2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part800【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 12:15:21.63 ID:5HBDv3bb0.net
【連絡】次スレを立てる方へ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ ランク56
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521361605/

■PS4スレ
【TPS】warframe part130【PS4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1525502985/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part13【XBOXONE】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1517893746/

■※前スレ
【TPS】Warframe part798【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1525750671/l50

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

61 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:14:00.23 ID:CVVUQRL6r.net
>>57
どうなるかわからないけど計算式弄くられただけで死ねる場合があるからまだ何もわからんような

62 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:16:38.56 ID:aXJXVPVB0.net
交戦でアビリティ使えなくなるのまだ直ってないの

63 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:23:55.83 ID:jzqECVVw0.net
まだあったぞ
w変われば使えるようになったけど

64 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:32:02.63 ID:3pJ9V3hw0.net
スラ格つぶすだけでよかったのに………

65 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:34:45.99 ID:dHPg0HXg0.net
耐久で小部屋にマークつけてひたすら煩く喚く中華がいなくなるんです?
ピストルとガンブレード同時に構えられるんです?
最高ですわ

66 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:36:16.23 ID:914/3mtC0.net
わざわざジャップクライアントで中華と戯れてるのか?
ニューブじゃあるまいし
我々ヴェテランはエングリッシュクライアントでアメリケン達とやるもんだ

67 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:36:54.35 ID:Kc4Wwxyna.net
>>60
???

68 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:40:25.11 ID:S04B2gvz0.net
買う気なんかなく、あざける目的で
WTBしたら、爆釣wwwwwwwww今この時期に
買うわけ無いだろwwwって話だろ

69 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:46:00.95 ID:7Sm6TK+A0.net
ジャパニーズヘンタイアニメとコラボしようぜ
まず刀使ノ巫女から頼む

70 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:46:52.20 ID:rYkPF1NE0.net
Saryn+Toridが蘇っちゃう!?

71 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:47:59.90 ID:khxI22/y0.net
対魔忍じゃなくていいの?

72 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:49:42.91 ID:5Ci+qXAc0.net
ガンザーカーみたいなプライマリ二丁持ちできるフレーム来ないっすかね

73 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:51:02.63 ID:vbr2Gxv/0.net
サルならこのゲームでも普通にやっていける

74 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:51:36.27 ID:Kc4Wwxyna.net
>>68
なるほどね
読解力が足りてなかったわ

75 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:51:47.67 ID:WGa2+Jxb0.net
right Grakata!! left Grakata!!!

76 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:52:52.74 ID:AFpU+7Fyp.net
ベヨネッタみたいに脚にもつけよう

77 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 14:53:49.73 ID:914/3mtC0.net
ベヨネッタも良いアクションゲーだったな
これと違って

78 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:07:46.90 ID:rYkPF1NE0.net
このゲームのプライマリ2丁持ってもシナジー発揮しなさそう

79 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:08:27.56 ID:1TnfGqlV0.net
あっちのサルはダントツで強かったな
こっちのは・・・

80 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:08:57.96 ID:WGa2+Jxb0.net
DAIKYU二本持ち!!!

81 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:09:05.66 ID:S04B2gvz0.net
ベヨはそらそうやろ
作ったプラチナゲームスはバイオとかデメクラとか頂点極めたアクションお上手製作者の集まりだから
そのプラチナゲームスも今はサイゲの手先ですまほほんしてるから時代やな

82 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:11:13.65 ID:pjAYSXlM0.net
これ…ファンネル来る流れやな!

83 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:11:18.39 ID:GGYRsc1T0.net
近接リワークみたけどVENKAp死んじゃうの?

84 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:12:24.31 ID:fZ+9Ex4o0.net
元から死んでるだろいい加減にしろ

85 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:12:25.24 ID:gcdFPMHt0.net
>>80
新スキンのnidusならきっと使えるはず

86 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:13:22.76 ID:tgw2bRYk0.net
元々死んでたから死体蹴り

87 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:16:16.76 ID:F6KwS9wN0.net
弓も龍が我が敵を食らうみたいなでかい範囲攻撃ができりゃあな

88 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:16:37.94 ID:9IllTATz0.net
Lenz…

89 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:20:37.85 ID:jgmxrHln0.net
コンボカウンターの仕様変更が不安
あとチャネリングとかチャージ攻撃とか誰も使ってないからそんな物に注力しないで

90 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:21:49.97 ID:khxI22/y0.net
使われないことが悔しかったのだ

91 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:23:54.09 ID:vWHKQFVy0.net
チャネリングは当初LifeStrike需要で使われてたのが最初で最期な気がする

92 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:24:34.10 ID:WGa2+Jxb0.net
ネクロスが使うし!

93 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:25:33.88 ID:AFpU+7Fyp.net
自発的に使いたくなるくらい強く便利にしてくれりゃいいんだがな
火力と範囲が大幅アップとか

94 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:26:03.71 ID:vstjClCp0.net
使わぬなら使わせてしまおうホトトギス的な考えは困ります

95 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:26:30.15 ID:nDtYtwWYa.net
使われないことが悔しいなら近接攻撃の中で最も使われてないウォールアタックをなんとかするべきだと思うの

96 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:27:18.75 ID:NBdiQYac0.net
割合増加で元の攻撃範囲が広いほど有効で差がつく一方だった近接範囲MODを弱体して元の範囲を伸ばすってのはいいが
他のは明らかにやり過ぎだなあ
そもそもwarframeの武器の持ち替えスピードやらリロードの長さやらスタンスコンボやらって、無双ゲー向きじゃないんだよね
せいぜい1ステージ20体程度の敵を隠れながら倒していく天誅的なデザインならこれでもいいんだろうけど
むしろ銃器のマガジン弾数と所持弾数の概念を捨てて無限弾にしちまった方がいいんじゃないか

97 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:29:10.60 ID:31tG+oIw0.net
近接持ち替えとスタンスとチャネリングを廃止しよう

98 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:30:54.29 ID:WGa2+Jxb0.net
チャネとブロッキングのバインド変更も地味に困る
近接縛りソーティとかでグライドし損ねて墜ちる

99 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:31:26.20 ID:CzU1gpKc0.net
レイドで壁抜けのグリッチ潰せない→レイド削除
近接壁抜けマクロ放置潰せない→壁抜け削除
技術力が無いっすわ
まずマクロ放置潰すなら、その場から動かなくても1分毎にオペレーター出す→オペレーター戻すで放置判定解除されて
アフィニティ入るしバキュームも働くのをなんとかすりゃいいのに
位置情報おかしなことになってるの直せないんだなあ

100 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:31:30.07 ID:AFpU+7Fyp.net
一人プレイのオフゲを持ち出すのもあれだけど銃器はラチェクラくらいぶっ飛んでてもいいんじゃないのって思ってしまう

101 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:33:26.08 ID:nDtYtwWYa.net
近接リワークっていってもどうせダガーデュアルダガー辺りは糞武器のままなんだろうなあ

102 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:35:08.61 ID:vWHKQFVy0.net
元の範囲伸ばすとは言ったってオロキンパワーのつまったMODも入れず武器のデザイン過度に無視した範囲には出来ないから1〜2割程度の増加だろうし
範囲MODの数値次第でScoliacからほかの鞭やポールアームへの乗り換えが起こるだけだろうよ

103 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:36:24.41 ID:cO7B+R+V0.net
ブーメランのように同時持ちが可能となると両手にシンジ武器とか増強FURISとか幅が広がりそう
でもパワーセルとかコンソールキー拾ったりするとバグる未来が見える

104 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:38:20.28 ID:6A+tca3f0.net
どっちがいいと思う?
https://i.imgur.com/EhagQMN.jpg

105 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:39:18.67 ID:WGa2+Jxb0.net
近接は狭いと最初からわかってるところには鞭やポールアーム以外を持ち出す気になるような調整にはしてほしいね
鞭はともかくポールアームはクイック近接のモーションも優秀なんだよ

106 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:39:32.63 ID:vquf78mE0.net
コンボ消費するなら持続時間とかいらないよね
普通にゲージでストックさせて

107 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:39:41.32 ID:31tG+oIw0.net
デュアルダガーくんは敵が来たら勝手に鞘から飛び出して首をかっ切って戻ってくるくらいの変更をしてほしい

108 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:41:08.08 ID:9IllTATz0.net
チャネは茨さんでフォーカス稼ぐ時にDispatch Overdrive発動用で使う

109 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:43:50.25 ID:5HBDv3bb0.net
そうかフィニッシャーダメマイナスでゴールしてたrivenも腐る可能性が出てきたのか
ガチャに備えてkuvaを貯めないとなぁ

110 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 15:45:45.34 ID:914/3mtC0.net
まずは近接もちと銃もちの切り替えそのものをなくせよ、ってフォーラムのあのパッチノートの最初のほうにいきなりレスされてたわ
さすがは「すばらしいコミュニティーに恵まれて」だな

The elimination of 'firearm mode' and 'melee mode'.
The implementation of universal combos.
An emphasis on aerial combat
A combo counter that rewards variety over repetition

うん、ごもっともだ
このようなすばらしいご意見を沢山受けた結果なんだし
素晴らしいものが出てくるんだろうよ

111 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 16:08:46.63 ID:9IllTATz0.net
Hystrix強いな
マガジンサイズだけが惜しい

112 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 16:37:12.83 ID:CVVUQRL6r.net
>>109
フィニッシャー誘発コマンドがある武器以外だったらなんとか生き残れるかもよ
盆踊り総入れ替えされたらアウトかもしれないが

>>111
いつもそのピストルの名前が出てくる度にヴァルキア姉貴を思い出してしまうからやめろ(横暴)

113 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 16:39:40.45 ID:S04B2gvz0.net
近接とセカンダリの同時持ちの幅が広がったら、まずセカンダリで異常植えつけてCOで斬る択一やろ
リーチがあって速度と基礎のバランスのいい片手武器と
セカンダリ・・・うちKohmak利便あるんだけど、買っていかない

114 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 16:45:41.97 ID:Mt4+sSYl0.net
オイオイオイ
英蔵だとMaiming Strikeが50ptで買い取りしてんじゃん
乗り遅れるなよ

115 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 16:51:42.80 ID:jgmxrHln0.net
コンボ倍率が乗るアビリティ持ったフレームも影響受けそうな気がする

116 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 16:53:44.93 ID:rYkPF1NE0.net
シュッ!?

117 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 16:59:58.31 ID:F6KwS9wN0.net
大地を滑るように移動し、コンボを繰り返すほど破壊力が増す爆発的な殴打で敵を弾き飛ばす。

118 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 17:12:36.24 ID:MLMOa1jvd.net
1番でコンボを貯めてチャネリングでとどめをさすアトラス
うーんゴミ

119 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 17:17:16.08 ID:QDyE9frT0.net
シングルピストル+ダガーでCQCか。

120 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 17:23:45.32 ID:1cqzwUByd.net
Zaktiとダガーで実質砂かけフィニッシャー

121 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 17:37:30.02 ID:Mt4+sSYl0.net
近接ナーフきたらオブ貫ブラプラ壁越しヘッショで近接に勝てるようになるのか

122 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 17:50:31.30 ID:eabNsjWDd.net
デュアルダガーとかの不遇武器種がリワークされても活躍する未来が見えない

123 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 17:51:08.34 ID:NQxlfh9m0.net
なんだかんだ言って楽しみになってきたわ
カエルのケツに爆竹入れて点火したらどうなるのか的なワクワク感がある

124 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 17:58:44.56 ID:n970pmFE0.net
ンボのケツにマスタード塗ったジャンボフランク入れたらどうなるかワクワク感がある

125 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:00:59.15 ID:vWHKQFVy0.net
配信で発言があったらしいけどDEは爆発武器の自爆を無くす方向で考えてるんだな

126 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:02:16.91 ID:qY96H9svd.net
豚子オンラインの再開か?

127 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:04:00.69 ID:GGYRsc1T0.net
これ以上chromaをいじめないで

128 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:05:27.72 ID:Lh2mk+GC0.net
近接ナーフ来たらどの武器使っても一緒って感じかね?
逆に鞭縛りなくなって見た目重視にできるからありっちゃありか?

129 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:13:19.78 ID:IiwWuW3R0.net
近接がアクセサリー扱いの時代が来るか
ナーフのさじ加減が恐ろしさに震えて待とう

130 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:14:09.42 ID:vWHKQFVy0.net
ダガーが鞭と同じ範囲にはならんだろ
乗り換えはあっても結局切断か高連射腐食ゲーは変わりないし、どうせ選択肢が変わるだけで選択肢の絶対数はそのままだろうな
Sarynみたいにどうなるか全容が掴めてない状態と違ってこれはハッキリとしたNerfだぞ

131 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:14:22.33 ID:S04B2gvz0.net
正面の敵と一分くらい死闘してる間に、奥や左右の敵から蜂の巣にされるゲームになるけど大丈夫か?
まぁエリート交戦Wave1のKuva兵ならタイマンでも20秒で溶かされるから、誰も遊ばなくなるだろな

132 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:15:09.89 ID:pktNO8kJd.net
>>125
自爆トリが悔しすぎるんだなww

133 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:16:23.30 ID:ne9lyjhj0.net
むしろ鳥のお陰で自爆がなくなればそれこそ取り回しがよくなって爆発武器マンセーの時代が

134 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:16:38.63 ID:Mt4+sSYl0.net
自爆なくすことでトリに対応するのか。。

135 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:17:15.16 ID:xmM4ucVO0.net
自爆鳥とクロマを生贄にしてトンコが帰ってくるのか

136 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:19:35.71 ID:YuN4xEW9M.net
自爆鳥と今までの諸々を天秤にかけた結果
自爆鳥の方が悔しかったんだな…

137 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:19:48.10 ID:NQxlfh9m0.net
>>125がマジなら今だとLENZの時代になるんじゃね
安全プロトコル実装

138 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:20:49.35 ID:vWHKQFVy0.net
まぁそのまんまでは来ないだろ
自爆消えたらOgrisの基礎700で5m範囲とOpticorの基礎1000で単体じゃどう考えても釣り合わなくなるし、実現するなら確実にダメージは下がるはず
てかレスしといてあれだがニコ生でそういう話を聞いただけで確認はしてないから自爆無くす方向って話も本当か分からん

139 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:21:42.19 ID:pktNO8kJd.net
爆発物に敬意を払うべきとか言う信念みたいな発言を簡単に捨て去る所は凄い

140 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:22:11.73 ID:X5vR/90R0.net
鞭ブンブンの代わりにLenzぶっぱで雑魚薙ぎ払えというわけだな

141 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:24:55.16 ID:914/3mtC0.net
ゲーム設計が今の無双ゲーと合ってない
ウーッッッ!!と満員電車みたいな量の敵が押し寄せてくるのに
一体どうやって近接でまともに正面から戦う
ライフルで打ち合う

142 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:27:38.83 ID:XJIVe+VL0.net
さっきからうーうーうっせぇよ救急車と遭遇した天使かおめーは

143 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:30:52.57 ID:914/3mtC0.net
ノルマンディー上陸作戦ではあの銃座に据え付けたマシンガンMG42ですらも
押し寄せる敵兵の波に圧殺されてしまった
マシンガンですらも、だ
となれば一体どうやって我々は押し寄せる敵の波に立ち向かえばいい
シュプレヒコールの波にバーストンやラットロンが通用するわけもない

144 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:33:20.47 ID:xmM4ucVO0.net
今日は俺がお前に乗るマンディー

145 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:33:42.33 ID:ChY8ROEad.net
>>138
何言ってんだASHおぷちは地形着弾5m範囲とクリとオブ貫あるやん

146 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:33:58.32 ID:ne9lyjhj0.net
>>144
こいつハゲです

147 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:34:51.60 ID:/yYQifEpp.net
チャネリングがエネルギー消費じゃなくなったら俺のrageLSexcalibur君のexcaliburが萎えてしまう

148 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:37:26.87 ID:vWHKQFVy0.net
>>145
Opticorの範囲は基礎400で距離減衰もあってマルチも適用外だからとてもOgrisと範囲勝負になるもんじゃないだろ

149 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:38:40.88 ID:ElwwkHcYK.net
単に『自爆=ダメージ』ではなくなるだけじゃないか?
オペのヘルス0時みたいなデバフがかかる形ならわからんでもない

150 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:38:52.48 ID:wZ5zCn+x0.net
ダメージで数十倍くらいの差があるじゃん

151 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:38:52.52 ID:pktNO8kJd.net
>>137が言うように自爆しない代わりに不発弾だらけになるんだろうな

152 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:41:39.30 ID:MndZsDPY0.net
>>139
むしろ我らのClemくんが敵にだけダメージをもたらすように改造してくれるかもしれない

153 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:41:47.74 ID:ZJapQWNEM.net
おいおい悔しさ滲み出すぎだろ

154 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:43:36.30 ID:/yYQifEpp.net
それマジ? tonkorでお手玉するわ

155 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:45:26.32 ID:WwKbOpXRp.net
トンコ利便10000プラチナでうります

156 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:47:46.94 ID:/yYQifEpp.net
利便性爆上がりだぜ、爆発物だからなァ!!

157 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:50:02.45 ID:zjDxV310x.net
ダメージは受けないけど盛大にすっ転ぶとかだったらハゲる

158 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:53:20.42 ID:MndZsDPY0.net
自爆なくなったらOGRISナパーム自爆で自力復活時にセンチネルあぼーんがなくなるのか

159 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:56:03.92 ID:UNbvqUQVM.net
爆発武器の自爆ダメージは専用の属性(軽減不可)になります、とかやりそう

160 :UnnamedPlayer :2018/05/12(土) 18:56:09.97 ID:ne9lyjhj0.net
自爆範囲内でトリガ引くと強制射撃キャンセルだな!

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200