2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC版 無双シリーズ総合スレ Part2

1 :UnnamedPlayer :2018/04/18(水) 02:00:32.42 ID:os03u3lf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

KOEI製作のPC版無双シリーズ総合スレです

■前スレ
【KOEI】PC版 無双シリーズ総合スレ【三國・戦国】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1518287958/

■専用UP板
ttp://sangokusi.x0.com/

■中華サイト
http://pc.duowan.com/zhuanti/357/
ttp://www.gamersky.com/Soft/Special/z356mod/

□ボタン割り当て
通常攻撃          □
チャージ攻撃     △
無双乱舞.       ○
ジャンプ          ×
ヴァリアブル       R1
マップ切り替え     R2
カメラ戻し.       R3
ガード            L1
馬呼び.         L2
情報マップ表示    SELECT
情報画面切替.    START
移動.          左スティック
カメラ移動       右スティック
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

150 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 12:32:58.70 ID:RxjUy4atd.net
>>149
ちなi7 6700k、1080tiなんやけどみんなどんな設定してんだ?

性能不足ってことはないと思うんやけどなー

151 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 13:15:09.86 ID:VtXRWya30.net
GPUのloadが70%くらいまでしか上がらんしどうしようもない

152 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 16:44:54.07 ID:iPLznA2ta.net
解像度以外でも画質は色々違うんよね?ps4とは

153 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:35:02.35 ID:aH4vqRx60.net
Steamのオロチ3をcoop目的で買ったんですが、これはストーリー1から一緒にお互いの話を進めていくのはできないのでしょうか?
今coopを開始できるようになって1個目のストーリーをクリアしたのですが、1P側はキャラを変更できるようになったのに2P側ができなさそうなんですが・・・

154 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 21:43:43.86 ID:vNDtiwRL0.net
>>150
https://steamcommunity.com/app/831560/discussions/0/1732090362038750891/

これを試してみるといいんじゃないか

155 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 22:04:15.74 ID:ZcRSkQpE0.net
coopはホストの進行度だけしか進まないね
ホスト側は1話をクリアしたことになってるけど参加した方は未クリアの状態のまま
参加してるだけじゃストーリーはすすまんのよ

156 :UnnamedPlayer :2018/10/18(木) 23:15:45.35 ID:aH4vqRx60.net
なるほど。じゃあ一緒にいろんなキャラ触りつつやりたかったら交互にクリアとかしかないんですかねー
ありがとうございます!

157 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 11:13:36.61 ID:GYVlsdmv0.net
8700kとRTX2080で1440pならいけるやろと思ったら45fpsでフイタ

>>154
これで無事60fpsに
なお、4kは35fpsの模様

158 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:08:12.36 ID:2dNx1xaSa.net
え、8より酷いじゃないか‥?

159 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:57:03.46 ID:Ii9kUa6Oa.net
>>154
1050ti 16gb i7-6700?
この設定で訓練所にておおむね45-55fps,重くても30維持な感じ。設定前は20以下でとてもひどいものでした。
あと、フルスクリーンじゃなくて、ウィンドウモードだともうちょいよくなるかも

160 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 12:57:16.81 ID:ixEiTMRVa.net
1080tiだと4K最高設定37くらいしかでない

161 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:53:03.94 ID:7YDOD7zDr.net
ウィンドウモードの方が良いのか
知らんかった

162 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 13:55:12.02 ID:yPBzW9zfM.net
GTX1080でウィンドモードで影とパーティクルを最低に落としたら大分まともになったよ

163 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 15:47:43.12 ID:ELxPKmMA0.net
前作のアルティメットが完成されてたので
正直今一歩みたいな評価が多いが
真8がアレなんで無双はこれでいいんだよ!ってのはある

164 :UnnamedPlayer :2018/10/19(金) 18:24:54.79 ID:9WQEglSx0.net
PS4版のメタスコアが77と無双にしては高いほうだなオロチ3

165 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 00:11:47.55 ID:D/8thOCk0.net
20%オフだったからGMGで買ったけどちゃんと日本語入ってた
久しぶりにやるとなんだかんだ楽しいわ
キャラがガンガン加入してくるから使うキャラが定まらない

166 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 07:22:20.08 ID:DwUvWn4+0.net
無双8はフレームレート無制限?

167 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 08:09:03.31 ID:TmneLUi1a.net
制限は知らんけどあまり出ないよ8
8ももうしばらくやってないけどps4版はアップデートがあって良くなったらしいがpc版ではそういうのないのかね

168 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 08:29:43.71 ID:5zITAbz30.net
8は上限60
基本コーエーのゲームってそう

169 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 08:31:40.15 ID:FBWH4stC0.net
無双8は最近の動画を見てもFPSガタガタなんだよな
PS版も通常攻撃一発で処理落ちしてるしゴミすぎる

170 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 10:21:51.71 ID:C65qLV3x0.net
>>165
GMGで買っても【■早期購入特典(2018年10月16日〜2018年11月12日)
・特典乗り物「ペガサス」他】は入っていたかい?
初日にキー購入品で早期特典が無かったってのを見たので気になる

171 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 11:48:31.34 ID:D/8thOCk0.net
>>170
早期特典は入ってないみたい

172 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 12:41:17.85 ID:C65qLV3x0.net
>>171
ありがとう

173 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 17:58:13.95 ID:ivLbkOrQ0.net
無双8は少し前にフレームレート改善されたでしょ

174 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 18:36:41.16 ID:kYhcDJ200.net
以前プレイ開始から徐々にfpsが落ちる現象、自己解決したわ

windows10のディスプレイ設定でHDRをオフにしたら安定した。

普段からHDR対応のゲームやってるから常時つけっぱだったわ…

175 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 19:02:00.51 ID:TmneLUi1a.net
>>174
俺も8やってた時にそれ気付いたけどムカつくよな
hdr対応してねえんだから関係ねえのにそういうマイナスの影響だけ反映されやがって、ビデオカードのパワー余りなどのプラスには微動だに反応せず

176 :UnnamedPlayer :2018/10/20(土) 20:47:55.14 ID:MtwowcJZ0.net
MODはッ…MODはまだかよッ!!

177 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:28:41.65 ID:UdTDHRgV0.net
FPS落ちるのHDRのせいだったのかよ
コエテクはNetflixアプリの敵か

178 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:49:03.51 ID:LqFaoWTX0.net
>>177
これほんとトラップすぎる

HDR使ってるユーザーが全体の中でも少数だから事例が少ないのと、確認した中で何故かオロチ3だけこの現象が起きてる(三國8は問題なし)

179 :UnnamedPlayer :2018/10/22(月) 19:52:03.36 ID:UdTDHRgV0.net
>>178
数の少ないPCゲーマーの中でもさらに少数のHDR利用者の不具合なんて修正はされないだろうし毎回オンオフするしかないのか…

180 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 18:21:30.98 ID:sV6NVWRk0.net
>>176
貂蝉はもう剥かれてるぞ

181 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 21:45:53.63 ID:9HoQJJDP0.net
無双8のPS4版はアプデでマルチ可能になったらしいがPC版はいつだろう
今日の何時なんだろうか

182 :UnnamedPlayer :2018/10/23(火) 23:30:35.96 ID:qh4TSLWy0.net
>>181
何それそんな神アプデあるの!?
酔いが酷くてやめてたけどマルチ来たら再開しようかな

183 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 04:32:42.18 ID:HiJ7Cj2R0.net
>>182
https://twitter.com/s_sangokumusou/status/1054650482138857472

今日アプデ予定だったけどSteam版深刻な不具合とやらで延期となった
いつこのアプデが来るか不明

また追加シナリオや追加武器6種類、追加衣装が予定されていて
PS4版はシーズンパス2が6000円で発売開始したが
PC版では実装するかも怪しい雰囲気になってる
シーズンパスなしでバラで売るっぽい?
とりあえずオンライン、オフラインで可能なマルチが来る事は間違いない
(deleted an unsolicited ad)

184 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 12:09:28.90 ID:B4IUnRn+0.net
無双8はダメだね。パッチで不具合多すぎ
製品版が無料共闘&体験版になってる

185 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 19:37:21.68 ID:NPG2IchA0.net
6000円て…
あんだけ酷評されてんのに、相変わらずユーザーを舐め腐っとるな

186 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 21:10:58.55 ID:HiJ7Cj2R0.net
今日のアプデでオンラインマルチは可能になった

>>185
シーズン1よりは豪華なDLCが来るらしいから(震え声)
衣装、追加武器、追加シナリオで猛将伝が出ないと考えるなら実質これがシーズン2が猛将伝?

少なくてもマルチプレイと今くらいの内容を発売日に追加できていたら・・・
でも馬が強くなるまでと自由に移動できるようになるまで糞ゲーでしかないしなぁ

187 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 07:39:37.64 ID:IW0xpS2B0.net
こんだけDLC商法やっておいて猛将伝まで出したらまた中国人ブチ切れでしょ

188 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 08:33:22.77 ID:ablDEyHu0.net
無双7のDLCをご存知ないのか

189 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 11:51:47.78 ID:2v1Sm+3V0.net
orochi3のシーズンパスはバラじゃ買えないな
衣装と乗り物でぼったくられる

190 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 18:49:22.39 ID:9Kl2DJSw0.net
ズンパス買ったんだけど今日配信分のDLCはどうやったらインスコされるん?

191 :UnnamedPlayer :2018/10/25(木) 21:38:14.48 ID:2v1Sm+3V0.net
整合性チェックしたらインスコされた

192 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 02:12:40.92 ID:VUZiZQxx0.net
シーズン2の内容だけでは過去作における猛将伝には及ばないな
せめてシーズン1の内容も合わせないと
でもそうなると全部で9000円か、随分と高い猛将伝だな

193 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 04:40:15.58 ID:bTClcYKk0.net
>>192
確かに
追加4人キャラが猛将伝みたいな扱いになるようだしなぁ

194 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 21:31:44.59 ID:Rv+7Vh620.net
コーエーのタイトル共通やと思うんやが、フルスクリーンの状態から最小化って出来なくない?

win+Dも反応しないし
alt+tabも別で何か起動してないと使えないし

195 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:01:56.57 ID:ngmeuRx20.net
無双8の体験版は日本語は不具合だから抜いてるんか?

196 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:21:21.65 ID:gyM0hyF7r.net
日本語抜いてるのなら無料版を買い足していくという選択肢はなくなったな
コーエーは本当にアホだなー、俺は3人分くらいは課金しようかと思ってたのに

197 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 15:47:53.09 ID:ybbIJoLc0.net
自分に経済力があると思ってるところが最高にアホ

198 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 22:43:46.17 ID:JV/W2xZP0.net
体験版でやってみたけど、好きな武将だけ遊びたいなら、単品武将を何人か買った方が安くすむのかな?

199 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 01:43:05.14 ID:0o9CQsNr0.net
知らんがな
自分で計算すればいい話だろ

200 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 01:56:48.56 ID:sYRVl+rx0.net
>>195-196
日本語ちゃんと入ってるだろ
流石にデマは良くないぞ

201 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 07:46:27.58 ID:AgmgpGaG0.net
製品版もデフォ言語は英語で、設定で日本語を選べばUIとか音声が日本語になる
っていうことなのかな?

202 :UnnamedPlayer :2018/11/03(土) 12:25:55.13 ID:1arKajo+0.net
体験版やって圧倒的酷評の理由がよく理解できた
こりゃダメだわ

203 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 00:28:25.03 ID:FMktT+4l0.net
win10で無双8体験版を箱oneコンでプレイしてるんだが、右スティックを右に倒すとカメラが勝手に動き続ける。左に倒した時は問題なし
Microsoft Device Association Root Enumeratorを無効にするとか>>2の方法も一応試したが駄目だった
同じ現象が発生してる人いる?

204 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 02:37:59.94 ID:kCHpRgBz0.net
3やってて2も気になったのにSteamにないの絶対に許さない

205 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 07:44:53.11 ID:BjEaQ0jw0.net
三國8そんなにダメかなあ
合戦の規模がクソでかくて好み
オープンワールドだということをアピールしすぎただけで、面白いとは思うんだけどな

206 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 10:05:15.01 ID:/70YCrCN0.net
>>205
俺もちまちまやるくらい楽しめてるけど
初心者って言うか遊び始めは馬が遅かったりファストトラベルが自由にできなくて
移動がだるい期間が凄いゲームとして微妙に感じたから出だしを乗り切るのが重要だと思った

207 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 11:33:51.23 ID:ua32QqO00.net
スケール自体はよかったと思うけど
戦場って感じは薄いからなぁ

208 :UnnamedPlayer :2018/11/04(日) 12:37:33.39 ID:nFyhtpFQ0.net
発売当初は君主3人のみ・孫堅以外は最低10時間以上そのキャラでプレイしなきゃならんかったからな
道標も少なかったからミッションのファストトラベルが遠い・酷いと飛べなかった

209 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 16:50:26.99 ID:ifIeSbvDM.net
最近横山三国志みて無双やりたくなった者なんですが、クソスペなんで6猛将伝の中古買おうかと思っています。
尼に3.8kの売ってるみたいなんですが、このゲームアクチベーションとかあってそれに使うシリアルとかあったりしますか?コード類使えない場合あると記載があったので罠の可能性があるのか気になります。

210 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 20:07:55.33 ID:gmTbbPGkr.net
6猛将伝ってベンチマークソフトあるけど、俺のwin10じゃosが認識出来なくて動かすことすら出来なかったなあ
ベンチマークソフトをダウンロードして試してみた?

211 :UnnamedPlayer :2018/11/06(火) 20:17:32.30 ID:mKDVYfjE0.net
猛将伝6と7の要求スペックは大差なさそう
もしかしたら7のほうが軽いかもな
6ってFPS30にできたっけか

212 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 01:11:58.79 ID:RH9dS74F0.net
>>209
コーエーのPCゲーのパッケ版にはシリアルナンバーというのが付随しており、ユーザーサポートを受ける際に必要になる
無双6の場合はアップデートプログラムのダウンロードにシリアルナンバーの登録が必要
http://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/smusou6m/
「コード類使えない場合ある」というのは中古で買った場合に元の所有者がユーザー登録を済ませている場合、
シリアルナンバーが使用出来ないという意味。新品を買う分には心配いらないよ

213 :209 :2018/11/07(水) 01:30:56.02 ID:+CzDHYvyM.net
みんなありがとう、ベンチは動かなかったけど尼レビューではwin10環境でできるとあったので購入しようかとおもってました。
新品だと6k円するので、7と要求スペック変わらないのならスチーム導入して7購入も視野に入りそうです

214 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 01:34:54.21 ID:RH9dS74F0.net
ああそれが良い。今から買うなら無双7をSteamで買うのを断然勧める(パッケ版じゃないぞ間違えるなよ)
無双6と7は必要スペックが大差無いからPCの性能は気にしなくていい
お勧め点として
・武将と武器の数が増えているからその分長く遊べる
・アップデートするのにユーザー登録が必要ない
・当たり前だけどディスクレスでプレイ可能(無双6はインスト後もゲームをプレイする度にディスクが必要で面倒)

定価\8,424と高いけど幸いもう少し待てばオータムセール、ホリデーセールで安く買えるぞ
半値以下にはなると思う

215 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 01:50:58.58 ID:+CzDHYvyM.net
ご丁寧にありがとう、急いでもないのでセール待つのはいい案ですね!アカウント取得してヲチしておきます。古い話題で申し訳ありませんでしたが、すごい助かりました

216 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 01:52:30.79 ID:bBPhLTRP0.net
昔使ってたi5とIntel HD 4000のノートで7と7エンパ問題なく動いたから一応参考になれば

詳しいスペックやCPUの型番までは忘れた、すまん

217 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 08:52:04.09 ID:E3sIL+Ih0.net
真田丸がなんかめちゃくちゃ重かったな

218 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 20:35:33.09 ID:dI1+zKQB0.net
真田丸ってPS4準拠??

219 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 23:18:27.03 ID:RVkYSl270.net
>>218
多分そう
で、無双の中でナンバーワンの綺麗さだけどPS4でも30fps出なかった代物
1080tiでも設定結構落としても常時60fpsは難しい

220 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 08:55:13.56 ID:Cs/GywjGp.net
どなたか助けてください。
数日前から無双7猛将伝が起動できなくなりました。
koei動作環境確認ソフトで確認すると、
頂点シェーダとピクセルシェーダが無い(空欄)ことになっています。
やったことは無双orochi3最適化のため、nvidiaコントロールパネルで設定をいろいろいじったことです。

221 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 08:56:52.77 ID:gUp9fFSpM.net
ドライバ再インストールすれば?
設定全部リセットで

222 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:51:06.51 ID:TJgCBlWV0.net
無双8インストールしてみたけど
ガイドのボタンがPS4の表示でおぼえられねええええ!!
いまだにシフトおしながら派生するやつが覚えられないぃぃぃ

223 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:45:33.98 ID:Fed/hW6M0.net
>>216
亀ですがありがとう、APUは同等のもですが心配なのでグラボぽちりました

おかげさまでセールで無双7が70パーオフになりました、勧めてくれた人たち改めてありがとうございました

224 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 21:27:58.41 ID:3pIb3f9q0.net
真・三國無双7with猛将伝買ったけど、箱ワンコンでカメラがカクって回るのどうにかならんのかな
たぶんアナログ入力に対応してないっぽい?

225 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 00:32:02.79 ID:MJyuMY0Y0.net
移動もなんかおかしなことになってないっけ

226 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 21:26:06.19 ID:l9MqyWvld.net
>>224
箱oneコンで特に問題無く操作出来てるけど>>2の設定でもカクつく?

227 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 06:20:25.63 ID:HVc9U9970.net
無双7は8より人気あるんだしその辺をしっかりアプデすればいいのにな
ついでにテクスチャも

228 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 08:01:29.91 ID:4tdoSw3W0.net
>>226
できました、さんきゅー

229 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 02:04:26.37 ID:scP4d8Pda.net
360コンが8だけアナログがめちゃくちゃに自動入力されるのは何が原因ですか

230 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 05:35:02.32 ID:4I7g1TDD0.net
8はbig pictureを切ることから始めないと重すぎ
steamオーバーレイもゲームによっては相性悪いと聞くし、デフォで同時についてるとか不具合起きて当たり前

たぶんbic picture モードをオフにすれば直るんじゃないか

231 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 06:42:32.71 ID:5vluRzEy0.net
7の陸遜で空中無双放つと技名叫んでビックリした
テイルズシリーズか(笑)

232 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 01:57:25.02 ID:IMED0uAB0.net
6から技名を言い出したな
80〜90年代のジャンプ漫画が好きな俺にとってはナイスな演出なんだが最初は驚くよね
見た目が地味な劉備が技名を叫んだときはビックリしたわ
「ゆくぞ! 雷牙連弾!」
逆に孫策はスゲー似合うなw
「烈火天道脚!」、「いやっはぁ!猛虎連掌!」、「やってやるぜぇ!炎槍天道脚!」
・・・叫びすぎ

233 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 01:38:32.32 ID:b+jVD/670.net
7はこの間のセールと同じか
DLC全部入りでこの値段で売れ

234 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:40:47.93 ID:llPFrBX70.net
無双8の売り方よくわからん。こんな理解であってる?

・体験版のトライアルチケットで遊べるのはストーリー序盤のみで、各キャラの使用券DLCを買えば最後まで遊べる
・8424円の本体は全キャラ開放のセット売りで、使用権個別に全部買うよりは安い

→好きなキャラでしかプレイしないなら使用券個別に買えば十分ということ

235 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 17:50:20.13 ID:fcfLXGaHa.net
お!?7はFHD止まりなのかぁー‥
OROCHIやって7まだいけるなと思ったから久しぶりに手を出したんだが

236 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:58:46.38 ID:g7VAX/0Ar.net
無双オロチ経由ならただの7じゃなくエンパイアの方が良いね
武将のアクションはこっちが基準で7猛将だとDLCになってる武器が全部入ってるし

237 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:20:23.65 ID:0EpnUgGca.net
7はエヌビディア側で解像度上げるのもできんのやなぁ

238 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:20:56.96 ID:FuLhUDdP0.net
戦国4の完全版PCで出してくれないのかねぇ

239 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:02:51.83 ID:oU7Jq2RlM.net
出るんじゃね?
三ヶ月くらい先の海外版発売日に

240 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:05:25.35 ID:qLW5EQPn0.net
俺も欲しいけど、どうだろうな
スターズといいオロチ3といいSteam日本語版がある場合は国内サイトにも告知があった
国内でアナウンスが無い場合は、おま語なのが今までの通例だからなぁ・・・・
特に戦国は今まで日本語があったのは戦国2のパッケ版まで遡るし

241 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:37:55.39 ID:FHk5p8bv0.net
今度は何無双だろうか
明日わかる
https://www.gamecity.ne.jp/new20181206/

242 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:41:45.12 ID:+fbGVo19M.net
ウイニングポスト無双ですね

243 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:57:29.47 ID:PnCYv1mx0.net
なんで三国はPCでもほぼ普通に出すのに戦国だけ頑なに日本語抜いたりPC版を出さないのか
これがわからない

244 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:13:13.80 ID:YfsWieph0.net
真・三國無双6 with 猛将伝 DX
https://store.steampowered.com/app/968790/DYNASTY_WARRIORS_7_Xtreme_Legends_Definitive_Edition___with__DX/

245 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:50:42.60 ID:IZOojUFSa.net
なぁーにがdxや😕ほんと何でもいいんだなぁ

246 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:28:28.92 ID:9MiWaxh20.net
なんで今更
昔出てたパッケ版6with猛将にも入ってなかったDLCとか入ってんのかな?

247 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:43:31.33 ID:4v+4cEqI0.net
購入して確認したらパッケ版になかったDLC入ってるわ
キャラのモデルとレジェンドモードのステージ

248 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:09:56.32 ID:MyhGK53o0.net
収録されるダウンロードコンテンツ
・シナリオ:109点
・衣装 :169点
・武器 :145点
・BGM :87点
・壁紙 :139点
・支援獣 :2点

パッケージ版に新たに追加される数ってこの内どのくらいなんだろう

249 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 06:38:15.95 ID:l0A1Tb0j0.net
4k対応してる?対応してるなら買っちゃおうかな〜

総レス数 555
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200