2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

starbound カスタムアイテム

1 :UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 86ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:13:41.86 ID:ZXObwyQr0.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:14:27.96 ID:ZXObwyQr0.net
x

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:15:04.91 ID:ZXObwyQr0.net
3

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:15:51.50 ID:ZXObwyQr0.net
4

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:17:00.85 ID:ZXObwyQr0.net
5

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:17:21.75 ID:ZXObwyQr0.net
6

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:17:58.94 ID:ZXObwyQr0.net
7

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:18:57.98 ID:ZXObwyQr0.net
8

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:19:31.48 ID:ZXObwyQr0.net
9

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:20:06.08 ID:ZXObwyQr0.net
10

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:22:13.69 ID:ZXObwyQr0.net
11

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:23:33.24 ID:ZXObwyQr0.net
12

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:24:00.30 ID:ZXObwyQr0.net
13

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:24:25.13 ID:ZXObwyQr0.net
14

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:24:52.88 ID:ZXObwyQr0.net
15

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:25:38.53 ID:ZXObwyQr0.net
16

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:29:32.07 ID:ZXObwyQr0.net
17

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:30:10.06 ID:ZXObwyQr0.net
18

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:32:06.78 ID:ZXObwyQr0.net
19

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:32:39.36 ID:ZXObwyQr0.net
20

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:35:53.23 ID:ZXObwyQr0.net
21

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-Xm5V):2017/07/14(金) 16:44:19.46 ID:ZXObwyQr0.net
end

23 :UnnamedPlayer:2017/07/14(金) 19:10:16.11 ID:Yq+JsF0K0.net
175Hamper.

24 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/14(金) 19:10:33.04 ID:Yq+JsF0K0.net
とりあえず、カスタムアイテムの話題はこちらで
つらつらと思い付きを書き連ねることになるかと思いますが
カスタムアイテムの疑問等あればこたえますのどうぞ

25 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/14(金) 19:10:58.28 ID:Yq+JsF0K0.net
カスタムアイテムとは

starboundにおけるカスタムアイテムとは、
通常ゲーム上に存在するアイテムのパラメータに追加情報を加えることで
改造し、挙動を変更したものである

仕掛け的には、ランダム生成される剣や銃などのランダム性能変化を
セーブデータに記録、実際に使えるようにするための仕掛けの拡張であるが
いじれるデータが存外に大分ため、応用しだいではいろんな改造ができる

26 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/14(金) 19:11:30.29 ID:Yq+JsF0K0.net
例:
攻撃力をあげる
消費エネルギーを下げる
ついている特殊攻撃を変える
発射される弾を変える
本体の色を変える

複数の変更を組み合わせることにより
元本のデータとしてはよくあるアイテムだが
それとみえないような、完全オリジナルアイテムと言い張れるようなものを
つくることもできる

例:
剣を改造して見た目全般を改造、特殊攻撃も改造
https://www.youtube.com/watch?v=bxxDI4FPhxE

over watchの武器を模した剣に改造、特殊攻撃を移動攻撃に変更
https://www.youtube.com/watch?v=RZPG5Mqm8CQ

銃を改造しロックバスターを再現
https://www.youtube.com/watch?v=GTxzgwvLNbA

パーティクルエフェクトを制御し、弾幕表現のテスト

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/14(金) 19:12:06.01 ID:Yq+JsF0K0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dKFaDuMbJHA

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/14(金) 19:12:30.27 ID:Yq+JsF0K0.net
カスタムアイテムを導入するには

まず、セーブデータに改造を加えるためのソフトが必要です
(一応なしでもコマンド打ち込みで作ることができますが面倒)

Starcheat
現在バージョンで使えるもの、ダウンロードまで登録とかレベル上げとか面倒かも
ttp://ilovebacons.com/showcase/starcheat-starbound-1-3.15/

当初開発のバージョン、現行のstarboundでは使えない
http://starcheat.org/

このソフトを使用することで、自分のキャラクタの持っているアイテムや
ステータス、見た目、クエストの進行状況等を改造することができます

29 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/14(金) 19:12:52.40 ID:Yq+JsF0K0.net
starcheatが導入できたら
手持ちの適当なランダム生成銃をダブルクリックしてみると
項目に

primaryAbility

というものが存在します、
これが通常の左クリックで動く動作の設定値で

{
"baseDpsFactor": 0.22325360129730637,
"energyUsageFactor": 0.48830892747049826,
"fireTimeFactor": 0.7174826927321677
}

というような記述になっています

30 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/14(金) 19:13:15.43 ID:Yq+JsF0K0.net
それぞれ意味は

{
"baseDpsFactor": 0.22325360129730637, //ダメージ倍率
"energyUsageFactor": 0.48830892747049826, //エネルギー使用倍率
"fireTimeFactor": 0.7174826927321677 //連射倍率
}

になっています

ここで

{
"baseDpsFactor": 0.22325360129730637,
"energyUsageFactor": 0,
"fireTimeFactor": 0.7174826927321677
}

と書き換えて、OKを選択

忘れずにFile -> Save
と選択してキャラクタを保存してからゲームを実行すると

改造した銃のエネルギー消費がなくなっているはずです

31 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/14(金) 19:13:49.14 ID:Yq+JsF0K0.net
基本的に、こんなかんじに、ゲーム側が読み取っているパラメータを
変更することで挙動を変えていきます

ただ、セーブデータに書き込まれていないものでも
アイテム内にデータとして追加しておくことで
データを上書き、挙動を強制変更できるものも多く

たとえば

先ほどのprimaryAbilityに
{
"projectileType": "paintballred",
"baseDpsFactor": 0.22325360129730637,
"energyUsageFactor": 0,
"fireTimeFactor": 0.7174826927321677
}

という記述として
projectileType
の設定を加えると

発射される弾がペイント弾に変更されます

32 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/14(金) 19:14:09.54 ID:Yq+JsF0K0.net
ゲーム内でどのパラメータが設定されているかを見るには
ゲームの内部データファイルassetファイルを解凍して
中身を見るのがいいのですが。解凍法についてはネットに転がっているので
探してください

元からstarboundに含まれているasset_unpacker.exe
を使用します

33 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/14(金) 19:14:26.71 ID:Yq+JsF0K0.net
だいたいこんなものかなー

カスタムアイテムの強みとして
すべての改造内容がセーブデータだけで収まってしまうため
modによるアイテム追加と違い、バニラの状態でも使えるというのがあげられます

バニラで使えるのでマルチプレイにも普通に持ち込めますし(バランスは放り投げですが
そのまま地面やチェストに入れて、ほかの人に受け渡すこともできます

modファイルを相手側に用意してもらうことなく
特殊なアイテムを渡せる、使えるのは割りと強力な利点だとおもわれます

34 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/14(金) 19:26:26.92 ID:Yq+JsF0K0.net
なお

鞭の色を得るなら

"chain" のパラメータを

{
"endSegmentImage": "/items/active/weapons/whip/ropewhipend.png?replace;754C23=FFFF80;A47844=FFFFD7;472B13=FFFF00",
"segmentImage": "/items/active/weapons/whip/ropewhiplink.png?replace;754C23=FFFF80;A47844=FFFFD7;472B13=FFFF00"
}

見たいにするのがいいでしょうね、鞭として伸びる部分が黄色っぽくなるかと

本体の色を変えたい場合、仕掛け的に
"animationCustom"
のほうをいじることになるので、すこし面倒になりますね

35 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/14(金) 19:31:47.20 ID:Yq+JsF0K0.net
一応

{
"animatedParts": {
"parts": {
"weapon": {
"partStates": {
"attack": {
"extend": {
"properties": {
"image": "<partImage>:extend.<frame>?replace;754C23=FFFF80;A47844=FFFFD7;472B13=FFFF00"
}
},
"fire": {
"properties": {
"image": "<partImage>:fire?replace;754C23=FFFF80;A47844=FFFFD7;472B13=FFFF00"
}
},
"idle": {
"properties": {
"image": "<partImage>:idle?replace;754C23=FFFF80;A47844=FFFFD7;472B13=FFFF00"
}
},
"windup": {
"properties": {
"image": "<partImage>:windup.<frame>?replace;754C23=FFFF80;A47844=FFFFD7;472B13=FFFF00"
}
}
}
}
}
}
}
}

と書けば、本体も黄色くなる
慣れてくると短縮した記述法もある

36 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/14(金) 19:32:27.52 ID:Yq+JsF0K0.net
animationCustom


37 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/15(土) 01:21:55.29 ID:xqUUx1ft0.net
なんか、いいアップローダないかね?
本スレのはurl張れないのでー

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9767-u9OA):2017/07/15(土) 02:34:48.75 ID:9B5Q+DXK0.net
よくゲーム系スレで使われてるロダと言ったら斧とか
あとはDropboxのファイル公開機能とか

39 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr88-ID7E):2017/07/15(土) 02:40:41.57 ID:YyTxdxXEr.net
スレ建ってたのかおつ
starcheatの入手方法も敷居下げたいね
いいアプロダ見つけても勝手にアップはまずいよな多分

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6238-z+eH):2017/07/15(土) 02:44:16.59 ID:OkkzdVRZ0.net
乙々

かなり詳しいみたいだからwikiとかでまとめたほうがわかりやすいんじゃない?

41 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/15(土) 02:45:28.31 ID:xqUUx1ft0.net
どこか、2chに合性がいいかつ、他と混ざらないようにできるの探したいやね
starcheatは極端な話二次配布しちゃえばいいんだが、たぶんだめだろうしなぁ

42 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/15(土) 02:46:48.85 ID:xqUUx1ft0.net
wikiまとめるほどの気力はないがー、といったところかなぁ
というか、基本的にドキュメント書くのが苦手でして...

43 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/15(土) 02:47:58.16 ID:xqUUx1ft0.net
とりあえず、
こんなの作りたいんだがどーすりゃいいんだとか
なんかバグってるんだけど
とかあれば答えますよー

44 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr88-ID7E):2017/07/15(土) 03:08:52.05 ID:YyTxdxXEr.net
暇だからアプロダ探してみる
wikiにまとめろって言うけど客観的に見てわかりやすく書くのは時間を要するし難しいんだよね
二次配布したいなぁ駄目かなバレないと思うんだけど

45 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr88-ID7E):2017/07/15(土) 03:24:13.54 ID:YyTxdxXEr.net
http://ux.getuploader.com/Starbound_jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)

46 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr88-ID7E):2017/07/15(土) 03:26:27.58 ID:YyTxdxXEr.net
https://goo.gl/JwRiLF

47 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr88-ID7E):2017/07/15(土) 03:33:29.89 ID:YyTxdxXEr.net
連レスすまない
短縮urlはダメか?アップローダー自体は見つかるが自由に一覧を作成するタイプが見つからないから困った
短縮urlなら目玉は一応出ない

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a9d-30of):2017/07/15(土) 03:37:06.72 ID:dKNzg9X80.net
スレ立てお疲れ様です

49 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/15(土) 03:53:45.21 ID:xqUUx1ft0.net
アプロダそのまま使わせてもらって、短縮urlがよさそうですね

50 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/15(土) 04:05:48.16 ID:xqUUx1ft0.net
アプロダ本体
https://goo.gl/JwRiLF

googleのurl短縮化サイト
https://goo.gl/

アップローダにアップロード後、スレに張るときは、短縮urlを
ご使用ください
ってところかな

51 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/15(土) 04:10:05.30 ID:xqUUx1ft0.net
私が、よく武器製作のベースにする銃ファイル、いろいろ初期設定を入れてある
改造もしやすいはず
https://goo.gl/KPhV9U

落ちたスレで要望があった鞭の色変え例
https://goo.gl/ha4rx2

52 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-sREA):2017/07/15(土) 09:54:06.67 ID:+tddo7sqa.net
>>51
鞭の色替えありがとうございます!
最悪単色でも色が変わればいいかと思ってsetcolorで伸びる部分だけ無理矢理変えてました
これで本体も弄れそうです

53 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/15(土) 11:41:17.25 ID:xqUUx1ft0.net
>>52
よかったよかった

54 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/15(土) 23:01:05.02 ID:xqUUx1ft0.net
そういや、
海外製のやつ+cui形式なので、使うまでが面倒なんだが
コマアニメ込みで、好きな画像の服を作れるツール
発表されたようだ
ttp://ilovebacons.com/showcase/outfit-generator.224/

55 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/15(土) 23:03:23.70 ID:xqUUx1ft0.net
これの仕掛けを解析した結果
弾とかパーティクルでもある程度アニメーションできるようになった
移植がはかどる

56 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/15(土) 23:45:08.24 ID:xqUUx1ft0.net
また、最近わかったんだが、この装備頭につけると
体を消すことができて、服と靴と背中だけ表示される
https://goo.gl/sGRtpr

これと、上記の服というか靴を同時装備することで
好きなキャラクタになりきれる

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/15(土) 23:46:26.52 ID:xqUUx1ft0.net
ファミコンとかスーファミとかその世代のドットキャラクタなら
一通り入れ込めるわけだ

58 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-ID7E):2017/07/16(日) 00:59:00.10 ID:DsNNOyder.net
マジか
本物のエックス作ってみようかな

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e1f-z+eH):2017/07/16(日) 01:05:12.53 ID:gX3ugAAX0.net
MOD種族に頼らなくても見た目を色々弄れそうなのはありがたいなあ
気軽に大規模鯖にも遊びに行きやすくなる

60 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/16(日) 01:08:15.75 ID:SwcFd2kD0.net
ああそうか、服込みでpng作ってしまえば
ningenとかkemonoとか、マルチに持ち込めるか

61 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/16(日) 02:24:48.88 ID:SwcFd2kD0.net
ということで、アニメーション付きパーティクルが使えることになったので
作ったもので

洞窟物語より
シュプール
https://goo.gl/fXxu29

62 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/16(日) 07:33:03.90 ID:SwcFd2kD0.net
洞窟物語より
ブースター(ただしv1.8と扱う)
https://goo.gl/mBNN1c

これ、仕掛け上両手ふさがる上に、
攻撃中はブーストできないからびみょーなかんじ

ただ、角度的に地面に押し付けながらすべるようにも移動できるから
エフェクトやら音やら整えれば
むせる
物ができそうだ

63 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/16(日) 12:17:20.75 ID:SwcFd2kD0.net
むせるのできたが
まだパーティクルとか音とか課題多いな...

64 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-sREA):2017/07/16(日) 14:39:56.82 ID:mvCJh2lMa.net
音ばっかりはMODの範疇だろうなあ

65 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd7-ID7E):2017/07/16(日) 18:47:16.03 ID:2UsvUGBir.net
どうやってるかわからんがベーコンで明らかにデータに無いと思われるSE出してたんだよな
デスボイスっぽかった

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e1f-z+eH):2017/07/16(日) 21:05:21.98 ID:gX3ugAAX0.net
ローラーダッシュを再現したいって話ならソニックスフィアの効果音引っ張ってくればいけるんじゃないかね?

67 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/16(日) 22:20:23.34 ID:SwcFd2kD0.net
ローラーダッシュのほうは、ドリルの音でほぼok
ターンピックが該当音がないのが難点...(まあ特徴的な音なのでしかたないけども

音に関しては、animationの設定でピッチが変えられる隠し設定があった

通常、

"fire": [
"/sfx/melee/rocketspear_stop_ice.ogg"
],

のところを

"fire": {
"pool": [
"/sfx/melee/rocketspear_stop_ice.ogg"
],
"pitchMultiplier": 0.5,
"volume": 0.5
}

とか書くと、ボリュームとピッチが調整できる

使える箇所がanimationのsound内に限定されるのが難点だが...

68 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/16(日) 22:29:55.38 ID:SwcFd2kD0.net
一応、データ内にストーリーに使い損ねたと思わしきボイスはうまってるから
それか、それのピッチ調整だと思われる
解凍されたasset内の
/sfx/cinematics
フォルダに入っている

69 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/16(日) 22:36:54.49 ID:SwcFd2kD0.net
ということで、とりあえずローラーダッシュ、
地上移動にわざと制限してるけど、これが割りと爽快
https://goo.gl/eD6hpw

武器本体から発生させるパーティクルの角度が制御できないから
細長い火花にできなかったのと
ターンピックに合うような音がなかったのが難点だなー


あとシュプールの音変更版
https://goo.gl/16mjDz

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e1f-z+eH):2017/07/16(日) 23:27:43.58 ID:gX3ugAAX0.net
Bug Hiveの改造をしてるんだけど
これ投擲物の処理が投擲物と爆風のprojectileに分かれてるんだね?
勝手に新しいprojectile作って追加したらカスタムアイテムの範疇から外れそうなんだけど
この投擲物の見た目を変えたりって出来るのかな

71 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/17(月) 00:37:27.80 ID:s1v1PL/90.net
>>70
仕組みは難しいけどできますよ

prjectileのパラメータのうち
"processing"
てのが、追加で加える画像処理だから

"processing": "?setcolor=FFFFFF?replace;FFFFFF00=FFFFFFFF?scalenearest=8?crop=0;0;64;48"

て、記述を加えると、まず真っ白な横長の枠なるはず

コレにさらに、私製ツールですが
http://dintseye.web.fc2.com/ImageMaker.htm
つかって

切り取りのチェックボックスだけ入れて

画像選択して、処理開始のボタンを押す

下に表示されたテキストを、さっきのやつの後ろに追加で貼り付けると
projectileを変更できる

サンプルとしてコレ、
任意画像じゃなくて、ゲーム内の画像に差し替えたものですがー
https://goo.gl/YnFfco

72 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/17(月) 00:41:35.88 ID:s1v1PL/90.net
なお、画像処理の内容はすべてではないが
http://starbounder.org/Modding:Image_Processing_Directives
に書いてある

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e1f-z+eH):2017/07/17(月) 00:59:04.49 ID:7Prz5mDO0.net
>>71-72
こんな便利な物作ってたんですか!凄いなあ
なんとかなりそうなんでやってみます
ありがとうございます

74 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/17(月) 01:19:45.46 ID:s1v1PL/90.net
>>73
いえいえ

なお、私用なので、なんぼかバグある
小さすぎる画像は切り取りがうまく動かなかったり
projectileに使用するときは
scalenearest=8?crop=0;0;64;48
の部分を、画像の大きさに応じて調整してややる必要がある

75 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr39-ID7E):2017/07/17(月) 02:15:22.46 ID:snoY6Qshr.net
そういえば悪魔城伝説の時計塔ステージ自体を再現しようとしてスプライトをKZが作ったと思う(間違ってたらゴメン)サイトを利用して変換したんだが、それをstarcheatで貼り付けても正しく表示されない時があるんだよな
一部しか表示されてなかったり白かったり、でも何度か変換をやり直すと成功もする
俺のPCのスペックが低いせいでちゃんと変換されてないのかな?
KZはどうやって画像を看板のカラー?に変換してる?ツール?

76 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/17(月) 02:44:16.04 ID:s1v1PL/90.net
私も、上と同じツール使っているですね、いまのところ、変換バグはみてないけれども
基本的に画像は、横が32の倍数、縦が8の倍数のサイズがいいと思う

77 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/17(月) 02:53:26.58 ID:s1v1PL/90.net
ちなみに、任意画像の差込は、複数の仕掛けの複合です

1.看板を使った任意画像をの差込
カスタムサインの看板は、画像データが、プログラム的に順序良く並んだ
画素(色データ)の塊であり、コレを1点1点別の色に差し替えることで
任意の画像のように見せかけることができる

2.blendmultによる乗算合成
blendmultは、画像の乗算合成をかける仕掛けで
真っ白な画像(数値がでいうと1.0)に
別の画像(灰色なら0.5という数値)
を掛け算することで
1.0 x 0.5 = 0.5
というように、画像を貼り付けたものと同じ効果を出すことができる

3.画像の色統合
?setcolor=FFFFFF?replace;FFFFFF00=FFFFFFFF
と画像変換することで
すべての色を真っ白に塗る(ただし透明度は残る
真っ白で完全に透明な画像を、真っ白で不透明な画像にする
の命令をおくれるので
画像が真っ白な四角になる

4.画像のサイズ調整
crop=0;0;1;1(画像を1ドットだけ切り出しする)
?scalenearest=4(画像を4倍に拡大する)

などの組み合わせで
3 -> 4 -> 2 -> 1

の順序で、仕組みを連続して使用することで
任意の画像に入れ替えています

真っ白いうと、2か1あたりでバグってるかもですね
もしくは最後のcropで切り取り範囲が間違っているか

78 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr39-ID7E):2017/07/17(月) 06:48:23.69 ID:zLlnZyAyr.net
詳しくありがとう、そちらに何も問題が起きていないのならやっぱ俺がおかしいはずだ試行錯誤してみる
後新しいアイテム早速見てみたけど相変わらずクオリティ高いね
いつかはこれくらい面白いアイテム作りたい

79 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/17(月) 07:45:50.47 ID:s1v1PL/90.net
ありがとうです

よく動かないときは、アップローダにあげてもらえば、解析も
やりますよー、

一人では手もネタも足りないから、作れる人増えるといいなぁ

80 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/17(月) 09:10:17.77 ID:s1v1PL/90.net
あ、ローラーダッシュ用の斜めの火花できた
画像として斜めの線を用意しておけば、パーティクルエミッタの
振り向き対応とあわせて、擬似的に何とかなるわ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a9d-30of):2017/07/17(月) 23:06:29.27 ID:iC+ICZ+00.net
すいません、しょうもない質問で申し訳ないんですが
データにはあるフローランnpcのアサルトライフルをプレイヤーにも持たせたいのですが
狩野でしょうか?

82 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/18(火) 02:25:26.65 ID:Wb2Js3os0.net
カスタムアイテムいうか、質問スレの範疇だが
npcfloranassaultrifle
てアイテムだと思うので

/admin
/spawnitem npcfloranassaultrifle 1

で、ローカルプレイ中にチャットで打つとでるよ
もう一度
/admin

でモードは解除しておいたほうが無難

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a9d-30of):2017/07/18(火) 23:16:21.19 ID:gaYjcgVo0.net
>>82
わざわざ詳しくありがとうございます!
コマンドで出した場合、銃は4つあるパーツパターンのうちからランダムで排出される感じですか?

84 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/18(火) 23:24:31.21 ID:Wb2Js3os0.net
ですね、ランダムです
カスタムアイテム的に、パラメータかえられるけども

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a9d-30of):2017/07/19(水) 04:09:28.57 ID:nROqppOd0.net
Perfectly Generic になりますね……
諦めようと思います

86 :KZ (ワッチョイ 3c8c-tRjN):2017/07/19(水) 07:41:20.41 ID:rxNN0ds+0.net
animationPartVariants
のところを
{
"barrel": 1,
"butt": 1,
"middle": 1
}

て書けば、とりあえずかわるかと

1以外の数字でもいい、あまり大きな値にするとPerfectly Generic になるかもだがー

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df36-o/4+):2017/07/23(日) 21:12:40.52 ID:aG292rp/0.net
>>71
その記述追加したら弾が見えなくなったんですが、プロジェクタイルの種類で結果が変わるんですか?

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df36-o/4+):2017/07/23(日) 21:46:02.61 ID:aG292rp/0.net
チュートリアルの通りに試してもダメだったし、リンゴ砲みたいにデフォの画像じゃなくて、自作画像を撃つ銃のテンプレートとかあると嬉しい

89 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 09:16:18.70 ID:T0jyEz080.net
175Hamper.

90 :KZ (ワッチョイ df8c-m9bn):2017/07/24(月) 09:34:48.21 ID:T0jyEz080.net
>>87 88
白い四角の弾になるテンプレ
https://goo.gl/3nqHHa

それに任意化像を加えたもの
https://goo.gl/Q2dCUZ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df36-o/4+):2017/07/24(月) 17:20:26.27 ID:3HqfG8re0.net
>>90
ありがとうございます!
色々苦戦しましたがなんとか自前の画像を飛ばすことができました!

92 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1b-e32E):2017/07/24(月) 18:26:28.56 ID:PrzOydJHr.net
今更だけど>>54これ面白いね
衣服の色を変えて好きなキャラに似せてたけどその必要が無くなったからありがたい

93 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1b-e32E):2017/07/24(月) 22:33:10.77 ID:PrzOydJHr.net
夢にまで見た後ろ髪サラサラ出来たよ
ゼロ完全再現だうれしい

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d8-E/h9):2017/07/24(月) 22:46:37.24 ID:J88tO8Ac0.net
相変わらずベーコンは未来にいっちゃってるな…

95 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1b-e32E):2017/07/25(火) 14:17:52.73 ID:HVEONlw+r.net
完成したけど腕のパーツは一部のカスタムアイテム持つと表示がおかしくなるな、どういう仕組みだろ
KZが作ったバスターもそうなってしまった

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9d-WJ5C):2017/07/26(水) 01:29:16.59 ID:lb05rJf70.net
これで非MODマルチにもAvaliちゃんを連れていけるのか……

総レス数 226
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200