2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC版 無双シリーズ総合スレ Part2

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-Uu4i):2020/03/19(木) 03:05:14 ID:m79nl+8r0.net
三国無双をやったけどあのシリーズ一番の問題点は
「木箱を壊してゲットウエポンしたけど上位武器が出なかった時」と
武将伝版の時で「木箱の数が少ないステージばかりで構成されている武将がいて武将毎に上位武器を引ける確率に差が出る」
という2つのハマりパターンに入ってしまった時の救済措置がないまま8まで来てしまった事

特に終盤までレベル1武器しかないと難易度関係なく詰み一直線なんだけど
ランダムである以上、自らの力で運命を変えることは出来んからね
デバッグの時、このハマりパターンがある事に気付かんかったのかな

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ec-7FNJ):2020/03/19(木) 20:02:44 ID:Vqa2524k0.net
>>432
武器が出にくい武将はある程度レベル上げたらフリーモードで武器集めろってのが基本だからなぁ・・・

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-W/ZL):2020/03/19(木) 20:36:40 ID:lXKT6fYh0.net
買うんじゃあかんのか?

435 :UnnamedPlayer :2020/03/24(火) 16:48:57.88 ID:YgNqCNv5p.net
steamの無双8だけどセーブデータが複数PCで共有できない
常にネットに繋いだ状態でやってるしクラウドも有効にしてるし時間置いたりもしてるのに何回やっても完全に別のデータになる

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c631-2+7E):2020/04/24(金) 11:08:24 ID:O+qu5gJS0.net
久しぶりに無双買おうと思うんだけど4猛将伝の立志や修羅モードみたいなのがある作品ってある?
特に修羅モードみたいに毎回一から育てるようなのがいい

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-B/PN):2020/04/24(金) 12:43:38 ID:NQy3jYsS0.net
7Empiresは毎回レベル1からスタート(ゲーム内お金でレベル50からスタートといこともできる)
というかいわゆる立志伝モードしかない

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-qlrq):2020/04/26(日) 00:35:45 ID:MyfZWiD30.net
なんだかんだで普通に遊べる位にはなったし、要望通り毎回レベル1状態からだし、何よりエディット楽しいから(服はDLC買う必要あるが…)
自粛期間をいいことに7emp買うのもいいと思う
自粛応援セールしてくれりゃいいけどねー

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c631-2+7E):2020/04/26(日) 01:31:27 ID:8MNL/kyg0.net
>>437
>>438
サンクス エンパイアぐらいしかないのか
新しいからオロチ買うか悩んでたけどそっちにするかな

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c147-bbOF):2020/05/29(金) 14:38:17 ID:uQJFSAi70.net
Empiresはターン制限なしにしてほしいわ

441 :UnnamedPlayer :2020/06/12(金) 17:01:23.88 ID:hPgDwIai0.net
pc版三國無双8
キャラ停止状態で画面が勝手に回る仕様がいつの間にか直ってる

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-NjyN):2020/06/12(金) 17:49:34 ID:Tyawlkt80.net
>>441
スクリーンセーバーかな?

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3e-E0Y3):2020/06/14(日) 03:26:15 ID:zcwjv76V0.net
それコントローラーのLスティックの反応してるだけじゃん

444 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 20:17:35.20 ID:D9B8Ox4l0.net
PCでどうしても真田丸をプレイしたくて購入したが、英語が全然わからんくて返金してもらった。
PS4で何回かプレイしたから大丈夫やろwって思ったのが間違いだった。
マジで日本語対応してほしいな

445 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 00:07:06.58 ID:T51HZMj40.net
4-IIといい戦国無双は何故かおま語なんだよな
三国無双は8が時限おま語だったけど一応全て日本語ありなのに

446 :UnnamedPlayer :2020/07/31(金) 01:23:30.10 ID:80bDhtsld.net
https://i.Imgur.com/SjHvmBO.jpg

447 :UnnamedPlayer :2020/09/28(月) 12:24:00.43 ID:6CsXB5L70.net
無双8エンパもSteamで出る

448 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 00:12:02.21 ID:0axwxyVP0.net
>>445も書いているが三国系は全て日本語ありだったし予想の範囲
ただCSではPS4とPS5で出るんだよな
三国無双6や7の悪夢が起きませんように

449 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 04:09:34.52 ID:XxYOEix50.net
無双8は中国語を最初に入れて後で消したのが大炎上と爆死のトリガーではあるけど
出来も最初は褒められたもんではなかったけど
8エンパは同じ失敗はしないだろう

450 :UnnamedPlayer :2020/09/29(火) 11:41:58.68 ID:7npHVo9N0.net
今度はファイル覗かれるのを前提に万全の体制でデータ消してくるだろうな

451 :UnnamedPlayer :2020/09/30(水) 01:08:47.29 ID:faZgi/ph0.net
国内公式でsteam発売を正式にアナウンスしているのだからおま語って事は無いでしょ
中国語は知らんけど

452 :UnnamedPlayer :2020/11/03(火) 22:51:49.09 ID:nSM9CMBD0.net
OROCHI3のお祭り感と敵のわしゃわしゃ感最高なんじゃ〜キャラ多すぎて訳分からんけど

453 :UnnamedPlayer :2020/11/04(水) 19:42:28.22 ID:5l5bhiKR0.net
steamにある三国7with猛将伝ってDX版(DLC全部入り)じゃないの?

454 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 00:13:56.38 ID:3I3qxqY60.net
違うよ

455 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 07:54:38.59 ID:L6AAqW0b0.net
アルティメットファイナルラストなんとかみたいのがいつまでも出続けるから買い時が分からん

456 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 18:30:09.79 ID:kI/E0NjT0.net
やりたいと思った時に買うのが1番幸せになれるよ

457 :UnnamedPlayer :2020/11/05(木) 19:13:02.97 ID:+YTGffRh0.net
>>454
やっぱりMSストアにしかないのね、今更MSストアで8000円で買いたくないなあ
残念だけどスルー

458 :UnnamedPlayer :2021/01/09(土) 16:04:05.28 ID:glWJpunu0.net
Steam版「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」が2021年2月23日にリリースへ。
https://www.4gamer.net/games/543/G054317/20201211017/

459 :UnnamedPlayer :2021/01/31(日) 12:51:36.01 ID:qxzPWghC0.net
Steam無双スターズの画面解像度の設定で1920x1080がないんですが
どこで設定すればいいんでしょうか?
Ryzen 7 4800H / GTX 1660 Ti / 16GB

Nvidiaコントロールパネルの3D設定からのプログラム設定でStar_JP.exeを選択
CUDA-GPUとOpenGL レンダリング GPUでGTX1660Tiを選択
の設定してみましたがだめでした

460 :UnnamedPlayer :2021/02/19(金) 01:28:21.67 ID:DfebBhTF0.net
https://www.gamecity.ne.jp/sengoku5/
戦国無双5のsteam版はおま国おま語ともに無いようだ
実に2以来だな

461 :UnnamedPlayer :2021/02/20(土) 08:03:27.61 ID:2HJatMqMM.net
むっちゃ久々やな。三国より戦国の方が歴史面白いし買うわ

462 :UnnamedPlayer :2021/03/04(木) 08:55:42.54 ID:Hl3FOO86d.net
真・三國無双7empiresだけど
steamでページは存在してるのに検索だと出てこないし
ウィッシュリストからも消えてるんだけど
バグバグ言われて取り下げたの?

463 :UnnamedPlayer :2021/03/05(金) 12:29:40.39 ID:IIStljBO0.net
真・三國無双8empires 発売延期決定
7もそうだったけどCS発売時はバグ祭りでPC版が出る頃にはマトモになってるパターンか

464 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 13:39:42.20 ID:NcKXc8XI0.net
無双8は4K60fps出すにはどのぐらいのやつならできるんだ?最近出たrtx3060だとどうなる

465 :UnnamedPlayer :2021/03/08(月) 15:56:57.37 ID:87cPE1DuM.net
4k厳しいかもね。ワラワラ湧いてくる仕様だったらカクツキそう

466 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 07:07:33.73 ID:EMbr5J3C0.net
RTX3080でパーティクルとAA切ってギリギリってとこなかなーワイのPCだと4k60fps

467 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 10:15:13.60 ID:GxalmjY8M.net
流石にそこまで重くはならんのちゃう?3080とか余裕やろ

468 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 11:15:00.56 ID:9OveEvY80.net
いやいや4kゲーミングなんてまだまだ現実的じゃないぞ
RTX3000シリーズからようやく4kゲーミングの土台を作りました 程度で
実際に4kが本当の意味でスタンダードになってくるのは5000シリーズあたりからでしょう

特に無双みたいなゲームでAAなんて適用したらあほみたいに重くなるし

469 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 12:06:26.23 ID:EMbr5J3C0.net
ちなみにRTX2080だと1440pでいっぱいいっぱいて感じだったから3060だとフルHDがいいとこだと思う
無双8マジで重いよ火計とか弓がたくさんとんでくるとすぐ60fps割り込むし

470 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 13:36:24.69 ID:0uTtV1Z3M.net
なんや7は4K表示に設定できねえのか…4K表示にするmodって無いですかね?(/ω・\)チラッ

471 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 13:38:50.51 ID:3aD3BjPQM.net
1920×1200って設定するとゲーム画面が小さくなるのは皆そうなんですか?

472 :UnnamedPlayer :2021/03/09(火) 14:03:47.35 ID:h9nxTA3PM.net
フルスクリーンにしてないんやない?

473 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 06:27:41.52 ID:Aya3U+rA0.net
>>472
フルスクリーンでやってて1920×1080から十字キー右で1920×1200に変えた時点で勝手に画面が小さくなるんや…

474 :UnnamedPlayer :2021/03/10(水) 10:17:59.93 ID:3QsqVt7UM.net
バグやろね。設定してフルスクからウィンドウに変えてフルスクに戻してもダメ?

475 :UnnamedPlayer :2021/04/08(木) 05:54:19.95 ID:eWJ8FE7w0.net
現代はネットにセーブデータって落ちてないのかい?
7始めたんだけど既にプレステ3と4でコンプリートまでやったことあるから先を考えると面倒くさい…

476 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 19:15:57.68 ID:W1fXfErA0.net
セールでEmpires買ったけどボタン設定糞すぎんか?
なんでこんなガタガタなん?

477 :UnnamedPlayer :2021/04/23(金) 19:31:44.26 ID:tU7afSTs0.net
Steamで無双シリーズ結構セールきてるね

478 :UnnamedPlayer :2021/04/24(土) 01:51:15.46 ID:DNvD7wrd0.net
セールきても相変わらず戦国4Uや真田丸ベルセルクは日本語追加せずか・・・ここまで頑なに追加しないってやっぱ何か理由でもあるんかねぇ

479 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 08:52:08.36 ID:wMS6Se820.net
よく言われてるCS機との契約関連じゃないの?

480 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 12:21:16.45 ID:+wIvE0WT0.net
英語と日本語版だと権利の取り直しとかあるって聞いた

481 :UnnamedPlayer :2021/04/25(日) 18:51:52.33 ID:GeKfdJVb0.net
まあ何でもいいけどその売り方してる限り買わんわ

482 :UnnamedPlayer :2021/05/09(日) 15:21:38.64 ID:xO1++MBd0.net
三國無双8のEmpires楽しみだったけど延期ってマジか

483 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 00:49:41.84 ID:brxyLIQz0.net
戦国無双5のsteam版の発売はCS版よりも一ヶ月も後なのか
おま語が無くなったとはいえ、まだまだCSへの忖度は残ってるんだな

484 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 06:16:38.69 ID:gsMz4Agi0.net
>>483
そんな忖度あるの?
単に先行独占販売契約かなんかでコーエーテクモ側に利益になる話ってだけじゃないの?

485 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:27:36.82 ID:fv6LKaaM0.net
スイッチ版準拠とかで出してくるのが肥クオリティー

486 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 07:55:24.24 ID:7i8LzcfQ0.net
マジでそれ。誰得やねん

487 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 08:01:53.88 ID:mJp1gm9n0.net
低スペユーザーの事を考えなくちゃいけない
でもコエテクに最適化の技術なんてものはない

そこでスイッチ版ですよぉ!コエ得ですね

488 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 18:13:58.29 ID:P8ip1hJp0.net
低スペユーザーにもイライラせずに遊んでほしいという肥の心遣いわからんの?

489 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:42:35.89 ID:LJ5E+l7Y0.net
低スペはSwitchでやっといた方が快適やろ

490 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:05:37.71 ID:P8ip1hJp0.net
オンボロPCを維持するのが精一杯の貧困層もいるかもしれんやろ?

491 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 21:35:25.53 ID:Cer9+RMc0.net
低スペユーザーだけど真田丸はなんかクッソ重かった

492 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:32:09.02 ID:XQcvYlew0.net
戦国無双5のPC版の体験版出てんな。
やってみたが、なんか微妙なクオリティだな。
マップの地面があちこち残念なグラフィックだし、雑魚兵士も最大設定してもワラワラ感はないし。
ストーリー進むと雑魚はさすがに増えるよな・・・?
最新作なのに真田丸よりも圧倒的に動作が軽い。
スイッチ版の弊害かねぇ?

493 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 23:00:41.97 ID:SIrVViVH0.net
使ってるゲームエンジンが優秀なんじゃないの?しらんけど

494 :UnnamedPlayer :2021/07/27(火) 20:06:18.69 ID:CdZyNAwl0.net
あら、今日戦国5steam版リリースなのに
誰も書き込んでない悲しみ
まあ俺もスルーだけど

495 :UnnamedPlayer :2021/07/27(火) 20:31:33.24 ID:b+wJc+Os0.net
エンパイアーズ待ってる

496 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:47:46.25 ID:7VN0nbbo0.net
7を4kせめて2.5kなどにできないんかね(´;ω;`)
1980×1080/1980×1200にするとフルスクリーンにしてるのに勝手に画面の中央に小さく表示されるし

497 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 10:01:07.67 ID:kiFYRLIf0.net
今までダイナスティウォリアーズ9だった8のデスクトップショートカットが真三國無双8に変わったんやけど

498 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:59:52.16 ID:dfXk/7500.net
8エンパの体験版不評だな
無双シリーズでは家庭用とsteamが同じ日に発売されるのは初か

499 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:12:54.30 ID:lGg3/Ieo0.net
つかいい加減Switchとのマルチやめてくんねぇかな

500 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:59:43.89 ID:J0DzYWOl0.net
俺も個人的には止めてほしいけど一番普及してるハードで出すのは商売的に止められないでしょ

501 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:48:01.00 ID:rD+Zqkb50.net
まぁそうなんだよね
PS5なんて論外だし箱も日本じゃ全然売れてないしで

502 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 02:54:49.21 ID:wD6S/Bb10.net
PS5なんか売っているところを一度として見たことがない

503 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 15:56:48.86 ID:W+VfCUh+0.net
まじでそれ

504 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:13:38.85 ID:VxQWCnmA0.net
パソコン⇒必ず有る
任天堂Switch⇒たいてい売っている
マイクロソフトXBOX⇒そこそこの頻度で売っている
PlayStation 5⇒全く見たことがないベイパー(Vapour)ハードウェア

505 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 15:21:24.12 ID:jTW4BACi0.net
8エンパも21:9にフルスクリーンだと引き伸ばし?

506 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 20:10:39.13 ID:Inl+Zfwk0.net
8エンパあんまり評判よくないな
底の浅い7エンパより浅いってやばくない?(´・ω・`)

507 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 11:05:36.63 ID:mGvpN+SB0.net
8エンパって英語無いんだな
日中韓にしか需要が無いのか?
それともアジア圏でデバッグさせたのちワールド展開とかセコイヤツか?

508 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 22:35:43.87 ID:Q+KQQUBE0.net
題材的に日中韓がメインなんちゃう?

509 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 02:18:59.17 ID:Pvf+rMjd0.net
8本編は日本語中国語を省いたのに皮肉なものだな

510 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 10:04:47.62 ID:v8zGbaJ70.net
中国を題材にしてるのに中国語を省くとか頭おかしいからな、そら中国人も抗議するわ
真田丸が日本語に対応してないのはもっと頭おかしいけど
日本人ぐらいしかやらんやろ真田丸とか

511 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 10:23:17.02 ID:jrDGXyGX0.net
発想が小学生

512 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 04:54:28.45 ID:e3+MHL2a0.net
>>510
真田丸は今さら解禁しても売れないと思うが…

513 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 00:41:33.78 ID:+WQ1sQRk0.net
日本の歴史を題材にしたゲームから日本語を省き、中国の歴史を題材にしたゲームから中国語を省く
それがコーエークオリティ

>>512
俺が買う

514 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 05:53:18.38 ID:sR+24iEL0.net
オーイ

515 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:24:49.59 ID:E5XqXqlK0.net
もしこんな無双があったら買う?

1.ブルーリフレクション無双
2.メタルマックス無双
3.ゼノブレイド無双
4.女神転生無双
5.ウィザードリィ無双
6.聖闘士星矢無双
7.アクトレイザー無双
8.十三機兵防衛圏無双
9.龍が如く無双
10.アーマード・コア無双
11.ロックマン無双
12.メトロイド無双
13.ドラゴンズドグマ無双
14.ドラゴンズクラウン無双
15.ソードアート・オンライン無双
16.よるのないくに無双
17.イース無双
18.ザナドゥ無双
19.魔法騎士レイアース無双
20.グローランサー無双
21.ゴッドウォーズ無双
22.ソウルブレイダー無双
23.聖剣伝説無双
24.ファイナルファンタジー無双
25.幻想水滸伝無双
26.シェンムー無双
27.ゴールデンアックス無双
28.ベア・ナックル無双
29.ストリートファイター無双
30.バイオハザード無双

516 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:13:11.56 ID:vOiuTIL10.net
オーイ

517 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 02:15:53.62 ID:z77VSB890.net
オーイオーイ

518 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 01:02:25.03 ID:R/IfQOCW0.net
無双2帰ってこねぇかなぁ・・・

519 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:12:19.72 ID:xAMr7T8E0.net
最近無性にやりたくなってやっとSteamでセール来たから買おうと思うんだけど
スレ民的にはどれが買い?最後にやったのはPS3の無双6で、久しくプレイしてない

520 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:50:29.55 ID:rPYXczSkr.net
真三國無双7猛将伝が広く薄く楽しめて良いかと
個人的には同じ7でもempiresがお勧めなんだけど
俺の作ったシナリオを誰か遊んで欲しいし…

521 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 20:59:24.47 ID:kmZhLpc10.net
レスありがとう
余計な要素無しで純粋に無双したいだけだから7考えてみるよ

522 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 21:22:03.65 ID:opSUFCYA0.net
8のempireってどうなん?

523 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 17:24:14.83 ID:nAnpQjuwd.net
無双8遊び始めたんだけどちょっと動いた後に止まると右に自動的に動く
歩きならほんのちょっとで止まるからまだ許容範囲なんだけど
馬だと止まらずに右回転し続ける
同じバグを経験して解決した人がいれば方法を知りたいです

524 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 12:15:34.13 ID:GqKMbWq2d.net
自己解決しました
Big Pictureでデッドゾーン内部のバーを上げたら症状は消えました
スレ汚し失礼いたしました

525 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 19:05:45.95 ID:4BVBG+480.net
セールでorochi3を買ったが、評判の悪さから心配はあったんだが
思っていたよりちゃんと作られてたので満足
せっかくのPC版なのでNude Modの導入を検討中・・・

526 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:04:55.79 ID:gpEZS7m20.net
PC(Steam版)「刀剣乱舞無双」,5月24日発売決定。序章をプレイできる体験版の配信がスタート
https://www.4gamer.net/games/588/G058845/20220517010/

527 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 16:37:25.05 ID:6OlOSqrE0.net
ここくらいしかスレないし古いものだから仕方ないのかも知れんが一応質問させてくれ
前に実家に帰った時に昔買ったPC版の戦国無双2のパッケージ見つけたから久々にやろうと思って持ち帰ってインストール試してみたらどうしても途中で止まるんだよ
体験版があったの思い出してそれも探してみたんだが配布終了してるのかそっちもインストーラーすら起動しないし・・・
対応OSがXPとVistaって書いてあるくらいだしやっぱwin10だともう動かない感じかな?

528 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-PJBC):2022/06/26(日) 13:12:59 ID:KTr/F3MwM.net
>>527
7対応のソフトですら10で動かないことがあるんで
XP・Vista時代のものは動かなくても仕方ないね
単純なツールアプリとかなら動くこともあるけどね

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-KKk4):2022/06/27(月) 11:04:03 ID:fqqQ+9I90.net
>>528
やっぱりそうか・・・
ディスクに問題があるのかとかも疑ったが他に試しようもないし最近はPCにもちゃんと出してるコエテクがSteamで再販とかしない辺りwin10だと無理と思うしかなさそうだな

530 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 01:21:38.63 ID:GhpOPeMm0.net
ついにorochi2uのsteam版が来たね

531 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 01:29:15.91 ID:c550r6Oj0.net
夢でも見たのかw

532 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 02:40:37.18 ID:98ZCQaNm0.net
>>531
これは痛い

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a503-lTRq):2022/07/13(水) 05:43:14 ID:xzXasm9w0.net
https://store.steampowered.com/app/1879330/OROCHI_Ultimate/
全部入りとはいえ10年以上前のゲームが\5,280か
オロチ2よりも真田丸に日本語追加してくれよコーエー

534 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 06:58:07.50 ID:+aaqgcQy0.net
orochi2u来たか!
orochi3なんていらんかったんや

535 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:16:10.06 ID:2xGN8hU/0.net
11年間も待たせやがって

536 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 21:15:26.57 ID:bIxQWdbkM.net
スチームにorochi2ないから仕方なく3買って始めたばかりなのにい

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dce-lTRq):2022/07/14(木) 04:20:59 ID:ArQOJ7rO0.net
ご愁傷さまです

538 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:31:33.85 ID:VSUoGPKA0.net
steam見てて今気づいた
やっとオロチ2きてくれたこれでしばらくもつわ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9162-Vb2/):2022/07/20(水) 19:24:53 ID:S6QM3fSz0.net
円安だから過去の遺産をもっとスチームで海外に売れ
でもおま国は勘弁してくれ

540 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:25:07.67 ID:eYAc334j0.net
オロチ 4が出る布石だと良いな

541 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 12:36:53.94 ID:Wda23Wkrd.net
orochi2ストーリーモードクリア面白かった、まだまだ遊べそうだし
元の世界に戻ってストーリーは2でキレイに終わったけど、3はどう続けるんだろ?
まあ3は評判悪いからやんないけどね

542 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 05:05:56.49 ID:32UuZjBr0.net
戦国無双2をインストしたら解像度が1280×720から上げられなかった。
他にもアンチエイリアスonにするとシャドウやブルームがoffになったり。
シャドウとブルームonにしたらアンチエイリアスがoffになる。
戦闘中のキャラは武器を握る手がずっと平手になってたり・・・
PC環境はwin10。試しにゲーミングノートにもインストしてもまったく同じ症状に。
やっぱwin10じゃダメなんかね。steam版欲しいな。

543 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:22:54.08 ID:9ErdHd4A0.net
三國無双2リマスター出してくれ

544 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:48:29.52 ID:K81rL6o+0.net
新規より
まずは日本語無いやつ全部つけてくれ…

545 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 14:01:02.17 ID:BApzd7v40.net
オロチ2はps3ps4Switchのどれに準じた物なの?dlcがほぼ入ってるのはわかったけど敵の表示数や表示距離ってとか

546 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 18:29:44.49 ID:Fz9dnW5MM.net
7の猛将伝のセーブデータをどなたかアップしていただけませんか?
日本語版と海外版でセーブデータに互換性がないらしく(セーブフォルダ名も違う)海外サイトで拾った100%セーブデータが反映されないのです

547 :UnnamedPlayer :2023/01/14(土) 06:43:08.44 ID:O4tRllJG0.net
ワンピース オデッセイは普通にスチームで発売されているな
海賊無双4もマイクロソフトストア版はあるけどスチームにも出してくれ

548 :UnnamedPlayer :2023/01/18(水) 00:25:07.77 ID:CYAUKvmI0.net
通常だと敵の湧きが追いつかねえでかといって暴走やると稼ぎ終わるのを見計らったように落ちやがる!エー!オラ!

549 :UnnamedPlayer :2023/01/18(水) 20:16:22.73 ID:MxoWuVnk0.net
steamで三國8エンパが4800円か
2000円以下で投げ売りしろよ

550 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 00:00:23.07 ID:ij7A2Htp0.net
steamで6DX買ったんだがゲーム中右上に表示されるいつものマップがデカ過ぎる気がするんだが仕様で諦めるしかない感じですかね?

551 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:54:12.31 ID:o0d2ornC0.net
無双7with猛将伝とエンパイアのDLCはどれが共通ですか

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-gpJN):2023/02/05(日) 09:11:11.09 ID:I5GYMLQh0.net
>>551
無双武将のコスチュームDLC

553 :UnnamedPlayer :2023/03/13(月) 03:04:52.28 ID:9T/k9IKId.net
>>543
無双2は今こそ出すときだよな
リメイクくさいことは6のDLCでやってたがそうじゃないんだよな

2の雑魚兵の躍動感とか攻撃のヒット感とかが今の草刈り無双とは全然違うし

554 :UnnamedPlayer:2023/05/30(火) 22:16:03.76 ID:FUYW1LFn2
曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家の地球破壊クソテ口リス├空港へのDDοS攻撃を全面的に支持してるぜ>プ一チン
クリミナ大橋の爆破は曰本に原爆落とした世界最悪の霸権主義國家主導に決まってんだし.物理的に大元を叩かないと敗戦、失脚,死刑た゛ぞ
都心まて゛数珠つなぎて゛騒音に温室効果カ゛スにコ口ナにとまき散らして,氣候変動させて海水温上昇させて地球破壞して
土砂崩れに洪水、暴風.大雪,干ばつ.森林火災にと災害連発させて.核ミサイ儿がおもちゃレベ儿の破壞活動を繰り返す
世界最惡の殺人テ囗組織自民公明に乗っ取られた世界的脅威腐敗テロ国家日本の霞が関を核ミサイルて゛焦土化してやればいい
クソシ゛ャップは核を落とされた國を讃え平伏す面白い洗腦國民性た゛から、間違いなく戰況が─変するぞ
戦術核て゛霞か゛関から羽田までを灰燼に帰して,天皇にタエカ゛夕キをタ工‥云々言わせれば完璧
プ─チンと金正恩は,世界中から非難されてる化石賞連続受賞腐敗国家曰本の暴走を食い止めて丿一ベル地球防衛賞を目指すんだ!

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTТps://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

555 :UnnamedPlayer:2023/09/19(火) 12:54:20.12 ID:k5pgCRyYT
儿フィの身元にたと゛り着けなかったた゛の、複数人が名乗ってるだの言いながら.渡邊逮捕とかと゛う脈絡を付けるつもりなのか見ものた゛よな
結局四六時中スパヰ通信してるスマホの情報を集中管理してる日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家機関からICPO經由て゛得た情報だろ
日本人が海外旅行中に空港て゛突然スマホの中身検閲されてロリポ儿丿持ち込みて゛逮捕懲役にされたり,侵攻前に囗シアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解て゛きす゛に、スマホに個人情報を詰め込んて゛るお前らのケツの穴から変態性癖.顔情報、指紋、学歴.犯罪歴,知能指数.
SNSア力ウン├、□座情報、位置情報にと.工シュロンにテ゛ー夕ベ─ス化されてる現実を理解せずに何かやらかすのはハ゛カだけだからな
近年のならす゛者国製OSは全て四六時中スパヰ通信してて,これを回避するには、XP以前を使うか.Linuxなと゛OSSを使った上に
torやらて゛發信元偽裝しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけだが、そんなダタ゛漏れの現実を知った上でか知らす゛か,スマホに
マイナンハ゛ー機能まて゛搭載しようとか、個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのダダ漏れ監視社会化に怒りを覚えたほうがいいな
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 555
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200