2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目

771 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 04:15:13.45 ID:nUGX8gpva.net
今ってα18b155で合ってる?
b152のまま?

772 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 05:50:42.30 ID:2u1qDmZb0.net
ホードなし設定で良いよ。そのタイミングだけログアウトしてる馬鹿ばっか
そいつらに迷惑かかると思って処理してるのが馬鹿馬鹿しくなる

773 :鯖の人 :2019/10/25(金) 07:24:00.00 ID:fpdXAcwi0.net
>>771
0時ごろにb155にアップデート済みです
貧血バグは前回b152あたりで直ったらしいのですが、どうでしょうか?

774 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 07:54:31.82 ID:nUGX8gpva.net
>>773
b152の時点で直ってたから大丈夫

>>772
お前だけいる訳じゃないんだしそれは困るぞ

775 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 11:17:27.79 ID:nUGX8gpva.net
マップ右上にあるファクトリーは生きてる本棚40個もあるから捗る

776 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 15:39:58.88 ID:0ZyqPdq/0.net
>>773
もう直ってますね

777 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:10:27.51 ID:zV0cZTZsa.net
α18.0 b155 がstableに
α18.1 b2 がrelease

778 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:46:30.32 ID:zV0cZTZsa.net
そしてワイプ必須

779 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 14:32:48.78 ID:jsQER28p0.net
鯖建て直しかな?

780 :鯖の人 :2019/10/26(土) 14:38:49.41 ID:YlPm9PH30.net
A18.1b2 Experimentalへのアップデートに伴って、久々のアンケートを設置しました
Discord側でも実施しておりますので、推移で判断して今日の夜にはどうするか決めたいと思います
ご協力よろしくお願いします
https://forms.gle/CHYwc297fj4ptcit9

781 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 02:19:12.06 ID:TpwEn8cg0.net
またワイプするみたいだから貼っとくか16k
https://i.imgur.com/qMCpI65.png

X印はトレーダー

782 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 02:31:06.31 ID:TpwEn8cg0.net
メモリ消費15GBぐらいだったからログインできない奴居るんじゃないかこれ

783 :鯖の人 :2019/10/27(日) 06:16:33.76 ID:gVxEtsh/0.net
大変お待たせしてすみません
準備ができましたので、27日12時から起動したいと思います!

バニラからの変更点
・ワールドサイズを12kにしました
・トレーダーの数を増やしてワールド全体に均等に散らばるように調整しました
・日本語化対応しました(日本語化したい方はクライアントへの導入が必要)
・ゲーム内30日で車が復活します
・飢え渇きが表示されます

784 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 13:04:35.15 ID:566oXZkBa.net
ルートバグ解消

629 UnnamedPlayer (ワッチョイ a350-R6CP) sage 2019/10/28(月) 05:03:37.15 ID:J2CRxQW20
品質1バグの原因多分これだわ
loot.xmlに記述ミスがあって特定レベルで不具合起こす様になっている
昔もクラフトで似たような不具合あったなあ

×:現状
<lootprobtemplate name="probTemplate1.0">
 <loot level="1,8" prob="0.1"/>
 <loot level="9,16" prob="0.11"/>
 <loot level="17,25" prob="0.12"/>
 <loot level="26,34" prob="0.12"/>

○:修正案
<lootprobtemplate name="probTemplate1.0">
 <loot level="1,9" prob="0.1"/>
 <loot level="9,17" prob="0.11"/>
 <loot level="17,26" prob="0.12"/>
 <loot level="26,35" prob="0.12"/>

785 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:55:17.63 ID:3cIggzFS0.net
物資分けて欲しいなら言え
いない間に勝手に持ってくな

786 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 10:28:50.52 ID:Vak9Opu80.net
>>785
こっちもClear Area中に建物のアイテムガンガン漁られてキレかけた
名前出なかったから2バイト文字名のキャラっぽいが真相不明

787 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 06:52:36.14 ID:mHtx4x1ea.net
乗り物の移動速度3倍ぐらいにして欲しい

788 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 12:16:54.42 ID:n/hbLQwR0.net
>>787
4x4早めに作ろう

789 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-7W8H):2019/10/30(水) 13:01:15 ID:mHtx4x1ea.net
>>788
それでも遅すぎてもうちょっと速くして欲しい

790 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 15:45:23.06 ID:RNTEIbwJ0.net
>>789
α16以前の紫エンジンバイクはもう帰ってこないから諦メロン
これは仕様なんだ、fanpimpsにアメリカ語で物申せ

791 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 17:03:28.25 ID:p9fRJUIea.net
>>790
悲しい

792 :鯖の人 :2019/11/02(土) 02:29:57.11 ID:v+EmHUGr0.net
b5アプデ実施しました
どうやらLinuxで起動したサーバへのログインに不具合があるようなので、
応急対処としていつもと異なるサーバで稼働させています

793 :UnnamedPlayer :2019/11/02(土) 15:21:54.71 ID:N/V6t7+I0.net
乗り物の移動が巻き戻りまくるんだけど鯖変わったせいかな

794 :鯖の人 :2019/11/04(月) 01:22:40.95 ID:IjgBHmsJ0.net
旧バージョンのexperimentalにロールバックする方法が分かったので、
いつものサーバでb4で稼働させることができるようになりました
クライアント側はb5で問題ありません
メンテナンスへのご協力ありがとうございます

795 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 15:40:03.54 ID:onfx0ZwH0.net
生肉から腐肉を作れるようにするか
生肉から腐肉と同じ食事を作れるようにして欲しい気が

796 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 18:52:45.07 ID:Y9mT1FJl0.net
>>795
腐肉は荒地や砂漠に行くかクエでHAGEやゾンクマ倒せばすぐ溜まる
Tier3軍事キャンプやTier4建物地下の射撃場なんかにもごろごろしたいーがあるし

797 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 00:31:40.32 ID:Hk9NbhZv0.net
>>796
生肉が無駄に余ってる
用途が無い

798 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 19:24:51.79 ID:jI9QEEMd0.net
ずっと鯖死んでる?

799 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 19:39:42.05 ID:nLHMKC5n0.net
>>798
鯖が死んでるのではなくバージョン変わったんじゃないかな

800 :鯖の人 :2019/11/15(金) 12:38:22.65 ID:O1YGPg1qM.net
アプデが入り次第随時アップデートしています
今はA18.1 b8で稼働しています

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-zGDE):2019/11/18(月) 07:48:29 ID:2B700zgd0.net
日本語化modはいれないほうがいいのかな?

802 :鯖の人 :2019/11/18(月) 12:17:54.84 ID:oJZGGl3eM.net
>>801
日本語化対応しています
大丈夫です

803 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 19:18:08.29 ID:PgGR9p7p0.net
18.2になってる…

804 :鯖の人 :2019/11/18(月) 20:24:19.20 ID:eWWGzfL50.net
18.2 b2にアプデしました
ログイン出来ない場合はクライアントが18.2系かどうかの確認をお願いします
ワールドデータは引き継いでいますが、調子が悪ければその時検討します

805 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-vEGr):2019/11/21(木) 17:37:50 ID:J4Tz4wvNa.net
アプデした影響で、トレーダー所定の位置に戻ってるな
助かる

806 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-YQEV):2019/12/05(木) 08:21:53 ID:gEFk4+lga.net
18.2b5 stable putched out
19.0 comming soon

ほんとかね

807 :鯖の人 :2019/12/05(木) 12:11:27.60 ID:X74aTyACM.net
金曜18時からDarknessfall+Compopackで鯖リセ予定です
木曜の夜に鯖停止して準備を行います

808 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 09:16:27.43 ID:M4cTIeG10.net
ワイプするなら
スタート時のクエの取得ポイントを4から10に変更
T5の殲滅と殲滅/回収のみ取得ポイント1追加
が欲しい

809 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 03:56:46.95 ID:FfD2Tgqu0.net
>>808
ぬる過ぎて草も生えない
鯖缶ったって何でもできるわけじゃないし、クエストでうまうましたかったらT3かT4やればいい

810 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 05:26:20.30 ID:9+MV/xTAa.net
>>809
INSANE一択だよな

811 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 13:51:52.09 ID:KoU4E3OM0.net
マルチスレが息してないのでここで質問させてください。
マルチ鯖を建てて身内共同拠点で遊んでいます。
バージョンは17でも18でもある程度進むと、Eを押してもストレージやフォージ開けない、バイク乗れない病が発生します。
同期を失敗してるような感じなのですが、バージョン関係なく必ず起きてしまいます。石斧鯖では起きませんか?
自分が移動ゲームパッド、視点マウスでやっているからなら、キーボードで慣れないといけないのかなぁ

812 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 15:32:32.30 ID:9+MV/xTAa.net
>>811
鯖の再起動やってるか?

813 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 16:30:02.40 ID:KoU4E3OM0.net
>>812
やってます。それでも一度その症状が出るとすぐに同じ症状になるんです。

814 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 16:50:58.89 ID:9+MV/xTAa.net
>>813
なら単純にメモリ足りてない

815 :鯖の人2号 :2019/12/09(月) 17:22:34.85 ID:/4aEGt6I0.net
遅くなりましたが本日18時からDarknessfallでニューワールド始まります!
皆さんの参加お待ちしております!

・18.2Stable版となるのでSteamプロパティベータ欄のLatest_Experimentalを外してどのベータにも参加しないにしてください。
・7DTDMODLauncherからDarknessfallをインストールしてください。
※数GBあるので予めダウンロードしておいたほうがよいかも

>>811さん
石斧鯖でもそういう症状は時折出ますね。
大体10人以上ログインしている時ですがただ再起動すれば大抵以降はもとに戻ります。
814さんのように一度メモリの使用率を測ってみたらいかがですか?
ちなみに石斧鯖では32GBで運用しています。

Discordからでも問い合わせできるのでよろしければこちらからどうぞ。


https://goo.gl/XNtxKn

816 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 18:00:15.79 ID:l3GX9/spr.net
>>814
>>815
ありがとうございます。メモリは32GBでそのうち6GBをRAMディスクとして7DTDのワールドデータを置いています。
7DTDの鯖以外に全く使われていないPCと回線なのですが。
再起動の感覚を増やしてみます。ありがとうございます。

817 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 18:50:04.09 ID:mbHp3wyG0.net
ワイプされてコンポックとダークネスフォール必須に
18.2b5 stable

↓ダウンロード
コンポパック
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?28057
ダークネスフォール
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?80827
日本語化(任意)
https://drive.google.com/file/d/1i_QQYksQnVFSeb488eNAt59O9vVhW3lS/view?usp=sharing

818 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 04:32:50.89 ID:27zepmL30.net
>>817
Compoは鯖側に入れるもんじゃないのか
鯖の人はDF入れろと書いてるが、Compoまでクラに入れろと書いてたか?
何かあって鯖落ちさせても知らんぞ

819 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 07:11:00.40 ID:i1CjdW9ca.net
>>818
入れんと結局鯖側に負担掛かって昨日落ちてたぞ

820 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 10:21:48.99 ID:27zepmL30.net
>>819
石斧のDiscordにはDF同梱の使ってるってあったな
お前の言う「Compoをクラに入れなかったから鯖に負担かかって落ちた」という根拠はなんだよ

821 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 15:38:23.28 ID:i1CjdW9ca.net
>>820
DFには入ってないぞ

822 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 19:22:01.94 ID:27zepmL30.net
>>821
だからお前は誰だ、鯖の人じゃないだろ?鯖管でもないのに鯖管以上に設定知ってますってか?

ここでデマ流す奴がいるから、discordにクラへCompo単体を入れるなってアナウンスあったわ

823 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 20:29:55.25 ID:lu2PFK7k0.net
最初コンポ入れるという話だったが今現在鯖側には入ってないので入れる必要は皆無
ま、どっちにしろ入れてても入れてなくても特に影響ないよ

824 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 04:43:04.89 ID:zjNNDmxj0.net
>>823
デマ流した張本人がしれっと「入れる必要は皆無」だとさ、呆れるわ

825 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 05:43:19.45 ID:HoWGuxmMa.net
>>824
ギスギスするスレじゃないのでそろそろ黙った方がいいぞ
明らかにお前さん荒らし化しかけてるしな

826 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 19:17:51.76 ID:zjNNDmxj0.net
>>825
鯖缶困らせるような事しなければそれでいいだけだろ?
初心者フォローや質問ならバッチコイだが、デマやらかして運営側に余計な対応させるのが気にくわん

827 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 19:53:55.37 ID:xoWY/OVda.net
最初アンケでコンポ+DFと言ってから>>817が勘違いしただけだろ
混乱させたと言うならそもそもそれのせいだと帰結するけど

828 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 19:57:05.52 ID:xoWY/OVda.net
それをいつまでもネチネチ粘着してる方が鯖缶にも迷惑だと思うぞ

829 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 20:16:25.99 ID:zjNNDmxj0.net
>>827
>>815で鯖の人(2号さんだけど)が言ってる内容無視して>>807見て混乱とか人に責任なすりつけもいいとこ
そもそもお前が噛みつかなければ>>824で終わる気だったわ、どのみち不毛なやりとりだからお前からのレスはこれ以降無視するけど

830 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 20:53:42.42 ID:wqS6gSPM0.net
すんませんね
事前情報と相違があった事に気付かずに誰も書いてないと思って書いたんだが
Discord上の指摘で気付いて「皆無」と訂正させてもらったんよ
謝罪せずにいたせいで混乱させてしまって&スレが荒れちゃってすまん
今回責任取って自分は参加しないようにするからそれで手打ちにしてくれ御三方

831 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-YQEV):2019/12/11(水) 22:25:01 ID:jgmXfTmda.net
いや完全にDF+コンポ鯖で確実にコンポ入ってるぞ
DF単体にはなくコンポにしかない建物も生成されてるしな
嘘だと思うなら調べてみろよ

832 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 23:09:42.71 ID:F/l3v12ia.net
>>831
xmlしらみ潰しに調べたが無いぞ
というかお前さんは別の鯖の話してない?

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0671-h8YW):2019/12/12(木) 02:05:33 ID:isCh8JZi0.net
サーバートラブル発生のためサーバー停止中です
原因究明は明日以降になるとのこと

834 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 21:03:08.19 ID:Y0YSFl9V0.net
事前生成したマップデータにトラブルがあったらしい、もしかしたらDFの固定マップで新規スタートになるかもしれんそうだ
鯖の人たちがDFの開発に問い合わせして対応してるみたいだから、しばし待たれよ

835 :鯖の人2号 :2019/12/12(木) 22:47:25.46 ID:3Yjj8Spm0.net
マップ関連でトラブってて申し訳ありませんでした。
只今DFの固定マップでニューワールド稼働開始しましたので宜しくお願いします。
またキャラデータは削除しています。

836 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 23:23:23.28 ID:jvyI5kIta.net
どうせワイプしたなら個人的には金曜夜から稼働の方がとも
何は友あれいつも乙です

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-u6i8):2019/12/14(土) 20:26:28 ID:UfknlUu80.net
DFのアプデがくるぞ
ワイプは無いらしい

838 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ 023d-uKDx):2019/12/14(土) 20:52:22 ID:I27gK2aw0.net
15日0時の再起動でBulid5版にアップデートされます。
アプデしていなくても大丈夫だと思いますが(?)、更新できる方は0時移行のタイミングでアップデートしていただけると助かります。

839 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 06:01:03.12 ID:CODqDWJca.net
ドロップ在留時間を20分から60分にして欲しい

840 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 01:05:46.25 ID:1GLrB0eG0.net
このゲームってマルチのワールドデータ他人に移す事って出来ますか?
マルチのワールド建てる人を変えたいんですよね

841 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 02:25:35.69 ID:l3hAEhZP0.net
>>840
その話は本スレで聞けばすぐ返ってくるよ

842 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 12:47:31.15 ID:48TZq5I3r.net
>>840
SAVESフォルダの中身をコピペすれば良いよ

843 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 00:26:04.67 ID:qd4xTrm50.net
スレチだったな、スマソ
サンキューガッツ

844 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 22:13:49.82 ID:5yocEhAQ0.net
コンポだけ導入したバニラマルチやりたい

845 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ 5f3d-cKaM):2020/01/22(水) 20:12:29 ID:RZWYqlzg0.net
最近サーバのログイン人数が少ないのでテコ入れしようとDiscordサーバの方で
アンケートを立ち上げました。
皆さんの投票お待ちしております。

1.バニラ
2.バニラ + Compopack
3.Winter Project
4.DarknessFall + Sorcery

846 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-pGCM):2020/01/27(月) 20:17:08 ID:UPjN1Xi/a.net
石斧鯖って石斧縛りでは無いのですよね?
バニラなら遊び行きたいと思います。

847 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-4UWJ):2020/01/27(月) 20:33:22 ID:J8EomfSNa.net
>>846
19来たらバニラに戻る予定だが
つい最近まではDFだったが400日ちょいで誰も入らなくなったから今は投票の結果WinterProject導入検討中、ダメなら次点のcompopack入れた準バニラになりそうだ

848 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 21:50:30.77 ID:UPjN1Xi/a.net
Mod初心者だから入れる事が出来たら遊ばせて下さい

849 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-4UWJ):2020/01/27(月) 23:02:49 ID:ibCK5aiRa.net
>>848
基本的に誰でもwelcomeだよ
いつでもおいでやす

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a747-ncaT):2020/01/28(火) 17:13:55 ID:7FNsWlWo0.net
>>846
その発想にワロタ
石斧のみでクラフトもトレーダーも、探索すら禁止ってストイック過ぎる

851 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ ca3d-0Ybi):2020/02/02(日) 10:23:40 ID:qkNwY3320.net
大変遅くなってすみませんでした!
WinterProjectですが上手く動作できなかったので次点のバニラ+COMPOPACKでニューワールド始めました!
皆さんの参加お待ちしております!

・18.3Stable版となるのでSteamプロパティベータ欄のLatest_Experimentalを外してどのベータにも参加しないにしてください。
・下のURLからCOMPOPACK をダウンロード後、PLEASE copy all files from this folder into your 7d-prefabsfolderと書いてあるフォルダに
あるPrehab関連ファイルを全て7daystodieゲームフォルダ内のPrehabフォルダにコピーしてください。

https://www.dropbox.com/s/v6ididvx1ueswwt/COMPOPACK_43%28for%20Alpha18.3_built3%29.7z?dl=0
Discordからでも問い合わせできるのでよろしければこちらからどうぞ。


https://goo.gl/XNtxKn

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-AwNl):2020/02/02(日) 10:53:13 ID:Yt1YPrrA0.net
>>852
2号さん乙、以下補足

・Prehabsってどこやねん?
1. Steamクライアントを開く
2. 上部からライブラリをクリック
3. 一覧から「7 days to Die」を探して右クリック
4. [管理]>[ローカルファイルを閲覧]をクリック
5. 一覧から「Data」フォルダを開く

・関連ファイルのコピー?
1. >>852のURLのうち、dropboxの方をブラウザで開く
2. ログイン画面は閉じて何の情報もいれない
3. 画面右上の[↓]ボタンをクリックして「直接ダウンロード」を選ぶ
4. ファイルをデスクトップにDL、解凍ソフトで解凍(7z形式)し中身を開く
5. PLEASE copy all files from this folder into your 7d-prefabsfolderを開いて中のファイルを全部コピー
6. 7days to Dieのprefabsフォルダへ全部貼り付け

853 :UnnamedPlayer :2020/02/02(日) 10:55:57.79 ID:Yt1YPrrA0.net
やっべ、レス番間違えたわ
>>852じゃないくて>>851に読み替えておくれ

854 :UnnamedPlayer :2020/02/17(月) 05:43:31.85 ID:N2tIxE010.net
ゲーム内のサーバーリストに載ってないけどなんでだろ
自分側の環境のせいかもしれないので後日もう一度確認してみます

855 :854 (ワッチョイ a338-J3a+):2020/02/17(月) 22:07:56 ID:N2tIxE010.net
正常に表示されました
非表示の時から何も弄ってないしメンテ時刻でもないし一体何だったのか…

856 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ 323d-+CVV):2020/02/18(火) 17:27:17 ID:fhwwaM7y0.net
>855さん
履歴リストからだとすると定期的に消える原因はDDNSというIPアドレス⇔ドメイン参照システムを使用しているからです。
そこから消えた場合は最初に表示されるサーバ全体一覧リストから直接stone-axeと入力してみてください。
それでも映らなければサーバ障害の可能性がありますのでDiscordかこちらへ問い合わせてください。
最近1日2,3回は落ちているときがありますのでその点もご了承ください。

857 :hasimon :2020/02/28(金) 14:21:47.01 ID:IawobJqX0.net
なんか今まで当たり前のように保ってた拠点が
おいてあったかまど拾った瞬間崩落したんだけど原因わかる方いますか?
かまどおいた瞬間なら耐荷重オーバーかもとは思うんですけど
拾った瞬間ってのがよくわからない
てかチェストのアイテムとか焼いてた諸々とか全部消えた…
まじで一人でやってたら引退レベル
ちなみに周りにゾンビがいたとかもないです
https://imgur.com/kJNxNQ3

858 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 16:08:41.77 ID:efydWvDl0.net
>>857
コレだ!とは言えないけれど、耐荷重オーバーしても処理落ちとかで崩壊しないことがある
そののちに物を置いたり「とったり」して変化があった際に再計算されて崩壊したりってことがあるよ

859 :hasimon (ワッチョイ 03f0-/0SP):2020/02/28(金) 16:52:16 ID:IawobJqX0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571?v=pc

860 :hasimon (ワッチョイ 03f0-/0SP):2020/02/28(金) 16:53:15 ID:IawobJqX0.net
↑書き込みミスりました
>>858 うっそ...最悪

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a6-Z7Z4):2020/02/29(土) 18:19:04 ID:gL+6exZ40.net
前も空中に出来た建物にウッドフレームおくと計算始まって崩れるとかあったもんな

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-X91k):2020/03/02(月) 17:00:16 ID:unyeUUvD0.net
既存建築の拠点化はOKとのことですが
ルート対象が豊富にある建築に保護ブロックのみを設置してルート独占はありですか?

863 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-UMTy):2020/03/02(月) 17:24:24 ID:knEYuU/va.net
>>862
常識の範囲外だしキーストーンどころか全部破壊されても文句言わないことな

864 :UnnamedPlayer :2020/03/02(月) 21:51:38.76 ID:unyeUUvD0.net
>>863
ですよね
ただそういう感じの目的でキーストーン設置されてる民家が共有拠点の近くにあったので
確認のために聞いてみました

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfc-/0SP):2020/03/03(火) 09:12:16 ID:iDIHSSuT0.net
>>862
クエスト対象になるんじゃねえかなそんだけルートできるなら

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-pRJr):2020/03/03(火) 10:58:37 ID:Z+3M3T2T0.net
>>864
本棚5×3個並んでる豪邸のこと?
破壊不可範囲内に出られない構造あって悪質だよね
フェラルホード中のゾンビに壊してもらってようやく脱出できた

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7d-ZhQ4):2020/03/03(火) 21:04:10 ID:1HVr9+iY0.net
>【迷惑行為に当てはまる例】
>チート・他人の建築物の破壊や窃盗・町やショップの独占・ルート元の過度な破壊
>道路をふさいだり大穴を開ける・暴言やしつこく粘着する、その他迷惑になる行為

868 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-Q0uf):2020/03/26(木) 16:56:41 ID:pv9hS2y1d.net
入ってみたいんですけどサーバーブラウザで「stone」と入れても出てきません
どなたか教えていただけたら嬉しいです

869 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ f23d-MKsy):2020/03/26(木) 18:33:55 ID:n2+/+dG50.net
>>868
私の方ではStoneと打ち込めばちゃんと表示されますが正直何が原因かと言われるとさっぱりですね・・・
Discordから問い合わせしてもらえれば対応できるかもしれません。
お役に立てず申し訳ないです。

870 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-Q0uf):2020/03/26(木) 19:12:29 ID:pv9hS2y1d.net
>>869
いえ、私のほうの環境がおかしいのかもしれません
Discordのほうに送らせていただきますね
とんでもない、こちらこそお手数おかけして申し訳ございません

871 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-Q0uf):2020/03/26(木) 19:31:34 ID:pv9hS2y1d.net
もしかしてmodを何も入れていないせいでしょうか?
上のほうでmod導入の旨を書かれていましたね
見逃してしまい申し訳ございません
discordも初めてインストールしたので勝手を覚えるまで時間がかかりそうで…しばらくは大人しくソロで遊ぶことにします
レスくださって本当にありがとうございました!

872 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-BVdY):2020/03/27(金) 23:10:59 ID:8Z3kJKBPa.net
このゲーム買ったばっかりの生肉ですけど
あしたからここにお邪魔させていただきます
大体の迷惑行為などには目を通したつもりなのですが更に気をつけた方が良い事ってありますか?

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e14-ezaU):2020/03/28(土) 08:06:22 ID:Zxhhuwwu0.net
ここじゃなくてDiscordに行く

874 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ f23d-MKsy):2020/03/28(土) 09:32:21 ID:qfqPYsic0.net
>>872さん
当石斧鯖のスタンスとしては他人の迷惑になることはなし、それ以外なら何してもOK
となっているのでそこを意識していただければ大丈夫です。
あとはCompopackという建物追加MODが入ってるので>>851>>852さんのスレを参考に
インストールしてください。

Discordは強制はしていませんがトラブルなどの問い合わせもDiscordの方が早く対応出来ますし、
メインコミュニティグループとして機能しているのでよろしければご参加ください。

875 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-BVdY):2020/03/28(土) 15:51:41 ID:6RGmMlFka.net
了解です
解凍ツールを間違えたようで一覧に出てこないのでまたpcとにらめっこするさぎょうに戻ります
教えていただき有難うございます

876 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-Gpp1):2020/04/01(水) 08:51:52 ID:JmC94iVaa.net
うむむむ
上でかかれているmodをコピーしたが鯖一覧に表示されなくてなきそう!!!
どのβにも参加しないにもしているのにくそう

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b14-21PQ):2020/04/01(水) 11:20:16 ID:T6fMh+XY0.net
出ないね、多分コロナで忙しいんだよ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 057d-bVUD):2020/04/01(水) 11:50:32 ID:uWH7Q82P0.net
>>876
18.3にしないと入れないよ
どのβにも参加しないだと18.4になっちゃう

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23da-Gpp1):2020/04/01(水) 12:32:34 ID:fJBPM6So0.net
>>878
ああ、本当に感謝します
私がどれだけうれしいか文で伝えるのは難しいですがあなたが大好きです!ありがとうー!!

880 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 01:14:59.94 ID:F+952X7Ba.net
このサーバーで自販機置いている方っています?
砂漠で一つ見つけて買い物したんですが他にもあれば探しにいきたいです!

881 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-FvYY):2020/04/03(金) 03:27:18 ID:bbSBWkiEa.net
>>880
何個かあるけど探しましょう

882 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 07:57:46.34 ID:S8NCN/jK0.net
破壊して中身を取り出すことはできますか

883 :UnnamedPlayer :2020/04/03(金) 13:34:26.13 ID:hM9znwnya.net
>>882
できるわけないだろ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23da-Gpp1):2020/04/03(金) 15:48:47 ID:S8NCN/jK0.net
よかった、安心して置けます
教えていただき感謝します

885 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-Gpp1):2020/04/04(土) 07:07:47 ID:onrDS+Qra.net
インしたら隣に家できててわろた
ちむまりしててかわいいね、保護ブロック置いてないし爆破してあげたいわ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 057d-bVUD):2020/04/04(土) 13:18:31 ID:KIoydlyV0.net
>>885
他人の家を勝手に爆破するとBANだからネタだよね?

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23da-Gpp1):2020/04/04(土) 22:08:18 ID:/b0jmsuj0.net
>>886
あたりえだろタレットおいて守ってやるわ
ブルベリパイもあげたぜ〜

888 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-Gpp1):2020/04/05(日) 03:33:20 ID:8Y4uLbFVa.net
こんぽパックをprefabsに入れてここでプレイさせて貰っているのですが建物がバグっている?様で通れるが鉄のブロックが街にあったり既存の建物の窓に洗面台のテクスチャが二重に張られていて壁と勘違いしてしまうのですが
これの解決方法はありますか?
prefabの中をみて同じデータを探してみたりしたのですがそういうのは見つからなくて

889 :UnnamedPlayer :2020/04/05(日) 03:44:20.12 ID:+hgIKN6w0.net
>>888
ゲームの再起動で直るよ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23da-Gpp1):2020/04/05(日) 05:56:08 ID:PFG/mFSc0.net
ありがとうございます!

891 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae9-Gpp1):2020/04/07(火) 11:29:16 ID:xkDDFezta.net
このサーバーで二人でプレイする際拠点は別々に持つと考えて
片方がオフラインの状態の時にブラッドホードが起きた際にオフライン状態のフレンドの拠点の上に乗り防衛を行った場合その拠点はダメージを受けますか?

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e20a-7nq9):2020/04/08(水) 11:34:25 ID:wYWklXJa0.net
受けるよ
身内ならいいけど他人の拠点は迷惑行為になりかねないから注意ね

893 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-y1ov):2020/04/08(水) 12:26:17 ID:4JRhmwgLa.net
受けるのか…

片方がインしてない時に高さ4のブロック置いておいてもらえば無敵砲台になると思ったがそんなに甘く無いわね!
迎撃用の拠点をつくります。教えてくれてありがとうございますー!

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-zfCe):2020/04/10(金) 05:14:42 ID:QNzMFX5W0.net
半年ぶりに入ろうと思ってみたけど、
jpでもstoneでもサーバー一覧に出てこないね。

895 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-CATd):2020/04/10(金) 09:01:21 ID:7nUm6PNDa.net
>>894
単に落ちてただけかと

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2da-y1ov):2020/04/10(金) 09:28:10 ID:DG/CfLxP0.net
その時間はたぶん落ちてたな

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-KRXG):2020/04/10(金) 21:13:21 ID:QNzMFX5W0.net
現在もサーバーリストに出てきませんね。
jpで検索したら他の鯖が19個もヒットするんだけどねえ。

898 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-y1ov):2020/04/11(土) 00:13:24 ID:nocxWQlpa.net
俺は見れるし入れるんだけどな
なんだろな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ed2-qpNN):2020/04/11(土) 00:32:33 ID:ws6Sf+rW0.net
バージョンが違うとかないか
最新のにしてると出てこないよ

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b62-FMaG):2020/04/11(土) 01:27:48 ID:DUqz9mpl0.net
7DTDの鯖検索機能はうまく動いてないと思うからIP直打でやってるな

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0614-I5s6):2020/04/11(土) 14:43:45 ID:Ya/2DxcL0.net
みんな18.4だと思ってるよ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277d-AglQ):2020/04/11(土) 16:29:32 ID:Lu6y8C3n0.net
18.3

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-Ho7r):2020/04/18(土) 21:21:43 ID:pyJ5WKWM0.net
現在Discodeで4/20時点で
18.3+コンポのまま継続
18.4+コンポでワイプ
18.4+オーバーホールMOD
のどれかを実施するかアンケートがされています

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fda-U/Jp):2020/04/19(日) 03:30:53 ID:MWHAu8w/0.net
dfとかやりたいね
こんぽも楽しいけどやることは変わらないからあきちゃった(わがまま)

905 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-uXtU):2020/04/20(月) 03:36:30 ID:wRNwzu8Oa.net
DFだな
RH迄になると辛い
WPはやりたい

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fda-U/Jp):2020/04/20(月) 06:30:00 ID:ucbXS+tK0.net
rhはフレーム作るのがめんどくさすぎて楽しくなくなったからなぁ
クソ面倒なことがしたいときはいいんだけどね

907 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ 9f3d-xa8R):2020/04/21(火) 14:37:51 ID:fMlpUhUr0.net
アンケートの結果MODでニューワールドとなりましたので再アンケートとなりました。
以下の4つでアンケートを取っておりますのでDiscordの投票宜しくお願いします。

1.DarknessFalls  難易度★★★☆☆
職業クラス制度を採用し、クラフトやゾンビを大幅追加したMODです。
バニラのスキル制度が職業クラス制度へ変更されており、バニラよりも序盤は出来ないことが多いですが後半になるにつれてプレイヤーが強力に成長することが出来ます。
また中間クラフト類があり、クラフトの手間が少々増えています。
汚染地帯へのエンドコンテンツ要素あり。

2.WarOfTheWalker  難易度★★★☆☆
クラフト、ゾンビを大幅追加し、クラス制度を導入したMODです。
1の違いとしてはバニラのスキル制度は変わっておらず、UIなどをかなり変更しているのが特徴です。
中間クラフトはなく、バニラをそのまま拡張したようなMODになっています。

3.Ravenhearst   難易度★★★★☆
クラフト、ゾンビを大幅追加したMODです。
中間クラフトがかなり手間が多く、ゾンビの湧き数も凄まじいですがそれだけやりごたえがあるMODといえます。
現在MOD界隈の中では最も更新頻度が高く、有志による船による移動を想定した海がある固定マップも作成されています。

4.Starvation(a16.4版) 難易度★★★★☆
古いMODですが2020年現在まででも他と比較にならないくらい別ゲーレベルの作り込みを誇るMODです。
動物、畜産、レシピ、追加武器、クラフト、ゾンビ、どこまでも広がる汚染地帯を探索するエンドコンテンツなどやりこみ度も
凄まじく高いです。

908 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-WI1T):2020/04/21(火) 20:49:49 ID:0VTX5Cdga.net
>>907
1か2かな
3は絶対に嫌

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fda-U/Jp):2020/04/21(火) 23:48:12 ID:Tc1vR4TZ0.net
RHは俺の大好きな枠組みぴょんぴょん祭りができなくなるからなぁ…
とりあえず1に投票しました

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2da-UfcS):2020/04/22(水) 23:54:38 ID:ZchGBzmb0.net
4番に決まったみたいだね
鯖主のpcが死にそう(ゲス顔)

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c14-YQX2):2020/04/23(木) 18:26:41 ID:SaXsRaFF0.net
よぉーし2のWoWに一票!

912 :鯖の人2号 :2020/04/24(金) 00:49:52.95 ID:8DH0548w0.net
遅くなりましたが今回のMODアンケートは4番のStarvationに決まりました。
開始時間は25日土曜の夜を予定しています。

Starvationはダウンロードやセッティングに時間がかかりますので参加される方は事前に
用意をお願いします。
導入やStarvationについてはWikiを参照してください。
https://wikiwiki.jp/starvation/

不明点などありましたらDiscordへ問い合わせしていただいても結構です。
それではよろしくお願いします。

913 :UnnamedPlayer :2020/04/24(金) 00:53:58.22 ID:Y8Hb0keI0.net
スタベを候補に入れるとはなんて男らしいチョイスだと思ってたら本決定したんかいw
素晴らしい

914 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ cc43-B/PN):2020/04/24(金) 02:11:47 ID:fGd2xalN0.net
先程のお知らせでいい忘れていましたが今回は追加ゾンビMODを導入します。
>>912のWikiからゾンビ追加MODをダウンロードしてStarvation用フォルダにコピペして差し替えてください。

>>913
100%私の趣味全開のネタ枠だったんですが・・・w
久しぶりのスタベなので私も楽しませてもらいます。
宜しくお願いします。

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2da-rYy1):2020/04/24(金) 05:02:07 ID:sn4+Z/c70.net
どこにいれたらわかんないぼく死亡
コンポさんまでしかわからなかったならこのまま入った友人たちと蒸発します…

916 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab5-bWdL):2020/04/24(金) 08:14:30 ID:OixjByTIa.net
>>915
まず公式からMODランチャー落としてきて

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c14-YQX2):2020/04/24(金) 10:34:16 ID:L9uwfzOb0.net
旧バージョンを翻訳しようとすると現行バージョンの日本語設定が足引っ張るから注意だな

918 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMfe-G4gK):2020/04/24(金) 11:21:44 ID:SIz+kV37M.net
>>917
あるある
久しぶりに入れて首捻った

919 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab5-rYy1):2020/04/24(金) 16:34:36 ID:j8CcdnGwa.net
>>916
ハァイ!

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aeb2-rYy1):2020/04/24(金) 22:23:29 ID:TtH5vhrO0.net
ランチャーから日本語版入れたのに英語表記になってしまうんですがどうすればいいですか?

921 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab5-rYy1):2020/04/24(金) 23:18:12 ID:j8CcdnGwa.net
英語教室に通おう

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c14-G0gC):2020/04/25(土) 11:35:48 ID:fUvPWkmK0.net
Steam側の言語設定を日本語から英語に戻して、その英語ベースにMODを当てると日本語化される
直接Configいじれるならそっちの方が早いかも
日本語追加されたのがa18.4からだからそれ以前は英語に戻さないと存在しない日本語を読み込みにいっちゃうね

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-Btmo):2020/04/25(土) 12:47:45 ID:RfbTYimp0.net
スタベってa16で止まってるはず・・・と思ったらこの鯖もa16に下げるってこと?

924 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ f63d-B/PN):2020/04/25(土) 18:43:57 ID:bgLGGnMR0.net
管理人よりサーバ用のSSDが故障し、急遽買い出しに向かったためサーバ公開が遅くなると連絡がありました。
公開時間も本日夜とのことでしたが良くて0時すぎくらい、場合によってはもっと後ろにずれ込むそうです。
申し訳ありませんが宜しくお願いします。

>>923
認識の通り、スタベはa16.4でしか動かないのでサーバもクライアントも全て16.4となります。
Steamからバージョンを変更してアプデするか、Modランチャーからバージョン指定してダウンロードしてください。
>>912のWikiに手順が書いてありますので参考にしてください。

925 :UnnamedPlayer :2020/04/25(土) 23:00:35.09 ID:uNexIPyD0.net
ジョークでスタベに投票していない事を祈るわ

926 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ f63d-Btmo):2020/04/26(日) 03:40:29 ID:/BVHSh7x0.net
おまたせしました!
4月27日(日)13時から2年ぶりのStarvation稼働します!
皆様の参加お待ちしております!

導入できないなどのトラブルが有りましたらDiscordへ問い合わせてください。
メンバーの有志の方がわかりやすく手順を書いてくれていたりしています。

927 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab5-rYy1):2020/04/26(日) 04:31:37 ID:dZ6AbxcZa.net
あの時間から急いでパーツ買える情熱が凄いな
なんかおやつかってあげる、精力剤でもいい?

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f47d-1Gce):2020/04/26(日) 04:44:15 ID:TFb+bd4s0.net
>>923
はい

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2da-rYy1):2020/04/27(月) 22:35:56 ID:VGADXoE80.net
ゾンビクソつええ!!!
犬と戦うときすげぇスライド移動してくるんだけど仕様ですかね?

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8762-m09s):2020/04/29(水) 17:18:28 ID:OFFIakpl0.net
うわーー、今スタベなんだ。懐かしい。やりたい。でも疎開中でゲーミングPC持ってきてない。くそぉ。7DTDって本当にすごいゲームだな。

931 :UnnamedPlayer :2020/04/29(水) 18:51:24.14 ID:wmK0YdCo0.net
。。。

932 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-ReWc):2020/04/29(水) 23:08:55 ID:gISV84k4a.net
石ころ落とすな

933 :鯖の人 ◆LLTXeAu5fk (ワッチョイ 27f0-ts7H):2020/05/05(火) 22:25:08 ID:PND5hKws0.net
バイクで走ってて埋まった時などに使える緊急脱出コマンドを作ってみました
コマンドを実行してから反映まで最長で5秒程度かかります
誰がいつどこで使用したかは記録しているので悪用厳禁です

◆使用方法
埋まったバイクを脱出させるには乗った状態でコマンドを使用しないといけないのですが、
一度降りてしまうと再度乗れない事があるので埋まったなと思ったらバイクから降りずに使用してください
ゲーム内チャット(F1のコマンドではなく、Tキーのチャット)で以下のコマンドを入力して実行します
esc+方角指定
北:n
南:s
東:e
西:w
上:u
下:d

◆使用例
東に脱出したい時:esce
上に脱出したい時:escu

934 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-PUo0):2020/05/11(月) 03:22:27 ID:ef93wvc+a.net
α19来たらでいいので
インセインで阿鼻叫喚鯖
アドバンスドで普通の鯖
の2鯖運用は可能でしょうか?

935 :鯖の人 ◆LLTXeAu5fk (アウアウクー MM73-bk2L):2020/05/11(月) 10:04:49 ID:aLpvjODtM.net
リリース直後のピーク時の負荷次第ではちょっと怪しいですが、
安定してくれば2鯖構成出来ると思います。
難易度で分けることも出来そうですし、例えばPVPやクリエイティブ鯖なども検討できるかもしれません。
少し準備すれば鯖を移動できるような仕組みも作れると思います。

鯖強化した今ならできるかもです。
盲点でした、アイデアありがとうございます。

936 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ 9b3d-uRPb):2020/05/18(月) 19:16:38 ID:p7P/Eg6s0.net
Discordの方にはすでに報告していましたがこちらにしていなかったのでアプデ報告します。

1.銃器関連の調整を行いました。HK416やUMP、MG4がごみになっていたので使えるようにしました。
?アサルトライフル
・HK416 ヘッドショットダメージ倍率4倍→6倍 射撃正確性↑ 射撃レート↑
・ACW MTAR 射撃正確性↑
・アサルトライフルの全体的な部位破壊率↓ ダメージ↓

?ライトマシンガン
・MG4 射撃正確性↑ 射撃レート↑ ダメージ↑ 部位破壊率↑

?サブマシンガン
・UMP MP7  射撃正確性↑ 射撃レート↑ ダメージ↑ 部位破壊率↑ 弾丸 44Magnum→10mm

?アドバンスドクロスボウ
部位破壊率↓
2.ゾンビスポーン数
ゾンビスポーン数が少なかったので全体的に1.5倍から2倍に上げました。荒地及び汚染地帯はさらに上げています。

3.レシピ追加
未解体の車が少なくなってきたのでスクラップポリマー、エンジン、バッテリーのレシピを追加しました。

937 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-IJ/A):2020/05/18(月) 20:18:54 ID:+DdZCfuVM.net
おお、調整できるんだ
これはいいな

938 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ 0df0-jjUc):2020/05/19(火) 03:59:19 ID:fEzqEKJ90.net
【更新】
追加した動物(ワニ、サイ、トラなど)から出る肉の量を増やしました。
あとヤギと犬のオスから腐肉しか出なかったのを生肉が出るようにしました。

939 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ abf0-SmaD):2020/05/21(木) 02:16:43 ID:otH7cERX0.net
【更新】
1.ゲームステージ上限を下げる&ゲームステージが上がりやすくなるようにしました。
目安としてはレベル200で日数90日以上プレイしているサバイバーから適用されます。
2.ボスゾンビのブロック前死体残存時間を300秒から1500秒に伸ばしました。
また、フェラルホード中に壊されてしまうのを少しでも防ぐために耐久力を150から500にアップしています。(意味があるかはわかりませんが)

940 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ a3f0-SmaD):2020/05/24(日) 00:27:39 ID:2KQERNyi0.net
【更新】
1.ラストゲームステージのフェラルホードを雑魚ゾンビを減らしてボスゾンビを追加し、難易度をアップさせました。
2.コイン5→ブラス1のクラフトレシピを追加しました
3.レベル制限解除しました210→220

941 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-lmYP):2020/05/25(月) 13:23:31 ID:2jkWtmV2a.net
ガソリンのスタック数を1000からα18基準の10000
鉄鉱石を1200から以前の変更と同じく6000にして欲しい

942 :鯖の人 :2020/06/14(日) 17:24:54.40 ID:assXKZ6WM.net
予告
A19リリースの機運が高まってますね
リリースされたらその次の金土日の18時から鯖開放します!
サーバ強化も行いましたので、誰でも奮ってご参加ください〜

月曜リリース→次の金曜の18時から
土曜リリース→その日の18時から

943 :鯖の人 :2020/06/30(火) 16:55:33.39 ID:JOOGBbWeM.net
予定通り3日(金)の18時から鯖開放します
Starvationを導入して日本語化していた方は英語から日本語に戻すのを忘れないように

944 :鯖の人2号 ◆yp2p412YA2 (ワッチョイ 2a3d-ERT+):2020/07/05(日) 08:43:29 ID:Es2fcA/k0.net
本日未明にワールドマップ生成が失敗していることがわかりましたので急遽本日9時からニューワールドで仕切り直しすることになりました。
突然の変更で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

【変更点】
街がかなり大きくなったので再ルート日を14日に変更しています。

945 :鯖の人 :2020/07/05(日) 18:19:56.80 ID:qKA7p1Ww0.net
========== 概要 ==========

5ch 7DTD本スレ発の一般公開サーバです
プレイヤーデータ破損や不具合による損失は管理者にご連絡いただければ補填可能です
メジャーアップデート時:ワールドリセット
マイナーアップデート時:原則としてワールド引き継ぎ・問題がある場合は都度

【迷惑行為に当てはまる例】
チート・他人の建築物の破壊や窃盗・町やショップの独占・ルートブロックの過度な破壊
道路をふさいだり大穴を開ける・暴言やしつこく粘着する、その他迷惑になる行為

========== サーバ設定 ==========

A19.0 Experimental
サーバ名:[PvE JP-Only]Stone Axe Server[5ch]
接続先:stone-axe.work:26900
パスワード:stone-axe

◆設定
  24時間/365日稼働・0/4/8/12/16/20時に定期メンテあり・人数制限64人・12kランダムマップ
  難易度4・ルート復活14日
  エアドロップ3日・死亡時ドロップ無し・保護ブロック範囲61マス3個まで・7日間完全保護

◆Experimental参加方法
Steamの7DTD右クリ→プロパティ→ベータタブからexperimentalを選択

◆うまくログインできない場合
Steamの7DTD右クリ→プロパティ→ローカルファイルタブ→ローカルファイルを閲覧→全てのファイルを削除→ローカルファイルタブからゲームファイルの整合性を確認
それでもダメなら下記フォルダ内のファイルを全て削除(セーブデータなどが消えます)
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\7DaysToDie

◆Discord
集計が楽なのでアンケートとかはこっちでやってます
ゲーム内時間とか次回ホードまでの時間なども確認出来ます
https://discord.gg/2R9B7SE

946 :鯖の人 :2020/07/11(土) 04:06:58.31 ID:bVE8YOueM.net
B163アプデ適応しました!

947 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 08:33:59.88 ID:wkA2cD8Ta.net
>>111
昨日から遊ばせてもらってます
知らないで昨日トレーダー近くに建築途中ですが
どの位離れればいいのでしょうか

948 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:15:21.81 ID:UoBwPMTXa.net
>>947
いやクエスト対象の建物に被らなければ問題無いぞ

949 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 10:58:26.76 ID:UFyO5dvba.net
>>946
鯖を163にアップデートするとチェストとかが開けられない不具合あったみたいなんですが
対応出来ていたみたいです?

950 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 12:50:03.29 ID:1HyM/Cvza.net
>>949
ビルドバージョン相違による不具合
b163同士なら問題なし

951 :UnnamedPlayer :2020/07/12(日) 19:25:00.41 ID:tfEffPsFa.net
>>948
ありがとうございます

952 :鯖の人 :2020/07/17(金) 01:39:28.95 ID:QBvMWVov0.net
バグによる不具合でデータが破壊されたので0時バックアップに巻き戻ししました
許してください...

953 :鯖の人2号 :2020/07/18(土) 16:39:14.03 ID:y/EVkTca0.net
b169版が限りなくワイプ必須に近いようなので本日18時からニューワールド開始します。
今回はちぃちぃさんの農業MODChikos_FarmAndStuff_A19を導入しますので各自インストールお願いします。
https://ameblo.jp/chikorina0529/entry-12608090667.html

954 :UnnamedPlayer :2020/07/18(土) 21:08:03.60 ID:vXPDgpr9a.net
生成建物が少なすぎるのかクエスト先が1.5〜15km先でつらたん

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c611-hHzd):2020/07/21(火) 20:08:49 ID:CnY5nvzV0.net
マップ広いけど緑地とか広大で
ミニバイクで走り回るの楽しい

気が向いたときにのんびり楽しんでます ありがとう

956 :鯖の人 :2020/07/23(木) 00:09:39.97 ID:0+ATjN5RM.net
連休イベント開催します!
期間:23日0時間(木)〜26日24時(日)
内容:討伐経験値2倍
普段あんまりホード参加されない方もこの機会にぜひ

957 :鯖の人 :2020/07/23(木) 00:13:54.91 ID:0+ATjN5RM.net
>>954
前回ワールドでコンビニ並みに生成されてしまったので今回は少し調整しています

>>955
いえん、こちらこそ!

958 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 01:05:42.10 ID:6wNSHxb/a.net
b172がこの後来る模様

959 :鯖の人2号 :2020/07/25(土) 20:33:33.20 ID:mFdAiD5Y0.net
b173がワイプ推奨でしたのでニューワールドで起動しました。
ちぃちぃさん農業MODのChikos_FarmAndStuff_A19を引き続き入れています。

宜しくお願いします。

960 :鯖の人2号 :2020/08/01(土) 16:54:28.32 ID:iPOIhPvP0.net
度々で申し訳ないですが謎のエラーが頻発して鯖がストップしてしまう状態が頻発しているのでワイプしました。
MODなし、RWG8k公式マップ生成のバニラ構成で本日18時からスタートします。
お手数ですがちぃちぃさんのMODを削除してからログインしてください。

宜しくお願いします。

961 :鯖の人 :2020/08/02(日) 21:22:51.43 ID:TTUnRYGqM.net
申し訳ありません
HWトラブルのためしばらくメンテナンスを行います

962 :UnnamedPlayer :2020/08/06(木) 21:14:33.00 ID:FHcSg99Ia.net
メンテ明け前にナックルバグの対応可能ならお願いします
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589042664/639

963 :鯖の人 ◆LLTXeAu5fk (ワッチョイ 51f0-IIsV):2020/08/07(金) 09:46:16 ID:paXbc71v0.net
大変お待たせしてすみません
復旧が完了いたしましたので今日の21時から再開したいと思います
b177アップデートにつき新規ワールドとなっています
討伐経験値2倍イベントはExperimental の間実施します

[PvE JP-Only]Stone-Axe Server[5ch]
パスワード:stone-axe

◆ワールドデータ事前配布
開始直後の負荷軽減にご協力お願いします
おまけで開幕のロードが無くなってスタートダッシュできます!
https://drive.google.com/file/d/1pYisA0onrqtn2oK6RIafyz5Lu29Q1Zpy/view?usp=sharing

◆使用方法
圧縮ファイルを解凍後、以下のフォルダに配置してください
"C:\Usersユーザー名\AppData\Roaming\7DaysToDie\SavesLocal"
例)"C:\Users\鯖の人\AppData\Roaming\7DaysToDie\SavesLocal\0A39ABBAAB1EFB42AA150029DEA54CB6\World"
といったような感じ

◆Discord
雑談とかアンケとか色々
https://discord.gg/2R9B7SE

>>962
適応させていただきました!

964 :UnnamedPlayer :2020/08/07(金) 12:43:38.23 ID:ezcP6HR0a.net
>>963
いつもありがとうございます

965 :鯖の人2号 :2020/08/13(木) 20:36:28.30 ID:m/wHLEyC0.net
明日8月14日(金)18時からMOD鯖第1弾でドイツ産高難易度MODのExcitus ExtremeV3でニューワールド始まります!
皆さんの参加お待ちしております!
※今までのバニラワールドは並行して稼働させますので引き続きそちらも宜しくお願いします。

◆A18.4 Excitus Extreme
サーバ名:[PvE JP-Only][MOD]Stone Axe Server[5ch]
接続先:stone-axe.work:26904←ここがいつもと違います!
パスワード:stone-axe

24時間/365日稼働・難易度3・ルート復活14日
エアドロップ3日・死亡時ドロップ無し・保護ブロック範囲41マス3個まで・14日間完全保護

・18.4Stable版となるのでSteamプロパティベータ欄のLatest_Experimentalからa18.4 Stableを選択してバージョンを変更してください。
・7DTDMODLauncherからExcitus ExtremeV3をインストールしてください。
※数GBあるので予めダウンロードしておいたほうがいいかも

966 :鯖の人2号 :2020/08/22(土) 16:55:12.40 ID:SSydj1HQ0.net
遅くなりましたが本日18時からStable版リリースに伴いバニラ鯖をワイプすることにしました。

[PvE JP-Only]Stone-Axe Server[5ch]
サーバIP:stone-axe.work:26900
パスワード:stone-axe

◆Discord
雑談とかアンケとか色々
https://discord.gg/2R9B7SE

前回ワールドからの変更点
1.12k→10kへのマップサイズ縮小
2.街生成の増加
3.初期クエスト完了後のトレーダーを森林限定ではなく一番近いトレーダーにいくようにしました
4.新しいプレハブを追加した、

宜しくお願いします。

967 :鯖の人2号 :2020/09/04(金) 15:38:38.67 ID:UQ1523L40.net
告知遅れて申し訳ないですが本日9月4日(金)18時からMOD鯖第2弾でDarknessFallsでニューワールド始めます。
皆さんの参加お待ちしております!
※今までのバニラワールドは並行して稼働させますので引き続きそちらも宜しくお願いします。

◆A19 Darkness Falls
サーバ名:[PvE JP-Only][MOD]Stone Axe Server[5ch]
接続先:stone-axe.work:26904←ここがいつもと違います!
パスワード:stone-axe

24時間/365日稼働・難易度4・ルート50%・ルート復活14日・フェラルホード時ナイトメア
エアドロップ3日・死亡時ドロップ無し・保護ブロック範囲41マス3個まで・14日間完全保護

968 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 20:14:32.40 ID:FEsPCgama.net
通常鯖が落ちたままです
DF飽きたので復旧お願いします

969 :鯖の人2号 :2020/09/08(火) 00:01:07.47 ID:QtrvxQJK0.net
>>968
通常鯖ですが2鯖運用が安定していなかったので暫定で停めたりしていました。
今起動させましたがまたエラーが頻発したりすると現在のプレイ人口の都合上バニラの方を停める事になりますのでご容赦ください。

970 :鯖の人 ◆LLTXeAu5fk (アウアウクー MM7d-AlVv):2020/09/09(水) 13:06:17 ID:GcBBXb5lM.net
A19リリース頃から継続的に発生していた各種トラブルを根本的に解消するための作業を昨日行いました
これでだいぶ安定するかと思われるので少し様子見をお願いします
ここ最近ご迷惑おかけしてばっかりですみませんでした
現在は2鯖体制で運用されています

971 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-Jnwc):2020/09/09(水) 13:37:06 ID:F3piinJla.net
>>970
いつもありがとうございます

972 :UnnamedPlayer :2020/09/10(木) 01:22:11.48 ID:7feWH23S0.net
DF鯖の瀕死のトレーダー仕留めてリスポンさせていいかな?
設定弄ってないなら即座にリスポン仕様(売ってる物もクエ内容も変わる)のはず

973 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 15:12:38.23 ID:Re5rCKwW0.net
dedicated鯖のsaveの場所って変更出来ないのかな?ramdiskに置きたい。

974 :鯖の人 :2020/09/17(木) 10:15:36.69 ID:L265PgY2M.net
>>973
変更可能です
以前はそうしてたのですが、今はスペックも上がったのでSSD上に置いています
違いが出るほどラグが感じられたりしますか?
最近は殆どありませんが、A18時代はOSを巻き込んで落ちる不具合でデータが飛んだりした経緯もあったので、可能であれば現行の構成で行きたいと思っています

975 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 12:27:57.80 ID:fdOIf8/dr.net
>>974
ごめんなさい、>>973です。スレを間違えました。自分が建てているサーバーでの話でした。
どうやって変更するのか教えていただいてもよろしいでしょうか?マイドキュメントにあった頃はマイドキュメントを移動させれば済んだのですが…。

976 :UnnamedPlayer :2020/09/17(木) 14:06:55.59 ID:BsJI7R7Gr.net
シンボリックリンクから出来そうです。ありがとうございます。

977 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 06:41:11.08 ID:4aNwqb01a.net
MOD鯖ワイプのついでにNORMAL鯖のワイプはしないの?
19.1で追加になってる建物やオブジェクトがあるけど

978 :鯖の人2号 :2020/09/25(金) 01:21:02.34 ID:eCojeUW90.net
MOD鯖の19.1対応に伴い、DarknessFallsからWaroftheWalkerに変更してワイプすることになりました。
本日9月25日(金)18時から開始します。

よろしくお願いします。

◆A19.1 WaroftheWalker
サーバ名:[PvE JP-Only][MOD]Stone Axe Server[5ch]
接続先:stone-axe.work:26904
パスワード:stone-axe

24時間/365日稼働・難易度4・ルート100%・ルート復活14日・フェラルホード時ナイトメア
エアドロップ3日・死亡時ドロップ無し・保護ブロック範囲41マス3個まで・14日間完全保護

979 :鯖の人2号 :2020/09/26(土) 11:20:31.33 ID:ByYIEFPU0.net
WaroftheWalkerですが動作がカクカクでフェラルホードでも落ちるなどしたため、再度仕切り直しすることになりました。
本日9月26日(土)12時からリスタートします。

よろしくお願いします。

980 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 09:34:12.29 ID:vEB5ad950.net
質問なのですが今のMOD鯖はいつ頃まで続く予定ですか?
新しくやろうか迷うのですが、本体のverアップですぐワイプなど入るならそれまで待とうか考え中です

981 :鯖の人2号 :2020/10/25(日) 21:37:09.64 ID:BZ+PsIP30.net
>>980
いつ頃という予定は決まっていませんが現行MODのバージョンアップでワイプはないと思います。

ちなみにですが今後のMOD鯖候補MODとしてはRavenHearst、ExcitusExtreme、DarknessFalls、GNAMODの4つを考えています。
アンケを建てない理由としてはRavenHearstが固定マップを作ろうとしているようなのでそれを待ってからアンケを取ろうと思っていたからです。

982 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 00:43:04.01 ID:NJrRXoaZ0.net
>>981
ありがとうございます!
しばらくワイプやMOD変更で鯖立て直しなど無しで続く様ならやろうか少し考えてみます

983 :UnnamedPlayer :2020/10/26(月) 21:07:30.24 ID:NJrRXoaZ0.net
リストに見当たらないのですが、今って鯖落ちしてますか?

984 :鯖の人 :2020/10/27(火) 16:27:26.75 ID:n1fqalOdM.net
昨日辺りからプロバイダの陰謀によりルータのファームが勝手に書き換えられて死亡し、動かせなくなってしまいました...
こちらではどうにも出来ず復旧にも30か31日ごろまでかかりそうです
すみません...すみません...

985 :鯖の人2号 :2020/11/05(木) 22:57:15.05 ID:XtOPgnSi0.net
Winterweenを動かないかテストしていましたがすぐにサーバダウンしてしまったためUNDEAD LEGACYというMODで
ワイプすることにしました。
明日11月5日(金)18時から開始します。

よろしくお願いします。

◆A19.2 UNDEAD LEGACY
サーバ名:[PvE JP-Only][MOD]Stone Axe Server[5ch]
接続先:stone-axe.work:26904
パスワード:stone-axe

24時間/365日稼働・難易度4・ルート100%・ルート復活14日・フェラルホード時ナイトメア
エアドロップ3日・死亡時ドロップ無し・保護ブロック範囲41マス3個まで・14日間完全保護

UNDEAD LEGACYの特徴
・インベントリほぼ無制限&重量制限制採用
・インターフェイスが近未来風
・追加アイテム多数バギーあり
・アイテムアイコンに力が入ってる
・クラフトはRavenHearstより更に面倒な感じ(よりリアルに近くなっている)
・RWGオンリーだがバニラとほとんど生成変わらない?追加のプレハブはないっぽい
・トイレやウォーターサーバから水が、ガス缶からガソリンを残量分汲み取れる(再ルートなしっぽい?)
・クラフトをすると木くずなどが余りとしてクラフトに一緒に出てくる

また今回は特別なマップを使用します。もしかしたらエラーなど出るかもしれません・・・

986 :鯖の人2号 :2020/11/05(木) 23:04:25.73 ID:Mp7mM0Yc0.net
日付間違えてました。失礼しました。
明日11月6日(金)18時から開始します。

よろしくお願いします。

987 :鯖の人2号 :2020/11/07(土) 00:45:28.22 ID:IWK0b1RZ0.net
UNDEAD LEGACYですが導入したマップのせいかどうもうまく動かないようなので
再度Nitrogenで作ったマップで11月7日(土)朝9時から仕切り直しします。

よろしくお願いします。

988 :鯖の人2号 :2020/11/10(火) 03:49:25.11 ID:l1QYwBac0.net
UNDEAD LEGACY2.2.13 Stable版に更新しました。
ログイン前にMod LauncherでPre-Sync Modボタンで更新してからログインお願いします。

989 :鯖の人2号 :2020/11/13(金) 19:13:45.73 ID:IQKEEU+/0.net
本日11月13日20時からバニラワイプします。
よろしくお願いします。

990 :鯖の人2号 :2020/11/18(水) 00:17:23.76 ID:4A4TysRk0.net
バニラサーバ更新しました。
内容としては
・ゾンビのHPが表示されるバーを導入しました。
・インベントリ拡張を60スロットに拡張しました。
・フェラルホードの量を増やしました。
・トレーダーを24時間営業にしました。
・フード/ウォーターの表示バーを変更しました。
・再ルート日を14日→7日に短縮しました。

よろしくお願いします。

991 :鯖の人2号 :2020/11/24(火) 21:23:46.90 ID:/IcgaJ0f0.net
MOD鯖で次のMODのアンケートをとっています。
よろしくお願いします。
11月27日(金)ワイプ予定です。
1.RavenHearst
2.Excitus Extreme
3.Darkness Falls & Sorcery
4.Winterween

992 :鯖の人2号 :2020/11/26(木) 16:46:49.46 ID:p19JlSFs0.net
アンケートの結果、Darkness Falls & SorceryとWinterweenがほぼ2強の結果となったので、初の試みですがMOD2鯖同時運用で両方稼働させることにしました。

開始は明日11月27日(金)18時からです。

宜しくお願いします。

【MOD1】
◆A19.2 Darkness Falls & Sorcery
サーバ名:[PvE JP-Only][MOD1]Stone Axe Server[5ch]
接続先:stone-axe.work:26904
パスワード:stone-axe

24時間/365日稼働・難易度4・ルート100%・ルート復活14日・フェラルホード時ナイトメア
エアドロップ3日・死亡時ドロップ無し・保護ブロック範囲41マス3個まで・14日間完全保護


【MOD2】
◆A19.2 Winterween
サーバ名:[PvE JP-Only][MOD2]Stone Axe Server[5ch]
接続先:stone-axe.work:26908
パスワード:stone-axe

24時間/365日稼働・難易度4・ルート100%・ルート復活14日・フェラルホード時ナイトメア
エアドロップ3日・死亡時ドロップ無し・保護ブロック範囲41マス3個まで・14日間完全保護

993 :鯖の人2号 :2020/11/28(土) 14:52:13.62 ID:4jmf35bM0.net
11月28日(土)16時から設定変更を行います。

変更サーバ【MOD1】Darkness Falls & Sorcery
変更内容
・難易度 4→5
・ルート倍率100%→75%
・再ルート日 7日→14日

994 :鯖の人2号 :2020/11/30(月) 23:59:20.51 ID:atMWgqO/0.net
12月1日(火)0時から設定変更を行います。

変更サーバ【MOD1】Darkness Falls & Sorcery
変更内容
・ルート倍率75%→100%
初期クエストで必須アイテムが取得できず次に進まないため元に戻します。

995 :鯖の人2号 :2020/12/07(月) 22:22:05.00 ID:7A2y94UM0.net
以下の変更を行いました。
宜しくお願いします。

【MOD1】
DarknessFallsのエンドコンテンツ対象である研究所を毎朝8時45分にリセットするようにしました。

【バニラMOD共通】
ここ数回サーバが日数経過すると重くなる現象が頻繁に起こるようになったのでその対策として以下のようなルールを作ることにしました。
すでに今のワールドで拠点構築済みの方は難しいと思いますが出来る範囲で守っていただければ有り難いです。
皆さんでゲームを快適にプレイするためにも協力お願いします。

・拠点整備はランドクレームの範囲内に収めるようにしてください。目安としては2個のランドクレームでそれぞれ建築と農業を推奨します)
・農業は5x5マスの範囲で1マス空けるようにしてください(長方形の場合は5uを目安に調整してください)
・植林は10本までに留めてください。成長しきったら放置せずに伐採してください。(MODの仕様で資源採取できる場合は例外です)
・電気は過剰に接続しないでください。特にソーラーバンクの設置は1個だけに留めてください。

996 :鯖の人2号 :2020/12/08(火) 23:16:30.96 ID:QPzvbqAM0.net
【MOD1】
本日未明にプレイヤーの所持品が荒らされるという事が起こりました。
ログを確認したところ、ほぼクロの挙動をしている人がいましたのでBANしました。
身に覚えがないという場合は管理者側まで連絡してください。

また、バニラMODに限らずですが所持品はランドクレームを設置し、ブロックで囲った拠点で保管してください。
荒らしは違反の対象ですがプレイヤー側でも自衛の努力をしていただくようお願いします。

997 :鯖の人2号 :2020/12/15(火) 17:37:26.00 ID:5DcIKUnn0.net
16時からバニラサーバとDFサーバに以下のMODを追加しました。
自分の環境では問題なく動きましたがなにか不具合などあったら連絡ください。

A19.0b173用 quest_post ※lootidの921-923を使用。recycle_booksと併用可。
https://drive.google.com/file/d/1OZOr47TXkP7LThXFtn6Q71KwLLZ4-DBN/
トレーダークエストを受けられる紙が届くポストを追加。(T1,T2,T3用の3種)
ポストを設置して10分程度すると紙が1〜2枚届き、紙使用でクエスト開始。ポストは再使用不可(閉じると壊れるアレ)
トレーダーと違い、行き先の建物名は表示されないが報告はどのトレーダーでも可。
レシピはpostで検索、ベンチで木材と屑鉄と少々の手数料で作成。(アイテム名はtraderquestpost_t1〜t3)
Google Docs

998 :鯖の人2号 :2020/12/15(火) 23:55:49.76 ID:5DcIKUnn0.net
【MOD1】
DragonRuneとAstrayRuneのドロップ倍率を2倍にしました。16日0時から適用されます。

999 :鯖の人 :2020/12/16(水) 01:44:05.96 ID:pwnXVUge0.net
埋め

1000 :鯖の人 :2020/12/16(水) 01:44:33.14 ID:pwnXVUge0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200