2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Depth Part6

1 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 08:55:26.53 ID:suoqgcFX0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てするときは「!extend:on:vvvvv:1000:512」を一行目に書いて建ててください

深海でのサメとダイバーの死闘をテーマにした非対称型対戦ゲーム「Depth」の話題に関するスレッドです

■公式サイト
http://www.depthgame.com

■関連サイト
Steamストア:http://store.steampowered.com/app/274940O
DepthWikiJP:http://www64.atwiki.jp/depth/pages/8.html
Depth Japan Wiki:http://www2.atwiki.jp/depth001/
レビュー:http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20141106030/

次スレは>>980が建てること
立たない場合、他の人が宣言後に立てること

■前スレ
Depth Part5 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510012535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

435 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 20:09:36.79 ID:NXX3c6rod.net
>>434
同接やら何やらでネガキャンばっかしてるのと同類にされたくないわー

436 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 21:14:30.66 ID:Wg8wSfBU0.net
まとも書き込みが少ないというか、5chの膿が煮詰まったみたいな奴らしかいなくていいんだよなここ

437 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 21:49:49.68 ID:tM0wpKJ7M.net
バカみたいに反応する動画投稿者がおもちゃになっちゃりすでに終わってる
本人は自覚もないのがまたね
荒らしに反応してる時点で荒らしやのに

438 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 23:37:55.28 ID:Wg8wSfBU0.net
>>437
荒らしが自演してるとしか思えない位食い付いてるからな
ガチで動画系のやつらここ書き込んでんのかな、文のキモさ的にはピッタリなんだが

439 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 10:50:03.08 ID:ayF1nH4Qp.net
>>435
くさい
ゾンビくさい
なんでこう頭おかしい奴しかいないのここ?

440 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 11:03:05.86 ID:qxcG2KzO0.net
このスレにおいて末尾d=ゾンビやぞ
.{8}d を正規表示でNG登録するべき
荒らしが一番嫌うのは無反応やからな

441 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 11:34:52.30 ID:YaEn6d5nd.net
え、ご自身がマトモだとお思いで?
炎上とかの流れにのって個人叩きを考えもせずにやるような人間がマトモなん?

442 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 13:01:44.27 ID:doYRWPf00.net
さんざんこのスレとゲーム荒らし回った問題児だから擁護の余地ないんだよなあ

443 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 13:56:48.90 ID:IcMCWzdbM.net
まだ自分に味方でもいると思ってるのかな?
自分中心の世界に酔ってそう

444 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 14:15:44.37 ID:YaEn6d5nd.net
ゲームを荒らすとかすごいやつだねぇ
どんだけ狭いんだよwww

445 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:17:32.33 ID:cd/H4f800.net
ゲームに荒らし要素あったっけ

446 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:10:58.17 ID:zrtND+v80.net
アップデートしても一切話なんてしないくせにキチガイの話するときだけ湧いてくるな

447 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:20:37.10 ID:YaEn6d5nd.net
6人くらいしか常駐してないとこやもん

448 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:08:01.61 ID:fchYMn8K0.net
いつもどうり過ぎて書くこともなかった感、ヘイワイヤーはよ

449 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:21:23.34 ID:9LY6LLkNd.net
フルオート銃で青鮫詰んだかと思ったら意外とそんなでもなかった

450 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:07:11.89 ID:qxuF1T0Ep.net
出血つけてるばら撒かれるとやばい

451 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:35:24.56 ID:+1lJ2Ckyd.net
っ「平羅な目盛」
これで大分マシになるよ

452 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:27:31.14 ID:k062jS1a0.net
すいません、先輩方に質問ですがサメでxm○rs○x(一部伏せてます)って人に銃で殺されたあとにナイフでものすごく刺されていたのですがこれってもしかして煽りですか?

453 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:27:56.26 ID:yKwMNd7Z0.net
肉剥ぎ取ろうとしたんでしょ

454 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:06:07.19 ID:24Z9lgIad.net
煽りだねぇ

455 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:14:28.55 ID:SdlbRhE90.net
まともな神経してたら鮫の巣に銃一丁で挑んでこない

456 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:26:09.27 ID:HkPZzA970.net
>>452
剥ぎ取りですね

457 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 16:34:18.18 ID:E/NRLSpgd.net
x-----xと名前の前後にxを付けてるのでろくなヤツはいないのか

458 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 03:06:21.34 ID:aBQgg+pL0.net
そらx入れるのは中華だし

459 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 22:52:14.42 ID:UugGHRks0.net
システム一新して新作作ってくれないかなぁ

460 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 21:03:23.81 ID:u6w0K3D7d.net
RPGが出るやろ

461 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 23:55:56.39 ID:CIB5ukgs0.net
久々なんだけどソロじゃクエストこなせなくなった?

462 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:52:35.89 ID:zz65KdXk0.net
そろそろ無料化して最後のあがきに移るだろ
非対称戦なのにサメが一方的にボコられるの直さない時点でただでも客が定着しないだろうけど

463 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:39:06.70 ID:ALx4uSUo0.net
ハングリーシャークワールドってなんだよ

464 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:34:00.71 ID:VB0VE80vd.net
https://twitter.com/PlayKingTide/status/1019817116541652993?s=19

465 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 17:34:37.81 ID:VB0VE80vd.net
サメとダイバーでPUBGっぽい

466 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:17:39.41 ID:UDfeo/ijF.net
これはサメ側でプレイできるのか?

467 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:28:09.05 ID:dsWLvxyba.net
npcだな
是非鮫ロイヤルも頼むよ…

468 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 11:14:24.24 ID:8U0yzzr7d.net
来月にアーリーアクセスだそうだから、クソゲーを楽しむつもりで買うつもり

469 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 14:51:14.45 ID:opw0fI+hd.net
depth2作れよ

470 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:34:13.61 ID:mhTUTGR70.net
15ドルかあ…

471 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 11:29:16.04 ID:/bbQ+G7G0.net
depth2は昔作ろうとしたけど資金ないとかで挫折してたよ
つまり鮫PUBGが売れればdepth2も作られる可能性が分子レベルで存在している・・・?

472 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:12:58.20 ID:0kJOw7DVM.net
depth2じゃなくて新作出すってことはdepthはオワコンって公認してるようなもんじゃん
デッバイには勝てなかったね....
デッバイ黎明期≫≫depth全盛期なのが悲しい

473 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:14:37.24 ID:EzMiA/7Xd.net
>>471
こんなゲーム流行らないだろう
プレイヤーはプロダイバーだけなんだろ?
何が面白いんかわからないわ
それにちゃんとマッチング出来るんか?

映画ディープブルーのようなゲームを作ってほしいわ

474 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 17:36:38.78 ID:sW11YR/U0.net
>>471
嘘乙
途中で開発やめたのはDepth VR
Depth 2はまだ挫折してないはず、というか今回のゲームがいわゆるDepth 2なのかもしれんが

475 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:03:05.56 ID:GLFsXcFr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zLM0B5KLxJM
どうなんやろか

476 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 05:16:59.26 ID:jp5rqZw40.net
スチーム上でブロックした人とマッチングしないように出来ないのかなー
現状ミュートマークつけて見かけたら切断するしかないのがマッチング長いからストレス

477 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 22:44:35.74 ID:h8ZTxIEc0.net
切断しなかったらいいのでは..?
それか身内やれよ友達いないんか?

478 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 22:53:08.40 ID:WuzEn8gOd.net
王冠被ってても機雷しか置かないようなヤツもいるからねぇ
少しラグのを許容できるなら西アメリカ、オーストラリアでやるといいよ

479 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 22:56:54.63 ID:WuzEn8gOd.net
ラグいのは仕方ないにしても、割とプレイヤーのノリも違ったりして楽しめると思うぞ
マッチングも早いし

480 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 22:36:19.42 ID:88iWiTOw0.net
デッバイは1人も倒されなかったor1人も逃げられなかった場合を除くとキラーも逃げる側も明確な「負け」ってのが存在しない
そういう意味のカジュアルさが「勝った時の快感」<「負けた時の悔しさ」なライトゲーマーに受けてるんじゃないかな
evolveといいdepthといいガチガチの非対称対人ゲームは中々流行らないねえ…大好物だし流行ってほしいんだけど

481 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 22:46:40.99 ID:IKkRfX/q0.net
>>480
勝ち負けで言うと第5人格は明確に有るだろう
ライト側に受けたのはゲームスピードの遅さと1ゲーム当たりの所要時間の短さだろうね

482 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 23:20:44.70 ID:lcT7AJiUp.net
プレイヤースキルの出やすさが段違いだからね
鬼ごっこはどうやっても鬼ごっこを強制されるからゲームになるけどサメは下手な奴は反応できないし察知もできない
逆に上手い奴は察知するし超反応もあるからまず負けないよ格下狩り楽しいね

483 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 23:45:44.08 ID:y8A1cKHHd.net
一方でデドバイと似ているホワイトノイズは泣かず飛ばずだからね
あれは個人のプレイスキルの出る余地がほぼないし、やり込み要素もなかったものね

ゲームスピード、所要時間、プレイスキル、やり込み要素
そんなところなのかな
勝ち負けの明確化は必ずしも必要では無いと思うの

484 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 00:25:05.91 ID:8M9oa+mAd.net
格下とバカにしまくってた奴の鼻を明かすのも楽しいものだけどね

Depthがライトユーザーに受けないのはゲームスピード、マッチングバランス、Tipsの少なさ、ゲームシステムの難しさが大きいと思う

485 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 23:00:33.89 ID:jFAjE0kf0.net
単にバランスがゴミだから過疎っただけ
サメの伸び代があまりに少ないのにダイバー側に強化強化強化って池沼が作ってるのかよ
ダイバーは屋外でサメ狩り放題なのに最後までバランス調整しなかったしなw
近接攻撃しかできないサメが居場所簡単に察知されるってゲームとして根本から破綻しとるわ

486 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 04:42:53.59 ID:p7ff6BL60.net
PUBGの中華流れてくるならそこそこ流行るかもな、バトルロイヤルの面白さ分からないからなんとも応援もしにくい

487 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 15:33:03.87 ID:O6wtmWD0d.net
>>485
DBDの御鯖様みたいなやつだなお前

488 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 17:45:40.62 ID:fPh2PU+b0.net
haywireで思ったのが武器の性能がかなり高いこと
先にライフルを取れば当然有利だけど
爆発ハープーンで隠れ場所を撃たれまくるとゲームになっていない
だからダイバーだけでバトルロイヤルなんてしたらどうなるか

489 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 07:08:31.77 ID:da+x3OkGp.net
システム的にダイバーから見て一定距離以上のサメは描画されない
ってしたらたまにいるインチキくさい屋外なのにサメより強いダイバーがだいぶマシになると思う

490 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 08:19:00.20 ID:/0ly/rcf0.net
>>489
そもそもあの水深なのに明るすぎる
暗くすればだいぶサメを索敵しづらくなると思うよ

491 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 08:41:26.21 ID:a5k36Uw00.net
ダイバーが赤い縁取りギリギリされないぐらいの距離なのに撃ってこられちゃゲームにならんわ

492 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 18:19:36.47 ID:LkpmdG9k0.net
・屋外ではサメの音が全方位から聞こえるようにする
・死亡すると一定数のマネーをその場で落とすようにする
・サメとの接近時は連続スプリントの間隔が開くようにする
・武器は購入価格より値引いた価格で下取り

最低限このぐらいやってもらわんと話にならんわ
屋外に出るってことそのものに大きいリスク与える方向にしないと

493 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 21:19:17.85 ID:PrUMV3mE0.net
もう続編の開発はしないつもりなんだろうか
変なバトルロイヤルなんて作ってないで、今までのはクラシックモードとして残して、新しくシステム一新して作ってほしかった

494 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 21:35:39.96 ID:NdJfiOK60.net
へー武器って同じ値段で売れてたんだなー

495 :UnnamedPlayer :2018/08/06(月) 09:04:26.26 ID:fJSEnL4Vd.net
エアプか初心者の集まり

496 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 21:05:49.11 ID:ifQnUEoR0.net
マケの値段表示バグってんな

497 :UnnamedPlayer :2018/08/10(金) 16:10:06.17 ID:w+UOEf1iM.net
新作バトロワで鮫側で参加出来ないかな
アオザメのフルカスタム状態で無双したい

498 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 14:49:01.44 ID:Is1a1CbEd.net
>>497
クローズドベータで見た感じスプリントしか出来んぞ?

499 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 15:57:15.05 ID:Is1a1CbEd.net
それと、ハッキリとダイバーvsダイバーでサメでの参加は出来ないと公式から発表されてる

500 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 08:35:44.85 ID:FPd24FJ60.net
いつの間にかバトロワのベータ配られてる?

501 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 14:16:36.33 ID:8/MezQdYd.net
公式のDiscordチャンネルでクローズドベータテストを週一ペースでやってるぞ
公式のストアページにもURL書いてる

502 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 21:20:47.19 ID:JKtQoL2cd.net
depthバトルロイヤルじゃなく純粋な続編に期待しています

503 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 14:32:39.30 ID:DudLqnGZd.net
どうせクソゲーだのゲームバランス悪いだので文句言いたいだけだろ

504 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 19:33:14.39 ID:/h5rBWOV0.net
逆にお前が擁護したいだけだろ
DLCのレビュー12件とかどんなクソゲーだったらここまで少なくなんの?
結局バランス調整一切できない無能なことに気付かれてほとんどの客に逃げられただけじゃねぇか

505 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:38:10.06 ID:TD8N1h3V0.net
ただの飾りだしそんなもんじゃない
DLC何も買わなくても全部の銃もサメも使えるし

506 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 12:23:08.97 ID:HBL6f8j+0.net
ゲームバランスはマシだぞ
マッチングバランスが壊滅的に悪いだけだ
っつーかそこが致命的すぎんだよ

507 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 13:16:53.80 ID:HBL6f8j+0.net
スピーカーでやってりゃわからんだろうが、サメの発する音は案外遠くでも聞こえるからな
武器にも距離減衰こそ無いが射程が
一応あるし、描画される距離より遠いから無限に見えてるんだろうが

508 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 13:20:03.82 ID:HBL6f8j+0.net
ってか、屋外出てくるダイバーは大体サメが下手くそだから狩りに出るってタイプかただ単純になにも考えずに出るってタイプに分かれてたりする
BOTのようにスプリントで音駄々漏れにしながら噛みついてるプレイヤーなら普通に外でやった方がやりやすいし

509 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 16:56:56.77 ID:FtdXjQ590.net
なぜ日本語にしてしまうのか
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/858590/header_japanese.jpg

510 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 17:07:18.57 ID:gusqBcBad.net
そして新マップ来たぞ

511 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 19:47:48.63 ID:dtbbO5RU0.net
また破損みたいなマップじゃないだろうな

512 :UnnamedPlayer :2018/08/23(木) 04:26:33.02 ID:ch0X6Ty6d.net
安心しろ
悪魔の頭のようなマップだ
マップ構造覚えないとサメは死ぬ

513 :UnnamedPlayer :2018/08/23(木) 11:18:43.10 ID:nqZ5c3420.net
スティーブ移動時間長すぎてサメも拙攻になりがちだから1プレイ時間がたるいマップだな

追加するサメ8種のうち1種だけかな、まあ余力的にも限度だろうが

514 :UnnamedPlayer :2018/08/23(木) 17:56:48.31 ID:AA4CeqnC0.net
有利不利は置いておいてサメ映画っぽくていいな
サメがガラス越しに視界の端横切るとか雰囲気出てるわ

515 :UnnamedPlayer :2018/08/23(木) 20:04:13.18 ID:ch0X6Ty6d.net
第2あたりがクラフトの場所っぽい雰囲気があるね

516 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 08:41:56.13 ID:cPVut8iO0.net
なんかこのゲームって夜より朝にやりたくなる

517 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 05:46:50.12 ID:/EP48WRz0.net
新作のバトロワデプスはどうなるかな

518 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 08:06:36.51 ID:2FX3Hssrd.net
>>517
いよいよ明日からアーリーアクセスだな

519 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 10:03:38.33 ID:X/QjNg5Ca.net
このゲームに慣れた身からするともっとサメ要素を出して欲しいわ人vs人vsサメくらいの感じで

520 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 10:36:43.66 ID:59REZbyFd.net
>>519
本当にそれだよね
鮫での参加もできるように設計していてもらえればね

521 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 12:22:23.87 ID:2FX3Hssrd.net
Depth2と題するものが出るならレート制度とチュートリアルをダイバーとサメそれぞれを別にしたものにしてほしいところ
初心者に厳しすぎるのよね

522 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 12:00:07.40 ID:Q8ZzthN40.net
スレチだと思うが新作のゲーム悪くないな
サメに喰われるところが同じすぎてちょっと手抜きっぽいが

523 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 12:42:51.63 ID:6ZX+cUhUd.net
Last Tideは今日から発売やもんな
Depth持ってるユーザーには割引クーポンがプレゼントされるし、買えばDepthだとダイバースキン「ルーカス・キング」(扱い的には超深海)がアンロックされるようだ

524 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 13:29:42.21 ID:Csbv6rPg0.net
ああだからクーポンあったのね

525 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 15:00:08.91 ID:6ZX+cUhUd.net
そしてイベントゴールにあるシュモクのスキンが凄まじくキメラというかキモい

526 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 19:19:16.03 ID:/X/UZHIU0.net
バトロワの方はもう400人ちょっとしかやってないしド派手に滑ったな…

527 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 19:31:48.91 ID:Geo/aPsd0.net
俺も買ったけどゲームがもっさりしすぎててやっててストレスが溜まるのが一番の問題だわ
マップがかなり広いのに移動手段が徒歩しかなくてそれも遅いからキツい

ここの運営って日本語でメールしても見てくれるっけ?

528 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 19:57:19.40 ID:WyWaeTC+0.net
100人で戦わないといけないのに400人?

529 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 20:30:56.06 ID:6ZX+cUhUd.net
公式のDiscordチャンネルでフィードバック言えばいいよ
日本語のチャンネルある

530 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 20:32:00.36 ID:6ZX+cUhUd.net
端の方にある大きい丸でもう一度ポッドが使えるけど1マス半分しか動けないからなぁ

531 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 21:20:48.78 ID:IqHBGdQk0.net
バトロワすることが多すぎて面倒になってさっさと返金した。やっぱりDEPTHの方が性にあってる
同じダイバーでも財宝拾ってSTEVEに投げ込むだけだからな

532 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 21:54:10.42 ID:WyWaeTC+0.net
金拾って入れる
金使って装備買う
それだけでも大半のダイバー出来てないからな

533 :UnnamedPlayer :2018/08/28(火) 22:35:57.90 ID:28hz5zku0.net
サーバーエラー7003でゲームすらさせないのやめろ
どうやって治せるんだ

534 :UnnamedPlayer :2018/08/29(水) 02:37:43.27 ID:0U6gbB/Gp.net
バトルロイヤル作るにしても何故サメを操作させないのか理解に苦しむ

総レス数 849
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200