2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目

1 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:02:51.18 ID:bruIqitX0.net
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■ 本スレ
【7DTD】7 Days To Die日143目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1513608442/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 4日目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1514553301/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■前スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 2日目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495447590/

■次スレ
次スレは管理者が立てます
コピペ用 !extend:checked:vvvvv:1000:512

■接続先
「接続先」で最新レスを探してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:03:23.84 ID:bruIqitX0.net
接続先
サーバーブラウザからも検索できます

[PvE JP-Only]Stone Axe Server[2ch]
IP:stone-axe.ddo.jp
ポート:26900
パス:stone-axe

3 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:03:43.82 ID:bruIqitX0.net
1/5(金)18時からCompoPack導入のため、
プレイヤーデータを引き継いでのワールドリセットを予定しています
持ち込みたい物を整理して手持ちに加えてください
引き継ぎ要素
カバン・ベルト・レベルなど成長要素や状態異常・ログアウト位置・各種スコア

4 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:04:16.10 ID:bruIqitX0.net


5 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:04:36.99 ID:CtKRc6NjM.net


6 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:04:44.78 ID:bruIqitX0.net


7 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:05:10.01 ID:CtKRc6NjM.net


8 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:05:12.52 ID:bruIqitX0.net


9 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:05:33.81 ID:CtKRc6NjM.net


10 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:05:33.62 ID:bruIqitX0.net


11 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:05:50.15 ID:bruIqitX0.net


12 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:05:50.02 ID:CtKRc6NjM.net


13 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:06:10.56 ID:bruIqitX0.net


14 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:06:11.63 ID:CtKRc6NjM.net


15 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:06:36.73 ID:bruIqitX0.net


16 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:06:37.13 ID:CtKRc6NjM.net


17 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:06:54.17 ID:CtKRc6NjM.net


18 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:06:54.88 ID:bruIqitX0.net


19 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:07:22.09 ID:CtKRc6NjM.net


20 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:07:26.49 ID:bruIqitX0.net


21 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:25:27.55 ID:bruIqitX0.net
不具合による損失やプレイヤーデータの復旧・通報など、
非公開でのご連絡はこちらからどうぞ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQxfceohlH9Ws0UFxle7AtyFBEqrTM74fPRRocuHjVBbzMZQ/viewform?usp=sf_link

22 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 22:11:35.15 ID:eBTvOQA00.net
スレ立て乙です!

23 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 23:49:38.48 ID:FpSQK7KB0.net
気づいたときには保守まで終わっていた・・・
鯖官さんお疲れ様です

24 :鯖の人 :2018/01/03(水) 00:01:58.38 ID:JAXUv2wCM.net
リュック溢れたけどどうしてもこれも持ち込みたいんだ!という強い要望がもしあれば、
共有拠点の近くに集荷場作るので人力で移動できるかもです
あんまりごっちゃ置かれると大変ですが...
いります...?

25 :鯖の人 :2018/01/03(水) 16:24:23.81 ID:SbXz9+C9M.net
すみません、色々試しましたがどうにもうまくいかなく、
今から出かけなければならないというのもありロールバックで対応を行いました
今日の6時時点データのはずなのですが、もしかしたら昨日18時からのものにも影響しているかもしれません
一応確認をよろしくお願いします
ご迷惑をおかけして申し訳ないです
ちゃんと動いているかも確認出来ない...つらい...帰りたい

26 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 16:33:14.30 ID:EZ0GfF2r0.net
データ移行の件で一つ頼みがあるんだけどスチールもスタック6000にしてもらえませんか?
今まで溜め込んだスチール無駄にするの悲しい

27 :鯖の人 :2018/01/03(水) 16:35:22.93 ID:SbXz9+C9M.net
>>26
スチールわかりました
帰宅後早速やってみます
最速で0時再起動の時になると思います

28 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:41:14.95 ID:dv3fE4zU0.net
ごめんついでにガソリン→ガソリンドラム缶のクラフト時間も短縮していただけませんか?
オイルシェル腐るほど残ってて・・・よろしくおねがいします

29 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:31:59.17 ID:cQlOnipr0.net
Starting Gameから進まないですね・・・

30 :鯖の人 :2018/01/03(水) 21:52:16.97 ID:pklCcAx5M.net
すみません、誰もいない瞬間を狙ったんですが再起動せいだと思います...
スチールとオイルシェールできました

31 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:49:21.44 ID:cQlOnipr0.net
server is still initializing, please try again in a minute.

ってエラーメッセージが返ってますね。

32 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:13:16.37 ID:EZV1gl7M0.net
23時頃見たら、またサーバー一覧から消えていたけど大丈夫なのかな・・

33 :鯖の人 :2018/01/04(木) 01:31:44.53 ID:wm63pmD9M.net
大変遅くなりました
塵積エラーの爆発と管理ミスでしっちゃかめっちゃかになっていました
xmlノータッチで再起しただけで起動しなくなるとかイミワカラン
地形データだけ2日18時の物に巻き戻りましたが、明日までの命だしいいよね...(よくない
スチール、ガソリン、ペイントも出来ています
今度はちゃんと動作確認しました...(震え

34 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 06:40:13.53 ID:y6v/nf9o0.net
>>33
正月なのに乙です
で、やっぱり落ちてますねwあんま無理しないでね
安定するまでワイプ延期でもいいんじゃないかと

35 :Mayoi :2018/01/04(木) 10:33:19.42 ID:389/xzW20.net
>>33 正月早々お疲れ様です。
今も落ちてるみたいだしこの際、三連休明けまでは鯖も正月休みにしてもいいかと…

焦らずに落ちついてから、鯖主のタイミングでやって下され

36 :鯖の人 :2018/01/04(木) 14:58:52.40 ID:d1v0d91r0.net
何事かと朝から目を疑いました
同じ事しか出来てませんがこれで大丈夫なはずなんだけどなぁ
再起しても起動してるし、うん
次もだめだったら移行のお知らせです...
整理出来なかった方には個別で伺うことになりそうです

37 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:34:34.59 ID:gwVAhOD40.net
>>36
お疲れ様です。入れましたー。

38 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:08:36.77 ID:wvZ4hgcC0.net
共有拠点中央に置いてある箱物資集める箱がLOCKかかってて開かないんだけどもどなたかな?

39 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:20:15.85 ID:wSnAODEq0.net
なんか鯖の調子が悪いみたいなんで鯖官の負担になるようならばあきらめますけど
今更ながら>>24をお願いしてもかまわないでしょうか?
弾薬やタレット、バッテリーエンジン等を新ワールドに持ち込みたいと考えております

40 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:30:53.24 ID:vFupo0od0.net
>>38
すまん、いまから外しにいきますwもう2回もはずしてるんだけど・・
なんかアレなんで半壊させます

41 :鯖の人 :2018/01/04(木) 19:17:58.01 ID:d1v0d91r0.net
>>39
共有拠点敷地内の西面に分かるようにチェストに入れておいて頂ければ可能な限り回収しておきます
共有拠点住みでない方もその辺に置いていただければ一緒に持って行きます
誰のか見分けがつくように看板立てたり囲ったり後でわかるようにお願いします

42 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:32:23.35 ID:wSnAODEq0.net
>>41
わかりました、対応ありがとうございます

43 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:43:44.85 ID:tyleaF6a0.net
管理人さん銃弾のスタックも増やしてもらえませんかね?

44 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:45:14.93 ID:wR424oyH0.net
ガスバレル制作時間短縮ってまだ未対応ですか?

45 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:07:19.27 ID:EZV1gl7M0.net
ちょっと注文出し過ぎじゃないかな・・・
貴重な年末年始の休みをを削って作業するんだし程ほどにね

46 :鯖の人 :2018/01/04(木) 22:47:27.08 ID:d1v0d91r0.net
>>43
1度増やすともう戻すことは出来ないので、あんまりあれもこれもというのは少し難しいです、すみません
比較的ゲームバランスに影響が少ない物と要望の多い物に関しては、なるべくOKするようにしています

>>44
お伝えした感じでした
脳みそ溶けてました、すみません

47 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:00:42.82 ID:vFupo0od0.net
>>46
さっきはどうもです
戻せないんだ・・ガソリン利便よくなり過ぎちゃったかな
ワイプの時にもどせればと思ってたんですがごめんなさい

48 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:07:05.75 ID:l8a2J87U0.net
上書きすればスタック数は元に戻る
例えばそこから元に戻した後に弾薬が減るような動作すると一気に250まで戻って分散したはず

49 :鯖の人 :2018/01/04(木) 23:12:52.90 ID:d1v0d91r0.net
>>47
いえいえー
例えば6000に増やして誰かが6000個のスタックで持ってるときに1000個に戻したら...!
みたいな感じです

50 :鯖の人 :2018/01/04(木) 23:15:14.43 ID:d1v0d91r0.net
>>48
あ、そうなんだ、なるほどです
でもインベ満タンだったら...落とすのかな

51 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:02:09.29 ID:ZD98OTmL0.net
準備できました。色々頼んでしまって申し訳ないです。
明日のワイプを楽しみに待つとします

52 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:20:05.87 ID:QLu4Sr590.net
俺、ワイプされたら一年ぶりに斧鯖にインするんだ

53 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:33:40.68 ID:LiGnVZAT0.net
>>50
前やった時は一杯ならそのままだったはず(使った分は減る)

54 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 02:40:50.25 ID:QLu4Sr590.net
かゆ、うま…

55 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 06:40:57.25 ID:P9UXvuZF0.net
落ちてる?

56 :鯖の人 :2018/01/05(金) 10:28:22.17 ID:djXP806M0.net
>>55
落ちてないですよ!(アセル
書き忘れていました、6時メンテが1時間になりました

57 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:35:19.98 ID:ZD98OTmL0.net
これから毎回1時間ってこと?

58 :鯖の人 :2018/01/05(金) 12:03:57.86 ID:djXP806M0.net
>>57
朝6時メンテだけがそうなります
他は今まで通り2分くらいです
というのもバックアップデータが20GB近いので、
コピー時間余裕見とかないという理由からになります
リセ後すぐは大丈夫といえば大丈夫なんですが...
とりあえず40分にしておきますね

59 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:47:42.57 ID:LiGnVZAT0.net
移行メンテは何時まで予定?

60 :鯖の人 :2018/01/05(金) 17:59:36.23 ID:djXP806M0.net
>>59
一応20時終了予定です
すんなり行けばもう少し早いと思います

61 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:00:12.51 ID:mJjMBD6d0.net
共有周辺にい置いておいたアイテムなんですが今確認したら一部無くなっていたのですが主が回収した?

62 :鯖の人 :2018/01/05(金) 18:08:35.16 ID:djXP806M0.net
>>61
今から始めるところでした
物がわかれば今一緒に追加できますが、わかりますか...?

63 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:34:54.00 ID:mJjMBD6d0.net
>>62
そうでしたか持っていけたら良いなくらいだったので無くなっても問題ないです
共有周辺に火薬と花とペイントが入ってる箱があると思うのでペイントだけ回収して貰えると有難いです

64 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:39:18.11 ID:qtPa+RCU0.net
そういえばキーストーンの設定って結局どうなりましたっけ?

65 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:49:30.68 ID:LiGnVZAT0.net
>>64
範囲そのまま、作成コスト半分だったはず

66 :鯖の人 :2018/01/05(金) 20:15:46.20 ID:djXP806M0.net
サーバリセット終了しました!
なにか問題があれば随時対応します
共有拠点西側に置いて頂いたものは1204S 298Wにあります
ログイン後地面すり抜けて落ちた方はリログで帰って来れます

>>63
見つからない!
6個チェスト固めてあるのは見つけました
あとで個別でお持ちもできますので、その時教えてください

>>64
それと重複して置けるようになりました

67 :鯖の人 :2018/01/05(金) 20:20:04.29 ID:djXP806M0.net
地図リセ忘れていました
あと5分ください...

68 :鯖の人 :2018/01/05(金) 20:29:25.86 ID:djXP806M0.net
からの時間オーバー!
準備できましたー

69 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:40:49.76 ID:qtPa+RCU0.net
そういえば個人でマップデータ消した方がいい仕様は前のままだったかな・・

70 :Mayoi :2018/01/05(金) 20:41:44.39 ID:iMHD8emH0.net
>>68
鯖主お疲れ様です!無事ログインできました。まだ地図データは前の残ってますが、旅して書き換え予定。

ちな0.0はまた焼け森…
付近に新しい建物あったから探索が楽しみ

71 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:51:23.21 ID:mJjMBD6d0.net
>>66
お疲れ様です
わかりました、その時にお願いします

72 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:16:05.46 ID:lSivg4XN0.net
鯖ある?

73 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:26:50.16 ID:lSivg4XN0.net
鯖落ちしてるくさいです管理人氏

74 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:41:00.64 ID:YdTEhvgO0.net
>>66
新ワールドへの移行お疲れ様です
チェスト6個のほうですが無事回収する事ができました
わざわざ手動で運んで下さったみたいでお手間を取らせて申し訳なかったです
大変助かりました、ありがとうございます

75 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 20:28:18.31 ID:3hdaDb9q0.net
こちらでもサーバーがずっと見つからない状態です

76 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:01:24.96 ID:b9GMsZy/0.net
『いつから、サーバーがあると錯覚していた?』

77 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:08:50.25 ID:uATedRda0.net
サーバー落ちてますね

78 :鯖の人 :2018/01/07(日) 11:35:54.96 ID:AHgConAM0.net
サバリセメンテのために18時に自動起動しないようにしたままだったのを忘れていました...
昨日は出かけててすぐ確認できず、すみませんでした

79 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 20:04:46.54 ID:+MoXyfXt0.net
>■接続先
>「接続先」で最新レスを探してください

落ち着いてからでいいので前スレ>>89のように接続先かいてくれると助かります。

80 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 20:49:25.59 ID:OZe4C5hc0.net
そういえばテンプレ化しようって話になってた気がする

サーバIP
stone-axe.ddo.jp
26900

パスワード
stone-axe

81 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 22:52:29.49 ID:Lu4hSfoA0.net
バイクが動かなくなったと思ったらなんか無茶苦茶重い?
リログを何回かしてるけど重い

82 :鯖の人 :2018/01/08(月) 01:27:18.76 ID:mXCKqnv5M.net
>>79-80
一応>>2にあるのですが、そういうことではなく...ですか?
伝わってなかったらすみません

83 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 14:41:11.68 ID:iDHuNMjz0.net
00地点周辺が殺伐とした山岳地帯の焼け野原で草

84 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 19:17:55.29 ID:jlis4S3b0.net
よしそこを緑の大地にしようか、一大プロジェクトだ

85 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 20:35:01.26 ID:Fvh1oCro0.net
とりあえず土ブロック、2000個あるが・・・全然足りないな・・・。

86 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 20:46:43.61 ID:iDHuNMjz0.net
マジでやるならあとで見に行きますわw

87 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 01:37:35.79 ID:2cEe4Yln0.net
土ブロック7500と土が10スタック以上あるけど持って行こうかw

88 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 12:35:20.48 ID:ZH33chhn0.net
せめて朝にしてログアウトしちくりぃ〜

89 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 19:55:31.26 ID:Ey1FjtQQ0.net
お前が朝にするんだよ!

90 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 19:59:45.22 ID:Qm2nOSYLx.net
最近wikiを見て参加させていただいた初心者なのですが挨拶などした方がよろしいのでしょうか?

91 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 20:43:04.38 ID:yH8rgVq6M.net
>>90
挨拶は任意ですけどしてもらえれば返しますよー。

92 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 20:51:37.15 ID:SEpl+hx70.net
>>90
プレイヤーに出会ったら、互いに向き合って小ジャンプ
これが決闘の合図です。必ず守りましょう。

93 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 23:47:24.18 ID:1vxXv8wnx.net
>>91
レスありがとうございます。
今はフレンドさんとサーバーお借りしてやっているだけなので無言でやりたいと思います。

94 :鯖の人 :2018/01/12(金) 01:50:31.90 ID:vPimaVKt0.net
火薬と鉄で連絡下さった方、
調べてみましたがなんとも言えず...という感じでした
ひとまず損失分は補填させて頂きたいと思いますので、
お渡しする座標を連絡フォームからよろしくお願いします

95 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:35:36.71 ID:jQEpcNUm0.net
ぶっ壊すのはトンカチ振り上げているおっさんの描いてある箱だけで
それ以外はそのままアイテムルートできたりする箱だったりするから
壊さないよう気を付けてという愚痴

96 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 00:14:31.54 ID:SAlHNnuL0.net
MODの追加建物はレンガ色のブロック叩くと木造でルート出来るってパターンも

97 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 02:48:46.48 ID:UW3IRk5px.net
共有拠点付近のトレーダーが死んでました…
復活は出来ないのでしょうか?

98 :鯖の人 :2018/01/13(土) 03:26:08.69 ID:tdHDIFWJ0.net
またか..ちなみに座標はどの辺ですか?
トレーダーが居座っている地点の大体で大丈夫です

99 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 06:38:37.14 ID:CWOwwolx0.net
なんでトレーダーすぐ死んでしまうん?

100 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 08:17:25.46 ID:Neal8k8r0.net
>>98
座標は 223S 42E

周囲に何か設置してもおかしくなったりするけど、裏側に家が建てられてるのが原因かもね。
引っ越ししてもらった方が良いかもね。
もしくは、縦穴が掘られてるせいかも。

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200