2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目

1 :鯖の人 :2018/01/02(火) 21:02:51.18 ID:bruIqitX0.net
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■ 本スレ
【7DTD】7 Days To Die日143目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1513608442/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 4日目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1514553301/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■前スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 2日目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495447590/

■次スレ
次スレは管理者が立てます
コピペ用 !extend:checked:vvvvv:1000:512

■接続先
「接続先」で最新レスを探してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

92 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 20:51:37.15 ID:SEpl+hx70.net
>>90
プレイヤーに出会ったら、互いに向き合って小ジャンプ
これが決闘の合図です。必ず守りましょう。

93 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 23:47:24.18 ID:1vxXv8wnx.net
>>91
レスありがとうございます。
今はフレンドさんとサーバーお借りしてやっているだけなので無言でやりたいと思います。

94 :鯖の人 :2018/01/12(金) 01:50:31.90 ID:vPimaVKt0.net
火薬と鉄で連絡下さった方、
調べてみましたがなんとも言えず...という感じでした
ひとまず損失分は補填させて頂きたいと思いますので、
お渡しする座標を連絡フォームからよろしくお願いします

95 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:35:36.71 ID:jQEpcNUm0.net
ぶっ壊すのはトンカチ振り上げているおっさんの描いてある箱だけで
それ以外はそのままアイテムルートできたりする箱だったりするから
壊さないよう気を付けてという愚痴

96 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 00:14:31.54 ID:SAlHNnuL0.net
MODの追加建物はレンガ色のブロック叩くと木造でルート出来るってパターンも

97 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 02:48:46.48 ID:UW3IRk5px.net
共有拠点付近のトレーダーが死んでました…
復活は出来ないのでしょうか?

98 :鯖の人 :2018/01/13(土) 03:26:08.69 ID:tdHDIFWJ0.net
またか..ちなみに座標はどの辺ですか?
トレーダーが居座っている地点の大体で大丈夫です

99 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 06:38:37.14 ID:CWOwwolx0.net
なんでトレーダーすぐ死んでしまうん?

100 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 08:17:25.46 ID:Neal8k8r0.net
>>98
座標は 223S 42E

周囲に何か設置してもおかしくなったりするけど、裏側に家が建てられてるのが原因かもね。
引っ越ししてもらった方が良いかもね。
もしくは、縦穴が掘られてるせいかも。

101 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 09:03:17.75 ID:bXabPmSp0.net
トレーダー付近のブロックを破壊したり 建築したりすると失踪しやすいってのは聞いたことある

102 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 09:22:36.76 ID:8+7eqDYn0.net
あそこのトレーダー何回かドア解放放置されてたから
早々につぶれるんじゃないかとは思ってたがやはり逝ったか

103 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 09:55:06.47 ID:XKAi63/50.net
トレーダー近くでの建築はバグりやすいからマルチでは駄目なんだよね
トレーダー付近での建設禁止とドアを必ず閉めるように定期メッセージで流した方がいいかも知れない

104 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 11:23:34.23 ID:XU8kGpmP0.net
昨日トレーダーのすぐ近くにある大型建物を攻略していたらそこのトレーダーが死んだと聞いたんだがもしかしたらプレイヤーの周辺データ読み込み時に何らかのバグでトレーダー消失するのかも。

105 :鯖の人 :2018/01/13(土) 14:45:58.97 ID:tdHDIFWJ0.net
単純にエリア更新頻度が上がれば消失する確率も上がるというのはありそうですけどねー...
一応リセットした場合の影響範囲は
0-512S 0-511Eとなりますが建物立ってたり影響ある方いますか?

106 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 15:31:01.77 ID:6ZafIKRf0.net
鯖管さん連絡メールしました。確認お願いします。

107 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 16:11:18.22 ID:8+7eqDYn0.net
》105
00地点近く在住なので巻き込まれます( ;∀;)

108 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 17:26:52.48 ID:92ZWHNdQ0.net
範囲内だけどどうなるからわからないから引っ越しておきます

109 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 18:58:21.37 ID:Kw4vUdBx0.net
ドア開けっ放しでトレーダーが死ぬことはありません。
 ・トレーダー付近に拠点を構える
 ・トレーダー付近の建築物や土地を破壊しまくる
 ・トレーダー付近でログインorログアウトをする
 ・鯖混雑or過負荷時にトレーダーがいるエリアに近づく。
これらを行うと極低確率でチャンク生成エラー(データとの整合不足)が発生して
トレーダーの兄貴があぼーんすることがあります。

110 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 21:01:45.22 ID:APsmBOPh0.net
今思えばピンク家があった時は入れたから原因は地下通路だね ごめん以後気を付けます 巨大な穴はこんど埋めに行きます

111 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 21:11:54.70 ID:5TwG0CZA0.net
マルチでトレーダー付近に家を建てないのは知ってる人には当たり前だけど
新規で知らない人もいそうだし明確にWIKIに書いておいた方がいいかもね

112 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 21:20:25.82 ID:Dlpc6XFd0.net
》109
ドア開け放置すると
ゾンビが中に入って壊すからバグるって聞いたけど
違うのか

113 :Mayoi :2018/01/15(月) 18:57:42.23 ID:G5tdd+VR0.net
2015N 2835Eのトレーダーも入れなかった(近寄るとワープ)

こっちもチャンクリセットが必要…?

114 :鯖の人 :2018/01/16(火) 10:26:32.27 ID:6XOViMV00.net
>>106
遅くなりましたが確認していました
ありがとうございます

トレーダーですがもしかしたらピンポイントで何とかできるかもしれないので、
今日12時から数時間メンテを行います
休みでよかった

115 :鯖の人 :2018/01/16(火) 13:41:14.54 ID:6XOViMV00.net
お待たせしました
当初思ってた方法は出来ませんでしたが、別方法で生やすことができました
起動できてます

116 :鯖の人 :2018/01/16(火) 16:19:23.00 ID:6XOViMV00.net
この冷ややかな感じ...
やればできるんなら最初から真面目にやれよ感怖いぞ
次なった時はすぐやります、ユルシテ...ユルシテ

117 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:01:05.80 ID:aZadF7X30.net
おつかさまです、ありがとうw
いまから確認してみます

118 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:07:11.27 ID:aZadF7X30.net
トレーダー恐いw扉あけたら「さぁ・・殺りあおうか?」みたいな感じでびびった
ちゃんといました、ありがとう

119 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:09:13.36 ID:aZadF7X30.net
そして落ちた

120 :鯖の人 :2018/01/16(火) 18:22:35.64 ID:UdiFTwzo0.net
ブレーカーオチタ...

121 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:21:34.59 ID:N6G9PNFW0.net
サーバーナイ

122 :鯖の人 :2018/01/16(火) 19:26:59.60 ID:UdiFTwzo0.net
>>121
サーバーリスト更新されるまで出てこないので、
>>2の接続先から直接お願いシマス
再起すれば多分出てきそうだけど

123 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:38:43.78 ID:N6G9PNFW0.net
ソウダッタノカ
ありがとうございます

124 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:47:21.40 ID:cqc2q8tU0.net
プレイヤー「ゴミ売るで」
トレーダー「お前が客で嬉しいよ、気をつけてな!」
プレイヤー「じゃあの…せや、リストック時間確認しとこ」
トレーダー「出て失せろクソ野郎」
短気すぎるだろトレーダー

125 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 14:41:10.67 ID:IhbxX/OA0.net
おちてる?

126 :鯖の人 :2018/01/18(木) 16:32:56.60 ID:zusenWe30.net
>>125
トレーダーメンテの為に12時の自動起動切ったのを忘れて...
こういうポカやらかすので、鯖運営は皆さんの報告で成り立ってます(震え
三度目は許されない!

127 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 16:35:09.01 ID:3Ycqisp00.net
ちゃんと立ってるよ?
と、レスしようとしたら起動したところだったのですね
いつもありがとうございますです

128 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 11:15:28.09 ID:tKXSgXTu0.net
何度ミスってもいいよ
鯖あるだけで感謝

129 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:33:37.78 ID:CuO1+ywu0.net
鯖管さん
フォームより連絡を入れましたので確認願います。

レシピやブロックなどのXMLを作りましたので置換と追記をおねがいします。

130 :鯖の人 :2018/01/20(土) 03:11:22.69 ID:S/ttPFtE0.net
>>129
せっかく書いて頂いたのですがごそっとxmlファイルで渡されてしまうと...
どこがどうなったのか把握しきれなくなってしますので、すみません
変更する内容については他の方の意見も参考に反映を検討しておりますので、
一度こちらにオープンな形で書いて頂けたらと思います

それと何とは言えないんですが、誤っておきます...
すみません、わざとじゃないんです
死んどきます

131 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 10:07:25.13 ID:SV1Cg+b70.net
まあ一人で考えたレシピやブロックを突然入れられたら困るわな

132 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 10:29:02.39 ID:7mv3/wFC0.net
>>130
わかったよ、とりあえず青いドア3種と木製1種のレシピ投げとくね。

<recipe name="commercialDoor1_v1" count="1" craft_area="workbench">
<ingredient name="forgedIron" count="5"/>
<ingredient name="mechanicalParts" count="2"/>
</recipe>

<recipe name="commercialDoor2_v1" count="1" craft_area="workbench">
<ingredient name="forgedIron" count="5"/>
<ingredient name="mechanicalParts" count="2"/>
</recipe>

<recipe name="commercialDoor4_v1" count="1" craft_area="workbench">
<ingredient name="forgedIron" count="4"/>
<ingredient name="mechanicalParts" count="2"/>
<ingredient name="glassCTRSheet" count="5"/>
</recipe>

<recipe name="houseFrontDoor1_v1" count="1">
<ingredient name="wood" count="6"/>
</recipe>

133 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 16:55:32.72 ID:yoO0Qw0z0.net
2299 1452のあたりのトレーダーが行方不明になっとったあああ 

134 :鯖の人 :2018/01/20(土) 17:53:53.10 ID:S/ttPFtE0.net
>>133
ん、いるっぽいです...?
入るのも大丈夫そうでした
方角分からなかったので、違ったらすみません
2310N 1450E

135 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:51:06.28 ID:ot9fyPje0.net
あれ、無茶苦茶撒き戻ってる……?
進めていた建設が……

136 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 21:09:43.05 ID:yoO0Qw0z0.net
>>134
方角書いてなかったごめんなさい 確認ありがとうございます!
何か見間違いしたのかな…誤報告申し訳ないです

137 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 11:03:42.75 ID:ZmAH8/Dvp.net
シングル固定マップで一通り遊んだマルチデビュー予定者です。
難易度とか走る設定とか1日何十分とかの基本設定はどこに書いてありますか?

138 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 16:55:46.44 ID:SAo5Xx7da.net
>>137
たしか、60分、夜だけ走る、れべる4(advanced)という話を前スレで鯖主が言ってたよ

139 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:43:51.70 ID:fsEli/eS0.net
中国風の町だと昼間も一部走ってたぞ

140 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 22:17:26.29 ID:GUjkVEZt0.net
光が完全に遮られてる所で走るのは仕様かと

141 :鯖の人 :2018/01/23(火) 03:55:55.73 ID:/IKQX/mQ0.net
バイク埋まった件でご連絡頂いた方、
エンティティは有るようなのですが、地下潜ってもバイク発見できませんでした
そのトレーダーのドア正面15マス先くらいにチェスト置いておきましたので、
必要であればそこから代わりのバイク使って頂けたらと思います

>>137
標準からの変更点ですが、
難易度4 ※鯖負荷でゾンビの頭数が用意出来ないので
Claim範囲直径15マス、30日間完全保護、重複設置可
Clameブロックのクラフトコスト半減
PKオフ
エアドロップ標準
死亡時落とすのはカバンだけ
燃料、鉄、ペイント、コンクリなど一部のスタック数増加
トレーダーのエンジン出現率アップ
真鍮レシピ追加
このくらいだったかなと思います、抜けてるかも
知らない方でもなるべく不自由しないように、という方針で調整を行っています
確かにwikiかどこかにまとめて置いたほうがいいかもですね

142 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 07:46:51.73 ID:ZorJWjntM.net
鯖管さん、たびたびもうしわけありませんが00トレーダーの復活をおねがいします

143 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 07:55:36.64 ID:v+38knVOp.net
>>141
ありがとうございました
追加プレハブに極力な敵が出てレベル1から死にまっくてますが楽しんでます

144 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:19:46.27 ID:N/l0amQXM.net
>>141
対応ありがとうございます。

数万円とパーツが入ってたのでサルベージ出来たらよかったのですがいないのではしようがないですね。

145 :鯖の人 :2018/01/25(木) 07:13:19.40 ID:9LcOnblFM.net
>>142
復活しておきましたー
間違えて反対向いてしまった...

>>144
積み荷のことはすっかり忘れていました
同じ場所にいくらか入れておきましたので、よろしければどうぞ
詳しい内訳が分からなかったので、大体ですが...

146 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 13:01:14.94 ID:HHWnkeH2M.net
鯖管トレーダーありがとう!いつも楽しませていただいてます、感謝です

147 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:19:42.37 ID:JrHObW5fp.net
また00トレーダーが死んでる
毎日復活が必要なレベル

148 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 09:46:05.73 ID:dG2B+MWU0.net
できれば石の採取量増やして欲しいです
大量にいるセメント集め楽したくてw

149 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:57:03.23 ID:b6FFq1ZE0.net
現状でも腐るほど手に入るし、増やされると掘る度にすぐ戻って保管BOXに石を突っ込まないと行けないからそれは勘弁

150 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:18:56.19 ID:5qq0Dbx50.net
レベル上げて一振りで岩くだけるようにしろよ

151 :鯖の人 :2018/01/28(日) 12:26:03.81 ID:eKh9q9gZ0.net
>>147
忘れてました
昨日のうちに復活しておきました

152 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:03:06.96 ID:Td5gxHVM0.net
町とかにあるルートできる箱系根こそぎ壊されてて探索できなくなってて悲しい

153 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:46:52.29 ID:mM17ofR50.net
故意に壊されてる場所あるよな
ルート出来る箱系は強度と耐久最大にしてもらえば違うかな、落下までは防げないけどだいぶ違うはず

154 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:14:26.53 ID:mM17ofR50.net
付近調べてみたけど酷いなこれ中央拠点から西の街2つほぼ全滅南の街はまだ平気
かなり悪質だからログから犯人見つけることとかはできないかな?

155 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:45:14.17 ID:LgEovdh+0.net
間違えて壊したことは何回かあるけどそれは悪質だなあ。

エリアリセットすれば元に戻るだろうけど中央付近は難しそうね。

ちなみにstoneってデフォで6000でしょ?
増やす必要あるかね?
採掘場にボックス設置して自分がいない間にフォージ&ミキサーしまくれば簡単にコンクリつくれると思うんだが。

156 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 04:18:18.06 ID:q6DFwau10.net
スタック数ではなく、採取量では

157 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:11:40.10 ID:1rP1n3jc0.net
採取量にしてもマイニング系カンストさせてワンパン砕きとかオーガーで余って行く一方だと思う

158 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:10:46.54 ID:uNAWTD8/p.net
トレーダーにエンジン並んでるの一度も見たことないんだけど…

159 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:21:29.53 ID:uNAWTD8/p.net
ベルトのアイテムが突如乗っていたバイクのパーツに変換されるバグ発生
装備全部消えたふざけんな

160 :鯖の人 :2018/01/29(月) 23:10:33.54 ID:bze9vy9CM.net
>>159
サーバー不具合による損失については個別に補填させていただいております。
可能であれば詳しい状況を伺いたいと思いますので、
>>21の連絡フォームからよろしくお願い致します。
補填アイテムの納品先座標についてもご連絡頂けたら幸いです。

連絡フォームでご連絡いただいた方、
こちらで調査および忠告について対応させていただきます。
進展があればこちらで匿名でご報告させていただきます。
ありがとうございます。

161 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 05:29:41.89 ID:jRBjD5FV0.net
ついに南の町の薬局とかもルートできる棚壊されてた

162 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:10:09.10 ID:K6X9o7IIM.net
スカベ低いから壊して高品質品を得るという方法はある
ただし薬局の棚は品質関係ないから壊す理由がない、完全に荒し

163 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:44:05.84 ID:9AIL8xn80.net
採取量って書いてあったのにスタック数の事書いてる自分に草

トレーダーでエンジンわりかし見かけるけどね。
確か出品率上がってるはずだからこれでも普通よりでてるはず。

たまたまか先に買われちゃったりしてるかだから頑張って。

164 :鯖の人 :2018/01/30(火) 12:44:27.79 ID:1YW4Vp/RM.net
クリエモードで置いてもちゃんと中身湧くかわかる方いますか?
試せばっていう話ですがw

165 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:19:33.19 ID:oAs9x6mvM.net
>>164
以前warofwalkerのmodやってるときにでクリエイトモードで箱置いたらルートできましたよ。

ただ同じようなアイテム名があって紛らわしかったような気がするので要確認ですね。

166 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:50:02.10 ID:6VrUrThEd.net
>>164
クリエイティブで梱包された箱が色々出せるので、それを置いて一段階壊せばルートします。

167 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 00:23:18.61 ID:2BCNPilM0.net
中華街の屋上仮置き場にしていたら何もかも全部無くなってて草

また嵐の季節が来たのか・・・

168 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 16:54:50.43 ID:J88HhUdV0.net
過疎ってる・・荒らしどうなったのかな

169 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 22:25:38.02 ID:mnnly4jT0.net
スキルレベル引き継いじゃったし建築サクッと終わってしまえたから仕方ないね

170 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 23:14:40.57 ID:I0/Rrzdn0.net
引っ越すとかリフォームするとか…
基本やることは自分で見つけるゲームだしなぁ

171 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 15:36:46.42 ID:LrPjqMY60.net
巨大建造物の全フロア探索くらいしかやることないわ

172 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 15:57:23.45 ID:LrPjqMY60.net
半年かけて、ランダムマップの半分に三車線の道路ひいたキチガイみたことあるわ
入り口から出口まで600バイクで30分以上かかるという・・・

173 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 17:58:38.32 ID:HvT8tia90.net
そういうプレイをするのは辛そうだが見る方は面白いな

いつか廃墟街の全体を見る影もなく緑化させるか
大穴を掘って崩落させたいと思ってるw

174 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 18:06:51.87 ID:g4O8Ytsq0.net
>>173
大穴掘って全壊させようとすると鯖が悲鳴を上げてた気がする
30×30を掘って崩しただけなのに

175 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 18:40:37.84 ID:HvT8tia90.net
確かに大穴は処理落ちがしんどそうだ
やるなら建物を破壊しまくって平地にするぐらいか、そんで緑化だな

176 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:50:12.83 ID:5KuqZ5YR0.net
中心部北の小さな街もルートできるもの全部壊されています。
明らかな荒らしに嫌気さしたのか、共有拠点の人来なくなった。

他の鯖に移住しますか。

177 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 20:22:16.20 ID:k4hVAAlt0.net
そこまで荒らしていたら特定早そうだけどまだなのかな

178 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 20:56:51.61 ID:LrPjqMY60.net
前回みたいなレベル引き継ぎリセットでもいいんじゃね?

179 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 10:23:14.19 ID:msc4sHHgM.net
管理人さん、流石に状況の報告無いとみんな不安になります…
リアル忙しいのかな?

180 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 12:26:01.97 ID:L3ZQlpZ0a.net
昨日の今日でそりゃねーよ

181 :鯖の人 :2018/02/05(月) 14:21:02.89 ID:PznzXzkF0.net
すみません、ご連絡が遅れました
ご連絡頂いていた補填要望については今日中に行います

街の湧き元破壊についてですが確認したところ予想より規模が大きい為、
市内エリアのリセットで対応を行いたいと思っています
こちらでもざっと確認を行いますが、
巻き込まれそうな方は部分回避できますのでご連絡ください
リセット予定範囲もまだ全て確認出来ていないので、詳しくは後ほどご連絡致します

182 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 15:02:26.22 ID:ZB4dmptId.net
やっぱりwiki公開するの間違いだったような
2chのみのときはそこまでひどくなかったし

183 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 15:05:21.19 ID:KcKD90a/p.net
引き継ぎなし新マップでいいよもう

184 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:03:46.52 ID:wzolByUi0.net
全部最初からやり直そう
ついでに明らかに故意の破壊はBANでいい

185 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:25:53.91 ID:0lPctJ+e0.net
引継無00水辺MAPで

186 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:37:14.25 ID:HD8ncqPK0.net
自分も街に近い地下拠点なのでリセット巻き込み食らうから
もう最初からでいいと思う。

ルート物破壊行為は1/27辺りから始まり、0.0中心に徐々に
広がっている感じです。
2/3の夜には中心部北の街のルート物はあったので2/4に
かけて破壊したんだと思う。

そのときインしていた人は自分含めて3、4人だったので
人少ないとき狙っていたのかも。

187 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:20:19.86 ID:0lPctJ+e0.net
wikiに閉鎖しましたと書いて1週間鯖止めればいなくなるんじゃね?
あと町中に拠点作るの辞めた方がいいリセット対策で

188 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:24:46.14 ID:+V0eklqh0.net
とりあえず荒らしのBANだよね、修復するにしても最初からにしてもこいつ居たらやる気無くす
今もスレ見ながらさぞ愉快だろうよ、早急な対処をお願いしたい

189 :鯖の人 :2018/02/05(月) 23:41:58.48 ID:PznzXzkF0.net
報告フォームで頂いている怪しい方の報告ですが、
被害とログイン時間帯がかみ合わなかったり、
お互いを報告し合っているのもあったりでなかなかしっちゃかめっちゃかになっているのが現状です

被害確認もせずその人も飽きるかななんて目をそらしてた私の責任もありますので、
オールリセットするにしても一度この件はしっかり対処したいと思います

ログも万能ではなくそのままでは特定は難しいので、
ログ精査ツールを作成しています、少しお時間をください
現ワールドと予定していた補填についてですが、ひとまず保留とさせて下さい
今週半ばには何かご連絡できると思います

今後についての参考のため、いつものアンケートを置いておきます
よろしくお願いします
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdFc5OPsfuGOCYXy37g5lSUnwvcYTwSzeeR9XusXFYo6yVF7w/viewform?usp=sf_link

集計結果
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdFc5OPsfuGOCYXy37g5lSUnwvcYTwSzeeR9XusXFYo6yVF7w/viewanalytics

190 :鯖の人 :2018/02/06(火) 01:59:13.50 ID:lLTCT2C50.net
おらできた!
グレーリストに入った人覚悟しとけよ!w
取りあえず寝るが!
https://i.imgur.com/fXKzpz4.jpg

191 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:34:37.90 ID:UGzgcZQJr.net
>>190
お疲れ様です〜(^^)/

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200