2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by Daylight Part92

1 :UnnamedPlayer(ワッチョイ 132f-hKQV):2017/07/12(水) 20:06:12.69 ID:MHPiCMwC0.net
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
https://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=6
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
・有志の日本語訳まとめ
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/

■前スレ Dead by Daylight Part91
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1499605110/ ★★
・【PS4/XB1】Dead by daylight PART 4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1499462732
・関連スレ【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1495631717★★

次スレは>>950が宣言してから立てる
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

QA = >>2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eda-ONjQ):2017/07/13(木) 17:32:17.59 ID:hDRMgov30.net
>>324
確か会員登録→ログインしてるか確認→DBDページに飛んで下にある応募ページに飛ぶ→そのページに2つチェックボタンがあるから2つともチェック入れたら応募完了に切り替わるはず
そのままなら応募できてないかもしれん

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-IwiB):2017/07/13(木) 17:34:24.45 ID:PRO+LQ850.net
トラップって階段とか斜めなってるとこに置けたんだっけ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df45-4mDK):2017/07/13(木) 17:35:53.20 ID:4p1IXQXx0.net
登れるちっちゃい岩の上とかには置けるけど階段には置けない

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-IwiB):2017/07/13(木) 17:37:50.59 ID:PRO+LQ850.net
置かれたんだけどズルしてるっぽい?こいつ。
バグ利用してなんか置ける判定のところがあるとかいう裏技的なものなら構わないんだけど。

349 :UnnamedPlayer (スフッ Sd94-YgBE):2017/07/13(木) 17:39:08.16 ID:TFjmee7zd.net
少なくとも地下行きの階段は設置できた覚えがある

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-IwiB):2017/07/13(木) 17:39:56.21 ID:PRO+LQ850.net
地下だったわ。置けるんならいいんだ、うん。

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7300-Xm5V):2017/07/13(木) 17:43:29.34 ID:LSARwGaG0.net
ドクターの問診…フェイスキャンプ受けたんだけど
目の前にあの顔があるとじわじわ笑えて仕方ないw
一瞬、降ろされたの気づかなかったわ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4145-z+eH):2017/07/13(木) 17:49:51.30 ID:/9293Pbj0.net
トラッパーでルイン使ってトーテムの周りに透明罠仕掛けまくるとサバ入れ食い状態で楽しい

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c67-MRQN):2017/07/13(木) 17:50:05.58 ID:XH5mg+Z00.net
>>321
論破されて発狂かよ
板の攻防とか意味の分からない事言ってるし
そもそも日本鯖の方が上手いと思ってるホルホル具合がキモい
日本鯖で猿同士じゃれ合ってるといいよ

354 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp10-ux90):2017/07/13(木) 17:50:52.45 ID:suW5G+uTp.net
あと10分でDBD動物園開幕

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2625-6RWY):2017/07/13(木) 17:52:19.46 ID:0Ylk7J+70.net
フック偏りすぎだろ
エンティティは殺してほしいのか逃してほしいのかはっきりして

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c67-MRQN):2017/07/13(木) 17:52:28.17 ID:XH5mg+Z00.net
>>329
お前だけだよそれ
普通にプレイしてたら向こうからどんどんフレ申請くるしチャットで会話もして来る
引き籠りで陰キャのお前には理解出来ないけど

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c67-MRQN):2017/07/13(木) 17:53:08.05 ID:XH5mg+Z00.net
>>330
底辺のお前のPC環境だとそうなんだろうな
可哀想というかキモいわ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c67-MRQN):2017/07/13(木) 17:54:57.64 ID:XH5mg+Z00.net
>>336
お前の事だな
>>339
論破されてキモい妄想とかどんだけだよ
せっかく世界中の人とプレイ出来るのにゲーム中まで日本に引き籠るとかアホだろ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afe-hLnd):2017/07/13(木) 17:54:58.12 ID:45d7c5Bo0.net
PC 環境なんて誰も問題にしてないんだが
本当に頭悪いのな

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f52a-rol4):2017/07/13(木) 17:55:42.21 ID:tIbuU6BV0.net
XH5mg+Z00

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c67-MRQN):2017/07/13(木) 17:57:16.10 ID:XH5mg+Z00.net
>>340
そもそもラグいってのが引き籠りの願望だから

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df36-/sHz):2017/07/13(木) 17:59:23.65 ID:rH5lXFQU0.net
コンプ丸出しのゴミが「猿同士」とか言ってる辺りで察してあげないと
香ばし過ぎてどこから突っ込んで良いのやら

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df45-4mDK):2017/07/13(木) 17:59:34.34 ID:4p1IXQXx0.net
荒れてるなぁ
このゲームすっごいストレス溜まりやすいと思うの でもやめられん

364 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa2e-HRpe):2017/07/13(木) 18:00:42.57 ID:55xJIe/ka.net
>>348
ハグでやってるけど、階段と平地が両方含まれているなら置けた記憶がある。
階段の途中は無理だったはず。

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-IwiB):2017/07/13(木) 18:00:46.67 ID:PRO+LQ850.net
ちょっとー猿が檻から逃げてんよ〜

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea7-z+eH):2017/07/13(木) 18:00:47.95 ID:SYKE87NP0.net
ストレスよりも今の所緊張がやばいわ
よくこんなゲームで煽る余裕があるな

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa18-73NM):2017/07/13(木) 18:00:55.19 ID:pkcpNgnN0.net
PCスペックはアプデで重くなってから重要になったよ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e284-mcxV):2017/07/13(木) 18:01:35.28 ID:5FbeJxyN0.net
リセットきたね

369 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa11-iPww):2017/07/13(木) 18:03:19.35 ID:9sOAOzSCa.net
>>341
過去レスまで調べてもらってすいません。
確かにリーブされた後のリザルト画面での話だったんですが自分の思い違いかなぁと思う様にしてました。

>>328
自分もそのくらいの時期です。自分はナースリリース前に購入して確かセールがその後始まってもう半月くらい待てばセールだったのかと思った記憶がありますね

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b026-4oMK):2017/07/13(木) 18:03:33.38 ID:TlbY3Wym0.net
血濡れ包丁で遊びに行ってやるかーまだチェイスもしらない可愛い初心者を追いかけ回したい

371 :UnnamedPlayer (スフッ Sd70-/sHz):2017/07/13(木) 18:05:24.95 ID:r/GZrvTOd.net
ヤツらが来る

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2618-M/AE):2017/07/13(木) 18:06:49.19 ID:bBqTod+O0.net
>>345
改めてログインしたら認証ボタンと送信ボタンがあったよ
ありがとう

373 :UnnamedPlayer (スフッ Sd70-/sHz):2017/07/13(木) 18:07:19.55 ID:r/GZrvTOd.net
>>369
キラーが退出したらチャットは不可能だろ
エアプなんか

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b026-4oMK):2017/07/13(木) 18:07:22.30 ID:TlbY3Wym0.net
低ランクだとレベル3や発電機キャッチしまくりだから楽しいんだよなあ

375 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa2e-HRpe):2017/07/13(木) 18:08:50.92 ID:55xJIe/ka.net
>>370
そして血濡れ鯖に弄ばれるんですね。
体験してるのでよくわかります。

376 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa2e-ux90):2017/07/13(木) 18:09:06.07 ID:/Wcgxvjoa.net
こんだけ低スペって言われても自分のPCスペック言ってこないって事は相当な低スペなんやろな話ならんな

377 :UnnamedPlayer (アウアウオー Sa2e-HRpe):2017/07/13(木) 18:14:05.68 ID:55xJIe/ka.net
実際スペック左右するのってCPUかGPUかどっちなんだろ。
鯖の演算処理や環境の演算処理なんかはCUDA使うと間に合うのかなって気にはなるが。
鯖四人と鬼はCPUのスレッドに割り当てるくらいで良さそうな気もするが

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e284-mcxV):2017/07/13(木) 18:15:56.71 ID:5FbeJxyN0.net
ふー リセ後の鯖が緩すぎていいわぁ
鉄腕と地下強化パークで遊んできたけどなんでそこで逃げないの!とかそれ見えてるから!ってのが多発して懐かしみを感じた

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa18-73NM):2017/07/13(木) 18:17:30.61 ID:pkcpNgnN0.net
>>377
I3-6100で動いたからグラボじゃね

380 :UnnamedPlayer (スフッ Sd70-/sHz):2017/07/13(木) 18:20:05.19 ID:r/GZrvTOd.net
i5 6500
GTX750ti
というスペで遊んどる奴もいるみたいだから
そんなにスペック要求されるものでもなさそうだけど

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 421e-Xm5V):2017/07/13(木) 18:20:46.40 ID:jgJENpcT0.net
実際お前らどれぐらいのスペックでやってるん?
俺かなり低スぺの自信あるぞw

382 :UnnamedPlayer (スフッ Sd70-/sHz):2017/07/13(木) 18:22:02.27 ID:r/GZrvTOd.net
>>381
4790K
32G
GTX1070
インスコはHDDだは

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9659-X5vM):2017/07/13(木) 18:22:30.06 ID:5o01n0py0.net
個人的には5日に1回ランクリセットでもいいけどな

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f52a-rol4):2017/07/13(木) 18:23:18.24 ID:tIbuU6BV0.net
6700K 16GB GTX970 SSDだわ

385 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-N0vF):2017/07/13(木) 18:23:22.34 ID:eLzUQxNEd.net
デッバイは660でもLOWならちゃんと出来てたし
現行の標準より下でもまあまあ動く
PUBGとかだと死ねる

386 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd7-UmNz):2017/07/13(木) 18:23:26.00 ID:OI0szDa4p.net
リセットされたようだな…

(奴らが押し寄せてくる音)

387 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr10-sRAo):2017/07/13(木) 18:26:53.43 ID:EwA7vyh5r.net
これからはキラーは優鬼しまくって低ランでポイント稼ぎするわ
殺さないで生かして救助させてやるから、低ラン鯖も稼げてWin-Winだよな

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09a7-nkyL):2017/07/13(木) 18:27:32.24 ID:l72Vaam40.net
サマセ勢なんだけどパークの最後のお楽しみって効果修正されたの?
過去のプレイ動画見てる限り常に発動してるんだが、自分で使うとしばらくチェイスしないと発動しないし見失うと消えちゃう...

389 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-N0vF):2017/07/13(木) 18:27:57.74 ID:eLzUQxNEd.net
リセット直後は鯖も元高ランク多いからなあ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d13-z+eH):2017/07/13(木) 18:29:26.77 ID:jMOsNDZT0.net
>>388
修正されたよ
前まではさすがに強すぎたが逆に今は弱すぎる

391 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-N0vF):2017/07/13(木) 18:30:04.77 ID:eLzUQxNEd.net
>>388
変わった
以前はアンリレ……無慈悲なコンギョとセットで
マシンガンって運用が一般的だったが
揃ってナーフされた

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b026-4oMK):2017/07/13(木) 18:31:16.93 ID:TlbY3Wym0.net
おれはi74770k、gtx650だけど快適よ偶に後ろみながら発電機回すと重いけどそれ以外で困ったことないね

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2f9-W+78):2017/07/13(木) 18:32:13.31 ID:kiRhMLan0.net
6700 16GB GTX1070 SSDみたいだわ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b026-4oMK):2017/07/13(木) 18:36:38.89 ID:TlbY3Wym0.net
グラボもっといいやつにかえると遠くのサバイバーとか景色とかみやすくなるんかね?

395 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-N0vF):2017/07/13(木) 18:39:07.13 ID:eLzUQxNEd.net
>>394
元の低さ次第だと思うが
660から1060に変えて最高設定にしても
キラーは人間性能のが遥かに重要
ってか快適さ以外大差ない

396 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM88-xzvp):2017/07/13(木) 18:40:19.61 ID:nManif+fM.net
ゲート開いて二人出口にいて、自分は吊られて
キャンプされてたから諦めて死んだら、
why did you suicide?ってきた。初心者なんだがマナー違反?

397 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-N0vF):2017/07/13(木) 18:42:19.98 ID:eLzUQxNEd.net
>>396
もうちょい正確に
キラーから言われた?
助けが来てて逃がすつもりがあったとか
まあそんなのこっちゃ知らんがなだけどな

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0c36-z+eH):2017/07/13(木) 18:43:22.81 ID:8glyC6Yw0.net
>>394
昔は設定次第でかなり変わったけど1.4以降はlowでも問題ないよ

399 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM88-xzvp):2017/07/13(木) 18:43:48.80 ID:nManif+fM.net
失礼、サバイバー側です。どうしろとって思ったけどcampって返せばよかったんかなw

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da8d-X5vM):2017/07/13(木) 18:48:06.74 ID:UKUCrwA00.net
660から1060にしたらDBDは世界が変わるぞ?
ウルトラで1080P60FPSが使える方が遠方も近接も遥かに見やすくなる
60FPS出てるとターンされても見てから殴れるが、カクカクだと消えたように見える
解像度設定下げると遠方がかなり見辛くなるしな

ナースなんかはグラボの性能がめっちゃ重要
見つけやすくなるし、見失わなくなるし、当てやすくなる
グラボ変えてからナース無双できるようになったわ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ae6-S4qQ):2017/07/13(木) 18:50:00.92 ID:YxZ0qrCb0.net
なぜもう少し頑張って1070にしなかったのか

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da8d-X5vM):2017/07/13(木) 18:51:07.69 ID:UKUCrwA00.net
追記だが
low設定にして解像度90%以上で60FPSなら問題無く鬼できる
80%以下にしないとカクカクするようなら買い換えるといいよ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df45-4mDK):2017/07/13(木) 18:54:43.96 ID:4p1IXQXx0.net
ケーキ使ったのに…
吊られる残り3人群がる
救助→1歩も動けず斬られる→吊られる
3連続ですぐ死んだわ ほんと死ねよクソ救助

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2625-6RWY):2017/07/13(木) 18:54:48.24 ID:0Ylk7J+70.net
>>400
ウルトラもローも見やすさ変わんなくね
low解像度100%60fps出てればなんでもいいと思う

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 421e-Xm5V):2017/07/13(木) 18:55:19.70 ID:jgJENpcT0.net
あかんやっぱブッチギリの低スぺだわw
i5-3570 HD7750 HDDインスコロール

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4cf7-S4qQ):2017/07/13(木) 18:55:31.14 ID:DiF6XneT0.net
>>399
ゲート解放後の吊り周辺待機は逃す気があるキラー以外そうなるからキャンパーでは無いんよ
解放後捕まったらボロタイ発動しない今は潔く死んだほうがいい場合が多いから選択としては全然あり
鯖側でランク高くない人は吊られる事の危険性が分かってない人も多いからそう聞かれるのはしょうがない

407 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-4oMK):2017/07/13(木) 18:58:53.35 ID:ZavdwBXla.net
せやな元々暗くてみにくいのはそういう世界観だしな

408 :UnnamedPlayer (スフッ Sd94-YgBE):2017/07/13(木) 18:59:33.02 ID:dH6FuEbT.net
以前誰か言ってたけど、新マルチシステム=8人鯖vs2人鬼導入したら面白くなりそう
もちろんマップは現在の倍ぐらいのサイズで発電機は10個

409 :UnnamedPlayer (スフッ Sd94-YgBE):2017/07/13(木) 18:59:37.69 ID:u5JTVwgf.net
以前誰か言ってたけど、新マルチシステム=8人鯖vs2人鬼導入したら面白くなりそう
もちろんマップは現在の倍ぐらいのサイズで発電機は10個

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02a7-X5vM):2017/07/13(木) 19:01:51.18 ID:n7Qhoccz0.net
すげえな、優鬼してればキラーランク10あたりからでも稼ぎながらランク落としていけるじゃんw
わざわざ赤ランに戻すやつなんて一握りのガチなやつだけになって、更に高ランクキラーいなくなるの確定してるわこれ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a7-UmNz):2017/07/13(木) 19:02:22.20 ID:PFIx7aXL0.net
やばいスチームもデトバイもひらけない

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 674b-IwiB):2017/07/13(木) 19:03:49.20 ID:PRO+LQ850.net
あんまわいわいし過ぎるとホラー映画っぽくなくなる

413 :UnnamedPlayer (スフッ Sd70-/sHz):2017/07/13(木) 19:04:39.93 ID:r/GZrvTOd.net
>>405
不満を感じないのならそれで充分だと思うけど

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afe-hLnd):2017/07/13(木) 19:07:13.39 ID:45d7c5Bo0.net
>>410
ポイント稼いでもランク上がらないんだから
そうするよね
俺は好き好んで赤鯖の相手はしない

415 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-N0vF):2017/07/13(木) 19:08:38.18 ID:5ndCe5+Nd.net
まあそうなるな……
俺も高ランクのバランスには疑問あったしそうすっか

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 421e-Xm5V):2017/07/13(木) 19:09:03.84 ID:jgJENpcT0.net
>>413
正直他の配信者の動画見てる方が綺麗だし楽しいw

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a7-UmNz):2017/07/13(木) 19:13:04.60 ID:PFIx7aXL0.net
>>416
配信者の動画見て面白いやついるか?リアクションの加藤純一だけじゃね

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df45-4mDK):2017/07/13(木) 19:13:49.76 ID:4p1IXQXx0.net
心底味方に対してイラつくゲームだなこれ…
鬼が下にいるのにアイテムボックス開けんなよ…

419 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9e-ao2A):2017/07/13(木) 19:15:19.07 ID:Xfa8yNK7d.net
ランク上げるメリットが大してないとそうなるわな
一定ランクいくとパーク枠が限界突破するとかチェーンソーから衝撃波が出るとかあればやる気が出るんだが

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c269-RTzE):2017/07/13(木) 19:17:06.06 ID:LZIP5reh0.net
誰も殺さないプレイしてると相手もそれに気づいてトラップにかかりまくったりしてさらにポイントが加速する
鬼で稼いだBP全部鯖に回してるけど鬼ばっかやってるから鯖の腕下手くそなのにパークだけ揃ってて地雷感パねえw

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a7-UmNz):2017/07/13(木) 19:17:27.98 ID:PFIx7aXL0.net
おっスチームがアップデートを始めた

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df45-4mDK):2017/07/13(木) 19:17:28.68 ID:4p1IXQXx0.net
ブラッドウェブのレベルじゃなくてランクでパーク枠決めるべきだよな
レベル3パーク4つキラーとパークなし初心者がマッチングする現状

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a18-5YZc):2017/07/13(木) 19:20:37.40 ID:lwedJaWO0.net
結局鯖は普通にやってても高ランになるから
鬼も高ランにしないとマッチしにくくなるという

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2f9-W+78):2017/07/13(木) 19:21:33.77 ID:kiRhMLan0.net
心音がマップ全体に聞こえるキラー来ないかな

425 :UnnamedPlayer (スフッ Sd70-/sHz):2017/07/13(木) 19:23:58.79 ID:r/GZrvTOd.net
>>416
グラボを1050tiに変えたら違いが分かるかも知れないね
気が向いたら御検討下さいませ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 30ab-1CH6):2017/07/13(木) 19:24:36.12 ID:II4woasJ0.net
>>423
鬼は吊りだけじゃなくポイントでもランクアップにしないと
くっさい馴れ合いマッチみたいなのが爆増やろなぁ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea7-z+eH):2017/07/13(木) 19:24:37.04 ID:SYKE87NP0.net
心音聞こえるだけで俺の心臓の方が高鳴りするわ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c269-RTzE):2017/07/13(木) 19:25:14.86 ID:LZIP5reh0.net
鯖のランク下げたくてもあんま下がんないからなあ
何も活躍しなくても上手い人のお陰でクリアできたりとか多いし
鯖にもなんか新基準のランク評価システム欲しいもんだ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dde-TgyG):2017/07/13(木) 19:27:03.84 ID:Lr85trIZ0.net
ランクが上がれば上がるほど煽り鯖が増えるしランクリセットきたら15ぐらいで止めときたいな

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 421e-Xm5V):2017/07/13(木) 19:31:38.35 ID:jgJENpcT0.net
言うても解像度下げてるからfs50ぐらい出てるんよね
遠くも近くも見つけにくいんだけどw

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c269-RTzE):2017/07/13(木) 19:34:17.79 ID:LZIP5reh0.net
小さい人形みたいなキラー出ないかな
日本人形みたいなのでも良いしチャッキーみたいなのでもフランス人形みたいなのでも良い

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ def5-z+eH):2017/07/13(木) 19:36:44.31 ID:LuiliYRf0.net
鯖側は低ランカーも混じって阿鼻叫喚だから今は鬼でやさおじしつつポイントを稼ぐのがベストか

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c18-z+eH):2017/07/13(木) 19:39:35.01 ID:yD2YgT4x0.net
リセット一戦目から魔境だったわ
ガバガバチェイスオブオブ 切断 屈伸切断 かわいい初心者
普通にやるとアカンわ

赤帯いくまで遅延ハグかドクターで戯れるわ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a18-5YZc):2017/07/13(木) 19:42:37.28 ID:lwedJaWO0.net
次の鬼は破壊神に決まってるからなぁ

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea7-z+eH):2017/07/13(木) 19:45:34.07 ID:SYKE87NP0.net
建物壊していけ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d13-z+eH):2017/07/13(木) 19:56:19.29 ID:jMOsNDZT0.net
オブオブ使ってるから高レベルの煽ラーかと思ったら
オブオブの仕様を理解してない初心者でこっちガン見しながら隠れてたわ
それこっちからも見えてるぞ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 421e-Xm5V):2017/07/13(木) 19:58:17.32 ID:jgJENpcT0.net
変身系のキラーとか面白そうやな
箱、ロッカー、発電機、トーテム、フックと鯖を騙せたら楽しそう

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c269-RTzE):2017/07/13(木) 19:58:51.92 ID:LZIP5reh0.net
>>436
なにそれかわいい

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ def5-z+eH):2017/07/13(木) 19:59:46.24 ID:LuiliYRf0.net
やさおじしようとしたがダウン状態の味方を助けない奴、いつまで経っても修理しない奴
一度吊られただけで切断する奴とカオス過ぎる
2戦やっただけでランクがもう15だよ・・・

440 :UnnamedPlayer (スフッ Sd70-/sHz):2017/07/13(木) 20:00:50.11 ID:r/GZrvTOd.net
>>436
オブオブってカメラを向けたら発動するの?プレイヤーの向きなん?

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 421e-Xm5V):2017/07/13(木) 20:02:03.39 ID:jgJENpcT0.net
>>439
真のやさおじは出血死する前に担いで
フック見つからない演出してあげるんやで
発電機殴るとか野暮な事したらあかんで

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2f9-W+78):2017/07/13(木) 20:02:30.23 ID:kiRhMLan0.net
いやはや、開幕切断3はないでしょ
酷すぎる ハッチから帰ってもらいました

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c269-RTzE):2017/07/13(木) 20:06:22.14 ID:LZIP5reh0.net
割りと普通にフック近くにないことあるよなあ
見たら遠くにすげー固まってんの

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d420-/F7a):2017/07/13(木) 20:13:54.40 ID:lWsdmOp/0.net
露骨なキャンパーに無理救助仕掛けて萎え落ちやら即退室5000点とほぼ遭遇しない
七割くらいはこんなのだったからキラーばっかやってたけどサバイバーもすごく楽しいな
パーク揃える気になった

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ def5-z+eH):2017/07/13(木) 20:14:07.59 ID:LuiliYRf0.net
>>441
全力で戦ってるけど及ばないフリをするのかなるほどなー
赤帯にいたころの張りつめた感じとは全然違って温くて心地いいくらいだわ

総レス数 1004
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200