2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part19【Battle Royale】

337 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 16:49:58.34 ID:VfUWKufe0.net
ラグで建築の外にワープして落ちることがたまにある
床作って進んでたら1個先にワープして落ちたり
あれ糞過ぎる

338 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 16:53:29.44 ID:twWGp+Yu0.net
た…正解…?

339 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 17:16:13.73 ID:94cBHVVT0.net
テキストチャットで日本語が打てない。解決方法求む

340 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 17:18:40.02 ID:3It5qR3Wr.net
いろいろ運良い展開で頂上決戦また勝てたわ
やっぱロケラン持ちを早めにやりにいくのが鍵だな

341 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 17:21:12.07 ID:p4jKTy4M0.net
Tfueに憧れてCに壁置いてたけどQの方が圧倒的に押しやすかった

342 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 17:31:19.84 ID:gE8iD6/a0.net
返金ってまだ戻ってないよね? そろそろ売りたいやつが1か月たちそうなんだが

343 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 17:52:09.92 ID:dzNr+OWK0.net
どうでもいいけどヴァラーって体臭キツそうだな

344 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 18:51:53.34 ID:Ns/OUWed0.net
>>342
機能はもどってないからサポートに連絡で3.4日前に返品したよ

しかし本当に今何戦したのか確認させて欲しいな
実験なら1日10戦の30戦ぐらいでよかったでしょ

345 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 18:59:52.85 ID:JQDvgTxZ0.net
ヴァラーさん髪の毛洗って無さそうだよね

346 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 19:03:23.30 ID:esVg9Dkj0.net
陰毛濃い

347 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 19:17:28.29 ID:ruXYS2ic0.net
このゲームMacで出来るらしいがどーよ
Macでプレイしている人とかおる?

348 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 19:47:53.53 ID:nZ5uZA0g0.net
上手い人居たからリプレイ見ようと思って気づいたけど
頂上決戦の終盤サークル外周に殆どの人が居るな
やっぱり思い切って中央取りたいけど怖いよなw

349 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 19:55:26.98 ID:dzNr+OWK0.net
ウィーク4で円の中心に行くってチャレンジが来るから嫌でも行くことになるぞ
https://i.imgur.com/UcLXnaW.jpg

350 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 19:56:56.86 ID:OpvZycbs0.net
最初の気球バスに乗ってる状態からラマって見える?

351 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 20:02:24.63 ID:gE8iD6/a0.net
>>344
できてるかわからんけど無事サポートにメール送った サンクス

352 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 20:03:13.71 ID:7BAQVMap0.net
だれかヴァラーのアンチスレ立ててくれや

353 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 20:06:49.70 ID:FWDfVIHr0.net
>>341
mythとかzxcに建築置いてるけどよくできるなと思う
移動しながらあのポジションはすげーやりにくいと思うんだけどな

354 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 20:09:37.28 ID:cMsAgmHha.net
>>353
Mythは親指で押してるんじゃないかな?

355 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 20:17:46.70 ID:R/9wHPh9M.net
>>349
トラップでキルほんと辛いからやめてくれ…

356 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 20:30:00.09 ID:DlXY4Wyf0.net
ヴァラーかっこいいだろ!!

357 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 20:58:23.86 ID:p4jKTy4M0.net
2000円のキーボードと10000越えのキーボードそんなに変わらんかね
G910r買うか悩むんだが

358 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 21:05:33.63 ID:fhh0UidLd.net
キーボード変えても勝率は変わらんと思う
ただメンブレンからメカニカルとか静電容量にすると快適さや疲れにくさが段違いだから損はないと思うよ

359 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 21:09:28.99 ID:DLJpFfcr0.net
変わるには変わるんだがかかる費用に比べて効果は微妙
他のデバイスが整ってないなら絶対そっち優先したほうがいい
ケチって中華青軸買うとVCのしきい値めちゃ上げることになるから気をつけろ

360 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 21:15:30.87 ID:nZ5uZA0g0.net
いいものを変えば張り切ってよし頑張るぞーと意気込み
結果的にうまくなるっていうのは間違いなくある

361 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 21:58:13.19 ID:CziAUsPN0.net
何かなんでもいいからモチベが欲しい時に買えばいいよ

362 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 22:01:35.21 ID:3It5qR3Wr.net
頂上決戦ほぼ確実に50戦以上したし通常ソロに戻るか
かなり練習にはなるんだがどうせ一日経ったら忘れる

363 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 22:19:36.31 ID:M7jX2LCJ0.net
ラグすぎかよ

364 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 22:22:42.64 ID:Dr+Uja0U0.net
初期サノスの狭い安置がいい
中盤だるい

365 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 22:28:18.31 ID:k21AH6xi0.net
トラップってダメージ下がってシールド無しでも一撃じゃないんだろ?
普通にキツいな

366 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 22:36:46.52 ID:8Id6ZOLP0.net
チャレンジ用に5050残すかトラップオンリーモード追加してくれ

367 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 22:42:57.00 ID:K7w/cnSM0.net
ダウンした奴を閉じ込めてトラップ設置でおk

368 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 22:48:58.33 ID:GkEbO3pi0.net
ダブルポンプ対策ってあんまり意味なかったんだな
切り替えと同時に射撃押しっぱで前と変わらないぐらいに撃てる
コッキングもいつの間にか入らなくなってるし

369 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 22:53:27.28 ID:B2hXXqZL0.net
LMGとかSMGがもっと壁破壊するのが強くなればねぇ

370 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 22:57:04.73 ID:dzNr+OWK0.net
どっちも今のままで十分では

371 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 23:19:00.98 ID:OGW0uipn0.net
頂上は今何戦目かわかればいいんだが、50ってきついなぁ・・

372 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 23:53:44.44 ID:iXhG12jU0.net
おちーたよ

373 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 23:54:03.82 ID:0XRhMbo50.net
ガチ勢のスコアがでてきたなぁ。
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/solo-showdown-limited-time-mode
PierXBL - 4703, 50 マッチ数
全部2位でも4700か。

374 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 23:54:32.35 ID:EmY8I41g0.net
頂上はもう諦めた
スキンだったら頑張ったけど、スプレーなら別にいいや

375 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 23:57:10.62 ID:GkEbO3pi0.net
ガチ勢は何垢も作って成績いいの出るまでやるから普通にやってるやつは1万位にも入れないと思う

376 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:00:06.49 ID:hF4kHTcn0.net
毎試合10位以上キープでやっと1000位って感じだな
無理無理

377 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:04:13.62 ID:4AAp7LGa0.net
1位圏内の奴も何人かいるな
残りの試合消化すんのどきどきやろw

378 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:06:53.32 ID:hF4kHTcn0.net
15位のExoticChaoticが今配信で言ってたけど27勝だってさ

379 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:08:18.96 ID:x0c9r2Lq0.net
>>373
レベルクソたけえ・・・
日本勢で入れた人いるのかな

380 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:08:35.56 ID:ZkG3wUhC0.net
すげーな27勝w

381 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:20:22.37 ID:1CB4vdj00.net
https://fortnitetracker.com/profile/pc/Exuhz
5位のこの人も有名プレイヤー。
芋り立ち回りだが勝利目指したい人は参考になると思う。

382 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:25:46.02 ID:rq37+VA50.net
>>375
5/15以前に作った垢じゃないとエントリー扱いにならんぞ

383 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:30:31.75 ID:WJv/QWeM0.net
今日やたらパケロスする
昨日までは0%安定だったのになんでだろ

384 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:33:55.35 ID:rq37+VA50.net
ソロ頂上で格付けが決まると
有名ストリーマーで雑魚狩りやってるだけなのがバレて
人気が落ちる奴とか出てきそうw

385 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:35:22.27 ID:DxWxBOhJa.net
頂上決戦何戦したのか確認できないのか

386 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 01:13:11.69 ID:ymtavgHH0.net
ダブルグレランスクアッドならめっちゃ強いと思うけどどうだろ
DPSもそうだし残弾管理も楽になるしな

387 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 01:16:41.29 ID:yV8Edwt20.net
>>373
参加する前から白旗上げてて良かったわ・・・

388 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 01:45:06.10 ID:3cxmyIBK0.net
>>373
4位以下の成績はほぼ全くないと言っていいポイントだな・・・

389 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 01:45:49.57 ID:Dn5yD7Mc0.net
頂上決戦最後チーミングに負けた
チーミング自体久々に見たのにタイミング悪いわ

390 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 01:50:41.10 ID:VyCcRSx/0.net
頂上決戦は50戦やった時点でスプレーもらえるのかね?
それなら何も考えずにやりつづければいいんだが

391 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 01:51:21.72 ID:FAf3jmPA0.net
建築でお見合いしてる時に頭だけ出してる相手にAR当たる気がしないんだけどどうやって当てるの?

392 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 02:00:56.17 ID:smtqSWkX0.net
ARなんか当てようとしてたらSRで頭抜かれるだろ

393 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 02:07:19.48 ID:3cxmyIBK0.net
>>390
三日ぐらい集計してるだろうしその後だろ。

394 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 02:28:47.75 ID:ZmFhketK0.net
今の100位が3826, 50だから
平均6位以上で50戦できればいいのかな

395 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 02:38:49.50 ID:hF4kHTcn0.net
50戦で貰えるスプレーこれだってさ
https://i.imgur.com/Dk8jIlq.jpg

396 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 02:52:36.71 ID:ymtavgHH0.net
いらんわ
一般人はやるだけ無駄だな

397 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 03:04:54.29 ID:1CB4vdj00.net
50戦終わった。。疲れた。
現状のスコアのままなら1000位以内入れるし、何マッチやったかもそこで確認できそうだな。

398 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 03:08:56.03 ID:Nfkb43hs0.net
いらなすぎw
50戦無理してやる必要ないな
ノーマルソロよりは緊張感あるからプレイはするけど

399 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 03:09:18.75 ID:1CB4vdj00.net
https://fortnitetracker.com/custom-lb/solo-showdown
って上位箱とかPS4ユーザなんだな、、

400 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 03:09:56.24 ID:ZkG3wUhC0.net
終わったのってどうやってわかるの?

401 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 03:11:42.36 ID:1CB4vdj00.net
俺はSOLO SHOWDOWNしかやっていないからリプレイ見れば対戦回数わかるな。
毎回終わった後メモしてスコアも計算していたし合っていそうではある。

402 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 03:14:15.19 ID:Nfkb43hs0.net
そら元々上手い人がCSでマウス使ったらもう手も当てられないからな
ninjaがCS行ったら勝率95は超えるだろ

403 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 03:17:23.66 ID:ZkG3wUhC0.net
>>401
自分でメモってたんですね

わかるようにしてくれたらいいのになぁ
いつまで消化試合やりゃいいのよ

404 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 03:17:34.57 ID:hmhIp4Pl0.net
向こうから煽って来てんのにちょっとでも煽り返したらブチ切れて
素材全部使ってまで囲んでくる外人何なのマジで………
しかも大抵レイブンのスキン使ってるし

405 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 03:21:04.86 ID:bIXhPJ9Y0.net
>>404
レイブンは厨二抜けきれない陰キャが多いイメージ

406 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 03:23:29.27 ID:ymtavgHH0.net
デフォキャラとパッと見見分けつかない地味なスキンつけてるやつの玄人率

407 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 03:37:00.97 ID:UVqRwXyI0.net
初期スキンだろうと基本的に負けても気にしないけど
リーパーだけはブチころしたくなってくるのなんなのマジで

408 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 04:17:39.59 ID:aW+FsrJZ0.net
ワロタ
マウサー無双かよ

409 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 05:00:27.23 ID:OnCbiZGa0.net
50vsくっそ重くて壁貼れないwwww

410 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 05:27:35.74 ID:jjb7FMK20.net
csといっしょにするなよ

411 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 05:32:55.61 ID:6BW0gVv/p.net
頂上決戦とかいうなら全機種混ぜてやろうぜ

412 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 06:14:16.91 ID:jCR+2GZKa.net
バトルパスって今から買ってもウィークリーチャレンジ1周目から始まるの?あとで買った方が不利なら買い控えるんだけど

413 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 06:20:30.34 ID:l9PrF3GW0.net
>>412
普通に全部開放された状態だよ

414 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 07:59:42.93 ID:Mno7U1Ys0.net
起動しようとしたとき、
battleyeが「start service...」
ってなったまま進まないんだけど、
同じ症状の人いるかな

415 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 08:08:59.38 ID:l9PrF3GW0.net
>>414
GoogleIMEを使ってるならMicrosoftIMEに変える

416 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 08:47:29.13 ID:Mno7U1Ys0.net
>>415
おお すごいな
なんでも知ってるんだな
ちょっと試してくるよありがとう

417 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 09:24:26.20 ID:Mno7U1Ys0.net
>>415
起動できたよ!
ただ、IMEはもともとMicrosoftのを使ってたんだよね
昨日うまくいかなかったときとの違いは、
EpicGameLauncherにGoogleアカウントでログインしたこと
今日はちゃんとEpicのHPでパスワード作ってからログインしたらなぜかいけたよ
後発の参考までに書いとくね

418 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:06:00.56 ID:UtKPYrdh0.net
venturionってスキンはジョジョに出てくるスタンドみたいなデザインだな
ほしい

419 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:06:04.40 ID:FPVtXVV70.net
CSで5050行ってみろマジでろくに壁も貼れねえし武器選択も反応しねえからあれ

420 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:14:46.98 ID:Og8HTwN70.net
マジでつまんねえ

421 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:31:51.41 ID:L9kzzfI30.net
>>420
お前昨日からつまんねぇしか言ってないだろwwww
そんなにつまんねぇなら辞めとけよwwww

422 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:34:57.29 ID:4AAp7LGa0.net
ゴミみたいなスキンだな
全スキンでワーストだわ

423 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:36:15.33 ID:rfwq7qUKp.net
ホイール1つで全ての武器を切り替えるにはどうすればいいのだ
武器スロ1にホイール設定しても武器1の武器しか切り替え出来ない

424 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:38:51.03 ID:Og8HTwN70.net
ゴミが辞めれば全員幸せになるんだよなぁ

誰がゴミだとは言わんがな

425 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:39:19.69 ID:w7A8rxv/0.net
venturion背中なんもついてないのかー

426 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:41:37.59 ID:VJJzGosCa.net
>>424
自分のことか?

427 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:59:44.18 ID:L9kzzfI30.net
>>424
たかがゲームだからストレス溜まるならやめて別ゲーに行きな

428 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:00:42.57 ID:K2LzOjfAr.net
6a君は5050終わっちゃったら頼る味方もいないしどうするのかな

429 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:03:39.82 ID:2DiTsSpP0.net
そいつずっとここで50v50で味方のこと愚痴ってる人だよね?
ソロとか全くやってないんかな

430 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:05:46.18 ID:g3De96moa.net
5050終わったらスクで味方に文句たれるに100バトルコイン賭けるぜ

431 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:07:59.07 ID:WjrIG3r+0.net
5050始まる前からずっとつまんねえって書き込んでる奴じゃなかったかそいつ
ゲームってより人生に絶望してるから関わらんほうがいいぞ

432 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:08:55.11 ID:Mx2iUVNe0.net
ソ、ソケットくん!?

433 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:18:34.52 ID:/L3idY8/0.net
MS IMEだとLoL起動した時に干渉してクラッシュするからGoogle IMEにしてるんだけど、FortniteはGoogleと干渉するんか…………

434 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:18:55.89 ID:L9kzzfI30.net
ところでfortniteアンチスレ作らないのか?

435 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:20:10.10 ID:Og8HTwN70.net
それとっくの昔に治っただろ1からスレ熟読してから書き込め

436 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:20:21.50 ID:FPVtXVV70.net
頼る味方もいなければ負け犬の遠吠えに同意してくれる味方もいないとかどう見ても本物のボッチ君だなw

437 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:22:22.56 ID:Og8HTwN70.net
つまんねえゴミしか居ねえからなこのスレ

438 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 12:24:37.27 ID:tvbQlya00.net
>>437
じゃあ来んなよ

439 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 12:30:27.77 ID:vrUY2nRT0.net
いつまで相手してんの

440 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 12:45:53.25 ID:bvyYEyWXp.net
>>437
じゃあなんでわざわざスレ開いて書き込んでんのwww

441 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 13:17:17.17 ID:gwetLoEl0.net
100位争奪戦、普段勝ててるストリーマーが押し負けるくらいレベル高くなってるな

442 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 13:57:20.08 ID:+o+LPOaDr.net
ソケットくんはソロで頑張ってるだろ
5050くんは文句だけだぞ

443 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 14:19:24.24 ID:M74CSSGSM.net
階段作ってたら味方に根本壊されてジャンプパッドで回避しようと思ったら床作れないじゃん…
いつからこうなの

444 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 14:21:33.07 ID:iSWU2WQp0.net
144hzのモニタ一週間くらい使ってみたけど
60hzと比べて中長距離のARがバキンバキンあたるようになった
グライダーで横に流れていく敵も60だと紙芝居だったけど
144だとぬるぬるって程ではないけど十分追える
なおfpsは144張り付き

445 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 14:34:24.84 ID:Mx2iUVNe0.net
NinjaのShowdown配信おもしれーな ガチすぎる

446 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 14:48:04.30 ID:/L3idY8/0.net
>>444
買おうか迷ってたけど、こういうレビューあるとほんと助かる
何使ってるか教えてくれ

447 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 15:15:36.98 ID:e5lT6pHx0.net
ダブルポンプってまだ現役なの?

448 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 15:20:29.73 ID:hF4kHTcn0.net
(´・_・`)フォートナイト50戦するのだるい

449 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 15:21:15.46 ID:hF4kHTcn0.net
書き込むスレ間違えたけど内容は間違ってないな…

450 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 15:52:08.54 ID:+Q/9165o0.net
ダブルポンプまた増えたなーこれってバグ利用にあたるんじゃないの?

451 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 16:02:54.74 ID:4AAp7LGa0.net
ninjaガチっても全然勝てないな
PCでランク上位は修羅の道だな

452 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 16:30:25.47 ID:FAf3jmPA0.net
ダブルポンプはテクニックの一つだと思うけどな

453 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 16:38:25.62 ID:UTVpkS0m0.net
7.1とか5.1chのヘッドセットって買う必要ありますか?

454 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 16:47:32.65 ID:rq37+VA50.net
音源が対応してないから使っても意味ないんじゃね

455 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 16:48:04.99 ID:zJIkIrpvM.net
Ninjaっていうほど強くないけど魅せ方に長けてる印象

456 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 16:48:25.31 ID:XOhsmoje0.net
普通に連続して切り替えて撃ってるだけでバグでもなんでもないが

457 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 16:49:30.25 ID:UTVpkS0m0.net
>>454
ですよね ありがとう

458 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 17:06:57.64 ID:+Q/9165o0.net
>>456
コッキングキャンセルしてる事が何でもない事なのか
コッキングあるからこその高ダメな訳なのに

459 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 17:10:31.95 ID:Z8oFBGn+0.net
twitchのGoRoujpが自分で計算して4189pt。報酬貰えるか微妙なライン。

プロ勢のSCARZとか戦国ゲーミングはどの位いくのかな。

460 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 17:12:00.55 ID:dlQdLwlM0.net
ちゃんと対策しないのがダメなんじゃないの
ヌルっと気持ち悪い感じで意味なく取り出し遅くしたりしてよくわからん
同カテゴリの武器を同時に持てなくすればいいのに

461 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 17:26:16.93 ID:qrF38+c20.net
超ゴリ押しの夢のロケラン5丁持ちしたいので同カテゴリ禁止はノーサンキュー

462 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 17:28:29.43 ID:ITimaHswa.net
確かに持ち替え連射出来るとコッキングの意味は?ってなるな

463 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 17:32:22.74 ID:1CB4vdj00.net
武器スロット1個犠牲にしているわけだし、このくらいのレベルなら良いんじゃないか
とは思う。
以前のダブルポンプは鬼畜だったが。

464 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 17:34:34.15 ID:dlQdLwlM0.net
まあEpicはその辺の調整が無能ってこったな

465 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 17:54:27.16 ID:4lGbVU700.net
ショットガンカテの武器だけ2つ以上持てないようにすれば解決

466 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 17:57:33.28 ID:xLnAh0jL0.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

6HG3O

467 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 17:58:35.90 ID:/L3idY8/0.net
武器ごとに重さを設定して、持てる重さを決めればええんちゃう?
ショットガンとかロケラン持たせたくないならそれだけ重くするとか

468 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:10:07.08 ID:vEs0A8q20.net
頂上決戦50戦終わったけど自分のメモが正しければ200位台だ...

469 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:10:52.62 ID:gwetLoEl0.net
このぐらいなら割りとどうでもいい
レベルが上がるとダブル打つより壁張らないと死ぬし

470 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:11:37.45 ID:pS/Q+zWe0.net
いやお前もクイチェンできるようになれよ
自分ルール適用する奴は大抵なんにでも文句付けるカスばっか

471 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:14:03.10 ID:1CB4vdj00.net
>>468
普段のソロとくらべてどうだった?
俺は勝率半分くらいだった。

472 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:19:10.57 ID:vEs0A8q20.net
>>471
俺は逆に2倍だった
普段戦績気にせず遊んでるからだと思う

473 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:21:02.68 ID:vEs0A8q20.net
2倍って言っても20%ですけどね
もうこんな神経すり減るガチプレイはしたくない

474 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:21:06.80 ID:XOhsmoje0.net
恐らく強制でコッキング挟む仕様が不評だったから廃止する代わりにダブルポンプにしても強すぎないように持ち替え速度システムを導入したわけで意図した仕様だろ
初期ダブルポンプの連射はバランス崩壊だったけど今は2スロ使ってるのに妥当な強さだと思うが
上手い人でもショットガン1本で枠を他に回すのを好む人もいるし

475 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:28:03.83 ID:7J9AiMx30.net
勝手にバグとか言ってる奴なんてお察し
本当にそう思うならredditいって反応みてくりゃいい

476 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:34:18.64 ID:MdCIupVIa.net
どこまで現実に即した仕様にするかは難しいところだな
まあ非現実的な要素が既に溢れてるから今更感ある

477 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:35:41.55 ID:obnWK/u90.net
そういうゲームじゃねえから

478 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:36:58.94 ID:ke/nZeaf0.net
今更ダブルポンプで騒いでるのか……(困惑)

479 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:39:33.54 ID:Nfkb43hs0.net
普通のポンプ      パン     パン
昔のダブルポンプ    パンパンパンパン
今のダブルポンプ   パン  パン  パン

480 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:49:03.78 ID:2D8Y6PC80.net
昔のダブルポンプマジで酷かったよな
ロケラン二丁とかも結構エグかったし、なんだかんだバランス調整は上手くやってると思うがな

481 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:58:16.90 ID:dlQdLwlM0.net
じゃあ俺は遠慮なく使わせてもらうぞ
https://i.imgur.com/paFsIal.mp4

482 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:00:47.20 ID:bXlOmujI0.net
これエモートでキャンセルするダブポンの奴?
ツイッターで見たことあるけどやばすぎて草

483 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:01:40.21 ID:dlQdLwlM0.net
いや普通に切替時に左クリック押しっぱだよ

484 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:09:00.99 ID:2D8Y6PC80.net
それが強いと思ってるなら勝手に使えばいいと思う

485 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:09:46.54 ID:7J9AiMx30.net
相手の武器が得意な距離なのにダブルポンプで勝ったとかなのかと思ったら
反撃も壁も建てない奴撃ってるだけって

486 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:11:18.14 ID:HhXUu4Lv0.net
ポンプはわざわざ調整して今の状態になってるから使っても問題ないのでは
どうせすぐ仕様が変わるでしょ

487 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:14:09.02 ID:ke/nZeaf0.net
はあそれで強いと思ってるならそのまま使えばいいんじゃねーの……

488 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:16:14.63 ID:L9kzzfI30.net
普通にダブルポンプ強くね?

489 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:18:51.41 ID:obnWK/u90.net
マジかよダブルポンプまじダブルポンプ

490 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:19:30.83 ID:gwetLoEl0.net
前のノータイムは本当ヤバかった

491 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:23:17.66 ID:UzBO9Bha0.net
darkとかdaequanはダブポンだし忍者はショットガン一丁だしポンプタクティカルのプロもいるし好みなんじゃない?
みんなダブルポンプの時代より好みで選べていいと思うけどね

492 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:25:29.01 ID:qHU0BwQHa.net
昔みたいにOPではないけど普通に強いよ
再び使えるようになった直後は弱いとか言ってる奴多かったのに今になって手のひら返しされてるのが謎だけど

493 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:25:58.58 ID:2D8Y6PC80.net
>>488
別に弱かないよ普通に強いよ
でも他のSGも強いから結局はスタイルや好みで選択するだけだと思うよ
バランスに影響したり文句が出るレベルの強さはないから、ダブルポンプが強いと思う奴は勝手に使えばいい

494 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:26:09.91 ID:HhXUu4Lv0.net
ニンジャも今日ダンポンでプレイしてた

495 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:26:28.78 ID:FPVtXVV70.net
普通につええじゃねえか

496 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:30:02.78 ID:y3s5zCyIa.net
>>481
これなんで拡張子mp4なん?

497 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:34:57.09 ID:AB/GDPINp.net
AR.SG.SMG.SR.RPGそれぞ!全て大幅な調整を重ねてきた今ってことを知らない新規勢が喚き立ててるだけっていう
上手い人が勝つ構造は変わってないしいいんじゃない

498 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:35:40.05 ID:1CB4vdj00.net
一部の音聞こえないバグない?宝箱の音聞こえなかったり、敵の建築音聞こえないとかがたまにある

499 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:38:41.18 ID:4AAp7LGa0.net
tfueとかHamlinzみたいな世界でずば抜けて上手い連中の共通点がタクティカル派な時点で
二流プレイヤーがダブルポンプ使おうが何使おうがどうでもいいわな

500 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:41:28.44 ID:bXlOmujI0.net
Hamlinzって上手いんか
TSMだとDaequanの方が面白いからそっち見てたんだけど上手いなら見てみるか

501 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:41:43.42 ID:vEs0A8q20.net
今はポンプ2個持つくらいなら片方LMGかSMGにした方が強いと思うけどなぁ
自分は基本SG1つ持ちでファマス持ってるときはポンプ、スカー持ってるときはタクティカルでやってるけどダブルポンプのせいで負けたっていう場面は今のところ一切無い

502 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:43:09.70 ID:qHU0BwQHa.net
初期は今の比じゃないSGゲーでARはレアリティ格差酷いしSMGはマジで産廃だったな

503 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:43:29.26 ID:UzBO9Bha0.net
ゲーム上手い奴のことオタクとかニートっていうやつってなんなん?
そういうやつに限って大体くそ雑魚だし社会人でうまい人もいっぱいいるだろ

504 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:50:56.93 ID:4AAp7LGa0.net
>>500
Daequanもかなり強いほうだけどHamlinzと比べたら3段ぐらい腕落ちる
世界で強い順に並べたら1tfue2Hamlinzは確定ぐらい別格

505 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:59:03.82 ID:D5Ky7rJ1p.net
前から思ってたけど勝率って何を持って言ってるんだ?まさか一位じゃないよな?
もしそうならこのスレ5割とか言ってるやつゴロゴロいるの驚くんだが

506 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 20:06:53.56 ID:SC4s7duN0.net
>>505
1位以外は負けだよw何言ってるの?
実力ゲーだから私でもS4なら5割

507 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 20:09:53.53 ID:Dn5yD7Mc0.net
1位に決まってんだろ
ただこのスレでは+20%までなら盛っていいぞ

508 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 20:46:20.34 ID:DKRLuAK30.net
>>505
5chの数字を真に受けるとかピュアな奴だな
可愛い

509 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 20:48:10.55 ID:OofR9/gg0.net
ダブルポンプ、タイミングが少しシビアになっただけで連射できる速度昔と大して変わらなくないか?
なんのために持ち替え遅くしたんだか

510 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 20:49:21.15 ID:obnWK/u90.net
マジかよ尊敬してたのに嘘だったのか

511 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 20:50:50.83 ID:e5lT6pHx0.net
このスレにはNINJAしかいないぞ

512 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 20:51:32.53 ID:Fhazq1uA0.net
NINJAの動画を見たら自分もNINJAになった気がして気がついたらNINJA目線で人を見下してた
きもちえがったぁあ

513 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 20:56:32.48 ID:B+QIw2XGa.net
ninjaよりもtfueの方が強いって言ってるやつは確実に自分が忍者に勝った気でいる

514 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 21:02:24.38 ID:n3iYFZeo0.net
>>505
一位に決まってるやん
レート世界一の韓国の人は勝率80%だぞ
duoもスクワッドも80くらいだったはず

515 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 21:11:41.57 ID:bIXhPJ9Y0.net
ソロでひたすら建築の練習してるけど上達するイメージが掴めねえ
皆どれ位でタイマン勝てる建築出来るようになるんだ?
建築しながら撃ち合いになると操作ミス多すぎて心折れそうになるわ・・・

516 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 21:19:47.37 ID:1IoGYF7ZM.net
>>515
俺は初勝利まで300試合かかった。
S4は勝率20%弱

517 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 21:35:35.69 ID:taK5wEAX0.net
最初はまったく分からなかったけどタイマンでアドリブ建築してたら何か掴んだわ

518 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 21:37:20.52 ID:K2LzOjfAr.net
俺も始めてしばらくの間はこんなん絶対無理だわと思ってたけど上登りたい時や方向変えたい時は壁→床→階段の順をイメージしてやるとある程度慣れた気がする
あとはいくらでも上手い動画はあるからその建築の仕方とりあえず真似してみてそれを癖つけるとか
まあソロ2000戦くらいして未だに勝率3〜4%くらいしかないから凡人はひたすら努力するしかないと思ってるんだけどね

519 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 21:37:39.84 ID:+mj4AZ2ja.net
僕ダブルショットガンやってもAIM悪くてあたりませーん

520 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 21:44:42.89 ID:mjboniii0.net
どのスレにもプロウォッチャーいるんだな

521 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 21:47:28.62 ID:XUMoyOMed.net
リプレイで建築バトルを停止しながら俯瞰で解説してる動画見てからめちゃうまくなったわ

522 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 21:56:04.33 ID:bIXhPJ9Y0.net
やっぱ数こなすしか無いのか
撃ち合いになると頭真っ白なってパニクる性格だから余計にキツい
何も考えず敵の動きだけ見て上取れるようになるまで体に覚えさせるしか無いか・・・

>>521
なにその動画、凄い気になる
感覚じゃなく理論的に建築システムを理解するってのもありだな

523 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 22:09:21.54 ID:hmhIp4Pl0.net
勝率1位はリプレイ全公開システムにしろ
見せて♡

524 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 22:20:49.80 ID:X/Aal7W10.net
daequanのリアクションが面白くて良いよね

525 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 22:20:53.62 ID:DKRLuAK30.net
アイテム取り替えたら見えなくなるバグほんとやめてほしい
探すのがめんどくさい

526 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 22:26:19.99 ID:FiIWAAPr0.net
>>521
d4c?違ったらあれだけどd4cって人もかなり参考になる
でも声小さくて滑舌悪いから何言ってるかよくわからん

527 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 22:41:27.79 ID:1+GQ8QLi0.net
1ラウンド中にチャグジャグ3個拾った
この幸運をビクロイに影響するところに使えればいいのに

528 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 22:47:16.84 ID:Dfb2pzeD0.net
ワドゥユーミ-ン

529 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 22:51:12.74 ID:FIxWeDxv0.net
>>527
それは幸運だろうか?

530 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 23:02:46.35 ID:1+GQ8QLi0.net
>>529
ですよね
1個につき1スロ占有するし使用に時間かかるし実戦に堪えない
ちょっとない体験だったのでびっくりしてしまった

531 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 23:07:05.39 ID:txGrUvQV0.net
(´・ω・`)50vs50っておもしろくないよね
はやく真ん中で建物つくって籠城するだけ
なんにもしないうちに終わってる
まったくおもしろくないよね

532 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 23:14:50.93 ID:nWljAegT0.net
5050は小規模戦からの裏取りが勝敗を決めてる
円直行しても睨み合いで動けずやることがない

533 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 23:16:28.99 ID:veJJxZ1U0.net
ダブルポンプはこれでいいけどダブルヘビーは速すぎる
ヘビー2個なくともタクティカルで片方代用出来るしヤバイでしょ

534 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 23:18:24.98 ID:Nfkb43hs0.net
なんにもしないうちに終わってるのは何もしてないからでしょ
裏とったり正面攻めて大量キルしたりできるやん

535 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 23:38:22.49 ID:vrUY2nRT0.net
5050は敵陣側に降りてドッキリ仕掛けるのが楽しい

536 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 23:42:30.62 ID:+mj4AZ2ja.net
5050で最低でも5〜6キルしてない奴って遠くで漁る遅い奴か芋ってばかりの役立たずだろ

537 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 23:50:32.10 ID:KxPDUA+L0.net
何故初期スキンは人が陣取ってるポジションにそこちょっと詰めて的な感じで近寄って来るのか

538 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 23:54:58.93 ID:1+GQ8QLi0.net
いやならやるな

539 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 23:57:38.15 ID:X/Aal7W10.net
>>533
確かにダブルヘビーなら出る確率的にも低いから良いけどヘビータクできちゃうのはあまりよろしくないね

540 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 23:58:05.70 ID:Fhazq1uA0.net
ここに敵がおるでって敵に教えてんだよ 内通者だぞ

541 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 23:59:24.05 ID:tq4G+laj0.net
>>537
編集で下に落としてるわ
だいたい足場破壊してくるけど
近くに2つ頭が出るデメリットに気づいてほしい

542 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 00:18:57.90 ID:ei0Jy9Q60.net
貫通性能ついた時限爆弾て建築バトル時にも足場まとめて崩したり
上とられても山なりに相手に投げて爆殺とかできそうだと思うんだけど
建築達人的にはどうなの?

543 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 00:26:43.61 ID:VMBnNwYc0.net
>>537
あるあるだなwww

俺はその場はその人にあげて
近くに自分用のスペースを作る

544 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 00:50:31.28 ID:+R1hdnhLM.net
BFみたいな大規模戦闘が大好きだから50v50は俺的に神モード
ほっこり焚き火をリスポーン地にして欲しいぐらいだ

545 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 00:56:18.03 ID:VMBnNwYc0.net
>>544
俺も50vs50好きだわ

特に拮抗してる時の砦vs砦になった時

破壊工作に出かける奴やらジャンプパッドを使って乗り込む奴ら
砦から弾幕張ってる奴ら

中々楽しいwww

546 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:02:06.81 ID:Mhou86nl0.net
5050はグレラン廃止にしてくれないか

547 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:02:08.07 ID:K+zoR8Pc0.net
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/solo-showdown-limited-time-mode
また、更新されたな。
fortnitetrackerで調べる感じ中には本当にスコアだけ狙った立ち回りの人もいるな。

548 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:17:56.96 ID:/P6ZKKE3a.net
頂上全然敵と遭遇しないしつまらん

549 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:22:40.20 ID:4nFnxjAh0.net
やっぱ生存順位とキル数合わせて得点にしないとゲーム的につまらなくなるな
比較的戦うメリットが多いフォットナでこれだもんね

550 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:30:56.11 ID:VMBnNwYc0.net
>>549
正直な所を言えば
意図が見えないよな…

551 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:35:27.65 ID:oAkmAJ9w0.net
キル数に応じて+5ptでいいよな

552 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:38:39.50 ID:E4IKt85g0.net
まあ1発目だしこんなもんじゃね
これからどんどん改良するでしょ

553 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:39:27.46 ID:yE+fallH0.net
まあこれはこれで面白いよ
疲れるしストレスも溜まるから毎回これをやりたいとは思わないけどね
月1とかで定期的に開催してくれればそれで良いイベント期間10日間くらいにしてさ

554 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:40:10.15 ID:ELyhTJy20.net
クラ落ち多発するんだけど同じ人おらん?対処法あったら知りたいのだが
町で資材集めてよしどっか行こうってくらいのタイミングで落ちるからくっそ萎えるのだが
これ治んなかったら引退まであるしねゴミ運営

555 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:41:53.72 ID:K+zoR8Pc0.net
キル数とか入れると更に別ゲーになるの目に見えるだろ。
そういうモードもあって良いとは思うけど。

やはりハンターハンターみたいに一人一人ターゲットがいて、そいつのバッジを、、

556 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:49:18.51 ID:ZFiQfLck0.net
50戦しんどいし自分の進行度わからんのがな
10から20戦ぐらいにしてほしいわ

557 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:51:03.62 ID:ELyhTJy20.net
股落ちたわ殺すぞ

558 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:52:34.58 ID:yE+fallH0.net
>>557
グラボのドライバー更新しろハゲ

559 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:54:46.32 ID:GxUJ8RKv0.net
>>531
すもちゃさん自分が下手なのをモードのせいにしないで下さい
というかpso2スレでならいくらでも構ってやるからこっち来るの本当やめて

560 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:56:17.40 ID:cZRIAIk10.net
まず線引がゴミ
勝率とか見てちょっとは調整できねえのかよ

561 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 02:01:40.85 ID:ELyhTJy20.net
>>558
ありがとなやってみるわ

562 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 02:04:09.74 ID:SIm09jzR0.net
ダウンしてもアイテム狙いで蘇生してくれずにじっと死ぬのを見守っている味方が
たまにいるのが悲しいとはいかないまでも白けた気分になってしまう
味方を蘇生したプレイヤーににもうちょっとメリットがあるといいんだが

563 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 02:07:48.12 ID:cZRIAIk10.net
本当に糞つまんねゴミしかいねえ

564 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 02:33:15.73 ID:K+zoR8Pc0.net
現在一位の動画見たが想像以上に芋っていた。
最後の最後で本気出すあたりが見ていて面白い。
実際かなり上手い。
https://fortnitetracker.com/profile/pc/twitch%20%E5%AC%8C%E5%85%94

https://www.twitch.tv/videos/263376334

565 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 02:35:31.64 ID:v0qGM4vj0.net
公式はチーミング配信者をリツイートってどういうつもりだ

566 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 02:48:10.46 ID:8kEASVg10.net
マジでクソ芋陰キャばっかでおもんないって
二度とこのモード出すなや

567 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 02:50:47.08 ID:G7MbWBnT0.net
過去一番つまらんモードだな
順当にローテしてれば20vsかBlitzだったのに・・・

568 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 02:51:27.50 ID:y+WsiYT60.net
キルで得点にして後半は得点3倍とかでええやん。ビクロイキルは10倍ぐらいで。

569 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 02:54:58.99 ID:VMBnNwYc0.net
>>565
わからん…

誰の事?

570 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 03:10:09.83 ID:oAkmAJ9w0.net
バトロワゲーなのに勝率<キル数思考の人多すぎないか?
何のためにキルをするのかって考えたら?

571 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 03:11:40.00 ID:Q40Vby4g0.net
キルしたほうがたのしいしできたほうが楽しいのにね

572 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 03:18:58.09 ID:GxUJ8RKv0.net
KongDoo_Kyuhanの配信見てるけど安定しすぎててやばい
毎回3位以上キープしてるしこれ順位1桁台行くぞ

573 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 03:19:45.28 ID:VMBnNwYc0.net
>>571
でもぶっちゃけ上位陣は避けたいねwww

574 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 04:40:47.59 ID:iRf/W53s0.net
久しぶりにチーミングにやられた
存在すら忘れていたがまだ滅亡してなかったんだな

575 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 05:01:29.15 ID:FHCgNVfL0.net
>>218
亀レスだけど組める
ただPCの鯖だからps4の奴はパッドだとキツイかも

576 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 05:10:15.84 ID:yGGlUIHX0.net
>>572
そんな最上級のレベルのプレイヤーじゃないし100%無理だろなw

577 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 05:57:14.18 ID:F43KzFL40.net
これ50戦ってどっかで確認できないの?

578 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 09:24:00.70 ID:cZRIAIk10.net
マジつまんねえ
さっさと辞めてくれ

579 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 09:59:27.53 ID:Ptiz0boQp.net
>>578
まだいたのwww

580 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 10:07:38.64 ID:j8KiFAYFM.net
>>572
タブポン上手いよね

581 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 10:09:31.87 ID:cZRIAIk10.net
脳みそ付けてから来いよゴミ共 マジつまんねえんだってお前らが居ると

582 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 10:57:11.47 ID:4EJl0iql0.net
ニート頂上決戦だな
こんな短期間で50戦とかいかれてる

583 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 11:32:08.29 ID:+7o4pq30M.net
土日予定あったとかならきついと思うけど、
ハマってる人なら50試合くらい余裕だと思うけどなあ。
一日3-4時間だけだし。

残り数試合でどっと疲れ、さっさと強いやつに遭遇して殺されねえかなあ。 とかは思ってた。

584 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 11:38:23.18 ID:cZRIAIk10.net
やべえレベルでゴミしか居ない

585 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 11:45:03.85 ID:SIm09jzR0.net
今日もラマを探しに出撃だ

586 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 11:56:02.80 ID:i4rB47uC0.net
よっしゃ

587 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 12:20:11.95 ID:9LdMbOxzd.net
>>584
ゴミしかいねーならソロで勝ち放題だなw

588 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 12:48:54.08 ID:olUE0hYM0.net
>>583
まさに、土日予定があったので諦めたのが俺です

589 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 12:58:19.67 ID:Lz/4f/P40.net
50試合消化するだけなら難しくない。
50試合全てを8位以内でクリアしようとすれば時間の無い人は結構な数に上るだろう。

590 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 13:00:41.00 ID:xrFDIYVN0.net
二日ほど前に質問させていただいた者です。
返品のメールを公式に送ったところ返信が来てディスプレイネームとそのアカウントのメールアドレスを教えてくれとのことなんですが
2日前にメールを送ったところからもう一回送ればいいのでしょうか?

591 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 13:08:53.42 ID:Lz/4f/P40.net
なぜまず公式に質問をしないのだ・・・
返信に返信すりゃいいだけじゃねえかな。カスタマーサポートの常識なら。

592 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 13:10:27.04 ID:pPrwwB18d.net
100位内入らんと意味無いから
1試合が時間かかるし日数時間では無理そう
スプレー目当てなら関係ないけど

593 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 13:36:57.83 ID:xrFDIYVN0.net
>>591
あっほんとだ..自分の不注意でしたありがとうございました

594 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:51:08.47 ID:U0jX2CQ30.net
頂上決戦だから芋見せられてもな
キル数優先でなんとかしろ

595 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:54:26.92 ID:BZkzugE6D.net
一試合平均のキル数だけの勝負にしたらみんなタワーに降りて楽しそうだな

596 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 15:15:42.49 ID:3asnbjEra.net
h1z1みたいにキルにもスコアつけて自身のトップ10スコアの合計とかだったら良かったかもね。50試合トップ10に入ろうとすると20〜25分x50で最低19時間必要になってくる

597 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:02:30.16 ID:b8KzSDMoa.net
まあ、色々不正を避けようとすると我慢大会系になってしまうのは仕方ない

598 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:05:25.26 ID:8kEASVg10.net
まあこんだけ短期間で試合数多いのも複垢対策も兼ねてるだろうししゃーない部分はあるが
くっそつまらないので二度とやらなくていいと思うわ報酬だって上位のゲェジが全部掻っ攫っていくから
一般プレイヤー関係ないしな

599 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:10:37.58 ID:+7o4pq30M.net
需要はあるし、他期間限定モードと並行で開催できるし、定期的にやれば良い。

エンジョイ勢は通常モードやってれば良いだけ。

600 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:12:02.66 ID:3KJDiD0/0.net
50戦じゃなくて1週間で500戦にして欲しいな雑魚混じりそうだし

601 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:20:29.20 ID:v0qGM4vj0.net
>>594
そもそもバトロワなんだから芋だろうが勝てばいいだろ
ガンガンいって負けてもね

602 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:32:39.35 ID:+7o4pq30M.net
>>600
リアルサバイブゲームになりそうだな、、

603 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:36:14.29 ID:v0qGM4vj0.net
トップ100をラスベガスに招待して決勝マッチ

604 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:42:33.72 ID:+7o4pq30M.net
プラットフォーム毎のランキングをだして欲しいな

605 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:47:54.66 ID:60MHzRHxd.net
名前出るの恥ずかしいからやめろ

606 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:49:42.60 ID:e5rkKD4z0.net
取り合えず、このゲームやってみてくれ
https://goo.gl/xRJwZu

607 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:54:07.51 ID:CyngtNP+d.net
スクワッドの大会みたけど競技性微妙だな
ソロかデュオの方が盛り上がるな

608 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:02:48.05 ID:i4rB47uC0.net
ダッシュしながらだと武器切り替えられないのクソ
しかも4のキーだけ
キーボード買い換えるか

609 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:03:39.60 ID:LBD9Ptafa.net
オートランがあるだろ

610 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:08:47.33 ID:ftOPITZK0.net
割とオートラン知らない人多そう
俺もこの間使い方知ったし

611 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:16:51.63 ID:EpcqSrmy0.net
頂上決戦はレート制導入の布石だろうか
強いやつが思うように勝ててないから反対しそうだけどw

612 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:22:49.54 ID:+Jv8O+8C0.net
オートランはオートダッシュにしてほしいな

613 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:23:20.50 ID:BBrHFSBg0.net
>>608
一般的なキーボードだと構造上同時押し出来ないキーの組み合わせがあったりするからね
全キー同時押し可能なNキーロールオーバーか、ちょっと安い左手部のみの同時押し可能なゲーミングキーボードを探してみては

614 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:23:26.90 ID:e5rkKD4z0.net
楽しい
https://goo.gl/nj8ym5

615 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:25:52.45 ID:i4rB47uC0.net
>>613
ほえ〜詳しいんだな
ロジのやっすいの使ってたからまじで買い換えるサンキュ

616 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:34:57.56 ID:8BNBucKya.net
パッドでやってみたら操作ムズすぎてワロタ

617 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:36:21.40 ID:+7o4pq30M.net
>>615
シフトとwと4同時押しが無理という話なら
シフトをトグル設定に変えるという代替案もある

618 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:37:17.96 ID:v0qGM4vj0.net
>>615
ロジのやっすいのって何?

619 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:38:41.15 ID:4nFnxjAh0.net
ダッシュしながらインベントリ開けちゃいかんのかねぇ
そういうときだけでいちいちオートランすんの面倒なんだよな
ただでさえこのゲーム使うキー多いのに走るのにキー2つも割きたくねぇ

620 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:43:19.07 ID:Kc5bPTPI0.net
>>607
そもそもBRに競技性がないっていうね

621 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:51:11.70 ID:yE+fallH0.net
オートランなんか適当なとこに置いときゃええだろ
俺はBダッシュ理論でBやで

622 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:03:19.19 ID:c2DGF17U0.net
zに割り振って親指で押してる

623 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:08:59.94 ID:BBrHFSBg0.net
ロジで安いのっていうとK120とか?
値段の割には良いキーボードだと思うけどゲーム向きではないかもね

安いのならバッファローのBSKBCG300BKとかエレコムのDUX TK-DUX30BK
WASD周辺の限定Nキーロールオーバーだけど2000円以下で買える
エレコムの方は使いにくいけどマクロ機能あり
打鍵感は個人的にはバッファローの方が良かった

624 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:13:28.27 ID:Mu4xAL5Gr.net
奮発して東プレ買うんだ

625 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:29:35.30 ID:i4rB47uC0.net
>>618
K270ってやつかな
尼でキーボードで調べて一番上に出るやつ

とりあえずcorsairのポチったわ

626 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:07:16.64 ID:YUYzAcSg0.net
>>625
メール送れば新品届くロジ安定だぞっ

627 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:57:29.73 ID:lvDMVX4Ga.net
ダブポンってキー配置どうするの?QEに置きたいけどアイテム拾うのはEだし

628 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:58:56.55 ID:voABiBJbd.net
アイテム拾うのを変えろよ

629 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:08:20.77 ID:6B8tEbF4M.net
>>620
PUBGは競技性の塊なんだが

630 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:16:32.16 ID:w1IozwY6d.net
コントローラー設定のビルダープロのように建築したいのであればUSB3連フットコントローラーがオススメ

サブキーを同時入力可能なキーと設定を合わせれば踏んだらビルダープロのように建築も可能になるので脚の順番をリズムで踏む感覚で素早く櫓建築も可能

(上ポジ合戦時の坂・壁・坂・壁の繰り返しとか設置角度と感覚は慣れが必要だけど交互に踏む感じ)

手が忙しいゲームなので武器選択やダッシュに割り当てるとしても便利で何より正確なのでオススメ

約4000円なので変なボタンの多いマウス買うならこっち買う方が入力は正確だけど
難点があって扱いにより壊れやすいので注意なww

631 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:24:11.75 ID:yGGlUIHX0.net
モイスティとホーンテッドが猛者の人気降下ポイントだから最後の嫌がらせに行くぞ

632 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:27:37.30 ID:oAkmAJ9w0.net
配信見て特攻しかける嫌がらせとかひでえな

633 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:30:04.08 ID:HqGehVK30.net
ダスティに大穴できた時はテンション上がったけど
見慣れてくるとマップの真ん中に湖と大穴あるってクッソ邪魔だな

634 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:33:48.71 ID:G7MbWBnT0.net
頂上決戦でチーミングが一位ニ位なってたぞ
クソモード

635 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:39:25.27 ID:VzifzriH0.net
通報して確認されたら疑惑でもエピック裁量で取り消しだぞ

636 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:50:31.61 ID:Lz/4f/P40.net
3日間はある判定期間は伊達じゃ無いだろうなぁ。

637 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:02:39.51 ID:U0jX2CQ30.net
ダスティは1ヶ月で直して欲しい一回も行かなくなった

638 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:07:48.31 ID:O8ftlIqn0.net
中距離〜近距離で撃ちあいに自信なかったら建築して盾作るというのもアリでしょうか?

639 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:12:05.53 ID:Lz/4f/P40.net
むしろ建築してから撃ち始めるのがこのゲームのセオリーだと思うが。

640 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:18:36.08 ID:O8ftlIqn0.net
そうなんですな。ロクにキルできないのについ建築忘れて撃ちあってしまうことがあって

641 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:23:17.44 ID:7pfymjq40.net
階段の上に床置いて蓋してんのにすり抜けて来て殺されるの腹立つな
なんで自分がミスって階段の上に蓋した時は抜けれないのに敵の時は抜けれるねん

642 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:29:26.11 ID:XYZMbA/g0.net
四角で囲って上にレア武器置いてから天井を破壊
そうすると武器は浮いたまま
次に壁にトラップ仕掛けて再度天井を作る
その時微妙に自分の頭が出るようにすれば天井は透過状態になる(天井は見えてるが上に乗れない状態)
そのまま敵が来るのを待つ
レア武器欲しさに飛び乗った敵がそのまま落ちてきて針でグサッ

最近外人の間で流行ってる針仕掛けはこれ

643 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:31:42.37 ID:aVjDZh4xr.net
流石に今日チーミング4回目の遭遇は発狂で頭痛が痛いな

644 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:31:44.30 ID:Lz/4f/P40.net
>>642
周到なプレイヤーが頭が若干見えてるのに気づいて撃ってくるんですね。わかります。

645 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:32:41.60 ID:XYZMbA/g0.net
>>644
頭が出る位置にもレア武器置いてカモフラージュするんだ

646 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:42:24.18 ID:iRf/W53s0.net
>>644
ブッシュの出番ですよ!

647 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:44:14.43 ID:GxUJ8RKv0.net
ダスティはタワーよりも高低差がなくてそれなりに人来るから純粋に撃ち合いたい時に良い
というかソロ頂上決戦やってて思ったんだが最初僻地に降りて終盤だけガチで戦うプレイも結構楽しいな
経験値美味いし

648 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:45:30.04 ID:yGGlUIHX0.net
遠い遠いモイスティの地に降り立つ奴をストーキングwオモローw

649 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:45:35.30 ID:CR3sIy/60.net
レティクルやアイコンが白なのやめい
保護色で見失うわ

650 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:11:58.71 ID:oAkmAJ9w0.net
頂上はもうやばそう
50戦終えたプレイヤーが特攻気味に突っ込んでくるからまだの人はやばい

651 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:21:09.10 ID:zTCnlzkL0.net
PvEの無料化っていつ頃なんだろう
なんか噂とか出てる?

652 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:25:55.89 ID:X3bT+Knz0.net
敵と味方の罠って簡単に判断出来る?
さっき味方の罠を間違えて壊しちゃって野良の人に怒られたわ

653 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:28:23.14 ID:GxUJ8RKv0.net
罠の前通れば分かるよ

654 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:36:01.87 ID:Lz/4f/P40.net
近づいて壁の色を見ればわかるが、一般建造物に付けられてるとどうなんだろ。

655 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:00:08.86 ID:FrTU5eIb0.net
ダスティの穴なくなったらなくなったでただの平地になっちゃうから何かしら建物たててほしいな

656 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:19:52.26 ID:t9y6kQ7c0.net
マップ右上あたりに地下への入り口っぽいの追加されたのね
侵入は出来なかったけど

657 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:29:26.58 ID:S3CJwSb00.net
それウィーク2ぐらいからあったよ
ウィーク3で入れるようになると思ってたらそんな事なかった

658 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:43:48.92 ID:wzc7QdWb0.net
味方の罠はフチが青くて敵のはオレンジじゃないっけ?

659 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:59:48.42 ID:6z59cm+00.net
はい蘇生しない5050ガイジ一匹発見〜

660 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 01:09:46.35 ID:v3uuDDs50.net
色が違うんか、全然気にしたことなかったわ。今度から見てみるありがとう
っていうかC4強くなりすぎじゃね?
一瞬で建物ぶっ壊れて笑うんだけど

661 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 01:10:42.94 ID:gC5RNvm/0.net
C4のヤケクソ強化は面白いけどぶっちゃけ50vs50ではガガガの玩具だよな

662 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 01:22:09.91 ID:nBNlRtvaM.net
良い画が撮れるからC4はこのままでよろし

663 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 01:30:51.11 ID:S3CJwSb00.net
今年のフォートナイトの大会の賞金に合計1億ドル使うってさ
どんだけ儲けてるんだよ

664 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 01:39:13.70 ID:GpMUNzwt0.net
>>656
ウェイリング・ウッズならあれ下は四方コンクリ固めだったぞ

665 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 01:45:05.09 ID:nBNlRtvaM.net
1日平均で100万ドルも課金収入がある会社だからな…
とんでもねぇよマジで

666 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 02:00:26.68 ID:rs+HNocR0.net
エピックゲームスってfortnite流行る前から有名だったの?UE作ってたのは知ってるけど

667 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 02:03:03.45 ID:CTTFnk400.net
アンリアルゲーマーで有名だった

668 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 02:53:06.49 ID:Aln12Sv30.net
5050いらねぇ
2020を返せ

669 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 03:51:14.25 ID:juUqMpdN0.net
久々にソロやったら上手いやつしかいなかったんだけどどうなってんだ
撃たれたらちゃんとクラフトしてくるし、たぶん上手い奴が残って下手な奴が消えてった感あるな

670 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 03:55:19.01 ID:HsaDNVGe0.net
格ゲーみたいなゲームだからね
システムが複雑で初心者がついていけず、残るのはコアゲーマーだけ

671 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 04:05:31.80 ID:B1pksIbc0.net
pubgから人が離れてfortniteへ大勢移動した
それでも日本有名ストリーマとかyoutuberはpubgに頑固に引っ付いてるんだろうか

672 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 04:19:03.84 ID:v3uuDDs50.net
日本勢ってPS4版しかいない気がする

673 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 05:02:23.30 ID:jq1brDDF0.net
PCゲーム始めて4ヶ月弱
Fortnite始めて3ヶ月弱でseason4のソロ勝率4.7%てコアゲーマーから見てどうなんだ?

674 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 05:17:30.89 ID:+4w1YdrW0.net
反応に困るような微妙な戦績ってのが率直な感想
センスプレイヤーとは言えないけど、ナンセンスプレイヤーでもないからまあ良かったな
一般人レベルのセンスはあるからあとはお前の努力次第ではそれなりのところまでは上手くなれるんじゃね

675 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 05:20:39.89 ID:znf4iby20.net
初心者は勝率気にせず気楽に遊ぼうって思います。

676 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 05:32:44.73 ID:N6jzd5BQ0.net
FPS経験者でももっと雑魚いるからイケてる方だと思うけどね
まだ始めたばっかなんだしごちゃごちゃ数字気にせず数こなして楽しく遊べば勝手にうまくなる

677 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 05:42:53.94 ID:/bShJbUca.net
最近デバイスの質問多いしフォトナからPCゲー始めてる人結構いるような気もする

678 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 06:10:31.23 ID:DAPk6OGcd.net
ジェットパックか
2月に発表されてたのに結構かかったな
クリスタルを変わりに作ったのかと思ってた

679 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 06:16:52.06 ID:sTGzKPq0r.net
俺は後半サノス奪えばもうほぼ勝ちだったモードで勝率上がりまくったけど通常ソロもっと勝てるようになるにはあと10000戦くらいやらないと学習できないと思うわ

680 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 07:20:05.83 ID:O/RsPjPc0.net
>>669
ビルダープロの登場がでかい。
早いやつはみんなビルプロにしている。

681 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 07:21:32.13 ID:clg56x3U0.net
スレ間違えてますよ

682 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 07:32:50.57 ID:t9y6kQ7c0.net
ぱぱぱw

683 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 07:35:23.05 ID:muxwKj4N0.net
気づいたらXCVに建築慣れちゃったんだけどこれって悪手なのか…?

684 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 07:38:49.10 ID:S8q61Ktd0.net
>>671
数回fortniteやってpubgに戻ったyoutuberならいる
aim力でゴリ押せないのを悟ってやめたんだろうな

685 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 08:04:14.45 ID:PhDAxdYI0.net
PUBGにはゴミの隔離場として機能してもらわないとだが尋常じゃない速度でオワコン化してるからゴミがこっち来ないか心配

686 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 08:11:52.15 ID:g2FxOo6R0.net
もう来てるんだよなぁ

687 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 08:16:48.49 ID:0ue3G2wVr.net
>>677
基本無料で低スペでも動くからステップアップしたくなるやつ多いんだろうな

688 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:00:34.24 ID:fLdy9E9t0.net
ttps://i.imgur.com/p3CzIlq.jpg

689 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:07:58.59 ID:ZiOGATxh0.net
フォートナイトにはチーターがいないってのが一番の理由だってば
いまだチーター野放しのPUBGなんてあんなのは対戦ゲームですらない

690 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:21:18.43 ID:FS8V2r0Q0.net
>>685
ID:7df7-RYnA

691 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:22:16.81 ID:FS8V2r0Q0.net
IDじゃないワッチョイね

692 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:35:26.47 ID:BPmwE9Cy0.net
これは運ゲーというか負けても まあ今回は運がなかったなとか言い訳できるとこがいいとこだと思うんだが、
プロシーンって成立するのかね 個人技が極まってきたら見所どこになるんだろ

693 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:40:07.71 ID:N6jzd5BQ0.net
PUBGか何か?

694 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:49:13.19 ID:TSK/C1MC0.net
>>684
AIM力とスポーツ系の当たらないように立ち回るのと建築と全部あって初めてVR食えるからな

695 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:55:49.75 ID:F+vAjF1Ya.net
ハンバーガーの兄ちゃんまたハンバーガー食べてる。しかもチームメイトの配信でチームメイトがプレイしてる後ろで…

プレイ中後ろでモシャモシャ食べられたらプレイしにくそうだ

696 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:24:44.04 ID:fLdy9E9t0.net
バトルバス発進!

https://www.youtube.com/watch?v=sWOXJ6zhmps

697 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:30:33.40 ID:tIrq6V3wa.net
頂上決戦の上位パッと見6,7割コンシューマ機みたいだけどユーザーの割合ってどんな感じなんだろ
PC版のが多いイメージでいたけど
そしてその上位の中にパッドでやってる奴何人いるのか

698 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:32:58.98 ID:cVNlOJ5b0.net
ゴミは自分をゴミだという認識すら出来ない

つまりお前らはまだマシというわけだ

699 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:52:32.80 ID:m0bw4RA8M.net
ゲーマーの中でもゲーミングPC持ってるやつなんて周り見てもホント少数だぞ

700 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 11:01:36.58 ID:VCzquRcNd.net
PUBGなんてオワコンまだやってるやついるんだ
チーターの餌になりたいドMかな

701 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 11:36:04.21 ID:cVNlOJ5b0.net
ゴミ死ねよマジで 
ゴミ共のせいで本当につまんねえわ

702 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 11:54:56.94 ID:O/RsPjPc0.net
>>692
麻雀にプロがあるぐらいだし大丈夫でしょ。

703 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 12:05:20.73 ID:cVNlOJ5b0.net
ルールで蓋をされ
人でどん底まで糞つまらなくされた俺たちの気持ちわかるか? もうイラ楽しい5050は未来永劫無くなった

704 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 12:06:39.87 ID:Ylhdnmh70.net
hsが一応競技として成立してるし
fortniteぐらいなんとかなる

705 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 12:18:16.16 ID:NRUnVWmb0.net
ジェットパックくるんか

706 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 14:24:31.64 ID:TSK/C1MC0.net
>>695
pubgのならそんなのでも勝てるだろうけどfortniteだからなあ

707 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 14:47:14.86 ID:hMggAMNga.net
そろそろ2020かブリッツやりたいんだけどいつまで5050やるんだ

708 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 14:59:40.13 ID:cVNlOJ5b0.net
マジでゴミしか居ない

709 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 15:22:33.16 ID:G8CX7Wa+0.net
これおもしろい
https://goo.gl/oBkfb9

710 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 15:29:28.58 ID:PVGflSl0M.net
ソロデュオ面白いなあ。練習になる。でもみんながその楽しさ知ってしまうと結局ソロになってしまう。

711 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 15:49:49.46 ID:2GhKwc8R0.net
>>708
お前まだスレ開いてわざわざ書き込みに来てんのかよwww
絶対構ってちゃんだろw

712 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:26:11.97 ID:iQvdvYZO0.net
50v50はウィークミッション10週目終わるまで続いてほしい

713 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:23:59.43 ID:sTGzKPq0r.net
またバトルパス消化の時期か
つまんねえ5050でとっとと終わらせるか

714 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:24:12.47 ID:X69GrUNOr.net
ロイヤルスターター買いたいんだけど決済でクレカ処理できませんってなる

ペイパルじゃないと買えないの?

715 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:01:06.41 ID:2GhKwc8R0.net
>>714
言語設定を英語に変えてからもう一回やってみ

716 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:01:34.48 ID:YWwlG1+8d.net
>>684
PUBGは隠れる時間が長いけど、こっちは隠れる時間が長ければ長いほど不利になるからね

717 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:09:47.32 ID:9b9JgjEU0.net
Week4の"Seach 7 Ammo Boxes in a single match"と"Visit the center of different Storm Circles in a single match"が達成できないんだけどバグ?

718 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:10:11.10 ID:ip9Qfy1C0.net
フォトナは実力ゲーすぎて負けない人はほんと負けないからな
日本人は凄腕プレイよりも負けてざまーwwとか言い合うのが好きだから上手い人でも負けるPUBGのほうが配信映えする

719 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:14:03.31 ID:f2/Bp+aHa.net
ミッションのバグ多いよなこのゲームは

720 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:14:40.07 ID:NRUnVWmb0.net
>>717
AmmoBoxesの方は普通に出来たぞ、後者のやつはまだやってないから分からん

721 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:50:01.80 ID:jZUpcPww0.net
>>715
アドバイスありがとう、英語に設定してから試してみる

722 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:51:31.90 ID:9b9JgjEU0.net
>>720
うーん、Ammo Boxってあの緑の箱だよね?
時間経ったら反映されるのかな

723 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:52:17.54 ID:O/RsPjPc0.net
>>716
どっかで歩いてるラマを仕留めて資源を回収しないと決戦に挑むのは難しいからな。
ハンドガンで狩れるラマがひょこひょこ歩いてることが少なくなったからなぁ。

724 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:52:56.12 ID:GkGgbmxK0.net
>>697
0人だろ
弱い中でマウス使って俺つえーしてるのばっか

725 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:55:21.42 ID:S3CJwSb00.net
>>722
達成しても自分が死んだときにまだ順位が確定してないと反映されない
例えば50vs50で序盤になにかしら達成してその後すぐ雑魚死してホームに戻っても反映はされなくて1位のチームが確定したら反映される
だからソロだったらすぐに反映されるよ

726 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:02:03.62 ID:mff7bXJfM.net
>>722
わかってると思うけど一試合で7つ開けるだからな

727 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:16:22.31 ID:W/iGGVpP0.net
フォートナイト世界大会賞金、100億だってよ

728 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:22:09.91 ID:zkbYnAG5M.net
PC版は上級者同士の道中での潰し合いで安定しなさそう

ていうかたまに出会う強者にフィリピン人多くない?どうなってんだよ

729 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:28:00.72 ID:+4w1YdrW0.net
アレフィリピンなん?ベトナムかと思ってた

730 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:28:16.21 ID:CrCUvnlo0.net
総額が100じゃなかったか

731 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:30:25.31 ID:ip9Qfy1C0.net
5050で遠くに降りてるアホの真似してみたけど何が面白いのか分からん
宝箱わーい金スカーわーい、5分マラソン
エリア内敵に制圧されててエリアに入れずストーム死
マジで何が面白いのか分からん

732 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:32:42.92 ID:Ylhdnmh70.net
普通に初心者だろ
真似しなきゃ分からなかったんか?

733 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:35:35.23 ID:fS6pkCMV0.net
宙に浮いた紫の紋章みたいな奴何かと思ったら円の中心示してたのか

734 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:35:46.71 ID:oTsk/HJOa.net
今からバトルパス買うのってアリ?
現在フリーパスのティア15くらいなんだけど最後まで到達できるかね

735 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:36:15.32 ID:ip9Qfy1C0.net
初心者じゃないだろ
アホと初心者は別物や
初心者でも時間とエリアを見れば明らかに悪手だと分かる

736 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:39:11.58 ID:jZUpcPww0.net
クレカで課金の件なんだけど
ランチャーもゲーム内も英語にしたけど決済できない

助けて

737 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:43:11.32 ID:S3CJwSb00.net
>>734
ティア100は余裕
ただオメガのスキンをアンロックするチャレンジの最終条件がレベル80に到達だからそっち気にした方がいい

738 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:45:09.40 ID:OrMfyZUt0.net
>>736
彼を助けてやりたい

739 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:46:16.54 ID:Ylhdnmh70.net
>>736
スマホ版落としてそっから課金すれば

740 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:52:38.54 ID:+4w1YdrW0.net
>>734
バトルパスはコスパめちゃくちゃ良いから迷うくらいなら買っとけ

741 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:02:54.13 ID:jZUpcPww0.net
>>738
その気持ちすげー嬉しい

>>739
おれ、アンドロイドなんだ
アプリまだだよな。

ちくしょー!スターターパックほしいー!

742 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:06:16.18 ID:zkbYnAG5M.net
>>736
俺はブラウザからエピックの公式でクレカ情報登録したらゲームに反映されたよ

743 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:06:55.62 ID:sTGzKPq0r.net
トラップ威力下げた上でトラップで倒せとかやっぱ開発はちょくちょく頭悪いな

744 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:08:33.98 ID:1Y1ICisA0.net
エリア中心チャレンジがハードじゃないって運営はやっぱりエアプ

745 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:09:58.37 ID:hMggAMNga.net
初心者お断りチャレンジで草

746 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:10:09.08 ID:U3sQCeO10.net
>>734
ウィークリー全クリアで50+7
デイリー40日分で20
レベル30上げて9
これだけやれば100行くね

747 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:15:15.03 ID:rs+HNocR0.net
リプレイ見るときに他人の視点から始まるのって仕様?すげーめんどくさいんだけど

748 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:23:14.20 ID:6h/Bi+NA0.net
ストームの目めんどくせえ

749 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:23:16.65 ID:zG+9zqM1r.net
>>742
なるほど!
公式サイトでお支払い方法の追加で試してみたけどサイトでも支払いの処理できないって同じエラーなるわ

750 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:24:03.19 ID:gD9uOcaSd.net
昔のダブルポンプが長期間放置されてた時点で運営がまともにテストプレイしてないエアプ集団なのは明らか

751 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:29:26.60 ID:mZgiC40W0.net
このゲーム無課金初心者でも遊べますか?
また、課金が必要ならおすすめと課金方法を教えて下さい

752 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:31:11.92 ID:jZUpcPww0.net
>>751
完全無課金で遊べるよ、課金要素は見た目のスキンや挑発のダンスだけ。

課金方法はわからない

753 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:31:15.36 ID:ijO3izZq0.net
>>751
無課金でも遊べるよ

換金要素は強さには関係ないし

754 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:31:42.04 ID:ijO3izZq0.net
換金って…

課金要素

755 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:32:18.42 ID:W/iGGVpP0.net
というかテストだろ
ダブポンがどういう影響でるかみてる
来週また消えてもおかしくない

ジェットパックもテスト
頂上決戦もテスト

そもそもまだアーリーだぞ

756 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:32:28.48 ID:PhDAxdYI0.net
無課金とかどうでもいいからバトルパスを買え間に合わなくなっても知らんぞ

757 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:33:11.03 ID:jZUpcPww0.net
>>756
クレカで買った?

758 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:34:36.82 ID:1NJbRoEy0.net
俺も日本語がまだないときJCBのクレカが通らなかったからpaypal経由で購入した

759 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:35:30.86 ID:jZUpcPww0.net
>>758
ペイパルのみなのかな、あんまり使いたくないな

760 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:36:21.81 ID:mZgiC40W0.net
>>752
>>753
あんがとう

761 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:39:55.29 ID:1NJbRoEy0.net
ピンクの鍵マークがマップにいくつか転がってたんだけどなんぞこれ

762 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:43:49.75 ID:ip9Qfy1C0.net
ヘビー追加されてからSG限定来るの遅かったな
バーストAR追加されたし次はAR限定だろうけど特殊ルールはなんだろう
クラフト無しTDMとかかね

763 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:47:29.33 ID:zkbYnAG5M.net
>>751
無課金でも全部遊べるけど個人的にはいきなり課金はオススメしない
ムズくてすぐ辞めるやつも多いし

俺はソロ初優勝するまでやってみてから課金したよ

>>749
入力ミスじゃないならカード側に問題ありそう
カード会社に問い合わせてみたら?

764 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:48:38.99 ID:fSt3vJgdM.net
俺はVプリカ買ってpaypalに登録してる
コンビニ行けば買えるよ
ただ少し高くなるのが欠点

765 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:53:33.56 ID:IdSKfE+i0.net
シーズン1からやってるのに課金し損ねたせいでもう課金する気失せた
流行り過ぎなんだもん
シーズン1のスキン買っとけば良かった‥‥

766 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:57:51.98 ID:f2/Bp+aHa.net
俺もシーズンワンからやってたけどたまにやるくらいで気づいたらすげー人気になっててビビった

767 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:02:32.68 ID:W/iGGVpP0.net
>>765
初日からやってるがタイミング逸した

768 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:07:03.05 ID:Ylhdnmh70.net
シーズン1って確かバトルパスなかったんでしょ?

769 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:13:12.57 ID:rs+HNocR0.net
ジェットパックきた?

770 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:32:09.18 ID:HF5rtJhl0.net
>>764
Vプリカから直で課金出来るしPaypal通さんでも良くない?

S2の頃もっと早くにバトルパス買ってればピッケルとブラックナイト手に入ったと思うと惜しい事したなぁ

771 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:32:33.27 ID:VH2ooYaj0.net
建築のお勧めPCキー設定教えて

772 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:33:31.20 ID:FVGAgXcoa.net
Jetpack

773 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:34:52.01 ID:rs+HNocR0.net
ジェットパック拾った外人キッズがめっちゃはしゃいでて、限界まで飛んだあと落ちて死んだの草生えたわ

774 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:35:24.94 ID:GkGgbmxK0.net
またスク専かよほんと学ばない運営だな

775 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:38:57.01 ID:ip9Qfy1C0.net
なぜソロがないんだー

776 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:39:17.14 ID:CrCUvnlo0.net
SGないと泥沼化するな

777 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:44:07.17 ID:JAiRtW500.net
ストームの目二つ取得してもカウントされないな
3つ以上必要なのかな
あとストームの目を追うものとかいうアイテムがあった

778 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:52:04.77 ID:sTGzKPq0r.net
トラップチャレってダウンさせた奴でも良かったのかよ
だったら楽だな

779 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:53:38.28 ID:fLdy9E9t0.net
>>773
まだ見たことないんだけどそんなに高く飛べんのかw

780 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:57:12.06 ID:S3CJwSb00.net
シーズン1で一応やってたけど5戦だけしてアンインストールしてたわ
目の前に壁立てられまくるチートに毎回会ってクソだった

781 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:59:46.76 ID:OrMfyZUt0.net
最初はこんなパチモンに課金するかよって思ってたわ
ハロウィン限定だけでも買っておくべきだった

782 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:01:27.35 ID:na52Opgb0.net
ソロでソリッドゴールドやりてえなあ
なんでスクアッドだけなの

783 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:03:08.95 ID:ip9Qfy1C0.net
そういえば一応金ヘビーSGが出るのか
引けたらソロスクも行けそうだな

784 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:03:16.66 ID:qzmA9X890.net
ピンクの鍵マーク (紫の勲章みたいの)はキャンペーンのストームの真ん中だね。

ラストまで生き残っていればストームの真ん中確保は余裕だな。

785 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:07:29.35 ID:+DEOcyzh0.net
>>778
さっきダウンさせた奴に当てて倒してもカウントされなかったんだが

786 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:09:18.67 ID:qzmA9X890.net
>>785
俺もさっきそうだったが、多分トラップダメ後ヘルス減って死んだのだと思う。

787 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:13:35.76 ID:ZiOGATxh0.net
つい最近はじめたから今さら課金するのは中途半端だと思っている
逆に無課金でずっと続けたらどの程度報酬が集まるのかなっていうのを試してみたい

788 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:13:35.89 ID:+DEOcyzh0.net
>>786
完全にトラップ発動と同時に死んだからカウントされないのかと思ってたわシビアだな
つまりダウン相手に鍬で殴ってからトラップ敷く完全に煽りプレイする必要があるのかよやりたくねぇ

789 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:15:38.58 ID:O7WOrgLq0.net
どの程度報酬があつまるかってパス買わないと報酬なんてほぼないぞ

790 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:15:58.75 ID:GkGgbmxK0.net
>>787
無課金でも1シーズン200v貰えるから1000まで貯めればバトルパス買えるぞ

791 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:19:13.22 ID:ODmaQ9+B0.net
スク専とかないわそもそも野良のゴミっぷりが酷いからソロやってんのにさ
これならスナ限定の方がまだマシ

792 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:37:23.92 ID:JAiRtW500.net
ストームの目1プレイで3個以上だとよ
これ相当強くないと無理だろ
5050で見方が制圧できたとしても2回ストーム範囲の収縮しないといけない
それまでに決着ついてるわ

793 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:41:12.45 ID:qzmA9X890.net
https://twitter.com/FortniteBR/status/998916397148327936
これか。
予定していなかったから消えるっぽいな。次の安置がわかるアイテムなのね。

794 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:46:08.00 ID:CrCUvnlo0.net
>>788
トラップを6個置けばok

795 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:58:08.79 ID:t9y6kQ7c0.net
>>792
普通にソロでいけばいいのでは

796 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:03:41.87 ID:QOow12Im0.net
ジェットパックで墜落死するやついっぱいいて草

797 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:10:12.48 ID:ip9Qfy1C0.net
>>792
ストーム3回目の縮小完了ってソロだと15人くらいじゃねえの余裕やん
草むらに隠れてたら誰でも行けるやろ

798 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:20:03.73 ID:lPmvhFBZ0.net
ジェットパック使い方がわからん・・・

799 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:21:15.20 ID:rs+HNocR0.net
>>798
空中でジャンプボタン

800 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:34:34.91 ID:lPmvhFBZ0.net
>>799
ありがとう!

801 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:39:53.76 ID:+DEOcyzh0.net
ブギーボム当てて完全に殺したと思った相手が
踊りながらジェットパックで空高く舞い上がっていったんだがせこいぞ

802 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:40:50.96 ID:vMPqSTwA0.net
バトルパスチャレンジつまらなすぎ
考えた無能クビにしろ

803 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:44:18.23 ID:fSt3vJgdM.net
ジェットパックがあったらどんなに高所にいて足場壊されても死なないな

804 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:13:04.92 ID:h00xKFnT0.net
ボイスチャット設定オンにするとゲーム音が全く聞こえなくなるんだけど原因分かる人います?
音量設定はBGMと効果音が0.7でボイスチャットが0.3にしてるんだけど
あとロッカーエモートのキーバインドが出来ないけど皆できるの?

805 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:13:35.20 ID:zzDWArOd0.net
建築バトル後自分で足場崩し敵だけ落下させる とかやってみたいな。

806 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:15:12.30 ID:muoDOxb/0.net
ジェットパック使い方によっちゃめちゃ強いわ

807 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:28:12.77 ID:9Ahk/B6+0.net
ジェッパ立ち回りの幅広がりまくりで楽しいけど期間限定か
使い慣れてきたらOPになりそうだから様子を見て調整の後実装って感じかな

808 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:38:21.60 ID:9gDcsiDI0.net
50vs50でスコープAR最強クラスに強いよな

809 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:41:51.35 ID:cIsRjz4W0.net
ジェットパックは敵の頭の上をふわふわできる時点でクソ強い

810 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:44:50.35 ID:6ETGhHfwp.net
台風の目ワンマッチでかよ

811 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:15:06.56 ID:QFP/5suTr.net
>>788
あと味方がダウンさせた敵を囲んでトラップで倒した場合でも達成できなかったから自分でダウンさせてからじゃないと無理だったわ
確かにログに出てたから間違いないと思う

812 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:22:22.72 ID:uTF1iSS40.net
よくジェットパックというラマ

813 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:44:58.23 ID:LoZqpQnha.net
ジェットパック落下ダメージあんのワロタ

814 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 02:20:16.54 ID:V1RPMCtq0.net
新モードスクしかないのほんとクソ
ソロでやらせろや

815 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 02:42:29.95 ID:kTB0nhKH0.net
あれ・・・?
ピストルで倒したはずがショットガンで倒した事になってる・・・?

816 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 02:55:59.52 ID:kTB0nhKH0.net
ジェットパック楽しいわwww

817 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 03:18:59.47 ID:96IpGbMv0.net
>>815
ピストルで倒してないのにピストルのカウントが増えてた事があったしバグってんだろうな

818 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 03:33:07.92 ID:jOhWBtFT0.net
>>807
本格実装はないだろう

819 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 03:34:09.82 ID:E73ZLwaf0.net
新モードはヘビー引けたらくっそ楽になるな
ヘビーゲーだわ

820 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 04:07:26.72 ID:Tr5rHDik0.net
144hzモニタの続報だ
とりあえず遠距離で移動中の敵にバッキンバッキンあたる
飛行中のやつも当たる
ピョンピョンしててもカクカクしないから狙いやすい
観戦してるやつが飛行中の奴を撃ってるのを見てて
ものすごい後ろを撃ってるのを見るとこの人のモニタリフレッシュレート低いのかなと感じる
60hzの時はTfueの動画でなぜこんなに当たるのかと不思議に思ったものだが
今のモニタなら納得できる
ちなみに使ってるモニタはPG278QでTNパネルのやつ

821 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 04:13:06.44 ID:1txpwpDT0.net
CoDと同じ仕組みならプレイヤー視点で撃ってるところより鯖側の判定はもう少し後ろを狙ってるという風な感じかと思う、それかモニターの遅延

822 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 04:58:59.03 ID:PSPeL6pk0.net
ストームの目終わらせるの一発でいけんかったわ
これ俺ですら2回かかるってことは
雑魚じゃクリアできんな

823 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 06:12:03.30 ID:X9JGiQMj0.net
>>820
お前のモニター事情などどうでもいいです

824 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 06:43:27.89 ID:vsisKG3w0.net
トラップキルって銃でダウンさせてトドメをトラップじゃダメなの?

825 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 06:44:45.77 ID:RsXcKZQg0.net
むしろ逆だとダメなの。

826 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 06:46:17.20 ID:ZJvbCcxS0.net
240hzモニタ使ってる人いる?
強者配信者が240hz多いから高いけど気になってる

827 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 06:55:15.87 ID:treIRmxs0.net
トラップキルはカウント認定がガバガバ過ぎてまずトラップ入手でハードル上げて次に敵をダウンさせて囲うハードルもあって最後に認定されるかされないかっていう運のハードルもあるから難易度的には超ベリーハード

828 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 07:00:28.90 ID:vsisKG3w0.net
やっぱトドメさしてもカウントされない時あるよね?
気長にいくか

829 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 07:01:54.84 ID:bwJI908s0.net
>>718
飯食いながら勝てるのがpubgだからな
本当チートする奴らがいなかったら気軽に遊べるゲームだわ

830 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 07:02:48.21 ID:ryIZFZgG0.net
ストームの目めんどくせえな
こういう立ち回りに影響するチャレンジはだるいよ

831 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 07:03:17.67 ID:c2UJRAaM0.net
トラップって発動時敵と一緒の範囲居ると自爆ダメある?

832 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 07:22:08.15 ID:594GUYO+0.net
>>815
>>817
例えば自分がSGでダウンさせた敵に味方がピストルでとどめを刺した場合、自分のピストルキルになる
正直おかしいとは思うけど現状はこれが仕様
>>824
それで合ってる
ただダウンさせてすぐトラップ刺すとトラップ75ダメージ入ってからダウン状態のダメージが入ってトラップキルになってない可能性が高い
それを防ぐにはダウン後25ダメージ入れてからトラップを使えばいい
トラップのダメージ修正するにしても100にしとけばこんな面倒はなかったのにな

833 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 07:29:25.73 ID:V835Uz0j0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1523773904/
ディスプレイの話はこっちできけな

834 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 08:38:02.24 ID:uTF1iSS40.net
フォートナイトの場合はどうかって話だから別にここでもいいだろ
しかもここ流れ遅いしな

835 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 08:44:08.37 ID:hQitv0Gta.net
トラップでダメージを与える 0/200
とかのほうがまだよかった

836 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 08:53:49.21 ID:Ms0NetuIa.net
そっちのが大変や
一回で終わらないから
エリミなら手間は掛かるけど手間さえかければ一回で終わるからまだ楽

837 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 09:22:39.96 ID:aaK3YLReM.net
俺のpingアジア鯖で5くらいで快適すぎる
というかあんまこのスレ賑わってないんだなぁ

838 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 09:24:55.27 ID:vsisKG3w0.net
ping鯖読んでる定期

839 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 09:29:01.50 ID:KW6liXsL0.net
サーバーだけに?

840 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:04:31.76 ID:LoZqpQnha.net
せっかく建築テクニックで相手を圧倒してもエイム糞だと負けちゃうとか悲しい
下から頭抜かれるか結局下に降りてピョンピョンする始末

841 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:28:10.99 ID:yxts/hkYd.net
安置に向かってる敵の後ろ着いていって建築で囲んでトラップ2個ぐらい設置すれば終わるよ

842 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:49:38.05 ID:IS2sKe6U0.net
つまんねぇ…
ゴミが流入すればゴミゲーになるしかないわな
どのスレもゴミ溜めである事実からどのゲームもゴミゲーという真実に辿り着く

843 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 11:19:01.30 ID:Uc9Mlhuka.net
トラップキルってダウンしてるとこでモタモタ設置してる間に離脱押されたらダメでしょ?
相手のミッション付き合う義理もあるはずないし
ソロでタワー降りて罠かけ続けた方がワンチャンあるんじゃ
ちなみに1マスに2つ設置したら一度に150ダメ入るの?

844 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 11:20:45.49 ID:oIw0eVS4d.net
離脱ってあまりされないよ
よっぽど離れたところで孤立無援を悟ったら離脱するかもしれないけど大体罠キルする時は前線だし助けに期待して最後まで四つん這いになってる奴は多い

845 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 11:29:24.29 ID:gulcQPUb0.net
トラップのダメージ下がったから一撃で倒すの不可能だし
チーミングでのクリア推奨

846 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 11:36:08.76 ID:Co1CRIiM0.net
変な場所めぐらされたりプレイスタイル強制されるようなチャレンジやめてほしいわ
面白さより面倒さのほうが先に立つ

847 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 11:49:05.76 ID:z4GLT6h+a.net
ウェイリングウッズの宝箱は東のキツネから始めると楽だよみんな

そこから森外周を南方面に回ってくと運良ければもう3つくらい宝箱がある

848 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 11:57:50.37 ID:oIw0eVS4d.net
>>847
キツネってカウントされたっけ?

849 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:22:55.30 ID:gVpSKIta0.net
されるよ

850 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:39:10.58 ID:IS2sKe6U0.net
糞ゴミラグゴミクズ死ねよマジで

851 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:40:04.36 ID:2yh/F8cK0.net
ポンプ ポンプ アサルト スナイパー グレポン 回復
おまんらならどれ削る?

グレポンがRPGの時も聞きたい

852 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:44:07.78 ID:ryIZFZgG0.net
ポンプか砂

853 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:47:29.17 ID:2pFDXgIT0.net
それならポンプだな
SGAR回復は確定で3枠
残りの2枠はSRとランチャーが最優先、ない場合だけその分SGとかその辺って感じ

854 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:49:53.06 ID:vsisKG3w0.net
一本だけ持つならガバaimerにはタクティカルSGの方が嬉しいがレアじゃないと射程威力全部信用できんのがな

855 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:57:15.84 ID:2yh/F8cK0.net
サンクス
まぁこんな揃うの中〜終盤だろうしさすがにダブポンいらんか

856 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:04:02.33 ID:IS2sKe6U0.net
ゴミみたいなアイテム追加するなよゴミ

857 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:34:59.26 ID:EAGIq5rg0.net
スクやってると外人のショタボイス率高くない?おじさん股間がムズムズしちゃうゾ

858 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:40:54.42 ID:1KhjPYIS0.net
ジェットパック着地でダメージ食らうのかよ
何考えてんだ

859 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:54:55.07 ID:SL1uvatl0.net
何も考えてねーんだろ

860 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:16:29.02 ID:dj0b6ylCa.net
落ちる直前にもう一回噴射すればいいやん

861 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:51:44.74 ID:r1prfQ2U0.net
食らって当たり前だよなあ
何ブースト使い果たして文句言ってんだ

862 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:54:48.93 ID:xwM1SGXZ0.net
トラップのチャレンジだけ終わらんわ
そもそもそんな落ちてないしダメージ低下したし一つだけキツすぎちゃうか?

863 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:58:34.03 ID:RsXcKZQg0.net
7週分達成で良いので3週分ぐらいは難しい週を作ってる気がするわ。
次はまた3週後ぐらいに大変なのが来そう。

864 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:05:13.46 ID:xwM1SGXZ0.net
PUBGみたいにスクアッド募集のディスコ鯖ってfortniteにある?
入ってみたいんやが

865 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:13:47.72 ID:HHEjPQq6a.net
なんJでやれば

866 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:15:25.58 ID:SL1uvatl0.net
ンゴニキ…w

867 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:17:21.76 ID:mevhusiC0.net
E3で

868 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:17:50.08 ID:mevhusiC0.net
E3でNINJAとマシュメロがデュオやるらしい

869 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:23:58.21 ID:3rPQxKkbr.net
トラップ所持してる+敵味方近くにいなくて邪魔されない+敵ダウンさせるの条件揃えても木で囲んだ瞬間離脱されたな
運良ければあっさり終わるだろうけど

870 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:25:27.98 ID:fyVtli/Vd.net
このゲームやって思ったのはfirefallを感じさせるものがめちゃくちゃある

871 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:28:36.47 ID:3xqgcWJO6.net
smgキルが全然終わらん
トドメをsmgでもsmgでダウンとってsmgでトドメさしても上手くカウントされねえ

872 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:33:54.85 ID:KxNlFZkb0.net
トドメでキルカウント増えてたのがダウンで増える仕様になったからその関係だと思ったんだがバグあるんか

873 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:38:03.77 ID:hwtBGlda0.net
今たぶん武器キルカウントがバグってるよ
武器IDがずれてるとかかもね

874 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:40:36.75 ID:RsXcKZQg0.net
つか、グレランでキル取ったけどその一瞬前に殺されたからカウントされてないなんてのもある。

875 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:54:37.19 ID:F9l3jB6c0.net
そもそもソロでやればいいんじゃね

876 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:03:03.03 ID:AXCOBZGja.net
ソロだと大概がSGに打ち負けるだろ
それかブッシュマンを見つけるか

877 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:06:18.00 ID:Lf3zNoAc0.net
武器の切り替えってキーボードとマウスホイールどっちでした方が良いかな?

878 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:28:27.35 ID:G7Yaer9T0.net
>>877
自分はホイール勢だったけどどうしてもsgの持ち替えが遅くなるのとミスって事故るのがあるからsgだけキーにしたな

879 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:29:57.79 ID:t9Ovdusr0.net
シーズンパスってなにがついてきてお得なんですか?

880 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:32:29.81 ID:3rPQxKkbr.net
久々に野良スクやってみたけどやっぱ難易度高いソロって感じなんだな

881 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:37:06.31 ID:treIRmxs0.net
>>879
ヤル気、ですかね(苦笑) 

882 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:40:11.11 ID:eN2Be6pN0.net
アルペンスキースキンめっちゃかっこいい
もしかして期間限定?

883 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:41:08.31 ID:jFQwMsTWa.net
他にFPSとかやったことないんだけどこのゲームX軸とY軸の感度違うよね?
すごくやりづらいんだけど他ゲームもそういうもので慣れるしかない?

884 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:50:37.85 ID:X9JGiQMj0.net
>>843
俺は即離脱してるから相手大変だと思う
ていうかナーフした意味がわからないわ
上級者でも175は即死じゃないにしろ痛手だから警戒しててバランス良かったのに
75とか無警戒でガンガン攻められちゃうわ

885 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:22:32.91 ID:rDOG6+VO0.net
今インストール中
夜には参加できそう

戦うのは苦手だから隠れていよう

886 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:26:50.36 ID:oy77SxOh0.net
ストームの目って出る時と出ない時あるの?
1回目の円で出て、2回目で出ず、3回目でまた出たりしたんだけど
2回目も出てりゃ達成できてたのに

887 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:40:00.59 ID:RsXcKZQg0.net
>>879
バトルパスランクに並んでるアイテムがランクアップ事にもらえます。
経験値ブーストも段階的に取得できるのでレベル上げも容易になります。
さらにバトルパス加入者専用のチャレンジでさらにランクとレベル上げが容易になっています。

購入前でもバトルパスランク報酬は見れるのでのんびり眺めてから購入の是非を決めてはいかがでしょうか。

888 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:52:13.12 ID:i9n2CsvU0.net
>>886
俺もそれだったんだけど、2回目も中央行ったらエフェクトでてちゃんと加算された
バグかもね

889 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:52:41.70 ID:Tr5rHDik0.net
>>886
見えないときは中心付近に近づいたら取れるよ

890 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:55:47.02 ID:oy77SxOh0.net
まじかー
真ん中ら辺を結構うろうろしてたんだけどな
俺はダメだったわ

891 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:56:17.70 ID:RsXcKZQg0.net
でも中心判定って3x3ぐらいしかないから、ちょっと勘違いするだけで逃すよねぇ。
同じ場所うろうろしてたらいい的だし。
たぶん地下に埋まっちゃってる感じで印がでてるのだろうけども。

892 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:57:24.36 ID:IS2sKe6U0.net
ゴミってさ

居ても居なくても意味がない

ではないんだよね

大きくマイナスなんだ

893 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:58:22.14 ID:mtEz3qc2M.net
中央取りつつビクロイできたのは気持ち良かった。

安全な櫓からわざわざ抜け出したのを敵はどう見ていたのか

894 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:03:06.97 ID:3rPQxKkbr.net
野良スク2人くらいそれなりに戦えるのと組めて俺が最後残って1on1で勝てたわ
たまにでもこういう感じになればいいけど相手も強くない前提で奇跡に近いレベルだったろうから大人しくソロ戻るか

895 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:04:34.20 ID:EAGIq5rg0.net
ジェットで逆転負けしたわくそつまんねーわくそゲー

896 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:11:25.67 ID:aJrDBlUm0.net
ストームは一試合だけでよかったのか
思ったより早く終わってホッとした

897 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:12:56.75 ID:IS2sKe6U0.net
本当につまんねえ

898 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:13:59.61 ID:aAUumd5y0.net
>>897
なんでもいいけどsageろカス

899 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:23:24.79 ID:EqzEq0Sna.net
>>884
オレもダウンしたとこ寄ってきてモタモタ壁作り始めた時点でイラッとして離脱してしまうわ
逆に一枚板作って罠設置する程度なら逃げずにかかってやってもいい気はする
オレは罠拾ったときは腐らせないで適当に設置してみるかと決めて2,3回50vsやってたらいつの間にかクリアしてたわ

900 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:34:08.61 ID:BhcC8mDN0.net
今どきsageに拘る奴がいるとは

901 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:40:19.24 ID:cIsRjz4W0.net
形骸化した意味のない文化やな

902 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:40:20.80 ID:t9Ovdusr0.net
>>887
あんがとう!
今さっきインストールしたからできればバトルパス買って始めます

903 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:53:00.19 ID:vsisKG3w0.net
マップの中心付近で敵を倒す系なら楽なんだがスノビーみたいに端っこだと開幕降りを強制させられるから面倒だ
今回は運良くサクッと終わったからいいものの武器ガチャ敗北で負けるとストレスがすごい

904 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:20:31.13 ID:V1RPMCtq0.net
レベル80目指すとなると経験値稼ぐの結構マゾくね

905 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:22:26.96 ID:IS2sKe6U0.net
もう全員死ね
ゴミ共がこの世に居る限りあらゆる場所がゴミと化す
今すぐ死んでくれ

906 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:27:30.50 ID:Ng4E4zDi0.net
5050放置で稼げるからずっと残しといてほしい

907 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:33:36.25 ID:gVpSKIta0.net
>>901
見事に変なやつが炙り出されてるからその点有能

908 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:41:03.64 ID:oy77SxOh0.net
あーやっとストームの目終わったわ
このチャレンジはもう二度とやりたくないな

909 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:01:38.78 ID:Vpk/u1x70.net
トイレのドア開けたらドア付近に敵がいて咄嗟にポンプ命中させてトラップ置いたらミッション
終わったわ

特にミッション意識してなかったけどありがとう

910 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:17:41.11 ID:t9Ovdusr0.net
2回くらいやったけどフレンドとpt組むのが強いのかな?

911 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:19:13.81 ID:kTB0nhKH0.net
>>910
そりゃまぁそれの方が安定した強さだわな

912 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:47:20.19 ID:t9Ovdusr0.net
>>911
そうですか
1キルもできんが逃げ回って6位に入った
スナイパーライフル一回も取った事ないや

913 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:51:18.47 ID:jjht4qDg0.net
強いのもそうだけど最初はフレンドとやった方が成長も早いんでないか
アドバイスくれる人であれば尚のこと

914 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:53:35.79 ID:t9Ovdusr0.net
友達誰もやってないしぼっちや...

915 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:01:16.34 ID:ANFH/iBC0.net
最近飽きたわけじゃないけどなんかプレイ時間減ってきた
平均レベル上がりすぎて疲れるからかな

916 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:07:19.65 ID:i9HxvN0R0.net
そんな時は5050で草をかぶるのです

917 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:12:56.94 ID:V1RPMCtq0.net
フォートナイトの休憩でフォートナイトをするプレイヤーの鏡

918 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:15:40.88 ID:uTF1iSS40.net
まあ、色んなモードがあるから飽きないってのは大きい

919 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:27:19.93 ID:zzDWArOd0.net
レベル上がったかな。
この8試合中6回くらいビクロイしててなんかレベル下がったなぁと思っている。

920 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:29:40.87 ID:DBoTEfYz0.net
そろそろ20vが欲しいよな?

921 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:33:39.83 ID:Zm+ep062r.net
俺は最初はティルテッド降りて死ぬ作業繰り返してたな
どんなに上手く隠れても最後には必ず戦って勝たないといけないんだから

922 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:36:30.91 ID:wzqcnKLF0.net
経験値稼ぎって何が一番効率いいの

923 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:42:28.96 ID:77PaDfkMp.net
>>919
ヒューカックイ〜w

924 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:42:37.66 ID:SBqdhMn90.net
バズーカの音が止まないバグない?ずっとシュコシュコいっててうるさいんだけど

925 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:45:52.37 ID:uDen2G180.net
音関連のバグは色々あるからね

926 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:47:43.91 ID:Co1CRIiM0.net
ゴールドでも野良スクよりちょっとマシ程度だな

927 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:14:27.78 ID:PSPeL6pk0.net
ジェットはなかなかいいアイテムだわgunzを思い出す
捨てる奴多いのが信じられんな

928 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:24:25.22 ID:igKvOuP10.net
なんか建築の反応遅くなってない?
青い建築カーソル出てから即クリックしても建ててくれないんだけど・・。

929 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:44:57.73 ID:rDOG6+VO0.net
50対50で操作の練習中
撃たれるとアッサリやられちゃうから仲間と一緒に遠くからチクチクと

930 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:50:19.38 ID:ygUecQdO0.net
台風の目って完全ランダム出現なのか
二個取った直後やられて観戦中に一個見つけてくやしい
最初ストームに飲まれると勘違いして三波に飲まれたのに達成できなかっただけでもキツいのに

931 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:00:11.32 ID:zzDWArOd0.net
落ち着け。

安置の真ん中にあるやつだぞ。

932 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:04:38.54 ID:ygUecQdO0.net
>>931
マジかい……必死で動画漁ったりハイキングしてた
サンクス

933 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:49:18.67 ID:jjht4qDg0.net
CSと違ってモジパのフレ募集機能してねえな
お前らどこでフレンド作ったんだ

934 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:58:40.38 ID:DBoTEfYz0.net
野良でボイチャ

935 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:59:05.56 ID:Zm+ep062r.net
基本ソロしかやらない
それで十分楽しめてるし

936 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:59:40.91 ID:M9fjlHrJ0.net
LoLからフレンド共々移住してきた

937 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:01:34.62 ID:WpOtNM2L0.net
建築によって運要素と手持無沙汰感を軽減したフォートナイトはソロ向きだと思う
その点PUBGは複数人でやらないときつい

938 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:11:46.69 ID:xlRHxzm/0.net
W1のロード画面の監獄見張り塔

939 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:24:06.22 ID:iHJa1wLn0.net
ここでフレ募集したらどうだ
こいつら頼もしいぞ

940 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:31:32.71 ID:jB3hBKLS0.net
socket my friends

941 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 01:02:43.84 ID:VYapiFoQ0.net
50vs50で隠しティアゲットしたから自殺したんだが、仲間が助けてくれた。
心入れ替え前線に加わり無事勝利。が今日のハイライト。

942 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 02:10:31.00 ID:vth+o7l20.net
50vsでパーティー外の味方と2人で航路が敵チーム寄りのタワーを制圧出来たの気持ちえがった
IDが分からないのが残念だがこういうのは一期一会だから良いのよな

943 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 02:14:12.77 ID:Y/3HG3SX0.net
>>942
たまにだけどパーティー外の人と良い交流が出来ると
少し嬉しいな

944 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 02:36:33.10 ID:1AkuIEFsM.net
フレンドリストから相手を選択した時にその人の名前の下にゲームのコントローラアイコンと
別名が表示されてる人ってPS4でやっててそのIDってことなの?

945 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 03:42:47.19 ID:xlRHxzm/0.net
モイスティのチャレンジ解除されんな
やっぱバグってんのか

946 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 03:58:21.60 ID:v4ST2yZf0.net
>>942
リプレイから見たらいいじゃん

947 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 05:06:04.57 ID:MJKiEh8E0.net
>>944
PSorXBでやってるか ではなく EPICアカウントと紐づけしてるか  だ

948 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 06:41:27.70 ID:abmSBMu/0.net
ジェットパックで飛んで高度確保して上からロケラン叩き込むのクソ楽しいわ
気付いたら燃料なくなってて死んだけど

949 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 06:59:11.09 ID:33YB8PXA0.net
ジェットパック使用時は落下ダメいらないよな
使いづらすぎ

950 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 07:11:05.38 ID:jB3hBKLS0.net
着地前に吹かせばダメないしそっちのが自然じゃね?
ちょっとでも吹かせばどんな高さから落ちようとダメ無効はちょっと謎過ぎるし強過ぎる
ホップロップは人体そのものに作用する不思議パワーだからノーカン

951 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 07:16:37.88 ID:Y/3HG3SX0.net
ジェットパックの落下ダメージはそのままでもいいが
燃料が続く限り飛びたい

952 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 08:09:51.92 ID:xC+6/9iD0.net
俺はダメージ入ってもいいと思うな
実際本当にジェットパック着て飛んで急落下したら足の骨折るだろ

953 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 08:54:51.13 ID:sXGmu3C50.net
4マス以上の高さから降下した時に着地する寸前でインパルス使ったらダメージって入るの?

954 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 08:57:10.09 ID:NFCojNGxd.net
>>953
自分で試したら死ぬ病気なの?

955 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 09:17:11.14 ID:sV7n2pD60.net
動画とか見ないの?
BCCだっけ?ほぼ毎日動画あげてるとこあるけど凄いプレイからネタプレイまであって面白いよ
ついでにその質問に答えとくとどんな高さから降りてもインパルス入ればダメージは入らない

956 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 09:26:57.79 ID:pdp6dVrk0.net
>>955
ゆとりを甘やかすのはNG

957 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:49:05.48 ID:B9iebb4Qd.net
>>953
1:20見ろ

https://youtu.be/7lLQ1b-hRAI

958 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:54:43.80 ID:RHtEueGo0.net
宣伝乙でぇ〜す

959 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:06:29.83 ID:A3APdc/Hd.net
>>948
ジェットパックのおかけでソロのロケラン相対的にバフもらってるよね。
最後の一騎打ちでジェットパックのロケラン持ちとか勝てる気がしなかったわ オーバーウォッチのファラと戦ってる気分やわ

960 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:09:17.54 ID:pqcbN3LT0.net
ジェットパックは本体に被弾したら大爆発して即死する仕様ならバランス的には良い

961 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:10:46.32 ID:slU5pEEz0.net
マジでゴミしかいねえ

962 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:10:52.22 ID:auwYgqquM.net
武器の代わりにキャラを集め、キャラ変更しながら対戦するブリザードバトロワはよ

963 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:13:47.38 ID:rj+oAlbyp.net
音とか聞いても高さというより地面に激突する速度でダメージ判定されてる感がある

964 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:15:32.31 ID:DXP6RX4g0.net
どうやったらお前ら見たいに上手くなれるの?

965 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:15:38.76 ID:A3APdc/Hd.net
この状況だったらみんなどうする?

最終局面でやや大きめの櫓(建物屋上から4階立てくらい、地上からカウントして6階立てかな)に構えていて自分を除く残り二人のうち
一人は安置地上でボックス作って芋ってて、もう一人は安置外の自分の櫓の根本にいるが視認できない。

自分は櫓の上から数マス床を作れば安置に入れる距離。

おれは収縮はじまるまで箱に芋ってるやつに上からARで射撃→むこうは建築で耐久。その間に根本にいたやつに櫓壊されて落下。落下ダメ+根本にいたやつに撃ち負けた。


ようは高めの櫓立てたときに根本で様子みてくる輩に対してどうすればいいか分からない。だれかアドバイスくれ〜 結果論だけど芋ってるやつは無視して根本のやつを処理すべきだったかな

966 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:21:28.29 ID:wDgnYkf3a.net
○○だっけ?とかわざとらしくてワロタ

967 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:25:46.35 ID:krBt9uoi0.net
根本にいるような奴に負けるガイジなら何しても勝てないからアンインストールでいいだろ

968 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:26:40.09 ID:sV7n2pD60.net
海外の590万人登録してるチャンネルで宣伝になるってさすがに視野狭すぎ
フォトナやってるなら誰でも知ってるだろ

969 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:31:42.16 ID:EdmI+SLFa.net
もう100lvのやつって1日何時間プレイしてるの?

970 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:32:32.94 ID:slU5pEEz0.net
マジでゴミ共のアカウント削除しろよ つまんねんだよまじで

971 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:35:45.26 ID:6wz0fj5d0.net
>>963
落下速度は高さでしか決まらなくね

972 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:38:50.40 ID:ZrYqFyAn0.net
BCCみたいなクリップまとめたチャンネル腐る程あるけどどれもclickbait酷すぎて一切見る気にならないわ
アフィブログとかと対して変わらねえよあれ
てか前スレだと950がスレ立てだったけどスレ立て指定消えたのか

973 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:49:05.24 ID:slU5pEEz0.net
優勝回数0回キル数30以下とかで専用鯖にしろよ かなりマシになるだろ

974 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:54:34.69 ID:DXP6RX4g0.net
おい、ショットガン一発で殺されたぞ?

975 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 13:07:55.65 ID:A3APdc/Hd.net
>>967
Ninjaですら櫓の根本で様子みたりするんだが? エアプキッズかな?

976 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 13:11:47.19 ID:o0yzRWpv0.net
>>974
いやそれは普通だよね
逆に至近距離で頭にヒットさせて200削れなかったらみんなSG捨ててるわ
S4アプデ直後の謎のカスダメには泣かされたけど
そういやいつの間にか直ったかな

977 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 13:22:59.75 ID:esv6Rkq2r.net
>>965
壊されてるって思ったら編集するなりして下に降りて殺す
とはいえ相手と同じ高さまで降りなくていいけど

978 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 13:23:04.81 ID:dOwYyjKQd.net
敵の散弾は俺の頭に吸い寄せられるのに俺の散弾は敵を避けて飛んでいく

979 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 13:37:35.04 ID:6wz0fj5d0.net
そもそも落ちたら死ぬような高さまで積むなよ

980 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:17:06.74 ID:Mov1q6ER0.net
ジェットパックは恒常的に実装すべきだわ
建築早いやつが勝つっていう今の糞バランスを変えることが出来る

981 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:19:42.18 ID:/niFILewM.net
スクワッド4人でジェットパック持って戦うと近未来シューティングやってる気分になる

982 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:25:19.68 ID:6VzaxT6t0.net
ベトコンのチーミングぶっ殺したけど、ローカルの言語使われるとレポートできねえのクソ過ぎる。

983 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:26:01.92 ID:bRqeEDnE0.net
>>980
じゃあパブジーでもやれば?
建築関係ないぞ

984 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:29:48.83 ID:RXzxl5SD0.net
今見てる相手、から送ればいいだけじゃねえのいつの時も。

985 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:37:04.26 ID:8i2Ni7iC0.net
質問です
クロスプレイ(PS4とPC)ではボイチャできないですか?
相手の声は聞こえるが俺の声が聞こえないみたい

986 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:37:06.87 ID:abmSBMu/0.net
ジェットパック恒常はさすがにきついわ
期間限定だから楽しめるけど恒常にされたらクラフトバトルの楽しみがね

987 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:42:19.80 ID:DXP6RX4g0.net
初めてチームらしい遊びをした
面白かった

988 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:48:55.74 ID:gk5mqwCl0.net
>>980
ちゃんと建築できる奴がジェットパック持ってるゴミに負けるほうが糞だわ 早く消してくれ

989 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 15:15:46.31 ID:xpESYwcU0.net
>>985
できる

990 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:07:17.21 ID:DXP6RX4g0.net
あんま盛り上がってないな...外れゲーム引いたか?

991 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:11:58.36 ID:slU5pEEz0.net
つまんね

992 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:13:50.15 ID:9yVe6jMs0.net
>>965
自分だったら資材の量によるけど
2階層ぐらい潜る
それから、その階層の周囲に床貼って
床編集モードで透かして索敵をまずやるかなあ

993 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:37:14.78 ID:GDWZ1gAP0.net
開幕降りても人いない時あるな

994 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:44:18.05 ID:slU5pEEz0.net
ゴミの数表示してくれんかな
ゴミの多い方だったらすぐ抜けるからさ

995 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:54:23.66 ID:6wz0fj5d0.net
>>990
twitch視聴者数1位が外れゲームとは恐れ入った

996 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:56:28.66 ID:vth+o7l20.net
触れちゃダメ人やで

997 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:56:59.02 ID:DXP6RX4g0.net
>>995
ここでは盛り上がってないけど世界では盛り上がってるのね

998 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:57:34.19 ID:+6yjv6Xx0.net
ここでも盛り上がってるもん!

999 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:57:55.50 ID:Y/3HG3SX0.net
子供か!

1000 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:58:43.50 ID:MU3oZSV50.net
うんち!wうんち!w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200