2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part553

1 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 12:19:18.48 ID:G2OhYARh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。


次スレは>>950>>980が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。

■ 公式サイト
http://playoverwatch.com/
https://us.battle.net/shop/ja/product/Overwatch

■ 公式Twitter
https://twitter.com/jpPlayOverwatch

■ Short Film
"Rise and Shine" https://youtu.be/8tjcm_kI0n0 ( https://youtu.be/ASnXCAJ9JtU ) (全8本)

■ Digital comic
http://comic.playoverwatch.com/ja-jp/tracer-reflections (全10冊)

■ WEB小説非公式翻訳版
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
http://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ Overbuff
http://www.overbuff.com/

■ MasterOverwatch
http://masteroverwatch.com/

■関連スレ
【FPS】Overwatch晒しスレ 【女ストーキング禁止】 [無断転載禁止]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1491046457/
【FPS】Overwatch キャラ能力考察スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1479223347/

【FPS】Overwatch Part549
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1514983446/

前スレ
【FPS】Overwatch Part552
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515648307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

84 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:16:45.91 ID:1m+dqAqT6.net
昨日のイリオスでEffectがマクリーでMickieが豚やっててtaimouがジャンクラやらされてるの見てちょっと寂しくなった

85 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:18:39.50 ID:2gNYd6BC0.net
トレーサー単体だと最弱に近いのに連携してフランカーとして機能し始めると手が付けられなくなるからな
ゲンジは敵の布陣に対してブッ刺しで穴開けられるけど、抉り取れるのはやっぱりトレーサーしかないからね
役に立つ場所と立たない場所がはっきりし過ぎてるから、プロシーンだと無理矢理使ってるチームとかいないしな

86 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:18:46.75 ID:2cgt5k1R0.net
体毛が使えるのは豚とウィドウだけで他は助っ人韓国人の方が上手いという現実

87 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:18:54.57 ID:LP9/BKVNd.net
>>83
今再放送やってるんだね
thx

88 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:20:51.39 ID:e+W2nt330.net
ウィドウ・・・?

89 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:21:28.99 ID:2gNYd6BC0.net
韓国の人やっぱOWうめぇよなぁ
またCSGO界隈に挑戦すればいいのにね

90 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:21:40.04 ID:gtdymK0T0.net
>>82
初心者だったらOWpediajpとか後は情報がちと古いけどだらだらオーバーウォッチが為になるだろう

配信は日本人だとCAGってチームの奴らがほぼ毎日放送配信しててうまい

91 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:22:26.65 ID:fDr6Hg4lp.net
昨日トレやってて、「お前が下手とかじゃなくて刺さってない」って言われたけどトレーサーってそんなどこでも強いわけじゃないのね
相手がゴリラホッグマクリーみたいなんだと素直にリーパー出した方がいいんかね

92 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:26:53.03 ID:OhOSxxcQp.net
体毛って昔からプール広くないよね?

93 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:27:01.43 ID:HSHkRkkoM.net
>>84
effectにヒットスキャン役を奪われるtaimouさん…

94 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:28:50.19 ID:55oH3ox40.net
>>91
リーパーはマクリーに弱いし、相手がその構成ならソルが一番刺さるんじゃね

95 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:29:10.44 ID:sxTmu0kCa.net
>>90
サンクス

96 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:29:34.50 ID:1m+dqAqT6.net
プロの試合だとどこにでもトレーサーいるけどあくまで連携ある前提なんだろうな
SBBとかEffectもソロキューだとマクリーソルジャー使ってるし

97 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:29:48.30 ID:2gNYd6BC0.net
>>91
うん
タンクとフロントアタッカーが押せてないとフランカーは刺さらないから
単純に敵がみんなこっち向いたらケツまくって逃げるか無理しても速やかに蒸発すっからねぇ
あ、これ正面が押し負けてるわってなったらトレーサーからピック変えた方が良い場合がほとんどだと思う
今のメタだと攻めの軸にできる上手いDVAがいたら、DVAの火力補助に回るだけでかなりいけるんだけどね

98 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:31:04.34 ID:m88XQ5Sy0.net
OWLで出てくる
上からどこに居るかわかる奴って
OWLだけなのかな?
アップデートで出来るようになったんかな?

99 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:32:14.83 ID:HSHkRkkoM.net
OWLでも前みたいにどこでもトレーサー出ずっぱりということは無くなってない?
トレーサーの代わりにウイドウの出番が増えた

100 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:32:32.88 ID:+VZq64wid.net
Calvinが「ソロでランク上げたいならマクリーおすすめ」だって
何も考えずに頭撃ってりゃいいからだって

101 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:34:56.24 ID:8PtHhnQ70.net
>>99
トレーサー出してないチームは負けてると思うが
https://www.winstonslab.com/teams/team.php?id=329
OWL最強のSeoulの構成見てみろ
Most played comps って項目

102 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:35:39.30 ID:7O6i3Fwnd.net
>>93
でも白豚にはショットコールがあるから…

103 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:35:57.23 ID:mC+6E+Tpa.net
>>100
ボブのお絵描き教室かよ

104 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:44:12.05 ID:2gNYd6BC0.net
>>99
出ずっぱりはないど出さないと勝てないかも
本体同士が正対してダメージ入れまくってもマーシーのゲージになっちゃうからね
死角からブッ刺して均衡を崩すのはフランカーの仕事だし、逆に言うと敵のフランカーの処理が上手いところが勝ってるよね
ウィドウでこじ開けられんのは流石プロだよなーと思う

105 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:45:26.90 ID:MNxqHGxUa.net
ってかcusta加わったのだから
サポートcusta,chips
dpsがeffect,harryhook
でいいんじゃなえの?

106 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:46:13.86 ID:HJYgVjdq0.net
思ったけど今のメタだとやっぱAKMがレギュラーになれるチーム無さそう
控えならアリだけど本人が拒否してるし…

107 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:47:33.23 ID:1i4eEHuB0.net
>>105
harryhook配信してたから見てるけどやっぱdpsやったほうがいいわ

108 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:49:50.80 ID:1m+dqAqT6.net
ハリーフックさんランクマでマーシーインスタロックして味方に「頼むからソルジャーやってくれ」って懇願されてて笑った

109 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:50:53.80 ID:2cgt5k1R0.net
ハリーってソルジャー以外のDPS使えるのかな

110 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:58:59.10 ID:FOtx16V40.net
jakeとlinkzrみたいにお互いのピックプール被ってなくてカバー範囲広いDPSタッグ好きだわ
一応Dallasもseagullとeffectでそんな感じのこと出来るんだけど体毛固定っていうセルフハンデあるからなぁ

111 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:08:08.09 ID:7O6i3Fwnd.net
>>105
現メタはトレーサー専とflexDPSのペアが主流だからトレーサーも使えないピックプールも狭いハリーは微妙。aKmと同じで

112 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:11:12.32 ID:MNxqHGxUa.net
>>111
いやそれtaimouも同じやろ?
豚が使えるだけで。
ヒットスキャンの腕はharryのが上っぽいから少しでもマシにするためにharryはどうよって

113 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:11:50.29 ID:7O6i3Fwnd.net
>>112
アンチ乙。体毛にはショットコールがあるから

114 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:12:35.32 ID:bBZNbgtX0.net
seagullおじさんはどうなん?ピックプール広いよね?

115 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:16:43.67 ID:MNxqHGxUa.net
>>113
プレシーズンではtaimouなし構成もあったからtaimou以外の人もやれるでしょ

116 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:17:51.67 ID:abSLc1WPa.net
>>109
前のapex参加時にkrのラダーでトレーサーで2桁に普通に入ってたぞ
1桁にも触ってたしeffect居なかったら多分スクリムでトレーサー任せて調整すれば普通に活躍できるレベルだと思う

117 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:20:51.04 ID:wB686WyiM.net
未だにゴリラがトレーサーのアンチと思ってる人多いよね

118 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:30:40.54 ID:2gNYd6BC0.net
>>117
しいて言うならマクリーだけど、あれをアンチと言って良いものだろうか
1on1でならまあマクリーが勝てるよねーってたけだしなぁ
トレーサー単騎としては強いキャラじゃないというか寧ろ弱いんだけど、連携が前提のキャラだからもはや1on1がどうとかで強さ測れねーですし
トレーサーの強みは決定的なアンチがいないことだと思うわ
正直、ゴリラでどないしろってんだというお話ではある

119 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:33:20.11 ID:bBZNbgtX0.net
一体何を考えたらゴリラでトレーサー勝てるって考えに至るんだ
まだハルトのが可能性あるが

120 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:33:38.74 ID:xwG2VDKA0.net
鰤的にはタレ爺がトレーサーやらゲンジやらのアンチのつもりだったんじゃね
まるで役に立たないが

121 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:35:06.49 ID:fDr6Hg4lp.net
モイラがひたすら追いかけてくるときはトレは逃げ回ってればいい?

122 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:36:25.16 ID:oTYNJyfl0.net
トレーサーは中距離でダメージ出せ過ぎるんだよ
インファイトで光るキャラにしろや

123 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:36:33.10 ID:ZQw77PXS0.net
機動力=強さってのはmobaでも分かってるしな

124 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:36:38.30 ID:sHugiV4s0.net
>>114
ゲンジジャンクラファラ以外は印象ないな

125 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:46:28.58 ID:Qj7o9W+ja.net
>>124
バ、バスティオン使えるし・・・

126 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:47:37.82 ID:MNxqHGxUa.net
いやマクリーは1on1ではトレーサーに勝てないとは言わないが不利なほうじゃね
まだソルジャーのほうがいい

127 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:47:56.62 ID:e+W2nt330.net
ザリアハンゾー

128 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:48:42.19 ID:BO+2PWeV0.net
アメリカの子供たちはやっぱりseagull出せ!ってなってるのかな

129 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:49:29.15 ID:abSLc1WPa.net
豚のフック6秒にするのと
マクリーのフラバンかファニングにbuffよこせや

あと間違ってもトレーサーnerfとかしないでほしい

あとウィドウはプレイヤーの腕に関わらず何かしらチームに貢献出来るようにeキーの改変かなんかした方が良さそう

130 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:51:34.85 ID:FOtx16V40.net
ゲンジジャンクラファラソルジャーハンゾーはいけるんじゃないのseagullさん
effectがトレーサーマクリーウィドウ出せるからこの2人のがいい気がするんだけどね

131 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:51:37.00 ID:4Ky4yXWbH.net
へたくそってのもあるけどトレーサーしてるとハンゾーが凄くうざいわ
aim合わないで長引くと殺される

132 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:57:29.86 ID:2gNYd6BC0.net
>>126
インサイド1on1でヨーイドンしたらマクリーの方が強いと思うよ
マクリーはトレーサーに対して絶対的に強いレンジ持ってるんだが、遭遇戦でそんなところにトレーサーがほいほい入ってくれるはずもなく
ま、展開でそのレンジで鉢合わせしたらマクリーに勝ち確があるってだけだと思うよ
そしてやトレーサーは仕掛けミスっても逃げられるがマクリーはミスったら死ぬからな
なのでアンチにはなり得ない感じ
おっしゃる通りマクリーが先に仕掛けないとお話にならんと思う
後手に回ったら援護ないと死ぬ

133 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:59:09.56 ID:qjPlZKZfa.net
ウィドウジャンクラマクリーファラゲンジ全ての問題を一瞬で解決するカードnanohana

134 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:02:33.84 ID:xwG2VDKA0.net
マクリーの単発ダメージを75にしてくれたらトレーサーのアンチと認めてもいい

135 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:04:42.10 ID:oUCR/GuC0.net
ゴリラ恩人なんだからトレのアンチはゴリラに調整してくれ

136 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:06:41.83 ID:gtdymK0T0.net
オリーサまじ楽しいからほんの少しだけ足早くしてほしい

137 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:08:48.66 ID:eTDaLRdsd.net
マーシーを強化しまくって、1ヒーラーがメタになれば、dps枠増えてピックの不満も少なくなるんじゃね。
dpsやりたいやつおおいんだし

138 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:10:28.28 ID:QWpDDW7c0.net
見た目だけでスキン選んだら
たまたま同じチームカラーのスキンつけてるやつにやたら好かれた

139 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:11:32.27 ID:BO+2PWeV0.net
>>137
そして被りまくるマーシー専

140 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:14:24.63 ID:MteBucXq0.net
サポ専ってそれなりにいるんだよなぁ

141 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:14:36.54 ID:1i4eEHuB0.net
ヒーラーやってて一番面白いのはやっぱルシオだわ
すぐ燃えるし並みのフランカーなら返り討ちにできるし
ストレスないのはモイラだけど

142 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:16:22.67 ID:abSLc1WPa.net
モイラはゲージだけ本当残念
リロード式にしてくれればよかったのに

143 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:18:06.56 ID:2gNYd6BC0.net
>>141
慢心モイラ突っ込み過ぎて蒸発してる人がちらほら
レートによるかもしれんがトレーサーに釣られる人、結構多くない?
マスター帯でも結構見かける

144 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:23:28.58 ID:3sHsKmoz0.net
1ヒーラーマーシーとかくっそ狙われるからマーシー専いない時は誰もやりたくなくて押し付け合いがシーズン3のハルトより酷くなる未来しか見えない
譲ってたらマーシー履歴伸びてマーシーメインかと思われるの嫌で絶対譲らない勢多発

145 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:26:13.43 ID:+6OXXS1oM.net
放置してたわけでも無いのに認定勝ち0で前シーズンとレートほぼ変わらんかった
意味が分からない

146 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:37:29.37 ID:ZrYyuZ/v0.net
Escaだってショットコーラーだったけど抜けた後のチームの方が強くなってるやん
つまりそういうことだ

147 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:50:37.33 ID:1i4eEHuB0.net
>>143
突っ込む時はフェード残さないと結局溶けるから注意がいるよね
あとヒーラーってことを忘れないのと余裕ある時にヒール玉投げといてその間にゲージ回復しとく
まあ自分は最近ダイヤ踏めた雑魚なんですがね

148 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 18:29:10.59 ID:FhP3SPBYa.net
DPS比べると韓国3チーム> Houston、Philadelphia>その他って感じ?

149 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 18:35:59.74 ID:1qfK4Qv3d.net
Dallasはtaimou次第で上だったり下だったりするからな

150 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 18:37:02.61 ID:5UYSYo5D0.net
ヒューストンのdps相当やばかったでしょ・・・
まあ今日調子悪かったのかもしれないけど

151 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 18:50:31.61 ID:BO+2PWeV0.net
Tviq Logixのコンビは負けてないと思うけどな〜

152 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:03:03.83 ID:KAsk6wgC0.net
clockworkのトレーサーならあれが限界
プレシーズンでも消えてたし

153 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:04:57.77 ID:7O6i3Fwnd.net
mendoのトレーサーを育成しよう

154 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:08:10.71 ID:VZmprChj0.net
seagullはトップクラスって印象ないなぁ
ピックプールはtaimouより広いだろうけどそれぞれトップレベルなの?
どうなのプロのみなさん

155 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:08:30.74 ID:ov4j08VKa.net
初日の試合レポートが公式サイトの英語版だけ上がってたのに今気付いたわ
taimou曰く「2cpが長引いてイラついていた」らしく、そこから流れが変わった
あとダラスのゲームプランが後ろから荒らしてくるmunchkinに崩されたとか
これ以上は訳すのが面倒なのでお前らに任せる

156 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:10:43.22 ID:oLyBglks0.net
トレーサーのアンチはヘッショ1発で殺せるメイだよ^^

157 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:16:27.69 ID:WVveZdDXa.net
1月13日(土) 19:00〜
サイクロプスとDetonator KRの試合が配信されるから
お前ら見ろよ見ろよ

158 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:20:31.41 ID:FzGtAaGjp.net
OWL追いつくのに精一杯だし面白すぎてな

159 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:21:55.95 ID:pSVrikds0.net
OWLやってるのになんでジャップの試合なんか観なきゃならんのだよ
ガイジ?

160 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:26:25.58 ID:PkkGTJOjM.net
アーカイブで見るなら4-0の時は贔屓チームでも見る必要ないし
盛り上がった試合とMAPだけ後からここで聞けばそんなOWLに時間取られないと思うぞ

161 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:30:41.41 ID:1qfK4Qv3d.net
明日の19時はサイクロプス頑張れYOZは痩せろ江尻の鼻をへし折ってやれ

162 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:32:49.67 ID:FzGtAaGjp.net
apex残党組なんでしょ?

163 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:33:23.86 ID:xJtqK0tR0.net
taimou「2CPが長引いたイラつきがチームからエネルギーを吸いとった」
「effectのウィドウを上手く準備させられなかった」?
韓国側「思ったより緊張したし想定よりも接戦だった」「イリオスには自信があった」
「まだまだ改善の余地がある」

だって(クソ適当翻訳)

164 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:44:54.11 ID:CxC9rm5Ya.net
いつもはrascalがゲンジやってたから全くイメージなかったけどbirdringもゲンジ使えたんだな
profitとbirdringのdpsコンビ凶悪すぎる

165 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:45:14.91 ID:Y+9Vtgpw0.net
上海とCAGどっちが強い?

166 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:49:52.53 ID:iaildNy0M.net
豚はアヌビスで色々格付けされちゃったから萎えただけ
あとは2タンクの連携に問題があったって位で実力通り

167 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:55:53.94 ID:ZQw77PXS0.net
2cpはダラスに限らずどこも見てる側もダレるんだよな

168 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:57:41.64 ID:5UYSYo5D0.net
あれはゲームシステムとしてひどすぎるでしょ
格ゲの大会だって脱水でぶっ倒れるチャンピオンいたのに40分近く集中したらしぬわ

169 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:03:58.12 ID:kfagve0qa.net
ryujehong「もっと完璧な試合をして完璧に勝ちたかった。それが出来ずに申し訳ない」
ぐう蓄

170 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:07:57.53 ID:+6OXXS1oM.net
一人病欠でわけ分からん編成してくる相手に2-1だからイライラしただろうな

171 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:10:19.11 ID:tIyczMrl0.net
>>157
さんきゅー

172 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:16:37.75 ID:vuCZVIRXr.net
このryujehongの言葉を聞いてもまだ調整厨は騒ぐんだろうな

173 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:19:27.96 ID:fO9YSLH7a.net
ある事に気がついたんだが、TOP500の使用率1位にザリアいねえ

174 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:23:46.88 ID:oTYNJyfl0.net
>>165
真面目にCAGじゃね

175 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:26:46.54 ID:YOzPcXai0.net
OWL全試合追うのはかなりキツイものがあるけど
お前らどういう風に見てるの?

176 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:29:05.25 ID:tIyczMrl0.net
ソウルとダラスは全部みたけどあとの試合はペイロしかみてない

177 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:34:13.44 ID:BigRmqUap.net
韓国はたしかWCの時もそうだったように記憶してるんだけど
第1ゲーム目落とすこと多い気がしてたから
あんまり圧勝ばっかりだと飽きられるし盛り上がらないから
コーチの指示でわざとやってるのかと思ってたわ
第1ゲームマーシー出してなかったし

178 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:40:43.03 ID:rPGNCdOj0.net
ハンゾーってウィドウの代わりにならんのかな、seagullがハンゾーすればeffectがウィドウ出さなくてもいい気がするんだが

179 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:44:39.77 ID:LWexNjk40.net
ならないよ、強い距離が全然違う

180 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:49:31.60 ID:gApZN5n1M.net
どんなに離れていて動いていてもHS余裕なハンゾーだったらウィドウのかわりも務まるかもしれんが無理やろ
それにそれならウィドウやれってなるだろうし

181 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:51:04.62 ID:2cgt5k1R0.net
ザリアメタにならないとハンゾーの時代は来ない

182 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:52:36.48 ID:YOzPcXai0.net
ドラゴンサージとかUlt2個吐いて虹彩でカウンターされるから
多分メタとしては流行らない気がする

183 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:54:11.56 ID:oTYNJyfl0.net
>>177
ロンドン、ニューヨーク、ソウル
全部1セット目落としてね
だから調整とか言われるんだ

総レス数 1001
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200