムなのかな

103 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 09:03:38.53 ID:NaCHQh36d.net
鯖がちゃうから向こうゴールデン関係ない気もするが

104 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 09:49:15.47 ID:1XxDj0eB0.net
>>59
ここよりOWスレで聞いたほうが良さそう

105 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 10:44:28.71 ID:MIp3D3/s0.net
OWもやってるけど、あっちはなんか配信者だか何だかの話題ばっかりで、最早何のスレなのか分からんな
ここくらいが平和で良い

106 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 11:38:08.87 ID:bfN+diNca.net
アッシュ三回程使ってみたけど、なんというか…うーん…開発は調整ありきなのかなぁって感じ。
唯一生き残ってたマコアたんを選ぶ理由が無くなるよ、こんなの作ったら…。なんなんだろうね、攻撃当てやすくて硬いうえにccあって、そのcc二つに回復付けれるとか…

107 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 11:40:03.30 ID:L9UWMCJn0.net
正直OWは日本は過疎気味だからなぁ
逆に中韓で爆発的な人気だけど
俺も半年くらいは嵌ってやってたけどカジュアルゲーマーならパラディンズの方が向いてるわ

108 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 12:00:32.21 ID:q6unPOM0a.net
あっちはロールガチガチ過ぎるのがな
結構クッソつまらない黒人奴隷させられるのが嫌

109 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 12:02:51.96 ID:3vb9DVcZ0.net
んまぁスピード感は確実にあっちのほうが上で面白いからな
気晴らしにパラディンっすわ

110 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 12:04:45.23 ID:IUSMoT9s0.net
スピード感があるほうが面白いとは限らない
もっさりしてるとかなら別だけど あっちはしんどいわ

111 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 12:05:49.67 ID:MvgBud+Y0.net
エンチャントキー買わないと、アイテムがダブってエッセンスになるのか?
もしエンチャントキー買ったとしても、その効果ってどれぐらい続くんだ?
永遠? それとも1回限り?

112 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 12:14:45.04 ID:G58GPAfU0.net
>>111
1回限り

113 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 12:25:04.22 ID:MvgBud+Y0.net
>>112
ありがとう

114 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 12:30:42.25 ID:IUSMoT9s0.net
このゲームチャット非表示できねえのかな
一番低スコアの奴がキチガイチャット叫んでる率高すぎ

115 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 12:40:31.71 ID:MIp3D3/s0.net
出来なかったっけ?
tabから吹き出しマークをチェックすればミュートにできたような

116 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 12:41:20.53 ID:IUSMoT9s0.net
>>115
一試合ごとならできるのか
ありがとう うるせえ奴は即ミュートにする

117 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 12:43:23.29 ID:RyIK+Qk/0.net
OWと両方やった人の意見でよく見るのは、気楽にやるならこっち、って意見だね。
あとは、使うキャラが決まってるとか、ロールがガチガチとか。
よりチームプレイしたい人はOWなのかな。
怖くてこの前の無料期間でもボット戦以外は手出せなかった。

118 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 13:06:40.22 ID:9miJ1oP/0.net
OWもカジュアルならタンクヒラ無しとか狙撃キャラがOBJ放置や
全員ダメフラとか似たようなのはよくあるよ。

ランクマッチはある程度構成が決まるので、それを満たすようにピックする。
自分がそのロールできるできないとか関係なくて、構成に足りないならやる。
試合中にもキャラ変えられるから、相手構成を見て入れ替えるかどうかの判断もする。

Ultはキャラによるが基本合わせるので、みんな頻繁にULTチャージを報告しあってコンボにできそうなのが揃ったら放出する。
(Paladinsで言うならセリスとスカイがお互いに連携して2つのULTで決めるとか。)

119 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 13:36:05.26 ID:1vtvpYO90.net
>>106
アッシュ強いとは思わねーわ
ぶっちゃけ射程短く火力も低いから、目の前の相手フロントと相撲遊びするしかねーし
シールドスキルも小さすぎて相手ダメフラの攻撃防ぎづらいし、遠くから攻撃してくるやつらからはいいようにやられる
かといってマコアのような相手ダメフラ捕まえられるスキルもねーからな

120 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 13:58:10.09 ID:RHP48AEN0.net
>>95
スナイパーがチームにいるとそうだよな
スナイパーよりもオフタンクをできてダメージ吸収剤になれる
アタッカーがほしいわ

オフタンクが前線にいないと、
タンクが完全に独りで相手側の的になるから
中盤以後は瞬殺されてラインをコントロールできないんだよな

>>117
OWはカジュアルゲームはないんか?
コンペだけ?

121 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:00:45.07 ID:1lDLYSOKa.net
owもクイックマッチってカジュアルなのがある
でもこれはほぼみんな好き放題ピックするからまともなゲームになりにくい
その代わり文句言う奴もいないけどね

122 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:14:56.96 ID:NwybCsFN0.net
もしかして





Buckさん!?

123 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:30:12.31 ID:MvgBud+Y0.net
オプションのbidingsの解説書かれてるページない?
per champion specialってなんぞや?

124 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:40:53.24 ID:MIp3D3/s0.net
でもOWのクイックってレベル一桁でも平気で70とか周回済みの相手とぶち当てられるから
何も知らずに参加した初心者は萎えそう

125 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:52:41.98 ID:3vb9DVcZ0.net
こっちもゴールド5人vsプラチナ3人、マスター、ゴールドとかへいきであるんですがそれは・・・

126 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:52:47.65 ID:RHP48AEN0.net
>>121 >>124
なるほど。 
金払って買ったゲームで
まともな試合にならんのはツマランやろな〜

>>123
そのチャンプにだけ上書きして適用されるキー設定やで

127 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:55:44.31 ID:l4fog1YM0.net
OWのカジュアルに暴言ないとかなんでそんな混じりっけない嘘をつくの?
それとも1〜2時間しかプレイしてない?

128 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 14:56:10.28 ID:jT3OZk550.net
コンペのELO1900台になると勝っても2とか4とかしか上がらないのに負けたら100くらい減るんだがこういうもんなん

129 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 15:04:00.58 ID:1iypCubu0.net
>>125
別キャラが枠ついてんだろ

130 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 15:17:44.99 ID:mTPMuQsEa.net
>>127
全く無いとは言わんが実際たいしてないやろ
ライバルマッチは暴言だらけだけどな
まぁ俺も基本クイックは腕ならしか新ヒーロー解放時とかしかやらんけどな
クイック専は知らん

131 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 16:20:29.82 ID:rqxw3VYg0.net
そろそろOWの話やめろや
スレチ

132 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 16:30:25.18 ID:MvgBud+Y0.net
>>126
すまんが、馬鹿だからそれだけじゃ理解できん
もっと詳しく教えてくれないか?

上書きってどういう意味だ?

133 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 16:32:59.08 ID:IUSMoT9s0.net
>>132
特定のキャラ使ってる時だけキーバインドが変わるようにできる
通常QでULT使うけど、設定したキャラのときだけはZでULTとかにできる

134 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 16:38:02.59 ID:RHP48AEN0.net
>>132
キーバインドでチャンピオン別に異なるキーを割当てたい時に使う。

移動アビリティであるアビリティ2を普段は”Shiftキー”にしている。
しかし、Tyraのように移動アビリティがない奴は、
それだとボタンが押しづらいので、
アビリティ2 を”マウス・ミドルボタン”に設定している。

こうしておけば、Tyraだけマウス・ミドルボタンでアビリティ2を発動できるし、連打しやすい。

そんな感じ。

135 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 16:41:33.75 ID:RHP48AEN0.net
フォーラムを見たけど、
レベルアップごとの報酬のゴールド 1000?とチェストが
貰えなくなってめっちゃ荒れてるな。

レベルアップでゴールドが手に入らないとなると、
First Win of the Dayと週刊クエストのみだから
毎週 2000-8000 ゴールドか…。
新規で始めた人には厳しいな、
ヘヴィー・プレイヤーで長時間プレイしても毎週8000ゴールド。
チャンプを1名アンロックするだけで消えるので、
カードやエッセンスを揃えようと思うと1名あたり1ヶ月近くプレイしないといけない…。

136 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:14:41.46 ID:RHP48AEN0.net
新規プレイヤーに苦労を強いて厳しすぎる。
どことなく物語を畳みに来てる感じがして嫌なアプデだったわ、
キャラの追加ペースも早すぎるし。

Hi-RezはPaladinsを
あと1-2年くらいでコンテンツを終わらせるつもりじゃ…ないよな?
これからも新規プレイヤーを増やして、Eスポーツとして拡大するん…だよな?

137 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:14:48.54 ID:yjNad5vka.net
これさ、レジェンドの払い戻し出来なくなった?

138 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:16:40.68 ID:NwybCsFN0.net
maeveちんちんに育毛剤ぬりぬり

139 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:16:58.23 ID:RHP48AEN0.net
>>137
出来なくなった。
エッセンス目当てにレジェンドを売ることで、
そのチャンプが使われなくなったり、
プレイのスタイルが狭まってしまうのを恐れて。

140 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:18:41.91 ID:MvgBud+Y0.net
>>134>>133
ありがとう
よくわかった

141 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:20:09.57 ID:9miJ1oP/0.net
パラディンズはとにかく新チャンプ出しまくるスタイルなんだろ?
またタイラとかみたいなベーシックなFPSキャラと、あと近接振り回す系のキャラとかもデータ入ってなかったっけ

142 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:27:23.81 ID:h2pu6q3S0.net
エッセンスだだ余りなんで1:1交換でゴールドくれよ

143 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:32:08.77 ID:BgNQC4260.net
最終的にスマブラくらいの人数になりそう

144 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 17:34:43.87 ID:1vtvpYO90.net
今までゴールド足りなくて困ったことなかったしな
キャラ開放とかで困ったこともなかったしこんなもんだろ

145 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:05:06.29 ID:yjNad5vka.net
>>139
三分の一だし、それ位にエッセンスの遣り繰りに四苦八苦してるというのに…課金ブーストしてるけど、相変わらずエッセンスきついよ。

146 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:13:18.16 ID:MIp3D3/s0.net
エッセンスの使い道ってカード購入以外に何があったっけ?
てか、エッセンス導入前から長期間やってなくて、久しぶりにログインしたら既に数十万持ってたのはファウンダー買ったからかな

147 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:17:05.77 ID:BgNQC4260.net
ファウンダーって一つのアカウントにしか適用されないの?

148 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:22:38.02 ID:oq+GSKeo0.net
俺もエッセンス10万は余ってるからゴールドと交換してくれ

149 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:25:42.73 ID:l4fog1YM0.net
>>147
当たり前だろ

150 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:44:51.12 ID:l4fog1YM0.net
もういっそのことエッセンス排除して2980円の有料制にしてfounder's pack+全カード揃ってる状態にしてほしいわ
ていうか無課金勢が文句言いすぎだろこのスレ
貧乏人共が調子乗りやがってタダで遊べてるだけありがたいと思え
炊き出しの味に文句言うホームレスみたいなもんだぞお前らは
グルメ乞食とでも呼んでやろうか?

151 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:48:33.26 ID:oq+GSKeo0.net
f2pの根幹揺るがす発言はNG

152 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 18:57:31.71 ID:9miJ1oP/0.net
エッセンスの入手手段が少なすぎる点はあるから
リアルマネーでエッセンス買えるorクリスタルでもカードアンロック可能にしてお金を回収してもいいね。

153 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:02:41.83 ID:MIp3D3/s0.net
ログインボーナスでクリスタルが貰えたりと、利益がちゃんと出てるのか心配になるユーザーフレンドリーっぷりではある
もうちょっとがめつく稼いでも良いのよ

154 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:18:27.86 ID:RHP48AEN0.net
>>150
炊き出しでもマズければマズいっていうのは当たり前やろ。

不味いご飯が続くようなら、他の炊き出し場所に移るぞ? 
もしくは、どうせお金を払うなら Overwatch という
レストランもあるわな (^〜^)

155 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:20:25.63 ID:RHP48AEN0.net
>>154
正論。

156 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:30:01.97 ID:9HCT26cqa.net
善意にケチをつけるのが当たり前なのか…

157 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:33:36.73 ID:oq+GSKeo0.net
最早工作する気もない圧倒的自演

158 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:33:36.81 ID:1owr5MtI0.net
セリスってヒールしてるか分かりづらいのかな
常にしててもヒールしろって言われることある

159 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:40:00.12 ID:kFpZSbcL0.net
パラディンに対してOWが圧倒的に勝ってる部分なんて他でもない、
公式でキチンと日本語ローカライズを徹底してくれているという、色々な面で安心感を与えてくれる体制に他ならん

160 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:45:04.49 ID:FXSP1B/E0.net
中学の英語もろくに出来ないけど別に困らないわ
公式サイトやら最新の情報手に入れるのは面倒だけど、どうしても分からなければ翻訳すれば良いし
むしろ日本語対応になったらスキル名とか変わってきそうで絶対わかりにくくなる

161 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:45:06.17 ID:3w2TytZK0.net
誰かキャラ強さランキング作ってー
個人的にセリスとイービーが強いと感じる

162 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:45:46.46 ID:epJGPNLE0.net
OWは有料だし、PS4なんかでは日本向けのパッケージ版も売ってるんだから当然じゃね…

163 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:46:26.04 ID:rqxw3VYg0.net
どこが正論w
炊き出しもゲームも来てくださいなんて頼んでないんでw
「文句言うなら来るな」で終了w

164 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:49:40.92 ID:1iypCubu0.net
>>161
ドラゴズは間違いなく上位に食い込むよなー

165 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:50:50.89 ID:oq+GSKeo0.net
強さランキングって明確な基準がないからどうしようもないよね
勝率順でいいんじゃない?

166 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:51:57.74 ID:3w2TytZK0.net
>>164
ドラゴズそんな強いのか
まだ全キャラ使いこなせてないから、全キャラある程度使いこなしたプロゲーマー様に強さランキングつけていただきたい

167 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:52:22.31 ID:3w2TytZK0.net
>>165
勝率って何処かで見れるの?

168 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:54:10.67 ID:rqxw3VYg0.net
>>158
ちょうどさっき良いタイミングでヒールしてくれるセリスにお礼を言ったところだ
これからも頼むわ
byタンク

169 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:55:00.93 ID:MIp3D3/s0.net
サービス開始当初はキネッサと並べて、味方にいたら負けるとまで言われてたのに

170 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 19:59:29.25 ID:epJGPNLE0.net
>>166
OB50のTierlist
ttps://youtu.be/8em1Q6v0wMM?t=28m

171 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 20:01:19.44 ID:Wq0/63Sba.net
っていうかいつまでβ版なんだよ

172 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 20:01:36.77 ID:9miJ1oP/0.net
>>166
ドロゴォズさんを信じろ
https://www.reddit.com/r/Paladins/comments/6ctx2m/official_rpaladins_tier_list_ob50/

173 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 20:02:17.54 ID:NwybCsFN0.net
イービーは一定確率で凍ったら一生そのままになるようにしよう(私怨)

174 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 20:18:59.08 ID:zH9a0uqU0.net
勝率なんてアテにならねえぞ

175 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 20:26:34.80 ID:ObIM3c3d0.net
マップを自由に探索できるモードがほしい

176 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 20:28:38.05 ID:g6UBBnoud.net
  A ドロゴズ イーヴイ アンドロ
  B マコア キャシー レックス ボムキング ピップ イン ビクター イナラ
  C ラッカス バック 車輪 バリク ダンバ タイラ アシュ メイヴ キネッサ グローク
  D トルバルド グローバー ウィロ フェルナンド
skyE

177 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 20:29:52.96 ID:mAM+yiYnd.net
ピップってそんな強いんけ?ちな初心者

178 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 20:34:54.88 ID:ObIM3c3d0.net
シャリンがヴィクター以下とか頭ドロゴズかよ

179 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 20:46:26.59 ID:zH9a0uqU0.net
プロの大会見たほうがよっぽどためになる

180 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 21:21:39.95 ID:XiajM5X/0.net
何語かわかんねぇ言葉で話してると思ったらルーマニア語だった
3人PTでELO1200,1400,1600勘弁してくれw

181 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 21:27:08.04 ID:g6UBBnoud.net
>>178
ドロゴズとは褒め言葉として受け取っておくぞ
車輪も強いが近中距離ならビクターに軍配があがるからなあ
狩りやすいし

182 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 21:28:19.38 ID:NwybCsFN0.net
シャーリンとキネッサのホモセックス

183 :UnnamedPlayer :2017/06/03(土) 21:28:54.38 ID:oq+GSKeo0.net
フェルナンドがめちゃ低いのもおかしいし
このゲーム火力=強さじゃないんだから

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200