2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オンライン】Absolver【格闘アクション】 part1

1 :UnnamedPlayer:2017/08/31(木) 15:43:37.12 ID:UYkG1/YQ.net
無いので建てた

183 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 11:58:11.59 ID:T6poviab.net
>>182
ラスボスっぽい、棟の扉を開けて登った先の彼女です

迷いまくってレベルばかり上がってしまったので切ないです…

184 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 13:29:20.27 ID:ytzozlhn.net
>>183
あ、そいつの強さはレベルに応じて変わらないはず。慣れれば低レベルのままでもいけるけど、そうでないなら40とか50まで倒すと上げると良いよ。

185 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 16:11:27.16 ID:FORHzxQO.net
>>180
自分はほとんど起きないよ。
数十戦に4,5回起きる程度。

186 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 16:49:02.35 ID:FORHzxQO.net
>>183
アイツは攻撃パターンがかなり少ないから
スタイルをパリィか回避にして、カウンターメインで行くとすぐ勝てるよ。
ダメージがでかいのは、多分きちんとガードできていないのと
回復のアビリティの効果時間中に敵にダメージを与えてないからじゃないかな
頑張って。

187 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 18:52:49.26 ID:kEcLLRbC.net
>>184
>>186

お陰さまで倒せました!エンディング気になっていたのですが英語字幕のドイツ吹き替え?で学のなさを痛感。
まだまだ修行してこいと送り返された感じですかね?

とりあえず、酔拳を身に付けてみます

188 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 23:44:44.96 ID:FORHzxQO.net
何度もSchoolとStyleについての質問すみません。
いくつかのSchool入ってはCombat Styleを確認したけど、やっぱりStyle増えてません。
https://gyazo.com/6c11b035dece01761217b4ba0d8d03e0
この状態で
https://gyazo.com/8c9d47ffc3c121bc84f9f28d5e20c0fc
こう表示されている。
どこか間違っていますか?

189 :UnnamedPlayer:2017/09/18(月) 23:59:27.30 ID:ytzozlhn.net
>>188
Combat Styleのアイコンを選択できない?そこに設定してるCombat Styleを変えるときに会得したStyleは全部表示されるはず。

190 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 00:23:57.60 ID:TuuWsvya.net
>>189
投稿して少しして押せることに気づいた。
前に押したけど反応しなかったように記憶していたんだが・・・w
ありがとう。

191 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 02:06:52.80 ID:DPs0/+PO.net
Forsakenのパリィのコツを教えてくれ。KhaltのアブゾーブやWindfallのアボイドは簡単だったけどパリィ難しい。

192 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 03:48:42.00 ID:67vRrU2+.net
>>191
完璧にやるなら時間かけて相手のデッキを把握するしかない
あと慣れるまでは勘で狙わない方が良い
勘ってのは要するに経験からくる推測みたいなもんだから経験積まないと大概外れる

初戦で有利取りたいなら相手の初段、または二段目のパターンだけ覚えればおk
例えば向かって右のジャブ多いなと思ったら回避された直後や
ガードされてる時にあえて間を開けて打たせて取るみたいに
攻撃打ってきそうなタイミングで右パリィしてれば3割りのプレイヤーは狩れる
初段は特にデッキ構成の影響を受けるから初心者は
思うように右手で打ったり左手で打ったり出来なかったりするから意外と取りやすい
初段難しいなら初段は甘んじて受けて二段目から取る
二段目ともなるとちょっと上手い人はすぐ順応してくるけど
そうでもない人は下手したら数戦そのまま振ってくる事もあるから最初は割りと有り
二段目だと反射神経いらないからかなり楽だしちゃんと取ってれば
一発貰うだけで数発叩けるから有利取れるのは変わらない

193 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 07:57:09.53 ID:MNJ8aJZy.net
>>192
めっちゃ丁寧に教えてくれてありがとう。やはり見極めできるようにならないとダメか。頑張るわ。

194 :UnnamedPlayer:2017/09/19(火) 21:47:03.12 ID:DPs0/+PO.net
なんかタワー入り口前をウロウロしてたら、絶対ジャンピング攻撃マンに遭遇してほぼゲージ一周を稼げてしまった。ありがたし。

https://i.imgur.com/iW6eSyd.jpg

195 :UnnamedPlayer:2017/09/20(水) 13:28:29.54 ID:UW6U10DN.net
STEAM民に教えて欲しいんだけど、STEAMでAbsolverをプレイするときのオンラインIDってどういう命名規則になってるの?IDにスペースやドットって入れられる?

最近、PS4では絶対に設定できないようなオンラインIDのプレーヤーをそれなりに見かけるしそのプレーヤーのPSNプロフは見られないから、もしやサーバをSTEAMとPS4で共有してるんじゃないかと邪推してるんだよね

196 :UnnamedPlayer:2017/09/20(水) 13:51:19.44 ID:9Y3ED7/u.net
>>195
自分の記憶では、スペースやドットなどの記号は入らないけど
全角文字なら入力できたよ。
多分全角でならアンダーバーとかも入るんじゃないかな。

197 :UnnamedPlayer:2017/09/20(水) 15:55:25.63 ID:UW6U10DN.net
>>196
サンクス。全角は見たことないから、やっぱただのバグなのかなぁ。
ちなみにPS4版はそのままPSIDが使われるから、半角英数と半角アンダーバー、半角ハイフンのみなんだよね。
あのスペースとかドットのIDは何者なんだ。

198 :UnnamedPlayer:2017/09/20(水) 21:37:27.98 ID:0gPW8X+I.net
レベル120のスペース入りIDのプレイヤーとマッチングした事あるけど(PS4)
steamでユーザー検索かけてもabsolverの実績ない人しか出てこなかったな

199 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 00:24:45.98 ID:nFK/Z32E.net
いまPS4でプレイしてたら、ひらがなIDのプレーヤーが入ってきた。間違いなくこれSteamとPS4のサーバ共有されてるね。
しかも日本のプレーヤー同士だとラグ無く快適ってすごいな。

200 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 01:42:06.82 ID:+V354fdV.net
>>199
今日やってたらめっちゃラグい人と出会ったんだけど、多分こういう事例は消えるんだよね。
楽しみだわ。

201 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 08:00:48.08 ID:nFK/Z32E.net
アプデで仮面追加きたね。入手方法は知らないけど楽しみ。
https://i.imgur.com/npi5MjJ.jpg

202 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 14:12:37.18 ID:PZXnRw54.net
>>201
ガイダンスブリッジの石板の裏に一式落ちてるよ

ところで剣技のニードルポイントって何処のどいつが使ってくるか分かる人いる?

203 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 19:38:01.24 ID:+V354fdV.net
>>200の者ですが、むしろラグい人増えたように感じるのは時間帯が悪いからでしょうかね・・。

204 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 13:21:17.49 ID:9U141EhK.net
>>201はどれも重いクソ仮面ばかりだった。

>>202これ謎だよな。ググっても出てこない。未習得だわ。

205 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 13:22:00.19 ID:9U141EhK.net
>>203
いや、ここ1,2日はラグいね。アプデ関係あったりして。

206 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 14:44:28.53 ID:9/WvbRI2.net
>>204
最初から武器持ってたり出してこなくても、近くに武器が落ちてれば
拾って使う雑魚が結構いてそいつらのどいつかからか習得できた

と思う
多分海岸エリアの敵

207 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 15:43:29.20 ID:9/WvbRI2.net
>>204
今ぱっと探し回ってみたけどラスボスも使ってるわ

208 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 17:27:39.89 ID:9U141EhK.net
>>206
ありがとう。ラスボスはいいわww
海岸に行ってくるありがとう。

209 :UnnamedPlayer:2017/09/22(金) 17:57:00.64 ID:jz/s0mxy.net
>>206
武器を集めて雑魚に献上するAbsolverが続出してしまう

210 :UnnamedPlayer:2017/09/24(日) 12:43:55.37 ID:R700bYzG.net
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://ada.knj21.com/0924.html

211 :UnnamedPlayer:2017/09/24(日) 14:36:51.13 ID:YOZ7waZd.net
>>209
けっきょく今これやってるわ。

212 :UnnamedPlayer:2017/09/25(月) 16:42:14.28 ID:fBYsEtaS.net
平手打ち(slap)の習得はつらいな
一週間かかってしまった

213 :UnnamedPlayer:2017/09/25(月) 17:06:18.36 ID:ouZ62R++.net
このゲームは各モブで繰り出す技がある程度決まってて、習得のために各箇所でスパーリングするのが楽しいですね。
技習得には最初の港が効率良いとよく聞きますが、皆さんはどうしてますか?スタイルにもよると思いますが

214 :UnnamedPlayer:2017/09/25(月) 18:49:02.39 ID:fBYsEtaS.net
基本は港
強い拳技はStagger野郎
強い剣技はTower of AdelやEssence Reserves

とりあえずここまわれば対人戦で通用するレベルのデッキが作れるようになる

215 :UnnamedPlayer:2017/09/25(月) 20:47:44.91 ID:m/afMhMj.net
>>214
ありがとうございます。対人レベル上げて再戦できるボスからしか習得できない技もあったりしますか?

マッチングが少なくてレベル上げかきついです(+_+)仮面なしのカップルともう一度やりたいのですが…
彼ら一体何者なんでしょう

216 :UnnamedPlayer:2017/09/25(月) 21:28:51.28 ID:fBYsEtaS.net
>>215
ボスからしか習得できない技はないよ。
プレーヤーからしか習得できない(NPCは使ってこない)技ならある。

217 :UnnamedPlayer:2017/09/27(水) 00:57:40.12 ID:cgNv8B1g.net
ウソつきやん

218 :UnnamedPlayer:2017/09/28(木) 00:50:12.89 ID:VdhmK+Co.net
レベル10になる前にラスボスと戦わないと覚えられない技あるのか。対人でおぼえるしかなさそうだな。

219 :UnnamedPlayer:2017/10/01(日) 05:22:44.83 ID:x1gDzlXd.net
やっと技をコンプできた。たぶん日本でコンプしてんのオレだけだわ。コミュ見ても未コンの雑魚ばっかだし

220 :UnnamedPlayer:2017/10/01(日) 05:30:11.54 ID:8MH4Vub/.net
こんな過疎スレで自己顕示欲ひけらかすとかコンプレックスでもあるのか?コンプだけにwwwww

221 :UnnamedPlayer:2017/10/01(日) 13:53:37.14 ID:mYgRA5lw.net
この技はどこで覚えるのか教えろください

https://i.imgur.com/ZNoKWrP.jpg

222 :UnnamedPlayer:2017/10/01(日) 19:33:41.16 ID:mYgRA5lw.net
とりあえず自分も技を集めきれた
仲間と技交換しないと、Farsaken以外の流派でスタートしちゃった人は詰んじゃうんだよね

https://i.imgur.com/eECuPza.jpg
https://i.imgur.com/rGQLgyX.jpg

223 :UnnamedPlayer:2017/10/02(月) 02:01:33.53 ID:f0N4tItB.net
>>220
うらやましいのうw うらやましいのうww

224 :UnnamedPlayer:2017/10/02(月) 03:28:54.65 ID:31uXjUK1.net
>>223
審議くらいしてくれよ

225 :UnnamedPlayer:2017/10/03(火) 01:03:32.54 ID:8cVftP3o.net
のうw とか 審議 とか、オッサンしかこのスレいないのかよww

226 :UnnamedPlayer:2017/10/03(火) 02:25:08.28 ID:/tHClftG.net
おおおおおおっさんちゃうわ!

227 :UnnamedPlayer:2017/10/03(火) 16:53:14.45 ID:8cVftP3o.net
その空耳を知ってるオッサンさすが

228 :UnnamedPlayer:2017/10/07(土) 04:17:08.47 ID:2fJVyIOX.net
ついにアジアサーバーで誰ともマッチングしなくなったな。

229 :UnnamedPlayer:2017/10/07(土) 08:48:13.92 ID:8Z1xsDI2.net
時間帯じゃないかな

230 :UnnamedPlayer:2017/10/08(日) 11:58:28.54 ID:oNo700E9.net
今日、銀色のキラキラ仮面と金色の羽根アーマーを装備したキャラをPvPで見たんだけど、なんやあれは

231 :UnnamedPlayer:2017/10/09(月) 22:51:04.00 ID:RaQ/EZnv.net
>>230
天使や

232 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 09:33:27.19 ID:rcLqfVKy.net
Special Reserve GamesのAbsolverセットを買った人はいるかい?

233 :UnnamedPlayer:2017/10/11(水) 21:45:28.98 ID:rcLqfVKy.net
設定資料を見てるんだけどさ。これたぶんAbsolver2を作ってるぞ。
アダル帝国には巨大な地下街があるらしいし、アダル城や周辺一帯の文明を滅ぼした火山がある。しかも今作はただの精神修行という位置付けで、文明の復興はこれからって設定らしい。
https://i.imgur.com/IBO0kcF.jpg

234 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 13:00:19.29 ID:cVOuwy8F.net
Fov変更出来ないからすげえ酔う
面白いのに勿体無いわ

235 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 14:39:53.53 ID:lnfIrCpb.net
FOVは次回のアプデ予定にも入ってないな

236 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 19:58:41.44 ID:mYufKrzu.net
ps4版って人いる?またはオフでも楽しめる系かな

237 :UnnamedPlayer:2017/10/13(金) 20:00:55.51 ID:mYufKrzu.net
と思ったらサバ共有なのか 失礼しました

238 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 04:04:31.64 ID:IKhEFvrl.net
>>236
PS4とSteamのプレーヤー合わせてもそんなに人口いないから、完全に過疎る前に楽しんでおいた方が良い

239 :UnnamedPlayer:2017/10/14(土) 11:12:27.31 ID:OocfXv1Y.net
言うて楽しむ要素も殆どないけどな
短いストーリーやって好きな技集めてデッキ組んでcombat trial数十戦したら飽きる
フレンドの招待と複数ルールが実装されればまだあれだけど

240 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 20:07:09.02 ID:mc8wMyOd.net
ps4版は、日本語なんですか?

241 :UnnamedPlayer:2017/10/16(月) 20:19:51.62 ID:Gq+TObVD.net
日本語は入ってないよ

242 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 09:52:03.62 ID:PhnkhraB.net
作中で唯一出てくる日本後は、技を食らった時の「あじゃぱー!」と、技名にちらほら出てくる日本語っぽい名前だけだね。Tei-namiとかTetsuzankouとか。

243 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 11:24:14.47 ID:0OsAgAS6.net
教えてくれて有難うございます、ps4版は、日本アカウントで出てないんですね、steamのぞいてきますー

244 :UnnamedPlayer:2017/10/17(火) 23:20:49.99 ID:uhK6Q/fkK
ps4版の日本ローカライズはもう絶望的かな・・・
残念

245 :UnnamedPlayer:2017/10/18(水) 21:19:35.73 ID:yvmfckKZ.net
どなたか、仮面をつけてないボス二人組について、設定などご存知でしょうか?
会話などもありましたが、何分英語が苦手なものでして…

246 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 02:06:53.37 ID:O47cI+6h.net
設定資料に書かれてる情報をまとめてつなげるとこんな感じ。

―�―
昔、まだ人間が部族を形成して暮らしていた時代、地面の深くから透き通った石が見つかった。
それを調べるうちに、それには回復効果があることが分かり、それぞれの部族はその石を採掘した。後にEssenceと呼ばれるようになる。
中でもその力によって栄えたのがAdal。Adalは帝国になる程に強大な力を得た。

ある日、Uring北部にある火山が噴火し、AdalやUring、MotherLand一帯が滅んでしまう。
逃げ延びた人々は、一帯に文明を取り戻す方法を考えた。そのうちの一派はGuidesと呼ばれるようになる。

作中で仮面を付けてない人達はそのGuidesと呼ばれる人達。GuidesはEssenceを固めて作ったマスクの力を使い、Prospect達を甦らせてコントロールしている。Absolverに育てあげるために、その候補者達Prospectsに試練やそれを乗り越えるための技や武器を与えるのも彼らの仕事。
彼らの目的はAbsolverを増やして、Essenceというエネルギーを秘めた石を大量に集め、滅んでしまったAdal帝国やUring、Mother Land一帯に文明を取り戻すこと。

247 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 02:09:50.25 ID:O47cI+6h.net
このセットのブックレットに書いてある。

https://specialreservegames.com/current-batch-absolver/

248 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 08:45:32.22 ID:4ugsGett.net
本作のラストから役目が始まるって感じだな

249 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 09:51:35.02 ID:O47cI+6h.net
うん、多分売れていれば2作目作れると思う。Essenceを採掘する鉱洞(縦に深くてデカいほら穴)とか、Uringの街とか今作の地形と同じレベルでかなりはっきりと描かれているフィールドのイラストもあるし。

250 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 14:40:19.07 ID:4ugsGett.net
わざわざありがとう
質問者じゃないけど英語詳しくないからほんと助かるわ

251 :UnnamedPlayer:2017/10/19(木) 18:19:20.17 ID:O47cI+6h.net
ちなみに資料集にもProspect達がなんなのかは書いてないのがモヤモヤする点。死者の魂とか死体とか土とか、少なくとも仮面やEssenceの力によって”recover”される何かである事までは分かるんだけど。

252 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 01:21:12.84 ID:yWcEFrpF.net
>>251
あいつら遠くから観察してたらわかるけど
ひたすら自傷したり仮面を外そうとしたりと、あの世界から抜け出す努力してんのよね。
つまり・・・まぁ・・・ブラック企業みたいなんだろう・・

253 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 09:32:52.50 ID:o4pfuhiq.net
死者達は安らかに眠りたいのに仮面によって無理やり起こされているとも取れるね。

ソウルライクだし、考察スレを立ておいた方が良い気がしてきた。

254 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 12:31:27.84 ID:kHGnw8GH.net
質問者です。遅ればせながら、細かい情報本当にありがとうございます。

作中ではボスカップルと爺だけが仮面無しだったような気がするので、顔有りはとても新鮮ですね。

今後の展開に期待しながら、対戦待ちの作業に戻ります!

255 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 14:21:15.78 ID:o4pfuhiq.net
>>254
いやもっといるだろw

Guiding Bridgeの地図石碑の横に立ってる茶ロンゲ+ヒゲ
肩なしフード爺(ジェダイマスターみたいなヤツ)
Stagger StyleのRakkio師匠
あちこちに石像作ってる棒持った爺
ボスカップル

256 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 17:37:11.10 ID:uSziR2a0.net
Rakkio初見の時ふんどし一丁に見えて酔っ払いすぎだろ!って思ったわ

257 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 18:04:54.71 ID:o4pfuhiq.net
Guiding BridgeじゃなくてGuidance Bridgeだっわ。そして茶じゃなくて灰色だった。

258 :UnnamedPlayer:2017/10/25(水) 16:05:47.28 ID:6jHGo7Ju.net
日本語化しなくて良いから日本ストアにも出して欲しいよな

259 :UnnamedPlayer:2017/10/27(金) 16:10:23.69 ID:HHKDq3V1.net
大型アプデきてるよ!

260 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 17:11:19.14 ID:ounw1jlh.net
今週からPS4のディスク版が流通し始めてるから、ちょっとはオン上にプレイヤー増えてるはず。別の流派習得したい奴は今週がチャンス。

261 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 21:42:56.04 ID:+RtHTkPf.net
マジか。またやり始めてみようかねえ

262 :UnnamedPlayer:2017/10/31(火) 02:52:20.38 ID:dDSSEgd8.net
操作面でのテクニックが無いから鈍らない分やらなくてもいいやってなってしまう
やれば面白いんだけど

263 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 06:20:47.56 ID:c/CwuTGi.net
新しいマスクほしいからコンバットトライアにて手出してるけどラグで完全にサンドバッグ状態にされてつらい
そのうち相手が師匠づらしてくるのもつらい
もうちょいオフでもマスク手にはいるようにしちくりい

264 :UnnamedPlayer:2017/11/02(木) 18:36:21.44 ID:xoioafz5.net
新しいマスクはコンバットから出てくるのかつらいな。

265 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 06:19:43.48 ID:peDJ/vYK.net
ラグ対策は一応ある
準備はwindfallにして上段回避のついた横ステ狩れる技を初段にセットするだけ後はお好み
戦法は初段を擦って横スウェーをひたすら繰り返すだけ
これでラグが酷い相手でも6割り勝てる

266 :UnnamedPlayer:2017/11/03(金) 07:45:03.26 ID:vqWbOzT8.net
それ以前にマウスでやってるから回避誤爆しまくるしそもそもpsがゴミだからラグ無くてもたぶん勝てんのだよ私は
せっかく回避しても反撃のタイミングにさらに回避を合わしてしまう有り様よ
マスクはレベルカンストしてガチャ回せるようになって解決しましたわ

267 :UnnamedPlayer:2017/11/05(日) 18:51:26.10 ID:F5Ho2FDK.net
プライベートマッチやチーム戦の実装はまだか

268 :UnnamedPlayer:2017/11/15(水) 12:38:14.91 ID:CVJRimKo.net
PUBGルールと飛び道具技を追加すれば、大人気TPSゲーに加われるチャンス

269 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 01:09:46.54 ID:lrvO8O7C.net
良さも消えるんですが

270 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 02:07:14.94 ID:gtF/PhnQ.net
怠慢に関してはfor honorよりこっちのが圧倒的に面白いな
初期verでもそんなにバランス壊れてなかったし
もっと浸透してほしい

271 :UnnamedPlayer:2017/11/28(火) 02:42:33.14 ID:X41whXP7.net
クソムズだがオモローやね

272 :UnnamedPlayer:2017/12/07(木) 16:29:35.28 ID:0WAXKKBw.net
ちょっと工口要素があれば完全に新ジャンルのゲームになるんだけどね。ダメージ蓄積で脱げたり、技を決める時にクパァ演出が入ったり。次回作に期待。

273 :UnnamedPlayer:2017/12/12(火) 05:43:39.63 ID:uTsrmaTP.net
Discordグループとかないの?

274 :UnnamedPlayer:2017/12/13(水) 03:15:43.61 ID:0Oe6TnsG.net
あるよ。ABSOLVER_LOVERS

275 :UnnamedPlayer:2017/12/13(水) 20:50:20.07 ID:Zk9LE989.net
betaって何の為に有んの?
オン繋げ無いし違いも特段無さそうだし

276 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 05:45:35.78 ID:ed+LWvsh.net
アプデで出の早い技ペチペチゲーが加速してねーかこれ

277 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 09:56:31.18 ID:i7q5mVMI.net
>>276
してる

278 :UnnamedPlayer:2017/12/14(木) 13:45:01.71 ID:ed+LWvsh.net
だよね
アプデしたら、対戦もnpc相手も詰まら無く成った気がするは
何だかなあ…

279 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 03:51:22.84 ID:4Ky7+gSl.net
右クリ連打でローキックとウラマワシがつながるようにしたら恐ろしい回転速度にになった。
敵がチャージしても二発当たって潰れるし、上か下の回避技使ってもこっちの出が早いから潰せる。
スタミナ消費も少ないからガードされても割れる。

280 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 19:36:57.63 ID:aH/NpX10.net
バクステかパリィすれば良いだけだぞ

281 :UnnamedPlayer:2017/12/15(金) 22:26:11.19 ID:ljZkMSpp.net
結局PS4の日本語ローカライズはどうなったのだろう。
パブリッシャーのDeveloper Digitalに拙い英語でメールでもしてみるかな。
他に問い合わせするとこないよね?

282 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 00:08:31.90 ID:hDIkfonF.net
面白いけどやる事無くて飽きたぞ

総レス数 428
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200