2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目

1 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:02:51.18 ID:bruIqitX0.net
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■ 本スレ
【7DTD】7 Days To Die日143目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1513608442/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 4日目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1514553301/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■前スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 2日目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495447590/

■次スレ
次スレは管理者が立てます
コピペ用 !extend:checked:vvvvv:1000:512

■接続先
「接続先」で最新レスを探してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

603 :鯖の人 :2018/12/23(日) 12:05:50.14 ID:upsX3oDn0.net
>>602
バフは初回ログイン時についてる気温耐性バフでしょうか?
buffs.xmlはあんまり詳しくなくてどれをいじればよいやら...
飢え渇きUIはdiscordでも私のほうから導入するか聞いたことがあったのですが、
今バージョンではスタミナ値と水表示見れば分かるからなくてもいいとのことで流れた感じでした
入れるとしたら以前も使用していたOriginUIを使いたいとは思っています

604 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 13:06:58.38 ID:vFhECyAKa.net
>>603
それです、気温耐性バフの事です
思ったより複雑なのですね

腹減りはスタミナ見ればある程度わかるけどどれだけ上限超えてるか知りたかったので無理を承知でお願いしました
現行のままでもかまいません
お騒がせしました

605 :鯖の人 :2018/12/23(日) 22:32:07.21 ID:upsX3oDn0.net
正式版からワイプして欲しかったという意見がいくつかありまして、
先行組は経験値2倍の分レベル差も出ているとのことでワイプアンケを取った結果、リセットすることになりました

サーバ設定に変更があります
ワールドサイズ:8192→10240
リスポン間隔:2日→1日
飢え渇きUI表示 導入しました!>>604

606 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 20:01:14.86 ID:TXbxcbhQ0.net
トレーダーは確認した所全部で5つ?(左上雪山1、左上中央焼森1、左下中央雪山2、左下左中森林1)
マップ右側にはトレーダー見当たらないけどスーパーコーンは右上と右下の町にある

607 :鯖の人 :2018/12/28(金) 09:13:21.78 ID:GVKFzmmc0.net
アンペア上げの電気工事の為、9:00から11:00の間サーバ停止します
早く終わり次第起動させます

608 :鯖の人 :2018/12/28(金) 10:32:49.37 ID:V1RpF44v0.net
終わりました!
起動できてます

609 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 14:39:15.37 ID:MNqLLlpA0.net
ビーカーのコスト下げてください
ケミステ作れなくて弾が作れない

610 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 11:45:15.89 ID:1QrRQjOA0.net
めちゃくちゃ砂集めましたよええ

611 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 11:09:31.29 ID:qId/kqEf0.net
あれ?ワイプされてる?

612 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 11:43:45.59 ID:PlqZ7uuW0.net
板が死んでる間に何が起こったんだ

613 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:34:49.61 ID:QGua6Yop0.net
エラーとかでまくってIN出来なくなったり、ラグでまともに動けなかったりってなったのでワイプの模様

614 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:09:34.53 ID:Lr8EzM240.net
今回、病院が無い
スーパーコーンもない

615 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:12:07.71 ID:KcyBHiCV0.net
スタミナ等のバランスが悪い

616 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 19:41:48.22 ID:Lr8EzM240.net
スタミナ上限が下がる仕様だけ削除できないものか

617 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 08:04:45.11 ID:YfgSqOvra.net
今回の00は熱いな
トレーダーが北と南にそれぞれ2件ずつあるし

618 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 10:58:35.45 ID:Yakst6uI0.net
マジか。体力つけたら00目指そうかな

619 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 12:44:58.72 ID:YfgSqOvra.net
前回マップの話
マップ端のトレーダー付近に家を立てたら何故か一部崩れる上に負荷が異常に高くなるのか頻繁に固まる感じだった
なのでマップ端の方に拠点を構えるのはオススメしない

620 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 00:51:08.55 ID:ZRcfCIxVa.net
あけおめことよろ

621 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 22:15:26.59 ID:QnZy6DEC0.net
Over100レベルがエアドロやガンセーフ全部掻っ攫ってくのは何とかならんのか…

622 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 11:22:19.50 ID:RF7sqZzu0.net
僻地に住むしかないだろうな・・・
俺のところも高レベル者が、ガンセーフだけ物とったら、ゾンビ始末せずにバイク飛び乗って
帰っちゃうから、どこの建物も光って走るゾンビだらけになってて
事実上、建物攻略不可能になってる
いままでのアプデでここまで心を折られたのははじめて

623 :鯖の人 :2019/01/03(木) 12:24:43.00 ID:wNKjr2JH0.net
すみません、こちらへの連絡が色々途切れていました
バグツリー(触れない木)がサーバおよびワールドに重大な悪影響があることが分かったので、
現在のワールドではPrefabについてくるもの以外、自然生成の木が生えないようになっています
代わりの木材の供給源としてトレーダーと自販機に大量に突っ込んであるので、
主にそちらと切り株や流木で補ってもらいたいです

それと植林した木でも発生することが分かったので植林も禁止になったのですが、
既に苗が流通している以上徹底はできないので、気を付けるくらいの感じでお願いします
苗は新規で出現しないように設定しました

その他の変更点
ビーカーレシピ緩和(フォージ+GLASS 5000)

ミニバイク最大速度:36→46.8km/h
モーターバイク最大速度:50.4→72km/h
トラック最大速度:46.8→64.8km/h
ジャイロ最大速度:36→46.8km/h

ルート量:50%→80%
アイテムリスポン間隔:3→2日

羽、弾薬類のドロップ数2倍
クエスト報酬の弾薬類のドロップ数2倍

624 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 10:06:19.01 ID:NTt+jaTE0.net
>>622
その気持ちわかる
ボードの度に汚染ゾンビに群がられる高レベルの気持ちもわかるんだが、だからと言って街から街へと縄張り作って貴重な物資のみを探索周回されたら、後発は近接振り回すだけになる
序盤はスタミナ改悪のせいで移動力も無いから移住もしんどいままデス重ねるプレイになって心折られる
浄水場の地下も掘っておいたら次から空だし汚染沸いてるし後悔するレベル

625 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 13:54:49.52 ID:RcEgnyb30.net
じいちゃん's ドリンク とメガクラッシュの効果時間を10分(じいちゃんのエリクサー(EXP増加)は30分)にして欲しいかも

626 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 09:34:29.03 ID:3Z6WUUEU0.net
マップが1/5に狭くなって、更に人数も多くなってるんだから物資不足になるのは仕方ないわな。
他プレイヤーにそこまで配慮しろとかいうことになってしまうと、さすがに窮屈すぎる。
サーバー仕様で解決できるならその方が望ましい。

627 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 09:45:17.34 ID:VKZlQNac0.net
さすがにゾンビの処理くらいは責任持ってもらってもいいのでは
マルチでやってるわけだし

628 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 12:06:01.04 ID:tXZBh8xi0.net
通りかかるだけでスポーンするからどうしようもないぞ

629 :鯖の人 :2019/01/05(土) 12:21:53.29 ID:mY/E87Oj0.net
日数が今130日超えたところで難易度がインフレ状態との声もあるので、
日数だけリセットするかどうかのアンケートを行ってます
賛成反対などあれば参考にさせて頂きます
今のところ0日にリセットが4票、巻き戻しなし・50日に巻き戻し・25日に巻き戻しが0票

630 :鯖の人 :2019/01/05(土) 13:03:44.55 ID:mY/E87Oj0.net
設定変更点
・日数を0日に巻き戻しします(次ホード後に戻すので正確には14時半くらいに)
・夜間のゾンビ速度を1段階遅く、フェラルホードのゾンビ速度を1段階早くしました
・難易度設定によるgamestageの進行倍率を2.0倍→1.5倍に変更しました
後者2つは18時再起動後から有効になります

631 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 03:11:21.54 ID:VekJ/zOH0.net
creating player errorが起きてプレイができない状態なのですけどどうしたらいいのか

632 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 05:28:43.19 ID:QGMFYA4p0.net
>>631
完全アンインストールした後に再度インストール

若しくは
1.steam library の 7DTD を右クリック
2.Show gamelauncher を選択して起動
3.Toolsタブを選択して左クリック
4.Clean game data... の game data に heavy_check_mark の Player profile の heavy_check_mark をはずす
5.Cleanを選択して実行

これでだめならアキラメロン

633 :鯖の人 :2019/01/06(日) 12:45:23.15 ID:U+n0/mV10.net
>>631
何らかの原因で極まれにプレイヤーデータが破損する場合があるので、その場合だと似たような症状になります
どうしてもログインできない場合はディスコードか下記のフォームからご連絡いただければ、
私のほうでロールバックやリセットなど復旧を試みることができます
discord.gg/2R9B7SE
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQxfceohlH9Ws0UFxle7AtyFBEqrTM74fPRRocuHjVBbzMZQ/viewform

ロールバックを試す場合は動作確認で相互連絡が取れたほうがスムーズにいくかと思いますので、
フォームの場合は連絡先も教えていただけると助かります
もしわかれば最後に正常にログインできた時間帯も教えていただきたいです

634 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:59:12.87 ID:VekJ/zOH0.net
ダメ見たいでした、最終的に全て消しても治らなかった

635 :鯖の人 :2019/01/07(月) 10:20:45.97 ID:KAwW9ec90.net
>>634
ロールバック用のバックアップが期限切れで流れてしまっていたので、
とりあえず最新データは確保しておきながらキャラリセットを行ってみました
これでログインどうでしょうか?

636 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:29:43.09 ID:QzDVgq9d0.net
無事サーバーに入れました、ありがとうございます

637 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:35:08.77 ID:lNDgr+Hn0.net
レベル上げ糞だるい
どうやれば200まで上がるんだよ

638 :鯖の人 :2019/01/10(木) 06:06:51.40 ID:tL/AD7xd0.net
ゲーム内のオープンチャットとDiscordのマルチチャットチャンネルをリアルタイムで繋ぐ機能を試験的に作ってみました
ゲーム内のフレンド限定チャットなどは流れてこないです
まだ不具合もあると思うのでもし機能が落ちてたらすみません

【Discord石斧鯖部屋】
アンケートやサーバ設定議論、ゲーム内とのリアルタイム相互チャット
意見要望不具合報告なんでもござれ
discord.gg/2R9B7SE

639 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 21:21:48.36 ID:X56yCBS00.net
鯖が無い
落ちた?

640 :鯖の人 :2019/01/10(木) 21:40:56.18 ID:tL/AD7xd0.net
17.1アプデ対応で準備しています
今回CompoPack導入のほか木を通常仕様に戻したり相互チャットの不具合を直したりでもう少しかかりそうです...
もう少々お待ちください!

641 :鯖の人 :2019/01/11(金) 00:37:10.88 ID:+oOPXX190.net
サーバの起動時間ですが今日もうこんな時間でもう少しかかりそうなので、
明日18時から起動することにします
サプライズでもないですが今回色々面白い調整もあります
レベ上げ緩和と緑放置対策も盛り込んであります

642 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 06:10:08.80 ID:dt2iN4bN0.net
いつもありがとうございます

643 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 17:00:07.48 ID:hAYR6TA10.net
compoの建物無くなってるし抜きました?
昨日はトレーダ10箇所、町11箇所、Tier5無し
今回はトレーダ5箇所、町無し、Tier5が9箇所

644 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:01:40.12 ID:zcD3UpWr0.net
高レベルと活動域被るとトレーダーも専有されるから5箇所だと厳しい

645 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 03:29:12.74 ID:vJe3ML9ra.net
トレーダーは20〜30欲しい
人多いと鉄がすぐ売り切れorアイテム売却不可でどうにもならない

646 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 09:01:48.34 ID:U24Tw09e0.net
商品入れ替え日の朝ダッシュで先行できないと生産品全売り+資材弾薬他全買いされるんだよな

647 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 13:34:56.60 ID:TxojYy0M0.net
30箇所以上欲しい

648 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 13:41:39.34 ID:TxojYy0M0.net
先日ここの鯖にcompo入ってた時に鉄筋制サボテンとか水没トレーダーとかあったけど
rwgmixer.xml含め記述ミスってると出る症状だから一度クリーンにした方がいい
アプデも来たし一度クリアにして頂けると楽しめるかと

649 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 22:22:09.85 ID:aaPtqfwIa.net
公式がビーカー出やすくなったと言ってるけど出ない物は出ないんだよな
前みたいにforgeで作れるようにして欲しい
ただガラス5000はコスト重すぎだった
常時inできる訳じゃないからな

650 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 03:54:14.52 ID:fMH4s2qh0.net
>>645
流石に鉄は掘れよ…
でかい岩か適当な山掘るだけだろ

651 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 17:36:35.28 ID:1hr10X3u0.net
stableになったからログインしたら死にまくったという人が多数

>>650
単純に精錬鉄や鉄鋼を買おうとしても買い占められるってことじゃないの

652 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 17:40:39.43 ID:1hr10X3u0.net
というかワイプされると思ってたのにされてないのな

653 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 19:52:16.36 ID:fMH4s2qh0.net
>>651
本スレの話題にも出てるが鉄(フォージドアイアン)も鋼鉄(フォージドスティール)も要求レベルは下がった
レベル2桁に突入すりゃ割とすぐにフォージも鉄も作れるんだし、低レベルがガンガン鋼鉄ツール使うのはもったいないだろ

654 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 20:12:30.20 ID:1hr10X3u0.net
>>653
石斧で砕く作業って無駄にスタミナ使うからリペアに使うんでしょ
序盤から修理に使ってプレイするタイルの人も居るわけだし

655 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 20:41:59.74 ID:fMH4s2qh0.net
>>654
それこそ鉄ツールや鋼鉄ツールは低レベルだと数回振ればスタミナ切れだ
石斧ならその辺の石やらドアやらはスタミナ消費ほとんどせずに壊せる、時間はかかるがな
チュートリアル+Lv2のスキルポイントでセクシャルティラノサウルスとパックを3にすれば序盤の行動は楽になるんだし、鯖主にバニラよりも難易度下げろと言う前に調べるなり鯖内で聞くなり工夫出来ないもんかね…

656 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 21:03:45.81 ID:1hr10X3u0.net
>>655
(そもそもそれ私に言っても仕方ないぞっと)
無いなら無いで工夫するしね

657 :鯖の人 :2019/01/19(土) 21:11:55.39 ID:Eb4rPPGC0.net
◆トレーダーの少なさについて
すみません、本来現ワールドでは多く生成されるように調整したつもりだったのですが、
ミスにより反映されていませんでした。
次回以降のワールドでは少し多く生成されるように調整します。

◆ビーカーについて
度々話題になるのですが以前はワイプまでの間隔が短かく、その救済処置としての意味でレシピを追加していました。
そもそもビーカーの必須性が低いというのと、
ロングタームを見据えた設定としてエンドコンテンツ的な意味合いを持たせたいので、レシピの追加は考えていません。
やることがなくなってしまわないようにワールド寿命を延ばすためという感じです。

◆安定版ワイプについて
wikiに書いてあるのはメジャーアップデート時(整数桁が繰り上がったとき)にはワイプするという意味で、
今回リリースが不規則なのであれですが、正式版のたびにワイプという意図は無かったです。
といいつつも、現在discord側でアンケート中です。

今回緑ゾンビ放置対策として経験値をかなり増やしているので、
レベル上げについては遠距離で時間をかけて倒してもほぼ元は取れるのではないかと思います。
高Tier建築物の探索は控えたり、1対多や近接戦を避けるなど対策は必要かもしれません。


今回からの設定
緑ゾンビの経験値:900 → 1800 1250 → 5000
地形生成MOD+初回開始時クレート支給(途中参加の方への支援的意味合い)
フェラルホード限定でクラフト不可の装飾家具がレアドロップ
死亡時のgamestage減少量:2 → 5(5レベル or 5日相当)

658 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 21:18:51.26 ID:fMH4s2qh0.net
>>656
すまなかったな
上2行は>>655あて、それ以外は駄々捏ねてる奴に言いたかったんだ

マルチ鯖なんだからトレーダーは誰かの占有物じゃないぞ
毎回商品入れ替え日にトレーダー占有するみたいなキチガイがいるとかトレーダーが片手で数えるより少ないとかならともかく、自分が使えないってだけで騒ぐな
ビーカーもシングルプレイ時に出ないときは全然出ないだろ?ここでも同じだよ

659 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 00:35:26.58 ID:fS8Xtt6Za.net
ベテラン勢はトレーダー占拠(後発締め出し)で金策できてるからな
宝探しが出なくて金策の為に受けたTier1の再配置で除去されなかった緑が居て死んで失敗しまくるし
色々アドバイスくれたが結局リタイア
ワイプされたら行くわ

660 :鯖の人 :2019/01/20(日) 06:41:31.40 ID:JW5ivQbW0.net
アンケートの結果、CompoPackを導入してのワイプを行うことになりました。
前回発生していた問題の一部は解消されていますが、木関係はCompoPack由来のものなのでそのままです。
20日12時から起動します。

A17.1 b9
サーバ名:[PvE JP-Only]StoneAxe Server[5ch]
接続先:stone-axe.work:26900
パスワード:stone-axe

24時間/365日稼働・0/6/12/18時に定期メンテあり・人数制限30人
ランダムマップ・昼歩・難易度4・ルート復活3日・ルート量80%・デスペナ10分
エアドロップ3日・死亡時リュックのみドロップ・保護ブロック範囲31マス・30日間完全保護

◆自動復活
車・室外機・タイヤ・布ソファー・路上ゴアブロック・ゴミ袋・切り株

◆乗り物最大速度
ミニバイク:36→46.8km/h
モーターバイク:50.4→72km/h
トラック:46.8→64.8km/h
ジャイロ:36→46.8km/h

◆Gamestage設定
難易度設定によるGamestageの進行倍率:2.0倍→1.0倍
死亡時のGamestage減少:2→10(10レベル相当 or 10日相当)※1
※死亡するとGamestageが下がって探索やホードは簡単になりますが、レアドロップの品質が下がります

◆その他
弾薬類ドロップ量2倍
緑ゾンビの経験値:900 → 1800 1250 → 5000
夜間のゾンビ速度を1段階遅く、フェラルホードのゾンビ速度を1段階早く
CompoPack+地形生成MOD+初回開始時クレート支給+飢え渇きのUI表示(渇き表示不具合修正
フェラルホード限定でクラフト不可の装飾家具がレアドロップ

661 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 10:51:40.51 ID:ZdfWH77Fa.net
ぶっちゃけゲームステージはレベルの2倍上限になってるから日数の半分を加算にするだけで良かったんじゃ

662 :鯖の人 :2019/01/20(日) 12:11:41.37 ID:JW5ivQbW0.net
>>661
レベルの2倍が上限って本当ですか?
半分を加算ってどうやるんでしょう...後からでも変更出来る部分なので可能であれば教えていただきたいです

【Discord石斧鯖部屋】
アンケートやサーバ設定議論やってます
ゲーム内とのリアルタイム相互チャットも出来ます
discord.gg/2R9B7SE

663 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 12:56:09.11 ID:cAmEXNkX0.net
ゾンビのバランスどうにかしてほしいなぁ

664 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 13:01:49.20 ID:ZdfWH77Fa.net
よくみたら1倍になってたか

665 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 13:21:48.02 ID:ZdfWH77Fa.net
>>662
記述的に個人ならレベル×2+1×係数が上限で
レベル1ならゲームステージは3が上限
レベル2ならゲームステージは4+1=5が上限
レベル50ならゲームステージは100+1が上限(以下略)

個人のGSはレベル×倍率+日数-死亡回数×倍率
PTのGSは一番高いGS×1+二番目に高いGS×0.8+三番目に高いGS×0.6+4番目に高いGS×0.4+5番目に高い人×0.2

666 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 15:21:09.20 ID:/6+5Wcqb0.net
gamestage.xmlより個人のゲームステージは
( プレイヤーレベル * 難易度倍率 ) + (( 日数 - 死亡回数 * 死亡時減少 ) * 難易度倍率 )
で 日数 - 死亡回数 * 死亡時減少 の上限がプレイヤーレベルまでだから
最大は プレイヤーレベル * 2 * 難易度倍率

鯖は常時稼働だからプレイヤーレベルに対して日数によるゲームステージの進行が早いので
死亡時減少増やして対応してるのかな、日数の倍率だけ変える方法はあるのかね

667 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 16:08:43.85 ID:/6+5Wcqb0.net
あと( 日数 - 死亡回数 * 死亡時減少 ) の下限は0
PT時の1stの倍率と2st以降の減少幅は指定可能、デフォが1倍、0.8倍、0.6倍以下略

個人のゲームステージ抑えても放置緑やトレクエで消えない緑がいるから
探索の難易度が高いのは仕方なさそう
出遅れたら採掘でレベル上げもいいけどそれだとトレーダーで売買できるが影響してくる

668 :鯖の人 :2019/01/20(日) 23:25:44.24 ID:JW5ivQbW0.net
すみません、CompoPack由来のバグツリーの解決法が分かったので、
0時から地形データのみワイプを行います。
キャラデータは引き継がれます。

669 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 16:38:41.88 ID:g5iezxwha.net
普通にコンポの建物あるけどバグってないね

670 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 19:47:41.38 ID:xdB5RWps0.net
トレーダーがないんだけどバグかな?

671 :鯖の人 :2019/01/22(火) 01:20:07.45 ID:6ymxKNfW0.net
すみません、これでダメならもう無理というくらい相当色々試したんですが、
やっぱりコンポがうまく動きませんでした...
ので、現在はキャラ引き継ぎ+コンポ無しで22日18時から新マップで動いています

672 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 19:41:05.77 ID:TedgFalo0.net
ゲーム内で揉め事あったっぽいが一体何があったのやら

673 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 21:31:48.22 ID:Sju/5Zdx0.net
人間関係とか書いてたし自分も含めソロ専多いっぽいから
よくわからん&深く考える必要もないことだろう

674 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 21:54:57.55 ID:TedgFalo0.net
たしかに基本ソロでたまにどこかのチームに入れて貰って一緒に遊ぶぐらいだな
ネトゲ上だけで深く付き合って良かった試しがない
だいたい喧嘩別れや自然と無視されるようになってとなる

675 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 02:41:41.29 ID:fp+Rmj+R0.net
餓死してしまうことが多いのでリスポーン時のスタミナ回復どうにかできませんかね

676 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 15:55:32.00 ID:jyxrKW/m0.net
>>675
腹減り低減スキルとったり鍋見つけてゆで卵食べたりベリー拾い食いしたり
まず生き残るすべを身につける必要がある
鯖の設定よりまずそっちがさきだろうなあ

677 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 17:22:24.69 ID:4jISOsaza.net
>>675
17.0初期の腹減り速度ならともかく、現状は序盤なんとかなるよ
走って移動してるなら基本的に歩きをおすすめする
逃げるとき以外は走らないようにするだけで腹持ちが大分違う

678 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 18:20:12.56 ID:+lr563TK0.net
迷惑行為ってようはPvE鯖なら
他人の拠点を勝手に壊す行為
他人の拠点で許可なく略奪したりする行為
チャットで嫌がらせし続ける
ぐらいしかないような

救援物資がすぐ回収されて取れないのも迷惑行為?
毎日来るようにするかゲーム内6時12時18時に来るようにするかでもして機会を増やさないとムリ
ビーカー欲しいから全回収してるような人も居るし早い者勝ちな所があるからそれは仕方ない

679 :鯖の人 :2019/01/23(水) 22:19:51.08 ID:GaQ3rJiW0.net
>>675
腹減り具合は今のところ特に変更する予定はありません。
少し前のアプデで伐採や採掘のスタミナ減少も減りましたし、
探索や狩りの他にもトレーダークエストで資金を得て自販機で購入するという方法もあるので、
なんとか頑張ってみてください...!

>>678
禁止事項については例を挙げるときりがないので、その他迷惑になる行為とまとめさせて頂いてます。
要は鯖内・ディスコ内などで内容にかかわらずトラブルを起こしたり、誘発させるようなことは避けて頂きたいという感じです。
当事者間でもそうですが、事情を知らない人も隣で揉め事が起きていたらいい気持ちはしないと思うので。

救援物資は元々全員に割り当たるものではないので、今まで通り早い者勝ちでいいと思います。
時間帯や場所によっては自分が独占できる可能性もあるわけで、1人で全部取るなと強いるものでもないと思います。
人数に対して数が少ないということでしたら、こちらで調整を検討します。

680 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 23:13:58.95 ID:mhIbnJTB0.net
>>675
何年もプレイしてて、マルチ鯖でも0デスで体力200までほぼ100%もってける
自分が今回初めて連続餓死したよ。しかも、森林バイオームなのにw
建物十数件がさって、鳥の巣も森中あさって
最後はオオカミを沸かすために焚火大量設置までしてようやく一匹仕留めたけど
それでもそのあと結局食い物が全然でずに死んだw

681 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 23:40:00.08 ID:ypFbYBj10.net
>>680
肉は買おう

682 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 00:02:09.30 ID:ypt/c3b90.net
>>680
食べ物は買いましょう
肉は大体自動販売機で売ってる

683 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 00:46:54.72 ID:ojZO/nsQ0.net
>>680
初心者っぽい奴にするレスかなそれ

684 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 10:05:25.77 ID:Jf08892N0.net
>>682
チュートリアルで見つけたトレーダーが
>>668
地形データワイプで跡形もなく消滅して金が手に入らなくなった
まぁ、これがとどめだったな

685 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 10:29:01.24 ID:InAoWzXya.net
>>684
トレーダーの場所教えてと言えば色んな人からシェア来るよ
まあそのワイプで東の最果てにあったトレーダーが消えたから詰んでたが
今は9箇所しかない

686 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:00:49.91 ID:k2LLTpEia.net
汚染軍団の経験値が今の2倍以上ないと割りに合わん

687 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 21:14:25.77 ID:Sk+AvRNK0.net
鍋がなかったらコゲ肉+缶水、鍋があったらゆで卵
最序盤はこれで凌いでますね
肉が手に入らなかったら缶詰+中った時用にハチミツという手もあります

688 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 21:16:40.61 ID:o6cZlc3D0.net
まあ最悪ベッドロール置いてリスポンすれば腹減りも解決

689 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 15:25:01.52 ID:vsYyulPxa.net
gamestage跳ね上がってると思ったらホードが簡単って意見で倍率上がったのね
総数より近寄ってこなかったり散発に来るのが問題だった

大半が無敵拠点使ってるのにホードの難易度気にしてもなと思う
探索も報酬箱だけ取っていくスタイルだから難易度上がるの気にしないのかね

690 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 15:34:58.13 ID:s0cJts+s0.net
GS進行速度1.5になったから上限がレベルの3倍になってるしまた緑の放置が増えるな
総数はGS変更前の状態ままでも問題なくて突っ立ってたのが問題だったのにな
向かってこないのが問題だった

691 :鯖の人 :2019/01/27(日) 20:33:24.51 ID:OojbQJXp0.net
すみません、少し迷走してしまったのですが現在はgamestage進行倍率1.25倍になっています
様子を見て必要があればまた変更を検討します
フェラルホード時のゾンビラグは現在随時対策中です
比較的人数が多い時間帯のデータを取って都度調整を行っています

現在の設定
ワールド全体の総数:250→200
1人当たりの同時沸き数:15→24
死亡ゾンビの消滅速度:30→5(秒) ※1
動物の総沸き数:100→50 ※1
※1 エンティティ数節約のため

692 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 21:40:21.77 ID:vsYyulPxa.net
上の層と下の層で感覚が違うから両者の間取るの難しいと思うので
調整は無理のない範囲で頑張ってください

マルチだとアイテムリスポーン早いからWaterworksみたいな回収しやすい場所を
定期的に回れば資産は揃うけど楽しいかと言われると首をかしげることある

693 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 23:05:13.05 ID:s0cJts+s0.net
動物の沸き数ってゾンビ犬・ゾンビ熊も入ってるのか
入ってないなら総数は100のままでも問題ない気が

694 :鯖の人 :2019/01/29(火) 04:55:38.27 ID:vxwathSU0.net
すみません、この拠点を建てられた方へ
主要道路の真ん中&スパイク満載に気が付かずバイクで突っ込みそうになって危険とのことなので、少し改善をお願いしたいです
一応迂回路はあるようなのですが、モタバイや車だとこの幅では少し厳しいらしいそうです(聞いた話
https://i.imgur.com/580tqq8.jpg

695 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 09:06:17.99 ID:IDJUMXLK0.net
通行止めワロタ

696 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 14:34:30.54 ID:ZpBXJkgC0.net
昔やって怒られたやつより酷いいんだが

697 :鯖の人 :2019/01/30(水) 05:55:08.67 ID:o9IhDmCD0.net
更新内容
・ホードゾンビ沸かない問題の改善狙い設定を入れてみました(効果は謎
・Claimブロックの範囲を拡大しました(31→61マス

698 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 20:59:56.30 ID:YMJQQbQD0.net
橋壊すキチガイと窃盗しまくるキチガイは同一犯か?

699 :鯖の人 :2019/01/31(木) 06:26:20.44 ID:ZIjfxp6E0.net
クライム範囲が被ってしまう問題が発生してしまったようなので、変更しました
61→41

700 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 11:45:46.22 ID:1zVsCIiCa.net
昨日範囲広がったから置き直した人とか縮小したら保護範囲から外れたりしてないの
窃盗発生してるみたいだし大丈夫かな

701 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 11:58:36.16 ID:ApNvtUxBa.net
広げるのは再調整で済むけど縮小すると保護外になるから大丈夫何だろうか?

702 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 14:42:40.12 ID:SZf2pfTy0.net
その辺は置きなおしたり拠点構造かえるしかないでしょ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200