2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Depth Part6

1 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 08:55:26.53 ID:suoqgcFX0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てするときは「!extend:on:vvvvv:1000:512」を一行目に書いて建ててください

深海でのサメとダイバーの死闘をテーマにした非対称型対戦ゲーム「Depth」の話題に関するスレッドです

■公式サイト
http://www.depthgame.com

■関連サイト
Steamストア:http://store.steampowered.com/app/274940O
DepthWikiJP:http://www64.atwiki.jp/depth/pages/8.html
Depth Japan Wiki:http://www2.atwiki.jp/depth001/
レビュー:http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20141106030/

次スレは>>980が建てること
立たない場合、他の人が宣言後に立てること

■前スレ
Depth Part5 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510012535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

675 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 01:52:01.10 ID:hZ+bHmu90.net
基本的にダイバーはチュートリアルすらやらない初心者しかいないからサメ専門で入ってるプレイヤーに食い放題される
ただしダイバーがそこそこの経験者で固まった場合は大抵のサメを虐殺できる

676 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 03:05:22.46 ID:6oYwx7GV0.net
味方のダイバー初心者だけでイライラする
サメやったらダイバー経験者で固まっててイライラする
ランク制にはならないのかな

677 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:56:05.32 ID:9IWLj3Kz0.net
ダイバーがあまり有利とは感じないな
サメの時に真下からの急接近や逆に急降下が効果的に感じる

678 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:30:08.73 ID:rHnqK3q7d.net
経験者が露骨に固まる(パーティー組む)のは初心者があまりにも機雷を使いまくるせいよね
ランカーが機雷ONLYチャレンジとかやってたのを動画で出してたのも多少は影響あるかもだが

679 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 05:37:18.86 ID:6LRhWti/0.net
死んだら機雷以外の装備必ず買ってきてくれれば一方的な試合なんてそうそう無いんだけどな
装備も買わないのに試合終了直前まで0killでピストル撃ってるのは買い物の仕方がわからんのだろうか

680 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 23:50:56.98 ID:l941GmmU0.net
ダイバーやってると最近メジロ多いから使ってみたけどこんなに強かったっけ?
もっと動きがモッサリだった気がするんだけどなー

681 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 23:15:32.67 ID:nVvW10HU0.net
このゲームのプレイヤーによるクランはないの?
日本人だけだったら夢ヶ丘高校ダイビング部って名前にしたら面白そう

682 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:03:26.37 ID:421ceK3Pd.net
あるにはある

683 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:53:22.41 ID:yxQynjy/0.net
バンドルには値引き適用されないのな
それよかセールで50%になってんじゃん値上げはするとは思わんかったわ

684 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:43:42.77 ID:IBodWLYu0.net
イベント始まってるぞ走れ

685 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 04:56:48.77 ID:MGzi5+o00.net
ボイドヨゴレ安すぎだろ

686 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:32:36.69 ID:icXOQk7kr.net
新リボルバー弱すぎだろアップグレード無しの手抜きだし連射遅くて威力も75しかない

687 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:17:14.87 ID:175dS6zC0.net
開始前の準備で一回購入して、「あれ?オプション表示されない?」ってなって
もっかい売って買ってしてまた「アレ?」ってなった

688 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:06:13.38 ID:IIt+XCKa0.net
2丁持ちとタギングくらい無いと話にならんわ

689 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:41:52.22 ID:8+FxdF190.net
Depth - SDKって何?

690 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 23:37:51.95 ID:cG8yfxd70.net
haywireまだ実装されてない
何故かバトロワ作ってたのが響いてるのかねえ

691 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 00:22:05.55 ID:E7WQxwv9d.net
SDKはスキンを作成したりマップを作成したりするツールやね

692 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 02:19:07.46 ID:zElui+FA0.net
新リボルバーなんだろうな
見た目はゴテゴテしてるけど使い物にならない
これで活躍できた人いる?

693 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 19:15:54.82 ID:u5ukaf660.net
総ダメージは高いから全部ヒットさせられるなら多分強いよ

694 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 22:39:37.55 ID:AKnhyMde0.net
なんかFPS安定しないなぁ
カメラ振ると若干下がる・・・i7-8700、1080Ti

695 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 20:07:07.12 ID:jLTO5vbe0.net
新年になってからかもしれないが
昔よりサメを動かすのが難しくなったかも
どうも瞬発力がない

696 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 17:32:30.51 ID:oQ653pua0.net
質問なんですけど、ワークショップで配信されているスキンはゲームプレイ内で反映できるんですか?

697 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 03:15:05.45 ID:191Iq/iW0.net
できるよ

698 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 16:40:00.70 ID:L98VvOHMd.net
オンラインでは無理じゃね?

699 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 13:34:54.76 ID:Nz8VhqEf0.net
ニシレモンザメ追加きましたね。
透明化が攻撃するまで持続するので個人的にはイタチザメより扱いやすい印象。

700 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 23:51:18.34 ID:7o1lNDCZd.net
ただしイタチザメよりも体力が少し低い

701 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 18:03:03.83 ID:Cs0XDv7d0.net
永続透明は面白いな

702 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 21:45:11.93 ID:usY5cR970.net
アンロックしなくてもミッションに出てくるのな>レモンザメ

703 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 22:33:56.85 ID:Cs0XDv7d0.net
新しい銃はそこそこ威力は出るな
リボルバーは誰も使わないから削除しろ

704 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 23:26:59.67 ID:usY5cR970.net
開始時に「チキチキチキ」ってシリンダー回す音結構聞こえるし使ってる人いるんじゃ

705 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 05:07:09.48 ID:nZ76eAgB0.net
セール来た!
セールとイベントで人口増えるといいな

706 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 21:02:14.97 ID:KXIhwZPv0.net
ほぼダイバー側に放り込まれる初心者はサメ専に食い散らかされてレイプ
サメやろうとしたら長時間のマッチ待機の末にウォールハックオートエイムチーターにレイプ

707 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 02:50:30.25 ID:L2HbuBZMd.net
初心者はBOT相手で練習するべきなんだよなぁ

708 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 22:35:32.01 ID:puGeJRbq0.net
ダイバーが前に出てくるの辞めてくんないかなぁ
味方でも敵でもゲームが変わってつまらん

709 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 01:03:32.35 ID:9FF9p2hbd.net
前というか外でふよふよ浮いてるアレのことかな?
初っぱなから金集め放棄してるのは味方としても邪魔よね

710 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 06:56:25.81 ID:nk25UHkl0.net
リボルバー悪くないぞ。
てかホホジロザメの対処の仕方が分かんねえ。。
ネット使ってもスキルで無効化されるし、強い武器を買う頃には虐殺されてるしなぁ。どうしたものか。

711 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 16:08:58.69 ID:ppnDKGYyd.net
ある程度の距離があればジャイロピストルがブッ刺さるで
Lv3だろうが、ある程度離れていれば溶ける

712 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 16:11:32.94 ID:nk25UHkl0.net
>>711
そうなんだ、サンクス

713 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 19:10:55.02 ID:qoSOFzihr.net
ソナーフレア撒いて味方と協力して倒せ
噛まれる前に先制攻撃しろ

714 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:50:56.19 ID:ATrFy9r90.net
サメでもダイバーでも新規相手にナメプする奴が多すぎる
ただでさえ敷居高いのに新規追い払ったらいかんでしょ

715 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:31:21.10 ID:ibvCyjlj0.net
うむ

716 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:00:04.15 ID:7hJVdJCe0.net
どっちにしろマゾの素養ないと続かんから

717 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 16:48:07.85 ID:DUraXsBfd.net
普段勝てないからイキッてるだけなんじゃないかなぁーと思ったり

パブリックベータにヘイワイヤー来たとかなんとか

718 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 23:27:22.74 ID:T2+5DcWQ0.net
このゲームの100レベは人の心持ってないで
初心者だろうがフレンドだろうがスコアとしか見てない
しかもVCPTで枠埋めてるから高確率で当たるゴミ仕様

719 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 20:31:03.15 ID:iDx8nMLb0.net
ジャイロジェット使ってる人いる?
陸では使い物にならなかった一挺だけど水中だとどうなんだろ

720 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 18:28:35.67 ID:5yq6ltjH0.net
>>719連射速くてリロード速くてちょっと離れるだけで高ダメージ叩き出せるし700$だし強いよ
でも毒とか出血とかはつけられないよ

721 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 21:45:10.11 ID:W3FQi/Hn0.net
銃好きとしてはコレクター心をくすぐられるけど
肝心の開放の条件がきつい

722 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 06:26:52.81 ID:d6B/Zos/0.net
このゲームのアンロック条件って人舐めてるよえな簡単な物しかないだろ

723 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:47:49.10 ID:0q3qkoEk0.net
拳銃で遠距離で倒すって無茶ぶりだろ
しかも一発では倒せないし

724 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:11:41.67 ID:NWNMElai0.net
マッチング後にEscキー押すと戦績見れるけど大抵の人非公開じゃん?アレどうやるの

Steamのプロフィール自体隠せばいいのかなって思ったけど、非公開の人のでもSteamプロフィールは見れるから違うっぽいしよくわからん・・・

725 :UnnamedPlayer :2019/03/04(月) 19:37:23.14 ID:QEo7C/o5a.net
最近は結構メガロドンもマッチングするんですね。
昔は30分マッチングしないとかザラだったからこれで実績が埋まる。

726 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:05:29.04 ID:ym4Xvc2v0.net
せっかく開放されたUMPがしょぼくて萎えた
SMGをライフルのカテゴリに入れるか無茶振りだもんな

727 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 22:14:47.08 ID:EcRiLaer0.net
武器に対して不満はあんま抱かんなぁ。
それより味方がnoob過ぎて困っちゃう

728 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:14:07.36 ID:0C+prAM30.net
迷惑行為きつすぎ

途中抜けする奴はネトゲやめてほしいわ

729 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 16:44:33.78 ID:yElQDQNqa.net
ミュートがあるってことはボイスチャットがあるんですよね?
実際に稀に人の声が聞こえることがありますし。
ただ、翻訳が適当過ぎるせいでどうやってボイチャを使うのかが分からない…

730 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 00:38:25.11 ID:JnE7dstG0.net
悲報:プレイ時間600時間のワイ、depthのつまんなさに気付いてしまうwwwww
・民度が低すぎる
ex)即抜け、煽り、リスキル、味方への嫌がらせ
・野良との連携が不可能wwww
ex)心音バクバクで外に出る、サプライキットを取らない
・上級者様の血も涙もないプレイングwww
ex)初心者サメを追い回してネット掛けて殺す、スコアが取れれば良い為ずっと外に出てリスキル地獄www
  ほぼVCPTで連携を取って野良をスコアに変換していくwwwそして切断するとファンメで痛いメッセージが貼られてしまう
・開発が無能wwwwwww
ex)ダイバー側強くしすぎww初手武器の選択肢が多すぎて突っ込むだけしか能のないサメは完封できてしまうwww
  チーター&暴言厨はほぼBANされない
  ネットガン&センサーという悪魔の道具www捕まえれば噛み状態キャンセル&スタンでセンサーは無限発射の壁貫通索敵アイテムとかもはや煽り武器だろwww考えたやつゲーム開発向いてないわwwww
  謎の翻訳ラッシュwww日本語化されてから何年経ったと思ってんだwwwwwwww
・マッチングしないwwwwwww
ex)同時接続数100人?0が2つ足りないだろww

はっきり言ってもうこのゲームガチでオワコンになっちゃっただろ
ということでApexに逃げます

731 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 21:50:54.79 ID:3INRSdgda.net
黙って行けよw

732 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 02:58:29.93 ID:2kx2eGAQ0.net
Last Tideはもう誰もプレイしてないな

733 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 16:54:06.48 ID:61P8piRD0.net
>>730
基本動作みたいなもんあるやろ。それができてないからそうなるわけで。
単細胞みたいな君には向いてないやろね

734 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:28:51.93 ID:EZXTZFya0.net
センサーは弾数(バッテリー?)あってもいいと思う

735 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:33:56.86 ID:aIFON3cU0.net
ちょっと前の同時接続数100人切ってたってマジ?
限界集落じゃないんだから

736 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:39:56.61 ID:nP7tU+sU0.net
新規お断りだし民度低いからね

737 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:14:36.48 ID:LiqH6FqO0.net
新規お断りの意味がわからん

738 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 11:31:34.69 ID:KlyfXi3F0.net
新規がほしいからセールで安売りされたと思ってた

739 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 23:33:03.95 ID:9Efj16M00.net
陣取り合戦そこまで悪くないな

740 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 23:43:50.01 ID:9Efj16M00.net
でもやっぱり途中抜けする迷惑プレイヤーが邪魔だなぁ

741 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 23:44:14.10 ID:JwNUt5eD0.net
俺はあんまり面白くなかったわ..
普通のFPSから派手さと爽快感薄めた感じ

742 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:11:40.09 ID:7XyfaWo50.net
ゾンビが苦手だからサメのこのソフトを選んだけど
マニアックな銃器ってのもマニア心が刺激される

743 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:02:03.52 ID:h0ro1NQ90.net
ヘイワイヤーのサメの進化ポイントって共有じゃないよね?
ずっと一人がサメやってた方が強いと思うんだけど。

744 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 13:00:46.14 ID:8ULsFITx0.net
Heywireの金策は
Steveの周囲にいれば一定時間経過で$10ずつチームに加算されていく
一定時間毎にポップする財宝を回収すると$50
って感じかね。

サメのスキルに関してもおそらく金額に影響する可能性がある

745 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 13:09:44.76 ID:8ULsFITx0.net
いや、サメの場合は時間経過だけか・・・?
いずれにせよ情報が少なくてわからん・・・

746 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:52:23.73 ID:2hTlB4Brd.net
Heywireにテコ入れ入って、一部武器の値段が変わったね
ついでにSteve近くにいるときのお金の入る割合が増えた感じもする
機雷が400に値上げしたのは個人的に嬉しくもある

747 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 21:19:08.65 ID:RlL+qirB0.net
ヘイワイヤーマッチしなすぎだろ数回しか出来なかったわ

748 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 02:51:51.21 ID:3S1bXX97d.net
東アジアは壊滅的に人おらんからやりたいならサーバー広げたほうがえぇで

749 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 22:57:05.55 ID:Ig02Wvr20.net
セールきててマッチするようになった
負けまくってるけどそこそこ面白い

750 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 02:30:05.45 ID:Ox3gPnf10.net
今日買って初プレイしました。
サメだったのですがあまりおもしろくなかったのですが、これは続けているうちに面白くなるするめげーですか?

751 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 08:50:49.46 ID:gVkcHyfO0.net
雑魚すぎない程度の切断しないダイバー相手なら楽しい

752 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 16:59:26.48 ID:dQVOO8Gy0.net
やっとジャイロジェットを開放した
令和になって初の吉事だ

753 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 00:10:57.18 ID:ROl8iD1q0.net
>>750
ネタ抜きで相手のネチケット次第で変わるゲームかな

754 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:15:42.28 ID:sQosKbxs0.net
サメプ

755 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 05:17:59.62 ID:N/gfO2010.net
サメは良くも悪くも操作性にクセがあるから、始めた最初はBOTで練習しないとオンラインじゃ勝てんぜ

756 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 07:44:29.29 ID:Fz8qmljBa.net
国内最強プレイヤー見付けた
日本の希望なので拡散希望
こんなに上手いのに何故配信してないのか
https://youtu.be/MYk1XrpjVs0
https://youtu.be/4E-lwNmj0Dw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


757 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 01:25:57.77 ID:tudjIliP0.net
Heywireの大まかな仕様
ダイバー
時間経過で徐々にお金が入る
財宝回収で+50$
一部武器の金額が変更されている
etc:機雷200$→400$
バングスティック800$→1200$
ハープーン4500$→6000$などなど
また武器の威力やカスタマイズも変更されている
etc:
スピアガンが若干威力落ちてる
カスタマイズに出血や毒がなくなっている など
ダッシュではなく、スプリントによる挙動なので緊急回避ができない。

サメ
ダイバーキル1人つき進化ポイント5ポイント入る(チーム共通)
アザラシが存在しないが、スノーフォールでは氷上にペンギンがいるので回復可能
アオザメのマーキングはダイバーによるキルでは適応されない

Steveの周囲にいるとゲージが自チーム側に偏り、一定時間キープすると1ポイント取得
障害物があると判定に入らないので注意
1人でも敵チームが判定内にいると進行が止まる
複数人Steveの周囲にいるとその分ゲージ進行が早くなる
開錠作業の進行度は敵味方共通なので、要注意

758 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 01:27:49.63 ID:tudjIliP0.net
個人的な所感なので、一部おかしいところもあるかも

サメは回復手段が最初ないから、血液新生か血の祝祭がほしいところ

759 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 16:03:43.31 ID:gvAkpfT90.net
サメは攻撃が当たれば圧倒的だけど
ダイバーと距離を詰めるまでが大変

760 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 17:27:51.93 ID:JKTn+edZ0.net
ヘイワイヤ、スピアガン系は当てると出血したときの悲鳴聞こえる気がするんだけど出血してるのかな

761 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 21:42:51.81 ID:ndJFu4kx0.net
チュートリアルやってみたんですけど、他にやっておくべきことってありますか?

762 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 16:53:36.62 ID:rWfWsgcDd.net
>>759
距離の詰め方は上から詰めるのがオススメ
射線が途切れてるのであれば、スプリントしないで近づくと気がつかれにくいよね

>>760
Last Tideと同じような反応にしたのだと思われる
銃撃されて当たってるから反応があってしかりだと思うから、おかしいことではないと思う


>>761
サメなら壊せる壁の位置を覚えておく、操作性に慣れる為にプライベートマッチで練習するといいかも
ダイバーならセンサーで財宝の場所を把握しておいたほうがいいかな
プライベートマッチでBOTの難易度をミディアム以上にしておけば、武器やサメをアンロックできるからやった方が良いかな

763 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 17:01:42.71 ID:SJeDW5pA0.net
>>762
なるほど、ありがとうございます!

764 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 09:22:43.03 ID:/zFTbRlN0.net
これ治療box買っておいたほうがいいんですかね?

765 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 13:01:50.81 ID:PYsYx8XW0.net
使ってもらえる可能性高いしポイントが結構入るからイベント中はいい選択肢だと思う
折り返して2度通る道とかに置くと使われるチャンスが増える

766 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 18:32:25.53 ID:/zFTbRlN0.net
>>765
なるほどです、なんか買う人全然いないからもしかして不味いのかと思ってました
ありがとうございます

767 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 00:51:18.15 ID:9Lf+eRn00.net
>>766
慣れてないプレイヤーは高い銃買うことしか考えてないからあんまり期待しないほうがいい

768 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:48:44.83 ID:kY7jMeiVd.net
メドキット置いて誰かが使うと1回あたり250ポイントのスコアが入るからねぇ
しかも噛みつかれているときに助けていればキルの500ポイントの他に500ポイント入るから、上手くいけばポイントがかなりおいしい

769 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 22:53:03.19 ID:dOj/kEIh0.net
プライベートマッチのダイバーbotものすごい勢いでチケット消費するんですけど、そういうものなんでしょうか?

770 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 00:21:09.69 ID:9MGy8PQsd.net
>>769 
出入口あたりにフレアを投げておいたり、広い室内であればソノブイを置いておくとBOTダイバーの反応が変わってくると思うで

771 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 00:29:33.67 ID:OCXGTya60.net
>>770
なるほど、やってみます
ありがとうございます

772 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 22:29:18.48 ID:yuGhNwKz0.net
途中抜けの迷惑行為する人って通報していい???
相手にしても詰まらな過ぎて萎えるわ

773 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 22:41:12.90 ID:pKbRRfQ+0.net
そりゃ相手からしたら煽るカモが居なくなって楽しくないだろう

774 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 17:52:19.75 ID:tbUgvmUzr.net
通報は無意味だからするだけ無駄
やって気が済むならいいけど

775 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 02:33:29.57 ID:u3pGb2Lid.net
味方からしても迷惑だから本当にやめてほしいよねぇ

総レス数 849
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200