2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目

1 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:02:51.18 ID:bruIqitX0.net
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■ 本スレ
【7DTD】7 Days To Die日143目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1513608442/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 4日目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1514553301/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■前スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 2日目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495447590/

■次スレ
次スレは管理者が立てます
コピペ用 !extend:checked:vvvvv:1000:512

■接続先
「接続先」で最新レスを探してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

205 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 13:59:49.67 ID:TeMr05dx0.net
スタベ鯖なら他にあるし、どのスタベ鯖も過疎ってるのが現状だからなあ・・
個人的には管理がしっかりしているバニラ鯖の方が良いです

206 :鯖の人 :2018/02/07(水) 14:28:06.80 ID:G0+sjJ0f0.net
>>204
スタベは何度か検討したことはあるのですが、linuxだとSDXが実質動かないので難しいです
レシピ追加系はクラフトメニューがかなりもたついてしまうので、希望者多数の際には検討しています
比較的クローズドだった以前と違い、最近はWikiからの参加者も多いので身動き取りづらいというのもあります

基本的に私のほうから勝手に何々入れるぞ!ということは無いので、
ここで提案や導入の是非を検討していただいてそれに応じてという流れになります
現在はCompoPack、過去にはExperimental RecipesやValmodなどの導入実績があります

207 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 14:32:29.42 ID:4hS+Awpx0.net
experimental recipesはスタートして早々大量の敵に襲われて楽しかった

208 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:18:52.21 ID:PvgPXWdE0.net
war of walkerとかどうですかね?

前16.1の時にやったことあるんですがダイヤモンドの武器道具とかバイクが時速90キロ出たり
クラスがValmodより多かったり結構面白かったですよ。
クラス習得するためのペーパー集めがものすごい大変らしいので共有拠点作って協力プレイ
したりするのも楽しいかなと思ったので提案しましたー。

209 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 19:17:18.63 ID:WHs7qtXc0.net
鯖缶さんいつも乙
オールリセットばっちこいのベテラン勢?なんでスタートしたらまた行きますわ

210 :鯖の人 :2018/02/08(木) 20:13:37.51 ID:HPl5HPjM0.net
>>208
少し見てみた感じですが面白そうですね
でもちょっと今回はアンケートでMOD追加をお伝えしていなかったので、次回以降のときにまた検討してみたいと思います、すみません
その時はゲーム内でリードして頂ける方が大切になるので、その際はぜひよろしくお願いします

あと個別に返せなくて申し訳ないのですが、いつも応援助かっています、ありがとうございます
過疎か...たたみ時かな、なんていつも脳裏にチラついてるので、ギリギリのことでなんとかモチベ保ってます

211 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 21:26:29.27 ID:E+Fe86y90.net
過疎は荒しのせいだしキニシナイ
あれ来る前はみんな新世界探索楽しんでたよ

212 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 21:55:23.74 ID:n3UtapJQ0.net
>>210
いえいえ、こちらこそいつも鯖管理ありがとうございます。
なかなかa17のリリースニュース来ないのでその間少しでも長く楽しもうと思って提案させてもらいました。

213 :鯖の人 :2018/02/09(金) 00:45:02.87 ID:uS1FkY+L0.net
そういえばレベル上限200に戻そうと思ってたんですが、申請された方で200超えてる方っていたりします...?
今度からよくあるレベルキャップ解放アプデ感を演出したかったんですがw
そのままぶっこんでもいけそう感はある

214 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 02:51:41.87 ID:lUGL+lmk0.net
インベントリ満タンで引き継ぎさせて頂いた場合、LandClaimBlock含むゲーム開始時の持ち物ってどうなりますか?

215 :鯖の人 :2018/02/09(金) 03:01:05.50 ID:uS1FkY+L0.net
>>214
引き継ぎした場合はインベに空きがあっても通常の初期装備は持たないでスタートになります
形としてはプレイヤーをそっくりそのまま新ワールドに連れてくる感じになります

216 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 03:09:43.25 ID:lUGL+lmk0.net
>>215
ありがとうございます
LandClaimBlockを回収して備えます

217 :鯖の人 :2018/02/09(金) 03:46:34.30 ID:uS1FkY+L0.net
>>216
もう試されてるかもですが、なるべく材料で持って行って現地で作ればインベ枠節約できたりします

218 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:26:51.50 ID:G24F2Z/h0.net
静かだけどもうリセットは終わってみんな遊んでいるのかな

219 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:31:50.46 ID:eTXkYlhDd.net
>>203見る限り18時に鯖閉めた後準備して20時にワールドリセマラ
かな

220 :鯖の人 :2018/02/09(金) 20:00:02.04 ID:uS1FkY+L0.net
お待たせしました、メンテ作業完了しました
20時からワールドリセマラを始めたいと思います
お時間のある方はぜひ参加頂けたらと思います
リセマラで使用したデータは全てリセットされます
またリセマラ中は引継ぎデータは反映されません

dm権限使い方
全員にdm権限を付与していますので、
F1からdmコマンドを実行してデバッグモードに変更、
hキーで飛行モード、マップ表示中にCtrl+右クリックでその地点にワープができます

221 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 20:00:55.54 ID:G24F2Z/h0.net
ああ、18時開始とずっと勘違いしてました
ありがとう

222 :鯖の人 :2018/02/09(金) 20:40:25.15 ID:uS1FkY+L0.net
ワールドリセマラ終了しました
1発目から引いてきたようですんなり終わってしまいました
いつもこの引きを...
ご協力いただいた方ありがとうございました
本スタート完了です

223 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 21:10:40.75 ID:lUGL+lmk0.net
>>222
お疲れ様です!さっそく遊ばせていただきます
ありがとうございます!

224 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 08:25:30.59 ID:R5uJsUrvM.net
鯖管さん、乙
さっそく遊ばせてもらいます、ありがとう

225 :鯖の人 :2018/02/10(土) 15:05:32.13 ID:CJgvGBxKM.net
追加引き継ぎの方できましたー

226 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:11:00.48 ID:WCUPZZJo0.net
急に大規模チャンク抜けして落としたら戻れなくなった…
starting gameから進まない

227 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:12:05.57 ID:FdCDmR6j0.net
>>226
同じく
自分だけじゃなかった。

228 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:14:43.38 ID:/A6WUQqX0.net
>>226
同じく

229 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:38:17.13 ID:Z36sgiR/0.net
>>226
同じく
なにこれ?

230 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:46:30.63 ID:ubxWu3Js0.net
チャンク抜けは鯖がハングアップしてるだけだから再起動されれば直る
時間も巻き戻るけど

231 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 17:36:30.06 ID:Kfq0f4S20.net
18:05には自動で直ってるかな

232 :鯖の人 :2018/02/10(土) 18:55:59.94 ID:kACh/BOz0.net
確認しました
どうやらSteamライブラリ側のメモリ解放で事故ったようなのですが、
あるはずのログファイルの内容がメモリダンプで埋め尽くされていて何が何やらという感じでした
心当たりというほどのものではないのですが、ここ2年ずっと入れてた定期自動解放を念の為切ってみました

再発したりもしデータ周りに問題を見つけた方がいれば教えていただきたいです

233 :鯖の人 :2018/02/12(月) 06:15:48.89 ID:OabM9tt+0.net
おそらく>>232が発生した場所だと思うのですが、0.0に再生成されない比較的狭いチャンク抜けがあるようです
修復自体は簡単なのですが既に利用されてる方がいらっしゃるようなので、
知らない方が落ちないように囲ったりなどして頂ければ、そのままでも良いかなと思っています
後からでも部分修復できますので、もし何かあればご連絡ください

234 :鯖の人 :2018/02/12(月) 12:06:02.95 ID:OabM9tt+0.net
リュックロストの方、リュックのまま回収は難しいので、
リュックの中身とお渡しする座標を教えていただければお届けできます

235 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 16:25:09.17 ID:VBkQjnVW0.net
>>234
リュックロストの人です、対応ありがとうございます
岩盤下に誰かのバイク浮いてたんでリュックもどっか浮いてて回収できないかなと思った次第ですw
マップに表示されてませんしやっぱ消えたんですね
9mm弾とリペアキットくらいなので手を煩わせるのも申し訳ないですし諦めますw
遊ばせていただいていつもありがとう

236 :鯖の人 :2018/02/12(月) 22:11:23.69 ID:OabM9tt+0.net
追加引き継ぎでご連絡いただいた方、
1/5の前々回リセット後からのログイン記録が見つからなかったので、プレイヤーデータの引き継ぎが出来ませんでした
プレイヤー名が当時のものか、1/5以降ログインされたかの2点を確認していただきたく思います
よろしくお願いします

>>235
なるほどです、もしまた何かあればいつでも教えてください
バイク残したままもあれなので、可能であれば今度引き上げておきますね

237 :鯖の人 :2018/02/14(水) 07:53:00.64 ID:3Z/WXMSg0.net
トレーダー失踪でご連絡いただいた方、
復活できましたー

238 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:32:50.94 ID:DsauHWT00.net
00の穴に床つけた人です
>>233
穴見に行ったらバイクだけが突っ込んで>>235の状態になったんで、回収ついでに
ジョークで観光地化しただけなので、何なら埋めちゃっても自分は大丈夫です
紛らわしいことして申し訳ない

239 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:47:32.93 ID:DNf1UaGK0.net
プレイヤーの家のハッチが壊される騒ぎが数件起きてるみたいなので皆さん荒らし対策気をつけてください

240 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 16:21:49.84 ID:KvPcTo3J0.net
鯖落ちてます?

241 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:36:43.49 ID:KvPcTo3J0.net
240です、マルチのホスト指定が勝手に変わっていたので入れなかったようです。

失礼しました。

242 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:51:33.43 ID:zxRydtT20.net
ハッチが壊されるのでも座標とかいつころ壊されたのかを報告しておけば、犯人の特定が出来るかもだから報告しておいた方がいいよ

243 :鯖の人 :2018/02/17(土) 03:59:53.91 ID:YdlpTMlR0.net
ご連絡頂いてたトレーダー復活しました

プレイヤーの報告ですが、いつまで大丈夫だった・いつから壊れてたという情報があればとても助かります

244 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 17:01:55.56 ID:J7NpTkdO0.net
>>243
鯖管さん、トレーダーありがとうございました。

245 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:02:45.38 ID:OAEDahs30.net
何か変な施設ができてた
チャットで貞子が湧くって言われていた00付近の場所だと思う
https://i.imgur.com/qDaZXtI.jpg

246 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:57:48.94 ID:d9cEeR/50.net
>>245
楽しそうな施設だな

247 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:08:48.32 ID:SNQsqkNYd.net
>>213
レベルキャップの開放はどれぐらいの頻度と上昇量で行う予定なのでしょうか?

248 :鯖の人 :2018/02/18(日) 18:11:28.89 ID:FddCFrwV0.net
>>247
何人かキャップに届いて上げて欲しい要望が出てきたらーと考えていました(適当
一度に20づつ、最大260〜300くらいを考えてます
リアル何週間置きとかでもいい感じはしますが、そろそろキャップ解放需要ありそうですか?

249 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:27:41.28 ID:PAtWqZyq0.net
>>245
こういうのすき

250 :鯖の人 :2018/02/18(日) 19:10:45.24 ID:jbNKpRSqM.net
すみません、ブレーカー落ちました

251 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:18:43.78 ID:dGR4DcCA0.net
チャット揉めてたし、ちょうど良かったじゃん

252 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:19:22.88 ID:SNQsqkNYd.net
>>248
何人か200に届いている人を見かけるのでモチベーション維持の為にもレベルキャップ開放してほしいです。

253 :鯖の人 :2018/02/18(日) 19:32:33.90 ID:EKDQZblQ0.net
>>252
少し急ですが、220までキャップ解放行いました
0時メンテから有効になります
次回は3/2日18時メンテで240レベル解放を一応の予定としますが、状況を見て調整します
早く開けろやドンドンなどあれば教えてください

254 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:36:37.61 ID:SNQsqkNYd.net
>>253
キャップ開放ありがとうございますm(__)m

255 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:33:14.76 ID:JtBW+LsL0.net
チャットなんでもめてたの?

256 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:40:16.45 ID:I5ibS6ym0.net
共有アンロックしました!言われないと気づかない俺吊りたい

257 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:26:14.94 ID:/KA6jpoG0.net
穴掘られて自宅が崩壊させられました。キーストーン地面に埋めてなかった自分も悪いけど前回に引き続き荒らし出現のため注意して下さい。

258 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:08:39.97 ID:++Xa5Crh0.net
>>257
また荒らしですか、前回の人とは違う人かな…。
不審なことに気が付いたらここで報告します。

質問すみません、キーストーンって2つ以上設置しても効果あるのでしょうか?

259 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:35:31.49 ID:RegzOUfv0.net
>>258
あるよ

260 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:39:36.56 ID:64JYi1F/0.net
いつの間にか共有拠点近くに下水道(?)っぽい地下通路が作られているのを見つけた
https://i.imgur.com/Ck50OaY.jpg
https://i.imgur.com/7gXaQLN.jpg

奥にキーストーン置いてあったけどこれ設置した人が作ったんかねえ?
https://i.imgur.com/TVlmTec.jpg

261 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:00:41.50 ID:++Xa5Crh0.net
>>259
ありがとうございます

262 :鯖の人 :2018/02/20(火) 02:03:07.13 ID:VB3CkJho0.net
確認しました
調査の結果ですが、現場を押さえましたので2名の方を緊急BAN対処とさせていただきました
ご協力頂いた方、ありがとうございました

263 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:05:36.93 ID:++Xa5Crh0.net
>>262
お疲れさまでした。

264 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:07:45.74 ID:0U7CyBv60.net
夜分遅くにお疲れ様です

265 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:21:38.51 ID:zWSryv9V0.net
>>262
お疲れ様です、前から思っていたのですがBAN対象者の名前は出したほうが良いのでは?

266 :鯖の人 :2018/02/20(火) 02:49:15.86 ID:VB3CkJho0.net
>>265
万が一誤BANだった場合や、合ってたとしても名前が残るネット上に吊し上げるのはさすがにという判断から伏せています

>>262の訂正になりますが「現場を押さえた」は「目撃証言とログ判断」でした
ログイン出来ない方でもし身に覚えがない場合は連絡フォームからご連絡ください
被害が継続するようであれば報告頂けると助かります
よろしくお願いします

267 :鯖の人 :2018/02/20(火) 04:12:38.88 ID:VB3CkJho0.net
話は変わりますが電磁力研究所の地面に埋まっている稼動橋がブロック干渉エラーを起こしているようなので、
何かいい感じに解消して頂ければと思います
確認したところ埋まっている全箇所で発生しているようです
申し訳ありませんが、よろしくお願いします
https://i.imgur.com/RRauec3.jpg

それと名前表示されていない方ですが、名前が日本語だと表示されないみたいですね
こちらでは把握できているので、特に問題はありません

268 :鯖の人 :2018/02/20(火) 05:56:29.34 ID:VB3CkJho0.net
BAN対応を行った2名ですが、私の勘違いによる誤判断だったようで解除させていただきました
焦りで確認も不十分な状態での判断で大変御迷惑をおかけ致しました

被害の方から有力筋の情報も頂いてるのですが、私的には白かなと思ってた方なのでうーん、という状態です
ログ外の鯖内コミュ二ティーまではこちらでは分からないので、他情報あれば教えていただきたいです
出来心で...とか意図せず...などあれば誰なのかは黙っておいてあげますのでフォームからでも
とは言えもうほぼ絞り込めてますので、次は覚悟していただきたく

269 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 07:46:44.02 ID:64JYi1F/0.net
今回の件に関係あるかどうかはわかりません気になった事ならば

誰が始めた事なのかわからないので名前はあえて出しませんが
浮遊拠点を作っている方がいらっしゃるのが気になりました
7dtdには他にも似たような不具合がありまして
ルートできるブロックを破壊した時に出るアイテムの品質はスキルレベルに依存しないってのがあります

この技を使えばレベルが低くても高品質のアイテムが手に入りますが
マルチプレイだと他の人に迷惑がかかりますので普通は自粛します
ですが浮遊拠点が許されているのを見た人が「ここは何でもアリなんだ」と理解して
ブロックを破壊して物資を集めていてもおかしくはないかと思うのです

どちらもPvEならば迷惑な行為に変わりありません

270 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:02:29.79 ID:A+UlzCa10.net
浮遊拠点ってプレート二枚重ねとか跳ね橋利用ではないの?
それなら「ここは何でもアリ」ではなく仕様の範囲内だと思うけど

荒らしがBANされたと安心したけどまだみたいですね
人の多いエリアは特定が大変そう・・

271 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:22:00.18 ID:0U7CyBv60.net
プレート浮かせが有りなら何でもありでルート破壊も有りとか暴論もいいとこだろ
今回の荒らしは看板に違法建築乙とか書いてたしプレート浮かせが気に入らない人間で間違いはない
誰とは言わないが

272 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:50:10.01 ID:22fDBP9u0.net
普通浮遊拠点が許されているのを見た人が「ここは何でもアリなんだ」って思う人います?
サーバーのルールに書いてあれば別だがどこにも書いてません。意味不明

273 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:27:27.94 ID:bT50bBiTr.net
どこにでも自分のルールが正しいと思う人は出てくる。
自分はやらないけど、浮遊拠点、無敵拠点、袋化アイテム、どれも自分に迷惑かからないから、気にしないが。

274 :鯖の人 :2018/02/20(火) 14:47:59.50 ID:VB3CkJho0.net
遅くなりましたが調査の結果、総合的に判断して1名の方をBAN対処とさせていただきました
今回の件もそうですが、これってどうなのよ?と思うことがありましたら、
まずは当事者同士やここで提示するなどして解決して頂きたく思います

今回はプレート二枚重ねを違法建築と言われたのかは分かりませんが、そちらについては特に問題はありません
大前提は他の方の迷惑にならなければ何をしてもOKなので、Wiki記載の迷惑行為の例も合わせてご覧頂けたらと思います
長々としたルールなんて書くほうも読む方も大変なだけでやりたくないので、公共の福祉に則っていい感じにお願いします(?)

275 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:48:40.01 ID:bGgnCPnbd.net
ルールについては明確化されてないから何とも言えないけど浮遊拠点だろうが囲いハッチ拠点だろうが他人の迷惑になるとは思えないな
拠点周りに地雷張り巡らせてPKしちゃうとかだと話は別だが
そもそも万が一迷惑行為だったとしてもその下を掘って崩落させるのは迷惑行為超えて違反行為な訳で

276 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:17:48.55 ID:RegzOUfv0.net
他人の拠点を故意で崩落させる → 100%迷惑行為というか嫌がらせでアウト
上位√を狙っての物資破壊 → ソロや自分の鯖ならOKとしても、他人がいる他の鯖でやるのは非常に迷惑になるのでNG
浮遊拠点 → 誰の迷惑にもならず、仕様なので気に入らないなら自分が引っ越す
無敵拠点 → 同上。むしろ良く完成させたなと参考にする

という認識

277 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:43:08.08 ID:N8zpfYsSd.net
いい機会なので改めてwikiの迷惑行為の欄見てきたけど、>>245のは道路封鎖には該当しないのかね?

278 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:49:46.37 ID:64JYi1F/0.net
>>270-273
あんまり他人の事を悪く言いたくはないのですが
もっと分かりやすく言うと「浮遊拠点は迷惑行為じゃない」と自分ルールを正当化する人もいれば
「ブロックの破壊は迷惑行為じゃない」と自分ルールを正当化する人もいます
ですから過度に荒らしと騒ぐ前に話し合った方がいいんじゃないかと思っただけです

それとは別件ですが跳ね橋を使った浮遊拠点が原因でエラーを吐いていて
>>267の通り管理人さんが困っているので自粛した方がいいのではないかと思います

279 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:05:53.27 ID:kLdXeApT0.net
>>277
私も改めてルール見てそう思いました。ぶっちゃけ貞子湧いて迷惑だし

280 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:07:50.50 ID:p589LjfE0.net
殺伐としたサーバーになりそうだな

281 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:18:32.06 ID:bGgnCPnbd.net
ワッチョイ見てると浮遊拠点を迷惑行為と捉えてる人が一人しか…
>>245の貞子拠点は住人がいてログインした時だけ貞子湧かすなら勝手にすればいいと思うが常時数体湧いてるし道路潰されてるしで

282 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:24:47.94 ID:RegzOUfv0.net
浮遊拠点が迷惑行為に見えてる人って本当に1人しか居ない気がするんだけど
>>245は別に左右あいてるし気にならん
2つ前のワールドで道路3/4塞いで崖に拠点構えてた人の貞子潰しよりは幾分良心的には見える

283 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:27:44.73 ID:RegzOUfv0.net
まあその時はいつの間にかその道路の障害物の大半は撤去されてたけど

284 :鯖の人 :2018/02/20(火) 20:56:57.67 ID:VB3CkJho0.net
>>245
道路上とは気づきませんでした
こんな場合でも道路上だから即全撤去という話ではなく、
通り抜けれるようにしたり迂回路を作るなど配慮して頂ければ全然大丈夫です
別に粗探しするほど難しく考えず、もっと消極的で良いんじゃないかなと

285 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 21:37:56.73 ID:zWSryv9V0.net
245の場所見てきたけど松明が貞子沸きの原因だから沸き止めたいなら松明全部撤去すれば解決

286 :鯖の人 :2018/02/21(水) 01:40:02.52 ID:R2Acu9kO0.net
ご連絡頂いたトレーダー失踪ですが、確認したところ特に問題なく大丈夫そう?でした
また何かあればよろしくお願いします

もう一点、当サーバ内でのプレイ実況配信の要望が来ておりまして、
今までそういうことには触れてこなかったのもありますので、意見調査としていつものアンケートを設置させていただきます
お手数ですがよろしくお願いします
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdFc5OPsfuGOCYXy37g5lSUnwvcYTwSzeeR9XusXFYo6yVF7w/viewform?usp=sf_link

集計結果はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdFc5OPsfuGOCYXy37g5lSUnwvcYTwSzeeR9XusXFYo6yVF7w/viewanalytics

287 :鯖の人 :2018/02/21(水) 20:18:23.37 ID:R2Acu9kO0.net
レベルキャップですが予想のペースを遥かに越えてもう到達したという声が多いので、
今週と来週の金曜18時にひとまず5レベルづつ解放したいと思います
以降は週10レベルずつの予定です

実況配信のアンケート推移ですが、比較的容認派の方が多い感じですね
スレで事前連絡は必要として、撮影開始前と終了時にサーバ内で一言だけでもあったほうが良いかもしれません
荒らし対策と許容量的にサーバの公開は口頭だけなど比較的避けていただく方向で
撮影中はプレイヤーリストを開かないのと、チャットマスクが可能なのかは私はあまり詳しくないので要相談
撮影時間中のログインを避けてる方がいるかもしれない事を考えて、頻度や時間帯はなるべく考慮して頂く

ざっくりザクザクですがこんな感じではどうでしょうか?

288 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:28:30.91 ID:6PwNHPKE0.net
いいんじゃないでしょうか
別に公開情報だし全世界に名前が出ても悪い事してないなら別に自分は構わないしね

289 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 23:15:22.69 ID:wDt6GLKP0.net
>287
反対の人がいるから「反対の人が居なければ特に問題はない」の回答は反対って事になるのでは?
素直に「賛成」の選択肢が無いから良くわからない状態だな。

290 :鯖の人 :2018/02/22(木) 00:14:49.30 ID:YBlmUIeP0.net
あああーそうかまずったなあ
は、反対票の方どうでしょうか...?

291 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 00:24:31.29 ID:6vLGxIDB0.net
もう1回アンケ取り直す?

「反対の人がいなければ特に問題はない」 ← いたら反対ともとれる
「チャット蘭やプレイヤー名を伏せた形であれば〜」 ← 録画なら可能だけどこれ生だった場合不可能じゃない?
「実況配信や録画に使用する時間〜」 ← ry


単純に
@ 特に問題はない
A 時間帯について事前連絡があれば問題ない
B 生放送は反対。録画の場合は自分以外匿名化処理するなら問題ない
C 反対
の4つでアンケート取り直せばいいと思う
自分は@だけど

292 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 00:41:37.34 ID:komGuOyo0.net
自分はスタベに移行しちゃって最近入ってないですが、鯖の人が決めちゃって、嫌ならこのサバに来なければってスタンスでも良いと思いますよ。

293 :鯖の人 :2018/02/22(木) 01:06:51.15 ID:YBlmUIeP0.net
なんだか手際悪くなってしまってすみません
>>291さん案で一応作るだけ作ってみました
二度手間になってしまい申し訳ありませんが、ご協力頂けたら助かります
よろしくお願いします
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd0MjK-lOE5SUjbeIO7Fdw0paYY2uFRBcbqUsyVAoOmNlw1hw/viewform?usp=sf_link

集計結果
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd0MjK-lOE5SUjbeIO7Fdw0paYY2uFRBcbqUsyVAoOmNlw1hw/viewanalytics

>>292
私的にはサーバは実際に利用する皆さんの物と考えているので、できる限り意見を反映していきたいのもあって...ナヤマシイ

294 :鯖の人 :2018/02/23(金) 04:13:46.25 ID:wpBRinwa0.net
アンケートのご回答ありがとうございました
単純多数決で見るべきか、(仮に)1人の要望に対して6人も反対してると見るべきか散々悩みに悩みました
妥協ラインとして今のところは両方OK、ただし一度でも何かのトラブルになった場合は全面禁止ではどうかなと思いました
事前連絡や録画時のチャットマスク行うものとします
自分で言っておきながら総意に応えられているか全く自信ないので、皆さんのご意見を伺いたいです

295 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 05:19:01.75 ID:5a7F5Ac3a.net
>>294
綺麗に割れてて草
間を取って、「このスレで告知は必須」だけでいいんじゃない?
どうでもいいとは思ってるけど

296 :鯖の人 :2018/02/23(金) 17:55:07.36 ID:1MTntMKqM.net
告知は必須
動画投稿なら隠し必要
トラブル起きたらもうその時はその時で考えます(適当

297 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:37:55.34 ID:JUhWUY4J0.net
意見が出ないからって適当にならないで

これは1人(1グループ)が希望している事であって、アンケートに答えてくれた人たちの大半は、これと言ってメリットは無いしあまり自分には関係ないと思う事だろうからね。害がないようにやってくれれば良いって感じだと思う。
意見を募るならまず、配信を希望している方が時間帯や頻度、生放送やるのか編集してアップするのか視聴者参加型まで考えてるのかなどに加え、プレイヤーネームをどの様に対策をするのかその辺の情報を出してくれれば、それに対して意見は出るんじゃないかな。
本当はその後にアンケートなんだろうけどね。

プレイヤーの意見を取り入れるのは良いかもしれないけど、入れ替わっていくだろうしサーバーの管理も出来ない。
何か有った時に矛先が向くのは鯖の人なんだから、もういちどじっくり考えてみたら。

298 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:46:37.55 ID:8G8PL6PDd.net
確かによく考えたら、配信したいって言ってる人の発言がここで皆無なのは違和感あるわなw
これじゃ、配信したいけど面倒なことは鯖主さん任せ、って感じ

299 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:06:27.07 ID:+51XVFlH0.net
>>297
何でそんなに偉そうなの?
配信で晒されたくないなら素直にそう言えばいいのに

300 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:31:31.68 ID:sDQwkzZz0.net
みんなの意見聞くのはとても良心的だと思う
鯖缶さんのサーバーなんだから最終的には鯖缶さんが決めていいと思うよ

俺は荒らしが増えたら嫌だなと思って反対に入れたけど、賛成の人の意見で「人が増えて賑やかになった方が楽しい」ってのがあって
確かにそういうメリットもあるしそれはそれでいいかと思ったんで、そういう意見が聞けてよかった
2chとはいえワッチョイもあることだし、ここで意見は言いづらいと思うので、アンケで一言みんな書いたら反対派も賛成派も意見わかって良いなって思った
もし次アンケとかするなら参考にしてくれたらうれしい

301 :鯖の人 :2018/02/24(土) 11:03:34.19 ID:FcsQ3ssV0.net
ご連絡いただいたトレーダー復活できています
レベルキャップ開放ができていませんでした、12時再起動で225レベルまで開放されます
それと追加引継ぎフォームはそろそろ締め切ります(いいよね?)

>>297
じっくり考えた結果が>>294ではあったのですが...なんとも

>>300
フォーム関係がごちゃごちゃしてきたので、一旦整理するついでに匿名公開意見箱を作りました
今回の件に限らず何でも書いて良い用です

連絡フォーム(非公開で私に直接ご連絡頂く時はこちら)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQxfceohlH9Ws0UFxle7AtyFBEqrTM74fPRRocuHjVBbzMZQ/viewform?usp=sf_link

匿名公開意見箱(何でもホイホイ)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfeZpms8KjxEkoURULMXiaUToEpHk1XvztYkKx4nRYL53lIfw/viewform?usp=sf_link

意見箱閲覧
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfeZpms8KjxEkoURULMXiaUToEpHk1XvztYkKx4nRYL53lIfw/viewanalytics

302 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 12:05:29.66 ID:57YqxkTiM.net
保守
みんな平和だとなんも書きこむ事無いんだな、俺もだ

303 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:53:47.89 ID:6IyXfoDVa.net
荒らしさえ消えればそんなものだよ

304 :鯖の人 :2018/03/01(木) 21:40:34.43 ID:Ru40mHXI0.net
そういえば年度変わるタイミングで畳むかもみたいな事言ってたのは今の所無くなりそうです
でも後任はいつでも募集してます()

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200