2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Ghost Recon Part38

368 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:10:26.35 ID:WPVJ0u1i0.net
>>366
その方法は一度試しましたがクリアにはなりませんでした
バイクとトラックの両方である程度の距離を走ってみようと思います

隣のマップまで行けば流石に大丈夫だと思いたい・・・

369 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:12:19.48 ID:RPd5/mtA0.net
プレデターは、もう諦めた。
アドバンスモードでも無理だった。
ミッションエリアの黄色い円内に突入する直前に反乱軍を呼んだ上で突入しても、倒せんかった、、、、

370 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:36:58.27 ID:R8OVVuxG0.net
>>368
過去にバグがあったかは知らないけど
最新バージョンでそれなら確実に何かがおかしいからとりあえず他のミッションをクリアしてから再トライしてみては

>>369
基本即死攻撃だからTierOneにしてレベルを上げた武器を使った方がよくない?
最大レベルの反乱軍をフル活用して木や岩影に隠れながらでやっとだった
ついでにタスクフォースチャレンジはソロでできるけど自キャラが死亡せずにクリアが条件だから根気よくやるしかない

371 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 02:04:13.10 ID:w/XNgtDX0.net
>>370
今日やったら壁越えたところでアッサリクリアできました
やっぱりバグってたみたいで再起動が必要だったのかもしれません
お騒がせしました

372 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 06:22:47.85 ID:ZtF2+teC0.net
あれミッション受けてなくても近くで位置バレすっと即ゲームオーバーになってたよな

373 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:08:51.32 ID:lgJNapz00.net
チャレンジ後2日だけどプレデターのヘッドショット達成無理そうだね

374 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 08:43:12.38 ID:MjgiFgq90.net
数値の増え方確認してちゃんと計算してみ
全然余裕だから

375 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 16:43:23.13 ID:aCcL561EH.net
反乱軍ミッションなどでティアワンモードだとキツい時は、
ティアワンを一旦止めて一番易しいモードに設定し直してミッション開始、
ミッションの終了直前にまたティアワンに戻すと、ティアポイントを獲得できる。

だが何のためにやってるんだか虚しくなる。

376 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 18:17:11.43 ID:Wjx+Ep2Yp.net
あっアプデはまだですか?

377 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 04:03:31.83 ID:pkFln0Dk0.net
エクストリームで一週目クリアしたけどラストミッション辛すぎワロタン・・・
あれ地上から行ってクリア出来る奴おるんかね
ヘリからダイブして屋上から撃ち下ろしてなんとかクリアしたわ

378 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 07:37:25.12 ID:3NWWp9380.net
>>351
設定ウルトラで草木描写のみ1段階下げるとだいたい60〜70fpsを常時キープできるよ。
ターフエフェクトは切るとゴルフ場行くと分かるけどありえないくらい描写がしょぼくなるところがあるから切らない方がいい。
それなら草木の質を少し下げた方が諦めがつく。

379 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 17:54:46.61 ID:bii08hXsH.net
反乱軍に乗り物の要請するとき、離れた場所に出現させやがるんだよな。
クソ仕様すぎる。
ある時なぞ、崖の上の方にヘリコプターを出現させやがって
そこに行くには、かなり遠回りしなければいけないので諦めた。
割と平地でも、いちいち遠くに出現させやがって。

380 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 18:01:07.32 ID:mD+sd+1u0.net
>>379
そうか、なら近くに…


そこには空から降ってきたヘリに潰されて死ぬ>>379の姿が

381 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 18:07:14.32 ID:VsUBjJR80.net
わが友よ、乗り物を用意したぞ
ガシャアアアン

382 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:07:29.04 ID:A251/gVY0.net
ジャストコーズの2や3も乗り物の要請が出来るが、近くに出現させるので
そこは問題ない。

383 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 19:25:50.13 ID:5jn0P+fD0.net
>>379
そういうことだったのか
いつも要請しても無いのでどこなのかと思ってた

384 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 21:49:36.38 ID:pkFln0Dk0.net
ラストミッションでヘリ準備しようと思って呼ぶと引っかかって勝手に壊れるのも酷い

385 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:18:37.78 ID:/MpPlwee0.net
またサムおじさんと夜逃げチャレンジか
全然新しい情報来ないな

386 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 22:26:24.19 ID:1zWEhOhFp.net
正直、一風変わったミッション1個追加でアプデしたとか言われても
即効やらなくなるし追加すんなら最低10くらいにして欲しいわ

後そろそろ戦闘ヘリ呼び出し追加もはよ

387 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:06:37.34 ID:COnMm0J/0.net
サムのはスプセル要素ちょっと入れましたってだけで中身は薄いよ
戦闘ヘリはDLCにあるから無料アプデでくるかどうか…
記事見てもpvpの方ばっか力入れてるな

388 :UnnamedPlayer :2018/07/17(火) 23:38:15.70 ID:/MpPlwee0.net
>>386
そういやcoop中に戦闘ヘリと戦車呼び出してる人いたなあ…

389 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 07:06:50.46 ID:Jm5ZSnA/d.net
プレデター強すぎ 反乱軍呼んでスナイパーライフルで
コツコツダメージ与えても瞬間移動ショルダーキャノンを
画面外から撃たれてやられる 爆発範囲広過ぎ

390 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 08:52:25.88 ID:O+sKNJ7Vp.net
〉388
戦車(装甲車)やミサイル撃てるだけのヘリならDLCで呼べる
ただアパッチ?みたいなのはまだ呼べない

391 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 11:02:10.70 ID:GAS4DXbA0.net
>>389
味方や反乱軍に頼ると逆にプレデター変なところに沸くから面倒だぞ
常に自分が狙われる状況の方が避けやすい、今の上にいて降りたら回避できる状況にする
後、ベクターとかARで細かく掃射、
ダメージを優先せずとにかく回避、当たらないで地道にやるしかないな
欲を出すと理不尽な判定に消し飛ぶ事も多いしな

392 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:20:38.69 ID:vWF+IJbvM.net
>>389
プレデターは累積ダメージではなく回数ではないか、と聞いた記憶があるんだが
未確認ですまない

393 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:33:57.87 ID:TWpuZl+4M.net
>>389
木の間で闘うと良いよ。後はサーマルビジョンを使いこなす事かな?

394 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 12:53:57.05 ID:BWF46igq0.net
木の廻りをグルグル回って見失ったら無理せず木で防ぐ事に集中
捉えてるときだけ撃つって感じでやってる

395 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 13:59:27.47 ID:AQhQPoew0.net
プレデター戦、戦闘範囲の円ギリギリのところで戦うようにすると背後に現れなくなるからおすすめ
あと目の前に遮蔽物になる木か岩があればなお良し
爆発物は積極的に使おう(グレラン、c4、手榴弾等)

396 :UnnamedPlayer :2018/07/18(水) 17:42:49.23 ID:JRDK47W3p.net
サムおじさんのミッションクリア出来ないから放置して本編進めてるんだけと死ぬたびに夜にもどされるのなんとかしてほしい

397 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 07:12:25.01 ID:Qf4nKYdp0.net
昼に戻されるならめんどいけど夜ならステルスやりやすくなるし、別にいいんじゃ?
自分的には毎日9時に時報がくるのがうっとおしい(一度クリアしたらなくなるのかな?)

398 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 08:33:48.93 ID:qYVoDNsEM.net
>>396
アレは陽動グレ多用で接触、戦闘は待ち伏せで極力避ける。最後はひたすら逃げるだったな。

399 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 14:37:02.08 ID:3cU3IGtL0.net
マッチウッドさんにすごく殺意が湧くよね
んでミッションやると更に湧いてくる

400 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 16:16:45.58 ID:Ctpu068o0.net
マップの北の方で、カルテルのメンバーが支配してない渓谷があるエリア、
地対空ミサイルの施設がやたらとあって、この地域をヘリなどで飛ぶのは鬼すぎる。
セスナ盗んで反乱軍の基地に届けるミッションで、何度もミサイルに撃墜されちまう。

401 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 18:39:35.73 ID:DqPzHNjr0.net
ゲームのタイトル通り偵察して安全なルート見つけるゲームなんでー

402 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 19:27:15.17 ID:3cU3IGtL0.net
安全なルート=高空やぞ
高度700越えればロックされないから急上昇して行動稼いで
着陸する時は急降下して地面スレスレを飛ぶんだ
現実と違って飛行機は頑丈だから無茶な降り方できるしね

403 :UnnamedPlayer :2018/07/19(木) 22:42:11.97 ID:DqPzHNjr0.net
高高度飛行とか上がるのが面倒でやらなくなったなー
とにかくロックオンの死角とゲームらしい仕様に気づけれたならそれを利用して低空飛行で誰でも安全にクリアできる
そういう風に作ってあるし俺らはただデザイナーの手のひらの上で踊らされてるだけなんや…

404 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 04:06:08.59 ID:PWidj+Za0.net
尋問しなきゃいけない相手を傭兵軍団が蜂の巣にしてしまうのはマジでやめて欲しい
ミッション失敗だから、、。

405 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 04:39:25.65 ID:PWidj+Za0.net
Special Operation 2の詳細きたね。適当訳してみた
[キャンペーン]
Ghost Modeというモードが追加
持てる銃は一丁のみで、アモボックスで変更するか敵から奪って変更
マガジンに弾が残ってる状態でリロードするとその分破棄
チームメイトへのフルダメージのフレンドリーファイアーあり
パーマデス。蘇生もなしで死んだらキャラとプレイデータクリア
Ghost Modeは全ての難易度を選択可能
Ghost Mode専用のあらたなリワード

Ghost Mode、通常のモードともにAIのチームメイトを連れずに完全ソロ可能に
新しいPVEミッション追加

[Ghost War]
雪マップ追加
勝利ポーズのカスタマイズ
観戦モードの刷新
新しいデイリーチャレンジ
あたらな2つのクラス
ttps://www.youtube.com/watch?v=fR7jpQFrw6o

406 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 08:36:54.10 ID:SKOyBNfx0.net
Ghostmodeは敵が持ってる武器種も多くならんとなぁ

パーマデスとやらは心が折れるわ…
せめて死んだら敵の捕虜にされて脱出しなきゃならないとかにしてー

407 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 08:47:09.46 ID:4UqudWt+p.net
やはりアカウントごと削除じゃないとな

408 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 09:39:17.59 ID:kDHie3Dya.net
まさかの神アプデ
ありがとうUBI

409 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 10:10:47.37 ID:27lLvijB0.net
未だに公式がこの規模のアプデするって凄いな

410 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 12:07:11.30 ID:lrHI4AFx0.net
ゴーストモードエクストリームパーマデスのクリア動画見たい

411 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 17:20:05.94 ID:LsRT90900.net
もっとリアルなプレイを望んでいたら斜め上のリアル要素が大量に追加されてしまった、それでもやり甲斐ありそうだから嬉しい
敵のドロップ武器を全く使ってこなかったからこう言う形でテコ入れするとは思わなかったな

412 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 18:11:41.71 ID:RHOtbJ9Y0.net
これは敵を倒してより強力な武装やビークルを奪わないと進めないランボー式現地調達ミッションが欲しい

413 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 19:23:38.88 ID:SKOyBNfx0.net
今はカルテルの武器拾っても5種ぐらいしかないからどうなるか
てかハンドガンは別に持てるんかな

414 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:01:27.86 ID:PWidj+Za0.net
>>413
メインウェポン一つとは別にサイドアームも持てるらしいです
それと>>405の一部誤訳
Ghost Modeは「蘇生もなし」ではなく「蘇生は待てる」

415 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:03:42.93 ID:lrHI4AFx0.net
>>414
蘇生は待てるのか、それなら・・・やっぱ無理かなぁw

416 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:12:00.49 ID:iRkH1hiR0.net
>>415
ゴーストモードで全クリするまで帰れない合宿やりたくなるな

417 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:23:01.06 ID:SKOyBNfx0.net
>>414

待てる、とはいえ乗り物の爆発炎上では即死みたいなものだなぁ
瀕死通り越して即死する事もあるからこええw

418 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 20:27:15.95 ID:sl0WCmhr0.net
>>416
疲れで集中力が切れて乗り物で事故か撃墜、もしくは現地民に轢かれて死ぬ未来が見える

419 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 21:08:18.41 ID:lrHI4AFx0.net
コアニからメディア・ルナに飛ぶミッションとか鬼門になりそうやわぁ

>>416
誰も帰れないんじゃないかなw

420 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:03:22.05 ID:iRkH1hiR0.net
>>418
通常モードのヘリポン移動もやりすぎというか
もっと慎重に行動したいけど野良マルチしかできない勢にはなかなか嬉しいかも
通常モードとゴーストモードまぜこぜマルチだと悲惨だけどなー

421 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:21:16.03 ID:LsRT90900.net
GhostMode野良とかFFキル狙いな人が混ざってそうでこわE

422 :UnnamedPlayer :2018/07/20(金) 22:44:10.61 ID:VJWeDHuI0.net
FF有りにしたら間違いなくそうなるだろな
中華が人口の大半しめるアジアだし

423 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 00:17:04.38 ID:G1H9fCLAp.net
100%そうなるから心配しなくていいよ
蘇生行けるタイミングでも場所でもないのに勝手にダウンして、やっとの思いで蘇生させたら早く助けない腹いせにPKされて抜けれるのがオチ

424 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 02:37:18.72 ID:ojKjfNkPM.net
https://twitter.com/GhostRecon/status/1020337546881101826
次のスペシャルオペレーションはレインボー部隊、彼らと行う
更なる詳細は7月23日

425 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:14:04.05 ID:GWk9VlWj0.net
>>424
また皮だけちょこっと変えてみましたなレベルの
ありきたり小ミッションの繰り返しですね分かります

ってならない事を期待しようじゃありませんか

426 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:34:29.73 ID:Xs6nQXLt0.net
またテルミ火花BAN・ミラBANなしコンボやってて笑う

427 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 03:35:08.59 ID:Xs6nQXLt0.net
誤爆

428 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 05:10:59.64 ID:nF3L87VX0.net
ボリビア中が犯罪まみれなのにどうすんだ
反乱軍の支援ミッションみたいに建物制圧繰り返すのか

429 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 06:46:32.48 ID:URwDCxA10.net
野良グループだと誰も蘇生してくれなくて放置死亡の未来が見える

430 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 10:30:42.20 ID:d+ELooEjp.net
今でもドローン蘇生する奴少ないもんな

431 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:28:36.61 ID:3gGFaHfW0.net
弾薬ボックスでしか武器チェンジできないのはデフォでもよかった気がする
ガジェットも全種持ってていつでも切り替え可は便利すぎるからそれも制限して欲しい
でもパーマデスは流石にこのゲームと相性悪すぎない?
ローグライクじゃないんだから考え直してほしい

432 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 12:42:20.86 ID:d+ELooEjp.net
詳細が分からないとなんとも言えないが復活有りなら今までと何が違うの?みたいな話になるでしょ

433 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 13:57:37.34 ID:ojKjfNkPM.net
自分で縛りプレイすれば済む問題よ

434 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:17:11.10 ID:nF3L87VX0.net
資源・スキル・武器を失うとかなら無限に目標が出来て歩き回れると思うんだがな

435 :UnnamedPlayer :2018/07/21(土) 22:21:02.92 ID:d+ELooEjp.net
どうせステルスキル前提で発見される=死亡だとかなり困るか
ユニダットとか発見して無事処理しても逃げないと無限に戦うはめになって力つきるし

436 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 18:32:08.29 ID:tO1Q5dky0.net


437 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:33:47.01 ID:RCO/Pu/M0.net
>>434 マジこれ 楽しみだわ

438 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 20:57:29.70 ID:eS9dqw5z0.net
最高難易度前提で話してる感じの人がいるけど、低難易度でも遊べるからな?
無理せず遊べばいい

439 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:29:30.04 ID:A9Y5IFkI0.net
ミニマップで敵がいるとこポワワンて赤くなるのが切れれば難易度下げても良いのになぁ

440 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:49:13.49 ID:tO1Q5dky0.net
切れるよ…

441 :UnnamedPlayer :2018/07/22(日) 21:58:36.76 ID:A9Y5IFkI0.net
切れるんかい・・・
何のためにエクストリームでクリアまで頑張っちゃったんだろう

442 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 01:47:45.14 ID:TmQ3sf0M0.net
Special Operation 2: TU15 Patch Notes
https://ghost-recon.ubisoft.com/wildlands/en-au/news/detail.aspx?c=tcm:185-330246-16&ct=tcm:185-76770-32

Tom Clancy's Ghost Recon Wildlands: Rainbow 6 Siege Special Operation 2 Gameplay
https://www.youtube.com/watch?v=6oTlGWJut1U

443 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 03:30:49.24 ID:VhVKCFIW0.net
>>442 詳細ありがとー
R6パックは新装備・スキンとPvPの新クラスx2が主っぽいね

それとAIを完全に非参加にした完全なソロプレイ(メニューからいつでもOn/Off可能)
更にAIたちの性別も含めたカスタマイズ要素も追加
マガジン内の残弾数も考慮が必要で武器庫でのみ補充を許可、フレンドリーファイヤ強制の
チャレンジ系の「ゴーストモード(ソロ・Coop可)
ってとこかな?

相変わらずPVはいつでもカッコイイんだけど
蓋を開けたらはいマンネリ延長、、、、ってのが心配ねw

444 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 05:57:19.84 ID:MqVVoVM20.net
全体のプレイが新鮮になるようなものではないもの…
安直なハードモードじゃなくて、要らなくなった資源トラックとか無情報の幹部に意味持たせりゃ
もっと違うんだがなぁ

あと新スキル

445 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 07:08:58.31 ID:wCr1cH/v0.net
久しぶりに来たけどvPばかりだとあれだからvEやっと少し手が入る感じですか

446 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 07:10:29.23 ID:1gIVRJ6Mp.net
アプデ直前まで情報伏せすぎやろ

447 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 07:34:29.87 ID:SQHiCp4B0.net
今日来るの?

448 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 12:19:43.79 ID:1gIVRJ6Mp.net
小学生でも知ってそうな英語も読めないから今日かどうかも分からないのか

449 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 12:47:10.35 ID:hRVHI8IW0.net
日本時間かどうかって事だろ
多分違う

450 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 14:24:01.19 ID:no0iN7pq0.net
>>442
こういうのってyear2passがないとダメなのか、、、
デラックス版を先月買ったばかりだが、また出費すべきかどうか。

451 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 15:08:16.30 ID:w0xdNkZN0.net
>>450
PvPで新キャラが使えないだけじゃない?
ゴーストモードとかも1週間後なのかな

452 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 15:16:23.16 ID:x3H3WavMd.net
明記してあるじゃん。

453 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 16:32:28.09 ID:TmQ3sf0M0.net
アプデ来てるね

クレートとスキンが価格分付いてて買った時点で元が取れるYear2パス買えば今すぐ遊べるぞ(説明
なお価格はセール時のゴールド版と同程度の模様

454 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 17:39:50.13 ID:PWVR1KeG0.net
PVPけっこうハマってたけど、year2発表の頃からプレイしなくなったのでシーズンパス買ってない。
お布施の意味も込めて買ってもいいかなぁ。
4000円位だっけか。

455 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 17:55:54.90 ID:TmQ3sf0M0.net
TierOneで上げた分のプレステージポイントが追加されてた
SO2は遊べるっぽいけど日本時間18時にならないとコミュニティチャレンジが更新されないんでお預け中

>>454
おま値なんだよね
ちなみに某所でサマーセールしてるよ

456 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 18:12:30.87 ID:CKMSujwA0.net
https://twitter.com/UBIJTECH/status/1021452217507725312
10時までメンテか

457 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 18:33:11.72 ID:SQHiCp4B0.net
まぢかその間R6Sでもやるとするか

458 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 19:54:55.46 ID:mLFGIMG10.net
year2passってこっそりyaar1のDLCも付いてきたりしないよね
yaer2の4つの無料DLCに1週間早くアクセスできるだけに3800円て?と思って

459 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 20:45:50.05 ID:nJZfZonvd.net
まぁ、そう思うなら買わなきゃいいと思うよ。

460 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 20:54:38.11 ID:EkN6uZBj0.net
>>458
高すぎだよな

461 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 21:07:33.14 ID:LBoWddgS0.net
高すぎだとは思うけど買う買わないはユーザーの自由だしな
まーそれに似合う内容があるかは対人やらない人には価値ないと思うけど

それより何でアプデ直前まで情報出なかったんだろう
直前まで作ってたとか何を追加するか決まってなかったんだろうか

462 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 21:55:23.97 ID:SQHiCp4B0.net
今起動したらキャラ作成画面になってるんだが、、

463 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 22:07:18.90 ID:WqbYWK7Ea.net
やらかしたassassin's creed unityにつぐパッチのデカさだなぁ
毎回毎回だからSSDだと困る

464 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 22:07:48.12 ID:TmQ3sf0M0.net
セーブデータのバックアップ取っておくか…

465 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 23:14:37.75 ID:b6O/t09Za.net
あれ?ウィーバーの武器がミダスと同じサブマシンガンになってるぞ・・・

466 :UnnamedPlayer :2018/07/24(火) 23:24:53.95 ID:cX/oEV9/0.net
いつの間にかチーム全員女性に出来る様になってるな

467 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 00:14:47.43 ID:Tme+uigy0.net
弟全く見つからねぇwと思ったら扉の向こうかい
そこだけ扉の模様変えとけや

468 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 01:20:01.97 ID:oDk71iEf0.net
なんかバグでいくつかの武器パーツ、拡張マガジン等なくなってるわ
仕方ないから再度取りに行こうとしても表示すらされてない

469 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 05:27:03.61 ID:HaO+A/Wm0.net
弟救出して帰る途中の車内で「パトリオット作戦が始まったけど、詳細は言えない」みたいな会話あるね
R6でパトリオットといえばシージの前に開発中止になったタイトルだけど、復活もしくは次回作のヒントかな?

470 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 07:10:02.92 ID:x0VdNS2g0.net
Reddit: 不満とともに色んなバグ情報が集まるMegathread
https://www.reddit.com/r/GhostRecon/comments/91j1aj/sepcial_operation_2_bugs_and_issues/

公式forumでのBug Reports
https://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1551-PC

471 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 09:29:58.98 ID:HpDva2k80.net
修正されるまで起動しないほうがいいか

472 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 09:51:16.02 ID:7Egw8a0GM.net
いやアップデートもしない方がいい
Uplayのオフライン化必須

473 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 10:13:28.62 ID:XPVgNVbMM.net
>>462
もしや>>247みたいな感じ?

474 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 10:35:21.79 ID:Q9OReZsg0.net
クラウド同期が良くバグるから新規スタートになったら一度終了させてセーブ削除した方が良いよ

475 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 11:04:49.06 ID:Aepap9Ha0.net
まだ全クリしてないんだけどカイマネスの続きのカヴェイラミッションってどこにあるんや

476 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 11:44:32.17 ID:vV72dBFn0.net
>>473
まさしく
キャラを保存押してスタートすると前回の続きからではあるんだけどほんとにこれでいいのか疑問が残る

477 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 12:18:10.13 ID:XPVgNVbMM.net
>>476
自分はそのまま遊んでたら直った
直るまで何度か同じ事が起こったけどもう無視した

>>474の言うように同期バグかデータを読み込む順番がおかしいんだと思う

478 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 12:20:24.76 ID:XPVgNVbMM.net
ストアでDLCセールやってる

479 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 12:37:41.53 ID:DcjtyNIoa.net
今GMGのが安いよー

480 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 13:56:21.89 ID:Cd9u1pFja.net
今回のソロチャレはいかにドローンを多用するかにかかってくると思う。どの部屋もプランクを挟んで大量の敵が待ち伏せしてるから排除する敵を味方に指定してから置きエイム突入の繰り返し。
総評としては意外とR6Sらしい立ち回りを要求されるから楽しかった。欲を言えば報酬はセリフじゃなくてクレートの方が嬉しい

481 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 14:42:43.73 ID:mv6w3p9cp.net
シージやった事なさそう

482 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 14:53:35.42 ID:nbnTcFO50.net
アップデート後からちょいちょいクラ落ちするな

483 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 15:04:19.54 ID:Cd9u1pFja.net
毎シーズンプラチナ届くまでやってるんですがそれは....
クラ落ちは無いけど解放済みのスキンが反映されてなかったり拡張マグみたいなパーツが未解放になってたり不具合ちょいちょいあるね

484 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 15:07:09.49 ID:x0VdNS2g0.net
コンプ済みのセーブデータの容量がアプデ後20kB近く減ってたから最適化とかデータ変換でミスってたりしてそう
一回目の起動は絶対に読み込み失敗して初期状態になるし

485 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 15:55:25.76 ID:nbnTcFO50.net
アップデート前までクラ落ち0回だったのが昨日今日で3回落ちてるわ
確かにARの拡張マガジンが無くなってるね、リベルダートに取りに行けばあるんかな

486 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 16:27:22.59 ID:Fg48tYU90.net
セーブデーターなくなったな
もうアンインストールでいいか

487 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 16:49:42.45 ID:pTQeTclD0.net
まだ本編すら終わってないが安売りが始まったんでシーズンパスを購入しようか。

488 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 18:47:04.83 ID:Aepap9Ha0.net
アークエンジェルの無線こないな
進行バグってんのか?

489 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 19:02:04.61 ID:DUq25+8y0.net
大量にバグが報告されてる

490 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 19:22:07.35 ID:FBIk67w4a.net
バグやばいらしいけど、自分は今のところ特に何も起きてない

シージのミッションは終わり方が良かったな。やっぱりレインボーの防衛側は安定の問題児揃い

491 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 19:52:09.49 ID:N6/87LFZ0.net
以前書かれてたカルテル仕様のショットガンがチート性能になってるのは修正されたっぽいのかな
結局それで遊ぼうと思ってたけどやらずじまいだった

492 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 21:31:33.64 ID:vV72dBFn0.net
以前はどうもなかったけどプチフリするようになったわ

493 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 22:57:43.69 ID:eSj0XU6T0.net
PVEミッション中にクローゼットの中にヒットマンのスーツ見つけた

494 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 23:00:59.11 ID:VST9F0Hc0.net
ゴーストモードどんなかんじです?

495 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 23:18:37.43 ID:gD0Hs0dTM.net
>>494
地味に面白い
以前と同じキャンペーンをこなす怠さはあるが

マガジン残弾はチェンジすれば破棄
弾薬箱でなければ武器交換出来ない
死ねば無慈悲に最初からリスタート

緊張感がハンパない

496 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 23:22:15.35 ID:XPVgNVbMM.net
またUplayがアプデされた

497 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 23:41:08.41 ID:5DodrJw7a.net
>>496
uplayも広告入れてんの?ってくらいの頻度
今月はoriginもやらかしてやっと解決したみたい

498 :UnnamedPlayer :2018/07/25(水) 23:48:00.94 ID:VST9F0Hc0.net
>>495
良さげですね
しばらくぶりなので1からやりたいところだったんでちょうど良く
ちな野良マルチは壊滅でしょうね

499 :UnnamedPlayer :2018/07/26(木) 00:53:06.95 ID:jngqsYqD0.net
ソロチャレンジ2個目まで進んだ
後は死なずに、だけど2個目で普通に死なずに行けたからあんま難しくないな

500 :UnnamedPlayer :2018/07/26(木) 04:43:42.59 ID:v4j8TbGY0.net
自分のは2番目のヘッドアップ非表示の奴カウントされない
更に通信が数秒置きに入って五月蠅いw

501 :UnnamedPlayer :2018/07/26(木) 17:48:29.02 ID:yIKa7bm0p.net
カヴェイラのナイフモーショングローブは嬉しいんだけど、なんか切る瞬間のモーション凄い違和感あるなw

502 :UnnamedPlayer :2018/07/26(木) 19:34:25.49 ID:Ws3nnJaC0.net
とうとう強制終了するようになりやがった

503 :UnnamedPlayer :2018/07/26(木) 19:59:25.93 ID:Y3X0eOtQH.net
ソフトを起動するとセーブデータが消えていて焦ることがあるが、
ソフトを再起動すると、セーブデータがようやく表示される。
こういう現象が時々起こる。何なんだ、これは。他のゲームではこんなことは一度もない

504 :UnnamedPlayer :2018/07/26(木) 20:34:59.85 ID:Ws3nnJaC0.net
サーバーとのやり取りがうまくいってない気がするんだよね

505 :UnnamedPlayer :2018/07/26(木) 21:28:30.52 ID:NbEQj/NA0.net
UplayってOriginみたいにセーブデータのクラウド保存できたっけ?

506 :UnnamedPlayer :2018/07/26(木) 22:59:26.07 ID:w1SE3MMv0.net
アプデから起動の度にキャラ作り強制されるんだが

507 :UnnamedPlayer :2018/07/26(木) 23:13:35.69 ID:XmrcCuO3a.net
>>506
My Gamesの中にあるReconのフォルダ削除してみた?
Ubisoftのはupdateの都度削除が良いと思う

508 :UnnamedPlayer :2018/07/26(木) 23:17:50.55 ID:Ws3nnJaC0.net
削除しても全く同じ展開なんだなこれが

509 :UnnamedPlayer :2018/07/26(木) 23:24:42.44 ID:3j/kcpqb0.net
HTIとか武器のサイレンサーが起動するたびに外れてるのホントウザい
武器ごとのエイム設定もリセットされてる気がするし

510 :UnnamedPlayer :2018/07/26(木) 23:27:14.00 ID:XmrcCuO3a.net
そうなんだ。
自分は全部DLやり直したところ

511 :UnnamedPlayer :2018/07/26(木) 23:33:01.66 ID:hfReIYpOM.net
何か大変そうだなぁ
PS4版は特に問題無い
PC版もアプデは済ましてるけどまだやってないので色々と不安になるw

512 :UnnamedPlayer :2018/07/27(金) 00:07:20.66 ID:drB99Lyg0.net
設定音量とか起動する度リセットされてる
クソウザいのでしばらく他のゲームしようかと

513 :UnnamedPlayer :2018/07/27(金) 00:52:07.99 ID:vPyjsnuna.net
内容はともかくGMGでSeasonpass1300円ちょい
買っておく

514 :UnnamedPlayer :2018/07/27(金) 00:53:52.46 ID:yCkRamC/0.net
地対空ミサイルの例の機器、あれって手榴弾やC4などでは簡単に破壊できる。
しかしミサイル攻撃されないようにガトリング砲付きのヘリで地面スレスレに近づいて
撃ちまくっても全く破壊できない。こういう設定がさっぱり分からん。
電源装置やらジャマーの装置は簡単にガトリング砲で破壊できるのに。

515 :UnnamedPlayer :2018/07/27(金) 01:28:28.06 ID:q5OoN5rT0.net
ヘリのミサイルでも破壊出来なかったような

516 :UnnamedPlayer :2018/07/27(金) 01:36:00.09 ID:XvrG2Fwx0.net
アプデ後は知らんけど、それより前はミサイルなら破壊は出来たぞ

517 :UnnamedPlayer :2018/07/27(金) 04:47:22.75 ID:XSi77EKl0.net
>>512
Ubisoft Game Launcher/savegames/any/1771
1771のフォルダ削除してゲーム起動、音量等の設定し直して再起動で直るんじゃね

518 :UnnamedPlayer :2018/07/27(金) 06:28:27.39 ID:IbecPiar0.net
tier2からtier1になる時の報酬がプレスティージクレジット3000とか表示されてるくせに結局300しか貰えなかった件

519 :UnnamedPlayer :2018/07/27(金) 11:34:54.94 ID:O9P/EVOT0.net
ゴーストモードってシーズンパス2買わんとプレイできへんの?

520 :UnnamedPlayer :2018/07/27(金) 12:29:00.87 ID:1Q4HfMNm0.net
31から誰でも出来るって書いてあるのに

521 :UnnamedPlayer :2018/07/27(金) 13:09:25.58 ID:gD/vorTa0.net
教えるなよ。つまんないな。

522 :UnnamedPlayer :2018/07/27(金) 16:48:16.17 ID:U44Fg4nX0.net
ubi関係者乙

523 :UnnamedPlayer :2018/07/27(金) 23:08:18.07 ID:drB99Lyg0.net
>>517
1771のフォルダ自体がなかったので作ってみたけど、やはりキャラ作成画面で音量リセットのままだったよ…

524 :UnnamedPlayer :2018/07/27(金) 23:34:32.03 ID:shxxjIDf0.net
>>523
自分はUplay版だけどセーブフォルダのアドレスは
>>517の人とは〜/any/〜ってなってるフォルダ名が違うね
〜/Ubisoft Game Launcher/savegames/(ID:8-4-4-4-12桁の英数)/1771/

あとUplayクライアントの設定で
クラウドセーブが有効だとUBI鯖が調子悪い時など正しくセーブ・ロードされないこともあるから
クラウドセーブをオフってみるとか

525 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 01:10:31.24 ID:uimAARPy0.net
>>523
もしSteamで買ったなら3559
1771はUplay版

526 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 04:40:19.90 ID:L4pCloCba.net
ゴーストモードエクストリーム完全ソロ、バイク事故でピョーン!wでキャラ削
やっとイタクァ攻略し終わったってのに
泣いた

527 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 05:01:32.17 ID:OxfwPsph0.net
このゲーム事故が結構あるからそのモード気が進まないや

528 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 08:36:47.98 ID:ugygrCNm0.net
>>525
ありがと直ったよ
これアップデートでセーブデータに互換性がなくなってるのかな

529 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 09:25:48.63 ID:6UXpwHGQ0.net
>>526
ある意味リアルだな

530 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 15:07:34.59 ID:QE3P7mRP0.net
XBOXのコントローラーでやってるんだけど、射撃する度に接続が切れたってアナウンスが出て、連射ができない…

531 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 15:12:03.05 ID:QE3P7mRP0.net
その他のRTボタン使う行動は問題ないからコントローラーやUSB端子の問題じゃないと思うがなぜだ

532 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 16:08:37.16 ID:ugygrCNm0.net
このゲーム、パッドの方が難しくない??

533 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 16:37:51.86 ID:iYx5kmPs0.net
航空機とか3次元軸を移動するビークルはパッドの方が操作しやすそうだけど、パッドで動く目標のエイムするのは個人的には無理

534 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 17:15:02.40 ID:TTTCrPNi0.net
アシスト付くなら、PvPじゃないしHS必須でもないし変わらない気がするけど
ソロゲーTPSはコントローラーでやる人結構いる

535 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 17:56:39.02 ID:+DH+tqI30.net
ファークライみたいに、ダメージ受けた乗り物を修理して使えるように
出来ないものか。
攻撃受けて攻撃用ヘリから煙がモクモクと。また他の所から調達に行くのが面倒なんだよな。
特にミサイル付きのヘリは貴重品であまり置いてないから。

536 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:02:27.06 ID:2r3+gncb0.net
このゲームの乗り物ってちょっと壁や岩にこすっただけでベコベコになっちゃうからね・・・

綺麗なまま乗り続けるって難しい

537 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:30:32.37 ID:iYx5kmPs0.net
対物ライフル一発で撃墜される攻撃ヘリに手榴弾1個で破壊されるAPC

538 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:34:03.42 ID:OxfwPsph0.net
ヘリには燃料タンクの概念と、車はタイヤのパンクがもうちょっと効果あればな

539 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 20:51:09.89 ID:y82d4BjB0.net
カプコン製だし

540 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:00:33.92 ID:nphFtCAKa.net
>>538
パンクされろとかヒントある割にパンクさせても全然ふつーに進んでくからなw

541 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 21:01:19.53 ID:8ffctbi20.net
ストアでなぜかSWATアイコン無料
不具合のお詫びのつもりかな? 早くバグ直して

542 :UnnamedPlayer :2018/07/28(土) 23:36:21.38 ID:cjptJi5CM.net
電柱に負けるAPC

543 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 00:23:37.80 ID:urrbjryHp.net
電柱がしっかりしてるのが何が悪いの?

544 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 04:53:58.16 ID:HQwfZH1H0.net
邪魔なだけで面白くはないからじゃね?

545 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 05:08:30.77 ID:Lv+Vq1m40.net
木製の電柱に鋼鉄の塊が衝突したら普通は電柱が折れるだろ

546 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 13:59:52.96 ID:OW1ql/t40.net
ECMドローンヒットさせても悠々走る輸送車両もおるしな

547 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 14:17:24.65 ID:omIKtpMF0.net
>>545
それは現実世界ならだ
この世界は「ヘリよこせ」って言ったら「あいよ」って川の上に叩きつけたりする世界やぞ

548 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 14:51:39.42 ID:3wPCM7tEM.net
ツッコミどころはそこじゃなくて、破壊してもすぐに再生する対空ミサイルと殲滅しても復活するサンタブランカ拠点とユニダット基地だろ

549 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:24:12.33 ID:GWrOOhDJ0.net
ゲームだからね。。

550 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 15:39:03.63 ID:HhVfRj/L0.net
しゃがんでるのに動くと勝手に立ち上がるのは仕様ですか?

551 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:41:07.68 ID:ZtmU57K50.net
久々にプレイしたらかなりすぐ死ぬ
ゴーストモードで初めからやり直すのが楽しみ

552 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 17:58:19.86 ID:U3Re0NB60.net
>>550
ダッシュしたら立つよ

553 :UnnamedPlayer :2018/07/29(日) 19:31:48.45 ID:S4AKmAhN0.net
多くの追加要素楽しみに久しぶりにインストしたら
・「クソったれ!〜」って台詞で「クソ、クソ、クソ、クソ・・・」とリピートが止まらない(再起動するまで)
・ガンスミス表示したら強制終了
・R6追加クエで尋問した後からクエ進行停止(再起動するまで1時間棒に振ったw)
他にも同じ会話が延々流れ続けたり、プレデターのミサイルが木も岩も貫通してきたり
お早いFIXをお願いしますw

554 :UnnamedPlayer:2018/07/29(日) 22:02:07.60 ID:k9nuUpz9d
秋か年末に買ってプレイ100時間程度だけど
みんなが言ってるバグなんて一度も起きたことない
各々パソコンどうなってるの?w

555 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 13:44:12.72 ID:Wcq1ZOCz0.net
>>525
俺のキーコンフィグ初期化現象も直ったthx

556 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 17:47:01.36 ID:mpF4qL780.net
上司のボウマンの絶望的な貧乳っぷりは酷すぎるw
ビューティークイーン並みとは言わずとも、もうちょっと乳があってもいいではないか。

557 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 17:59:29.78 ID:7XsqQ7Gxp.net
使用キャラとして現地で戦う事も出来るから乳が邪魔になるんや

558 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 18:26:29.50 ID:N6SBAMsD0.net
ボウマン、アウト!

559 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 19:09:10.44 ID:o1jwjgqY0.net
通常エンド見たけどボウマン格好良過ぎるわ

560 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:02:51.79 ID:mpF4qL780.net
お、ダウンロード来た

561 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:19:45.31 ID:HPTnl5XX0.net
>>558
何がアウトなんですかねぇ

562 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 20:40:23.51 ID:sBrSJc1R0.net
ボウマンタイキック

563 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:00:00.79 ID:4axKAd7Y0.net
アップデートしたら起動しなくなったよ

564 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 21:14:15.33 ID:sBrSJc1R0.net
軽い修正かと思ったら13.87GBあるんかい

565 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 23:09:13.02 ID:mpF4qL780.net
>>561
敢えてマジレス。通信することから離れるというニュアンスで
連絡を終わる、連絡は以上ということ。
コアのイメージは以下のような感じ。
https://ejje.weblio.jp/content/out

566 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 23:17:18.91 ID:N6SBAMsD0.net
エェこんなのもわからないのがやってるのか…

567 :UnnamedPlayer :2018/07/30(月) 23:29:51.98 ID:RI1KD/oe0.net
絶対に笑ってはいけない隠密作戦部隊24時

568 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 00:01:05.87 ID:m3wGsXu70.net
進行不能なおっていないぞ…

569 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 00:04:06.58 ID:BOjLmqa50.net
アプデ前に詳細出してほしいよなあ…
https://forums.ubi.com/showthread.php/1914455-New-Update-on-Special-Operation-2

570 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 09:13:12.63 ID:HaVG0fFE0.net
アンインストールした

571 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 13:41:28.88 ID:y4rk1K/N0.net
今更だけどショートカットの6(センサー爆弾)切り替へ出来ないの直ってないのかよ

572 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 13:45:40.70 ID:YLEjRSaxM.net
アップデートするとは言ったが修正するとは言っていない
このような形になってしまい申し訳なく思う、だがウソはついていない

573 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 14:51:48.16 ID:POqqYLphH.net
セーブデータがキチンと読みこみ出来ない現象が何度も起ってイライラするわ。
ソフトを何度再起動してもダメな場合はPC再起動した後にソフトを起動して
ようやっとセーブデータが現れるという。
ストレス溜まりまくり。何が原因なのかさっぱり分からん。

574 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 15:10:31.34 ID:6CGWNGdj0.net
こう言う愚痴るだけの人は過去の発言とかリンク何も読んでないから
アドバイスした所で全部無駄なんだろうな

575 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 15:35:14.60 ID:KcAy6Xcb0.net
やればやるほど、広大なマップに感動しつつも、やることは地味な作業の連続という現実。
サブゲームとしてカーレースとか攻撃ヘリでのバトルとか、鉄道の旅とか
やれたら楽しそうなんだがな。勿体ない。

576 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 16:18:18.88 ID:K7RbsHRy0.net
発売初期の起動できなかったとか、重いとか以外はまぁ皆似た評価だよ
汽車に全く意味がないとは思わんかったな

素材はいいんだから、後々の料理幅のある作りをしてればなぁ

577 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:01:06.07 ID:+lwrlEDK0.net
Uplayゲーにはもう期待できないけど、MODが使えるゲームだったらすさまじい化け方しただろうなこのゲーム

578 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:25:01.69 ID:BOjLmqa50.net
GhostMode解放されたよ

579 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 18:47:48.64 ID:y4rk1K/N0.net
ゴーストモードでティアの強化はマゾ過ぎな気がするんだけど

580 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 19:22:04.56 ID:x1CitnIYp.net
あのモードで一回も死なずにティア1まで行くって実力やばすぎでしょ

581 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 21:05:26.68 ID:UKoZa4Se0.net
ゴーストモードのこの仕様馬鹿が作ってるだろ
愉快犯がいたら確実に殺しに来るわけでサルのように即抜けしないとキャラ保てない
馬鹿にはガンバって物つくってほしくないわけだね

582 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 21:16:23.02 ID:koLgdhWm0.net
仕様的に野良coopは成り立たんだろうな

583 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:12:15.81 ID:cPQO+Atj0.net
意外と成り立っていたゴーストモード
ただチームメイトに一度不安を覚えると怖くて駄目だわ

584 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 22:39:01.48 ID:7X2fg0QLd.net
別にマルチプレイを強要されるわけでもないのに何をキレてるんだ?
バカにバカ呼ばわりされる製作側が不憫だわ。

585 :UnnamedPlayer :2018/07/31(火) 23:11:03.38 ID:T+nXPrTl0.net
虹六ミッション終わった
ヴァルキリーの日本語版音声が想像より可愛かった

586 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 01:41:57.26 ID:5Dprm9Zc0.net
フレンドリーキルされたら誰にヤられたか分かる?

587 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 01:58:22.70 ID:+fbX1qCn0.net
今更フォールンゴーストクリアしたけどラスボス遠くからBFGでイチコロとかしょぼすぎない?
ナルコロードとかフォールンゴーストの要素が入ったキャンペーンモードやりたい・・・

588 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 02:45:47.72 ID:BpIt4c0V0.net
ゴーストモード、ゲームスタート前の説明を読んだら、一気にやる気なくしたw
いろいろとシビアすぎる。

589 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 04:36:10.81 ID:k6Z+vhXM0.net
ゴーストモード解禁にちょっとだけ期待込めて触ってみたけど
敵の数や配置なども何一つ変化の無い
あの冗長なメインキャンペーンをまんまトレースし直すだけなのね
その報酬もまさかの個人的に大嫌いなガチャ専通貨とは、、、かなりがっかり

590 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 06:45:29.52 ID:/R2zGzlt0.net
俺はこんなパラメータいじってやりごたえスリルドヤッみたいなものをアップデートとは認めないよ
賭けるものがセーブデータってのも違うよな

591 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 08:29:48.41 ID:27H0fEh70.net
武器パーツの所で拡張できるってあるけど反応したりしなかったり駄目すぎる

592 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 09:36:40.78 ID:79y2P6xg0.net
ARをSR代わりとして使ってるから警戒状態でのマガジン20発はキツい
早く30発の拡マガ修正来てくれー

593 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 09:40:02.98 ID:0xQ0S9Am0.net
pvp で初めてチートらしき者に出会った
ラウンド開始直後に被弾して全滅
衝撃的すぎて通報そっちのけで抜けてしまった
ゲーム内以外から通報する方法ある?

594 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 18:34:34.05 ID:YFg3ZNlH0.net
ゴーストモードの何がいいって
ミッション以外の拠点も何かを得るために潰しに行く意味があること

そして、ゴリ押ししたがる脳筋は即死を繰り返すこと
脳筋とすみわけできたのは最高

595 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 18:35:58.39 ID:YFg3ZNlH0.net
フレンドリーファイアはなくてOK
事故死も調整必須 爆死もどうかしてるよな

596 :UnnamedPlayer :2018/08/01(水) 23:47:17.95 ID:6K5rG5XR0.net
起動する度に設定が初期化されるんだが

597 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 06:09:59.84 ID:OidwVXE20.net
オレもだもう諦めてる

598 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 06:34:57.80 ID:0EyWEkska.net
2をプレイしてる日本人おらんのかな?

599 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 07:15:41.62 ID:7Mngh68t0.net
なんか新しいクレート増えてるけど何が出るか解り辛くて放置してる

クレート実装した時に初回配布分を即開けたけど
作りたてのキャラだったせいでメイン進めれば手に入る奴が出たのがトラウマになってる

600 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 08:29:24.75 ID:MMMUFg/I0.net
>>599
出てくるのはリスト見たら分かるだろ

601 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 10:28:47.57 ID:oDsXdymHp.net
>>594
それパーツとかポイントの事を言ってるだろうけど普通のモードにもあったでしょ

602 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 17:18:05.45 ID:JwzL356Z0.net
ゴーストモードで捨てキャラ作ってオンラインやってるけど思ったよりみんな行儀が良いなw
もっとFF・爆殺・煽りの地獄絵図かと思ってたけど、20人くらいとcoopやっても今の所会ってないわ
ただ隠密しようとしてる人の側に新ヘリでドカンドカンしまくって敵位置荒らしてダウンさせてる人本当に多い

603 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 17:19:27.84 ID:9nS62L8c0.net
直接手は下さないけど敵に殺されるよう仕向けてるわけか
質悪いな

604 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 21:25:13.80 ID:OidwVXE20.net
起動して設定が初期化されてたらsteamを再起動すれば正しく読み込まない?かな。。?

605 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 21:47:11.47 ID:p7ixhz9Q0.net
uplay版でもなるからsteamどうこうじゃないんじゃ

606 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 21:54:34.84 ID:NhLpbuDk0.net
ゴーストモード、防衛ミッション行って全滅キャラロスト
むずいっす

607 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 21:56:36.53 ID:c3mwRUBVp.net
恥じる事はない、難易度を下げよう

608 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 22:32:59.06 ID:zHRPvYAe0.net
ゴーストモードでミスではなくわざわざFF利用して仲間殺してる異常者結構多い

609 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 22:39:58.06 ID:Gz2u7+UJ0.net
野良向きではないな

610 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 22:47:56.78 ID:IOoawIdu0.net
何故PK出来るようにしたんだろうな馬鹿すぎる

611 :UnnamedPlayer :2018/08/02(木) 22:56:41.33 ID:kPuwA397d.net
野良でやろうとする方が馬鹿としか。

612 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 00:05:00.01 ID:/voU+B/x0.net
野良は初期の頃から

613 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 02:21:00.17 ID:hT9HCT870.net
サプレッサー外すと付けられなくなるバグが増えてるんだね

614 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 09:53:38.05 ID:yNs/8Ews0.net
YEAR2ってサポートしてるんだかぶっ壊してるんだかもうわかんねえな

615 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 10:06:46.50 ID:JgYWTscTp.net
たぶんop2のアプデも自転車操業すぎて二日前まで何が追加できるか決まらなかったんだろうよ

616 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 12:47:24.16 ID:apWK1RzM0.net
新人が研修で作ってそう

617 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 14:01:10.02 ID:0NExBzFs0.net
他人事だと思ってスルーしてたんだけど
設定の初期化、Uplayオーバーレイで既に入手したアイテム(リワード)再取得のメッセージ
おまけにセーブデータ読み込まないって皆が騒いでる不具合にとうとう遭遇
これ一度なりだすと設定ファイル消そうが、クラウド周りの処置法やろうが、止まらなくなるね
起動する度、各モード終了して自動て再起動する度に、毎回起こるわw

さいわいナルコもフォールンもサム&プレデータ&R6イベント終わった後だったから
またしばらくお休みするか、、、

618 :UnnamedPlayer :2018/08/03(金) 15:06:43.13 ID:JgYWTscTp.net
今度はシリサムとコラボして神風を破壊したい

619 :UnnamedPlayer :2018/08/04(土) 20:58:36.33 ID:wLHVqUin0.net
フォールンゴーストやってるんだが、これって放送塔を守るミッションや
反乱軍リーダーを守るミッションって、異常に難しくね?
ユニダットが怒涛の如く押し寄せて対処しきれない。易しいアドバンスモードでもダメだわ。
ゲーム本編でも挫折しなかったのだが、これはもう挫折かもしれん。

620 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 05:29:50.41 ID:bOIlMyBb0.net
>>619 まったくもって同意w
放送時間も思いの外長くて一番きつかったわ
場所名覚えてないけどY字交差点のは10回近くやり直したよw(難易度ハードでオフソロ)

塔の下に何台かの車両でバリケードこしらえて、友軍と陽動を呼んでおいて
結局塔の二階に伏せて籠って、増援車両は大口径SRで近寄るまえに破壊を最優先
あとヘッドショットしないとダメなやつも出来るだけ先に倒すようにして
なんとかクリアしたよ
自分はあれを最高難易度とか高ティアでは500%無理ですw

621 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 05:38:56.97 ID:v1kdk6v50.net
そのへんの車両かき集めて敵の車が詰まるようにしたり地雷配置したりC4配置したりと
陽動傭兵にも当然総動員掛けて何とかって感じだったな
タワーの上で立てこもれるとこならいいが、場所によってはタワーを撃ち下ろせる位置に敵湧いてきたりと鬼畜だった
俺も放送塔防衛ミッションが屈指の難しさだと思う
ところで東管区のごっついおっさんボスのミッションって再度受けられないよね?
そのミッション未プレイのフレと合流したらクリア済みの俺と同期されちゃってフレがそいつ倒すミッションやらずに最終ボスまで開いちゃったんだよね

622 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 11:57:45.33 ID:3TlfTEWQ0.net
演説中のベネズエラ大統領のそばでドローンが爆発、兵士7人負傷
http://www.afpbb.com/articles/-/3184983
https://youtu.be/HnzfirT8g84
https://www.liveleak.com/view?t=k4wN4_1533428707

623 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 12:32:12.94 ID:TuePrPnO0.net
だいたいは設定初期化されて起動するけどたまに普通に起動するな
キャラ作成画面で少しづつセーブデータ思い出すのやめて欲しい

624 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 12:49:32.81 ID:KrKgg1v70.net
>>619
フォールンはメダルの効果とか効いてないから慣れない人には難しいかも知れない
取りあえず倒す優先度はあるからそれを覚えられればエクストリームが楽しい

625 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 13:20:31.31 ID:N38Did1V0.net
フォールンは夜がクソ難易度っつうか待機で時間飛ばさせろっての

626 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 13:35:03.99 ID:xmOD0Meu0.net
ジャマー兵が良い難度にしてくれるよな
そろそろフォールンの敵をクリア後の本編にも出さないか…
そうすりゃ息の吹き返し方がすごいのに

627 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 13:57:54.58 ID:T77UUHcK0.net
サム・フィッシャーで行くあのユニダットの拠点
外から掃除して中に入ると全部リスポンするバグが2回連続発生したわ
おまけに武器やメダルやキングスレイヤー拾っても何を拾ったか何も表示されないバグも発生しまくり

628 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 14:02:08.30 ID:KrKgg1v70.net
イベントはミッション外で倒したら強制的に湧く

629 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 14:26:13.63 ID:T77UUHcK0.net
ああ、イベント関係無しね
昼間にSPAS取りに行っただけなのに拠点に足を踏み入れた瞬間に全部リスポン

630 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 14:40:41.91 ID:N38Did1V0.net
>>626
ほんとこれ
パーマですとか寝言ふく前にやることあんだろって思うわ

631 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 14:58:49.45 ID:7OBLi43X0.net
PvPが意外と面白いね

632 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 17:03:53.58 ID:Tw/evwZ20.net
今そっちが本編でそっちにリソース集中させてるから

633 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 22:48:45.82 ID:BaNkdim40.net
ゴーストモードで外人さん達とつたない英語で会話しながら進めてて
結果俺だけ先に死んじゃったんだけど
死に抜けする前に一言残す言葉は用意しておいたほうが良かったと思った

634 :UnnamedPlayer :2018/08/05(日) 23:09:08.30 ID:KrKgg1v70.net
EMPドローンのバグ1年以上経つのに直ってないよな

635 :UnnamedPlayer :2018/08/06(月) 02:38:05.66 ID:1PPFBC9c0.net
ゴーストモードで8割くらいエリアクリアしたのにミッション中に来たユニダットヘリのミサイル喰らってロストしたわ
凄い時間掛けてただけに悔しい

636 :UnnamedPlayer :2018/08/06(月) 21:55:35.20 ID:Ek2nbjE10.net
プレステージクレート用にキャッシュって本編でTier1モード何キャラも頑張れば無尽蔵に貰えるってことなんかい?
それとも全キャラ共通で一回でもTierを1まであげたらもう終わり?

637 :UnnamedPlayer :2018/08/06(月) 22:03:16.32 ID:FqOnXrW30.net
>>636
自分は2キャラ目でも1キャラ同様貰えたからいけるんじゃないかな
セーブのスロットナンバーで管理されてる可能性も否定はできないけどw

638 :UnnamedPlayer :2018/08/06(月) 22:24:15.84 ID:Ek2nbjE10.net
>>637
なるほど
自分は2スロ目がtier1になってて1スロ目が20くらいだからちょっと20のやつ頑張ってあげてみて
クレジット貰えるか試してみるわ
ちなみに今回のパッチあたった直後はクレジット15000あった

639 :UnnamedPlayer :2018/08/06(月) 22:53:49.72 ID:nOKD9Cdm0.net
俺は1スロTier25、2スロTier23で
1スロ目がなぜか消えてて8400だった

これもバグなんだろうな

640 :UnnamedPlayer :2018/08/06(月) 22:53:59.26 ID:g6gHslrI0.net
とある誘拐事件をフィッシャーと担当した話はもういいよ…泣

641 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 00:05:56.06 ID:2dhFDXL9p.net
PVP面白いけど死ぬのを恐れすぎて後方でにらめっこしかしないアホいるた辛いな

642 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 00:17:43.07 ID:Txv/i3t40.net
>>640
あの語り自体は好きなんだけどね
もう諳じられるくらい聞いたわ…

643 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 05:13:03.47 ID:k1BuU/CG0.net
ミッションカスタムするのが大変な作りって言ってたのが頷ける
2出るならその辺裾野広げられるように作ってほしい

644 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 06:03:58.49 ID:FATgY6n90.net
Tier Oneモードもゴーストモードもアカウント単位で一度もらったプレステージクレジットは同じ要件達成してもダメだな
ゴーストウォーのやつはチャレンジが更新されていくから溜めたいならあれやるしかないっぽい

645 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 07:14:47.64 ID:mpT20NAn0.net
>>638
>>644のレス見て、改めてもう一度確認してみたら
一度貰ったTierモード進捗で貰えるクレジットは貰えないみたい
見間違えたか勘違いしてたみたいでごめん
vPやらないプレイヤーにはvPコンテンツの”味見だけさせてやるサービス”
って思うしかないやねw

646 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 07:20:46.00 ID:FATgY6n90.net
ワッチョイ見ればわかるけど>>638も俺だぜ
自分でも確認したから大丈夫だ
PvPにプレイヤー呼び込むための策ということだろうね
自分はPvPは苦手だからフレとゴーストモードをエクストリームでやって緊張感味わってる
ついでにちょっとクレジットも貰えるし悪くないアプデ
索敵甘いと簡単に全滅エンドするから面白い

647 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 13:33:20.76 ID:mpT20NAn0.net
>>646 ワッチョイ未確認も含めてごめん
またちょっと混乱中w
1キャラ目は育てた後にアプデ適応でクリア済みとしてクレジット貰ってたケースなんだけど
何故か現行の2キャラ目のTier39〜37辺りで入るクレジットが貰えたんだけど
その後の37〜35の間は貰えなかったw
なんだろうこれはw 進捗に対してのフラグのバグがあるのかしら?

648 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 15:16:59.72 ID:tEYHw+SW0.net
以前からあるミッションEXPがリセットされないバグに関連してクレジットも貰えてなさそう

649 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 18:07:20.93 ID:mpT20NAn0.net
設定初期化、セーブデータ読まない、フラグ壊れる、、ミッション進行不能・・・
もう色んな部分で問い詰めても仕方がないことが多いゲームだから
何か得な結果が出たらラッキーって思いながら続けるよw

650 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 18:30:29.21 ID:BAeW2jzS0.net
ソロチャレンジのエクストリームで死亡無しのやつ
爆発ドローン飛ばしてるだけで行けたんだな
バリケード壊すと中の敵は全てトゥイッチに吸い寄せられそのまま全滅
虹6隊員すげぇ

651 :UnnamedPlayer :2018/08/07(火) 22:23:54.12 ID:Xro/NfPt0.net
>>622
これも全部ゴーストって奴が悪いんだ

652 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 00:59:36.84 ID:joHcNYhp0.net
ゴーストモード追加で久々にやってるけどバグ多すぎてかなりきついね

653 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 01:13:46.65 ID:L88O3lPQ0.net
ゴーストモード、何か倒した敵が同じ位置でいきなり湧いたりするんだけどこれマルチプレイ特有かな?

654 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 02:00:42.84 ID:joHcNYhp0.net
それ昔に追加されたバグの1つ

655 :UnnamedPlayer :2018/08/08(水) 09:18:26.59 ID:r76Vo34d0.net
コラボミッションをリスタートすると進めないと思ったら後半はリベルタードから選ぶのね…

656 :UnnamedPlayer :2018/08/09(木) 08:26:04.05 ID:9fWKB9Qa0.net
各種設定やリワード解除が初期化されちゃう対策してて
あやまってバックアップしてたセーブデータ戻しちゃって気づいたんだけど
ゴーストモードで死んでしまってもセーブデータ入れ替えで継続できちゃうね
面倒だからもうやらんけどw

あとDLC類(メインキャンペーン以外の全て)で
一度でもメニューからセーブデータ選択画面に進んでしまってから戻ろうとすると
いちいちゲーム再起動するのはどうにかならんのかね
そのせいで高い確率で設定&リワード表示の初期化が起こって萎える・・・

657 :UnnamedPlayer :2018/08/10(金) 19:53:07.38 ID:/rEkn8Qg0.net
ゴーストモードで始めてみたがまた物資やスキルポイントの集め直しを考えると気が重い

658 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 07:49:46.38 ID:uT4Q2Qxs0.net
このゲームってマップのMキーのバインド出来なくない??

659 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 16:23:27.18 ID:1nEkw8MC0.net
セスナ機の操縦が絶望的に難しすぎる。サブミッションでセスナを奪って
反乱軍の飛行場への着陸を何度も失敗。ナルロコードでの農薬散布も難しいわ。
ヘリは超簡単なんだが。

660 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 17:16:12.17 ID:hMaHo3N10.net
反応が過敏すぎるんだよな

661 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 17:25:31.13 ID:1nEkw8MC0.net
>>659
ミスった訂正。
ナルロコードでなくナルコロードね

662 :UnnamedPlayer :2018/08/11(土) 21:58:39.96 ID:cCMmMGFP0.net
ヘリの操縦方法のアプデをした時に
どうして飛行機の操縦も一緒に修正・追加しなかったのかね
ヨーができるだけでかなり変わると思うんだけど
それにしてもナルコの農薬散布用のセスナの過敏さは異常だよねw

663 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 01:16:28.91 ID:nYtsRrdH0.net
>>662
ある程度操作難しくしないと反政府や軍隊に盗まれるからね

664 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 04:12:34.81 ID:r2780nH40.net
セスナは確かに難しいけど着陸時に必ず減速キー押しきってればある程度無茶な角度からの着陸も出来る
問題はどこの着陸地点にも何かしらの障害物がある点と滑走路の出入り口の場所が近付くまで分からないところ

665 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 17:13:53.66 ID:AiWSCE+s0.net
一度意図的なTKerに遭遇してから背中が怖くて仕方ない

666 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 18:49:29.10 ID:ejLGwr9S0.net
起動前にゲームデータの確認すると設定もキャンペーンデータも普通に読み込めるな
めんどくさっ

667 :UnnamedPlayer :2018/08/12(日) 18:59:41.64 ID:DV5yb1rE0.net
>>666
キャラ作成から感度調節と音量調節してからスタートするまでがデフォ

668 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 03:38:39.68 ID:lnHTvKia0.net
レインボーシックスシージってやった事無いけど
何で隊員女ばっかりなの 何かひたすら女にこき使われるゲームやなこれ

669 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 16:49:49.83 ID:oFrhnCQl0.net
まれにキャンペーンデータの選択出来るよね

670 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 22:21:57.20 ID:6k97sr+f0.net
>>667
あとキーバインド設定も

いつ直すんだろうこれ

671 :UnnamedPlayer :2018/08/13(月) 22:33:20.43 ID:Co/ftN6y0.net
サム・フィッシャーもプレデターもR6もせっかくコラボ実現させても
100時間延々と繰り返えさせられた何の変哲もないミッション内容とか
あっと言う間に終わるあっけ無さなのが泣けたw

672 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 01:12:41.07 ID:hlx+UDmgp.net
せめてプレデター関連で5個は欲しかったな
何匹潜入してんだよって言うくらいな
1個じゃきついわ

673 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 14:56:16.49 ID:Dv+TuufVM.net
>>671
どうせならそこDLCにしてもっとちゃんと作れやと思う

674 :UnnamedPlayer :2018/08/14(火) 15:21:23.63 ID:3kaTb04g0.net
ボウマンが考えさせて、の後何なん?終わり?

675 :UnnamedPlayer :2018/08/15(水) 17:52:03.75 ID:xvyzuIGS0.net
ユニダット基地に殴り込んだら案の定死んだ
またアマル救出しんどいけど良い仲間とたまに会えるから楽しい

676 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 16:10:33.30 ID:elqQ697L0.net
ミサイルヘリ買えるらしいから救助パック買ったらこれはガトリングだけだった……無駄にした
小型のミサイルヘリもあるみたいだけどチャレンジのヘリに付いているといいな〜

677 :UnnamedPlayer :2018/08/16(木) 21:37:01.68 ID:LK/OuLqi0.net
ユニダットヘリ前買ったけど、ヘリはやっぱ小型の方がいいよなぁ

678 :UnnamedPlayer :2018/08/17(金) 07:45:35.95 ID:/6rlH6zl0.net
ミサイルヘリはバトルクレートちょくちょく配布してた時に当たったわ
SAM無いエリアとかあれで空爆するとミッション楽に終わるからTierEXP稼ぎに重宝した

679 :UnnamedPlayer :2018/08/17(金) 12:07:06.06 ID:qQMTCzGCa.net
乗り物パックはサンタブランカ版がいい
敵をすべて一掃するロケット搭載ヘリに、地上移動し易い高速バギーに、拠点防衛用のAPC

680 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 21:20:14.01 ID:Ihw7eQZF0.net
ゴーストリコンの話ではないが、UPlayのソフトを立ち上げると、
他のゲームソフトの宣伝もされてるのは知っての通り。
レインボーシックスのシージ、割引セールやってるんで、浮気してみっかな。

681 :UnnamedPlayer :2018/08/18(土) 22:02:31.28 ID:v73T4M5o0.net
浮気じゃなくて他を本命にした方が・・・w

682 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 01:53:54.97 ID:Tv8hAXOD0.net
初期化バグとやらが治ったらR6Sミッションをやろうと思ってたけどまだ治ってないのか・・・

683 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 21:01:33.66 ID:LsM0J3gja.net
コブラ(武装ヘリ)呼び出してた奴いたけど、入手方法教えてくださーい

684 :UnnamedPlayer :2018/08/19(日) 22:04:16.57 ID:WdaEdQXB0.net
>>683
確か今回のアプデで追加されたガチャじゃなかったか

685 :UnnamedPlayer :2018/08/20(月) 23:26:04.85 ID:lYC+1DPM0.net
野良ゴーストでしばらく死なずに過ごせてて初めてレベル20になった
生き残るコツは仲間を見捨てて逃げることだった

686 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 03:21:15.18 ID:wwNc64vH0.net
そして再集合時に蘇生された仲間に背中を撃たれるんですね

687 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 13:30:03.88 ID:pbFIAVtFa.net
>>684
ありがとうございます!

688 :UnnamedPlayer :2018/08/21(火) 20:05:00.59 ID:kDrjrPhx0.net
今週のチャレンジ1個目、イタクァじゃなくてモンテュヨック

689 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:33:38.79 ID:e4m0jxyn0.net
生田ァ!

690 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 01:34:29.01 ID:e4m0jxyn0.net
じゃなくて痛かァ!

691 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 06:09:19.69 ID:EEZ4chlP0.net
ほかの言語でも場所の間違い報告があるね
GRチームやらかしすぎ

692 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 09:18:02.36 ID:8lCO8rAn0.net
ユーザーのテスター化の加速ですなぁw

693 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 23:36:18.30 ID:NPTOwOjT0.net
今夜は3人もチームメイトを見殺しにしてしまった
最後に死んだひとりは今夜のプレイ開始時からずっと一緒だった奴だった
ミサイル直撃の即死で助けられなかった
今日は生き残ったがとても後味が悪い
ゴーストモードダイシュキです

694 :UnnamedPlayer :2018/08/22(水) 23:42:34.00 ID:qwNyhSi70.net
ゴースト日報かよ満喫してんな

695 :UnnamedPlayer :2018/08/23(木) 00:22:39.75 ID:6VqKpqD80.net
死神かよ

696 :UnnamedPlayer :2018/08/24(金) 00:11:03.02 ID:rYkKDy3u0.net
ゴーストモードってCOOP専用?

697 :UnnamedPlayer :2018/08/24(金) 00:18:25.52 ID:0E5wL8Uu0.net
さすがにPVPの方でもGhostモードで死ぬたびに初期化してたら
ブチギレる所の話じゃないでしょう

698 :UnnamedPlayer :2018/08/24(金) 16:23:22.22 ID:INmcwpo60.net
PvE(co-op)モードってまだ人いる?

699 :UnnamedPlayer :2018/08/24(金) 16:38:56.07 ID:rYkKDy3u0.net
>>697
すまんキャンペーンでNPCと組んで出来るかという意味でした

700 :UnnamedPlayer :2018/08/24(金) 16:52:43.16 ID:IoXblvuB0.net
>>699
ゴーストモードもそれが基本ですよ
指示さえ出せば結構働いてくれます

701 :UnnamedPlayer :2018/08/24(金) 17:13:28.63 ID:rYkKDy3u0.net
>>700
ありがとう面白そうですね

702 :UnnamedPlayer :2018/08/25(土) 17:38:31.88 ID:zVsPo/2s0.net
https://forums.ubi.com/showthread.php/1923852-My-exo-suit-is-re-locked-at-tier-1-Ubisoft-I-need-a-fix
https://forums.ubi.com/showthread.php/1924083-Bad-solution-for-the-EXO-suit-loss-(But-works)
ゴーストモードでアンロックしたアイテムが再びロックされる不具合
来るか分からない修正でちゃんと直ればいいけど…

703 :UnnamedPlayer :2018/08/26(日) 14:43:14.54 ID:J+jLEM7d0.net
ティア上げフェーズに入ったらあっさり死んだ
ちょっともうアマル顔とか見たくない気分

704 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 19:02:04.57 ID:5gOBdPWU0.net
ソロのデーター消えたんだけど
ちなみにゴーストモードじゃない

705 :UnnamedPlayer :2018/08/27(月) 19:25:09.90 ID:4/snOBim0.net
セーブデータちゃんと読み込まないヤツちゃう
スレのログ読んでけ

706 :UnnamedPlayer :2018/08/29(水) 17:56:53.96 ID:qZdZ0Sjka.net
パッドのもっさりエイムなんとかならんのか

707 :UnnamedPlayer :2018/08/29(水) 19:04:10.80 ID:/CBle12h0.net
パッドの要らないゲームでわざわざパッドとは

708 :UnnamedPlayer :2018/08/29(水) 19:08:06.20 ID:wEMprZtRM.net
>>706
エイムアシスト効くんだから贅沢言わないの

709 :UnnamedPlayer :2018/08/29(水) 19:58:26.78 ID:FIrVQAE80.net
>>706
CSの設定そのまま持ってきてるんじゃねえの
PS4のGPUは750tiレベル、それでこのゲームをやるとなればあんなもんじゃね
グリングリン動かせるわけがない

710 :UnnamedPlayer :2018/08/29(水) 22:19:01.63 ID:xI/1mJ/f0.net
動かせる動かせないじゃなくて
視点移動間のフレーム数の問題でしょ
cs版なんて30fpsも維持できないんだし
そこでマウス感度の180度振り向きしてもその間2〜3フレでただただ見にくいだけだしw
そもそもそんなスポーティな操作が必要なシューターゲーじゃないし

711 :UnnamedPlayer :2018/08/30(木) 16:58:22.74 ID:5lOf+gJc0.net
>>710
マウスと比べてるようには見えないけど?

ワイルドランズのパッド感度は最大にしてもDivisionの50くらい
他のゲームと比べても極端に低い

712 :UnnamedPlayer :2018/08/30(木) 20:13:33.32 ID:OEF+vbFO0.net
パッドの〜ってひとくくりワード使ってたからさ・・・
XinputPlusとかで感度なり反応曲線いじれば解決するけど
ただデフォの設定への文句言いたいだけならオマ尺なんぞ知らんわってことでw

713 :UnnamedPlayer :2018/08/30(木) 20:30:38.14 ID:5lOf+gJc0.net
CS版のGRWLスレが即効まともに機能してないのも感度の低さが影響してると思うけどな

アクション性を否定してまで擁護する奴がたまにいるけど
それってつまり、やり方を強制してるようなもんだからな
パッドだとクソつまんねえよ

714 :UnnamedPlayer :2018/08/30(木) 22:45:36.50 ID:rUnnMDVM0.net
久々起動したら相変わらずキャラ作成からになるんだな

715 :UnnamedPlayer :2018/08/30(木) 23:52:14.21 ID:rkrbnTR10.net
それバグ
いつまで経っても治す気ない

716 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 15:45:19.26 ID:UmwZNTnZ0.net
指「キャラ作成は力入れたから何度も楽しんでくれって事だよ、言わせんな」

717 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 21:42:49.70 ID:WVEaBIKV0.net
アマゾンのトムクランシードラマおもろい…このゲームでもRPG撃たれてイライラしたい

718 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:04:03.43 ID:BP7kt1/O0.net
ゴーストモードって見つかったらミッション失敗になる任務でもキャラ消去なん?

719 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:29:10.38 ID:0SYFosVs0.net
死ぬ=キャラ削除ってだけで何度でもミッションは失敗できる

720 :UnnamedPlayer :2018/08/31(金) 22:38:45.53 ID:BP7kt1/O0.net
サンクス理想の仕様だな

721 :UnnamedPlayer :2018/09/06(木) 23:20:06.84 ID:tpcnAuRN0.net
GRAWはこのスレでええかの

722 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 18:59:34.82 ID:UxfGzJI30.net
もう9月だけど年内に本当に2回のアプデできるんですかねぇ

723 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 19:02:52.75 ID:6Uh1wyRf0.net
しばらくやってなかったらソロチャレンジで色々来てたんだな

724 :UnnamedPlayer :2018/09/08(土) 23:30:14.52 ID:NHOUaordp.net
次はデビジョンとコラボすると予想

725 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 17:42:39.18 ID:5lXJNqoe0.net
コラボはもういいからcoop向きのエンドコンテンツが欲しい

726 :UnnamedPlayer :2018/09/10(月) 18:08:58.97 ID:k4Abjy940.net
ゴーストモードでTier1達成が今のところのエンドコンテンツと言えるのだろうか

727 :UnnamedPlayer :2018/09/11(火) 01:19:57.97 ID:aHyIdriM0.net
Ghostモードでそれできる猛者0人説、上手さよりもモチベーション的な意味で

728 :UnnamedPlayer :2018/09/12(水) 16:46:59.08 ID:rE5Q9Nc10.net
今週のチャレンジ、ウォッチマン作戦入ってるなぁ
これ嫌いなんだよなぁ

729 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:32:14.99 ID:qC/ObWpD0.net
プレスティージクレジットだけをモチベーションにゴーストティアワンまで上げたよ
プレスティージは既存の課金アイテムばかりだけどスーパーコブラが大当たりなのかな?出なかったけど…

730 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:38:28.19 ID:DXeuq0NE0.net
ゴーストモードのTierOneモードも本編の方と同じく上げるごとにクレジット入る感じ?

731 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 13:57:25.64 ID:qC/ObWpD0.net
同じ300
レベル50になった時とティア1は3000

732 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 14:05:12.53 ID:DXeuq0NE0.net
おお、頑張れば結構貰えるんだな合計で・・・
ただゴーストモードで35以降はプレッシャーがやばそうだ

733 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 17:09:26.25 ID:U8XNa9dv0.net
Tier40くらいまでで装備も揃って楽勝気分でいたら
Tier上がって強制アーケードモード解除になってすぐ死んでロスト
ここまでが最初の流れ

734 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 17:21:23.08 ID:DXeuq0NE0.net
このオレンジクレートさぁ
所持済みのも出るのが結構クソだね

735 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:07:37.66 ID:+LSu6Hvq0.net
今週のソロチャレンジ、イエティと3人の魔女?ってどこにいるんでしょうか?
ミッション探してもそれらしきものが見つからなくて…

736 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 22:19:31.53 ID:DXeuq0NE0.net
youtubeで
ghost recon el yeti
ghost recon witch challenge
と検索すると動画出てくるよ
どちらも正式なミッションとして存在するものじゃない

737 :UnnamedPlayer :2018/09/13(木) 23:54:11.96 ID:+LSu6Hvq0.net
>>736
ありがとうございます!
お陰様で全部クリアできました〜
サムのミッション難しいですねw

738 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 00:00:07.61 ID:Riuq+nvx0.net
なんかアプデきてる
スペシャルアップデート3はまだかい

739 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 00:11:55.03 ID:iTVRpGaS0.net
何のアップデート? ?

740 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 00:16:18.43 ID:IUzlCuHa0.net
修正アプデだよ

なお未修正かつ既知の不具合リスト
https://forums.ubi.com/showthread.php/1933035

741 :UnnamedPlayer :2018/09/19(水) 11:46:32.49 ID:iTVRpGaS0.net
起動時キャラ作成バグ直ってる?

742 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:23:00.78 ID:9XU2fBgX0.net
イエティって経過通知みたいのでんの?ロケーション5か所まわってもなんもでんけど

743 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 22:56:44.61 ID:mFOIm66V0.net
最後の所だけ調べて出てきたよ
アプデ前だけど

744 :UnnamedPlayer :2018/09/20(木) 23:05:28.05 ID:5DdAnCsJ0.net
川沿いの最後の1つだけで出てくるよ
自分はそれでやった、というかそれしか知らなかったw

745 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:16:08.59 ID:ozzMUmcG0.net
セールでバニラは安いんだけどDLC込みだと1万円弱になっちゃうな
DLCはやっぱ買った方がいいのかな?

746 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:42:51.57 ID:8vawwoSc0.net
最近セット内容がyear2に変わったせいか以前と比べてかなり割高になってるね
いまセットになってるyear2passはただの少額課金の詰め合わせなので買ってはいけない
他のDLC 2つは本編と切り離されててプレイ感やゲームバランスが別物なんで後回しでいい
つまり、

747 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 20:43:51.91 ID:PTm5rfOJ0.net
いらない

748 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:04:09.69 ID:b/DleT6I0.net
>>743
>>744
出てきましたありがとうございます

749 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:22:22.21 ID:N167n45ma.net
セールで一式6000円くらいで買ってシュチュエーションも終わってない

750 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 21:54:19.67 ID:ozzMUmcG0.net
>>746-747
ども、バニラポチって来る

751 :UnnamedPlayer :2018/09/21(金) 23:37:25.92 ID:xIpxn6ny0.net
全部やってもうアンインストールした

752 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 10:44:40.78 ID:tK4wykViH.net
急いでてやっちまったんですけど
uplayでフリープレイしててsteamでフルゲーム買ったのあかんぽい?

753 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:04:11.70 ID:pyfIuleZ0.net
すちむんでWildlandsポチったのに、キャラ作ってキャンペーン始めるロード画面で固まる……
ベンチマークも同じ症状で詰んだ。グラフィック最低でも直らん
詰んだ。誰か助けて

754 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:09:09.72 ID:gUbzcB090.net
>>753
スペックは?

755 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:16:28.97 ID:pyfIuleZ0.net
>>754
Win7
i7-4770
gtx1070
メモリ16g

756 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 12:46:29.71 ID:tcUYJzlpa.net
>>755
再インストールしてみるとかやね

757 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 13:08:08.23 ID:pyfIuleZ0.net
>>756
ローカルファイルもグラボドライバの再インスコもだめやった

758 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:41:57.60 ID:LFjGJstX0.net
サムフィッシャーのアサルト使わずにってその言葉通りで、ライトマシンガンやサブなら使用していいんだよね?

759 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:44:26.12 ID:OMMHkNiq0.net
そうだよ

760 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:48:52.97 ID:LFjGJstX0.net
>>759
ありがとう
ただそれでも完了にならんのですたい...
バグってんのかな

761 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 15:55:40.65 ID:OMMHkNiq0.net
前段階のプレデターとイエティは終わらせた?
ちゃんとラクルスブラボーに移動してからサムのミッション始めた?

762 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:01:30.15 ID:LFjGJstX0.net
>>761
プレとイエティは完了済みです。
ミッション中に一度死んでやり直してるからかな?
またラクルスブラボーからやり直してみます!
ありがとうさんです

763 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 16:41:25.47 ID:0VBdBja70.net
というかサムおじさん介護は上手くやれば自分は撃つ必要すら無いぞ

764 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 20:12:51.13 ID:bvYvUKEN0.net
>>757
uplay以外のオーバーレイを切れ

765 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:26:07.13 ID:LFjGJstX0.net
>>763
そうなんですか
てか21:00まで待機ぐクッソだるい

766 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:29:53.95 ID:OMMHkNiq0.net
適当にFTして戻ってくれば時間経過するよ
あんまり遠いと時間経ちすぎるからそこそこの距離にしといたほうがいいけど

767 :UnnamedPlayer :2018/09/24(月) 21:54:53.33 ID:LFjGJstX0.net
>>766
イエッサー...

768 :UnnamedPlayer :2018/09/25(火) 19:12:57.42 ID:bC77y0Mna.net
シングルで難易度低くしたらランボーになれますか?

769 :UnnamedPlayer :2018/09/26(水) 00:45:36.79 ID:bvOf7rBBp.net
ノーマルくらいまでなはランボープレイも成立するだろうけど
基本はステルスゲームだからね

770 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 05:08:49.39 ID:59xTApDQ0.net
結局、AIチームメイトのカスタマイズは実装されなかったか…

771 :UnnamedPlayer :2018/09/29(土) 07:45:56.29 ID:y4u/pjUd0.net
>>770
えっ?

772 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 20:17:01.95 ID:TZPAWP57p.net
バカは追加しても分からないし使いこなせないの典型

773 :UnnamedPlayer :2018/09/30(日) 21:08:32.70 ID:EZIUdUOp0.net
>>770
AIは全てシージのキャラで揃えてるんですけど

774 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 03:54:11.01 ID:YZXdoAnjM.net
R6Sとのコラボミッションをプレイしたのですが、なんだかスッキリしない終わり方になってしまいました。
分岐のようなものがあったのでしょうか

775 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 05:57:41.70 ID:/Wbfca5e0.net
ありません、大仰にシーズン2とは言ってるけど足すのはそんなもんです
別データにしたDLCミッションが足を引っ張ってる

776 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 18:25:08.01 ID:Y/nJpuJeM.net
>>775
そうだったんですね、ありがとうございます。
またムービーの際に時々自キャラが透明になり、銃だけが宙に浮いているという奇妙な状況に遭遇するのですが、私だけでしょうか?

777 :UnnamedPlayer :2018/10/01(月) 18:35:32.30 ID:Y/nJpuJeM.net
設定で品質を落としてみても状況は変わらず、再現性がある訳ではないようなのでデータの破損でもないようなのですが…

778 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 10:48:30.90 ID:J2kFd5gu0.net
やっとアタッチメントバグ修正が今週来るね
にしても特定に時間かかりすぎ

779 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 15:56:58.57 ID:AwMdaw0a0.net
自キャラが透明になるのは何度かあったな
その後ちょっと間をおいてからムービーの途中でパッと表示される

780 :UnnamedPlayer :2018/10/02(火) 15:59:03.11 ID:oTOkkxWOM.net
あったあった 細かいこと気にしないからまあええわと思ってたけど

781 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:16:21.26 ID:YxWVVcjjM.net
因みにPC板はキャンペーン専ばかり
俺も今はPCではキャンペーンしかやらない
CS機以上に過疎すぎる

782 :UnnamedPlayer :2018/10/03(水) 20:16:36.99 ID:YxWVVcjjM.net
誤爆

783 :UnnamedPlayer :2018/10/04(木) 07:32:08.12 ID:qfWVORu20.net
あながち間違いでもない

784 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 03:56:39.89 ID:mmzLR+of0.net
ガチャってゲーム内通貨で引けたりしない?
リアルマネー必須だと死ねるんだが

785 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 15:18:17.21 ID:mmzLR+of0.net
赤いクレートはゲーム内で手に入るクレジットで買えるんですね失礼しました

ついでで申し開けないですが更に質問なのです
今週のソロチャレンジのカルジータが何回クリアしても達成にならなくて困ってます
難易度はもちろんエクストリームでノーダメです

786 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 17:59:28.79 ID:xLepzqL60.net
指定の場所にファストトラベルしてからじゃないとダメ
あとチャレンジは3つある内の上から順にこなさないといけない

787 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 18:49:52.38 ID:mmzLR+of0.net
>>786
ありがとうございます
ひとつ目はクリア済みです
カルジータのエリアにファストトラベル→ミッションカルジータ受注→念の為シカリオ全員暗殺→カルジータ尋問
これを何回もやっているのですが達成できなくて困っています
泳いだり段差から飛び降りるのも地味にダメージ入ってるんですかね?
乗り物のダメージもカウントされているのかと思ってボートが流されて損傷してるのかと疑って現場まで泳いでいったりしましたが駄目でした

788 :UnnamedPlayer :2018/10/08(月) 21:16:40.59 ID:mmzLR+of0.net
すみませんエリア名と拠点名がごっちゃになっていただけでした
言い訳すると今までずっとファストトラベル縛りでやってたもので><
>>786
ありがとうございますようやく自分の愚に気付けましたありがとうございます

789 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 18:52:23.92 ID:HzGr8H5B0.net
何かパッチきた

790 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 19:28:51.59 ID:HzGr8H5B0.net
何かよくわからんけどプレステージクレジット3000貰えてた

791 :UnnamedPlayer :2018/10/11(木) 23:52:24.45 ID:mgFM3ySZ0.net
何このクソデカパッチ

792 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 00:01:14.23 ID:hpW8B+jw0.net
やっと拡張マガジンが帰ってきた

793 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 00:33:07.34 ID:+x+Et01N0.net
他は返ってきたのに、m4の50連マガジンがボッシュートされたまんまなんだけど、俺だけかな

794 :UnnamedPlayer :2018/10/12(金) 02:00:38.94 ID:TdkYU4UL0.net
一通り付け替えしてきたけどこっちは問題なかったよ。サポート案件ぽい

795 :UnnamedPlayer :2018/10/13(土) 19:52:53.33 ID:pUAnB5BO0.net
15Gもあるマガジンを足しただけかい?

796 :UnnamedPlayer :2018/10/14(日) 13:39:54.44 ID:7V3owNW+0.net
ゴーストモードのT1到達時のPrestigeCreditが3000じゃなくて300しか貰えない件
本編しか直してないとかマジUbisoftクオリティ

797 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 16:54:34.56 ID:xR6D4SO60.net
ナルコロードやフォールンゴーストでプレスティージクレジット稼げる?

798 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 17:05:05.14 ID:jqb/EnjI0.net
フォールンゴースト持ってるけど無理なのでナルコロードも同じだと思われる

799 :UnnamedPlayer :2018/10/15(月) 18:15:50.92 ID:xR6D4SO60.net
さんくす残念

800 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 22:39:05.41 ID:KDTtv6wW0.net
今週のタスクフォースチャレンジの潜水艦隊1、2、3を同時破壊ってどうやるの?

801 :UnnamedPlayer :2018/10/16(火) 23:13:30.30 ID:YfsZC23EM.net
>>800
C4じゃね?

802 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 00:16:49.67 ID:+E9yQS/X0.net
>>801
ミッション受注しないと潜水艦出現しなくて、潜水艦隊1の最中に2や3を開始すると潜水艦が消えてしまう
タスクフォースだから複数人で上手いことやらないと駄目かな〜

803 :UnnamedPlayer :2018/10/17(水) 00:19:34.41 ID:PTQlzVoS0.net
初めての複数人でやらないとダメなタスクフォースミッションかね
今まではソロで回数稼げば出来てたし
フレ呼び戻すしかねぇ

804 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 22:34:18.26 ID:wTL9CUOs0.net
ゴーストモードの進行度に応じて貰えるクレジットって新規データで始めようが貰えるのは当然一回限りだよね?

805 :UnnamedPlayer :2018/10/21(日) 23:21:33.75 ID:zI8z7S2Z0.net
そうだね

806 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:08:19.83 ID:VBtuAFOud.net
最近買ってそれなりに進めたんだけど軍基地にステルス潜入してハッキング中のおっさんを守るミッションがマジでクリアできない
おっさんまではたどり着くんだけど軍隊強すぎてすぐ死ぬ

807 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:45:09.37 ID:ZV1qnoLG0.net
反乱軍の傭兵偵察を呼んで戦力増強しろ

808 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 20:52:30.69 ID:jkL/tL7n0.net
基本的に自分は戦わない
ハック中はサムおじさん背後の部屋の隅にある箱に乗ってしゃがんでいれば
敵はこっちを見失うのでハッキングが終わるまで待つ

その間反乱軍偵察で敵をマーキングし基地対面の西側に陽動を呼んだりして敵の気を逸らせる
たまに突っ込んで来る敵はサプ付き銃で倒す

1番近い見張り塔の下から逃げるのでそのあたりに居る敵やスナイパーをシンクショットで倒しておく
脱出パートはヘリがしつこいので乗り物出すか奪ってすみやかにトンズラ

809 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:18:33.44 ID:r+T1EmYu0.net
>>806
それやらなくていいぞ

810 :UnnamedPlayer :2018/10/24(水) 22:45:32.96 ID:qU62vxkF0.net
シーズンパスが配信終了したとか出て買えないんだが
セールの前準備なのかガチで配信終了したのか

811 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 08:41:46.40 ID:fiKS53g00.net
プレデターで詰んだままだ 
どうやって倒すん?

812 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 08:45:56.37 ID:6KweyY5R0.net
反乱軍呼んで的を増やして頑張る

813 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:06:20.24 ID:ECDQzJq00.net
反乱軍兵士は標的だったのか

814 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:15:45.88 ID:6KweyY5R0.net
的がいっぱいあったら自分(プレイヤー)にタゲが来る確率減るでしょ

815 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 09:49:14.73 ID:QdHVKSXw0.net
>>811
熱感知スコープ?のSRでやるといいらしいがやらなくていいぞw

816 :UnnamedPlayer :2018/10/26(金) 13:25:49.03 ID:phgeRH9q0.net
>>808
諦めたけど、すんなりクリアできた。サンクス。

817 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 10:33:03.14 ID:qW1/LHM9d.net
これマルチは多いのかな?

818 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 13:18:45.64 ID:UDy1jDhv0.net
>>811
反乱軍だったかな。
数人呼んで後は確かうまく立ち回れる大木かなんかあってそこを中心にして動けばなんとかいけたはず。
反射神経じゃないけどたぶんそうゆうのも必要かもしれない。

819 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 20:14:45.29 ID:er3v00RC0.net
先週のソロチャレンジちゃんと全部クリアして3つ○がカウントされてたのに
今日更新されたらカウントゼロになってやがるし・・・
ひでぇ

820 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 22:53:17.85 ID:soqPbyv90.net
>>819
ubiクオリティ

821 :UnnamedPlayer :2018/10/30(火) 23:45:41.81 ID:AzLeOpm20.net
>>819
こうなってしまうっぽい
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/946213318786632098/364C50F366795F7403D8BCBDA498EFAF85CA288D/

822 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 00:19:12.27 ID:xiCBkvsi0.net
なんじゃこりゃー

823 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 02:05:39.55 ID:bBEstdFy0.net
187 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2018/10/30(火) 22:07:18.72 ID:qk5BQ1Yj [2/2]
>>186
今しがた試したけど無事成功したぞ
多分乗り物から降ろさないで爆破したんじゃない?
乗り物に乗ってるとC4で倒してない判定になる可能性がある

手順を書くと
エルチド→カルジータ→ラ・サンテラの順で大型ヘリに乗せて拉致
ラ・サンテラのミッションは維持したままイタクァに戻って来て敵が来ない安全な場所で3人を降ろしてC4で爆破(ラ・サンテラのミッション失敗で暗転)

ちなみにカルジータをヘリで連れ去ると特別なセリフが聞けて面白かった
普通カルジータはその場で尋問して終わりだから気が付かなかったわ

824 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 08:14:58.53 ID:xiCBkvsi0.net
今回のは3人いなくてもクリア出来るタスクフォースチャレンジだった

825 :UnnamedPlayer :2018/10/31(水) 08:15:21.28 ID:xiCBkvsi0.net
>>821
この画像のとおりになったけど1段階目の200はちゃんと貰えたわ

826 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 00:46:26.03 ID:1MZBUDY40.net
このゲーム景色とか最高なんだけど緊急回避ができないとか匍匐状態でローリング移動できないとか
エイムするまで時間かかりすぎるとかステルス時の敵の視線チェックが怪しいとかのせいでステルスゲームとして遊べない。
信号弾じゃなくてそこらの石を投げて気を逸らすとかできてもよかった。ファーストパーソンビューがあると景色ももっと楽しめるのに。

827 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 06:13:51.43 ID:3qNeGUKn0.net
>>826
エイムが遅いのは操作性が低い武器を使っているから
。ファーストパーソンビューは乗り物限定だが次かその次の大型アプデで実装予定だ

828 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 08:36:29.89 ID:eWEqUxTyM.net
>>827
ハア?

829 :UnnamedPlayer :2018/11/01(木) 19:52:18.43 ID:VmHn+0kj0.net
ヒィ?

830 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:28:48.56 ID:hhGeU12J0.net
性格上コソコソできねぇよ
直ぐ派手にドンパチで死亡

831 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 17:55:19.84 ID:pCd1gABhp.net
年内にアプデ来ないとかありえるの??
でも前回も突然来たっけか

832 :UnnamedPlayer :2018/11/02(金) 18:26:28.99 ID:L9KAx5Sa0.net
12月前半までには来てほすい

833 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 08:35:27.55 ID:V8BZ1xbK0.net
1,2発撃たれたら直ぐ死ぬ
動画じゃ外人さん耐えまくってるのに 何でや

834 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 08:36:32.19 ID:JONxf1U40.net
ゴーストウォー人居ないしマッチングしても勝てないから全然クレジット貯まらねぇ
レインボーシックスのキャラのコスプレとか一生手に入る気がしねーよ
ソロもデイリーチャレンジでも追加してくれウィークリーだけじゃ追いつかないよ

835 :UnnamedPlayer :2018/11/07(水) 11:09:00.37 ID:Y0sxg/RU0.net
>>834
セールや無料期間中に必死にゴーストウォーやらないとダメやで
普段はガチ勢がやってるとその相手ばかりされてストレスが溜まる

なお何も知らない初心者と一緒にやっても
シージの初心者と一緒で何も能力で支援もせずストレスが貯まるだけになる模様

836 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 11:57:55.38 ID:NT5WoD5OH.net
パック・カタリは思想家ではなく革命家だったということなのでしょうか?

837 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 17:57:49.17 ID:iRvGK9830.net
Year2パスってまだ一回kも値下げされてない?
流石に先行アクセスの旨味なくなったら値下げされるよね

838 :UnnamedPlayer :2018/11/08(木) 19:02:10.09 ID:hc+HNK6op.net
まー丁度一年後くらちにはね

839 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 20:49:10.53 ID:wprLiuc10.net
ゴーストウォーって南米、アフリカとかだっけ?そっちなら時々マッチングするね。
だけどなんでこーも過疎ったの!??

840 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 20:50:45.84 ID:Wf+no4+00.net
遅かったからだろ

841 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 20:52:00.29 ID:D4rdomvD0.net
チーター対策が遅れたから

842 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 20:54:42.95 ID:ZSwBZg+H0.net
発売当初のキャンペーンで一般ユーザーは10時間くらいで同じ事の繰り返しと飽きていった

それから半年以上空いてPVPが追加されても皆削除した後だった

PVPも最初は無料であったがチーム連携がかなり重要なゲームで野良向きではなく
ちょっと知ってる人同士がPT組むだけで野良に無双できてしまい新規はひたすら引退

マッチングが機能せず初心者が選べるパークが雑魚すぎて上級者に序盤マウント取られ続けるため
根強くやるプレイヤーが少なくシージでいいよね?となる

過疎をベテランPTが荒らす日々
人数が少ないのでベテランPTを避けようとしても毎回試合しなきゃいけない

>>839みたいに今更やろうとしてもPS4でやれとしかえない状況に
なおPS4もそんなに人がいる訳でもない

843 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 21:35:16.98 ID:HI8iBPo40.net
>>842
禿げ上がるほど何から何まで同意できる。もう全くその通り。
いまゴーストウォー始めると、初戦からプレステージティア10越えのガチ固定ptに虐殺されるよ。
晒しになるからあんま言いたくないけど、Qu◯etの率いるクソ固定ptとかが本気でうざかったわ。まだやってるのかな。
こんな過疎ゲーでpubstompとかほんと恥を知れよとしか言いようがない

844 :UnnamedPlayer :2018/11/09(金) 22:40:55.43 ID:D4rdomvD0.net
フレがいたら招待して身内だけでスタートできるんだっけ?

845 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 13:39:10.12 ID:ha5m0eeyp.net
>>843
別に固定PTが悪い訳やないんだけどな

846 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:03:54.06 ID:yENhsRGG0.net
コミニティチャレンジやっぱり駄目みたいですね・・・

847 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:26:55.00 ID:MhAjw+4F0.net
時期が悪いから諦めよう
様々なゲームの発売日が被ってる

848 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 16:01:01.91 ID:UViESiz40.net
今日でようやく特殊クレートただで貰える
わーい

849 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:17:57.90 ID:VIvrfi3c0.net
フレがみんな他ゲー行ってしまったから今週のタスクフォースチャレンジはスルーだなぁ・・・

850 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 06:13:21.07 ID:oLNCugSV0.net
El Gatoが連れてけないらしくタスクフォースは達成不可能というubiクオリティ

851 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:13:28.07 ID:FAksIHo/0.net
タスクフォースチャレンジがいつの間にかひっそり変わってやがる

852 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:14:16.23 ID:rdzu20rE0.net
これ前回のと同じかね

853 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:14:42.03 ID:rdzu20rE0.net
ごめん、違うか

854 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:01:10.75 ID:8coUPwty0.net
UBI Storeがブラックフライデーセールしてる
Steamで内容の関係でおま国のSouth Park The Stick of Truthとか売ってるな

855 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:16:07.06 ID:xo7Pxw7nH.net
なにそれは

856 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 17:44:16.66 ID:lFL5nUkU0.net
今週はチャレンジ簡単でよかった
タスクフォースのほうも一瞬で終わるし

857 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 20:52:29.82 ID:HkK0OrJf0.net
セールのおかげでゴーストウォー人増えたか?
Pクレ乞食するなら今が最後のチャンスか

858 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:25:44.53 ID:0GV1Zqy30.net
人が増えてるのなら新参がここにも来ると思う

859 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:28:54.46 ID:Mxe1Wv4M0.net
どうも人参です

860 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:00:40.64 ID:El39L4xd0.net
セールで買ったけどディビジョンやってる

861 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:02:55.24 ID:koZhE3Jk0.net
ディビジョン2出たらディビジョン1はサービス終了?

862 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:21:06.68 ID:MNVPsnfS0.net
第一波のエージェントを描いたディビジョンゼロも開発してね

863 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:25:21.82 ID:ukwH6/d70.net
BF1が500円だったから買った
マルチはやるつもりがなくてシングル目的だったけど予想以上に面白い

864 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:50:20.38 ID:UsERbL4U0.net
クレートのレジェンダリ2倍というからディビジョン2買う金でガチャやってやった
結局レアとエピック出尽くすまでレジェンダリは1個しか出んだわ糞が
まあ後は無料で貰える分のクレートでコンプ出来るからええけど
フルプライス分の金突っ込んでこのザマとかガチャ課金はアホがやるもんやなホンマ
ところで課金クレートコンプした状態でソロチャレやPクレ20個ボーナスでクレート貰う条件満たしたらどうなるんや?
全くの無駄?

865 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:28:12.38 ID:GkclctlN0.net
次のスペシャルオペレーション実装は12月と3月かな
そろそろアナウンス欲しいな

866 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:34:28.93 ID:d+izt3Rv0.net
>>865
12月頭と1月中を予定

イヤー3は流石に来ないと思われる

867 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:27:45.70 ID:KBuFAH9B0.net
嫌や〜

868 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:22:44.56 ID:KSWhA2nup.net
正直イアー2の糞っぷりみたら3買う人も少ないだろう

869 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:22:49.82 ID:hlmoKZMG0.net
次はどんなバグを用意してくれてるのか楽しみだな

870 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 03:36:54.00 ID:0NQNqDyq0.net
12月11日にまさかのYear2スペシャルオペレーション3きたぁああ

871 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 03:41:08.71 ID:0NQNqDyq0.net
・PVEに特別なミッション追加するよ

・PVPに新クラス2つ追加

・PVPに新しいMAP2つ追加するよ

・写真撮影が可能になったよ、やったね!

・プレステージ報酬見直すよ!

・新しいアイテムを90種類以上追加するよ!(ストアに)

872 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 05:39:28.27 ID:h2uYNkOp0.net
またすぐ終わる特別なミッションですかね…

873 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 07:19:20.80 ID:Arvp3ARq0.net
今回も課金アイテムのモデリングを頑張ったようだな…

874 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:35:10.82 ID:P+OT/Mq80.net
>>872
なんか長く遊べる仕組みが欲しいよねー
ランダム生成ミッションとか無理なのかな

875 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:39:15.30 ID:GV9EMg260.net
そういう類はエンジンの仕様で無理って言ってなかったか
できるならとっくにやってるはずだし

876 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:00:21.93 ID:yUKBIiCt0.net
やれなくはないけど超めんどいんで他のことしますって言ってた

877 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:11:58.69 ID:rrY7/IXe0.net
金にならない事は一切しません

878 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:34:51.84 ID:+29D8Bmc0.net
これガチャ更新するだけのアプデだよな

879 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:39:17.55 ID:9MlG7yk00.net
11日か
今度はゴーストモードみたいに一週間お預け要素ないよな?
一瞬でクリアできる糞ミッションだろうがインスコしといてやるか

880 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:19:19.19 ID:I6rZK7V/0.net
サムおじさんミッションの味方無能すぎる
侵入しても誰もついてこないし集合かけたらすぐに敵に気づかれやがる
いつもの目の前にいても気づかれないステルス技能はどうした

881 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:44:13.88 ID:PeZSO7AW0.net
すぐクリアされたらスプセルの名を借りたショボミッションだってばれちゃうからな

882 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:53:51.90 ID:khXXZBuv0.net
自分の指示で動かしたときは気づかれるんじゃなかったっけ。

883 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 07:40:05.60 ID:SISwvsKn0.net
新要素はパラシュートのカスタマイズと光学迷彩か

884 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:49:50.08 ID:9nApCuRA0.net
https://www.reddit.com/r/GhostRecon/comments/a4obah/how_did_so3_leak/
日本のPS4版だけやらかし誤配信か

885 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 21:48:06.34 ID:9blx8VEz0.net
タスクフォースの輸送車同時に破壊するミッション
リベルタードのトラック運転手殺して、コアニまでもってきて
同時に破壊したけど達成出来なかったわ、やっぱどっちもミッションアクティブになってなきゃダメっぽいな
リベルタードからコアニまで28kmくらい走らせてめっちゃ時間かかったのに萎えたわ

886 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 03:09:24.90 ID:F0ErktAS0.net
最低二人いないと無理だね
今回がマップ左上と右下の同時ミッションだったから、次は左下と右上の同時ミッションきそうだな・・・

887 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 21:01:44.52 ID:n+hQKZPza.net
まーたupdateで10GB超えてくるのか?

888 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 00:50:21.83 ID:FimCJcst0.net
4gbくらいだったな
光学迷彩貰えるミッションある

889 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 09:06:48.63 ID:RpazruaI0.net
「SAMにはもうウンザリだ」
ならフレア付けて

890 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 09:09:39.62 ID:joeETWK50.net
SBとユニダッドに言え

891 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 11:04:50.65 ID:iOgn1JFJM.net
Softbankとユニダット

892 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 19:33:00.07 ID:wTd2d8gl0.net
光学迷彩、自分だけで他のメンバーはバックパック装備させても消えないとか糞か

893 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 21:40:32.11 ID:r1K4UaZM0.net
プレステージエコノミーの変更ってもう適用されてんのかね?
チャレンジ完了時のプレステージクレジット増加って書いてるけど増えてないってことは
クレートの中身更新もまだってことか?

894 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 12:17:10.40 ID:L7igbPCmp.net
そんなの箱の出てない数が増えているか減っているかですぐ分かるじゃん

895 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 13:39:16.65 ID:5Xat6VTQ0.net
なんかアップデート後、ライフルの発射音がしないんだが。みんなどう?

896 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:16:12.45 ID:GAanVz/i0.net
音は今のところ問題無いかな
光学迷彩を解除しても一部だけ迷彩が残る事がある
ロード挟めば元に戻るけど
https://i.imgur.com/GCpGhSB.jpg

897 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:31:33.49 ID:DYJqw4XPM.net
ちょいグロいw

898 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:58:49.27 ID:FF4A0cmG0.net
新武器
AK74
M60
F2000
ACS12(AA12)
ハニーバッジャー
KSVS

899 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 22:28:03.96 ID:y5ny700U0.net
チャレンジの報酬増えてるなぁ

900 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 01:06:52.47 ID:Z9LIvCOR0.net
ウィンターセールで買った
終始ステルスする場合はファックラより面白いな。サプで頭撃つだけでもほのかな爽快感ある

901 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 11:58:03.22 ID:o859II2Za.net
ようこそボリビアへ

902 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 17:04:14.61 ID:SKgexPni0.net
今回のソロチャレの2番目がなかなか厄介だな
敵をほぼ一掃しないといけないのに近接縛りとは

903 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 23:27:20.53 ID:9Kehb+Qi0.net
>>902

あれって、シンクショットもダメなのかな。

何回も失敗して精神落ち着けるためにやめたけど、また明日やらなければ。

904 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 23:44:47.81 ID:ihxWibAa0.net
シンクショットでOK

905 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:01:18.33 ID:QNAou+050.net
シンクショットでいけたのか
結局近接だけでクリアしたけどめちゃ時間かかった

906 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 15:53:34.10 ID:xmvE5sXL0.net
M60使いたいんですが
これって課金ですか?

907 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 15:05:41.08 ID:tCp6scVT0.net
ホリセ組だが完全にロケーションの増えたMGS5だな
長距離でスナイパーライフル撃ったときに弾が落ちていく点はなかなか良いね
街並みとミッション内容にやや単調さを感じる点だけは残念

908 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 03:17:29.66 ID:oXrP2s/k0.net
シンクショットいけるのか...
ヘリの目の前で二人組にバレそうになってヤケクソでフラグ投げたらギリギリバレなかったからそのまま進めたけどアンロックされなかったわ

909 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 21:44:17.71 ID:1xfSg10X0.net
年末年始の休みに再開しようと思ったんだけど、全く起動しません。
最近アプデがあったらしいので、不具合が起きてるのでしょうか…。
Uplay再インストや、キャッシュ削除したけど改善出来ず。
皆さんはどうですか?

910 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 22:23:21.02 ID:0XLsvi6B0.net
うちの環境だとショートカットからは起動せず
exe直叩きだと起動したよ

911 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 00:11:59.92 ID:gcQYFFhR0.net
>910さん
ありがとうございます!無事起動出来ました。
一度起動出来たら、その後はUplayでもSteamからのショートカットでも起動が可能になりました。
何かの不具合が上書きされたのかもしれませんね( ´Д`)=3

912 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 01:17:54.86 ID:lzjlws+C0.net
今回のソロチャレンジがサイレントスペードの近接縛りかよ
前回それでやったというのに

913 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 08:13:22.62 ID:BDbYSdxU0.net
ヘリパイロット確保までやる
---チェックポイント更新---
サンテマオアルファまでファストトラベル(ここから近接縛り開始)
目的ヘリの近くまでパラシュートで移動
ヘリの近くにいる2人とヘリの周囲を移動する巡回2人とヘリの近くのスナイパー1人をシンクショットとフラバン+近接で始末
ヘリで移動(上の5人以外はヘリ飛んでも気付かない SAMも無効化する必要無し)
最後のヘリ戦はミサイルを使わずに同乗者のミニガンで倒させる

最後にミサイル使ってヘリ落とすとチェックポイントからやり直しだから気を付けてくれよな

914 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 08:22:09.30 ID:t7yp3UQ+0.net
どこそこに移動してからなんたらしろ系のチャレンジほぼ全部に言える事なんだけど
ミッション途中に失敗しても完了までに一度そこのスタート地点行くとまたフラグが立って
それで終わらせればちゃんと完了フラグも入るんだよね
今回ので言えばミサイル撃って失敗してもいいから全部撃墜して目的地にヘリ着陸させてからサンマテオ・アルファ一回FTして
また戻って任務報告すればOK

915 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 08:27:44.53 ID:rtrCuJPn0.net
クラブリワードのフューチャーソルジャーコス解除したんだけどこれコラボミッションやらなくても光学迷彩つくんだな。攻略途中のゴーストウォーでやってる余裕無いから嬉しい

916 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 08:30:52.88 ID:rtrCuJPn0.net
ミス、ゴーストウォーじゃなくてゴーストモード。ヘリとか怖くて乗れねぇわ

917 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 08:35:31.99 ID:t7yp3UQ+0.net
でかい方のヘリならSAM食らっても中身即死することあんまないけど
敵のミサイルヘリとやりあってる時に万が一食らったらだいたい中身即死して
墜落→爆発死→ゲームオーバーコンボだからなぁ

918 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 08:36:00.59 ID:t7yp3UQ+0.net
2行目中身ダウン、のほうがわかりやすいか

919 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 13:25:05.12 ID:eJeUgLN60.net
プレデターミッション見つけて歓喜してたんだけどあいつ固すぎる
一番下の難易度にしても相当強いんだがソロだと厳しいのか
木に隠れても当たることあるのは反則だろ

920 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 13:56:43.53 ID:bM7vKdFj0.net
>>919
あれは反乱軍呼びまくって引き連れていくといいよ

921 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 16:51:59.31 ID:nW1VoBhr0.net
プレデターは装甲車4台で四角を作って中にこもって戦った。

922 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 19:01:38.58 ID:UpQFXQzl0.net
>>919
ソロでもイケるよ
根気いるけど

923 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 20:10:40.47 ID:iB6pyQBW0.net
プレデターは野良チームで倒した時に自爆するのを知らないで死体からアイテム取ろうと必死で探してる奴がいてワロタ

924 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:46:01.13 ID:sL1IiUZF0.net
>>919
ソロの方が簡単

925 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 23:57:06.45 ID:rtrCuJPn0.net
プレデターはサーモスコープずっと付けっぱで太い木の周りをグルグル回りながら撃ってきた直後をHTIで撃つを繰り返す。反乱軍かNPCが囮になるから比較的安定して攻略できる

926 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 11:45:42.57 ID:TcDq3UQ2r.net
シングル専のプレポ稼ぎは
キャンペとゴーストモードが終わったら
チャレンジしかやることないのね
オススメのゲーム教えて

927 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 18:40:01.05 ID:m2m8+TGW0.net
PVPのイベント投票するだけで200ポイント

928 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 18:43:29.61 ID:BH9eARQm0.net
PVPあまりに過疎ってるからBOT入れてくれんかなぁ
いや、そうでもしないとLV50なんて無理やろ

929 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 18:21:23.11 ID:rzV+8kQY0.net
ミッション途中で難易度変えて条件クリアするやり方使えなくされたか・・・?
ラ・グリンガの治療終わってから難易度変えてビーヤベルデブラボー行こうとしたらミッション失敗なったわ・・・

930 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 18:33:31.92 ID:rzV+8kQY0.net
それともこのミッションだけか
あんまりめんどいミッションじゃなくてよかったけども

931 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 08:54:17.55 ID:SWs3pAi+0.net
Modできればなあ

932 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 00:56:15.18 ID:oYyspq760.net
運転中にドライバー視点にカメラ変更するMODがあればあと1年は遊べる
フロントガラス割れて視界塞がる未来しか見えないけど
せめてGTA4や旧世代版5みたいにボンネット視点があれば…

933 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:50:54.18 ID:805cLzLEr.net
久しぶりに起動したら何かアイコンとか色々変わりすぎてて、しかも何故か重くなってて困る
何かあったのか?

934 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 15:19:44.94 ID:APXJgRYD0.net
お前がひさびさに起動したからな

935 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:04:17.34 ID:0258ciyha.net
ビバ☆ボリビア

936 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 04:03:19.11 ID:lVsxeTF60.net
今回のソロチャレ3つ目はスナフの最後がキツいな
ていうか馬鹿コザックがしゃしゃり出てこなければトラック周辺の敵をステルスで排除して
そのまま鉱山までドライブするだけで終わるのに

937 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 12:11:19.84 ID:AmQuGcxF0.net
今週のチャレンジこのミッションばっかで鬱陶しいわ

938 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 12:11:49.98 ID:AmQuGcxF0.net
今週じゃなくて今シーズンか

939 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 12:14:08.05 ID:Lsd+mn0m0.net
こないだのセールで買ったんだけど
このゲームむずかしヨ

940 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 12:40:38.15 ID:jOtkLySJM.net
>>939
俺も最初そう思って4ヵ月ぐらい放置してた
殺られてばっかで面白くも何ともない

その後慣れてきてPvEクリアした後はPvPを猿のようにやった
フレとやる為にPS4版も買った

結局それぐらいハマったって事w
めげずに頑張れ!

941 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 12:55:26.65 ID:Lsd+mn0m0.net
がんばるヨ

942 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 13:20:19.84 ID:bjTvKsbI0.net
基本ステルスゲーだから敵にバレたら一目散に逃げるのも手
仲間のゴーストも「攻撃しろ」の支持を出さないと戦闘にも積極的に加わってくれない
レベル上げればシンクショットも一度に敵3人まで使えるから活用すべし

慣れれば拠点前で味方のゴーストを待機させて一人でハンドガンのみオールステルスキルを目指すなんて縛りゲーも楽しめるようになるから

943 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 13:58:06.30 ID:NEQL/q6Z0.net
慣れたらランボープレイもできるみたいなレビューがあってやってみたら
怒りのアフガンじゃなくて1作目のランボーだったという印象

944 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 14:25:40.26 ID:Ch/WtgHA0.net
APC奪って怒りのアフガン出来るじゃないかヘリも飛んでくるし

945 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 15:08:54.87 ID:WYkrnP7Ya.net
>>939
敵地に近づいたら、まず狙撃ポイントと隠れポイントを決める。ドローンでマークして狙撃ポイントからプシュプシュ狙撃。
死体発見とかで敵が警戒状態になったら、"ちゃんと警戒状態になったのを確認してから"(ここ重要)隠れポイントに移動。
敵のAIは超能力で「警戒状態になった瞬間にプレイヤーがいた場所」を探しに来るので、なった瞬間にいた場所から離れれば発見されない。
敵が警戒を解いたら最初に戻る。

これが基本テク。最高難易度でも通用する

946 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 15:35:51.91 ID:mU8ssSYEa.net
apcは運転と砲撃が同時にできたらよかったのになー

947 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 17:06:38.14 ID:5E8Kgckm0.net
Syncショットやべーな岩どころか地形すら貫通した

948 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 17:34:30.70 ID:AmQuGcxF0.net
どんな場所でも一瞬だけ撃てる時があるからな
たとえ金鉱山の奥深くの敵ですら外から撃てる

949 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 18:40:47.15 ID:Lsd+mn0m0.net
皆アドバイスありがとネ
私がんばるヨ

950 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 00:23:49.47 ID:3niD75o3d.net
兎に角ユニタッド無限湧きがウザ過ぎる

951 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 00:26:07.23 ID:CWfoIyoK0.net
ヒューンヒューン

952 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 12:15:45.36 ID:5/9FQ76M0.net
ユニダットはマトモに相手にしない
離れて潜伏してやり過ごすか、追手が来なくなるまで逃走する

953 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 15:12:45.62 ID:3SoaYeO/a.net
やり始めたが
思ったよりマップ広いと気付いてビビってるんだけど、これクリアするの100時間くらいかかるやつ?

954 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 16:03:47.99 ID:tJccb1vf0.net
メインミッションだけならうまくやれば数十時間で終わるんじゃないかな

955 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 17:18:01.55 ID:HP0dzCP+a.net
言い訳をして申し訳ないが我々の仕事には用心深さが求められる
だがウソはついていない

956 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 17:22:51.51 ID:AQUdenVe0.net
広さに見合ったボリュームやサブミッションの種類はない

957 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 07:44:07.43 ID:LFoFq9+z0.net
ソロチャレ3つめティア切ってもきつすぎない?
フレンドに手伝って盛らうしかないのかな

958 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 08:16:58.81 ID:+HGoT36m0.net
どちらのミッションも何度かやれば要点が分かって作業と化すよ
爆弾ミッションを先にやると気が楽

959 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 11:09:18.14 ID:ZoMQNWJa0.net
爆弾の方で籠城するなら階段が無いビルの屋上にヘリで降りて籠もるとほぼ安全
爆弾トラック左側の足場があるビルならヘリが壊れても足場から降りられる

最後に走り出す段階で雑魚とSUVが追加で来るのでSUVを爆破ドローンか
狙撃などで潰したあと偵察使って雑魚が多く残ってるなら無理せず時間切れにしてやり直す

960 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 21:49:05.38 ID:LFoFq9+z0.net
>>959
この通りにやったらあっさりクリアできた

961 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 15:29:42.72 ID:mYieB7vb0.net
プレデターって本編だけ持ってれば戦えるん?

962 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 15:47:39.78 ID:498ypbKra.net
>>961
んだ

963 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 11:59:38.59 ID:DxNcGbnZ0.net
プレデター確保して乗り物に乗せた奴いる?

964 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 14:54:02.31 ID:BkuJlxq2M.net
どうやって確保すんだよ

965 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 15:15:36.09 ID:LIrTzWwzp.net
妄想くらい好きにさせてやれ

966 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 16:22:10.03 ID:lhAzTaP/0.net
リャマ確保したい

967 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 12:25:57.34 ID:lC4uzsAE0.net
久しぶりにやり始めたらまたセーブデータ消えてるわ

968 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 12:14:12.20 ID:d5yzOERB0.net
最終ミッション難しいな

969 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 14:59:59.38 ID:5oBA3bC00.net
>>968
ボウマンの小屋の横にヘリ置いといてイベント終わったらすぐ離陸
目的地に向かいながら高高度まで上昇
サムおじさんにロックされたら脱出パラシュート展開でそのまま直接目的地に着地でティア1でも楽勝やで

970 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 17:54:10.00 ID:fAuYHmvt0.net
>>969
離陸した時点でユニダットの戦闘ヘリが3機くらいやって来てロケット弾撃ちまくるから即撃墜されて結局地上ルートを行く事になるんだが

971 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 03:01:02.09 ID:sJFXaTQX0.net
ダム側に飛んでトンネルが有る線路上を飛んで行けば余裕じゃね

972 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 13:08:53.46 ID:Yy0uMdC/a.net
やり方はひとつじゃない

973 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 00:08:22.58 ID:0QqRtkNg0.net
6月に入手した時は日本語音声がなかったんだよなあ。
8月末を最後に放置していて久々にやったら、いつの間にか日本語音声が使えるようになってるわ。

974 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:03:53.56 ID:nZC42fKF0.net
ウオッチマン作戦終了時のカットシーンでノマドの音声だけないよな

975 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:06:19.53 ID:Qx0Cuu3B0.net
くそぉ
AK47RPK74金M1911それぞれ単品で買うよりシーズンパスの方が安いからパス買ってしまった…
ナルコもフォールンも持ってるのに…

976 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:31:20.42 ID:NBM7JVWBa.net
steamのセールでU版買ってしまった
divisionより美人さんが作れるのねダウンロードしてキャラ作って取り敢えず終了

977 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 22:24:56.11 ID:WYMDevZk0.net
farcry5とどっち買おうか悩んでいてwildlandsを買いたいと思ってるんだけど
GTX960でも問題なく動くかな?

978 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:44:54.60 ID:VapQefcca.net
問題なく、が広すぎww60fpsで満足出来ない場合クソみたいな画質でやることになる

979 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:59:37.24 ID:l6jx1c+/0.net
フルFD最高設定だtpGTX1080でも60fps維持できません

980 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:28:30.63 ID:jklkjh3H0.net
>>978
60fpsでも全然いいよ画質は糞でもいいや
ゲーム自体面白そうだし大自然駆け回ってる感出せれば

ってことは動くんやな安心して買えるよありがとう

981 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:59:46.66 ID:NYb8vzvIr.net
チャレンジに手を出さなきゃ
ドローンステルススナイピングが快適な良ソロゲーだよなあ
色んなゲームやってもこのシステムが好きでたまに戻ってくる
続編かシステムが近いの出ないものか

982 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:02:37.25 ID:sr/k+8Vdp.net
最初の数時間は神ゲーだけどずーっと同じ事やってるだけだから飽きるってのが
このゲームの評価やで

だからたまに戻ってやるってのは賢いやり方やね

983 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:39:18.73 ID:vLt4H8f7a.net
UBIのステルスシューター作ってる人間は縛りプレイ大好きだと思うわ

984 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:56:30.61 ID:hNwwZ3LZ0.net
ドローンのノイズで敵の集団から何人かを誘導してSyncショット、そしてまた同じことをやり続ける。

この地味な作業の繰り返しは、さすがに飽きるw もちろん攻撃ヘリで一気にぶっ潰すのもいいが
特に脅迫ミッションをやる場合は、どうしてもこの作業を我慢するしかない。
地味な作業をやり続けて、最後に気づかれて脅迫相手に逃げられた時の絶望感

985 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 02:12:16.54 ID:YihSAiJM0.net
今週のプレステミッション簡単だったな

986 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 12:43:02.19 ID:LYACxmyhM.net
難易度高い地域だとヘリや飛行機がすぐ撃墜されるんだけど避けたり低高度で飛ぶしか回避方法ないの?

987 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 14:08:46.44 ID:m9HDP3CZ0.net
買ってやってみたけど味方AIのチェック素通りして階段登ってきてた敵にぶっ殺されたわ
ワイルドランドじゃよくあることなんか?

988 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 16:53:25.20 ID:rnYmDjwj0.net
>>987
リコンあるあるの1つ

989 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 17:11:40.65 ID:IcgF9fk20.net
味方AIとは遠くに待機させて敵の場所を教えてくれる存在

990 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 20:14:08.13 ID:JgTzMSsr0.net
ミスをNPCのせいにするゲーマーあるあるじゃね

991 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 22:30:23.09 ID:Lvu0iie60.net
ゴーストあるある
早く言いたい

992 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 00:18:55.94 ID:jMp3MZ0Kp.net
このゲームはステルスミッションを野良でやるとハゲそうになる

993 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 13:25:33.43 ID:DIyya9p30.net
ホイト乗り遅れがち〜

994 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 22:49:15.66 ID:kkqbyFGo0.net
セールで買ったんだけどアサルトライフル沢山ありすぎて何選んだいいかワカラン

995 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 23:06:51.47 ID:4LxIV6RA0.net
自分の好きな銃
ないなら性能で選ぶだけやん?

996 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 23:07:20.28 ID:rkaY8VmV0.net
50発マガジン付くやつでしぼるとか

997 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 06:20:15.00 ID:pChiFjAM0.net
グレランも忘れないで

998 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 09:18:07.65 ID:i8CZ9u+Z0.net
真の英国紳士ならばL85A2を選ぶべきですぞ

999 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 13:17:27.06 ID:3yvwsU1Ea.net
プーチンにAKを使えと言われてるからAKしか使ってない

1000 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 13:26:50.04 ID:JsaYZ/4Sa.net
尚モスクワのクーデターに加担していた模様

1001 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 21:41:54.87 ID:tamF3tOM0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200