2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★66【GTA5】

237 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 19:52:12.52 ID:jt+Crf6O0.net
>>230
3770+Mem16G+GTX970+HDD2台+SSDのデスクトップPCでエコワットで測ってみたけど、
ロード中とかのグラボ回ってない時は80W位、町中とかのそれなりの負荷のところに行くと200W超え
やはりグラボは電気食うね。放置するなら解像度とか品質下げればだいぶ節約になりそう

238 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 19:58:44.96 ID:DEGquE9Q0.net
ポートを閉じてソロセッション状態にする技使えばなんとか

239 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 21:04:45.13 ID:rfkD4zgr0.net
最近参加した者です
地下基地のmk2武器は開発だと勘違いしてひたすら開発に専念してました
まさかアップグレードで買う物だとは
mk2のおすすめの組み合わせはありますか?
とりあえず蛇砂サーマルで炸裂にしました
ライフル系とピストル系が何にするか困ってます

240 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 21:15:59.26 ID:nhwpeVKR0.net
ライフルはそんなにする必要性を感じなかったけどヘビーリボルバーの火炎弾は面白いくらい着火性がいいからおすすめ

241 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 21:30:49.88 ID:FaMwC59T0.net
ヘビーリボルバーはフルメタルジャケットも面白い
追手のNPC車両とかは当たりどころで一撃、そうでなくても数発で破壊できる

242 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 21:48:19.51 ID:oXjxDy3z0.net
>>237
980ならフレーム拡張モード半分にして垂直同期も半分にすれば町中でも150W切ったな

243 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 22:12:57.32 ID:T6RoFe9T0.net
ホスト役で野良だけ集めてやっと旧強盗終わった。
バザードも買わずカリンも買わず、貯まったお金200万。。。。

244 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 22:48:35.74 ID:aIdZmi7c0.net
スポーツカーでおススメの車って今だとどれです?
エレジーで十分と言われたら そこまでだけど

245 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 22:50:41.06 ID:wd3/jIgp0.net
>>244
安くて速くて洒落乙なカルボを薦めたいね

246 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 22:52:53.93 ID:wd3/jIgp0.net
>>244
ごめん今だとってか
パライアは速いけど操作に難ありだけどとにかくとてつもなく速いよ
そういえば去年はクラシックスポーツばかり追加されてるなあ

247 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 23:00:10.53 ID:vnjJhlb/d.net
シャフター

248 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 23:12:55.46 ID:UuA/VQDE0.net
DD強盗でヴィジランテ乗ってくるやつの地雷率やばいわ

249 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 23:17:32.88 ID:ulvDMCncM.net
エレジーのケツのボッがイマイチ好きじゃない

250 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 23:44:33.16 ID:M9G+6Lsa0.net
>>244
クルマ装甲
あとジェスターは雑な運転でも使いやすかった

251 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 23:55:20.78 ID:uNw5B8/30.net
>>246
チューニング->ラリーマスター付けてグリップ固めるとかなり改善される
荒っぽい運転しないように気を付ければ普通に乗れる

252 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 23:55:28.59 ID:vnjJhlb/d.net
>>250
装甲車勧めるとかガイジかな

253 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 00:02:37.70 ID:cNN5a/Y+0.net
オープンカー好きだから単にドライブしたいときはラピッドGTかカルボニツァーレ乗ってる
オフラインでMod入れて助手席に女性キャラ乗せるとなかなか絵になっていい

254 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 00:03:06.98 ID:K2hncA2Q0.net
コンタクトのレスターに参加する初心者は、トレーラーを丁寧に扱ってくれ
雑に扱うとすぐに横転するから するとリスタになってトラブルの元になる

タイタンジョブは、タイタンの前にトレーラーがあるから、それを爆破すると面倒になる
敵を倒して、トレーラーを移動させてから、タイタンを移動させるのが安全

255 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 00:21:38.16 ID:StLEgvXv0.net
パックとかテンション削ぐアイテム何で実装したんだろう
右も左もわからん奴が余計途方に暮れる

256 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 00:24:34.37 ID:8Rzwipzx0.net
>>254
トレーラー破壊した後は車乗って視界から外しながら離れれば直ぐ消えるぞ
まあソロ前提の話だけどね

257 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 00:54:36.57 ID:U7aCkvDV0.net
右も左もわからんやつはまずオフラインやれ

258 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 00:58:28.68 ID:wUctmUaq0.net
>>208
あ、そっか
ボスジョブってCEOじゃなくても劣化版のボスになってセキュリサーブから遊べるんだっけ?
オフィス持ってるのが当たり前になってたから忘れてたよ、わざわざツッコミありがとう
まぁ車両取引するとなったら前提の不動産だし、最終的にはオフィスあった方が良いって事で!

259 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 01:53:41.16 ID:baPix+aKa.net
強盗の模範や犯罪立案チャレンジって途中でサブキャラに切り替えたら無効になる?アカウント同じならいける?

260 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 02:06:20.15 ID:BS31tIPEM.net
>>255
あってもなくても途方に暮れるだろ
だったらパックあったほうが儲かるって話じゃね?

261 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 02:07:34.28 ID:OHp7sK6ha.net
>>258
ボスの条件も緩和されたしな
ちなみに俺はセールでオフィスは買ったけど車両倉庫買ってないからまったく何の役にも立ってないけどなw

262 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 03:21:43.32 ID:K2hncA2Q0.net
レスターが2倍だから、レスターだけを1人で時間を計って1時間やってみたら
15万しか稼げなかったわ 失敗なしで、4分とか6分のクリア時間も意識的にやったけど
車両取引の倉庫をまだ買ってない人には良いって感じかな

263 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 04:50:15.86 ID:lVu0hNOK0.net
ミッションと車両を厳選して4分でキッチリ回していけば24万くらいにはなる
車両取引だけやるのと同程度の稼ぎになるぞ

264 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 04:55:02.25 ID:hFbXix1ha.net
銀行強盗のカバンはpcでもとれる?
こういうグリッチってコンシューマだけなんかな

265 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 05:41:18.50 ID:oJTcq6sB0.net
バイカー売却のかばんパティーンの時に服屋で保存できたんだけど、今は多分無理だと思う

266 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 06:33:52.61 ID:qXnVirvn0.net
>>259
新強盗中にやったことあるが切り替えるだけなら大丈夫
共通アワードだから別キャラで続行できそうなもんだが管理がいい加減なゲームだからやめといたほうがいいぞ

267 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 08:01:19.10 ID:i5YPQnSBa.net
他のGEOに加入したはいいが給料払う前にバックレられてやっぱこのゲーム人間関係悪くなる一方だわ
普通に課金してパッシブでデラックソやストロンバーグやハザード乗って町中を散歩して気を紛らわす程度が丁度いい

268 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 08:11:56.81 ID:N9vx65Oca.net
お金がちょっと溜まってきたからレトロカーコレクションでも始めようと思う

269 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 08:27:08.15 ID:97cUnKVFa.net
>>254
無理無理初心者はキックしとけ

270 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 08:27:22.37 ID:wUctmUaq0.net
不動産揃う前にクラシックカーばかり買い集めちゃった派だよ……
でもガレージに様々なクラシックカーが並んでいるの見ると嬉しくなる
お気に入りはスティンガー

271 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 08:30:21.92 ID:97cUnKVFa.net
パックとか課金とか買っちゃダメ
課金続けるならRsのゲームはgta5で終わり

272 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 08:37:58.65 ID:/uEXexqDd.net
やっぱGTA4こそ至高だよな

273 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 09:16:08.02 ID:271Lpghma.net
>>267
ゲームを売って課金したのかな?

274 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 09:29:29.87 ID:7iFtVLCX0.net
とにかくイン率高いフレンド1人作るだけでお金には困らなくなるよ
DD強盗が配信された今は暇な時一人で準備ミッション終わらせといてフレンドがいるときに二人で一気にフィナーレまで終わらせるだけでほぼ80万手に入るから

275 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 09:41:03.91 ID:yH4hWT8k0.net
間違いの中でもハザードはよく見るがGEOは初めて見るな

276 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 09:43:42.89 ID:W13NOybxM.net
×ゲオ
◯CEO

277 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 09:50:01.33 ID:/de13k0b0.net
いつのまにかカービンライフルを所有しているのだけど、ゲーム再起動しても消えない
カービンライフル無料配布なんてイベントあったけ?

278 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 10:20:45.74 ID:N9vx65Oca.net
レトロカーだけ買おうと思ってるのにトレロとレクトロが紛らわしい

279 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 10:35:10.02 ID:oQp8iNw40.net
え?そこはトレロじゃないんかよ

280 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 10:41:39.86 ID:u+OB0VK10.net
>>277
wikiにはギャングアタックの報酬?って書いてあるね
俺もサブキャラでいつの間にか所有してて作り直したわ・・・

281 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 10:44:43.87 ID:/uEXexqDd.net
https://i.imgur.com/NHxGc27.jpg

282 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 10:52:30.36 ID:h2vsIeHo0.net
>>277
最終的にアサルトライフルの最高装備
カービンライフルMk2を使う事になるから貰っとけ

283 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 11:20:16.91 ID:/de13k0b0.net
>>280
>>282
情報ありがとう
確かにギャングアタックやったけど、メッセージあったかなぁ
強盗専用に余計な武器は買わないようにしていたセカンド・スロットのキャラだったのに
そのために、トレジャーハントも無視していたのに、あーあ...

284 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 11:42:39.21 ID:dKw4yyRHM.net
車両取引の納品用に車両車庫の前にカーゴボブを置いて車庫の中のpcに向かうと
爆発音がしてカーゴボブが無くなることが割とある
周りにはプレイヤーいないのでサテライトとかで嫌がらせされてんのかと思ったら 公開ソロでも起きるからバグなのかね

285 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 11:45:17.10 ID:xqnFLB3wd.net
NPCの車が突っ込んできて浮いた状態になるとそうなる

286 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 11:57:57.95 ID:h2vsIeHo0.net
>>284
セッション切り替えとかのタイミングで乗り物保護してくれないからなぁ
保険金請求されないことだけが救い

287 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 12:01:22.46 ID:R2+zDXeVa.net
>>266
そっか たしかに余計な方はしない方がいいね thx

288 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 12:22:38.42 ID:pfNAM2ak0.net
車両取引で個人カーゴ使うとオフィスヘリポートに着陸しても修理されねえからペガサスしか使わん
遠くに取りに行くのも面倒くせえしオフィスからなら200円で即出せる

289 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 12:52:24.57 ID:GsCiaxJX0.net
カーゴボブは二つあるから
片方をペガサス片方を個人車両にしとけば使い分け出来るな

290 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 13:11:55.88 ID:EQgJQFb9a.net
物件買わなくても強盗参加してたら1000万くらいすぐ貯まるけどね無駄に撃ち合ったり車のカスタムしまくったりするとすぐなくなるけど

291 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 13:23:41.92 ID:ODEvKgL2M.net
パシフィナ終了したら250万貯まる見込みだがどう使えばいいだろうか

292 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 13:24:35.17 ID:h2vsIeHo0.net
強盗一回2万 フィナーレで10万〜20万
一回15分とすると50回するのに750分 時間にして12.5時間
ただしここに人数が集まるまでの待機時間やセッション抜けによる失敗は含まないものとする

いやぁ、無理無理w
ボスジョブと車両調達回した方がマシだってw

293 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 13:26:12.74 ID:ODEvKgL2M.net
ボーナスで沢山たまるの確定してる

294 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 13:28:02.11 ID:ODEvKgL2M.net
ボスジョブと車両調達につぎ込むわそんじゃ

295 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 13:36:42.00 ID:U7aCkvDV0.net
よく強盗の時に相乗りなんてできるな
他人の運転とか怖くて乗りたくないわ

296 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 14:06:35.81 ID:/rxsg2Aa0.net
DDクリアすると手配度消すの無料になるんだな

297 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 14:30:10.44 ID:7iFtVLCX0.net
>>292
さすがにずっと同じだと飽きるからちょくちょく強盗を挟んでる

298 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 14:57:48.42 ID:9K56k+hOd.net
GTA4では2つもDLCあったのに5では1つもないよな
一応来る来る詐欺はあったけど1つもないのは流石にクソゲーすぎひん?GTA5って

299 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 15:22:47.46 ID:65Rh8oXm0.net
ようやくバザード買えた初心者だけど
ミッション楽になるかと思ったら地上から蜂の巣にされて死にまくってワロタ
先にオフィス買えばよかった・・・

300 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 15:29:04.97 ID:jJxFX0Sra.net
>>299
NPCはロックオンギリギリから狙うもんだぞ
アイツら射程内なら問答無用で当ててくるからな?

301 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 15:48:52.47 ID:fY9mHzLHa.net
基本がおかしいやつはなに買っても死ぬ

302 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 15:50:39.18 ID:k2fXDHf50.net
装甲クルマ買った初心者だけど油断してると普通に死ぬのにビックリした
バザードはこれより脆いのか…

303 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 15:53:16.54 ID:oQp8iNw40.net
スーパーカーの背面防弾撃ちがいかに有効か知らされるな

304 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 15:55:19.60 ID:U7aCkvDV0.net
バザードは見た目からして脆いのわかるだろ

305 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 15:57:26.53 ID:GsCiaxJX0.net
>>302
どうやったら死ねるんだクルマ装甲で
爆発されたら一発死だけど

306 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 15:59:24.71 ID:HCflie0Qa.net
DDフィナーレでヘッドショットしまくっていたらチーター疑惑持たれて草生えた

307 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 16:01:57.08 ID:65Rh8oXm0.net
>>300
ありがとうございます 練習します 

>>301
基本がなってなくてすいませんでした
おとなしくクルマ装甲でがんばります

308 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 16:07:56.72 ID:ktPKGBt80.net
カービンライフルはクリスマスにログインしたらもらえるやつ
他にブラスナックルとマークスマンライフルも持たされてるはず

309 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 16:08:51.46 ID:U7aCkvDV0.net
クルマ装甲に頼ってるから基本がなってないんやろ

310 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 17:08:15.85 ID:pfNAM2ak0.net
チーターって不正なパケット送りまくってるはずだが岩星は発信源くらい特定しろよマジで
どんだけ無能なんだよ

311 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 17:27:04.21 ID:npoAzi9Sa.net
>>310
発売されてから数年経つのにここまでチーターがはびこるPCゲーもなかなかない

チーターとチーター検知のイタチごっこが嫌なのは分かるけど
被害に遭うの俺らプレイヤーなんだけど

岩星への被害?「現金を路上に一晩放置したら盗まれました」みたいなことを言う奴を擁護するわけないだろ

312 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 17:35:18.20 ID:WtVap5+pa.net
脱獄の招待来まくってて笑えない

313 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 17:59:30.43 ID:pfNAM2ak0.net
よくわからんが俺が怒られてんのこれ???

314 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 18:04:05.01 ID:WtVap5+pa.net
>>313
まずアウアウじゃない時点で弱い

315 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 18:12:48.36 ID:h2vsIeHo0.net
>>313
同意しているだけやで

316 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 18:20:44.96 ID:h2vsIeHo0.net
最近バザードヘリ三人称視点にヘリの斜め上後方から下を見る角度がある事を知ったんだが
前からあったっけ?こんな視点
かなり見辛いんだがw

317 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 18:29:45.08 ID:pGkK6RsO0.net
航空機乗ってるときにロックされても警告音が出なくなっちゃったんだけどそんな設定ないよね?
再インスコすれば治るかなぁ

318 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 18:29:59.26 ID:dKw4yyRHM.net
俺の事務所前に飛行機散らかしたチーター許さん
飛行船も落ちてる
オフィスガレージに車移動させたかったのに

319 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 18:32:43.43 ID:k2fXDHf50.net
>>305
ミッションの犯罪ファンで敵だらけの路地に入るんだけど、敵の処理怠ったまま強引突破しようとすると稀に死ぬ
もちろん扉は壊れてない状態で

320 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 18:48:43.79 ID:gxJcw/2a0.net
たまに勘違いされてるけどクルマ装甲は100パーセント防弾ではないからな

95パーセントぐらいは防弾してくれるけど

321 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 18:51:48.31 ID:h2vsIeHo0.net
確率で被弾するんじゃなく
被弾角度(箇所)が問題なんだよなぁ

322 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 19:04:42.62 ID:oQp8iNw40.net
射線がピラーに入るとピラーをすり抜けるからな
特にAピラーはすり抜けやすい

323 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 19:16:31.53 ID:HCflie0Qa.net
>>318
うちの高級アパートの中に戦車ぶち込まれてゲームが出来なくなった時よかマシ。

324 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 19:32:44.25 ID:IfqUHbKua.net
ゲーム再起動で治るぞ
チーターによる召喚物はセッション跨いでも生き残る系が多いから再起動安定

325 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 19:37:57.55 ID:ahuR9+C+0.net
装甲クルマの後部座席のドアについてるガラス、たまに無くなってることあるよな

326 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 19:49:10.88 ID:jqCptMjPd.net
>>298
DLCの代わりにオンラインアップデートしてやってんだぞ
感謝しろよ(笑)

327 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 20:05:53.05 ID:14Z36kWSa.net
課金ゲームは求めてないから次もこんなグダグダやらされるなら買わないよ

328 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 20:23:36.11 ID:ofrQHAl80.net
>>298
全部没にして強盗に流用したんだぞ

329 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 20:27:27.71 ID:GbGmKquf0.net
DDも終わり、ジョブもほぼ終わってて不動産も全て買って
乗り物も強盗アプデ以降のものは大体所有してて金も捨てるほど
持ってるとPKするくらいしかやることが無い

これがグリッチやチーターのせいで簡単に出来てしまい岩星は対策が遅いかしない
Pkerが多い理由はこれが半分くらいじゃないかと思ってるんだがあってる?

330 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 21:32:39.46 ID:OeV3tQyr0.net
やること無いのにやり続ける暇人いるとは思わんだろ。

331 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 21:37:26.14 ID:GbGmKquf0.net
>>330
ならPkerは根っから人の邪魔するのが好きな人生積んでる引きこもりキモksニートでおk?

332 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 21:45:11.89 ID:U7aCkvDV0.net
PKerにボロクソにやられたんやろなぁ

333 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 22:09:37.74 ID:+jxa6gqeX
>>331
普段は協調性持って社会人やってるPK好きやけど
俺みたいなんがおったら困るん?

334 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 21:56:55.41 ID:GbGmKquf0.net
おう、戦うつもりもなく武器もださんと歩いてんのに殺されまくった
バザードだして地下基地行こうとしてただけなのに、出してもすぐぶっ壊されるし
結局めんどくさいけどパッシブにして車で現地に着いたあたりでペガサスから
ヘリ呼べばよかったと気付いてイライラしたから愚痴をここに書きに来た

335 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 22:08:47.01 ID:Kqe8i6J3a.net
>>329
乗り物全部フルカスタムしようか

336 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 22:22:43.36 ID:q+l7kVJB0.net
岩星がチーター対策に本気だすには
MicrosoftがPrefetch系を常時ON(OFFは不可能で、OFFにしてると
次回起動時に自動的ON)
の時だな

ところで、MCの
偽造通貨や葉っぱ等の設備達の中で
高額売却順ってどーなの?

337 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 22:24:09.18 ID:q+l7kVJB0.net
銃器密造一択とか書くなよ?
ネタで施設フル改造して 廃墟にしときたいんだ

338 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 22:27:11.39 ID:GbGmKquf0.net
>>335
俺に言ってるのかわからんけど
俺の事をいうてるんじゃないんですけど

339 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 22:31:06.83 ID:Kqe8i6J3a.net
>>338
すまん勘違いした

340 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 22:43:24.73 ID:14Z36kWSa.net
>>336
白粉も含めてあの関連の物件は買っちゃダメストレスしかない

341 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 22:44:37.03 ID:ahuR9+C+0.net
今ログインしたら「おめでとうございます、あなたは750000ドルを獲得しました」みたいな文が出たんだけど、他に同じ人いる?

342 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 23:59:49.03 ID:K2hncA2Q0.net
日本人のランク200の IS300 と midhight というIDが1人をリンチしてたわ
集団リンチする奴らって日本人に多いよな BOTBでは無かった 初心者は注意

343 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 00:18:02.13 ID:QABSO/uSP
そいつ知ってる。 IS300hってヤツだろ?
前に強盗野良で入った時に一緒になって強盗中からチャットも行動も荒かったので
終了時に攻撃してくると予想してたら案の定殴ってきやがった
想定内だったから即アサショで殺してその後3連続キルしてセッション変えたった

ちょっとしかやってないからあれだけど1対1なら強くないよ

344 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 00:06:49.28 ID:Ygfvgpnf0.net
サーマルビジョンって壁の向こう側のプレイヤー見れなくなってるんだけど
修正されたの?

345 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 00:24:16.45 ID:RCvjRbNB0.net
修正されたぽいね
前は前で遠くのNPCまで全部均等に透けすぎて困ったけどw
DDのエージェント14救出で使用できるバージョンアップ版サーマルの性能が素晴らしいんだけどあれは売ってくんないのな

346 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 00:37:54.98 ID:bDvmGjcw0.net
個人的な見解なんだが、いじめる側もいじめられる側もどっちも悪いというのは
学生までの話であって、社会人のいじめる側はいじめられる側によほど原因があって
対応策を講じても効果がない時に発生するもの、いじめられる側も自身で対策は考えられる事

学生のときのいじめには特に深い意味は無くただ気に入らないからという理由がほとんどだろ?
なにか目につくことをして、いじめの対象になってしまった場合でも自身で対応できる限度があるのが
未成年であって、同じ悪意だがこっちはただの純粋な悪意しかないとおもってる。

つまり何が言いたいかというと>>342が発見した集団リンチされてる奴がパッシブにせずに
自分で対応しないのが悪いだけ。
対応できないのは自分が悪いだけ、18歳以下は出来ないゲームなんですから

347 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 00:40:24.67 ID:bDvmGjcw0.net
すまん学生までじゃなく社会人以降だった

348 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 01:15:59.82 ID:tbnroocKa.net
報酬少ないし無駄にグダグダ遊ぶよりpkした方が楽しいじゃん

349 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 01:16:46.14 ID:tbnroocKa.net
無駄な物件とか買って放置プレイとかしてるよりよっぽどゲームしてるよ

350 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 01:24:07.13 ID:bDvmGjcw0.net
PKを差別してるんじゃないぞ、このゲームの仕様なんだから全然問題ないでしょ
18歳以降しか出来ないゲームでパッシブという回避策まで用意してるのに
対策せんかった自分が悪いんでしょ?って話

351 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 02:03:58.84 ID:JPXd4TJFa.net
>>310
奴等はだいたいhosts弄って回避してっから何しようと通報でもされん限り見つからん
通報システムすらも無効化するやつもいる

352 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 02:04:25.44 ID:5OfBLtDq0.net
💪 🔴 [LIVE #] live gta 5 🔴 💪 Romania old man live 1300 subs
https://youtu.be/4qERBKIPdd0

353 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 02:07:10.40 ID:zhdI4iWE0.net
>>351
hostsってそういうこと出来るような代物じゃないでしょ

354 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 02:39:25.00 ID:RcUFHTrS0.net
ペントハウスの割引は今日までかー
うーん、悩ましいけどこれ以上の豪邸が存在しない以上マフィア構成員かつクラシックカーコレクターみたいなロールプレイしてる身としては金持ち設定(実際は貧乏だけど)の一環として欲しいよなぁ
立地は悪いけどダム周辺の豪邸に住んでみたい……

355 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 02:42:39.02 ID:JPXd4TJFa.net
>>353
無効化はツールだろうけど他は合ってるでしょ

356 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 02:51:30.96 ID:zhdI4iWE0.net
>>355
hostsで送信元誤魔化すなんて芸当は原理的に出来ないと思うんだけど
まあプロがそう言うならそれでいいけどさ

357 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 03:42:28.68 ID:q+g6GZJn0.net
スレ見てると最近始めた人が多いみたいだから
知らない人もいるかもしれないので書いとくと
招待限定セッションというのがあってそこに入ると自分一人だけで遊ぶことができる
(呼ぼうと思えばフレも呼べる)

強盗等の招待は流れて来るし自分からホストして他の人を募集することも可能
但し公開セッション用のミッションはできない

これは一旦オフラインに入ったあとONLINEメニューから招待限定セッションを選ばないと入れない
あえて公開に出る必要がない限りひとりでまったり遊びたいタイプの人にお勧め

358 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 03:47:20.55 ID:q+g6GZJn0.net
>>354
ペントハウスって凝ってるの内装だけだよ
景観は従来の高級アパートの方が窓が多い分楽しめる
但し部屋によっては工事クレーンの真ん前とかその景観すら悪いところもあるけど

359 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 05:58:54.61 ID:HlS3vbhpM.net
招待行くのクリエイター経由オススメ

360 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 07:36:28.32 ID:r2lRyAtFM.net
PKって何が楽しいんだろうな
ようつべ見てもPK動画は1番面白くない

361 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 07:44:27.14 ID:ZWWyoyan0.net
いやぁPKもGTA5Onlineに数ある中で選択肢の1つだよ
浅く広く出来るゲームで同じ事ばかりやるのは勿体無いけどたまには普段と違うことするのもいいんじゃないの

362 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 08:12:42.96 ID:dludMC5W0.net
圧倒的な火力の差があって一方的に弱い方がやられてるってのは気分良いモノじゃないなあ。
やられるのもやだし見てるのも嫌だ。
でも嫌ならゲームしなけりゃいだけの話ってのはその通り。
高ランクのやつにあいつを痛めつけてくれって依頼できるシステムあったらいいかも。

363 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 08:33:24.94 ID:S9q0YuV30.net
メリィーウェザーおるやん

364 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 09:42:23.28 ID:MxuVSMYAM.net
警備室はサテ砲みたいに誰がやったかわからん仕様なん?

365 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 09:47:11.88 ID:g0nLdiNJa.net
今更的な質問なのですが、鯖自体重いのはチーターがセッションにいる可能性があるのは解るんですが、プレイヤーがワープしたり棒立ちで高速移動する現象って回線の問題ですかね?
当方は有線で中の上位の速度は出ていると思うのですが

366 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 10:34:48.38 ID:jduOYLZca.net
相手方の回線が悪いとそうなるし更にはそいつの周りのNPC車両なんかもワープするような挙動になる

367 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 10:46:37.20 ID:RcUFHTrS0.net
>>358
動画見たらその内装で落ち着いたブルーとかに統一したりしてて少し大人っぽく室内を見せられるのはちょっと羨ましいなぁって
ペントハウスの方が窓少ないんだね、買うとしたら街向きの3を買うつもりだけど今住んでるのがイクリプス40号室だから景観丸被りなのがちょっと惜しい……
もし高級アパート以外も窓の外が見られたなら眼前が海になってるパレトの一軒家に引きこもるのになぁ

368 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 10:49:12.98 ID:J9XbhSsna.net
最近復帰したがレスター美味しいな

369 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 11:04:17.76 ID:g0nLdiNJa.net
>>366
なるほど、ありがとうございます。
相手から見た自分はどんな感じなんでしょう?
同じ様に見えてるんですかね

370 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 12:06:18.05 ID:OrZ7qadsp.net
半年ぶりくらいに再開してトレジャーハント?とかいうのを楽しんでたらチーターに邪魔された
パッシブにして無視決め込んでメリーウェザーのヘリで運んで貰ってたら
手配付けられ武器も出せずに死亡
で、セッション変えたら見つけた手掛かりチャラになってた
やっとの思いで最初の手掛かり見つけたのにぶちギレですよ
攻略サイトとか見ずに楽しんでたのに顔真っ赤ですわ
pkは仕様だから良いけど、チーターは本当にクソだな

371 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 12:11:27.44 ID:EAnFwwG5a.net
昨日野良でパシフィック強盗参加したらユーティリティベスト着ない奴が死にまくって苦労した
結局エリートも取れずに終わった。もう二度と野良で強盗したくないな

372 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 12:37:39.52 ID:a1ch2gzZ0.net
新強盗でユーティリティー着ないのが普通になってスキルもあがったから
最近は旧強盗でもよほど報酬がよくないと着ないな
20回に1回くらいNPCの急な挙動で死ぬときあるけど我慢してね 

373 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 13:23:22.23 ID:scMHjtv40.net
セッション入るたびにスナイパーの弾が4800発?位に戻って迂闊に弾の補給ができなかったのでいろいろ試してみた
結果、弾薬タイプで分けた武器ごと(拳銃・SMG・軽機関銃・アサルトライフル・スナイパー・ショットガン)に、
mk2武器の特殊弾を選択した時の通常弾の数が固定されるっぽい

上記のスナイパーの場合だと、スナイパーのmk2武器を通常弾に戻した後にアーミュネーションで全弾補給、
その後マークスマンmk2に特殊弾を設定すると、セッション変えるとスナイパー系のみ通常弾がMAXに戻る
同様に他の武器も通常弾に戻した後に全弾補給、適当な武器に特殊弾を設定しておくと
セッション変えるたびに各通常弾がMAXまで回復するようになった
ただ、SMGと軽機関銃は使い物になる武器がmk2に1つしか無いから、
特殊弾設定すると使える武器がないという悲しみ

そもそも全員で起きるのか一部のユーザしか起こらないかは不明
以前スレにいた弾が200発になるって人は多分同じ症状じゃないかなとは思う

374 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 13:34:57.79 ID:Jp5tWADm0.net
初心者ならスレ覗いて質問する前にwiki見て勉強しろよ
建前上は18歳以上だろ

375 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 13:38:06.76 ID:Zu++sAXCa.net
>>371
今のパシフィックで野良でエリートなんて不可能だぞ?

376 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 13:59:33.22 ID:D9VKpmAZ0.net
あれは推奨年齢であって強制ではないからな

377 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 13:59:36.97 ID:7IfVM0K90.net
強盗もそうだけどこの一年で徹底的にゲームバランス壊されたな
最初のきっかけは野良でも楽しめるような作りでないと新規も固定されないだろうに今は金が全てでマゾ過ぎて稼げる基盤を作る前に離れていくだろうし
チーターも増えてるから防衛策でも金策でも公開ソロ安定だし
マゾ要素ばっか増えてどうすんだこれ

378 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 14:15:25.73 ID:/oephxQia.net
ゴア復活させてほしいね生首で遊ぶゲーム作ってたんだぜここ

379 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 14:21:13.75 ID:S9q0YuV30.net
MODでいいやん

380 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 14:26:55.20 ID:WBA8G2WNa.net
ゴアmodは血がリアルになる奴しか知らんな
falloutとかKFばりにグロくしてもいい気はする どうせ子供出てこないし

381 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 15:30:19.11 ID:aM+lHVj7a.net
CEROはZ指定だけは購入制限あるぞ

382 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 15:31:09.78 ID:UkiRaT4f0.net
バイカーの売却でバイク4台の配達ジョブは
トラックを使って1度で運べないのかな

383 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 15:58:25.05 ID:gzYCCc/A0.net
>>375
パシフィナのエリートが有るのはそこそこの高ランクなら知っているから可能。
ようつべで動画でも出てるみたいだけど
銀行前に集まる寸前に自動車を奪って開始後に奪った自動車が残っているからそれに乗ってガレージへ!
出る時にF400でへりを取りに行く。
人質制圧は1人居れば余裕だから金を捕っている奴が全部取り切るまでにヘリと車を固定して銀行に戻ってくればOK
(野良で自分が人質制圧に成った時だけ可能)

金を全部取るまでにへりを?と思うかも知れないけどフレンドと一緒にエリートやっているときに
毎回、金を半分くらい取ったところで既に戻ってくる感じだから極めれば余裕

384 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:08:18.87 ID:eabdbnKK0.net
フレンド(´;ω;`)

385 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:13:06.90 ID:+xa6UbiG0.net
強盗中に銀行の外へいけるのは知らなかった
例の紐はなんだったのか

386 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:23:29.77 ID:BW/UEVsAa.net
パシフィナでヘリ使う奴はグリカスと同類だという自覚は無いのか

387 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:29:01.71 ID:bTXI38CBd.net
ヘリくらいでうるさい奴だなぁ
だから友達いないんだぞ

388 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:32:46.80 ID:kqATkZc80.net
>>387
WWW

389 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:35:40.13 ID:mlDlzsLCa.net
グリカスさん図星突かれてイライラやん

390 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:39:32.91 ID:Rx5KBZIfa.net
旧強盗は好きでやってたわけじゃないからからもういいや

391 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 17:04:38.49 ID:UkiRaT4f0.net
>>383 それって銀行に入ってから、車を固定した後に
銀行の所からBF400をMキーで呼び出すの?
ヘリ固定後に、金を全て奪ってしまった場合はどうなるの?

392 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 17:24:50.59 ID:a1ch2gzZ0.net
ヘリくらい仕方ないだろ
低ランクいるときはヘリ使わないと高額クリア難しいから
ただ低ランクいないのにヘリ使うのは・・・溜息がでるな

393 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 17:26:13.98 ID:7Tl7z4/va.net
もうエリート程度の金増えてもいらなくね?
わざわざエリートするくらいならフレとグリッチ無しで警察手配付けるハードモードでレクトロ逃走していくら残せるか挑戦した方が楽しいわ

394 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 17:28:08.91 ID:a1ch2gzZ0.net
ていうか最近野良パシフィナだと大抵50ランク以下のホストと仲間たちばっかだけど
世代交代かw

395 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 17:31:19.35 ID:a1ch2gzZ0.net
でも観察してると結構おもしろい
かじった程度の知識でコメントがでてそれに釣られて右往左往している低ランクかわいいw

396 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 17:39:18.39 ID:Jp5tWADm0.net
たぶん今もっともチーターが盛んなのはPUBG
30万以上がチートでBANされてそのウチ9割が中国って話

397 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 18:04:12.54 ID:UkiRaT4f0.net
>>382 をよろぴく

398 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 18:11:28.91 ID:4IKIaAkIa.net
パシフィナのヘリ担当はヘリ置くとこの近くのガレージ?アパート?持ってないとダメ?

399 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 18:13:03.88 ID:Rx5KBZIfa.net
セーブはリスタしたとき消えないようにするためだからリスタ意味ない今はセーブする必要がない

400 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 18:25:48.92 ID:RCvjRbNB0.net
昨日パシフィナでヘリと車を保存してリスタしたけど消えなかったよ
リスタ地点もマンションからじゃなくて銀行前に戻ってた
これはエリート狙えるかと思ったらアホがレクトロをヘリの前に止めバイクもろともヘリを粘着爆弾でふっ飛ばしやがったw

401 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 18:30:44.64 ID:a1ch2gzZ0.net
いやーリスタした時点でエリートじゃないからw今

402 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 18:32:06.72 ID:fgh82JPjp.net
>>400
うむ。リスタしても消えないしリスタ地点はバイクのとこだよね。
全く知らんかったけど中国人二人が全部お膳立てしてくれて満額ゲットした。

403 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 18:35:35.40 ID:a1ch2gzZ0.net
>>400>>402みたいなのがあふれてるのかw

404 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 18:41:10.78 ID:Rx5KBZIfa.net
と思う

405 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 18:47:54.92 ID:5f1qqlJoM.net
>>399
セーブしないと金取って銀行出たあとヘリも車も消えるから必要だよ

406 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 18:49:43.20 ID:Rx5KBZIfa.net
>>405
マジで?リスタしなければ消えないと思ってた

407 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 18:59:46.52 ID:qOK6Qsb70.net
最近チャット見てるとパシフィックエリートをやっているヤツいるよな。
名前覚えてないけど・・・

見ている限りでは一人で全て保存しているっぽい
是非ともフレになりたいもんだw

408 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 19:17:07.13 ID:fgh82JPjp.net
百聞は一見にしかず。
今日ホストやるから付き合えこのやろう。
アヴィのミッションからよろしくお願いします。

409 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 19:17:13.33 ID:a1ch2gzZ0.net
>>406
お前もかw

410 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 19:21:34.02 ID:fgh82JPjp.net
>>409
あ、お前は来なくていいから。
性格悪そう。

411 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 19:24:44.86 ID:790PLHUR0.net
えっ何

412 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 19:25:14.59 ID:a1ch2gzZ0.net
しょうがない教えてやろう

過去に銀行行く前にヘリや車をセーブする必要があったのは、先日のアプデ前までそれでエリートチェレンジが楽に取れたから
今はその方法はリスタやった時点で不可に修正されたので、ヘリや車を用意する必要はなくなったの
ただ、普通にやると低ランクは死にやすいので、それを回避する目的ならヘリを用意するのはありかもしれない

つまり、初心者がいなければヘリは必要ない 待ってる時間がだるい

413 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 19:47:34.33 ID:RCvjRbNB0.net
ああそういうことか
銀行前で失敗リスタしてもヘリ消えないけどエリートは無効になりますと

414 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 20:04:44.85 ID:dludMC5W0.net
セーブしないとヘリはいつのタイミングで消えるのかの話してたら、リスタの時点でエリート取れない!とか文脈理解してない上級者(笑)が出てきて話が混乱したって言うね。

415 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 20:09:57.07 ID:Rx5KBZIfa.net
ガレージ入っても消えるときは消えるけどねそもそもセーブとかねーし
>>414
文脈とかねーから後から来てごちゃごちゃ言ってんなよ

416 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 20:25:28.81 ID:dludMC5W0.net
上級者(笑)ってすぐムキになるから面白ですね。

417 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 20:30:37.20 ID:O8sRchATa.net
レス飛ばしても話が繋がっていないから追う気にならん
上級者とか煽りレス付けている暇があったらわかりやすい文章作れ お前ら

418 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 20:45:04.67 ID:a1ch2gzZ0.net
もう一つ言うと
初心者がいるならヘリじゃなくてNOOSEバン使えばいい
ヘリを待つだるさよりNOOSEでセルフラジオかけてまったりしてる方がいい

つまりヘリは必要ない(一部上級者を除く)

419 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 20:57:41.03 ID:gzYCCc/A0.net
>>391
.
パシフィック フィナーレ 銀行に入ってから人質制圧がヘリと車を取りに行く動画
https://www.youtube.com/watch?v=gb3soMoX2r0

この動画では銀行に着く前に金全部取っているけど
以前色々と検証して見たら車固定されていなかった事が数回有ったので
フレンドとやる時には最後の1束で寸止めしている。

420 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 21:03:55.87 ID:Rx5KBZIfa.net
バイクでよくね?

421 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 21:37:40.31 ID:Jp5tWADm0.net
3幕ハード野良でクリアしてきたわ
やっぱハッキングは散らばるのが楽だな
ハッキング遅い奴がいるとだんだんイライラするけど

422 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 21:59:58.72 ID:VceDcUGF0.net
HOSTSって、ウインドウズのローカルDNSみたいな
もんだから 一体何する気なんだか…

Prefetchって
どのソフトをよく使ってるのか。
どの時間帯に使ってるのか
週どれくらいかってのを
C:\Windows\Prefetch
に保存してるんだよね。

そして、EnablePrefetcher、EnableSuperfetch
二つとも3に自動的に変わるようにすれば
チーターは生き残れないよ

それをマイクロソフトが「仕様変更」しないと 岩星は
チートツール撃滅に本気出す事は不可能
まぁ、ジャンル問わずどのPCオンラインゲームすべてに断言できるけど。

>>340
そうなのかー
ありがとう

423 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 22:19:30.34 ID:VceDcUGF0.net
理由は簡単 動かしたファイル名が記載されている
から、何のファイル名が動いたかまるわかりな事と

3にレジストリ自動変更する事で、プログラム名とDLLファイル名が
記録されるようになるので、同じく何のファイル名「達」が動いたのか
まるわかり
ファイル名を中途半端に消すと、本来記録するはずのデータがないので
ウインドウズの挙動がおかしくなる
チート利用の証拠を消そうとした事がまるわかり
(この時間に先にキャッシュしておくべきというのが一部なくなるので
全体的に動作不安定になる)

なので、更に「C:\Windows\Prefetch」を権限0以外アクセスできない
ようにすると、ノーマルユーザ(非チーターや大手企業のシステム管理者
も含む)は見れなくなる

あとはおとり捜査で、オンラインゲーム開発チームがソフト購入したり
してファイル構成調べれば 記録と照合ができる

あとはランチャーか何かに自動検索機能つけといて
ファイル名があったら永久BAN判定送信で大丈夫かな

424 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 22:57:50.28 ID:wdm/D0XO0.net
PCゲームの発展にチーターはほんと迷惑だからなあ…
大元でどうにかしてくれればほんとありがてあい

425 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 23:03:55.55 ID:VceDcUGF0.net
>>424
正直いって、Prefetchフォルダにファイルない人を
速攻永久BANでも問題ないんだよね
(チート「使ってない」証拠がわからない)

ただ、Windowsのパフォーマンス、Prefetch系は絶対に切るべきだ
とかの論も大騒ぎしてるだけで…
別フォルダに保管させられないからな あのフォルダ

426 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 23:07:42.11 ID:VceDcUGF0.net
あとは、steamでゲームを起動するたびに
3にレジストリ変更されるとかね
(規約にも入れておく)

3:システム、アプリケーションの両方を有効化

427 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 23:11:53.06 ID:UkiRaT4f0.net
>>419 ありがとう 動画みました これ考えた人すげーな

428 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 00:03:44.63 ID:c15FHjIo0.net
グリッチ考えるやつなんて何もすごくはない

429 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 00:57:04.44 ID:CT5QgFGr0.net
どんだけ暇なんだよと思うだけだな。
あと野良で初心者ぞろいのときにドヤ顔でグリッチ駆使する上級者(笑)は空気読んでくれと思う。
初めてやるミッションなんだからゲームとして楽しみたい。

430 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 01:25:34.70 ID:i4tCh3Ws0.net
野良専だけど、ヘリはホストに聞いてからだなー
勝手にはやらん。
逆にヘリ使います!って言って誰も取りに行かないパターンも野良ならでは。

431 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 01:43:11.13 ID:h5WyX+180.net
別に正攻法でも困る事なんて特にないのにあれこれ条件付けられるのも面倒だし、そもそもGTAやってたフレンドはみんなとっくに別ゲー行ったから強盗に対して煩わしさの方が勝ってて参加したいと思わないという……
まぁ実際に野良潜ったらこのスレで熱くなってる人達みたいなのばかりではないんだろうけど……

432 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 02:03:29.33 ID:KTc+bECC0.net
>>429
お前が今頃になって始めたのにそれに付き合えと?馬鹿は休み休みでも言うな
このゲーム何年たっていると思うんだ オンラインは発売してからスタートダッシュ お前が乗り遅れすぎただけ

433 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 02:12:02.05 ID:AkxvXFPh0.net
アプデ前は野良でもバイクルート使う方が稀だった

434 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 02:16:25.68 ID:15FlhpsdM.net
>>432
遊びじゃねーんだよ感ばりばりですな

435 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 02:24:40.54 ID:klOXCUDr0.net
遊びだからつまらない上に面倒な脱獄やドラッグ強盗なんてやらないし
初心者だけで楽しんでくれ

436 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 02:47:09.08 ID:j5MdFNQU0.net
遊びかぁ
ミッションで気に食わないことがあったら妨害して荒らすという遊び方もある
例えば報酬を0%にした瞬間開始するホストが稀にいるけど、そういう時は容赦なく荒らす

437 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 03:06:31.17 ID:v101x4iBa.net
というかドゥームズデイが来たからそっちのほうが稼ぎがいいし旧強盗は滅多に参加せんな
しかし募集は旧強盗ばかりなうえにフィナ切りされる悲しみ
新強盗は野良で回してるところかなり少ないんだろうな

438 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 04:38:01.43 ID:LjS0gJ+V0.net
新強盗は野良でもわかってるやつなら準備はともかくフィナは二人でやるからな
報酬配分が増えるってのはもちろんあるけど何より人数が増えると失敗のリスクが増大する

439 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 05:26:47.22 ID:eSEVcB910.net
装甲車使えた頃が懐かしい
あの時は初心者いても失敗なんてあり得なかった

440 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 05:36:05.89 ID:Ijs84tyI0.net
>>439
装甲車を使う事が正規ルート化した結果なんだぜ
(ロックスターとテイクツーのダブルガチギレ

441 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 06:29:11.16 ID:/3X/PRJL0.net
>>440
なぜその怒りがチーターやグリカスに向かわなかったのか?

442 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 07:01:23.34 ID:Lq5hsCrgr.net
ロシアで装甲車乗ってコンビニ強盗するニュースがあって
おいおいてなった

443 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 07:14:54.05 ID:7M3W+9Js0.net
クルマ装甲使えなくなってからヘリが使えることが解るまで本当に酷かったな
ランク200〜300辺りの連中はバイクでやったことないってプレイヤーばかりでクリア出来ない事が多かった

444 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 08:08:53.52 ID:CT5QgFGr0.net
野良だと頭にくること多いけど逆に人間味を感じることも多いね。
ヒューメインのフィナーレに参加してくれた高ランク君は報酬いらんからその分みんなに上乗せしてと言ってくれたり、
フリーサ強盗手伝ってあげた低ランク君はやけに報酬増やしてくれたと思ったらドリラー俺がやらされたり。

445 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 08:17:35.37 ID:8FLTq96l0.net
>>423
素人からしたら何言ってるかさっぱりだけど岩星は何のソフトが裏で動いてるか丸わかり状態になってないってこと?

446 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 08:22:38.10 ID:OUHHmqGQa.net
>>436
うわぁーやめろー

447 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 08:25:43.84 ID:OUHHmqGQa.net
>>441
まぁもう終わったことだしいいじゃないかRSはもう終わりだよ

448 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 09:47:04.47 ID:M5547MyH0.net
>>441
チート対策するなら元から断つのが一番!OpenIV禁止!
→オフラインのMODも使えなくなって大顰蹙!

パシフィナヘリグリッチ修正!
→ヘリポートのヘリが湧かなくなっただけで警察ヘリが定番に!

449 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 10:02:52.29 ID:M5547MyH0.net
パシフィナはヘリルートだと時間がかかり
バイクルートでも失敗して時間がかかるどころか解散の場合もあり
それらに加えて妨害厨も混入しやすいから
最近はバイク続きの招待ですら入らないようになった
まあそれ以前に起動すらしないようになってるけど・・・

450 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 10:33:27.10 ID:zgqPJUMqr.net
PC版だけど
オンラインって30FPS固定だったりする?
オフラインだとヌルサクなのにオンラインだともっさりするわ
CPUの使用率はピークでも40%位で処理落ちしてるわけでもなさそう

451 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 11:03:14.27 ID:eSEVcB910.net
PS4かな?

452 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 11:29:38.70 ID:dedmpY79V
グラボかネット通信がゴミなんじゃないの?

453 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 11:23:56.99 ID:LwuUO9MnH.net
ps4は24fpsくらい
回線悪いとラグくなるとも一瞬止まったりカックカクになるくらい下がる
ストーリーだと30fpsあるけど

454 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 11:58:29.25 ID:j4CM7qQza.net
>>436
気にくわない事があったら荒らすだと?お前みたいなクズとは絶対にミッションで出会いたくないわ
直前に報酬0にするホストなら俺はディンギー乗らずに警察に自首する

455 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 12:14:36.65 ID:aAOV3Vjla.net
荒らすとかとんだ人でなしが居たもんだわ
俺ならエリートまで導いてディンギー乗る直前で警察に自首する

456 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 12:39:32.05 ID:dedmpY79V
いやいや、気に食わないって基準は人それぞれだからあれだけど
報酬0にするホストは荒らしてくれって言ってるようなもんだろ

457 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 12:41:27.39 ID:8vmwbKlzM.net
余計悪質で草

458 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 12:51:32.92 ID:lPEtFVgsd.net
草・・・?

459 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 13:08:46.69 ID:UavdOqBdr.net
新強盗野良でも募集したら集まってくれるかな?

460 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 14:16:08.93 ID:ZSiegeFhd.net
>>450
糞スペ乙

461 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 14:39:10.38 ID:dedmpY79V
>>459
タイミング合えば行きますよ
報酬下げられない限りはちゃんと働きます

462 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 15:09:38.42 ID:z9yDUdNE0.net
>>459
来る
自由照準とかMCでは建てるなよ

463 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 15:44:28.35 ID:c15FHjIo0.net
自由照準(アシスト)が一番平和

464 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 16:28:50.97 ID:kd3eRgWd0.net
>>444
俺はフリーサ強盗手伝ってあげた低ランク君にドリラーにされて報酬減らされたこと有る。
フレンドでも何でもないチャットとか会話が一切ないやつに
手伝って貰う姿勢じゃ無いと思って抜けた。
脱獄でも明らかに手伝って貰う立場の低ランクホストとそこそこの高ランク3名に対して70 10 10 10 とかにして来る奴をたまに見かける。
俺が抜けなくても他の奴が抜ける。

465 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 16:38:25.87 ID:SOJsxKmy0.net
手伝ってもらう姿勢w

466 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 16:53:10.55 ID:azIbMI5Oa.net
姿勢マジ重要

467 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 16:54:40.39 ID:FE0pemGsa.net
>>459
第二章のアベンジャーだけはエイムの自由照準で立ててくれるなよ
それ意外ならなんでも良い

468 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 16:55:16.95 ID:RihZApgo0.net
フリーサドリラーは押し付けるとかじゃなくて単に役割わかってないだけだから許してやれ

469 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 16:58:31.61 ID:KTc+bECC0.net
>>467
サーマルスコープも知らないにわかがよくそんな姿勢取れるなw

470 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 17:02:56.90 ID:ShpcEYVk0.net
自由照準でしかやらない

471 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 17:08:51.61 ID:uPtXujcv0.net
金持って無い低ランクにたかがフリーサの報酬減らされたぐらいで何いってだよ
手伝う姿勢じゃないわアホか

472 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 17:11:20.56 ID:azIbMI5Oa.net
姿勢がなってない奴はなに買ってもダメ

473 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 17:16:08.38 ID:rPnAT81Aa.net
自動照準とかキッズだらけだから行きたくないわ

474 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 17:43:37.36 ID:V5eW9wCj0.net
自由照準とかマウスとパッド持ち変えるのめんどくさくない?

475 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 17:44:01.29 ID:z9yDUdNE0.net
クラスター爆弾近くで使われるとやばいな
画面めっちゃ揺れる

476 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 17:45:06.23 ID:A5Kah1IQp.net
脱獄全然人来ないんだけどどうしたらいいの

477 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 17:46:53.95 ID:833EZxGZa.net
>>457
お前も直前で報酬減らしたり0にしたりしそうだな
どっちが悪質かよく考えればわかるだろ

478 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 17:53:14.50 ID:c15FHjIo0.net
>>474
自由(アシスト)の設定で全部パッドでやってる
デスマとかしないから特に困らん

479 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:36:51.65 ID:M5547MyH0.net
こういう報酬絡みでグダグダしやすいのもパシフィナやらない理由

480 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:44:16.85 ID:M5547MyH0.net
>>476
さすがにその時間は人集まらないでしょ
人が増える20〜24時くらいでないと

481 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:44:47.85 ID:i4tCh3Ws0.net
パシフィナ報酬減らされたら金バッグにミニガンブッパで道連れやで。
発狂する奴見るの楽しい

482 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:46:09.97 ID:Nal80eRq0.net
フリーサ強盗のデフォルトがホスト60参加者40だったからそのまま続行したけど流石に許されるよな

483 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:47:45.85 ID:c15FHjIo0.net
大抵の人はデフォルトのままで普通に参加する
ゴネる参加者はそのくせ大して働かない
デフォルトから減らすホストはただのクソ

484 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:48:33.40 ID:klOXCUDr0.net
>>476
>>1のSteamコミュに参加してフレンド募ってみたら?
ここで捨てメアド晒して募集する手もあるけどここでの募集がOKだったかは分からない

485 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:00:08.69 ID:507vUb/2a.net
>>476
クルーに入って募集したり
他のコミュニティーツールのグループに入って募集してみるとか

486 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:04:08.83 ID:EYuIfOlTa.net
>>476
id教えてくれたら手伝う

487 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:14:44.93 ID:wscm1yzq0.net
Gt500来てるな
あとパイロとナイトシャークのセール

488 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:19:35.01 ID:G4Yr8+iHM.net
テンペスタ
リーパー
T20
もセール

489 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:30:27.38 ID:c15FHjIo0.net
他人の手伝いしてると気づいたら金貯まってたって感覚になるから最近は手伝いばっかやってる
脱獄もよく野良で参加するわ

490 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:31:14.84 ID:cHNrAXfN0.net
カマチョくれよ…

491 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:38:09.09 ID:lr2W5hyHa.net
T20、グリップは良いんだけど最高速度が良くないせいで他人には勧められん

492 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:40:03.24 ID:tuDLh2960.net
運転下手くそだからT20に世話になってるわ

493 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:44:48.28 ID:c15FHjIo0.net
T20はエンジン音好きだよ

494 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:49:25.36 ID:BwdYAFPHa.net
オータークのセール狙ってたが諦めるか・・・

495 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:00:37.87 ID:G4Yr8+iHM.net
>>494
さすがに実装から間もないからまだ来ないだろう

496 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:07:41.71 ID:5KMo9B1ca.net
地下基地って空港近くの高め買っといたほうが後悔ない感じ?
上のパレトはやめたほうがいいのかな

497 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:08:41.23 ID:/3X/PRJL0.net
>>494
オータークくんを買う理由・メリットって何かある?
あの値段帯だと一番高くてドラッグレースで一番速いプロトで良いやってなるんだけど

498 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:09:54.65 ID:/3X/PRJL0.net
>>496
密造売却する事まで考えたら農場一択じゃねーの?
ってこの話何回目だ?

499 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:21:55.67 ID:c15FHjIo0.net
基地に限らず物件はどこも一長一短あって好み分かれるから
めんどくさくても自分で下見するのが1番いい

500 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:29:19.61 ID:lPEtFVgsd.net
GT500追加されたのか
これはフェラーリ250GT SWBベルリネッタがモデルみたいで250はウッドステアリングが良いな
クラシックスポーツカーはZタイプ、スターリングGT、マンバが好きですがこの車もかなり良さそうなのでガレージに並べたいわ
https://i.imgur.com/ZxtnG7w.jpg

501 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:30:05.52 ID:G4Yr8+iHM.net
よく農場一択って言われるけどチュマシュじゃダメなの?

502 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:41:31.60 ID:C19SbqrQa.net
農場地下以外だとどこに配達になるの?

503 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:02:59.35 ID:Ke1/g0oc0.net
というか今オンライン入れなくね?
サーバー稼働中とはなってるけど

504 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 21:12:23.14 ID:0gRCZ9MmW
俺流だけど2番目に高いトコがトータルバランスいいって思ってる
けど施設はちょっと例外だった

505 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:09:40.46 ID:c15FHjIo0.net
DD強盗でCEOがゲームを終了したってなるのまだ直ってないじゃねぇか

506 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:30:58.82 ID:chlBCoNB0.net
レスター2倍終わっちまったな
何で金策すりゃいいんじゃ…

507 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:39:55.22 ID:tfYuUVArr.net
起動センターやアベンジャーでスタッフ雇う機能ないかね?
それがあれば砲撃もできてありがたみが増えるんだが

508 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:44:55.34 ID:4mzVRDIY0.net
自分で試したことないから分からんのだけど誰か自動操縦で飛んでるアベンジャーの機体に着地した人とかいる?

509 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 22:01:35.36 ID:AkxvXFPh0.net
普通にヘリで着地して降りられる

510 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 22:13:40.09 ID:rNYhTRC0a.net
>>497
そんな性能悪いっけ?
プロトはデザインが好きじゃないから選ぶことはないな
でも扱いやすさはどっちがいいのかな

511 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 22:30:45.36 ID:4mzVRDIY0.net
>>509
ということはサンチェスで飛び乗ることも出来そうだなやってみるよ

512 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 22:44:21.31 ID:eSEVcB910.net
ハイドラになら着地したことある

513 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 22:44:26.50 ID:UuFg6ouQ0.net
久しぶりにハクチョウドラッグ乗ったんだけど速度が落ちたように感じるのは気のせいか
装甲KURUMAに追われてもなかなか引き離すことができないし
直線コースでアクマに追いつくことできないというw

514 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 22:46:09.97 ID:G4Yr8+iHM.net
そもそもドラッグレースなんてクリエイター以外にはないんだけど

515 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 23:07:26.91 ID:c15FHjIo0.net
他人の買いたいものにケチ付ける奴の意見は聞かんでええ

516 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 23:24:30.17 ID:79lHPid00.net
普通のレースで一番早いスーパーカーはヴァグネルだから
それ以外のスーパーカーは趣味だよ

517 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 23:41:11.52 ID:C19SbqrQa.net
ボグダンプロブレムの音声は何回聞いても面白いな

518 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 00:17:54.51 ID:3rBoHsP80.net
最近ずっと野良でDD準備参加てたけど失敗多い順は
アベンジャー・ULP救出・エージェント14救出だな
特にアベンジャーとULP救出がダントツ

519 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 00:34:55.74 ID:Qi1RTWxM0.net
一人2キャラ操作で1幕何とかぼっちクリアしたけど、デラ糞が一番キツかった。2幕はできる気がしない

520 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 00:43:58.86 ID:iAr0LhhXd.net
ハンジャール買ったけどACPしか使ってない
ハンジャールいらなかった

521 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 01:05:22.54 ID:91Y79r/NM.net
GTA今更買うのは遅いかな?

522 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 01:06:26.66 ID:vdnvsLPq0.net
💪 🔴 [LIVE #] live gta 5 🔴 💪 Romania old man live 1300 subs
https://youtu.be/NYxlRA_59hE

523 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 01:15:21.16 ID:uCZjRYpP0.net
>>519
サーバー室がある第1幕を1人2役で出来るなら、第2幕も出来るよ
第2幕フィナーレ簡単だから、ハード設定で$1,187,500山分けウマーですよ
調達ミッションのストロンバーグは面倒だから金出してクリアするのがオススメ
アベンジャーとULP救出にはサーマルが無いとかなり苦労すると思うけど
 

524 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 01:18:07.48 ID:HyJ0KTzI0.net
>>519
デラックソは
それぞれのキャラで二つづハック&クラッシュさせた方が時間短縮になる

二幕のアベンジャーも二キャラでそれぞ左右に分かれて配置する様に操作すれば敵の攻撃も分散させれてる感じがする

ULP救出は外キャラは給水頭に登らせてヘリをちょこちょこ気にしながら来たらホミランで倒してたな敵が登ってこないように車で梯子をカバーさせて

でも裏の扉の中で放置出来るみたいらしいけど

525 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 01:43:20.06 ID:KR9iXhzta.net
インサトラック、ぼっちプレーに必要かな。。。それとも格納庫を買うべきか。

526 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 01:48:59.32 ID:981h0hsp0.net
ハクチョウまあ安い割に高性能でだいすき

527 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 01:54:24.54 ID:Skpm+/+d0.net
ハンジャール欲しくては金策中だけどpk意外で使い道ないのかな なさそうなら割引で買えるアクーラにしようか迷う

528 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 02:08:16.58 ID:XyMQcr6o0.net
>>462
>>467
自由照準だと何がだめなんだ?

529 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 02:15:31.62 ID:CzcwfRxu0.net
アヴェンジャー強奪はホストに「死んだらコロすぞ」と脅されたこともあり今まで一度も死んだことがない
しかし当の脅してきたホストが死んだとき何て声かけていいのか戸惑った
こういうときって慰めても怒っても気まずいんだよね

530 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 03:09:53.68 ID:NA6AR5WV0.net
https://youtu.be/rReadYLZ_7c?t=7m24s

531 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 03:15:12.06 ID:k3IkNG1T0.net
株式って最初はオンラインでもできる予定だったけど完全に無かったことにされてるよね

532 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 03:42:20.44 ID:soeNR6z10.net
オンラインで出来たら遊びの幅も広がるし面白かったろうなぁ
カジノも準備中のままだし、オンラインには動物の実装もないから競馬場もあるだけ
敵対モード水増しする労力とデータ量をそっちに割けば良かったのに

533 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 03:56:34.22 ID:1HPt4aaY0.net
上手い人のランドレースでオススメ動画おせーて
上手い人のあるけど外人はしゃべりを入れてたり、日本人は趣味の悪い音楽を
流してたりする 音楽無しか音楽が小さめのってある?

534 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 05:06:48.69 ID:BY10o7NHa.net
車両配達の時にレスターのレーダーから消えるってもしかして無意味?
さっき他の人がレーダーから消えたって出たけど消えてなかったんだが…

535 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 05:16:20.84 ID:G+QfMT2f0.net
チーターに地下基地に檻おかれたわ〜、ダルイ・・・
入り口に置かれたから入るだけで新しいセッションいくしかないしセッション変えても残ったままだし

536 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 06:20:23.96 ID:Xwy6JEzdM.net
>>534
昨日、同じく消えてなかった人いたなぁ

537 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 07:25:45.51 ID:qXcwgLtO0.net
>>527
PK以外ならクリミナルダメージ
>>534
無意味
調達/売却でレーダーから消えるなら幽霊モードかアクーラしかない

538 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 07:59:39.61 ID:tmWI0TpNd.net
>>521
大丈夫
俺も先月買ったばっかだけどかなり楽しめてる

539 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 08:07:14.68 ID:1ZFdRNQI0.net
2幕フィナーレでアヴェンジャーがVTOL状態から自動操縦に切り替わらない事よくあるけどなんなん?

540 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 08:27:35.57 ID:ntHcPW+LM.net
アベンジャー鬼門扱いなんだな
初見殺しだけど、マークスマン2で火付けまくって遊んでるわ。文字通りのマークスマンっぽくて好き。
まさかいないとは思うが曳光弾は全く役に立たないぞ(ノД`)

541 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 08:53:02.34 ID:gCCdI2ZKa.net
>>540
マークスマンの火炎弾って着火率高いの?ヘビーリボルバーなみに燃えるならか付けたいんだけど

542 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 10:14:40.50 ID:BmqbOpZcM.net
GTAオンライン初心者クラブはないのかね?
レスター強盗とかやりたいのだが

543 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 11:12:14.46 ID:uCZjRYpP0.net
>>529
それ日本人?
そういうホスト避けたいから、ここで公開処刑しよう

544 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 11:26:05.54 ID:Skpm+/+d0.net
>>537
やはり限定的な使い方しかなさそうなんだねAPCは持ってるけどハンターは持ってないし調達にも使えそうなアクーラ目指して金策するかなありがとう
しかしボグダンアベンジャーほんと誰も来てくれないなフルアシストサバから招待してもぜんぜんこねー
気分転換に水中偵察にしたら2分で4人揃うしこの差は…
失敗でも練習でもいいからとにかく来てほしいと思ってるホスト沢山いるだろ

545 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 11:31:25.36 ID:Ycp8LkMZ0.net
>>535
俺も前にやられたわww

普通にゲーム再起動せなアカンかった

546 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 12:09:05.14 ID:E4oyCq3Ea.net
>>544
お前ら低ラン蹴らないから無理

547 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 12:27:50.24 ID:8B7LGmGIa.net
>>544
アベンジャーの事故死率高すぎてな
左のプレハブ小屋下へ全員ダッシュしてそこまで運ゲー
一番上まで行って3回目の傍で瞬殺されないかも運ゲー

548 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 12:35:04.28 ID:E3vy7hra0.net
>>544
言いたいことはわかるけどどうしようもない
ただでさえ初見殺しの部分が大きい強盗系でもDDは理不尽な仕様のオンパレードだから野良だときつい場面が多すぎる
それでも頑張ったとしても報酬が
色んな角度から考えてストレスばっかで楽しさとか爽快感が残らないからリピートしてまでやりたくないという気持ちの人が多いんじゃないかな
アプデから1ヶ月経って思うけどDDは空輸の次に巨大なクソアプデだったと思うよ
評価できるとこよりも悪いとこの方が目立つ

549 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 12:48:29.55 ID:3rBoHsP80.net
DDは四人集めるよりうまそうな人と二人でやれとあれほど

550 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 12:52:09.54 ID:E3vy7hra0.net
>>549
そこは評価できるけどね
ほんとそこだけ
フレンドがインしてなかったらやる気すら起こらないし戻ってきたフレンドも世界観の変わりように呆れてまた去ってしまった

551 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 13:00:05.91 ID:XyMQcr6o0.net
なーんでこんな昼間からPKし合わないといけないんだよ悲しいよ

552 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 13:02:55.12 ID:R6Q1JiC+0.net
単なる愚痴だけど、昨日パシフィックのバイクでホストが保存コスチュームを選んでなかったから

「自信あるんだろうな〜」なんて思ってたけどバイクに乗って橋を超える前にホスト死亡・・・

即抜けしましたけどねw

553 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 13:05:45.10 ID:aZe/+ered.net
ミッションとか強盗のリスタート時に何らかの不具合や事故で個人車両が無かったり壊れてた時に、味方が相乗りしてって個人車両をミッション開始地点に置いてってる時に、
ドアが開いてて運転出来れば借りてるんだけど、たまーにわざわざ個人車両の乗客設定を無しにする意地悪な奴いるよね

そんな時はロケランかホミランで爆破するけど
何でこんな心が小さいんだろう?って思う。

554 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 13:36:08.90 ID:jt8TreBOL
強盗中にわざと人の車に攻撃する奴は強盗後にリスキルしまくってる
そいつがセッション抜けるまで
自分から仕掛けといてガタガタ文句言うな

555 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 13:22:30.79 ID:E4oyCq3Ea.net
>>553
壊れるから

556 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 13:25:43.81 ID:3rBoHsP80.net
ロケランで爆破してしまう俺はなんて心が小さいんだって自虐やろ

557 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 13:27:06.92 ID:AUZgUv5ta.net
>>553
コピペ定期

558 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 13:41:46.61 ID:w9p6OsFed.net
CPU脆弱性改善パッチのせいでSSDの読み込みも遅くなるらしいな
ヘリ乗ってマップ横断してたら引っ掛かり感じるときあるし
まじでうんちだわ

559 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 13:56:39.12 ID:mtoRDQwFa.net
>>549
低ランクに対して「inside car, plz」とはよく使う

560 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 14:10:11.62 ID:3rBoHsP80.net
ゲームでイライラするやつはこれ見て落ち着くんやで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000094-it_nlab-life

561 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 14:33:51.76 ID:1HPt4aaY0.net
>>539 2幕フィナのアベンジャーでは5回クリアしたけど
全て自動操縦に出来たよ 切り替わらないのは海面に近い時

562 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 14:40:15.62 ID:l9viJ7xNM.net
二人のが成功率高いのは認める。
報酬も山分けできる。

で、なんで頑なに15%にするん?
ハード3幕フィナでほとんど隠れてて戦力にならねーくせに
「 Please do not die」と煽るブラック企業CEO

563 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 15:10:57.10 ID:5cC75Mm/0.net
3幕フィナ2人スタートで15%はホストがすべてこなせるレベルでもないかぎりありえないな

564 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 15:22:45.78 ID:1HPt4aaY0.net
>>562 直接本人に言えよ 報酬をケチる奴なんて普通にいるから
受け入れる器を持て

565 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 15:28:27.90 ID:5cC75Mm/0.net
準備完了させず無言で少し待ってもいい
ホストが任せられる人もしくは任せろと言ってこない限り
後半グダって失敗し時間無駄にするより解散したほうがマシ

566 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 15:35:15.54 ID:K6zJ8O6Yd.net
新強盗二人山分けは60 40が妥当?
準備資金や事前調達はホストのみでフィナーレだけ手伝ってもらう前提で。

567 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 15:44:24.89 ID:3rBoHsP80.net
1幕2幕は別に15%でもいいよ
3幕だけは難易度高いから2人なら15%じゃ割に合わなくてやりたくない

568 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 15:45:06.06 ID:LHVmfF0G0.net
1幕2幕なら15%でもいいな
3幕は25%かな

569 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 15:48:30.13 ID:LHVmfF0G0.net
あと3幕のホストはCEOじゃなかったら途中ぬけする

570 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 15:52:02.72 ID:fnkfCvIS0.net
CEO回復ってそんなに強えのか

571 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 16:02:19.80 ID:jbkQ0x5la.net
CEO回復無いと3幕フィナーレは下手したらスナック切れ起こすからな〜
CEOホストが後方支援してほかのみんなが戦えばかなり楽になる
報酬の件は自分がホストだったら戦車選ばなけりゃ10マン貰えるし70/30にしてるな

572 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 16:18:39.18 ID:AUZgUv5ta.net
ドゥームズデイはCEOのヒーラースキルが生きる場面だからな
サークルの中に入ればスピードも上がるし

573 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 16:27:13.51 ID:3rBoHsP80.net
CEOの側が安全とは言うけどホスト側やるとハッキングとか正直散らばってほしい

574 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 16:31:12.18 ID:bjI6yJybp.net
DDで従来強盗で死にスキルだった体力がついに日の目をみることになったからな

575 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 16:32:52.67 ID:nXbVlgUmd.net
ボグダンのフィナーレのみの参加者は15%でいいよな
あんな簡単なフィナーレ他にないし代わりの低ランカーもいくらでもいる
ただし意図的なフィナ切りはNG

576 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 17:30:29.67 ID:I0MXfMcB0.net
ナイトシャークがセールになってるけど買っとくべきかな?
四人乗りで目的地まで行ける最速の車探してるんだけど…ライデンの方が早い?

577 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:22:39.85 ID:0xSUVcLv0.net
>>576
あってもいいと思う。普通に速いしミッションでも対爆チョー便利
あとプレート付けるとプレイヤーへの嫌がらせが捗る

578 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:29:31.42 ID:3rBoHsP80.net
「俺が1人でやるからお前ら動かず待ってろ」とか言うから待ってたらそいつミスって失敗したわ
そのくせ「動くなって言っただろ!」とか自信過剰な高ランクさんはすぐ人のせいにしたがる

579 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:40:42.20 ID:E4oyCq3Ea.net
>>578
チョロチョロしやがって

580 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:45:31.64 ID:I0MXfMcB0.net
>>577
ありがとうございます

581 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:51:48.24 ID:J4lrnGh60.net
>>576
加速は良いが最高速が低いから移動の足としては遅い部類だぞ

582 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:51:52.72 ID:hKoq8XDX0.net
>>578
ちょっとラグったわ
今日回線きつい


583 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:56:27.30 ID:3rBoHsP80.net
>>582
ホストがやめた時の捨て台詞は「これだから低ランクは・・・」だった

584 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 19:13:34.48 ID:yVPWRFq60.net
クイックマッチで入ったDDフィナーレがCEOでなくMCだったら滅茶苦茶萎えるんだけど
マッチング画面の時点で判別する方法ない?

585 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 19:32:34.65 ID:aZe/+ered.net
ナイトシャーク速い速いって拝められてるけど実際乗ってみると対して速くないという

586 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 19:34:06.02 ID:I0MXfMcB0.net
>>581
じゃあライデンが一番?

587 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 19:36:42.90 ID:3rBoHsP80.net
耐弾耐爆考えない4人乗り移動ならシャフターで十分やろ
最速かは知らん

588 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 19:52:14.76 ID:Crdj0N7sa.net
ミス?んなのセッション打ち切りしたら即座PKよ。銃で殴れ。

589 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 19:55:54.50 ID:1SUbBcWia.net
>>585
路面を選ばずあの速度は速いといえる

590 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 20:15:34.88 ID:E3vy7hra0.net
>>585
あれだけの打たれ強さでという前提だからね
しかも妙にまとまった走り方するしでパトカー引き連れて突撃してこられるとめんどくさいことこの上ない
あれに妨害されると厄介だよ

591 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 20:21:03.53 ID:1SUbBcWia.net
最近追加された車は横転防止に変な補正入ってるよな

592 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 20:42:44.50 ID:H1fjbihj0.net
500GTなんか装甲クルマ並にひっくりかえるな

593 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 20:46:15.51 ID:YME9u0cJa.net
はよマップ広げて追加してくれ
つくづく飽きたよもう

594 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 20:47:10.34 ID:5cC75Mm/0.net
DDアプデあたりからローライダー系は歩道の段差で派手にはね飛ばされるようになった気がする
プリモカスタム常用してたけど不便すぎて使わなくなった

595 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 20:55:19.03 ID:3s8PH+E60.net
MAP広げるのもいいけど入れる建物増えてほしい。

596 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:07:20.02 ID:rsddYdVh0.net
地下基地買ったところで満足して辞めちゃって久しぶりに戻って来たんだけど
何やって金稼げば良いの?
車両取引とパシ回しでok?
基地は買っただけで一切何もやってなくて何が出来るかも知らないっす

それと、スレ読むと新しい強盗やるのにサーマルが必要とかあるけど
それはどうやったら手に入るの?
強盗自体は施設を買えば出来るんだよね?
格納庫ってのも判らないぞ

597 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:07:20.69 ID:cwwh64mvM.net
>>593
多分マップが増えたところでもう・・
土台そのものが

598 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:15:06.62 ID:VvsbDZg+0.net
>>596
新しい強盗で必要なのは施設
それがないと始められん
サーマルはアベンジャーを盗むミッションで真っ暗闇になるのであると便利ってだけ
デフォでナイトビジョン装備されてるからそれでいいって人は必要無し

599 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:23:59.76 ID:yVPWRFq60.net
マッチングすると5回に1回くらいの割合でローディングから出られなくなるんだけど
こんなんまともに遊べるわけねえだろ
俺だけか???

600 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:26:05.76 ID:3rBoHsP80.net
>>596
時代はMCだぞ
製造拠点全種類買って今すぐフル稼働させるんだ

601 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:29:27.69 ID:VvsbDZg+0.net
俺もだよ
クリスマス前あたりから無限ロードが頻繁に発生するようになった
ゲーム再起動してオンラインに戻るまで5分はかかるしやってらんねーってなるな

602 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:29:43.26 ID:Fv6piAYMa.net
>>599
残念ながら全員です

603 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:34:22.18 ID:9a+ZyAMY0.net
公開セッションから出発すると帰ってこれない

604 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:45:04.72 ID:rsddYdVh0.net
>>598
施設だけ買えば良いのね?
場所はどこでもok?

>>600
なんか嘘っぽいけど、今はMCが儲かるの??
クラブハウスとかもってないんだけど

605 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:48:33.61 ID:3rBoHsP80.net
>>604
MCめっちゃいいぞ
クラブハウス持ってないとかもったいなさすぎ

606 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:55:09.33 ID:VvsbDZg+0.net
>>604
言い忘れたけどDDの強盗だけやりたいなら施設買わずに携帯からクイックジョブで参加することができる
もしデラックソとか特殊車両を割引価格で買いたいなら施設買って自分でDDホスト〜クリアしないといかん
場所はどこでもいいんじゃないかな
自分はサンディ飛行場の横にした

607 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:56:45.82 ID:JPlYQyXva.net
エアキルノルマはクソ過ぎるけど報酬良いから許した

608 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 22:01:11.81 ID:ZbIgUz4yM.net
MCが儲かるとか完全に嘘だから信じるなよ

609 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 22:47:19.03 ID:1HPt4aaY0.net
>>601 無限ロードの解決方法で、ほぼ確実なのは2つある
1つはソーシャルクラブを開いて、ログオフにしてログインすればストーリーに戻る

もう1つはソーシャルクラブを開いて、クルーを変更すると
キャラ変更画面になるので、そこで元のクルーに戻して、キャラを選択するとオンラインに戻る

610 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 22:56:49.03 ID:Crdj0N7sa.net
自動車って何が速い?
車両取引ではタイラスが好きなんだけど、あの次元だと満足できなくなってきた。。

611 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 23:00:09.00 ID:bToO8eZS0.net
>>604
MC自体は使える。クラブハウスのバイクをクールタイム無しで呼び出せるのと、
個人車両(バイク・車・個人航空機)をアクションメニューから車庫に戻せるから、
いちいち個人車両から離れてクールタイム待ちして整備士に電話する必要がない
とは言えCEOのバザードがあるならそんなに必要でもない

MCの製造は正直儲からない。白粉で原料減らないバグが起きたらやっても良いかもレベル
地下基地の銃器密造はまあまあ儲かるけど、基地買って何もしてないなら先に研究した方が良いかも
但し研究は時間が死ぬほどかかる、金の力で解決できるけどそうすると金が死ぬほどかかる
気が向いたら原料補給して研究するぐらいの気持ちでやったほうが良いと思う

612 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 23:02:28.14 ID:3rBoHsP80.net
知らんわからんで自分で調べようともしない奴に親切に教える義理はないからなぁ

613 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 23:03:15.03 ID:1HPt4aaY0.net
>>610 ヴィジランテ このジェットで一気に150マイル出るし短時間でジェットを使えるので
高速道路だと他の車とは比較にならない程速い 強盗でも使えるので
長距離移動にはとても良いと思う

614 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 23:22:41.67 ID:yVPWRFq60.net
>>609
おおおおおその発想はなかった
今度試してみるわありがとう

615 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 23:36:51.46 ID:j1G7vau2a.net
親切に教える義理はないが、嘘偽りを教える義理もないだろう
関わらなければいいだけ
それでも我慢できずに目が付くなら自分で調べろよーくらいにしときゃいい

俺も最近始めたばかりで色々教えてもらってる身
もちろん事前に調べてから。
それでも高額だと背中押してもらうために知恵と経験を聞きたいもんなんだ

616 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 23:41:44.54 ID:1R93Bya/0.net
MC進めるゴミカスなんて相手にするな

617 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 00:23:03.66 ID:5Ty/TNjuk
つかググったら大抵解るだろ
自分で調べてそれでもわからないなら質問しろよ

618 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 23:50:46.46 ID:3rBoHsP80.net
ヴィジランテで強盗来るやつとかマジで地雷しかいないぞ
ブースト付いてるくせに目的地に付くの圧倒的に遅いのばっかりだからな

619 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 00:16:47.28 ID:4QBko8vm0.net
無限ロードになったときはその場で公開ソロ作る方法を実行するだけで直るぞ

620 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 00:29:56.44 ID:RT4VU5H50.net
MC製造拠点は製造している様が面白いので、ハッパだけは動かしている

621 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 01:11:31.89 ID:5Ty/TNjuk
>>618
悪いが圧倒的に早いんだけど
俺より早いのは強盗でワープチート使うカスくらい
モチロン高速道路の移動が長い時しか使わないけど

622 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 01:14:34.09 ID:VoGb6avx0.net
結局公開ソロって垢BAN対象なのか?
初めてチーターに出会って怖かったから、今後公開ソロも視野に入れたいんだけど、やっぱりグリッチと同じでダメかな?

623 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 02:14:13.48 ID:mVeVmyD60.net
BANされてから考えろ
対策される前に稼ぎまくれ

624 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 02:52:35.95 ID:1wOmxml90.net
チーターでセッション荒れまくってるのに公開ソロ潰してきたら暴動

625 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 02:56:03.55 ID:FhdtE3Hp0.net
久しぶりに起動したらソーシャルクラブのロゴ左上に出てる画面から進まず起動できない
ググっても同じ症状出てこないし原因がわからないので助けてください

626 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 02:56:37.94 ID:FhdtE3Hp0.net
久しぶりに起動したらソーシャルクラブのロゴ左上に出てる画面から進まず起動できない
ググっても同じ症状出てこないし原因がわからないので助けてください

627 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 02:56:57.20 ID:FhdtE3Hp0.net
ミスって連投すみません

628 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 03:02:41.34 ID:mVeVmyD60.net
とりあえず再インスコと整合性チェックすればいいんじゃない?

629 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 03:25:18.44 ID:FhdtE3Hp0.net
>>628
やってみましたがだめでした

630 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 03:33:33.89 ID:L6OQHYnM0.net
単に起動が遅いだけとか

631 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 03:42:59.13 ID:FhdtE3Hp0.net
>>630
前はこんなことにならなかったんですが…
一応試しに起動してしばらく放置してみます

632 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 04:25:03.21 ID:FhdtE3Hp0.net
>>631
30分ほど放置しましたがだめでした

633 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 06:06:20.59 ID:aAxUqLz+0.net
CEOで作業してる奴らにちょっかい出したjajaumaってやつが、
報復された途端にすぐにパッシブいれて罵声言い始めてマジで草生えたw
雑魚なくせに倒されたら罵声浴びせるしか出来ないなら最初から手を出さなきゃいいのにwww

634 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 07:17:03.28 ID:qpAsZB6bM.net
PKやる奴は全員そんな感じの幼稚なキッズ

635 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 07:17:33.58 ID:VoGb6avx0.net
>>633
同感

636 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 07:50:07.83 ID:6Unb/+5La.net
pkにはフレ申請すれば好きなときにアベンジャーで殺しに行ける

637 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 08:00:42.35 ID:ppeT4ns80.net
>>596
金策は車両取引+銃器密造か新強盗の2幕回し
旧強盗は人集めるの面倒だし来ない
地下基地が農場なら風車近くの施設がオススメ
格納庫は個人航空機を買うのに必要だけど一番最後に後回しでいい
MCは拠点だけ持っておくと便利

>>622
自己責任だけど過去に回線絞りツール使った場合にBAN報告有り
リソースモニターでは無い
公開ソロじゃなくて回線絞りツールが引っ掛かった可能性もある
偶然か意図的か検知する方法が無いから公開ソロでBANは無いと思う

>>632
再インストールしてダメならおま環の可能性高いからここじゃなくてサポート行け

638 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 08:30:17.94 ID:QqHl+NpzM.net
オフィス買って車両取引はじめたが 今まで装甲車でガンガンぶち当たって移動していた俺には難易度 高過ぎる。

修理代一万超えたら破壊してる

639 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 08:32:32.72 ID:OSvtJH7Fa.net
オンラインで目の前にフレンドが普通にいるんですがメニューのフレンド一覧で見るとオフライン表示です、複数人で同じ様にオフライン表示になってるんでおま環境では無いようです。原因お心当たりの方いらしたらご助言ください。

640 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 08:42:26.86 ID:EeVas6TUa.net
>>638
慣れ

>>639
ラグ?ゲームの再起動したら?

641 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 08:53:27.94 ID:OSvtJH7Fa.net
>>640さん
ありがとうございます。ここ10日位ずっとオフライン表示で以前は表示されてました。ラグに関してはプレイヤー自体の動きに遅延は無い様なのでラグいという感じではなかったです。

642 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 09:15:40.77 ID:OSvtJH7Fa.net
>>641
少し説明がややこしかったと思います、複数人でオフライン表示のプレイヤーを見て皆がそのプレイヤーがオフライン表示になってると言う事です。

643 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 09:30:25.81 ID:6Unb/+5La.net
ログインしてオンラインをプレイしてるプレイヤーがリストに反映されてない時あるね

644 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 09:34:35.23 ID:6CtvdNPJ0.net
>>639
あの表示は当てにならないから気にしない方がいい
不具合として認識してないのか直す気がないのか分からんけど

645 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 09:46:49.93 ID:ppeT4ns80.net
3幕ハッキング出来もしないのに長時間続けてリスタートして挙句途中抜けとかふざけんなよ・・・
チートで杖蝿してたし

646 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 09:55:27.74 ID:lAOe0c2Rp.net
botbのミクとか言うのエイムボットだなてか誰も気付かない程kidsだらけなのか

647 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 10:24:00.76 ID:/vXAbAW60.net
ソロ公開セッションの作り方って
タスクマネージャー→
パフォーマンス(タブ)→
リソースモニター→
ネットワーク(タブ)→
GTA5.exeを右クリック→
プロセス中断→
7秒間待機→
プロセス再開

これで大丈夫?
とあるブログからの引用だけど去年の夏の記事だからまだ使えるのか気になった

648 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 10:35:05.45 ID:zusenWe3r.net
試したらいいじゃない

649 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 10:50:14.71 ID:ICjB3Jgca.net
公開ソロしだけしか思いつかんと言ってた人がBANされたと去年の春夏頃のBAN祭で複数報告されてたな

650 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 11:05:05.71 ID:rlpU6B2z0.net
最初はLAN抜きでBAN祭りの前からリソースモニターで公開ソロにしてるけどBANくらった事は無いな
稼ぎ始めても怠くなっていつも数十万ドル程度止めてるからかもしれないが

>>647
7秒じゃ短いかも9〜10秒程度で

651 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 11:08:06.70 ID:r40foiUG0.net
概要タブでもいい
俺も9〜10秒だな7秒は失敗することが多い

652 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 11:27:31.42 ID:hlrferGPd.net
>>638
カーボゴグ使えば常時0やぞ

653 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 11:34:52.81 ID:V5BiQQ7X0.net
最近復帰して今車両倉庫買って車両取引で稼いでるんだけど、バザードかカーゴボブどっち先買ったほうがいい?
ハイドラあるしカーゴボブ先でいいかな?

654 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 11:40:16.66 ID:ccxrc08x0.net
>>649
でもあれ公開ソロやって無くて他に何も思いつかない人もBANされてたよね
公開ソロやっててもすぐに解除された人もいるし、適当にBANしてんじゃないかと思うくらいよくわからん

655 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 11:46:42.24 ID:xVRIGkI9d.net
>>649
マジか、、、
結構課金してるから公開ソロでBANされたら泣けるわ

656 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 12:38:12.88 ID:0olj11FRa.net
リソースモニタのネットワーク中断も一時的に回線切れた状態ってことでいいのかな?
岩が対策するとしたらGTAの蔵で通信を2本にするしかないかな
俺の場合はたまたまLANケーブルが7〜9秒くらい抜けるから対策されないけど

657 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 12:39:31.80 ID:EeVas6TUa.net
>>652
アナグラミスト

658 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 13:41:18.31 ID:f48m7Q720.net
カーボゴグやめろ笑うから

659 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 13:57:57.86 ID:Ollm7zgJd.net
>>656
俺もlanケーブルの爪が折れてて調達を始めようとすると数秒抜ける事が多くて困ってる

660 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 14:10:14.48 ID:POEctNm/a.net
ガーゴボブで常に修理費0とか嘘だろ
飲酒の取り締まりや事件に使われた場合とか高確率で最初から運転席側のドアがもげてるから3000$位請求される

661 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 14:11:57.71 ID:xVRIGkI9d.net
>>656
恐らくそうなるけど、やはりやり方に関わらず頻繁に一時的な回線切れは怪しいと判断してban対象になるんだろうか、、、

662 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 14:21:03.39 ID:HW/BRL+90.net
車両調達は3000ドルくらいだったらいい方だな
フリーセッションでもそこまで攻撃してくるバカはいないし

663 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 14:32:15.51 ID:HEv7KOMba.net
>>660
それT20ね
かれこれ1年ほど確実にドアがもげてるんだけど全く修正されてないのでひたすらオシリスでまわしてるよ
かれこれオシリスのみで1200台ほど吊り上げてるけど修理代が避けられないのは素人レースしてるとこや素人泥棒
あれだけはどうしようもない

664 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 14:42:16.86 ID:rdqBDVvi0.net
なんか車の運転してるとき急に操作効かなくなることない?
レース中とかそのせいで負けたりしてむかつく

665 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 14:53:12.91 ID:QaHxTWO00.net
>>661 過去に公開ソロでBANされたという報告が複数あったのは本当で
過去ログを探せば出て来る BANの基準はR★のさじ加減なので
公開ソロが絶対に安全かどうかは、2chレベルではわからないし議論しても意味がない

666 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 14:57:05.86 ID:rgl4dqii0.net
>>661
それでBANとか貧弱回線全員BANじゃねーか
故意か偶然か見極める方法は無いからrockstar次第

667 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 15:17:03.83 ID:iFSIkaCka.net
公開ソロダメならまともに売却なんか出来ないけど

668 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 15:35:23.87 ID:QaHxTWO00.net
招待セッションからクイックで入った機動作戦などのプレイ時間は、銃器密造などの在庫の製造って進む?

669 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 16:28:18.94 ID:pfY/ijznp.net
>>664
同じ症状かわからんけど、なぜかアクセルが効かない時ある。乗降すると治ったり。
野良仲間同乗してたりするとすご恥ずかしい。

670 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 16:58:44.90 ID:tWzTIDtvu
>>645
チーターと気付いたのに抜けないお前が悪い

671 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 17:01:12.89 ID:x2u9Bt6Z0.net
車両調達はどんな修理額でも黄色円入ったらすぐにセッション変えれば修理費請求来ないまま完了出来るよ

672 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 17:11:15.91 ID:iqtU9Etvd.net
>>637
回線絞りツールって具体的になんでしょう…
ウィルスソフトでファイアウォールのルール設定するのもアウトってこと?

673 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 17:18:53.18 ID:gSmeJvQLd.net
>>671
車が倉庫に入庫するシーンがあるけどどの辺でセッション変えんの?

674 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 17:30:43.07 ID:0xNYPpPb0.net
もう黄色入ったらすぐで大丈夫

675 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 18:25:06.98 ID:QYsAPv4Ka.net
公開ソロあかんとか最近はじめたての車両配達メインで金稼いでるオレとかやばいじゃないか
あんな戦闘機とかデラとかオプとか飛び交ってる中配達とか鬼畜すぎ 毎回幽霊使えってか

3人くらいのセッション引くまで回らんといかんのかー辛いな

676 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 18:47:51.45 ID:KpIBQRUha.net
>>675
一晩中セッション移動しても少人数のセッションに繋がらないこともあるよ

677 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 18:53:59.66 ID:bsFf6szja.net
>>663
まじかT20だけだったのか…
T20は売らないでおくか

678 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 19:13:14.66 ID:1wOmxml90.net
少人数のセッション見つけても追放されるしな、やってらんね

679 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 19:23:28.28 ID:5Ztnxz2r0.net
プロトは車重が軽いからカーゴパンツでもスイスイ持ち上がるからオススメだな

680 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 19:29:27.23 ID:rlpU6B2z0.net
マクロすら放置されてるのにOSに備わってる機能をつかっただけでBANはないだろ
リソースモニター使うか警戒してセッション移動だけで頑張るかは自由だけど

681 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 19:29:50.26 ID:vEDqekPRd.net
『プレミア』ってカッコよくね?

682 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 19:31:43.91 ID:8CeAPdlc0.net
>>663
素人泥棒は遠くから狙撃
レースは他の車に発砲すると隊列をくんで逃げ出すからその時のスピードならカーゴボブでも追いつけてすくい上げることが出来る

683 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 19:43:19.68 ID:WeKD6CkFa.net
>>682
そんなことは分かってるってば
修理代不可避の話だよ

684 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 19:44:12.60 ID:tPH7MN6X0.net
そっかーカーゴビフあったほうがいいんだなー


自分のPCのリソース操作してBANになるほうが おかしくない?

685 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 19:45:19.87 ID:8CeAPdlc0.net
>>683

>>682
の手順踏めば修理費は0になるっていってるんだけど

686 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 19:52:11.44 ID:qHy9RVAH0.net
常に大人数のセッションに参加して殺し合って散財してじゃぶじゃぶ課金してくれないと許せない

687 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 20:06:16.80 ID:ZKzucXaTa.net
たとえBANされたとしても課金した分は戻ってくるから…
それ以外は全て失うけど

688 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 20:27:58.60 ID:YcDwj7ctd.net
>>639
ゲーム内でソーシャルクラブ開いて、その設定の中にオンライン状況の公開範囲が選べる項目があったはず
全体公開とか、フレだけに公開とか

689 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 20:36:40.10 ID:GRoR37XYa.net
>>685
フロントガラス撃ち抜いた時点で1394ドル発生したはず

690 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 20:38:31.54 ID:GRoR37XYa.net
あと素人レースは他の車両と団子になって修理代が発生するので吊り上げるにしてもゼロにはならないはず

691 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 20:41:13.72 ID:snuYuOiN0.net
カーゴボブないけど車両取引楽しいな 。金無いから普段乗らない車を乗れて面白い。

692 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 20:51:04.62 ID:LM1yT/GY0.net
>>689
遠距離から狙撃したらガラスすら割れないよ

693 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 20:58:53.73 ID:w1KD8F750.net
GTAあるある
T20のドライバーを狙撃し停車させるも後ろから車が全速で突っ込んできてT20が弾き飛ばされ中破

694 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 20:59:59.76 ID:KpIBQRUha.net
RDR2もどうせ課金でグダグダやらされそうだから90%オフまで買わない

695 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 21:08:58.99 ID:QVpNHpRVM.net
このスレで何度か見た 自作レース使って施設やオフィスに行くって奴
始点が目的地?ゴール?
公開してジョブから始めても当然誰も参加せずソロ開始も無理
キャンセルすると元の場所に戻される

696 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 21:16:15.72 ID:4WkfSz+4a.net
んな、ゲーム何だから3000$くらい気にすんなよwww

697 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 21:21:21.13 ID:M897x5lpa.net
>>695
そこまで教えられているのにできない奴は何を説明しても無駄

実際にPCの隣で教えるレベルで手の施しようがないだろ

698 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 21:29:14.88 ID:0xNYPpPb0.net
sa21のアウアウが飛行機ビュンビュン 1人で荒ぶってて草

699 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 21:32:47.39 ID:VoGb6avx0.net
>>687
まじか、それは救われた
もう絶対課金はしないけどな
しかし公開ソロが厳しいなら開き直ってマネーグリッチしたくなるわ、、、まぁ今までの課金が尚更無駄になるから絶対やらないけどさ

700 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 21:40:05.25 ID:6CtvdNPJ0.net
>>699
「埋没費用」で検索

701 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 21:47:55.76 ID:VoGb6avx0.net
>>700
なるほど、、色々と考えさせられる一言だけど
少なくともゲーム自体は楽しい事沢山あったから、無駄な時間では無かったと思いたい

702 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 21:55:20.85 ID:6CtvdNPJ0.net
>>695
レース終わったらゴールの方に出現する
だからゴール近辺に最初の道路作ってそこからペタペタ伸ばしてく感じ
公開する必要はない(2垢持ってたり談合レースで共有したいのでなければ)
ソロ開始が無理なのはよく分からん
ラリーレースになってるとか?

703 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 22:21:51.41 ID:XRidpQhG0.net
セッションに入れなくて本編に戻される頻度なんとかしてほしい
無限ロードも

704 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 00:20:05.77 ID:408igxo70.net
3幕でCEOにハッキング任せて側で守るのが安全とか広めるなよ
4箇所散らばってサーバーの隅っこで芋るのが1番安全だし早いぞ

705 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 00:22:52.87 ID:408igxo70.net
もし全員1箇所目に行きそうだと思ったら2箇所目が入ってマップ右下だからそこ行って待機しとけ

706 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 00:44:28.84 ID:8m2tNHAc0.net
>>704
3人以下でも?

707 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 00:56:25.92 ID:aGWt5FE4a.net
野良だと出来ない芸当だな。。。ただでさえNPC倒しまくるとチーター呼ばわりされる世界だし。

708 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 01:07:59.82 ID:408igxo70.net
>>706
3人以下でも
入って左上・右下・右上・左下がハック順だから対角に移動する時が1番死にやすい
野良の3人以下でも2ヶ所目と4ヶ所目だけ自分がやるとかでいい

709 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 01:29:11.99 ID:8m2tNHAc0.net
部屋の隅にいても、CEOのライフ全回復の恩恵があればいいけど

710 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 01:36:01.49 ID:408igxo70.net
>>709
よっぽど飛び出して戦わない限りスナックで余裕だから

711 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 02:09:36.56 ID:xxC5RuI80.net
それを全部指示して実行させられる環境ならいいんじゃないの。

712 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 02:12:36.80 ID:8WNIrq+pa.net
低ランだと散るのは厳しいかもな

713 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 02:13:16.46 ID:8WNIrq+pa.net
厳しってか不利だね

714 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 02:30:27.66 ID:aptjt9R20.net
野良なんて高ランクでもハッキングできないのもいるのに無理

715 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 02:39:23.71 ID:408igxo70.net
単純な話ハッカー守る必要ないから自分を守れってことよ
あと固まると単純に狭いとこで邪魔ってのもある
野良でも自分だけ先に2ヶ所目と4ヶ所目行くって動きするだけで指示とかもいらん

716 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 02:42:50.95 ID:408igxo70.net
とにかくwikiに書いてあるようなCEOにハッキング任せてその側で回復しながらが安全ってのがそこまで有効じゃないってことよ
それよりは野良なら勝手に動いてさっさとハッキング終わらせる方がもっと楽で早いねん

717 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 03:05:02.81 ID:HjVX9rek0.net
ホストがハッキングやりたくて立てたとか
ハッキングさせてたほうが安全なやつとかもいるからな
メンバーや状況で臨機応変にやれ

718 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 03:09:50.78 ID:DmYxt38op.net
てかミサイル基地の中ってボスと離れていても回復効果あるよね?
ハッキングの所はもちろん、箱破壊の為に二手に分かれる所とかボスと逆サイドに行っても回復してる気がしないでもない

719 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 04:10:41.84 ID:Cyn+QUC00.net
>>717 そうそう 臨機応変に確実に進行しないと
ハッキングで失敗すると、リスタ連発してグダグダになる事もあるからな

720 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 04:17:44.64 ID:Cyn+QUC00.net
招待セッションいい感じだな 招待セッションから20回くらいクイックジョブをやったけど
1度も無限ロードが無かったし、ロード時間が早いし、銃器密造の在庫が進行する
このスレで話題になってたけど、早くやれば良かったと思った

721 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 06:26:21.67 ID:P4Fqghuu0.net
>>720
何故かソロセッションでも進行するぞ
サーバーからGTAOをプレイしていると認識されればOKっぽい
逆に言えば公式鯖が不安定だと時間通りに進行しない

722 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 07:48:06.84 ID:hHcFascuM.net
エアテルマでRP2倍か

723 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 08:25:15.71 ID:SxCEaPBK0.net
なんか結晶て作るのやたらと遅いな
原料減らないようにバグらせたせいかね
地下基地も原料減らないバグ起きて研究全部終わらせたって過去に見たからバグ起こせないかなーって何度かやってるけど成功しない
製造所と地下基地でシステム違うんかな

724 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 08:25:16.90 ID:Aj7nxRLhM.net
また1人で発狂してるdd18ってアウアウ君だよね〜

725 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 08:29:20.74 ID:Qd7CEAT4d.net
だろうね

726 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 08:46:01.44 ID:xxC5RuI80.net
>>716
勝手に動いてさっさと終わらせたほうが早いなら、
野良じゃ難しいとか言う話題がそもそもでないはずでは。

727 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 09:46:18.48 ID:SaGA2u6h0.net
GTA V Poland old man live 10000 subs 100 likes
https://youtu.be/YhVX189JuIw

728 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 09:50:38.06 ID:Si+USsBC0.net
4の時に勧められて買った箱丸コンが流石に駄目になってきたなあ
5は基本アクセル、コーナリングも全開で良いからキーボードでいいけど航空機はムズいわ…
箱1コン高いけどこれ位持ってくれりゃあ安いけど他にオススメある?

729 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 09:55:00.33 ID:hHcFascuM.net
>>728
ステマするわ
https://i.imgur.com/q6JqMMn.png

730 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 09:55:19.03 ID:kFgGQ8q2a.net
なにこいつ芋じゃん

677 UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM79-mUUw) sage 2018/01/18(木) 21:08:58.99 ID:QVpNHpRVM
このスレで何度か見た 自作レース使って施設やオフィスに行くって奴
始点が目的地?ゴール?
公開してジョブから始めても当然誰も参加せずソロ開始も無理
キャンセルすると元の場所に戻される

731 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 09:57:17.20 ID:KOQOoFXW0.net
箱1コンかなり長持ちするよ
ただUSBケーブル挿すコネクタ廻りをぶつけたりしないように少し気を使う必要があるのと
そのうち慣れるけどLBとRBボタンに違和感覚えるかも

732 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 11:54:06.09 ID:pyleLZEj0.net
コレクション売却で全員が準備完了して外に出た所で公開ソロにしたら1人で売却出来るようになるのかな

733 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 12:55:55.57 ID:BLEFaN8Sa.net
3幕どころかDD強盗触ったことすらないエアプばっかだから説明してもわからないだろ

734 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 12:59:56.89 ID:MpDw1aqf0.net
今だに初代箱コンだわもう何年も壊れない
厚紙で補強済みだし不自由はない

735 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 13:55:10.55 ID:qoT6Cug/0.net
360コンだけどGTAは常にキーボードとマウスだなぁ
モンゴリアンスタイル?は持ち替えが面倒で……
航空機の操縦はいつまで経っても上手くならないし、空飛びながら攻撃するの苦手だぁ

736 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 14:30:31.55 ID:/g/TF3pza.net
>>735
モンゴリアンスタイルっていうのかよ
アベンジャーやワルキューレの専用の狙撃画面ではそれだわ

とこらへんがモンゴルなんだ

737 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 15:26:08.24 ID:oMSigZNch
飛行系は箱コン
それ以外はキーボーマウスで落ち着いたわ

738 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 15:52:33.14 ID:KRD9+N/Q0.net
>>732
意図的でなく偶然回線エラーで同じ状況になっている動画は見たことありますが、一人で数台配達してたので可能だと思います。でも走り出して数分後に公開ソロ状態になってたんで数台壁に刺さってたり大破してたりと損害も大きかったですね。

739 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 18:14:05.52 ID:TspamFG1p.net
銃器密造やりたいんだけど、
地下基地を稼働させるのにオフィスが必要という情報と、
ボスつまり銀行に五万以上の残高あればオフィスは不要という情報があって、どっちが正解なん?

740 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 18:23:49.00 ID:FImQXW+Jp.net
>>739
後者が正解

ただ、オフィスすら持ってない人間はまずオフィス買うべきだしオフィスなしだと地下基地買ってからも苦労するしそもそも金稼ぎなら車両倉庫が優先

741 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 18:28:16.33 ID:1MfNYzrya.net
マッタリ勢なら地下基地買って従業員と設備をアップグレード
原材料購入して3時間おきに原材料再購入と銃器売却で14万稼ぐコースもあるぞ

まぁ、物件が揃っていないようだし
オフィスと車両倉庫買ってボスジョブと車両取引回した方が良いとは思う

742 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 18:42:29.12 ID:TspamFG1p.net
>>740
レスありがとう。後者が正解ね。
ただやっぱり最初のビジネスは車両取引が王道かあ。
運搬中にぶつけたら価値下がるとかストレスゲームじゃねと敬遠してたんだよね。

743 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 19:21:19.05 ID:8mEDbXIS1
車のスピード調節するクセ付くからいい練習だよ
アクセル全開がデフォの奴は強盗の集合場所にすら来れない時あるから

744 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 18:50:33.37 ID:HjVX9rek0.net
確かにストレスはあるけど稼ぎはまるで違うぞ
細かいことは省くが銃器約2時間半で14万、車両20分毎に8万

745 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 19:29:20.29 ID:Jtvp0Ofy0.net
やーーーっとランク100になったぼっちプレーヤーですが、見栄張ってインサトラック買いました。誰か乗ってくれないかなぁぁぁ。

746 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 19:36:07.25 ID:9Qmujt7ia.net
起動作戦センターでカスタムにすれば強盗ミッションで重宝するから頑張って研究せよ

747 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 19:45:13.53 ID:P4Fqghuu0.net
ゲーム内、航空機のチャフとフレアの違いって何かあるの?

748 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 19:54:23.81 ID:KOQOoFXW0.net
車両売却は銃器密売以外のビジネスと比べて売却時に失敗しても
さほど痛くない点が大きいな
仕入れた物すべてを失うような要素も無いし

749 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 19:55:08.18 ID:mzFoEBDWd.net
チャフ:ロックオンされなくなる
フレア:誘導弾を引き付ける

750 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 19:57:40.19 ID:P4Fqghuu0.net
>>749
フレア安定か
情報どうも

……チャフの使い所って何だ

751 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:03:26.21 ID:LmO7FlXf0.net
極秘空輸始めたんだけど、これ難しすぎない?

752 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:03:57.85 ID:0xuCIyN80.net
チャフはPKする人用

753 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:15:28.23 ID:cz0HrtZl0.net
>>751
物によるけど、指定された航空機を使うのは基本的に無駄。バザードかハイドラ使ったほうが楽
有効なのはノコタ・モトロク・トゥーラ位かな。それ以外は試し乗りと思ったほうが良い

754 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:16:53.39 ID:5dtEjVmhM.net
>>664
ハンドルが左右どちらか効かなくなることあるわ

755 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:31:58.50 ID:JErrpFm10.net
自分の身も守れない癖に難易度ハードに拘る奴多すぎ
誰かが守ってくれるとでも思ってんのか?俺はお前のベビーシッターか?
挙句ハッキングできましぇんとか言い出すし本当に死んでくれ

756 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:33:03.21 ID:b94Pk/AZ0.net
銃器の材料は購入すれば黙ってても満タン。売るのもデューンバギー以外はほぼ失敗はない(公開ソロ前提)。ミッションは売却1回のみで14万。
ただ、この価格はフルアップグレード済みのものだから、その分また金はかかる。アップグレードなかったらいくらだっけか……。

車両は黙ってても車両は入ってこない。調達と売却の2回のミッションが必要で8万。
調達ミッションは楽しめるうちはいいけど作業になればめんどくさいのも多い。
しかも毎回8万儲けるというのトップ回しが前提の話で、そこに到るまでにはある程度倉庫に台数を貯めなきゃならないし、それまでは売却もできないから儲けはない。
売却ミッションはカーゴボブさえあればただ運ぶだけなのでラクだが当然ボブの購入代金が必要。ボブがないとNPCに襲われて減額あり(こちらも公開ソロ前提)。

これで合ってるよね?
当然併用できるのが一番いいんだけど、どっちかって言われたら銃器のほうが楽なような。
自分は最近銃器密造しかやってないや。

757 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:44:43.57 ID:OzHj2Gdad.net
>>755
みんなは君のベビーシッターでもないよ。

758 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:44:52.09 ID:h4KtsJPr0.net
くそy

759 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:18:23.03 ID:coq+Cvir0.net
服屋で買った服に着替えたらキャラクリで選んだ服に戻れなくなったんだけれど、これってもう手遅れ?

760 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:21:30.86 ID:au2wMubOa.net
>>756
なんで俺が苦労して得た情報をお前に教えてやらねばならないのか

761 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:28:31.36 ID:U4XURBYS0.net
>>738
情報thx
こっちも偶然回線エラーが起きたらやってみよう偶然ね
>>750
フレアはゴミチャフ一択
理由はチャフは効果時間とCTがほぼ同じだから
>>751
調達が他より頭抜けて難しい
おまけに売却が往復往復往復で面倒くさい
故にクソアプデ扱いされてる
>>759
買った服に着替えただけ
服屋かクローゼット行けばまた着れる
セット登録も出来る

762 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:30:22.33 ID:coq+Cvir0.net
>>761
おかしいな…
クローゼットを見ても手持ちの服に無いのよ

763 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:34:19.21 ID:/RM20FNy0.net
>>756
銃器密造は武器研究を無視しない限り純粋に儲けを稼ぎ始めるまでめちゃくちゃ時間がかかる
研究を完全スルーする気がないならば、それなりに長時間プレイする人向け
車両取引でトップ回しできる状態に持っていくよりもっと大変

764 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:38:17.47 ID:+GEL7bzZ0.net
>>762
確か最初にコスチューム保存しないとダメだった気がする
だから自分は同じ服買い直したぞ

765 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:38:40.50 ID:coq+Cvir0.net
>>764
終わった…

766 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:40:55.45 ID:+GEL7bzZ0.net
>>765
その感じだと初めてキャラ作ったのかな?
だったら後1回だけ無料でキャラ作り直せるし服は安いから大丈夫だぞ

767 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:42:41.71 ID:d/oqsKEXF.net
>>543
nekoudoって奴。オプで初心者狩りしまくってたけど会話普通だから行けるかと思ったら無理だった。

768 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:42:44.10 ID:zl/dW7rY0.net
研究もガチ放置すれば割りとすぐに終わる
プレイ中だけに進めようとするから長い

769 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:45:40.82 ID:coq+Cvir0.net
>>766
その1回の権利で作ったコーデやねん
しかも服屋に同じのが無いわ
10万払うしかねえ

770 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:52:53.25 ID:au2wMubOa.net
>>767
暴言で通報しなよ

771 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:56:45.21 ID:rStU/EF60.net
>>755
ぼっちGEOかな?フレいないの?ここで愚痴ってないでフレ限定で楽しめば良い

772 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:59:43.69 ID:au2wMubOa.net
フレいないとゲーム出来ないガイジ

773 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 22:07:24.05 ID:mRS42WL/d.net
見栄はるんならプロト買えよ

774 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 22:23:25.79 ID:zj11AOpwr.net
金稼ぎは車両売却安定だね

775 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 22:58:21.66 ID:au2wMubOa.net
車両は比較的儲かるけどやっぱりめんどくさいことにはかわりない

776 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 23:11:48.42 ID:swERwxE80.net
野良強盗なんて時間を決めて
その時間は場代として最初から捨てたつもりで
成否含めて楽しむくらいの気持ちでやらないと
メンタルが保てないぞ

悪気はなくても不慣れだったり
無謀や無礼な奴ともランダムエンカウントするんだから

777 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 23:12:27.35 ID:4jP60kIh0.net
>>767
そいつまだいたのか
決してうまい方でもなく初心者やらボブやら一方的にやれるやつしかやってない印象だね
まあ色んな意味でGTAな人だね

778 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 23:14:36.35 ID:au2wMubOa.net
pkにはやっぱフレ申請だよ向こうも友達になったと思ってんのか殺してこなくなるし後でアベンジャーでぶっ殺すけどね

779 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 23:20:11.77 ID:EKDb7YbOa.net
スターリングGTかっこいいし乗りやすい

780 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 23:23:00.69 ID:Ub+wEwppa.net
karnikzっていう無敵金ばらまきチーターにある程度遊ばさせてから、録画してるぞって言ったら退出したwwww覚悟もないのにチーターになるなやwww

781 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 23:38:03.27 ID:swERwxE80.net
>>760
このスレでは初心者かもしれないけど人に親切にされたら
他の得意なことでは同じように他の人に親切にしてあげようと思うでしょ
そうやって回り回って親切の輪が広がるのよ

782 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 23:51:29.53 ID:swERwxE80.net
>>776
付け加えるなら自分なりの撤退ルールを予め作っておくのもいい
3回失敗したら抜け
報酬で全員が納得いかない状態で進んだら次の服装選択で抜けとか

783 :736 :2018/01/20(土) 00:08:14.61 ID:PJH8HvSe0.net
出先だったからID変わってるけど736ね。
自分は銃器改造も車両調達も充分にやってるので、自分にアドバイスがほしいわけじゃないんだ。
定期的に挙がる質問だし、車両のほうが楽って意見があったから、自分の経験からそれぞれの特徴をまとめてみようかなと思ったのさ。
で、ウソは含まれてないよねって確認したかった。

>>763
確かに自分がそれなりに長くプレイする人だから感覚が狂ってるかもしれん。
まぁ、でもとりあえず資金がほしいってことなら研究はスルーしてもいいかもね。車両や改造の金もないだろうし。
車両調達については、トップ回しできるくらいまでは調達ミッションも楽しめてた気もする。

784 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 00:50:18.88 ID:yc/Dec0aM.net
オフィスも基地も何もかも拠点系は丸ごと捨てるというやり方もあるぞ
○分ごとに何かをして・・みたいなしがらみから開放され、仕事感が多少減る
投資を回収する前に飽きる可能性も結構あるわけだし

785 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 01:25:37.74 ID:PJH8HvSe0.net
そうなんだよね。建物や設備なんかにかかる費用分を取り戻してからが利益ってことを考えると、利益出す前にってことは結構あり得る。
地道な作業が嫌いじゃなければ、同じ時間ジョブとか強盗、ボスジョブとかをプレイし続けたほうが、結果的に儲けは大きいんじゃないかとか思ったりもする。
長期的にはどこかで逆転して、そこからはどんどん利益には差が出てくると思うけど。
そんなに長く遊ぶ気がなければビジネス系は触れないってのもありはあり。少なくとも最初のうちは面白いからもったいないけどね。
個人的には、うんざりしながらお金稼ぐくらいなら、課金してある程度欲しいもの揃えて同じ時間楽しく遊んだほうが、時間は有効活用できる気もする。心理的抵抗があるのは分かるけどね。

786 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 01:32:11.21 ID:BJv11iSOa.net
課金するかズルしないとまともに遊べないよRSのオンラインは

787 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 01:43:14.87 ID:asE/NQEzM.net
本来なら有料DLCだな
時間があって金のない人間にも手が届く絶妙なバランス

788 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 01:49:30.57 ID:56zP8mmX0.net
今まで投資した中で一番金かかったのは地下基地だったな
研究ブーストまでしたので合計3000万ドルくらいかかってしまった
その後ガチャ要素を定番にしなかっただけでもR☆はまだマシ

789 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 01:51:15.64 ID:asE/NQEzM.net
アクティなら武器と乗り物全てにガチャ導入するだろうね

790 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 02:21:07.75 ID:BJv11iSOa.net
>>788
マシでももうやりたくないわ
てかDDの準備ミッション参加しても報酬もらえないバグなにこれ?

791 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 02:25:24.03 ID:a8xjF59F0.net
今日も今日とてトラベラーして合間にダブスタ2を探すだけだった……
車両用倉庫の購入場所を迷ってるけどカーゴボブ停めるとしたら倉庫前が広いラ・プエルタが良いのかな?
候補絞ろうと思って幹線道路がすぐそこのムリエタ・ハイツや最安でコスパ良さそうな立地のラ・メサも下見したけどみんなは何処に買ってるんだろう?

792 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 02:35:53.26 ID:BJv11iSOa.net
>>791
池沼なの?

793 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 02:43:36.92 ID:W/gHvGBb0.net
>>756
維持費と原材料費考えたら14万にはならなくね?

794 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 03:53:50.18 ID:W/gHvGBb0.net
ぶっちゃけ武器密造ってフルで売却すると1万の赤字だからな

795 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 04:04:44.34 ID:EDiBE8qt0.net
>>794 でかい釣り針だなw そんなの食いつく奴いねーぞ
荒れる元だと判断されたらNGネームに入れられるぞ

796 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 04:09:37.73 ID:llRuGuQ00.net
DD強盗の稼ぎって何故2幕推してる人がいるのか理解できない
時間効率ならどう考えても1幕のがいいぞ
車のは買っちゃえば調達は楽だし準備も野良でいける
に対して2幕準備は曲者揃いだし時間かかりすぎて一番不味いだろ
これやるなら3幕自分で進めてフィナだけフレに手伝ってもらったほうが良くないか?

797 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 04:10:40.75 ID:W/gHvGBb0.net
>>795
流石に赤字1万は言い過ぎたが効率面考えるとタイタンジョブの方がマシなのは確かでしょ

798 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 04:18:58.47 ID:EDiBE8qt0.net
>>791 カーボボボだけの前提なら広い所で良いと思うけど飽きるよ
たまに車で配達するならレスターの倉庫の場所が良いと思う
理由は少し丘を登るとすぐに高速に乗れるからアクセスがすごく良い

799 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 04:20:36.06 ID:0cuVabL50.net
>>796
1幕のデラックソの準備でわざと奇抜な色にして野良のリアクション見たりしてる
クラシックのイエローにピンクとか明るめのグリーンにピンクとか
何も知らずに張り切ってデラックソ取りに行く野良の様子やカラフルなデラックソがふわふわ飛んだりするのを眺めたりしてる
こんなカラーリングのデラックソに疑問はないのかよと思わなくもないけどさ

800 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 04:50:17.64 ID:PJH8HvSe0.net
>>793
基地とかの維持費やNPCの給料は、CEOやMCを起動してるときしか支払いが発生しない。
あるいはセッション変えればカウント0に戻る。支払い周期(48分でいいんだっけ?)が来る前にセッション変えるなりジョブなりに飛べば支払う必要ない。
48分以上同じセッションにいて、CEOやMCを起動するとその場で維持費支払わされるので注意…だったはず。

ということで維持費とかはカウントしてない。
7万5千で材料買って、ロスサントスで21万で売るから、利益はだいたい14万。
デューンバギー引いたらセッション変えてやり直すから1万くらい減るけど。

ソロでシコシコやってるからフルで売ったことないけど、なぜ赤字になるよくわからない。

801 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 04:59:47.47 ID:KpYKBJvQ0.net
何とか2幕も2キャラ操作のぼっちでクリアできるようになったぜ!
これで安定収入見込めるかな?サブの方は0%にしたいとこだけど。
3幕は…気が向いたら挑戦しよう…

802 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 05:13:00.49 ID:W/gHvGBb0.net
>>800
こっちは維持費をすべて支払う前提の話だったわ
セッション替えが面倒だからさ

803 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 05:52:59.85 ID:dNL5dbVi0.net
地下基地の維持費高いよな
クソ長ロードにハマらなければもっと気軽にセッション変えられるんだが

804 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 07:50:45.75 ID:oCY+5TZv0.net
PUBGでチートツール作ってた中国人が120人逮捕されたらしい。
GTAのチーターもちょっとは減るかもね。
あと、そいつらから顧客リストが漏れるだろうし、芋づる式にチーターがBANされる可能性もあるよな。
クレジットカード会社各社が悪質な顧客をブラックリスト化して共有してるように、ゲーム業界もブラックリストの作成と共有を始めてるらしい。
チーターざまぁw

805 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 07:53:43.29 ID:O/ihRZRZr.net
チーターマン 俺ってチーター×4
この俺こそチーターマン×2
走り続ける バクにも負けず
俺無敵のヒーロー誰にも負けないぜ

806 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 08:27:27.96 ID:XzaEF6iwa.net
gtaはチーターよりも売却中のpkと報酬ケチってる運営の方が迷惑

807 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 09:01:00.54 ID:iRjZh+xI0.net
ずいぶん前からだが2CPCクルーを見かけないなあ
PS3時代は2chクルーがセッションの1/3だった時期もあったけれども、

いまでは全然見かけない。
必然とはいえ少し寂しい。

808 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 09:47:21.57 ID:VOkTqe/f0.net
ミッションで報酬2倍でも少ないって思うもんな
ドゥーム始まってHの場所行ったら施設買えって・・・そんな金貯まらねえよ

809 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 10:05:00.87 ID:ETjmO2Ro0.net
>>801
1人2役でやるならパレトの施設買って、第2幕がオススメだと思う
パレトの施設なら、フィナーレのエリートも比較的容易
第3幕は片方のキャラを放置してプレイするのが困難だと思う

第2幕は、フィナーレが簡単すぎて、2プレイヤーでクリア可能なのがデカすぎる
配分をごねる奴、荒らす奴、クリア直前で抜ける奴を排除できる
1:アベンジャー、2:ULP救出、5:フィナーレは片方のキャラ放置でハード設定でも簡単にクリアできるし
調達のストロンバーグは金払ってクリアすれば、他の調達はそれほど苦行でもない
4:潜水偵察はパレトの施設を買えば楽、

ホストはハード設定85%で、純利益80万ドルぐらいは稼げるハズ

今は、銃器密造とボグダン・プロブレムで稼いでいる

810 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 10:09:37.43 ID:qnvNi6AI0.net
そんな事までプレイヤーに考えさせるんだからやっぱ糞ゲーだぜ

811 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 10:11:55.08 ID:XzaEF6iwa.net
>>809
それも手だと思うけどハードル高すぎ

812 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 10:13:56.23 ID:a8xjF59F0.net
>>798
スレが進むに連れてカーゴボブの名称揺れが酷くなってて笑う
レスターの倉庫っていうと一番高額なムリエタかな?
参考にしてもう一度下見してみるよ、利点についてもありがとう
高い買い物だからどうしても完全に納得しないと踏み切れない性格で、つくづくこういうゲーム向かないなぁ……

813 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 10:21:34.60 ID:ETjmO2Ro0.net
>>811
PC2台、アカウント2つが必要だからということ?
もしそうなら、確かにハードル高いかも

1人2役でやるならのお話ということで

814 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 10:22:13.70 ID:a8xjF59F0.net
>>808
ボスジョブが手軽かつロード挟まないからなぁ
車両取引や銃器密造も公開ソロ作れたら同じ条件だし、いちいちミッション用のセッションへの移動にロードを頻繁に挟むから報酬額の割にストレスがね
先日のレスター2倍でも思ったけど、現状2倍がデフォになるように引き上げても良さそうだよね

815 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 10:45:08.36 ID:F62x226e0.net
>>807
たまーに見る位
テンプレのSJCは消していいんじゃないか?

2幕儲かるけどミッション自体疲れちゃった
今は白粉、銃器、移動要塞しかやってない

816 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 10:54:57.28 ID:llRuGuQ00.net
>>807
ログインはしてるみたいだが他のクルーであることが多いよな

817 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 11:33:30.46 ID:nWjptJME0.net
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよーーーーー

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ
新マジックドール ドラゴンMD4種類実装

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須
注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で

お勧めRMT業者

マツブシ
RMTジャックポット
RMT KING

818 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 12:05:15.31 ID:ay5KmHj60.net
次回作はキャラ等身あげてよりリアルにして欲しい

819 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 12:13:29.61 ID:sKwqdwce0.net
俺は体型を自由に選べるようにしてほしいわ
NPCは色々体型あるのにね

820 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 12:23:05.84 ID:KxYYhTEnM.net
>>819
セインツロウは出来てたね

821 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 12:30:30.46 ID:F62x226e0.net
ヴィセリスが修正されないのはスーパーカー/スポーツカーじゃないからスタントレース出来ないし「ま、いっか」ってことなのか?
RE7Bの時は早くに修正されたけど

822 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 12:44:19.88 ID:enMc9cjm0.net
>>814
2倍常時はやり過ぎかな
1.5倍くらいが丁度良いわ

823 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 15:01:17.23 ID:EDiBE8qt0.net
>>821 ヴィセリスはかなり直線を走らないと最高速が出ないから
大丈夫な気がする パライアの方が心配だわ

824 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 15:18:18.98 ID:ChrvZVFX0.net
なんかキャンペーン始まった?

825 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 15:42:52.20 ID:RJPdjDlor.net
ストーリーモードはPS3の方が遊びやすい
セーブフリーク使えるからマックスにして爽快感を味わえるし

826 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 16:02:37.47 ID:4myav2O8d.net
んなこと言ったらPC版はどうなるんだよ

827 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 16:19:33.29 ID:RJPdjDlor.net
PC版のチートは逆に複雑すぎるからな

828 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 16:54:25.66 ID:trOUHMkmd.net
オンラインの収益に目が眩んでストーリーガン放置は悲しいなぁ
ゴーストリコンWRやマフィア3はしっかり追加ストーリー出してんのに

829 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 17:04:04.48 ID:BSPXI9nYa.net
オートセーブとか言うのが出てきた辺りからゲーム業界は調子に乗ってる

830 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 17:11:50.35 ID:fpbO48Lh0.net
アベンジャーって格納庫に入れられるのかな?

831 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 17:24:54.98 ID:E4MW6oJA0.net
駄目だー…
脱獄大作戦難しすぎじゃない?フリーサの次に出すもんじゃないでしょこれ…誰か助けて

832 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 17:30:01.64 ID:CLm7HhE1M.net
助っ人ほしいなら名前出すか捨てアド晒すかそれが駄目ならせめて頭文字と何時からやるかくらい書いてくれ

833 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 17:30:36.53 ID:tXGC3rQP0.net
覚えゲーだから動画見て

834 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 17:33:44.51 ID:CjHW4Xc30.net
自分ができないのか集まった外人が特攻してWTF連呼なのか

835 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 17:42:38.58 ID:Yl2T0KXr0.net
障害物に隠れて手だけ出して撃つと命中率下がるけど結構体力削られずにすむよ

836 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 17:46:48.10 ID:E4MW6oJA0.net
頭文字 o で19時頃から始めるわ
引き気味で確実に敵減らしてるんだけどあんまり時間かけすぎるとパイロットとかに迷惑被るのかね・・・非常に申し訳ない

837 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 17:55:36.81 ID:fWuwoyvXa.net
旧強盗で落ちてる医療キットとアーマーは無限湧き少なくとも脱獄フィナと信号とパシフィナヌースルートで置いてある物については確認済み
たぶん全旧強盗共通だと思う

838 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:00:15.27 ID:tF9k1k8ba.net
>>836
22時頃からなら加勢できる。お会いしたら宜しく。
こちらランク100、aから始まるよ。

839 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:06:45.83 ID:TNMWvPvK0.net
わかった19時だね
ランク3333の頭文字pだよ
すぐクリアさせてあげる

840 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:11:32.46 ID:dNL5dbVi0.net
え?頭文字だけでわかんのか…

841 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:22:24.82 ID:tF9k1k8ba.net
>>839
自称チーター乙

842 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:26:22.27 ID:974f6NJ20.net
チーターに集められ爆破されでセッション変えたらアパートの車全部なくなっててあせったわ

843 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:35:57.61 ID:a8xjF59F0.net
脱獄は初めてやった時めちゃくちゃ難しいと思って苦手意識ついたなぁ
自分はベラムのパイロットだったからまだ良かったけど地上班は凄く苦戦してて……二番目とは思えない初心者殺しだよね
服装も指定だからベスト着られないし
ストーリーや演出は大好きだけど

844 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:38:41.30 ID:tCTy53Ju0.net
今月スタートの新規だけど強盗もラマーミッションも人が集まらなくて無理だこれ

845 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:53:40.18 ID:+3V8Qp+I0.net
新強盗が出て車や戦闘機系も糞高いのばかりで数も多いから新規で始めた連中は強盗で人が集まらないから大変だね。
昔はある程度揃った高ランクは暇持て余して低ランクをサポートの為に強盗ミッションに入って来てたけど。
だからシルバー人材センターが出来たと思う、
しかしシルバー人材センターの連中も自分が欲しい物を稼ぐ為に自分の事で精一杯だろう。

846 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:56:05.79 ID:i45Vzsah0.net
適当に募集してもいいのよ。

847 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:58:37.45 ID:vqGCPu8u0.net
今は強盗するならエアキルノルマやれ
4ラウンド複数人でやれば負けても5万
勝ったら11万超える

下手に強盗やるよりもストレス少ないし確実だぞ
ただ、普通の敵対モードより時間がかかる

848 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:59:42.73 ID:xO7Gu12W0.net
デッドラインっていう敵対モード初めてやったんだが割と面白かった

849 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 19:01:13.18 ID:E4MW6oJA0.net
なんか手伝ってくれる人いるみたいで嬉しいわ
自動招待飛ばしてればいいのかな?

850 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 19:07:21.10 ID:wXBZaXs1p.net
募集してるけど集まらねえええ!!!

851 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 19:15:17.94 ID:E4MW6oJA0.net
同じく集まらない…

852 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 19:17:48.29 ID:+3V8Qp+I0.net
キルデス比が極端に低い高ランクはデッドラインやれば五分五分の勝負でもキルデス比1に限りなく近づくぞ
キルデス比2前後の俺は五分五分勝負だとキルデス比が下がる。

853 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 19:24:01.73 ID:RJPdjDlor.net
ストーリーモード楽しんでるが
自暴自棄の症状の割には健康的なウンチをしてるトレバーとか小ネタが満載だから再びやって見るといろんなものが見れる

854 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 19:35:41.84 ID:E4MW6oJA0.net
厳しそうだから22時頃に再募集します;

>>838
ありがとう!その時間帯に募集してみるんで会ったときはよろしくお願いしますー

855 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 19:47:05.11 ID:fpbO48Lh0.net
始めたばかりで集まらないとか・・・
お前らこのゲームがいつ発売されたか分かってるのか?
これから始める人数なんか少ないんだからフリーて同じようなフレンドを集めるとか少しは努力しろよ後発

856 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 20:15:00.32 ID:0uC5wTTaM.net
新規なら車両とボスジョブ回しで1ヶ月でランク120だ

昔は入江100回回してバザードと戦車で暴れてたなw

857 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 20:27:02.90 ID:tF9k1k8ba.net
>>854
ハイヨー

858 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 20:29:27.19 ID:tF9k1k8ba.net
というかさ、ラマーミッションの波状攻撃と脱獄フィナーレの鬼畜(:初見殺し)具合はやべえぞあれ。

ラマーのはミニガン持ちの方が入ったから攻略出来たけどさぁ。。。

859 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 20:33:10.87 ID:A0tU5hyW0.net
>>842
俺も今それ食らった
ギター合体させられて空高く飛ばされたわ

860 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 20:43:36.02 ID:ksKwX15M0.net
>>854
ヨウツベの攻略動画とかあるから参考になるから観なよ

861 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 21:16:46.00 ID:E4MW6oJA0.net
>>860
予習しときます!

862 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 21:28:45.70 ID:974f6NJ20.net
自分も始めて1ヶ月ちょっとだし賛否あるだろうけどモジパのPC版GTA5でフレンド募集したからよかったらおなしゃす

863 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 21:36:25.98 ID:h81t30VW0.net
定員になりそうだな。
demolitionでバザードに乗って刑務所で無双したい。
パイロットが逃げ続けられるうまいやつであることが前提だけど。

864 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 22:00:06.66 ID:tF9k1k8ba.net
>>862
いつでもどーぞ!

865 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 22:06:59.69 ID:CLm7HhE1M.net
もう募集してる?

866 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 22:08:31.44 ID:E4MW6oJA0.net
してますよー

867 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 22:13:15.03 ID:CLm7HhE1M.net
招待来ないな、、、

868 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 22:16:36.00 ID:ksKwX15M0.net
そりゃ全員に招待がいくわけないしな
ほぼ届かないだろ

869 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 22:19:05.66 ID:E4MW6oJA0.net
集まりました・・・
みんなありがとう!

870 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 22:20:51.46 ID:CLm7HhE1M.net
>>868
そんなものなのか
自動招待は同じリージョンの人全員に届くのかと思ってたけど案外招待範囲狭いのかな

871 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 22:21:25.36 ID:tF9k1k8ba.net
takachan19194545ってチーターに無限金掴まされてるww

872 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 22:27:16.75 ID:E4MW6oJA0.net
途中抜けで終わっちまった・・・w
再募集してみます・・・
なんどもレス付けて申し訳ない

873 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 23:14:58.93 ID:EDiBE8qt0.net
>>872 シルバー人材センターのクルーに入った方がいいかと
手伝う人も一時的に入った方が良いと思う 詳しくは>>1の1番下のリンク見て

874 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 23:15:14.54 ID:E4MW6oJA0.net
手配度いつまでたっても消えないバグに見舞われたが・・・無事終了しました!
ここの人かはわからなかったけどありがとう!

875 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 23:15:45.48 ID:ksKwX15M0.net
さっき無事クリアーしたから問題ないな

876 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 23:30:48.01 ID:xO7Gu12W0.net
エアキルノルマ結構楽しい
勝てばお金たくさん貰えるし

877 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 23:47:11.57 ID:a8xjF59F0.net
>>874
脱獄で人集まらなくて詰まってる初心者〜中級者?くらいのランクの人が多いのか結構頻繁に脱獄の勧誘タスク出るから無事越せて良かったね
旧強盗では同じくらい不人気なドラッグでまた人集めに躍起になりそうだけど……

878 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 00:18:45.71 ID:dLYmADzE0.net
>>877
まさに俺は今脱獄で詰まってるわ
収集車が無理すぎる

879 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 00:19:10.40 ID:dLYmADzE0.net
脱獄じゃなくドラッグだった

880 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 00:24:27.19 ID:d1CEfRVQ0.net
>>862で晒してるのにフレ申請もらったら参加できるときは行きますよ

881 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 00:25:39.20 ID:T2kgZa7d0.net
半年くらい前に少し旧強盗やったけど
昔に比べてやけに脱獄飛行機の招待が多いと思ったら
誰も装甲クルマに乗ってこないこと多くてびっくりした

882 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 00:35:47.73 ID:rGmRX9PW0.net
飛行機はビジランテ無双だしなぁ

883 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 00:55:46.43 ID:g+IwD5jE0.net
ゴミ収集車は失敗したら最初からなのがキツ過ぎる
必ず誰かが死にまくって誰かが途中抜けする

884 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 01:00:58.21 ID:vVGIeV010.net
収取車はマゾゲーすぎて逆におもろい

885 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 01:03:31.67 ID:T2kgZa7d0.net
新しいのが多いみたいだから書いとくわ

脱獄フィナのパイロットは手配切れるまで海に出ないこと
海に出ると手配消えないバグが発生しやすい

ほとんどは飛行場から東に向かって海に出て南下するから発生しやすい
高度があれば地上の敵には発見されないから
マーカー直行か山とか起伏が気になるなら東に向かったあと高速を南下

マーカー近辺で星が消えるのに時間がかかるようなら内陸を回って時間稼ぎ

886 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 01:08:05.26 ID:T2kgZa7d0.net
パシホストしたいからホストで全クリしようとしてるだけなら
ゲストでいいから全強盗のフィナクリアすれば
好きな強盗ホストできるようになる

それぞれフィナそのものや1〜2個前の準備から入って
効率的にフィナクリアを狙ったらいい

ドラッグなんてホストでクリアは諦めた方が無難

887 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 01:22:06.73 ID:T2kgZa7d0.net
キーコードと白粉は保存済みコスチューム選べるから
重量ユーティリティベスト使えばだいぶ楽になる

888 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 02:26:17.84 ID:1xALcJ5F0.net
>>883
突撃チンパンは助手席に押し込んどきゃいい。

889 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 04:58:20.25 ID:HgSa70YD0.net
収集車は運転手が慣れた人なら、遮蔽物のある位置に停めてくれるはずだし、あとは死なないようカバー使ってスナック食えばいいよ。

890 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 07:21:19.62 ID:K+YwPbpG0.net
収集車はガソリンスタンドに入る前に全部破壊しとけ
撃ち合いに成ってスタンドが爆発して収集車も爆発する事が多い。
 
脱獄準備の警察署と貨物船の貨物船チームは高ランクが梯子からパラシュートで速攻に車に乗ると助手席に行かされて車発進出来ないバグがアップデート後に発生している
2人揃って乗る様な感じで無いとアウト

891 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 09:09:10.45 ID:xjZY384X0.net
フリーセッション以外での戦闘用タンパのミニガンの火力下方補正無くなった?
脱獄バスで警察車両が面白いように溶けていったんだが

弱点部位にラッキーヒットしただけか?

892 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 11:53:24.06 ID:dFnGc7sA0.net
野良で信号入ったけど、ヘリに3人乗ってきて
案の定、手配消えないバグに陥ったわ
そして最悪なことにキーボードのTが押せなくて降りろと指示出せなくて詰んだ
仮名入力になってたのかな?半角を何度も試したのに

893 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 11:56:55.98 ID:yOPAoj2Vd.net
手配度バグもそうだが、チャット打てないバグもあるんだよなぁ...
相手のチャットが更新されずにミッション終わった瞬間に表示されたりとか

894 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 11:59:40.18 ID:m+yuW8l/0.net
自分は日本語入力に変えてからチャット打とうとするとフリーズすることがある
あとロックスターエディタの録画で保存中にフリーズすることもある
何がいけないんだどう

895 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 12:08:43.69 ID:dQLogLJ60.net
>>873
あそこもう活動してないぞ
殆どログイン居ないしスレも進んでない

896 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 12:22:34.92 ID:mj2BleIva.net
前にも言った気がするけれど
シルバー人材のURL消して良いだろ

897 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 12:36:39.27 ID:bZ2rIeVV0.net
SJCのクルーに入ってはいるけどDD強盗来て少しの間は頻繁にやってたが
その間もクルーからの招待は一度も来なかったし最近は新車来た時くらいしかやってないな

898 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 13:19:16.78 ID:HgSa70YD0.net
クルーのアクティブプレイヤーも減ってるし、ちょっと上の書き込み見ると新規の人の目にも入ってないみたいだし、今後どうするか考えたほうがいいね。

新規の人向けに2CPCのコミニティページをどうぞ。
ttp://steamcommunity.com/groups/2cpc

899 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 13:20:00.56 ID:6jf9Qlti0.net
ULP救出で梯子の横に車止めて上がってくるの阻止するの、
停め方を解説してるサイトとか動画とか無いかな…検索しても見付からない

900 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 13:27:01.83 ID:zHwD6tgp0.net
>>896
たしかにもう要らないと思う
以前のシルバー人材の人間は使えたがたまに来るシルバー人材は使えないって言うか下手が多い

901 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 13:48:47.75 ID:9TyLkrwO0.net
最近、旧強盗始めたら始める前か直後にホストがセッションを抜けてしまうバグ発生してない?
半分くらいそれで失敗している気がする。

902 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 14:22:27.65 ID:rGmRX9PW0.net
>>899
普通に車横付けするだけだろ?
外の奴はおとなしく橋の下で待機でいい気がするけど

903 :UnnamedPlayer:2018/01/21(日) 14:54:39.80 ID:demXZmi6A
>>902
上に行きたきゃ行ってくれてもいいんだけど
死んだ後に下で待機してる俺を非協力だとか言わないで欲しい

904 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 14:47:49.65 ID:1xALcJ5F0.net
野良をかき集める強盗招待のメールで、
それが強盗の最初なのかフィナーレなのか見分ける方法ってあるんですか?

905 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 14:48:20.44 ID:xjZY384X0.net
ボスの回復効果とお気に入りのバイクによる回復効果や
ブルシャークの攻撃上昇効果とお気に入りのバイクによる攻撃上昇効果って重複しますか?

906 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 15:09:36.90 ID:zHwD6tgp0.net
>>904
フィナーレだけ来ようとしてんじゃねぇよ、雑魚

907 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 15:18:55.45 ID:w98NlFkm0.net
課金で150%のボーナスマネー…迷うなあ

908 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 15:22:34.01 ID:xjZY384X0.net
>>906
ドラッグやフリーサ、脱獄フィナーレを避けるのは許して
あと、低ランクのいる強盗を避けるのも許して

909 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 15:24:42.94 ID:6jf9Qlti0.net
>>902
梯子の昇る側にピッチリ車の横っ腹くっつけるだけで敵キャラは昇れなくなるのですか?

質問だらけですみませんが、クルマで橋の下にいれば敵ヘリのミサイル防げますかね…
それとも剥き身で橋の下で芋れって事ですか?

910 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 15:29:22.13 ID:hfoccDMY0.net
車両取引のNPC強いな…燃料タンク撃たれて爆発したわ

911 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 15:36:26.49 ID:2Kk+Csai0.net
>>909
橋の下なら上空からのヘリミサイルは防げるよ
ただし横からの攻撃は防げない

912 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 15:54:07.02 ID:Gtp6LTOU0.net
>>899
ちなみに梯子のチャックポイント踏まなくてもクリアできるんだなコレが、実は工場入り口に入って味方が戻ってくるまでイモってるだけでクリアできたよん

913 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 15:57:31.36 ID:N7OnL+gM0.net
>>904
入ったとき難易度表示があればフィナなければ準備
入らないと分からない

914 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 16:29:26.10 ID:rGmRX9PW0.net
>>909
たぶん梯子にびっちりつけてれば登ってこれないあとは関知式爆弾しかけとくか

自分はいつもクルマ装甲で端の下で芋だな

招待メールの段階ではフィナーレか 最初か分からないだろう
一度ロビーに入るしかないな

915 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 16:38:46.06 ID:fPLRtVc+a.net
>>913
前に難易度表記されていたが
強盗部屋(ホストが何のジョブをするか選択する画面)だったぞ

916 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 16:53:01.12 ID:QVkjlePr0.net
>>914 俺は普通に棟に登ってるわ 理由はヘリを倒さないとULPを救出する人が失敗しやすいから

それと外人と2人でやった時に教えて貰った方法で良いのがあって
見張り役は、重量プレートのインカスをドアの近くに止めて
インカスの銃で対応するとヘリも倒せるし失敗のリスクも低い

917 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 16:55:19.68 ID:QVkjlePr0.net
>>915 単なる勘違いだと思う >>913が正しい

918 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:09:26.02 ID:xjZY384X0.net
>>917
起きた現象を勘違いとされても困るがな(´⊙ω⊙`)

919 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:11:44.34 ID:6jf9Qlti0.net
皆さん有り難う、それぞれやってみる…
あ、インカスに重量プレートか…ハーフトラックじゃだめかな、やってみよう

920 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:18:39.51 ID:xtPZ+BCA0.net
オンラインはゲームやってる時間より待ち時間のが長い気がする
もう人集まらなかったら最悪NPCとやらせてくれって感じw

921 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:35:23.61 ID:nfVFI31ba.net
正直初のオンラインタイトルだから大目に見てるだけで次回作もこの調子なら転けるよ

922 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:36:17.77 ID:WhfKG6ct0.net
特に新強盗は無限ロードなったときに回線しばらく抜いても復帰できないのがめんどい

923 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:37:09.94 ID:QXGxQrlk0.net
>>77
バグるいうより、他のメンバーを置いて自分
が先にクリアしようとする人ときの
スクリプトが誤動作してる

924 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:52:49.99 ID:QXGxQrlk0.net
>>531
いつの間にか 没になってたもんなw

925 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:54:10.10 ID:YJF6RxKBd.net
>>921
SAも4もオンあったろ

926 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:59:01.53 ID:QXGxQrlk0.net
>>445
マイクロソフトとアメリカ国家安全保障局
には丸わかり。

保障局に関してはとある理由で
連携して100%わかるようになってる

927 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:00:29.66 ID:QXGxQrlk0.net
*ごめん途中で書き込み押しちゃった。
 かけなかった部分

岩星だと、70%くらいじゃないかな

928 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:40:59.69 ID:a5QbBeMpa.net
セッションの複数組織で同時にヘッドハンターってできるの?
やれたらターゲットが足りなくなりそうだけど

929 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:44:57.12 ID:g+IwD5jE0.net
ボスジョブは1セッション1つまで

930 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:47:32.43 ID:rGmRX9PW0.net
クールタイムも共有

931 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:48:22.70 ID:6wEenV0dd.net
フルロードはクーフタイム1時間

932 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:58:29.88 ID:3uM/4fX8M.net
ボスジョブを複数人でやったことないから聞きたいんだが
例えば移動要塞なら組織の全員に35000ドルずつ報酬貰えるの?

933 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:02:14.90 ID:9MMWp7AP0.net
GTAO2が付いて来るなら次回作は発売日に買うわ

934 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:12:39.32 ID:N7OnL+gM0.net
ULP救出の見張りは建物を正面に見て2階の奥が安全地帯だから
攻撃するときは右側に出て回復するときは奥に移動
ヘリは奥から軍用マシンガン(自分の場合)で
パイロットを倒せば攻撃される前に落とせる

ちなみにぐるっと回ると建物の屋根の上にも行けるんだけど
カバーポイントがなく被弾しまくるから有効ではなかった

935 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:17:34.17 ID:zHwD6tgp0.net
>>908
はぁ?
ドラッグやフリーサ、脱獄フィナーレを避ける?
あと、低ランクのいる強盗を避ける?
要はパシのファイナルだけしたいだけだろ?
チーターから金でも貰ってろ、雑魚

936 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:24:56.23 ID:w98NlFkm0.net
さっき延々とリス刈り続けてる戦闘機いたけど上手すぎるだろ湧いた瞬間殺されてたぞ

937 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:31:54.97 ID:rGmRX9PW0.net
botterだろ

938 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:34:14.11 ID:4UtknXHYa.net
>>935
ここまで自分に都合のいい(むしろ都合の悪い?)解釈していると流石に笑うわwww

ストレスで生き辛そう

939 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 21:05:17.42 ID:1o0PZyRsd.net
パシモードでクイックすれば殆どパシフィナしか引かなくなるけどな

940 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 21:10:35.47 ID:rGmRX9PW0.net
殆どというか100%そうなる
自分がホストプレイ中の強盗しかクイックでヒットしなくなる

941 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 22:33:09.22 ID:K+oeE2OP0.net
久しぶりにクイック強盗してみるか
ジョブ検索中→フリーさ下見
くそっ再クイックだ
→フリーさ下見
くそっ今度こそは
→フリーさ下見

もうやめだ

942 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 23:12:13.23 ID:d1CEfRVQ0.net
はえそうなのか
いい情報聞いたわ

943 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 23:17:03.10 ID:/DVJuHA70.net
強盗 第2幕のアベンジャー、全員サーマルスコープ無しでクリアした人いる?
サーマル無しのプレイヤーへの指示が知りたい

944 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 23:26:51.91 ID:X6/e+u2ra.net
隠れろ

945 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 23:43:18.10 ID:fJR7W9Qc0.net
今日初めてDD2幕フィナをプレイしたんだがオスプレイで海上で潜水チームを拾ったら追手が湧かないバグが起こった
既出かな?

946 :UnnamedPlayer:2018/01/21(日) 23:55:54.94 ID:demXZmi6A
>>943
モニターの設定を調節しろ

947 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 06:02:15.27 ID:qzWbLTx10.net
>>938
ここまで自分に都合のいい解釈っていうけど、他に理由があったにしても
文面の流れからみてると普通の人は>>935のように考えるとおもうけどなぁ

笑ってんのお前だけじゃないの?

948 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 06:07:44.96 ID:BrmSIsKq0.net
フィナ乞食も大概だが地雷っぽそうなホストの不毛な強盗を避けるのはまあ分かる

949 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 06:15:24.26 ID:/jZm1RtY0.net
正直脱獄フィナは魔界すぎてやりたくない
報酬2倍なら考えなくもないけど

950 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 07:25:11.22 ID:jU8lqPVW0.net
破壊担当に当たったらバス奪えば時間制限ないから放置できる

951 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 08:15:56.83 ID:4XAyH2Q70.net
アベンジャーってサーマル使ったこと無いんだけどそんなに要る?
自由照準でやってる人なんかね

>>919
重量プレートはドライブバイ完全に出来なくなるから付けるなら中量までのがいいよ

952 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 08:28:29.18 ID:dt2pYiJLd.net
ここで強盗がどうのこうの議論してるやつなんてフレンドが数人いればなんの問題もないのに
オレはフレンドは作らんひとりでオンライン充分だけど野良の強盗はやってられん!とか言うやつばかりだし
ソロで延々車両でも運んで誰も見てくれないスーパーカーでも買って黙ってドライブしてろと思うです

953 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 08:53:35.46 ID:Ij4KuDal0.net
新規は野良強盗くらいしか金策ないしな
オフィスと車両倉庫買うだけでもかなりの出費だし

954 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 08:59:30.28 ID:TaRYGVlfp.net
始めた頃はイライラしてたけど
最近は野良ならではのカオスっぷりが楽しい。
車両取引も始めたけど予想通りつまんねえ。

955 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 09:27:01.31 ID:iQ23sNZea.net
やりはじめだけど、手当たり次第ゆっくりやってるなーもう 車両ばっかだとまじ飽きる
mcの金庫とかやってみて金庫触った瞬間モブ沸いてなんだこのクソゲーとか言いながらやってる
車両は適当にトップ売ってって、あー無くなってきたなーってなったら適当に補充
クールタイム管理せずにやると少し和らぐ感じ

これ左下のレーダーってなんで拡大と縮小をスイッチ式にせんかったんだよ てかあるとかないよな…
オプションでしか変えれんし変えても拡大図からの十字キー下二回とか。しかも時間でもどるし

956 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 10:25:17.38 ID:0D99T3KS0.net
フィナ報酬に関しては途中でメンバーを入れ替えられるのに
あたかも固定メンバーで最初から最後まで進めたかのような
高額報酬になってる報酬システムが実態と合ってない

しょせんはアクションゲーの技術オタクが作ってるから
プレイヤーが複数参加できるという意味でのマルチを実装できても
マルチがゆえに必要となるルール面の制度設計は分野が違うから苦手なのだろう

957 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 10:32:17.22 ID:YB0KQSVmM.net
車両取引って、地下基地みたいに稼働中かつ日毎に維持費発生する?

958 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 10:48:57.71 ID:TaRYGVlfp.net
>>957
オフィスの事務姉ちゃんと倉庫のメカニックに給料が発生する。いくらだったか覚えてないくらいの金額。

959 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 11:53:46.60 ID:ZHsuj54s0.net
原材料調達中にサベージでPKされてその後サベージ2機にリスキルされまくったんだけど、まだ炸裂弾開発終わってないし良い対抗策ないかね?
ジョブ中は引退出来ないしパッシブに出来ないからセッション移動しかないかな?ホミランも当てたけど1発じゃ落ちなくて、2機に襲われててすぐキルされるからまともに狙えなかったわ

960 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:14:46.84 ID:S6hxxx560.net
>>959
幽霊モード

961 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:16:39.95 ID:S6hxxx560.net
サベージのホミランが当たらないバグまだ治って無いのか。
PK厨だったら面白がってサベージのバグ利用するだろう

962 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:24:44.69 ID:QrBCD0KN0.net
俺は基地を目の前にしてハイドラにヤラれた
仕返ししてやろうと思ったらスグに鯖から退出してやがったわ
様子見て初めても途中で沸いた基地外には対処出来んよね
とりあえず、フレ申請しといた
承認されたら絶対に仕返ししてやるわ
それくらいしか出来ないのが悔しい

963 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:36:06.99 ID:T5BjdmkB0.net
まめにプレイヤーリストをチェックして誰か入ってきたら即公開ソロ作り直し
出来ない状況ではマップ見てそいつの動向に注意しておく
邪魔しないようにする人なら大抵は近づいてこないので来るようならさっさとトンズラ

964 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:37:08.14 ID:w9qJ1UonM.net
PKは嫌がらせでしかない

965 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:06:30.50 ID:N+cv1dMsa.net
全部が全部嫌がらせではないだろ

966 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:06:46.79 ID:vta+jBL+M.net
公開ソロとかもうネトゲじゃないよ
でも商材を守りながら一方的に狩られるのも嫌だよ
というわけでオフィスmc基地など全てスルーしてる
公開セッションですることなんてそこら中で湧くボーラー窃盗くらいしかないので狩られても全然平気
楽しいよ

967 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:07:22.99 ID:ICceQlAcM.net
機動センターに武器乗り物ワークショップつけたくないんだけど、そうなるとアベンジャーにつけるしかない?

968 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:14:06.18 ID:2vvtsb950.net
機動センターでしか改造できない車両あるって聞いたけどどうなんやろ

969 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:25:25.72 ID:l7mvTR2e0.net
mocかアベどっちかには付けないと武装車両のカスタムが出来ない

970 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:40:39.92 ID:7Zxzly+5p.net
>>1のコミュ入るのにページ設定を公開しろってあるけど
これってどこまで公開されんの?
ロックスターの見てるとどこまで人から見えるのか書いてない気がするんだけど

971 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 14:39:49.04 ID:ZHsuj54s0.net
>>961 >>963
サベージにホミラン当たりにくいバグは知らんかったけど、公開ソロは垢BANのリスクあるってここで議論されてるの見てからやる勇気ないわ、、、
ハンターかアクーラ買うしかないかな

972 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 14:43:18.53 ID:FnwgIJtV0.net
ご教授お願いします。
vcについてですがヘッドセットはUSB接続でモニターはスピーカ内蔵のHDMI接続ですゲーム内のサウンドはモニター側でvcの音声はヘッドセット側で聞く様に設定したいのですが出来るでしょうか?

973 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 14:52:09.00 ID:FnwgIJtV0.net
>>972
すみません、スレ立て踏んじゃったのですが自分にはハードル高いです、どなたか様かよろしくお願いします、若しくは970を踏んだ方よろしくお願いします。

974 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 14:57:25.96 ID:/061u8Wn0.net
ロックスターって本当にオンラインのプログラムスキル低いな

975 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 14:57:34.82 ID:cPgTvcDm0.net
しょうがないなーマッタクモーマッタクモー
ちょっと待ってろ

976 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:00:44.97 ID:cPgTvcDm0.net
【PC】Grand Theft Auto Online ★67【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516600733/

ほらよ
保守協力しろ

977 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:01:54.41 ID:T5BjdmkB0.net
>>971
極秘貨物の頃から当時はLAN抜きで公開ソロ作ってやってたがBANされたこと無いよ
BANされると言ってるのは一方的に仕掛けられる獲物が減ると困るPKerの嘘だと思ってる
まあ公開ソロでやるかを決めるのは自由だけど

あとPKerの相手をするならボコれる腕か助っ人がない限り相手を喜ばせるだけだと思うよ

978 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:09:47.03 ID:s45ULXG9a.net
windows標準で付いてるリソースモニターから1年間公開ソロやってるけどBANなんてされんわ
外部ツールで回線絞るからだろ

979 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:14:14.37 ID:t0DsPgUQd.net
だから外部ツールってどれだよって聞いてんだろはげ
!!!!!!!11

980 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:29:32.04 ID:ZHsuj54s0.net
>>977
いや、相手にはしたくなかったけど物資調達ジョブ中にPKされて、隠れる場所がない所でひたすら2機のサベージにリスキルされて殆ど身動き取れんかったって話よ
だから生身でサベージに対抗する手段を聞いたのさ

981 :UnnamedPlayer:2018/01/22(月) 15:47:58.92 ID:vJuTxwTPy
そんな状況になる前に察知して対処しろって事だよ
生身でサベージ2機に粘着された時点で既に詰んでるよ

982 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:32:54.07 ID:FnwgIJtV0.net
>>976
ありがとうございます、大感謝です。

983 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:39:11.45 ID:JgtGdiGi0.net
公開ジョブやるときは多くても5〜6人
拠点でしばらくマップ見ておかしな挙動してるやつがいないか確認して
数分いてもPKログが流れなければ始めるようにしてる

984 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:41:37.46 ID:FnwgIJtV0.net
>>979
ツールの名前までは知らないのですが属に言うラグスイッチ辺りの事を言うのでは?GTAに関してはラグスイッチのMODがあるって聞いたは事あります。

985 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:58:08.41 ID:FnwgIJtV0.net
>>984
補足として回線絞りでと言うよりはオンラインのMOD使用でのBANされたのではないのでしょうか?

986 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 16:44:14.08 ID:t0DsPgUQd.net
>>984
なるほど〜
僕はウィルスソフトの設定からポートを絞ってたので違うみたいっすね

987 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:53:58.95 ID:eOG8ScPV0.net
保存済みコスチュームでナイトビジョンやサーマルスコープ付けているんだけど
これってパシフィックのミッションやDDでは使えないの?

メニューやF11でバイザーアップやダウンしているんだけど全く反映されない。
普通のセッションやサバイバルでは問題なく使えるんだけど・・・

988 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:01:36.43 ID:jgtDmmGk0.net
>>987
DDのアプデからジョブセッションではナイトビジョン、サーマルの機能は使えなくなりました。
ヘビスナのナイト、サーマルは使えます。

989 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:06:34.25 ID:dZNvdfjO0.net
>>979
そんな事聞いてどうするんだヨ

990 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:52:26.70 ID:eTM/FSoE0.net
>>980
そのような圧倒的不利な状態での対抗手段などない
あえてディフェンダーとして戦いたいならフレンド作って護衛増やすことだけど、それでもやられるだろうな
抵抗すればするほど本気出してくるのでガチPK勢は相手にしてはいけない

991 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 20:03:07.88 ID:eTM/FSoE0.net
もしリスキル地獄にはまったらAlt+F4押してセッション退室
それ以外ないんじゃないか

992 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 20:43:12.68 ID:cqDikQPS0.net
車両に限らずクリアさせたくないのか、報酬出したくないのか、
プレイヤーかNCPの妨害だらけでストレスしか溜まらない

993 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:14:43.20 ID:ZQyFfQC00.net
ブラックホールのようなものを発生させるチートや
施設内に居るプレイヤーすらも全員1箇所に召喚して無敵チートした上で爆弾銃撃してくるチーター

こんなあからさまにオカシイチートはプログラムで弾いてくれよ岩星
チーターに対して訴訟起こして金でも稼いでるのかよ

994 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:17:22.81 ID:tZuEv0ZOM.net
エアキルノルマ「すごいねー頑張ったねー でも0キル10デスマンがお前のとこに多かったから負けなw」

個人競技2倍早くしろよ

995 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:26:29.36 ID:YiTTno/Z0.net
外、ロスサントスの雪より酷いわ

996 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:28:24.07 ID:fNrYtJ970.net
ごみ収集車で敵NPCではない敵対フラグの立った一般NPCに殺された奴いて爆笑した。

997 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:36:45.70 ID:jU8lqPVW0.net
>>974
だってグラセフ自体一人で遊ぶオフゲーなんだし
それに無理やりマルチプレイを取って付けたのがオン

998 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 23:38:13.30 ID:94QkHGJFd.net
にしたってこの間の無料→53万貰いまーすは酷いと思うわ
流石にあれは実装前に分からないと可笑しい

999 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 23:51:46.16 ID:ZHsuj54s0.net
>>991
そんな方法あったのか!ありがとう!

1000 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 00:23:33.42 ID:FAox6sgPM.net
車両でNPCの車が露骨に妨害してくるのどうにかして

1001 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 00:39:15.99 ID:ivM+MeGb0.net
>>1000
おれもイライラしてたけど、コツがわかった。
視点を遠くに置いて運転するといい。
リアルでバイクに乗る人ならわかるはず。

1002 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 00:44:08.95 ID:FAox6sgPM.net
軽四乗る人にわかるようにしてくれると助かる

1003 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 01:34:21.30 ID:ICzQmquQ0.net
車両調達で車放置してアクーラでPKすんのクソ楽しい

1004 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 02:30:17.98 ID:YKBU7qSKa.net
追われたら大通りの対向車線走る

1005 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 06:38:56.79 ID:Cwiic6eD0.net
今週のセール何かな?

1006 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 06:40:42.93 ID:/Qx9aXAZ0.net
機動作戦センターは区画に選択肢あるけどアベンジャーは全部のせできるよね?
ってことは機動作戦センターは個人車両車庫にしといたほうがええんか?

1007 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 06:54:42.13 ID:w+SjNxVqa.net
>>1000
後ろを見るボタン押しながら走ると前に車沸かないぞ

1008 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 08:42:23.72 ID:rAGKi6Fqa.net
配達してたらサテライトってやつ初めて撃たれたわ マジで一瞬またチートかよーて思って調べたら公式チートでわろた
いくら金使うからってこんなもん実装すんなよ
やるとしてもせめて予兆とか猶予とかつけろよな
流石に死んだ時は唖然とした
もう配達は確実に公開ソロでやることにしたわ

1009 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 09:37:55.16 ID:qQN7flxWp.net
サテライトは割に合わない高コストとか言うけどガチPKerとか廃人には関係ねえしチーターなら尚更なんだよな

1010 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 10:42:53.64 ID:BXeB27Hxa.net
突然襲われる

やり返す

相手ふるぼっこ

相手パッシブで逃げる

暫くしたらそいつからのサテライト

相手が退出

外国人によくあるパターン

1011 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 10:48:28.76 ID:IYudIsQ5a.net
>>1000
NPCのタイヤを撃ちながら走ればいい。
右側に動かしたいなら左の、左側に動かしたいなら右のタイヤを撃てば2秒ほどズレる。

1012 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 10:54:51.32 ID:ShcrI8OLa.net
サテライトキャノンは12月に一発ロックスターが配布してたからな
まだ撃ってない奴は残ってるんだろうか
俺はさっさと撃ってしまったけど

1013 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 12:32:33.13 ID:kmvpXij20.net
配布時点で施設やサテライトの設備を付けてなかった人も貰えるのだろうか
プレゼントのログは表示されてたから、設備追加すれば貰えるのかな

そういう人含め撃ってない人結構いるんじゃないかな

1014 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 12:45:08.85 ID:u7GbVOfxM.net
あれって誰が撃ったかわかんないだっけ?

1015 :UnnamedPlayer:2018/01/23(火) 13:11:57.45 ID:6sCr0c8S9
撃たれた本人だけわかるよ

1016 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 13:04:43.64 ID:BXeB27Hxa.net
やられた本人には出るよ

1017 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 13:20:52.65 ID:Anljkjjy0.net
>>1013
これ気になる
俺も決めかねてまだキャノン付けてないや

1018 :UnnamedPlayer:2018/01/23(火) 13:50:35.03 ID:6sCr0c8S9
金捨てるほど余ってなきゃ使わないっしょ?
ムカつく奴を一発だけキルしたいなら他に方法あるし

1019 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 14:11:40.96 ID:zpeu0xx7a.net
あれ食らうと

消 滅

って表示されてある意味レアだし
一見の価値はアリ

1020 :UnnamedPlayer:2018/01/23(火) 15:09:38.57 ID:xelzyyGTY
一見の価値はあるかもだけど
一発50万の価値はない

1021 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 15:37:32.32 ID:w/7Jrh5tM.net
もう5回ほど消されたよ
俺、PKばかりやってるから相当恨まれてるなw

1022 :UnnamedPlayer:2018/01/23(火) 16:39:18.93 ID:xelzyyGTY
サテライトキャノンでキルして何が楽しいんだろ?
ウルトラライトに粘着付けて特攻する方がスリルあるし面白いのに

1023 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 16:33:19.42 ID:9PTlccSd0.net
野良で2幕フィナ入ると周回グリッチばっか

1024 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 16:39:04.75 ID:8wdHyqc3a.net
サテライトは屋根があっても死ぬから解せぬ

1025 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 16:47:52.67 ID:JG8O71L1a.net
3

1026 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 16:48:20.55 ID:JG8O71L1a.net
2

1027 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 16:48:28.38 ID:JG8O71L1a.net
1

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1028
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200