2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Chivalry: Medieval Warfare Part30

147 :UnnamedPlayer:2019/03/06(水) 11:57:41.30 ID:efnP5sRe.net
>>145
初心者鯖は基本どの時間帯でもそれなりに人が居る
東アジアは中国が20時〜23時ぐらいに賑わってるイメージ
韓国と日本は中国と同じくらいの時間で日によって人が集まったり集まらなかったりする

不幸な事故が起こらないように伝えるが、鯖一覧で紫色で表示されてる鯖はルールがFree-For-Allになっててもタイマン用のマップだったりするから気をつけるんやで
マップの真ん中に泉とか鐘とか変な馬とかがあったらそれはタイマン用のマップやで 一礼してから斬り合おうな

148 :UnnamedPlayer:2019/03/06(水) 12:18:32.34 ID:CZLAb+E+.net
人数少ない時は高pingでもいないよりはマシくらいで見逃されてたのが
いま人多くて蹴られやすくなって参ったね

149 :UnnamedPlayer:2019/03/06(水) 12:35:33.16 ID:p40dklPR.net
>>147
丁寧にありがとう。しかしレベルが16になって途方に暮れてたとこなんだよ。次どこ行ったらいいんだろって。
理想は、同じぐらいの技量の奴らと攻城戦だけしてたい。

150 :UnnamedPlayer:2019/03/06(水) 12:58:56.59 ID:Rw5JAvoM.net
絶対数が少ないから同じ技量のやつなんて早々いないだろう。
背面なんて出されるのがわかってりゃ対処できるし練習すりゃ自分で使える。
横振りラッキーショットでランク上がっただけのやつが練習もなしに玉石混合のTO行ってもやられにいくだけだろ。

151 :UnnamedPlayer:2019/03/06(水) 14:49:32.13 ID:efnP5sRe.net
初心者鯖出た途端にパッと見何が起きたかわからんバグ技の利用方法と対処の練習を強いられる
これは新規がクソクソ言ってアンストする理由の大半なんだが、今更ではあるがこう見るとかなりアレなゲームだよな
背面斬りに限らず昔から知られているバグは幾つかあるがトーンバナーは一体どうして修正しなかったんだ

152 :UnnamedPlayer:2019/03/06(水) 19:06:09.46 ID:Rw5JAvoM.net
パンチキックしかできないやつが波動拳+昇竜拳使うやつに勝てないだろ。
コマンド表がない格闘ゲームと同じってことだ。

俺は背面はバグと思わん。当たり判定を当てる行為のひとつに過ぎん。
背面に頼って馬鹿みたいに背中見せて振り回してるやつの脳天に縦振りぶちかますが気持ちいい。

153 :UnnamedPlayer:2019/03/06(水) 22:21:55.29 ID:CZLAb+E+.net
背面できないけどそんなもん知ったこっちゃないしやってて楽しいれす
初代ストリートファイターは波動拳とか隠し技扱いで
インストとかに乗ってなかったそうだね

154 :UnnamedPlayer:2019/03/08(金) 21:14:45.56 ID:KinoepGb.net
クレメンスとかなんJきめえ
たとえ過疎だろうと住み分けはちゃんとしてほしいわ

155 :UnnamedPlayer:2019/03/09(土) 12:04:52.16 ID:Mok/7vTZ.net
>>154
すまんな
許してクレメンス

156 :UnnamedPlayer:2019/03/11(月) 06:57:08.44 ID:JNG/xbnO.net
セールでやや盛り返したとはいえ月平均500人いないんだな
ピークもセール中除いて1000人きってる
https://steamcharts.com/app/219640

157 :UnnamedPlayer:2019/03/12(火) 00:43:46.00 ID:768n5c/W.net
ちょっと前からUS鯖の集まりが明らかに悪くなってるよね
あとは2月に某無料バトロワゲーがリリースされたことでそっちがメインになった人は多そうだ

158 :UnnamedPlayer:2019/03/12(火) 08:14:43.99 ID:ph90rtS9.net
弓のポジショニングは難しいけど大切だな

弓は操作だけなら10時間くらいやって矢の速度や飛び方の把握と
偏差ができるようになればあとは大して変わらないけど
どこからどう撃つかということになると10時間程度では足りない

更にクロスボウはリロードの問題がある
特に前線に出る場合リロード直前の敵の位置や職種や動きから
向こうはこちらに気づいているか?移動経路的に気づかれないか?
気づいてるとしてリロードが間に合うか?なんてのを瞬時に判断しつつも
冒頭のポジショニングもおおいに関わる

159 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 01:23:53.98 ID:jzlSLp9D.net
アタックの弓は殺してるだけでは通らんよ
チャプターやカート戦はその場の頭数も必要だからキルだけ稼いでも抜けない
特にディフェンスのリスポーン地点がオブジェクトから近いと意味が薄れる

160 :UnnamedPlayer:2019/03/16(土) 02:31:10.23 ID:zifREXvI.net
mordhauのクローズドでのストレステストが始まると同時にアップデートも来たので簡単にレポ
全3日のストレステストの内、
1日目にプレイできるのはBFのコンクエと千葉のオブジェクティブが一緒になった感じのゲームモードのマップ
https://imgur.com/kWQx7jA
自チームの拠点数が少ないとチケットの減りが早い
このマップはチームの一番奥のスポーンポイントのテントを全部燃やされると負けになる
リスポーンポイントを制圧した拠点の中から選択できる
投石機とバリスタは千葉と同じく使用可能。投石機は移動できる
馬にも乗れる。馬はマップ上に表示され、誰も乗ってなければ白色で、赤チームか青チームの人が乗ればマークがその色になる
馬と投石機はBFのヴィークルみたいな感覚
ラウンド中、BGMがずっと鳴ってた
アーチャーマストダイ

161 :UnnamedPlayer:2019/03/16(土) 12:39:41.81 ID:um5Qk/i4.net
レポ乙

162 :UnnamedPlayer:2019/03/16(土) 14:26:32.38 ID:zifREXvI.net
>>82
突き同士のカウンターがあるように、
相手の横切りが自分に当たるタイミングでパリィの代わりに横切りを出すとカウンターになる

上級者は突きカウンターと横切りカウンターとディレイ斬りを使いこなしてる
読みと反射神経が必要で、1体1だと千葉より実力差が顕著に現れると思う

163 :UnnamedPlayer:2019/03/16(土) 14:31:17.50 ID:zifREXvI.net
そろそろmordhauスレ建てた方がいいか

164 :UnnamedPlayer:2019/03/16(土) 14:55:56.64 ID:zifREXvI.net
いちおう建てた
【中世剣戟ACT】MORDHAU part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552715584/

165 :UnnamedPlayer:2019/03/16(土) 21:53:19.88 ID:YxztpXug.net
mordhau移行準備をしたほうが良いとは思うんだけど
ついつい千葉やっちゃうんだよなあ
mordhauって千葉の日本鯖で見たような人とかそれなりにいるの?

166 :UnnamedPlayer:2019/03/16(土) 22:30:38.39 ID:zifREXvI.net
αテスト期間中、mordhauで日本人と遭遇したことは1回も無いなー

167 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 01:27:22.20 ID:lh2dvmeY.net
Mordhauやりたいけど自分の場合まずPCから買い替えないといけないんだよなあ
ボロボロすぎて到底動きそうにない😭

168 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 13:18:21.14 ID:X0apEOCp.net
AAとSHADOWを下げれば割といけそう

169 :UnnamedPlayer:2019/03/18(月) 00:45:54.50 ID:ZuVpiYjn.net
人もいないし終わったと思ったが20人以上でTOしてた

170 :UnnamedPlayer:2019/03/18(月) 01:20:59.07 ID:JyZWQoiP.net
セール以来散発的に普通に多人数でTOできる時があるようになったな
今日は鯖缶がフレに招待出したみたいだけど

最近米鯖で接近職オンリーだった現地金兜あたりが弓やるの結構見る
セールちょい前からだけど新人への容赦か新人を練習台か
気分を変えてみてるのか

171 :UnnamedPlayer:2019/03/19(火) 09:59:45.74 ID:6hQusLxr.net
昨日も20人ほどでTOしてたみたいだな
懐かしい名前がちらほら見えたが鯖主に招待されたからか
それよりも驚いたのはランク1桁が国内鯖にいまだ新規参戦してるところ
いつまで続くかわからんけど

172 :UnnamedPlayer:2019/03/19(火) 12:14:08.70 ID:9YynGpJQ.net
ランク一桁はたまたま人のいる鯖がないアジア圏じゃないの?
少なくとも昨日はエンジョイ鯖落ちしたあと近隣鯖見たけど
horde少人数でやってるところ以外どこも鯖なかったから

173 :UnnamedPlayer:2019/03/20(水) 12:37:07.72 ID:Jto8x6gj.net
>>172
日本の初心者とは一言も書いてないが
アジア圏に限ってみても未だに数的ポテンシャルを秘めてると言いたかっただけ

174 :UnnamedPlayer:2019/04/01(月) 05:48:29.77 ID:9JQfSUKu.net
弓は人数少ないから敵に強いのがいると
ずっとそいつとばっかり当たることになって辛いねえ

アジアだとidyjhon、アメリカではprospがトップだと思うけど
後者が煽りまくるは粘着だわでなんとも

175 :UnnamedPlayer:2019/04/15(月) 01:42:38.12 ID:hsRtm0Tr.net
矢はうち尽くすものではないな

クロスボウに最後の一発つがえてから補給しようと思って後ろ向いたら
自分を狙いに来たジャベリンにばったり出くわした

慌てて後ろジャンプで突きをかわしながら空中ヘッドショットで
射殺して難を逃れたが矢0だったらまあ死んでた

176 :UnnamedPlayer:2019/04/19(金) 09:05:51.11 ID:UysOOotW.net
今更だけどfovを150くらいにすると両手剣の背面斬りが扱いやすくなることに気がついた
相手が画面左側からちょうど消えるくらいの位置で背面斬りが当たるので感覚が掴みやすい
海外のduelやってた連中でfov150でやってる人が多かったのはそういう理由もあったのかな

177 :UnnamedPlayer:2019/04/19(金) 12:48:50.54 ID:fdfWDfrQ.net
歪大杉

178 :UnnamedPlayer:2019/04/21(日) 00:19:01.77 ID:vP8jmoAk.net
千葉の中でもmordhauまであと10日とかみたいな話が
そこそこ聞くようになったがプレー人口とかどうなるかな

このゲームで剣戟の楽しさは知ったが背面とかわからん殺しで
去った層なんてのはとりあえず向こうに行くんだろうけど

179 :UnnamedPlayer:2019/04/22(月) 01:34:13.63 ID:CJBg7gHI.net
チーター呼ばわりされてキックされるとちょっとだけ気分がいいなw

180 :UnnamedPlayer:2019/04/28(日) 12:06:54.45 ID:O7VK4tHJ.net
もしかしてもーだうに人口取られたくない千葉大好きおじさんいる?

181 :UnnamedPlayer:2019/04/28(日) 20:13:04.77 ID:CC02Jw3y.net
千葉大好きおじさんだけど快適なpingで大人数で遊べるならmordhauでいいかな
魚眼じみたfovが使えなかったりベイブレードの物真似できなくなるのはちょっと寂しいが😢

182 :UnnamedPlayer:2019/04/28(日) 23:21:18.42 ID:OMguuHIX.net
あっちは弓しんどいしvでブンブン突撃できないっぽいし
攻撃に攻撃合わせてパリーとかめんどいし単純な千葉のほうが好き

キックスターターで買ったけど結局ほとんどいじらないまま
発売迎えちゃって正直どうするかなとは思う

183 :UnnamedPlayer:2019/04/29(月) 00:17:49.99 ID:T205uJs9.net
それでわざわざ配信近いあっちのスレで水差す書き込みしてたのかよNO
バレバレだぞお前

184 :UnnamedPlayer:2019/04/29(月) 15:36:33.90 ID:yLMGhVxP.net
mordhau買おうかなここの人達が出しゃばってきそうなのが心配なんだけど

185 :UnnamedPlayer:2019/04/29(月) 16:17:49.24 ID:/nzXx86y.net
mordhau初期に買うのは今もやってるか背面とか嫌になって
やめたかを問わずこっち経験者が大概でしょ
こっちの人口減ったら静観予定のプレイヤーも移ってく可能性も高いだろう
今もこれやってる人はこういうゲーム大好きな人だから

186 :UnnamedPlayer:2019/04/29(月) 17:52:45.23 ID:yLMGhVxP.net
chivalryみたいにサークルメンバーで回すような一見さんお断りな雰囲気あるなら買いたくないんだよね

187 :UnnamedPlayer:2019/04/29(月) 19:00:48.60 ID:j4ab35oL.net
その辺は発売してみないとわからんね
サークルメンバー云々は衰退期に入って固定メンバープレーが多くなれば
どのゲームでも起こることだからどうしようもない

外鯖やってたけどカウントダウンやってたりsee you in mordhauだったりmord kill chiv
とか期待度半端ないなw

188 :UnnamedPlayer:2019/04/29(月) 19:15:37.09 ID:yLMGhVxP.net
ハードル高そうだな

189 :UnnamedPlayer:2019/04/29(月) 20:24:58.67 ID:tsXhcWFg.net
エアプだけど向こうは千葉よりも格ゲー要素が強いように感じる😵
後から始める人は千葉並とまでは言わんがそれなりに大変そうだ

190 :UnnamedPlayer:2019/04/30(火) 02:10:51.05 ID:9upOYSyN.net
さよならChivalry

191 :UnnamedPlayer:2019/04/30(火) 02:59:37.32 ID:uVLoZKp4.net
スタートダッシュで購入するのは千葉組でベータ参加してなかった連中ぐらいだろうな
流石にノー情報で飛びつく新規はいなそう

192 :UnnamedPlayer:2019/04/30(火) 07:42:52.55 ID:+k6ZpY8/.net
普通の人は良く分かっててもやらんのだ…

193 :UnnamedPlayer:2019/04/30(火) 07:52:18.44 ID:kMOxk4nw.net
スタートで人集まらなかったらもう無理でしょ毎日同じ奴と顔合わせるのやだよ

194 :UnnamedPlayer:2019/04/30(火) 08:58:24.27 ID:93EGFOQC.net
千葉リーはなんだかんだ言って常連結構入れ替わってたけどね
去年くらいで発売年からやってるようなのは片手で数えられるくらい
ランク40くらいまで行ってみなくなったとか何年かたってから
始めて定着とかそこそこあった

チャンバラゲーはフォーオナーがコケてマウントブレイドはまだ出ないと
空白状態と言ってもいいんで評判が良ければ初回セールあたりで
それなりに新規の人が入ると見てる

195 :UnnamedPlayer:2019/05/01(水) 09:13:15.61 ID:ouIrvbCD.net
リリース時に25000人もいる大盛況でわろた
過疎の心配はしばらくなさそう

196 :UnnamedPlayer:2019/05/01(水) 23:55:42.70 ID:8vD6w03N.net
mordhauは失礼剣やバックスタッブ封じられたって聞いたけど本当?

197 :UnnamedPlayer:2019/05/08(水) 21:14:47.32 ID:PkNDmdqK.net
chivarlyにはもう飽き飽きしてたけど、mordhauもchivarly1.2くらいのもんだったからもう飽きたな

198 :UnnamedPlayer:2019/05/09(木) 05:54:07.81 ID:aJyFyrWM.net
じゃあchivalry2.0ってどんなのだよ

199 :UnnamedPlayer:2019/05/10(金) 01:01:34.35 ID:4c91dIKk.net
ちばりの変態剣術抜きにしてもmordhauで無双してるお前ら偉い

200 :UnnamedPlayer:2019/05/14(火) 17:49:44.77 ID:Ol33nwe6.net
王の中の王楽に取れる方法ないかい

201 :UnnamedPlayer:2019/05/15(水) 22:26:31.17 ID:fOoe+ya5.net
>>200
初心者相手に1対1ならほぼ負けない程度の実力がある前提で話す
・まず攻撃側でスタートして村人頃したり家焼いたり破城槌を運んで城門にぶつけたりしてオブジェクト絡みのスコアを稼ぎまくる
 相手に格下が多いなら裏取りとかしてキルしまくるのもアリ
・最後の王を頃すオブジェに移るちょっと前に防衛側チームに移る
 城門破壊オブジェ終了時点での防衛側スコアトップが王に選ばれる仕様なのでこの方法だとそんなにキル稼げなくても王になれる
・10分間気合で耐える
 弓矢とか火炎瓶も飛んでくるので気を付けよう

顰蹙を買う可能性は大いにあるけど自鯖立ててフレンド呼ぶ方法以外ならこれが一番手っ取り早いと思う
王に選ばれた時は左下にメッセージが出るから気づかずに特攻したりしないようにな✋

202 :UnnamedPlayer:2019/05/16(木) 00:15:09.76 ID:iT7qnsF1.net
外鯖でひたすらキングやりたいやつがよくやる手だったなそれ

問題は攻撃側が強すぎるとキングになったところで叩き殺されちゃうし
防御側が強すぎると突破できないんでで両方の力が近いかつ
自分の移動で結果に影響与えられうほどの強さがないとな

まあ今は高ランクはほとんど向こう行ったっぽいから
チームのバランスは大差は出ないかもね

203 :UnnamedPlayer:2019/05/20(月) 01:53:02.73 ID:WQp6Cn43.net
このゲーム本当にしんじゃったんだな😭
まあ千葉の上位互換とされている向こうがかなり人気出ちゃったし仕方ないかあ...

204 :UnnamedPlayer:2019/05/20(月) 05:08:49.46 ID:cXFDSh6C.net
別に何とも思わないな

205 :UnnamedPlayer:2019/05/20(月) 05:12:04.80 ID:e+vqIbz8.net
千葉リー途中でやめたっぽい名前も向こうでちらほら見るからね
名前変えてるけどこっちの元高ランカーっぽいのも何人かいるようだし

向こうの会社千葉の権利買い取ってTOマップ全移植とかやってくんねーかな
くっそ売れたみたいだしトーンバナーとかもう死に体じゃね?

206 :UnnamedPlayer:2019/05/20(月) 06:11:29.69 ID:cXFDSh6C.net
相変わらず有利ジョインレイプだしmordhauもすぐ過疎りそうなのが不安

207 :UnnamedPlayer:2019/05/20(月) 22:41:23.51 ID:WQp6Cn43.net
確かにMordhauで千葉のTOマップ遊びたいな
BattlegroundsやDarkForest、Stoneshillなんかはそのまま移植しても楽しそう

有利ジョイン云々はこの手のゲームだと付き物だからなあ
海外でも言ってる人見かけるし人が減る前に早いところ対策してほしい所だね

208 :UnnamedPlayer:2019/06/11(火) 04:17:57.37 ID:0u0C11Nm.net
chiv2ですってよ奥さん!
ミラージュの大失敗で倒産するもんだと思ってた

209 :UnnamedPlayer:2019/06/11(火) 06:56:30.73 ID:ZwTPainx.net
2期待上げ

210 :UnnamedPlayer:2019/06/11(火) 07:29:30.71 ID:PQRmKovV.net
クソワロタ
トーンバナーまだ生きてたのか

211 :UnnamedPlayer:2019/06/11(火) 10:21:44.38 ID:n+XeASAP.net
なんだあの攻撃モーション…
フォーオナーかよ

212 :UnnamedPlayer:2019/06/11(火) 11:11:40.77 ID:CW6VUNo5.net
千葉以降、コレジャナイ連発したから不安しかない・・

213 :UnnamedPlayer:2019/06/13(木) 21:59:33.63 ID:RPNGZUcH.net
モーションが古臭くね?今のとあんまり変わってないような、、

214 :UnnamedPlayer:2019/07/15(月) 08:39:38.59 ID:DyQKGp5L.net
もう大分やってるのに全く間合いとかタイミングがつかめん
Pingも180とかだけど近くて人多い鯖ないかな

215 :UnnamedPlayer:2019/07/18(木) 06:41:38.31 ID:OS9OCPbe.net
みんなmordhau行ったからそっち行ったほうがいい
千葉廃人が集まって作ったゲームで千葉の技術も一部使えるから

216 :UnnamedPlayer:2019/08/18(日) 20:56:15.20 ID:tBEv17F9.net
ボイスコマンドは千葉の方がキャラが立ってるから千葉2もそれを踏襲してほしいな

217 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 00:14:19.31 ID:x+zpCKrV.net
セグウェイ!

218 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 00:23:35.83 ID:Nae3iVgP.net
アガサアーチャーのボイスコマンドの絶妙なウザさは多分死ぬまで忘れないだろうなあ…

219 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 00:38:50.71 ID:1TcHCNI5.net
ボイスと効果音(の気持ちよさ)はどうにかがんばってほしい

220 :UnnamedPlayer:2019/08/24(土) 12:38:30.26 ID:vmCnn4bd.net
https://twitter.com/ChivalryGame/status/1164956677763936256
(deleted an unsolicited ad)

221 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 11:38:30.27 ID:hv/gAdCW.net
ジャンプ斬りしてるけど、ミラージュみたいなアクション性を入れるのかしら

222 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 16:14:23.68 ID:1RGupTZg.net
確証は持てんがVのアレと同じじゃないのか

223 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 16:20:37.06 ID:nmCBWnsy.net
上より前に飛んでるからvで槍持った時のスプリント攻撃かな

224 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 16:34:03.34 ID:hv/gAdCW.net
あ〜なるほどそれがあったね

225 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 05:58:55.97 ID:IAf9fW5f.net
もうゲームとしては終わってるけどスレ見てる人はまだいるものだなw

226 :UnnamedPlayer:2019/09/15(日) 20:21:00.71 ID:6b+abmSB.net
あーちゃー使いまくってたらLTSや中人数のTOでスコアトップ普通に狙える位の腕前になったんだけど向こうのゲームでも弓兵として活躍できるんかな?
敵の頭や走り回る騎馬兵なんかを射抜きまくりたい🏹

227 :UnnamedPlayer:2019/09/16(月) 00:33:12.55 ID:x/Ippf/D.net
あっちの弓は弱体化がきつい
威力が軒並み落ちててクロスボウでK以外へッドショットワンパン連発とかできなくなったし
ジャンプすると弓は大幅に、クロスボウもいくらか照準がずれるからジャンプ射ちも厳しい

おまけに対弓用弓威力2倍パークがあって弓対弓になるとあっさり殺されるんで
前線のすぐ後ろで弓撃って場合によっては白兵に移行とかスタイルはもう無理で
ひたすら陰に隠れてスナイピングのこっちでクロスボウの時にやるプレー主体

228 :UnnamedPlayer:2019/09/16(月) 00:49:59.49 ID:x/Ippf/D.net
そもそも今の千葉に残ってるのってどれくらいの腕の連中かよくわからん

大概のやつは発売ちょいでみんな向こうに移って日本中国アメリカのピンク金兜は
ごっそりいなくなってて、残ってるのは名前覚えるほどの印象もない銀兜が
せいぜいというのが当時の印象だからそこでトップといったところで
あっちでどこまで通じるかはわからんよ

まあランクマッチ実装、TO相当も一部実装とゲームとしての体裁が整ってきて
秋あたりにセールありうるんじゃないかと思うからやってみるといい

229 :UnnamedPlayer:2019/09/17(火) 01:42:02.89 ID:MdE7YMno.net
ちょっと調べてみたけどやっぱり威力の弱体化がきつそうだなぁ
射程や弾速がどう変わったかも気になるけど、まあその辺りは実際に使ってみて考えた方が早いか

誰も興味ないだろうけど、今の千葉US鯖ではMordhauに移行しなかった銀兜とMordhauが肌に合わなかった金兜が初心者と世界各国のラガーを相手に楽しくダンスしてるよ
ヘヴィクロスボウで逃げると見せかけて引き付けてから返り討ちにしたり交戦中の相手にワンパン決めて罵倒されるとこの上なくたのしい
遊んだあと高確率で虚無感に襲われるけど

230 :UnnamedPlayer:2019/09/17(火) 02:24:37.18 ID:+DAU2Q0P.net
あっちの弓は正直趣味レベル
マップが基本大人数用でいくつもう回抜け道ルートがあって
回り込みかけられやすいんで後ろからたたき切られやすい
馬にいいカモにもされる

それに工兵が好きに設置できるバリスタが高威力のくせに二秒くらいで一発撃てる
弾再補充待てば無限、重力影響ほぼなし?バリスタに当たり判定があるんで
正面高低差ゼロだと多分ヘッドショットでないと射手ノーダメ
バリスタを弓でつぶすには10発近くぶち込まないと無理の無茶仕様

朝方米鯖参加者見たけどlsdeep frenchman scorpion当たりは
確かに以前から向こうでよくやりあってた連中だな

231 :UnnamedPlayer:2019/09/17(火) 22:22:07.94 ID:pz8rc/Ar.net
ヘビー使ってるとあいつら怒ってkick投票までしてくるからなあ
実際なれたやつが使うとopだからほどほどの武器で遊ぶのが良い

232 :UnnamedPlayer:2019/09/18(水) 23:58:50.63 ID:KQMa3m8G.net
原因はわかったが取り組み中らしいからな
ほかのゲームでもやるこった

233 :UnnamedPlayer:2019/09/18(水) 23:59:22.47 ID:KQMa3m8G.net
誤爆

234 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 19:10:04.07 ID:gvb10LHz.net
公式のアナウンス来たけどEpic独占のせいで米欄でボロクソに叩かれててワロタ

235 :UnnamedPlayer:2020/01/15(水) 17:10:57 ID:eujrKj8s.net
たまにやりたくなる

236 :UnnamedPlayer:2020/02/21(金) 01:53:55 ID:1GiPL7yv.net
https://www.youtube.com/watch?v=V9B2EyMnhzo

3月にαテストですって
パリィがデフォで盾みたくホールドする仕様になるらしい

237 :UnnamedPlayer:2020/02/22(土) 02:10:35 ID:HGCJpUAS.net
冒頭のアガサァァ聞くと実に懐かしいな
モ−リックとか言ってるし世界観は引き継ぐようだな

モードハウはモーフ等が入って防御クソムズで、とりあえずパリーができれば
初心者同士でも撃ち合い楽しめた千葉と違って初心者の定着率が悪い
大きな理由の一つと思ってたのでパリーの強化?は悪くないと思う

238 :UnnamedPlayer:2020/02/28(金) 22:13:57 ID:lmB5aGLI.net
久しぶりにやったんだが人数がいて拮抗していればオブジェクト戦はやっぱり面白いな
背面攻撃はいただけないが5年以上も前のゲームと考えればしょうがないか

239 :UnnamedPlayer:2020/02/29(土) 15:13:09 ID:yMesokAR.net
マウスでチャンバラさせようとするならこれしかないという気もしてくる

240 :UnnamedPlayer:2020/04/05(日) 18:20:24 ID:ZRFIMwmi.net
closed alphaやってる人おる?

241 :UnnamedPlayer:2020/06/01(月) 01:56:01 ID:nhoIPlji.net
stoutyとかgiruが千葉リー配信してるがまた流行ってるのかな

242 :UnnamedPlayer:2020/06/11(木) 08:45:45 ID:Y7L6VMf7.net
千葉2はps4、ps5、xboxone、xboxseries、PC全部でクロスプラットフォームらしい
https://youtu.be/iYu8hF5-JAs

243 :UnnamedPlayer:2020/06/28(日) 09:54:05.57 ID:Xo14d+lj.net
一気に楽しみになってきた

244 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 00:32:34 ID:ffouQmg6.net
>>242
PC勢がボコボコにする未来しか見えてこないがw

245 :UnnamedPlayer:2020/07/07(火) 22:50:54.21 ID:4+i8SHo1.net
steamじゃなくてEPICgamesなのか

246 :UnnamedPlayer:2020/07/21(火) 21:07:02.98 ID:nWczdbaU.net
クロスプレーは競技性そっちのけで雑調整してくるのが流行りだから
PCが不利になる可能性もかなり高い

247 :UnnamedPlayer:2020/07/22(水) 04:57:52 ID:pBnXgU8b.net
モルダウは千葉を千葉廃人が練り上げて、糞ムーブは削除されたという話だったけど
タイマン鯖とは別に、しっかりしたレート有りのランクマがあって競技性はあるとおもうんだよね
ただそこが受けて当たったわけでもないと思うけど
千葉はガチ対人という面ではどうだったの?

248 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 02:13:33.03 ID:jHBUF26y.net
前作千葉も知識とスキルのある人が勝つという点ではモルダウとそう大きくは変わらないんじゃないかな
duelモードはあったけどランクマはなかった

千葉2のalphaに参加してる人がいたら感想聞きたいとこだけど
背面斬りとか土下座斬りとかの攻撃判定は今回どうなってるんだろう

249 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 22:26:10 ID:a7wapqzp.net
千葉2は2021年らしいよ
https://chivalry2.com/2020/08/26/chivalry-2-development-update/

250 :UnnamedPlayer:2020/08/28(金) 21:19:27.01 ID:58yTjJOX.net
チェンバーもモーフもないらしいから上級者どうしの打ち合いがどうなるのか不安だな
フェイントとパワーアタックのみでちゃんと決着がつくのだろうか?

251 :UnnamedPlayer:2020/08/30(日) 13:18:47.63 ID:se5Au2In.net
久々に千葉したら突きにchamber合わせるのが癖になっててやばい
mordhau自体ずっとやってなかったのに

252 :UnnamedPlayer:2020/08/31(月) 08:11:58.70 ID:q1b3iwbF.net
>>248
自分が参加した訳じゃないし詳しくは聞いてないんだけど、アルファ参加した海外のフレンドが言うには
背面斬りに関しては現状では一応可能だけどturncapだかモーションだかの都合で実用的ではないって言ってた

253 :UnnamedPlayer:2020/09/01(火) 00:34:06 ID:ZWV831IC.net
Heavy Attackの仕様どうなるのかなー

254 :UnnamedPlayer:2020/09/28(月) 01:36:24.35 ID:Y2oqlCp1.net
まだスレあったんだなあ
GJ生きてんのかな?

255 :UnnamedPlayer:2020/09/28(月) 06:18:41.23 ID:H/vEIEEN.net
何ヶ月か前にモードハウで見たけどそれっきりだな

千葉からずっとやってる人はアジア鯖ではおそらく日本人が最大なんで
単純な人口や侍日本刀時代劇などによるチャンバラの親近感とかあるのかな

256 :UnnamedPlayer:2020/10/30(金) 17:54:37.95 ID:Mc73tdkB.net
なんだかんだ背面切りとかくねくねディレイみたいな変態ムーブが好きだった
といまさら気づいた

257 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 03:43:56.09 ID:NWPYIIdd.net
千葉2のアルファ当たったからちょっとやってみた
CPU2600k、DDR3メモリ16GB、グラボ3060tiっていうちぐはぐPCだけど
起動したらグラフィック設定が軒並み最高になってたけど、キャラが少ないとこならFPS60くらい出てたと思う
人が多いと重くなるのは同じ
ラウンド終了間際におなじみのBGM
強い行動も同じ

258 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 16:55:34.28 ID:h4vu4L3o.net
>>257
おおそれはすごい。いくつか質問してもいい?

・公式サイトにある"Heavy Attack"ってのは何?相手のガードが崩せたりするもの?
・Heavy Attackはリポストから出せる?
・Heavy Attackが発動する前にそうと分かるような予備動作はある?
・フェイントはリポストから出せないまま?
・トレイラーに出てくるパンチは、キックとは別のアクション?だとするならば、それぞれどのような役割が与えられている?
・ターンキャップ実装すると言っていたけど、背面斬りはできなくなった?
・ガード押しっぱなしで防御し続けられるようになったというのはホント?だとするならばフェイントの役割は何になった?

259 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:19:57.39 ID:06AvlaJN.net
>>258
「Heavy Attack」
・攻撃ボタンを長押しすると横斬り縦斬り共に「溜め」が発生して与ダメージが上がる。→ワンボタンでディレイ発生できる感じ。
・Heavy Attackはリポストでも出せる。
・Heavy Attackに予備動作は無いけど上記の通り、溜めが発生するので振りが発生するまで普通に攻撃するよりコンマ2秒くらい時間かかる。
・キックを嫌ってパリィしがちな人には当てやすいかも。

「その他」
・リポスト攻撃にフェイントはかけられる。
・今回はQキーでパワーアタック的なのが出せる。パンチは素手でパワーアタックをすると出せる。
・パワーアタックをパリィかブロックすると、のけ反るのでリポストできない。
・スプリント攻撃は、スプリント状態になってからQキーを押すと出る。ただし1のVみたいなジャンプ飛び込みはしない。バルディッシュは構えながら突進だった。
・今回はスプリント状態でFキー(キック)を押すとタックルが出る。当たった相手は吹っ飛ぶ。
・スプリント攻撃とタックルはどの兵科で可能(ナイトでも)
・背面斬りはオブジェクトに対して視点を真上にしてやってみたりしたけど全然当たらなかった。 
 けど振りの始点に判定が無いだけで、振り開始の早い段階の判定は当てられるかも。ちょっとよく分からない感じ。 →棒立ちのプレイヤーに背面斬りやってみたらやっぱり、振りの始点に判定が無いので判定が出るあたりでドラッグして当てられるっぽい。難しい。
・両手武器も片手武器も右クリック押しっぱなしで防御状態を維持できる。押しっぱなしでブロック成功してからもリポスト可能。
・フェイントの役割は恐らく、押しっぱなしガードを誘発して蹴り(Fキー)で体制を崩すことかな、と。

260 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:23:41.32 ID:06AvlaJN.net
あとは、
横斬りはクイックとディレイはできる。
横斬りを当てるには変わらずめくりが大事。
drag系は総じて有効。
縦斬りのクイックとディレイはお辞儀しても視点上にドラッグしてもなんかよく分からない。
mordhauみたいに攻撃判定がかち合うとキーンギャリギャリってなった気がするけどよく分からない。
mordhauみたいに突きから斬りに変更するようなモーション変更は無かった。

261 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:24:53.34 ID:06AvlaJN.net
なんか規制かかったので携帯から。
他になんか質問あったら判る範囲で答えます。

262 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:31:57.33 ID:06AvlaJN.net
あ、そうそう 
キックでの体勢崩しは盾持ちに限らず、
両手武器、片手武器でブロック中の相手にも発生するよ

263 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 19:43:27.12 ID:06AvlaJN.net
あ、パンチは普通に、素手状態の攻撃だね
それにパワーアタックもあるって感じ

264 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 21:21:56.22 ID:h4vu4L3o.net
>>259 >>262
なるほど、ありがとう
前作はフェイントを通したら攻撃権がもらえるシステムだったんだけど、今作はキックを通すことに重きが置かれているのかね
集団戦だとキック→追い打ちの間に横槍入れられるだろうからなかなか殺せなそうだ
囲まれてる側が逆転するのも難しかろうな

あとはドラッグが実質的に死んだのは残念
右クリ押しっぱでガードできるんじゃ仕方ないな
Mordhauがドラッグ合戦になってるから差別化図りたかったのかな

追加で質問:
・ヘビーアタックは攻撃力を上げる目的(横槍入れるときなんかに使う)、パワーアタックはガードを崩す目的という解釈で合ってる?
そうである場合、おそらくパワーアタックに対するカウンターがあるはず。
パワーアタックはリポストから出せなくて、かつ通常攻撃を差し込める前隙がある、とかかな?

265 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:31:24.43 ID:06AvlaJN.net
>>264

でも右クリ押しっぱなしガードをしてるとスタミナがどんどん減ってってお手軽有利ってわけでもない
スタミナがゼロになると持ってる武器を飛ばされて攻撃を喰らいながらセカンダリに持ち替えるよ
セカンダリに持ち替えてからの一発目のガードは間に合うけどスタミナ少ないからさらに押しっぱなしガードしてるとすぐスタミナ切れて攻撃食らう


パワーアタックの役割、なんだろう
パワーアタックをガードするとスタミナがごっそり減るんだよね役割でいうとそこは大きいポイントだと思う
あとナイトのメッサーだとヘビーアタックのダメージは80で、パワーアタックのダメージは110だね
今回、普通に斬り倒しても敵が四つん這いになって生き残る時があるんだけど、パワーアタックだと生き残らず殺しきれるとかあるのかな
ちなみに四つん這いの状態で味方に助けてもらうと低ライフで復活できる

パワーアタックのカウンターはドッジやろか?今回はどの兵科でも左or右or後ろ+スペース(ジャンプ)でドッジできる(前方向ドッジは無し)
パワーアタック自体、発生が遅くて空振りの隙も大きいからそこでバランスを取ってるのかな…?

あと、ドラッグはやっぱり強い

266 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:34:41.85 ID:06AvlaJN.net
あとごめん嘘ついた。
斬り→突き、突き→斬りのモーション変更、できた。これやると照準のとこにFEINTって表示される。
加えてmordhauのchamberぽいのもやっぱりあるかも。お互いに斬り合って攻撃判定が重なって音がなるけどそのままコンボ継続できる時があるんだよね

右クリックでフェイントしようとすると攻撃をキャンセルしてガードに移行するから、フェイントするならフェイントのVキーを押した方がいい

chiva2は体力の自動回復は無くて、武器スロットのバンドエイドみたいなのを使用して回復する。mordhauと同じやね。

サーバーはオートマッチングなんだけど今回のアルファはPCとxboxのクロスプレイだからかTO、FOA、TDどれもいつやっても人がいっぱいいる

トレーニングモードみたいなのが無いからping150くらいの中で敵に切り刻まれながらがんばった!褒めて!w

267 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 22:57:10.67 ID:94BaiqJ3.net
もし弓でHSした時の挙動がわかったら教えてほしい
あのグシャアっての非現実的だけど好きだった

268 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:09:48.55 ID:06AvlaJN.net
>>267
HS何回かしてみたけど、千葉1みたいにバガン!と鳴って頭が破裂する演出はなかった
普通に弓が当たった音がして敵が転がってった
HSすればキルログに頭が欠けたドクロのマークが出るから分かるけども

269 :UnnamedPlayer:2020/12/19(土) 23:11:07.41 ID:06AvlaJN.net
数時間ほどやったけど、千葉2は千葉1の正当進化といった感じかなぁ
素直に面白い
また日本人でいっぱいの鯖でやり合いたいな

270 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 11:59:31.67 ID:JH+1SOmC.net
>>265
> でも右クリ押しっぱなしガードをしてるとスタミナがどんどん減ってってお手軽有利ってわけでもない

んん?分からんな
ガード成功すれば攻撃権はガードした側に移るんだから、 ガードする→敵のドラッグに引っかかってしまったのを見る→そのまま押しっぱでガード でお手軽にドラッグ(とフェイント)無効化できるんじゃないの?
それとも押しっぱなしガードは何らかの成約を抱えている?

271 :UnnamedPlayer:2020/12/20(日) 13:20:48.06 ID:74SMWFI0.net
押しっぱなしガードは構えてるだけでスタミナ減ってくのよ
だから相手に武器を飛ばされやすくなる
あと、キックがかなり機能するから実際のんびりガードしてるとすぐキック出される

272 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:53:05.56 ID:4iRW8G/u.net
>>271
なるほど、フェイントが実質的に少し弱体化したけど、依然としてパリィのタイミングをスカさせるのは有効なんだね

ちょっと安心した

273 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 08:27:36.32 ID:XX19DAuQ.net
mordhauもクネクネ斬りが強かったですが2も同じ感じですか?

274 :UnnamedPlayer:2021/01/03(日) 23:05:00.57 ID:NB63vsID.net
>>268
確認ありがと

275 :UnnamedPlayer:2021/01/26(火) 00:00:00.86 ID:rnS3rX/B.net
PS5ユーザーだけど発売が待ち遠しい

276 :UnnamedPlayer:2021/02/12(金) 09:44:59.66 ID:f96C6CAm.net
千葉2は6月8日リリースだそうな
https://youtu.be/Ol4qnwqs1-k

277 :UnnamedPlayer:2021/02/12(金) 20:32:58.38 ID:DSHVjwXY.net
待ち遠しいぜ!

278 :UnnamedPlayer:2021/02/13(土) 00:22:58.45 ID:uunxgUzo.net
千葉2やりたすぎる。。。

279 :UnnamedPlayer:2021/02/13(土) 00:28:29.78 ID:uejKutN0.net
EPIC Gameに来てた
事前購入でクローズドベータのアクセス権〜って書いてるね
https://www.epicgames.com/store/ja/product/chivalry-2/home

280 :UnnamedPlayer:2021/02/13(土) 02:09:56.88 ID:5+elxpmE.net
モードハウが出たときは千葉がなんとなく末期感というか
マンネリ感があったから多数が移行したけどこいつはどうだろうね

EPIC専売解けた時点でモードハウに大した進歩がないなら
それなりに移るかもしれないけどエピック発売日はどうなることやら

281 :UnnamedPlayer:2021/02/24(水) 21:37:55.68 ID:wHvSvQBx.net
26日までアルファやってるな
インストールしたらユーザーインターフェースが日本語になってた。中国っぽい漢字が混じってるけど

282 :UnnamedPlayer:2021/02/24(水) 22:18:38.72 ID:wHvSvQBx.net
見た目のカスタマイズにキャラクタークリエイト要素も加わってて、
頭部の選択を男性で数種類、女性で数種類を選べる。
声も数種類から選択できるが、頭部を女性にすると今のところ1種類だけっぽい。
ヘルメットやアーマーも選べるけどモードハウみたいにランクの進行とゲーム内マネーでアンロックするようだ。
モードハウみたいな装備による防御力の変化みたいなのは今のとこ無さそう。
なお女性頭部の顔は全種類イカついと思ってれば大体あってる。

283 :UnnamedPlayer:2021/02/25(木) 00:32:09.02 ID:yhhZUbAo.net
うわついに女の首が飛んだりグチャる日が来るのか・・・

284 :UnnamedPlayer:2021/02/25(木) 09:49:37.95 ID:1MlpGnbx.net
NDAかかってる上に英語できないから語れる場所なくて寂しいわ

285 :UnnamedPlayer:2021/02/25(木) 22:33:16.39 ID:6LDSYtIh.net
早くやりたい
あわよくば8年近く前に出会ったプレイヤー達と久しぶりに再会したい。

286 :UnnamedPlayer:2021/02/26(金) 00:22:02.88 ID:MF6kAf+G.net
ゲーム内ヒントで「ドラッグで攻撃のタイミングを早くしたり遅くしたりできる」ってのは見えたけど、
振りかぶって斬る攻撃は振り始めに攻撃判定無いから後ろ向いてダンスしたりしてる人はキルしまくってる人の中にもいないようだ今んところ

287 :UnnamedPlayer:2021/02/26(金) 01:25:26.55 ID:m/SSA80n.net
>>285
モードハウで千葉発売当初から今もやってるやつとか
もう片手で数えられるくらいしかおらんから
懐かしさでちょっとやる人に期待しかないな

288 :UnnamedPlayer:2021/02/27(土) 11:41:36.55 ID:WNAaIhid.net
兵科ごとにゲージが溜まるとHキーで特殊能力?を使えるんだな
アーチャーは火鉢を置けるようになってそれにつがえた矢を触れさせると火矢が撃てた
Vのはホルンで範囲回復かな?

289 :UnnamedPlayer:2021/04/04(日) 23:35:52.67 ID:6vtgySGq.net
2ってEPICだけ?

290 :UnnamedPlayer:2021/04/06(火) 00:03:34.03 ID:lfsEGKwZ.net
一年縛りらしいから来年のどっかでスチムーとかでもできるとは思う

291 :UnnamedPlayer:2021/04/08(木) 09:51:56.41 ID:pOPqxMVV.net
コンシューマで予約しようかと覗きにきたら盛り上がってないね
pcが時限独占だから?
1の時は異様なくらい盛り上がってて驚いたんだけどな

292 :UnnamedPlayer:2021/04/08(木) 10:13:13.55 ID:tzZglZCI.net
みんなモードハウでおおよそ満足してるからだと思う

千葉1の時はオンラインはやったことないけど千葉ほどでは無いらしいマウントアンドブレイドしかこの手の無かったからね

293 :UnnamedPlayer:2021/04/09(金) 20:52:21.07 ID:8MwCZsjG.net
cβ、チュートリアルできてて分かりやすかった
ドラッグとクイックが盛り込まれてた
あとサーバーブラウザにTOKYO鯖もあった

294 :UnnamedPlayer:2021/04/09(金) 21:02:24.43 ID:8MwCZsjG.net
あ、クイックはドラッグの内だなsorry

295 :UnnamedPlayer:2021/04/11(日) 20:36:07.84 ID:hn2M6mjR.net
え、ベータって23日からじゃなかったっけ
選民はもう遊べてるってこと?うらやましいぞ

296 :UnnamedPlayer:2021/04/11(日) 22:26:35.62 ID:mh7gyCUu.net
おもろい?

297 :UnnamedPlayer:2021/04/12(月) 00:52:07.65 ID:RW9ZTz5p.net
PS4で予約するか悩む

298 :UnnamedPlayer:2021/04/12(月) 17:57:50.37 ID:TRPeKzDT.net
ベテランぽい人でも背面ダンスしてる人はいまのところいないな
しっぺ返しというシステムでぶんぶん丸は少し強くなったかも?

299 :UnnamedPlayer:2021/04/12(月) 18:07:02.66 ID:TRPeKzDT.net
mordhauと違って千葉らしいちゃんとしたTOだったし、面白いんじゃないかな?
M&B、千葉1、mordhauをやり込んだ人には新鮮味はそれほどは無いかもしれないけど
おれはエンジョイ勢だから、上手い人らが新しいシステムを研究したらどんなゲーム性になるか気になる

300 :UnnamedPlayer:2021/04/13(火) 01:55:55.63 ID:XLSn57UE.net
>>298
へえ、千葉モルダウどっちでもぶんぶん丸の自分にはなんか良さげなシステムあるんだな

301 :UnnamedPlayer:2021/04/13(火) 21:19:41.78 ID:u93nb2PE.net
>>300
チュートリアル1回やっただけでうろ覚えだけど、
ブロック(パリィ)成立後0.5秒以内に攻撃するとしっぺ返しっていう状態になって短い時間は敵の攻撃を防御できるとかそんなだった気がする

あと、ブロック(パリィ)しながら敵が出した攻撃が当たる前に同じ攻撃(横or縦or突き)を出すと反撃っていう状態になって受け流しみたいになるmordhauのchamberに似たシステムもあった
反撃で攻撃判定が発生したかどうかは忘れたンゴ

302 :UnnamedPlayer:2021/04/15(木) 08:43:07.39 ID:OuqpsEAo.net
PS4勢なんだがChivalry 2予約したら来週末の非公開テストに参加できるようだから事前購入ポチろうかと思ってんだけどどう?

303 :UnnamedPlayer:2021/04/15(木) 13:01:32.82 ID:OuqpsEAo.net
テスト版のダウンロードっていつだろう?

304 :UnnamedPlayer:2021/04/15(木) 18:55:09.57 ID:RxqDjuLK.net
今のclosed alphaだと日本人ぽい人は数えるほどしか見ないけど、
4月下旬のclosed betaは日本人もある程度はいるだろうしクロスプラットフォームだし興味があるなら買ってみてもいいんじゃない
公式のTOKYO鯖も用意してるみたいだし
PS4ストアでクライアントをいつ落とせるかは分からんけど

305 :UnnamedPlayer:2021/04/15(木) 19:18:51.80 ID:1nOS/zip.net
PS4予約してるけど、βテストは日本のストアで予約した人もできるの?

306 :UnnamedPlayer:2021/04/15(木) 19:59:24.93 ID:yXpiEPsV.net
Twitterの公式アカウントで国を限定するようなことは書いてなさそうだし大丈夫なんじゃないか

307 :UnnamedPlayer:2021/04/15(木) 20:59:57.15 ID:yuT5cL2G.net
psストアのゲーム情報/法的情報に非公開ベータアクセス保証って書いてあるよ
rustも同時期に来るんだよなー国内版はまだストアに来てないが

308 :UnnamedPlayer:2021/04/15(木) 21:25:29.81 ID:MfIE8i/C.net
これって他のFPSみたいにカジュアルとランクある?
どのゲームでもランク上げることが生き甲斐なんだけどそういうのはないのかな

309 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 08:40:48.36 ID:8505WCXQ.net
PSはパケ版も出るんだね
ps5買えたしepicで買うの抵抗あるからPS版にするかな。規制とか無いよね…

310 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 12:19:48.97 ID:QbTpWvzL.net
SPエディションにしようか迷う
chivalryはPCで昔どハマりした

311 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 12:36:28.42 ID:D3aHv2Qt.net
PS5のストアでChivalryの名前を見て飛んできました
1は日課と言っていいほど毎日遊んでたから嬉しいわ

312 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 13:17:21.16 ID:oBc4Uvbk.net
家庭用版はやめとけやめとけ!

どうせマウスのウォーターフォール(暗黒微笑)に頭カチ割られるだけだ

313 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 14:49:38.76 ID:OFf0BQwU.net
パッドでも上手いやつは上手いしセンシも変えられるし、慣れれば大した差はつかないだろう たぶん

314 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 14:59:19.27 ID:gr/LTPDT.net
近接主体ならあんまり関係ないんでないかな
むしろロングドラッグとかやりやすそう

315 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 15:23:42.74 ID:8505WCXQ.net
クロスマッチってオンオフ切り替え出来るのかな
PS版買うつもりだけど確かに過疎らない限りはPC勢との対戦は避けたい気もする

316 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 16:27:24.75 ID:7ClpBpR+.net
PS4で予約した。一週間後にはβプレイ出来るんやな胸熱や。早くおまいらと
うぉおおおおおおお!■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ したいわ

317 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 16:38:29.72 ID:7ClpBpR+.net
質問なんだがPS4でもオンラインで予約済みの人は6月8日からプレイできるんだよな?
パッケージ版が6月24日に発売されるってことでOK?それともオンライン予約者に6月24日に延期されるんか?

318 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 18:22:13.44 ID:ry2KSeax.net
PSstoreには6月8日って書いてあるから大丈夫でしょう

319 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 19:13:57.52 ID:7ClpBpR+.net
ありがとう

320 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 19:40:29.81 ID:OFf0BQwU.net
そういえばスレは1と2の統合スレってことでいいのかしら

321 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 19:55:32.35 ID:/s2HsQxW.net
徐々に盛り上がって来てる感
ガチの人もいる中でネタプレイができる遊びの幅があればもう言うことない
予約しようかな

322 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 20:03:28.19 ID:hTbbdUYt.net
クロスプレイのおかげでモルダウみたいにならなくて助かる
1のマップをベタ移植すれば手っ取り早くマップ2倍になるしな
もう買うしかねえよ

エピックだけど

323 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 21:15:14.41 ID:7ClpBpR+.net
>>321
面白かった頃のBFの雰囲気を期待してる
こういうのは「ごっこ遊び」で盛り上がれる作りなら最高だと思う

324 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 21:38:44.13 ID:WqhLSNRg.net
千葉うん千時間やった身としては興味はあるんだけどpcしかないんでエピックはなんか抵抗あるんだよなあ

タダゲーもらいまくったけど一度もやってないし

モードハウが新マップ全然出さないからこっちの盛り上がり次第ではこっちにも行くかもしれないんでスレに楽しそうな書き込みを頼む

325 :UnnamedPlayer:2021/04/16(金) 23:26:00.94 ID:ry2KSeax.net
内容物次第ではmordhauとは比べものにならないくらいに盛り上がるんじゃない。クロスプレイは強すぎる

326 :UnnamedPlayer:2021/04/17(土) 00:32:19.74 ID:TLRAXwzU.net
予約しました。
楽しみ過ぎる。

327 :UnnamedPlayer:2021/04/17(土) 07:59:46.93 ID:7if+0+RP.net
今回パブリッシャーが評判の悪いTRIPWIREだぞ大丈夫か?w
Mirageでコケて早々に撤退したTBといい不安要素もあるけどどうだ?
少なくとも1引退したユーザーと他ゲーに行ったユーザーそして新規ユーザーの
3つから人集めないと恐らく成り立たたずアップデート放置されたり悪けりゃ開発が早期撤退だね
売れ行き悪ければアジア鯖から絶望的環境になるだろうしさてどうなる?

328 :UnnamedPlayer:2021/04/17(土) 08:15:25.47 ID:7yExn9vK.net
これって野良の味方にいらついたりするん?

329 :UnnamedPlayer:2021/04/17(土) 12:03:45.06 ID:QswDWP0G.net
>>328
それはお前の性格次第。何のゲームでも。

330 :UnnamedPlayer:2021/04/17(土) 12:53:16.73 ID:cFTRkVt1.net
モルダーのポイントを使って好きなビルドを組めるのだけは本当に楽しかった

農夫パークとか意味不明のやつもすき
千葉2はやっぱり従来のクラス制なんだよな?
投げ物しか持ってないクッソ卑怯者ビルドとか面白かったなぁ

331 :UnnamedPlayer:2021/04/17(土) 13:07:52.17 ID:9iJlOnSO.net
アルファ時点だと4つのクラスにそれぞれ3つの系統があって武器が違った
ランク上げて解除していく
ボイスコマンドも少し違ったかな??覚えてないや
まあ千葉1とそんなに変わらないね

332 :UnnamedPlayer:2021/04/17(土) 13:11:31.72 ID:9iJlOnSO.net
KとVっぽいのはゲージが溜まると範囲回復使えるから押し合いへし合いする場面は少し増えたかも?
徐々に回復中に攻撃受けるとそこから回復しなくなるけど

333 :UnnamedPlayer:2021/04/17(土) 13:17:56.62 ID:7if+0+RP.net
>>330
既に書いたけどTRIPWIREなんでマイクロトロンザクション全振りなんじゃないかな
下手すりゃPD2みたいにDLC買わないと特定の装備やビルドが使えないとか十分ありえる
これらは最近のFPSならトレンドだから入れてこないとは考えにくい

334 :UnnamedPlayer:2021/04/17(土) 14:24:44.12 ID:veF7wX/k.net
新しい映像来ないかな?今あるのは見つくしたぜ

335 :UnnamedPlayer:2021/04/17(土) 14:26:08.02 ID:qnksHiSv.net
クロスプレイくろーずどべーた、もう来週か
でもエラー起きそうだなーできればスムーズに楽しみたい
https://youtu.be/PYEX1wqDL5A

336 :UnnamedPlayer:2021/04/18(日) 03:37:15.13 ID:gJdOTtZQ.net
これおもしろそうやけど面白い?

337 :UnnamedPlayer:2021/04/18(日) 04:52:00.96 ID:5Xt4QOVd.net
>>336
1作目は毎日フレと爆笑しながら遊んでたくらいには面白いよ

338 :UnnamedPlayer:2021/04/18(日) 15:43:06.65 ID:8F5t7dLU.net
クローズドβのクライアントいつ落とせるんだろうか

339 :UnnamedPlayer:2021/04/18(日) 16:15:42.15 ID:gJdOTtZQ.net
64人対戦てめちゃくちゃおもしろそう

340 :UnnamedPlayer:2021/04/18(日) 16:46:14.51 ID:4XopcpRJ.net
ゆっ!

久々に1やったけど、声とか足音とか攻撃当たった時の効果音とかは1の方がいいな

341 :UnnamedPlayer:2021/04/18(日) 20:41:10.41 ID:OoXa4exN.net
このゲームPS4でのパフォーマンスはどうかな?
PS5とか買える気がしない

342 :UnnamedPlayer:2021/04/18(日) 22:30:02.78 ID:gi7sSQdF.net
1の操作感覚のままだとコンシューマ機パッド勢は虐殺なんじゃないかな。
1の猛者はおかしいレベルで強い人達ばっかだったしねぇ。
このあたり救済として補正とか入るの?

343 :UnnamedPlayer:2021/04/18(日) 22:49:30.26 ID:8F5t7dLU.net
クロスホームでのプレイはマウスとパッドはマウス絶対有利だって騒がれたが意外とそうでもない

344 :UnnamedPlayer:2021/04/18(日) 22:56:22.47 ID:pmlNPnl7.net
デュエル鯖でパッドガキに負けたらもう恥ずかしくて生きていられないぞ

345 :UnnamedPlayer:2021/04/18(日) 23:31:12.31 ID:BGRDBojg.net
>>340
ゆゆっ?

この手のゲームでパッドでのエイム補正って弓とか投擲以外に役に立つのか?

346 :UnnamedPlayer:2021/04/19(月) 18:54:36.01 ID:1awoaV7k.net
弓とか投げ斧とかでもほぼ偏差撃ち必須だから真正面の相手に撃つでもない限りエイム補正は意味無さそう

347 :UnnamedPlayer:2021/04/20(火) 10:46:42.04 ID:NhLBEr1h.net
2のノーマル版買った

製品版でTPS視点消えてるといいなぁ

348 :UnnamedPlayer:2021/04/20(火) 12:26:59.82 ID:6gLPbNJp.net
TPS視点あるのか
無い方がいいけどFPS視点苦手って人多いんだよね
サイバーパンクで結構文句出てた

349 :UnnamedPlayer:2021/04/20(火) 13:25:46.90 ID:sbL1kblH.net
なんだかんだであと4日くらいでベータか

またモール使いてぇなぁ
フオーー!ジーーーーーー!オーーーダーーー!

350 :UnnamedPlayer:2021/04/20(火) 14:15:08.50 ID:lIrgzEkM.net
で、クローズドβのクライアントいつ配布されるかアナウンスあった?

351 :UnnamedPlayer:2021/04/20(火) 21:35:47.21 ID:6gLPbNJp.net
お前らキーは入手したか!?

352 :UnnamedPlayer:2021/04/20(火) 23:17:01.08 ID:tUigIuaO.net
CS版はいつベータを貰えるんでしょう

353 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 00:29:35.71 ID:3vld9KJ7.net
>>347
ガチ対戦ゲーでTPS視点いれたら角待ちが強すぎで沢山文句出るでしょ。
鯖のオプションで可否設定出来なけりゃタイトルとしては死産じゃね?

354 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 00:35:24.95 ID:sGlBkzOw.net
>>347
千葉1モードハウとTPSあるんだから多分2もありでないの?
TPSだと3D酔いする人のことも考えなきゃいけないだろうし

355 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 00:43:43.51 ID:3vld9KJ7.net
>>354
コンシューマ向けにTPSカメラ視点有利に作って来るんじゃないかなーって不安がかなりあるよ
最近流行りのTPS視点ゲーのユーザー取り込みたいだろうしそこら辺の管理や調整を
日頃運営方針で批判ばかりされているTRIPWIREがやれるとはとても思えんw

356 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 03:20:23.47 ID:a1h6t8HN.net
千葉1の地点でTPS視点の方がだいぶ強かったというか
アレより強くなることは無いだろってレベルだったしそんな深刻に捉えなくても大丈夫でしょ(適当)
Mordhauを見習って上手いこと調整してくれたら嬉しいが

1の頃でもごく少数というか一人しか知らないけど
一人称視点でパッド使いの猛者がいたな
気が触れてるんじゃないかと心配になるようなプレイスタイルだったがw

357 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 08:56:30.05 ID:qTS/U3qt.net
単純にFPSとTPS混ざるのが好きじゃない
1からずっと弓ユーザーだけど(無論近接もやるけど)、視点を利用した戦法ってのもあるし
混在するとどうにも面白みに欠けるというかなんというか

358 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 13:45:59.22 ID:4I9l67Sm.net
クローズドβのクライアントいつだ!?我慢できねえぇ!!うおおおおおおおお!!

359 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 15:58:47.00 ID:2uRzwnKM.net
クローズドβは4/23〜26って書いてあるな
こっちはαと違ってNDAかかってないみたいだ
戦闘システムはともかく、オブジェクティブマップに関しては期待してる

360 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 18:07:05.81 ID:4I9l67Sm.net
日本時間の何時に開始とかわかる人いますか?

361 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 18:26:15.56 ID:MucIKmLF.net
EDT10時30分てことは日本時間は金曜深夜か?

362 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 19:15:44.81 ID:47dZRWmj.net
皆三人称視点でやってたのか

363 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 20:42:33.26 ID:Huzd2C+h.net
土曜日の3時だろ

364 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 20:52:32.42 ID:3pfXXpXY.net
mordhauは海外のガチ勢殆どFPS視点勢だけど
千葉2はどうなんだろうね

365 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 21:27:36.19 ID:sGlBkzOw.net
千葉1モードとずっとtpsだな
弓も周辺確認重視でtpsで射ってた

千葉はtps弓は横に少しずれたらしいけど
ズレそのものに慣れれば当てるのには困らんからな

366 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 21:44:36.00 ID:4I9l67Sm.net
とりあえず予定的には土曜朝には出来るってことかな?
ところでPS4ユーザーのクローズドβクライアントっていつ落とせるのかわかる人いる?

367 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 22:35:16.50 ID:vr6RAEIh.net
1ってそんなTPS派多かったっけ
日本人プレーヤー同士の活動活発だった時期にチーム戦イベント参加したりしてそういう話になったけど当時の上位勢はFPS派多かった記憶ある
まぁ段々プレイしなくなった人とかいて上位勢も入れ替わってるから最後の方はTPS派の上位勢が多かったということかな
ちなみに自分はTPS派だったけど途中からFPSに切り替えたけど結構すぐ慣れたな

>>355
Tripwireってパブリッシャーだし調整はデベロッパーのTorn Bannerの役目では?
どの程度口出してくるか次第だけど

368 :UnnamedPlayer:2021/04/21(水) 22:44:32.62 ID:MySoXDSf.net
個人的にTPSだとパリィし難い、FPSだと相手を見失いやすい
外人の誰かはFOV上げまくってて背面ダンス当てやすくしてたけど視界がなぁ〜

369 :UnnamedPlayer:2021/04/22(木) 02:13:33.14 ID:5ygPpCps.net
>>367
パブリッシャーがあーしろこーしろって開発屋に金と時間と指示出すんだけど
そんなん儲からねーからそんなん放置しろって指示出したらそこで終わりだよ
TRIPWIREはそういう管理が出来ないからねぇRSはコケたKF2も人がいなくなって
最終的にタダでバラまきしたりしたそれ知ってる人はかなり不安だと思うよ

370 :UnnamedPlayer:2021/04/22(木) 14:57:10.95 ID:PxnigGt9.net
で、いつダウンロードできるんだ?

371 :UnnamedPlayer:2021/04/22(木) 18:41:06.12 ID:PxnigGt9.net
PC勢はダウンロード出来てる感じ?
PS4勢はいつどういう形でダウンロードできるんだろうか?

372 :UnnamedPlayer:2021/04/22(木) 19:42:39.57 ID:SzkAgu2k.net
家ゲにもスレ必要だな

373 :UnnamedPlayer:2021/04/22(木) 19:45:33.31 ID:lwaQMFLl.net
多分当日だと思うよ

374 :UnnamedPlayer:2021/04/22(木) 20:19:40.27 ID:PxnigGt9.net
ありがとう
このゲームの日本語公式みたいのないし公式(英語)やツィッター見てみても
PS4のCBTについて新しいアナウンスないしモヤモヤしてたんだよねぇ

375 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 06:19:51.66 ID:xmjHzp07.net
Special Editionの詳細みたらゲーム通貨がクラウン(プレミアム通貨)とゴールドに分かれてるんだけどクラウンで限定スキン販売とかすんのかな

376 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 07:20:56.11 ID:95v1gcXw.net
ET 4/23 10:30だと、JST 4/24 01:30くらいか

377 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 07:52:42.84 ID:95v1gcXw.net
ゲームプレイ動画
https://twitter.com/ChivalryGame/status/1385358612160204800?s=20
(deleted an unsolicited ad)

378 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 08:40:45.92 ID:fcq+mFD5.net
両手持ちが強いな

379 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 09:53:14.64 ID:+hyNajBC.net
PS4版の事前購入者はクローズドβが開始されたらライブラリにクローズドβのアプリが表示されるから
それで開始してね。ってことでいいのかな?
あとクローズドβの開始時間は日本時間だと深夜0:30ってことでいいかな?

380 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 09:54:45.25 ID:WcfLm+47.net
Mordhauよりネタプレイできそうで良いな
首を引っこ抜いてメイソン共に食わせたるか

381 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 09:56:33.01 ID:ixUlVagT.net
いい感じにコロナさん息吹き返してきたんで月曜日はテレワークするかな

382 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 10:55:15.05 ID:+hyNajBC.net
楽しみやな〜(*´ω`*)

383 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 11:35:27.50 ID:C1UqB2ex.net
製品版購入済みだけどベータは何時から遊べそう?

384 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 11:44:46.85 ID:6LDRO+rL.net
23:30

385 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 17:41:24.50 ID:ZMdIsDpf.net
ETって公式が言ってたから24:30じゃないかな
EDTなら23:30

386 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 17:49:12.58 ID:ixUlVagT.net
Starting Friday, April 23 at 10:30am ET and running through Monday, April 26 at 10:30pm EDT

387 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 19:08:43.20 ID:vVJz+wI8.net
楽しみでしかたないな

388 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 19:25:20.87 ID:6g7NVwzI.net
プレイ動画見たけど横斬りと縦斬りでダメージ違うの受け継がれてるっぽいね
モルダウはストライクかスタブしかなくて縦斬りは頭に当てないと旨味が無かった

389 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 19:50:42.15 ID:xmjHzp07.net
早く雄叫び上げて突っ込みてえ

390 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 19:53:49.25 ID:9dOjGw4U.net
モルダーで思い出したけどさ
刃物は敵が何体いようがダメージ低下無しで
1スイングで何体も巻き込んでダメージ与えれるけども
鈍器だと最初の敵でダメージ判定が止まるっていう
マジで意味不明の仕様あったよな

千葉1はどうだったか忘れたけど2ではどうにかしてくれ
死んでしまいます

391 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 19:57:58.18 ID:95v1gcXw.net
今夜だな
TOKYO鯖で会おう

392 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 19:59:02.58 ID:ZK0fHwum.net
なぁ戦場で密になろうや

393 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 20:14:54.49 ID:+hyNajBC.net
>>389

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ

394 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 20:26:52.00 ID:9dOjGw4U.net
動画見たけどモールでダブルキル発生してて感動した!!!
一発80ダメはどうかと思うが鈍器バンザイ!

395 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 20:47:11.55 ID:zrudMQ6/.net
ドキドキしてきた
クネクネ切り無いといいなー

396 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 21:41:27.02 ID:ewuJUrlF.net
予約したぞ。オマエラ宜しくな

397 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 21:50:35.16 ID:jvMwdsIz.net
PCプレイヤーのスナイプにPS5で参戦するからビクビクしそうw
打撃系て1だとガード崩しやすかったんだっけ?

398 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 22:01:39.90 ID:8Mu+vh0X.net
>>390
そら鈍器で貫通とか普通におかしいやろ

ただし殺したときはちゃんと貫通するし鈍器で止まるというのは次の一撃をすぐに出せるということでもあるんで、片手高速鈍器のウォーハンマーの手数がアホみたいになってデュエルでは強武器の一つだそうな

399 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 22:20:50.43 ID:9dOjGw4U.net
もう買っちゃったけど
GMGでクーポンつけた買うと安いな
ベータできるかどうか知らんけど

鈍器は振り抜きダメージがゼロなのがやばい!

400 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 23:13:39.70 ID:95v1gcXw.net
お、PCはalphaクライアントのアップデート来たな

401 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 23:16:38.22 ID:vVJz+wI8.net
今回のベータデータは製品版ではクリアされちゃうのかな

402 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 23:34:06.04 ID:95v1gcXw.net
ログインできた
のりこめー

403 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 23:49:24.54 ID:jjHUrP4i.net
ベータはまだかー

404 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 23:50:40.20 ID:6rqhOE5f.net
psストアこねぇ

405 :UnnamedPlayer:2021/04/23(金) 23:56:40.39 ID:+hyNajBC.net
どういう状況だ?公式ツィッターはクローズドβスタートしたとか言ってるが
PS4なんの音沙汰もないぞ

406 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:00:58.62 ID:aOkA59IW.net
PS4版を外人がライブ放送してるな
まさか、日本おま国されてるんじゃないだろうな?

407 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:02:07.65 ID:XzspnFHn.net
PSは公式から飛んだ北米?ストアには来てるな

408 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:07:53.83 ID:syrsuyGh.net
本当だ
北米垢の検索ではbeta版出てくるね

409 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:14:32.39 ID:iqPPHyfg.net
東京鯖ガラガラでワロタ

笑えないぞ

410 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:16:31.60 ID:bYKAgdgu.net
おいおいこれは日本ストアやらかし案件

411 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:16:46.27 ID:syrsuyGh.net
xboxはわからないけどpsはまだストアに表示さえされてないんよ
北米ストアは表示されてるけどそっちでは買ってないから

412 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:20:20.53 ID:aOkA59IW.net
どこの責任か知らんが日本のPSストアで買った勢はダウンロード出来ない可能性が出てきたな

413 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:22:14.51 ID:BzxFLjWX.net
箱もダメですわ…

414 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:23:39.53 ID:BzxFLjWX.net
国を北米にしてみよ。

415 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:23:47.09 ID:bYKAgdgu.net
10:30ETの24:30回って10分くらい経っても日本ストアなかったらやらかし確定だわ
日本ストアの説明にβ記載しててダウンロード出来なかったら詐欺でしょ

416 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:25:52.85 ID:3OPpzKrj.net
もう眠たい

417 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:29:33.25 ID:BzxFLjWX.net
ダメだな、アップデート出来ないし、ストア見ても何もないし、起動しても変わらん。

418 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:30:56.71 ID:BzxFLjWX.net
公式Twitterのリプに外人が「β出来ねぇ」言うてるな…

419 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:32:09.05 ID:WRKyu02H.net
PCだが今チュートリアル終わった
mordhauの癖が抜けてなくてブロックが間に合わん

420 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:34:29.09 ID:aOkA59IW.net
公式がPSについて何もコメントしてないなぁ

421 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:35:45.57 ID:XzspnFHn.net
まじか箱もダメならソニーの問題ではないのかな
さてさて約束の10:30ET過ぎたが…

422 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:37:31.33 ID:9ZOdUYUJ.net
日本のpsstoreがやる気ないだけだな
https://store.playstation.com/en-ca/product/UP0115-PPSA02183_00-3211965506283656

423 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:37:57.98 ID:aOkA59IW.net
PS4版を数人だけ外人がライブ配信してるがありゃ選ばれし者か?

424 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:47:58.10 ID:Fz17jwrj.net
何のためのプレオーダーだ!

425 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 00:55:23.57 ID:avsl9iBP.net
そんなこったろうと思ったよ

426 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 01:03:27.66 ID:aOkA59IW.net
PS4でもダウンロードできない状況に対してのアナウンス来たな

427 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 01:18:22.77 ID:syrsuyGh.net
いやぁダウンロード戦争からログインオンラインで今日は終わりと踏んでたんだけどまさかクライアントが存在してないは想定してなかったなー
ハハッ

428 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 01:23:00.63 ID:BzxFLjWX.net
箱版についてもコメント出たけど、たしかに予約してから200MB程度のファイルはインストールされとるが…これ明らかにダミーファイルなんだから、正式なβクライアントと差し替えなきゃダメなのに。なんでやらんのだ。

429 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 01:23:40.23 ID:BzxFLjWX.net
次世代機にオプティマイズドされてるゲームが200MB程度なわけ無いんだよなあ…

430 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 01:49:00.58 ID:fRpS5e+h.net
PCだが懐かしい名前がいくつか見えた
しかしPSプレイヤーとXBOXプレイヤーが初めから参加でかなかったのは正直残念だな
早く直すなり延長するなりして欲しいね

431 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 01:50:40.86 ID:9ZOdUYUJ.net
きたぞ

432 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 01:53:27.64 ID:iqPPHyfg.net
ちょっと遊んだけど
重すぎるなこのゲーム!
UE4エンジンの専門家を呼んでこないとたまらん

ダウン状態は実に面白い
モルダウのキルで回復はやりすぎだけど
回復に乏しいのでちょっとテンポが悪いのは気になる
キック強くなったけど敵攻撃をキャンセルできないからハラハラ
FFダメージが低すぎるのはご祝儀だと思うが…うん

433 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 01:54:32.70 ID:9ZOdUYUJ.net
PSダウンロード出来るよ

434 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 01:56:45.29 ID:syrsuyGh.net
来てたのかよかった
ストアに表示されない場合ps5は「...chivalry」って入力すると出るってfaqにあったからそれでついさっき落とし始めたわ
なぜか100円かかったけど

435 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 02:05:28.17 ID:Fz17jwrj.net
PS4版はどこ見たらいいですか?

436 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 02:05:42.94 ID:aOkA59IW.net
webのPSストアからようやくダウンロード開始
かなりイライラさせられたがゲーム内で暴れるか

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ

437 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 02:06:00.71 ID:bYKAgdgu.net
購入者向けβなのにZ指定の体験版ダウンロードするのに必要な100円かかるんかいw
連携できてないでしょこれw

438 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 02:06:36.00 ID:syrsuyGh.net
普通にchivalryでストア検索で出てこない?

439 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 02:13:11.11 ID:avsl9iBP.net
>>436
ないす!!

440 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 02:13:37.65 ID:Fz17jwrj.net
>>438
すいませんありました!
PS4のpsstoreからだと出てこなくてスマホアプリから検索したら出ました
ソニーはクソです!

441 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 02:18:42.34 ID:avsl9iBP.net
こないと思ってたからスゲー嬉しいな!
今日はもう寝るのやーめた!!

442 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 02:22:32.38 ID:PfulVDa6.net
これ予約してなくても100円で落とせるって落ちじゃないよね?

443 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 02:32:05.76 ID:aOkA59IW.net
Y軸反転出来ないんだが

444 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 03:11:25.61 ID:2/orqxtt.net
チュートリアルの後の一戦?やってそのあとマッチングしない

445 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 03:12:38.12 ID:OSO98F58.net
epicでも懐かしい名前わらわらで草

446 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 03:21:48.67 ID:aOkA59IW.net
決定か拒否の〇ボタンとXボタンの指示が嘘だったりするしY軸反転も出来ないし
めちゃくちゃやりづらい

447 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 03:26:12.92 ID:KGzxv4oH.net
>>445
へー、かつてのピンクや金兜とかいるかい?

448 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 03:47:40.53 ID:XzspnFHn.net
Y反転は出来たぞ
オプション画面でR1でタブを操作タブ選ぶと一番上にあるで

449 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 03:52:44.24 ID:aOkA59IW.net
>>448
Y反転があるのはあるんですが変更どうやるんですか?
□ボタン反映されないし有効化が出来ないんですよね
ちなみにPS4です

450 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 04:06:57.88 ID:XzspnFHn.net
>>449
PS5だけど&#9747;で有効化□で無効化になったよ

451 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 04:07:17.56 ID:XzspnFHn.net
>>449
バツボタンね

452 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 04:12:16.18 ID:aOkA59IW.net
どうも。たぶんPS4は無理みたいです

453 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 05:22:14.08 ID:PfulVDa6.net
継承者ステージはバナーおいて籠れば勝てるな

454 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 05:33:33.45 ID:SuDiweIx.net
弩強くね?
持ち替えも問題ないし遠近両用の万能選手みたいになってる

455 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 07:47:30.77 ID:3OPpzKrj.net
かなり操作性良いな
そして楽しい

456 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 07:57:08.40 ID:4vUs0AdM.net
これベータと製品版のセーブデータは別だよね?

457 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 07:57:21.64 ID:ofeu5LYP.net
フレンドリーファイアいっぱいやっちゃってごめんね

458 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 08:44:21.20 ID:55OwqDY/.net
β、1日延長はまあありがたい

459 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 09:27:40.06 ID:oMxiLjpC.net
箱版、これTwitterアカウントフォローとかするだけで、誰でも行けるんか…

460 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 10:41:22.05 ID:aOkA59IW.net
PS4ボタンおかしい問題解決法 

PS4の設定→システム→Xボタンで決定するにチェック

461 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 11:02:32.29 ID:3OPpzKrj.net
マッチング遅いな

462 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 11:10:14.36 ID:S2JX63Is.net
公式がクイックプレイマッチメイキングが現在オフラインとか言ってるのだが…

今からやるのに勘弁してほしい

463 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 11:15:37.62 ID:fRpS5e+h.net
サーバーブラウザからTOKYOの鯖を選べばよい

464 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 11:44:12.02 ID:aOkA59IW.net
マッチメイク回復しました

465 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 11:57:29.95 ID:OSO98F58.net
ブロックが長押し制になったから米鯖でもいけると思ったがブロックはともかく
攻撃が全然当たらなくて駄目だ
移動するとカクカクが多発するし

まあ64人で高pingはそりゃ致命的だわ

466 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 12:07:05.05 ID:3OPpzKrj.net
さてと遊ぶか

467 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 12:10:59.86 ID:S2JX63Is.net
サーバーブラウザPCだけなのか
なんでCSにはないんだ普通にあると思ってた
サバ選択もないよね

468 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 12:40:21.89 ID:CdrtMgWK.net
ps4/5版で遊んでる人どんな感じ?重さとか操作感とか

469 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 12:46:50.69 ID:4nJCf2BL.net
PS5だけど全くマッチしない。サーバー選べないせいなのか単に調子が悪いのか

470 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 13:09:42.66 ID:XzspnFHn.net
PS5操作性はいい感じですよ
マッチングはしないときは全然しないね

471 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 13:10:48.21 ID:syrsuyGh.net
ps5遊べてるよー
動作の重さ、ラグはあまり感じてないよ気づいてないだけかも
最後スコアボード見たら23対23だったから9人ずつ位bot
大体の人が25〜50ping、150が数人だったかな

マッチは昨日は1分くらいかかってたけど今は3〜20秒くらいでマッチする

472 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 13:13:56.86 ID:S2JX63Is.net
まじでおもしろい操作も悪くないかな武器切り替えとかの一部ボタンはあれだけど

473 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 13:20:29.19 ID:4nJCf2BL.net
できた。戦闘中は快適だしリスポンするとき自キャラが走るからテンポ良いな

474 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 13:21:15.44 ID:CdrtMgWK.net
なるほどPS5の問題はマッチングか
まあ製品版で多少人が増えればそこも気にならなくなるかな

475 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 13:28:33.61 ID:aOkA59IW.net
PS4だけど面白いです

476 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 13:48:53.85 ID:4vUs0AdM.net
Alt+F4で落とせないの地味に不便だな
1ゲーム終わったあと次のMAPのローディングまで終わらないっていう

477 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 14:44:13.36 ID:SuDiweIx.net
騎士かっこいいのにすぐ兜脱げてポラギノールみたいになる

478 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 14:45:24.58 ID:PfulVDa6.net
勝っても負けても30分が溶けりゅ

479 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 14:48:17.28 ID:ECQC2lxa.net
ガードが簡単だしモーフも無いから1やmordhauより敷居が低い感じ?

480 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 14:54:09.26 ID:JqDWxaV2.net
キャラや装備のカスタマイズとかないのか

481 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 15:19:07.81 ID:avsl9iBP.net
PS4勢は本体のシステム設定で決定を×に変更してないとクラス変更できないから注意

482 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 15:21:49.84 ID:fRpS5e+h.net
64人で60フレ以上できれば120フレくらい欲しいなぁ
パソコン組み直さな

483 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 16:07:23.71 ID:O5YiEK92.net
アジア鯖一つしか鯖生きて無いし同じ人&チームが無双してるだけでクソつまらんわ

484 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 17:32:20.51 ID:55OwqDY/.net
チュートリアルだとL1R1で投げるを教わって実際にこれで投げれるけど操作説明だとL1+十字キー下で投げるになってるけど投げれなかったり
L3+□の誇示は出来るけどL3+△の次の武器が出来ないのモヤっとするw

485 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 17:32:33.41 ID:iqPPHyfg.net
いまいち千葉2のチャンバラよくわからんな

パリィが押しっぱになったから
現状刺さりまくってるディレイやアクセルも人権あるの今だけ?
パワーアタックとキックが重要になるのかしら

486 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 17:36:33.87 ID:p6e8NMxR.net
このゲームは長くなさそうだな

487 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 17:38:32.68 ID:avsl9iBP.net
バナー強すぎない?

488 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 17:47:43.70 ID:aOkA59IW.net
1度、王様になったわ
あれプレイヤーだったんだなNPCと思ってたわ

489 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 17:47:43.89 ID:aOkA59IW.net
1度、王様になったわ
あれプレイヤーだったんだなNPCと思ってたわ

490 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 17:48:19.62 ID:p6e8NMxR.net
バナーなんかほとんど見かけないし近寄らなきゃokむしろ自動回復ないから効率悪い

491 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 17:56:58.23 ID:aOkA59IW.net
一応、PS4勢のためにもう一度書いとくかな

PS4ボタンおかしい(オプションや兵科変更できない)問題解決法 

PS4本体の設定→システム→Xボタンで決定するにチェック

492 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 18:07:05.50 ID:fRpS5e+h.net
反撃狙いの人にモーフするとたまに当たる

493 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 18:15:01.75 ID:4vUs0AdM.net
攻撃がヒットした感触がもうちょい重いといいなぁ
なんか手ごたえが曖昧でちゃんと当たってるのか分からなくなる事がある

494 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 18:50:25.52 ID:aOkA59IW.net
FPSでやってるけど上手い奴と戦うと死角に入られて見失うなぁ
TPSの方が有利なのかな?でも倒した時のズバッ!とかグシャ!って快感はFPSの方が高いんだよなぁ

495 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 19:40:48.11 ID:bYKAgdgu.net
投げナイフが結構強かった

496 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 20:00:12.51 ID:Fz17jwrj.net
TPS視点だとなかなか武器投げが当たらない

497 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 20:01:59.75 ID:PfulVDa6.net
ジャベリンは投げるより突いたほうが強い

498 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 21:13:06.14 ID:rmggCi96.net
身内マッチは出来んのかな
フレとタイマンやりたい

499 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 22:56:02.17 ID:bYKAgdgu.net
フェイントて反撃狙ってる人に効果的?フェイント出してる暇ないけどw

500 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 23:06:56.86 ID:fRpS5e+h.net
うーん
フェイントして反撃狙いの人に逆反撃とか、ステップで逃げて空振りに一撃入れるとかかしら
乱戦状態だとそれどころじゃないねw

501 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 23:21:04.77 ID:bYKAgdgu.net
フェイントステップ良いね、フェイント防御も良さそうだし
1:1の時色々試してみるかな

502 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 23:28:33.47 ID:avsl9iBP.net
継承者を守れおもろいなw

503 :UnnamedPlayer:2021/04/24(土) 23:31:48.73 ID:bYKAgdgu.net
敵だけど継承者に近寄って近くのベンチ座ったら
継承者も隣座って来た時は笑えたよ、近くに居た慈悲のない敵にやられたけどw

504 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 00:03:58.74 ID:fYSqJ5D0.net
全体的にキャラのHP上がってアーチャーすら武器によっては3発必要だな
グレイブとか威力弱すぎて産廃レベル

505 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 00:16:13.74 ID:u0HRPPod.net
ガードやりっぱなしにできるからリスクを負ってまでフェイントする意味があまり分からないな

506 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 00:30:07.19 ID:+GqQfQ0m.net
期待してたけどつまんね

507 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 01:31:02.30 ID:fRHQ/Pns.net
ダメや
つまらんすぐ飽きる

508 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 01:50:55.68 ID:5zGE4D0Y.net
暇を潰すにはいつログインしても人がいる低ping鯖が1つか2つ必要だからクロスプラットフォームには期待している

509 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 01:51:29.41 ID:N8/Rj3xs.net
初代とかmordhauと比べてどうなん

510 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 05:27:20.50 ID:/R67++E+.net
装備のスキン変更あったような気がしたけど今回無くなったんだっけ?

511 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 06:26:38.55 ID:u0HRPPod.net
兜のスキンが解放された気がするんだけどベータじゃカスタマイズはできないのかな

集団戦は好きじゃないから決着用のサーバーに期待してる

512 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 06:54:12.25 ID:/R67++E+.net
スキンカスタマイズは製品版まではお預けってことか
アルファではあったきがするけどね

513 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 09:20:55.71 ID:1/yWm2ym.net
ガンガン攻める奴が継承者になったらメイソン側勝ち目なくない?

514 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 10:04:42.41 ID:y0n7yb/u.net
そりゃ無理だから諦めようw

515 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 10:31:24.73 ID:DWEIWMIW.net
ラッパとかバナーとかいらないから自動回復付けてほしい

516 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 10:40:58.74 ID:djgRy3YW.net
3確武器やっぱつれぇわ

よくよく考えたらモルダウで2確しか使ってなかったわ

517 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 11:10:07.47 ID:ILpEgjL0.net
これ敵にblockされても切り抜ける仕様なんだなあ

518 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 11:47:14.00 ID:PsLfNHiB.net
敵を倒しにくくなってるせいで以前より爽快感が無いな
あとキルを取ることについては以前以上に武器格差がある

519 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 12:17:09.60 ID:OS1VLQos.net
DeepL翻訳使って公式フォーラムにも書いておいて

520 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 12:19:21.41 ID:DWEIWMIW.net
自分はそこまでじゃないので

521 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 12:28:28.93 ID:djgRy3YW.net
チャンケがチャットで常に騒いでる「加速器」ってなんなんだろう?


522 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 12:52:03.39 ID:oumsuch9.net
1に比べると首ちょんぱされにくくなった気がする

523 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 13:14:27.08 ID:PAF1GXrm.net
生首やにわとりとか落ちてる物投げつけてキル取ると凄くスカッとする

524 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 14:29:24.45 ID:GGt/NpBk.net
東京鯖糞レイプ試合しか無いんだけど

525 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 15:00:14.75 ID:9Rna5Ty2.net
継承者もバナーで回復すんのな
困ったらバナー

526 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 15:03:49.95 ID:CsBM32pJ.net
基本無量のアバター課金ならそこそこ流行りそうな気がするけど5000円払ってやらうとは思わないな

527 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 15:05:01.06 ID:ILpEgjL0.net
ダウンした時に起き上がり方が分からん 

528 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 15:08:50.45 ID:KSov2vY+.net
>>527
味方に起こしてもらう

529 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 15:38:59.48 ID:9Rna5Ty2.net
無印とmordhauもやってたけどKDトントンぐらいだわ
みんな上手いけど製品版で新規入る余地あんのかな

530 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 15:55:56.06 ID:5zGE4D0Y.net
ランク限定鯖でも作ってもらうしかないねぇ
家庭用じゃ鯖ブラウザ無いみたいだけどどうするんだろ

531 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 16:24:57.36 ID:Rdfv5xhK.net
製品版では鯖選択入れてほしいね何のためのクロスプレイだ

532 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 16:57:40.39 ID:PAF1GXrm.net
めちゃ楽しいわ。製品版どんなステージがあるんだろうか

533 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 17:36:23.59 ID:y0n7yb/u.net
人間カタパルトで敵に衝突したらどうなるか気になるw

534 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 17:38:14.43 ID:5zGE4D0Y.net
アルファでスキン変更したやつがベータでそのまま表示されてるのか

535 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 18:55:28.31 ID:fYSqJ5D0.net
こんなに硬くなるならダウン判定は足に当たった時ぐらいにして欲しい
つーか弓矢が全部即死判定なの納得いかんわ

536 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 18:59:05.17 ID:fRHQ/Pns.net
>>526
それ!

537 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 19:03:33.99 ID:PAF1GXrm.net
>>535
弓矢即死じゃなくね?思いっきり引いてヘッドショットとかじゃねぇの?
俺の弓じゃ3撃くらい耐えるぞ

538 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 19:22:40.42 ID:7mgawsUi.net
盾持ってる時って右手の武器投げられない?
盾投げちゃうの困る

539 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 19:24:53.31 ID:fYSqJ5D0.net
>>537
いやHP0になった時に救助可能なダウン状態になるか完全に死ぬ時の話ね
投射物を食らってHP0になると100%そのまま死ぬ

540 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 19:51:34.75 ID:y0n7yb/u.net
たしかに遠距離からやられるからこそダウン状態のほうがしっくり来るかもね

541 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 20:02:57.51 ID:/R67++E+.net
発売後の騎馬戦も楽しみ

542 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 21:01:45.55 ID:PAF1GXrm.net
時代劇とか見てると全員で一斉にかかればいいのになんでやらないの?しょせんドラマだね
とか言う人がよくいたけど、リアルだと一斉にかかれても2〜3人だって昔の人も言ってたし
このゲームやっててもわかるね。このゲームFFあるけどダメージは少ない
これがリアルだとFF致命傷になるしそりゃ一斉にかかるなんかできないわって思う
FFいるか?って思ったけどこのくらいのFFだといい感じになってるかなと思う

543 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 21:27:27.89 ID:9Rna5Ty2.net
チャンバラやりたいのに弓が結構強いのめんどいな

544 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 21:33:06.54 ID:6FqudNgv.net
千葉は弓で一位取れるくらい弓強かったけど
モードハウでは弱体化したしそれを踏襲するもんかと思ってたけど違うのか

545 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 21:34:02.37 ID:u0HRPPod.net
だからヨーロッパでも皆で集まって槍で突くのが強かった。集団戦なら槍などのポールアームが適切だね

546 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 23:29:32.67 ID:5zGE4D0Y.net
近接FPS十年戦士たちが集まってるから家庭用の新規の人らはしんどいだろうな
格ゲーでボコられて辞めるのと同じ
鯖分けは最初こそ必須だな

547 :UnnamedPlayer:2021/04/25(日) 23:36:34.64 ID:PAF1GXrm.net
このゲーム、なぜかやられても悔しくないので大丈夫(´・ω・`)

548 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 00:57:09.64 ID:WFW6yVo6.net
箱でβ始めた。チュートリアル直後はすぐ始まったけど、終わってからメニュー画面でマッチメイキングすると始まらんな。何分かかるものなん?

549 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 01:29:55.06 ID:+vec2onE.net
思ってたのと違うなぁ
カジュアルよりなのかガチよりなのか分からない
膠着状態が無くてワチャワチャしてるだけだから
自分が状況を打開したとかそういうのが無さそう
ただ突っ込んで勝った負けただけ

550 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 01:49:42.80 ID:WFW6yVo6.net
ニュースの運営コメント見たら再起動勧めてたから、終了して再開したらすぐマッチングしたわ。
防衛側で散々追い込まれてたのに、継承者守りきったら勝ちになった。
これ攻める方が不利なんだな。

551 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 01:51:13.55 ID:WFW6yVo6.net
>>549
たしかに、それはあるな。多少防御上手くても、まあ死ぬときはすぐ死ぬし。仲間と連携しないとダメだな。

552 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 01:55:33.75 ID:WFW6yVo6.net
今はハルバードを振り回す、時々思い出して刺突、たまーに兜割りみたいなレバガチャプレイしか出来ないけど、自分があっさり死ぬ代わりに敵もあっさり死ぬから、まあ楽しいな。
チームの勝敗を気にするとイライラするだろうけど…。
ウォアアアアって突撃して武器振り回して殺されて、リスポンしたらまたウォアアアアの繰り返し。

553 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 03:36:51.92 ID:m3EjWSox.net
ダウンした後パンチ2回当てた後に起き上がり方が分からん

554 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 03:45:18.43 ID:bgdtiSrg.net
広場で断頭台に拘束されるの楽しいいいいいい

555 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 03:46:24.25 ID:bgdtiSrg.net
>>549
そのうち前線に向かう途中にみんなで雄たけびするのがやめられなくなるぞ

556 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 06:41:27.49 ID:FKfQg/fs.net
無印の時は個人のデスマッチや決闘ルームもあったからそれに期待。ベータは練習モードすら無いし

557 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 07:31:11.88 ID:WFW6yVo6.net
ストーリーモードとかないんだっけ。

558 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 09:14:45.22 ID:IPJlVAox.net
・生傷?ってのがよくわからん
・ダウン状態は味方にキル取られるし個人的にはいらん
・弓兵相手に確3は辛い

559 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 09:28:50.46 ID:l/c+rX8g.net
重傷てことじゃない?部位欠損してゲージなくなると死ぬし

560 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 09:39:39.00 ID:3zJAY715.net
ゲームに夢中でうろ覚えだけど「このぐらい擦り傷だ」みたいな強がりは腕落とされたんだと思ってる

561 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 10:25:09.54 ID:WAo3nfxh.net
突っ込みすぎてたから今日はちょっとだけ控えめに戦って見るかな

562 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 17:40:20.39 ID:qSNdcMus.net
突きメインと遠距離武器はFPS
横殴りはTPSがやりやすかった

563 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 18:06:46.01 ID:0LpEJZYc.net
PSだと左スティックから指離さなければならなくてとっさの武器変更やりづらいな

564 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 18:20:47.55 ID:pt6nBwdv.net
確かに攻めるか守るかの最前線での睨み合い
みたいな駆け引きはないけど実際当時も無さそう

565 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 18:26:40.19 ID:wTk0KL9R.net
開発「振り下ろしと突きのパワーアタックは同時押ししてくださいw」
開発「自然回復はないのでさっさと死んでくださいw」

間違いなく無能

566 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 18:56:52.71 ID:6fKwAcBL.net
誰かがバナーかラッパ吹いてくれることを祈れ

567 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 19:01:39.89 ID:pt6nBwdv.net
俺は自動回復無いのが好きだけどな

568 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 19:25:24.68 ID:WAo3nfxh.net
とか言って結構回復できるやん
バナーもラッパも医療箱も包帯もあるし
で、クローズドβ1日延長されたんだよな?日本時間的には明日は丸々プレイできるんだよな?

569 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 19:29:23.79 ID:8Q/UwzmO.net
包帯補充可能だしね

振り下ろしと突きのパワーアタック同時押してどういうこと?wPS5だとそのボタンだと投げるだけど

570 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 19:36:04.82 ID:12wOWJr3.net
長押しブロックのデメリットが殆ど無いのがなあ
ブロックのし過ぎで武器落とした奴を見た事なんか殆ど無いだろ?

571 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 19:54:15.83 ID:WAo3nfxh.net
相手が落とすのは気づかないけど自分は何度か対複数戦で落としたことはある
バランスは結構良い感じに仕上がってると思うけどね

572 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 21:17:48.86 ID:m3EjWSox.net
槍突撃が情けない鬨の声と相まって相当に楽しい

573 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 23:37:31.00 ID:2Il9QfFH.net
mordhauとチバ2の違いおしせーて?
一応チバ1はやったことある

574 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 23:53:41.96 ID:m3EjWSox.net
千葉2はBF、mordhauはvalorantって感じがする

575 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 23:56:57.65 ID:b7Lrknt7.net
β楽しかった
正式リリース楽しみだ

576 :UnnamedPlayer:2021/04/26(月) 23:57:37.08 ID:2Il9QfFH.net
>>574
ありがと。mordhauがガチゲーマーポジだったんか・・・
末期のチバ1とmordhau少ししかやったことないけどチバ2そんなにライトなら買ってみようかなぁ

577 :UnnamedPlayer:2021/04/27(火) 00:22:57.76 ID:h5ofZXWM.net
千葉2のBF認定はさすがに早すぎるな
パワーアタック、ドッジ、ジャンプめくり、キック
これらのジャンケンが確立したらどんな化学反応がおきる化まだわからない

578 :UnnamedPlayer:2021/04/27(火) 00:54:46.19 ID:H2faKq+4.net
>>573
全体的にキャラが硬くなった
フェイントとディレイはほぼ使い物にならなくなった
クイックとキックが重要になった

579 :UnnamedPlayer:2021/04/27(火) 06:36:56.27 ID:l9OAX+j0.net
フェイントで殺されるとイラっときたから正直この調整は嫌いじゃない

580 :UnnamedPlayer:2021/04/27(火) 18:22:40.00 ID:mVJwjq2n.net
クローズドベータの終了時間分かりますか?乗り遅れちまった..

581 :UnnamedPlayer:2021/04/27(火) 18:30:34.13 ID:oZSy3KKa.net
昨日の夜

582 :UnnamedPlayer:2021/04/27(火) 18:35:20.40 ID:j6/Owkpt.net
今日はまだ出来るぞ。初日のトラブルのおわびで一日延長されたから

583 :UnnamedPlayer:2021/04/27(火) 19:14:41.46 ID:P+39nQX6.net
23時までだ。
結局やれたのは一時間ぐらぃだったが、面白かった。
テキトーにぶんぶんしてても何人かヤれるから楽しい。すぐナマス切りにされるけど。

584 :UnnamedPlayer:2021/04/27(火) 21:59:04.02 ID:b/kOfV9d.net
11時か〜じゃあ今回は無理だわ残念

585 :UnnamedPlayer:2021/04/27(火) 22:37:26.07 ID:YR2+0y+w.net
もうサーバーが途切れかけてる

586 :UnnamedPlayer:2021/04/27(火) 22:38:52.43 ID:j6/Owkpt.net
あ〜面白かった。製品版楽しみだわ

587 :UnnamedPlayer:2021/04/27(火) 23:49:16.96 ID:D3qn17y2.net
β明日までじゃないん?

588 :UnnamedPlayer:2021/04/27(火) 23:56:50.71 ID:ILpaDvGN.net
ついさっき終わったんじゃね
前作もモルダウも未経験だけど楽しめたわ
あとは同じ人ばかりとのマッチングだったから売れて人口増えてくれるとええなあ

589 :UnnamedPlayer:2021/04/28(水) 00:16:24.88 ID:77Ex70KK.net
何試合もしてると流石に飽きてくるけど全力疾走で叫んでたらそんなことも忘れちゃった

590 :UnnamedPlayer:2021/04/28(水) 08:05:39.97 ID:fgft15qT.net
かなり面白かったわ

591 :UnnamedPlayer:2021/04/28(水) 08:08:07.88 ID:7WDtWOtG.net
オープンベータはやらないのかな?
このゲームは見てるより実際にプレーする方が何倍も面白いから色んな人がプレーできる機会を作った方が絶対売れると思う

592 :UnnamedPlayer:2021/04/28(水) 09:57:47.24 ID:VH937tnq.net
PC版やってた人に聞きたいんだけどゲームが途中で落ちたことあった?
俺の環境だと何度かあったんだけど、蔵の問題かPCの調子悪いのか判断付かないのよね・・・

593 :UnnamedPlayer:2021/04/28(水) 10:16:36.76 ID:8kIRU4kr.net
もうすでに戦場が恋しい。早くまた諸君と剣を交えたい

594 :UnnamedPlayer:2021/04/28(水) 11:04:32.10 ID:EQRTNt4i.net
バナーはMMOのヒール役みたいにあるかないかで大違いだから無くすか効果変えて欲しい

>>592
鯖の調子が悪くて反応なくなったことはあったけど蔵落ちは無かったかな
1080tiだけど高設定でもファンが静かでビックリした

595 :UnnamedPlayer:2021/04/28(水) 11:38:44.09 ID:BaSPUoWB.net
おれもPC版で、鯖側の動作で全員切断とかはあったけど、クライアントが落ちたことは無かったな

596 :UnnamedPlayer:2021/04/28(水) 11:40:38.42 ID:bYVsAgA4.net
なんか攻撃あたってるのかあたってないのか分かりづらかった

597 :UnnamedPlayer:2021/04/28(水) 18:13:31.89 ID:cqnzNau+.net
>>593
あの人数だから本当にどこかで剣を交えてたんだろうなw

598 :UnnamedPlayer:2021/04/28(水) 18:35:34.86 ID:VH937tnq.net
>>594
レスサンクス

599 :UnnamedPlayer:2021/04/28(水) 20:48:37.24 ID:PCXW0j+o.net
ディレイで頭潰しまくったけどクイックが一発も刺さらんかったぞ
全部パリィされてボコられて死亡

600 :UnnamedPlayer:2021/04/29(木) 13:17:45.66 ID:leB+kDED.net
アンケート答えてフォーラムに書いた
褒めて

601 :UnnamedPlayer:2021/04/29(木) 14:48:40.54 ID:Nvd2EhVE.net
えらいね!

602 :UnnamedPlayer:2021/04/29(木) 18:00:36.59 ID:VMcuciNv.net
>>600
貴公をナイトに叙する

603 :UnnamedPlayer:2021/05/01(土) 14:59:39.25 ID:Sh1QsayQ.net
待ち遠しいなぁ

604 :UnnamedPlayer:2021/05/01(土) 15:53:23.96 ID:B6o1+b/G.net
バナー回復えぐかったしみんなナイト頼むぞ

605 :UnnamedPlayer:2021/05/01(土) 16:25:13.93 ID:+qiBGXa3.net
バナーとかの設置物って最大設置数とかあるんかな
早い話バナーで陣地みたいなもの作れたりするんかな

606 :UnnamedPlayer:2021/05/01(土) 16:30:35.53 ID:jgn3VHxO.net
バナーって弓で壊れるのかな?
さっさとぶっ壊さないとクソゲーが加速する

607 :UnnamedPlayer:2021/05/01(土) 17:40:17.04 ID:Le/CKvg2.net
バナーはバランス調整するとか公式で見た気がするけどな

608 :UnnamedPlayer:2021/05/01(土) 19:12:06.67 ID:63C2Utwe.net
公式でバナーは弱体確定してる

609 :UnnamedPlayer:2021/05/01(土) 20:48:49.26 ID:Sh1QsayQ.net
バナーは硬かったので柔らかくするのはいいと思う

610 :UnnamedPlayer:2021/05/01(土) 21:10:51.30 ID:ATw2svJp.net
オープンベータやらないかなー

611 :UnnamedPlayer:2021/05/02(日) 08:59:39.93 ID:bJK37aYJ.net
バナーは明らかにバランス壊してたからな
アガサが守備側の城門前の坂道、通常なら徐々にメイソン側が城門まで押していく絶妙なバランスだが
アガサが坂道にバナー3本立てたら逆にメイソンがリスポーン前まで押されたからな

バナーはアビリティゲージ加速でいいと思う

612 :UnnamedPlayer:2021/05/02(日) 11:02:48.37 ID:VosdKiJB.net
4回叩かないと壊れなかったから3回で壊れるくらいで試してみたらいいんじゃね?
弱体化しすぎるとバナー持ちクラスなんか誰も使わなくなる
ってか、待ち遠しいなぁ早くやりたくて他のゲームする気がおきない

613 :UnnamedPlayer:2021/05/02(日) 12:36:07.69 ID:E4vT+BgG.net
久々に千葉1やってるけど、ようやくFPS視点で背面斬りを当てられるようになった
千葉2じゃ背面斬り当たらないから意味無いけど
囲まれないようにすればFPS視点でも十分やれるのかしらブロックしやすいし

614 :UnnamedPlayer:2021/05/02(日) 23:47:31.61 ID:+rtFccA8.net
>>606
弓ではダメだったよ

615 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 00:00:40.20 ID:E8IeZP2W.net
このゲーム基本無料にしないと絶対過疎るわ

616 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 00:52:33.36 ID:xUk9Z8hE.net
1ではセールの度に大量の新規が来たがほとんど残らなかった
わずかに残ったのは猛者になってるかエンジョイ勢になってる
数ある対人ゲーと同じで将来的に必ず過疎る
しかし今回はクロスプラットホームなので過疎スピードが緩やかになることを期待している

617 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 01:21:03.04 ID:jEKDN9f+.net
ゲームとして面白くないから人少ないのも納得
クロスプレイと1年後のSteamに期待か

618 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 02:55:04.99 ID:1wIYmE8K.net
このゲーム知らないだけで買う人いっぱい居るから皆教えてあげな
騎士なら従士を集めるぐらいのことは出来ナイト

619 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 06:33:14.68 ID:AeX0eJ8L.net
βとはいえ同じ人しかいなかったのとテスト最終日は鯖埋まってなかったのが少し心配

620 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 08:25:00.51 ID:xUk9Z8hE.net
mordhauも2ヶ月で驚きの過疎だったからな
近接FPSは格ゲー要素が強くて人を選ぶというか
とは言え人が多いゲームに人は集まるし、定着する人が多ければいいんだけど
自分がちょっとやりたい時にいつでも人がいる鯖があるような状況が理想

621 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 08:51:53.07 ID:88L53Hm6.net
人増えて欲しいのになんでネガキャンしてんねん
アホか

622 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 09:20:21.30 ID:8mFp999G.net
国内で流行らせたかったらストリーマーとかVチューバーに金払ってやらすしかないだろうな

623 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 10:42:14.90 ID:2RkaL9LD.net
今回は胴当て二回では死ななくなってブロック長押しになったから千葉1やモルダウみたいにフェイントやディレイで
なす術もなく即死することはなくなったから初心者もとっつきやすそう

ただ販売がEpicだけなのがなあ

624 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 10:57:35.30 ID:rXThIXZS.net
2も個人で鯖立てるの?
公式鯖とか出来るの?

625 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 11:26:06.31 ID:MVVIVO3K.net
コントロラーラとマウスどっちのが強くなれる?
pcとps5どっちで買うか迷ってるんだけど

626 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 14:59:35.66 ID:10GBntzi.net
コントローラだとボタンがそもそも足りなさそうだがどうなんだろう

627 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 15:03:36.33 ID:u0fskMjF.net
エイムのしやすさがマウスとコントローラーじゃ雲泥の差だからマウスのがいい
ゲームによってはコントローラーにエイムアシストがあるからコントローラーのが強いこともある

628 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 15:15:03.30 ID:xUk9Z8hE.net
パッドの設定見てないけど、視界操作の感度上げ下げできるならぶんぶん丸は余裕そう
でもパッドでブロックは大変そう…まあ、やってれば慣れそうだけど

629 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 16:32:55.73 ID:1wIYmE8K.net
PS4やった感想だと武装の切り替えとかエモートの操作がやや複雑
操作に混乱しながらキーボードなら楽そうだなーと思ってた

630 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 17:08:43.21 ID:MVVIVO3K.net
625です pcで検討してみます。ありがとう

631 :UnnamedPlayer:2021/05/03(月) 19:45:34.49 ID:5Uq64Rg3.net
発売はよ!

632 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 02:16:26.42 ID:UXAgv/ei.net
コンソールのオートエイム改善するらしい
PCだけど振り下ろしとQの攻撃外しまくりのおれやられてまう

https://twitter.com/ChivalryGame/status/1389237629330276352?s=20
(deleted an unsolicited ad)

633 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 09:38:43.40 ID:k+zLUQvs.net
改善するって強化されるってこと?
ベータ時でもたまに吸い付いてなんだよ今の挙動って不満があったのにこれ以上吸いつくようになるのは…
fps程射程距離が長くて素早い状況判断が必要になるゲームじゃないのに

634 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 10:20:22.31 ID:eGjhHkYs.net
>>633
そのおかしな挙動を直すってことじゃないのかな
意図しない方向にアシストが掛かるってのは頻発してたし

635 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 16:16:54.64 ID:gkMjCDj4.net
つべで動画投稿されて発売日ともうβが終わった事を知った俺みたいのが多かったのではなかろうか

636 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 19:13:12.24 ID:L48FQrE1.net
貴公らとはまた6月に製品版で相見えようぞ
フォージオーダー!

637 :UnnamedPlayer:2021/05/04(火) 20:10:51.06 ID:UXAgv/ei.net
闘技場にビールあったんだw
The Chivalry 2 Beta Experience
https://youtu.be/0esAvebil7U

638 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 10:07:44.14 ID:CBvG7KvA.net
歯車から自動翻訳を日本語にすればgoogle翻訳程度の字幕は見れるよ

Chivalry 2 - Official Closed Beta Combat Guide Trailer
https://youtu.be/Po0Yz87y4PA

639 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 10:51:01.27 ID:CBvG7KvA.net
ここw
https://youtu.be/2jFx3Z9ieus?t=185

640 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 15:00:54.97 ID:Qz9zlyEo.net
こういうの待ってたんだよ

641 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 15:08:06.56 ID:BBKBPjZA.net
動画でみてたけど
アーチャーサブクラスの投てきクラスよさそうだな。
ジャベリンや投げ斧だけど通常時は盾と一緒にもってチャンバラできるし

642 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 16:13:26.25 ID:lPdq2xh0.net
ダウンロード版は8日、パケは24日って認識で良い?

643 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 16:25:29.47 ID:plsWK+ur.net
PS4でクローズドβ参加したけどめちゃめちゃ楽しかったから期待していいよ

644 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 16:58:45.23 ID:oqSkPLw6.net
ベータ参加してなかった 元ランク45勢だけど 2が楽しみだなー
おっさんだらけの同窓会かなぁ

645 :UnnamedPlayer:2021/05/05(水) 23:37:24.94 ID:aH37tdDQ.net
自分も同窓会になるなら参加しようかなと思わなくもないが
ランク40中盤あたりでいなくなったというと心当たりが何人かあるな

大概のやつはランク30にすらたどり着かんし40超えるまでやれるような人なら
もう常連の一人って感じで当時なら名前覚えるからな

646 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 00:04:38.79 ID:7cUpfOBA.net
ベータ中、2013〜2014年あたりにやってた名前は5人くらい見たな

647 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 20:34:03.79 ID:MuiJMKM5.net
コージーコーナーって叫んでるのなんていってるの?

648 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 22:54:08.41 ID:7cUpfOBA.net
For the order  かな?

649 :UnnamedPlayer:2021/05/06(木) 23:07:04.49 ID:tq+AUfnL.net
ワロタ

650 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 02:23:12.93 ID:Dvac35g+.net
中世の屈強な男達が生クリームの為に死闘を繰り広げるゲーム

651 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 02:59:47.58 ID:XrZSyyBm.net
MAAで常時笑い声ボイスあげながら かつての戦場を駆け巡りてええ

652 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 17:37:03.32 ID:lnnKALLL.net
そういやベータのとき金兜はちらほらいたけどピンクまで行ってたのは見かけなかったな
名前変えてやってるだけかもしれんが

653 :UnnamedPlayer:2021/05/07(金) 21:31:52.45 ID:Lp+Xpot0.net
mordhauでも覚えてる限りアジア圏のピンクは3人だけしか見てないからな

まああっちの南アジア鯖はピン赤になって行かないから初期に見たもう一人の旧千葉シンガポール鯖のピンクはそっちでやってるかも

654 :UnnamedPlayer:2021/05/08(土) 02:17:33.62 ID:7dgUfk0r.net
16年にランク50辞めて以来の千葉

早く6月にならんかなぁ

655 :UnnamedPlayer:2021/05/09(日) 15:28:55.51 ID:+nn5giid.net
発売まで1か月切ったな。楽しみや

656 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 01:46:31.58 ID:sskxlkTk.net
>>653
mordhauはスレチなんで程々にしてくれ

657 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 19:31:08.79 ID:QoVONd5K.net
Kill the Archersが特定クラス(たぶんMasonのVanguardのみ)でしか出せなくなったのなんでなん
ボイスコマンドで一番重要なやつだろアレ

658 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 21:43:45.36 ID:Mcy62BsL.net
モルドアフが初騎士道ゲームでハマって殺されまくってした
千葉リー2が凄く楽しみです

659 :UnnamedPlayer:2021/05/10(月) 22:27:38.20 ID:OgNK5GcC.net
タイマンは反撃の成功率が物を言いそう
あとフェイントはやっぱ反撃狙いを釣るのに有効そう…交互にフェイント連打するシーンとかありそうw

660 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 05:47:30.17 ID:mHMWTpSu.net
これ面白そう
PS4で参戦します

661 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 09:02:56.32 ID:q1Q+duNM.net
>>660
つまんねーからやめとけ

662 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 09:48:08.12 ID:xPugdu6T.net
めちゃくちゃ面白いから期待して良い
ただ兵の数が足りておらんから、戦える者はどんどん勧誘してくれ

663 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 17:55:51.06 ID:5ytKIYhR.net
この手のゲームはやってみないと合うかどうかわからんからなあ
自分は千葉1やる前は「これ本当に面白いの?」って思ってたけどやってみたらドはまりした
基本無料だとプレイヤー増えそうなんだけどなあ

664 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 18:15:18.13 ID:+m8itG9B.net
この手のゲームは人多くても数カ月もすればふるいにかけられるからな
どんどん人誘って補充しよう

665 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 19:20:08.78 ID:Rmt/Wx3o.net
チバ1は全然面白くなくてモルダウは割と面白かったんだけど2ってこの二つと全然違う?
色々進化してるみたいなので買おうか迷う

666 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 19:23:09.02 ID:+m8itG9B.net
千葉1の何が嫌で
モルダウの何が面白かったのかによるんじゃね

モルダウのキャラのカスタマイズ性、ビルドの自由度の高さとかが好きなら千葉は満たしてないし

667 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 19:33:29.55 ID:MupWOT0S.net
>>666
チバは2018年頃にやったんだが人少な過ぎて残ってる奴らが猛者しかいなくてまともに戦えなかったのもあるが、挙動やゲームシステムがあまり好きじゃなかった
モルダウはチバを全体的によくした感じって印象だが、めっちゃ好きというわけではない
それでも80時間やった
一人称じゃないし全然別ゲーだけど剣戟ゲームだったらフォーオナーが1番好きだった

668 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 20:32:32.63 ID:lTd8Y6aM.net
みんなでオープンベータやってって要望出したら今からでもやってくれないかな?
やったほうが絶対売り上げ伸びるって

669 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 21:24:23.83 ID:FHHYunCR.net
>>667
18年とかもう日本は金とピンクかそいつらとまともに戦える元からうまいのしかいないような状況だからそらスーパーハードモードで楽しい楽しくない以前だな

670 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 21:29:29.97 ID:GWh/LqRi.net
これって日本版はやっぱ規制入るのかな?

671 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 21:38:32.80 ID:2gPypDn0.net
日本版てのは無いんじゃないか。みな日本語入れてあるパターンだと思うけど。

672 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 21:53:19.69 ID:FiM7ir07.net
ベータで首飛んでたし大丈夫じゃない
フォーオナーはベータでも飛んでなかった気がする

673 :UnnamedPlayer:2021/05/11(火) 23:36:24.37 ID:pLLeuWZV.net
>>665
Epicでも返金できるしまずは気楽に試してみるのがいいんじゃない
2時間で雰囲気は掴めるゲームだと思うよ

674 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 10:26:50.36 ID:UMFypQPa.net
所感としては千葉1ともモウダウとも違う感じがした

675 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 10:34:20.80 ID:dS5nLVLb.net
>>669
しっかりガードしてるはずなのに死んでたりそういうことが多かった...あとは気持ち悪い動きをしてる敵が多かったな
もうそういう人しか残ってなかったのかね
>>673
買うんだったらps4版買おうかなと思ってるけど最終的にどっちの方が人口多くなるかね

676 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 11:27:23.27 ID:df+YsJZA.net
>>675
PC、PSクロスプレイだぞ
PCはサバブラウザあるしカスタム部屋はPCのみだけど
通常部屋はクロスプレイだからどっちでやりたいかだよ

677 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 12:33:52.94 ID:0EeGh/70.net
実際 chivalry1の最盛期って 2012年 冬セールから2014年辺りだよな?

新規もセール毎にいたし 古参も新規育てようと 色々企画してた

678 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 23:25:27.89 ID:Hr0Jty1o.net
>>676
クロスなのか!ps4版買うわ
ありがとう

679 :UnnamedPlayer:2021/05/12(水) 23:48:11.60 ID:fiCpElFE.net
xbox oneはクロスプレイできないの?

680 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 00:12:15.85 ID:E5LqonNX.net
PC、PS、XBOXでクロスプレイだよ

681 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 02:08:12.04 ID:/ZBufcJN.net
こういう微妙に過疎るゲームだとクロスプレイはめちゃくちゃありがたいな

682 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 03:55:15.37 ID:BsB8x2yx.net
プレイヤー増やすならフォールガイズがやったみたいに発売即PS+のフリプに追加をやればいいけど
予約した人とかEpicが許さないだろうからなぁ

683 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 08:53:00.72 ID:g1sNns2C.net
gold報告されましたな
もう一回βやりそうだが…

684 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 11:22:41.39 ID:1J3WjW9d.net
>>682
それで人口増えるならどんな施策打ってくれても許せる
持たざる者の為に犠牲を払うは騎士の務め...

685 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 11:25:38.13 ID:nLeJwUUJ.net
これってキャンペーンモードみたいなのあるんですか?

686 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 16:09:18.04 ID:7tAmoEQT.net
操作やシステムについてのチュートリアルがあります
思ってるより詳しく教えてくれます

687 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 16:18:14.15 ID:8PwiXU9a.net
ソロ専用のシナリオモードとかってことじゃね

多分ない

688 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 17:47:46.10 ID:g1sNns2C.net
要は、複数の戦場で武器振りかざしつつウォオオ(`Д´≡`Д´)アアアアって殴り込み、
バッサリやられたらリスポーンしてから再度以下同文なんやろ?

689 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 18:57:40.99 ID:FmRd4w83.net
6月8日のdl版って日本語だよね
ダウンロードしたはいいけど海外版だったら悲しい

690 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 19:18:52.51 ID:g1sNns2C.net
XBOX版のパッケージ出すのか。

691 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 19:25:45.02 ID:2qTzbZuZ.net
>>685
キャンペーンはない
マップでなんとなく勢力同士のバックグラウンドがわかる程度

692 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 21:05:07.07 ID:QGX0iHlc.net
アガタ
平和と自由を愛する由緒正しい王国 気のいい連中が多い

メイソン
暴虐の限りを尽くす野蛮な国 人肉を食っているという噂さえある

ちゃんと覚えとこうな

693 :UnnamedPlayer:2021/05/13(木) 21:24:49.68 ID:sL4AH+WX.net
2は自分で鯖立てれるんですか?
それとも金出して使うレンタル鯖?
オフィシャル鯖だけ?

694 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 06:13:32.39 ID:my7dIJKt.net
>>692
ほんとぉ?

695 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 13:06:51.25 ID:YgYM87uc.net
chivalry2開発完了を報告!楽しみやなぁ(*´ω`*)

696 :UnnamedPlayer:2021/05/14(金) 22:08:53.00 ID:ijMdQzFE.net
>>692
私知ってますよ
アガサが農家を焼いていたのを
しかも敵国民のではなくメイソンに占領された自国民の農家を

697 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 11:31:15.42 ID:VwUrh49a.net
発売前から過疎が確定してるゴミゲーってなかなかないよな

698 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 12:35:22.32 ID:8b+i7DHH.net
モーリックって確かアガサの遠征軍の指揮官で、本国の無能っぷりに嫌気がさして(あるいは独立できちゃいそうだから)反旗を翻してメイソンを作ったんじゃないんだっけ

前作から20年経ってるそうだから、モーリックの老衰もそろそろかね。こういう英雄が死んだ後は勝手に国が崩壊しそうだけど、千葉3はどうなるのかしら。

699 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 13:58:05.05 ID:yz+oP2z1.net
特定のモデルの時代、国とかあるの?

700 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 15:52:00.49 ID:t4qc3G0n.net
>>697
お前のことか

701 :UnnamedPlayer:2021/05/15(土) 18:12:44.81 ID:iM1DoTfW.net
自分で見限ったゲームのスレに張り付いてゴミゴミ言ってる時点でお察しだから誰も相手してないよ

702 :UnnamedPlayer:2021/05/16(日) 14:49:04.10 ID:qbA/cicI.net
はやく大剣もってブンブンしてえ

703 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 10:26:31.31 ID:tD2bjxLS.net
>>682
そんなことしたらチーターめっちゃ増えるぞ

704 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 12:10:45.17 ID:0d3M4cNd.net
何人までパーティ組めるかわかります?どこにも書いてないけど

705 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 22:58:06.08 ID:2/CGIrdT.net
オープンβやはりきたか

706 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 23:18:06.00 ID:gwTqSjMg.net
伝説のダークフォレスト来るか!

707 :UnnamedPlayer:2021/05/17(月) 23:44:00.70 ID:U+906e4Q.net
まじだった嬉しい

708 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 00:49:40.37 ID:tR3DxPEs.net
森はあのアガサクソ有利を直してくれると嬉しいかな
特に一面後半のカートが渡り廊下超えたあたりから
アガサ有利は当時からどうかと思ってたからな

後がある防御側の一面くらいは攻撃有利のほうがバランスがいい

709 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 01:30:48.33 ID:Ivl+Ftmf.net
嬉しいけどまたPS版だけ100円徴収される予感

710 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 07:38:17.30 ID:43u5ryvD.net
アルファあんま覚えてないけど2のダークフォレストは1のとはオブジェクティブ的に別物だった気がする

711 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 10:37:40.95 ID:OD+XJQxy.net
>>709
そりゃZ指定だし
そもそもその100円はいつも返って来てるでしょ

712 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 12:34:14.21 ID:AN+EfL5l.net
死体を河に投げ込みたい

713 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 12:49:15.49 ID:3uKwsYh8.net
アガサあぁぁぁ

714 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 12:51:08.25 ID:75mx+NVp.net
メイソンが井戸に毒を入れたってマジ?
オープンベータでは念入りに殺そう

715 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 13:09:40.00 ID:9upanZ6g.net
モーションや移動のぬるぬるがchivalryじゃなくてmirageでしょこれ

716 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 13:39:22.66 ID:mcLwqUZe.net
パーティー組めるんかいね?

717 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 13:53:45.76 ID:ZsDhgsn8.net
FPSでいういわゆるクラン戦てきなPT組みたいの?
ただ身内で固まるのなら野良向きじゃないと思う

718 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 17:07:16.51 ID:Px7S0MAV.net
ってか早く製品版やりたいわ

719 :UnnamedPlayer:2021/05/18(火) 22:47:20.09 ID:A7i8Luq1.net
パーティーの上限は増やして欲しいな
4人だと入れないフレンド出てくるから困る

720 :UnnamedPlayer:2021/05/19(水) 13:16:56.42 ID:qKSfeDC2.net
これってオンラインやるならPS PLUS必須のゲームだよね?

721 :UnnamedPlayer:2021/05/19(水) 18:06:24.05 ID:nwFZ10fT.net
せやせや

722 :UnnamedPlayer:2021/05/19(水) 20:24:15.39 ID:7ZUsPJjx.net
psplusベータは加入しなくても出来そうだけど
26からダウンロードで27から1日までオープンβだな

723 :UnnamedPlayer:2021/05/19(水) 20:26:28.45 ID:nwFZ10fT.net
オープンベータこれいる???

724 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 04:03:20.40 ID:mc5L3vkZ.net
文字の小ささと炎上した時の画面の揺れを修正してほしいな
こういうのってsteamに書いたら見てくれるの?

725 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 12:21:55.00 ID:g5CiLG5n.net
>>724
このゲームは分からんけど、大体の洋ゲーは公式 Discord, 公式フォーラムの順にレスが早い感じ
Steamのフォーラムを見るかどうかは開発会社次第、見ないとこも割とある

726 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 13:31:40.42 ID:/OlkejEZ.net
たまにredditにコミュニティマネージャーいる時もあるな
…アンセムとか…

727 :UnnamedPlayer:2021/05/20(木) 16:23:27.55 ID:mc5L3vkZ.net
>>725
公式ディスコードあるなら覗いてみるよthx

728 :UnnamedPlayer:2021/05/21(金) 17:27:17.95 ID:UaRug4sI.net
来週の今頃はオープンベータをプレイしてるんだなぁ

729 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 03:55:50.36 ID:eq2cuSGU.net
このゲームはやれば絶対面白いのが分かるからオーブンベータでいろんな人に
プレーしてほしいなあ

730 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 09:14:28.35 ID:2PBmaNMh.net
BFが死んだ今 お祭り感を味わえる少ないゲームのひとつだね

731 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 10:55:21.24 ID:NeGiJKwT.net
フォーザグローリーアガサー

732 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 16:49:08.97 ID:yPxBDcrC.net
結構楽しみだけどsteamじゃなくてエピックゲームズで出るのか
クロスプレイでもラグとか問題ないのかな
オープンベータやればわかるか

733 :UnnamedPlayer:2021/05/22(土) 17:21:45.37 ID:BAQf/lRu.net
WoTに嫌気がさしてこっちに移住予定
ちょうど10ドルオフクーポンやってるし待ち遠しい

734 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 17:38:18.01 ID:N4eLXwO1.net
csのパッドで操作って大変だった?
そこで買うか迷ってる

735 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 17:39:04.66 ID:N4eLXwO1.net
操作カスタムがあれば嬉しいし買うんだが

736 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 18:25:50.21 ID:N4eLXwO1.net
てかオープンベータあったのか

737 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 18:59:29.05 ID:NiNZTETf.net
>>734
ゲラゲラ笑って楽しむ分には何ら問題ない
最強の戦士になりたいっていうならPCじゃないかな

738 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 21:33:59.49 ID:ozoxTsMq.net
武器甲冑はどうやって入手かわかりますか?
ゲーム内通貨で購入になるんですかね

739 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 21:59:00.31 ID:GujyNUgl.net
ベータだと見た目カスタムがロックされてたからわからんけど
遊んでたらレベルアップでアンロックされてたからメインはレベルアップかも?

740 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 22:30:02.04 ID:CPePBrLi.net
使える武器はクラスごとのランクが上がるたびに増えてって、
見た目装備はクラスランクとは別の自分のランクが上がるたびにアンロックされてゲーム内通貨で購入、かな

741 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 22:36:56.32 ID:8G0zMAlJ.net
レベルは1から引き継ぎはできないですよね?
1で55レベまであけたのでピンク兜目指したいのですが...

742 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 22:49:34.24 ID:ozoxTsMq.net
メイス、剣、槍など武器種が複数あるのはわかりますが両手剣内でも種類がありますか?刀身や鍔の形状が違うとかそういう部分です
特典で甲冑と一緒に見た目が豪華な武器も付属するみたいですが、武器の見た目は特典のみでしか変えられないのかな?

743 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 23:03:30.64 ID:CPePBrLi.net
武器にもスキン(見た目)があって、その武器を使い込んでるとスキンがアンロックされてったような気がする。
特典のは、もともと実装されてる武器ごとの見た目に、特典の見た目も追加されるってことだと思う。

744 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 23:08:56.01 ID:ozoxTsMq.net
なるほど返答ありがとうございます
ある程度は自分の好みから選択出来るのですね
勝つか負けるか意外にもファッションチェックしてまわったりも楽しめそうで良かったです
丁寧にありがとうございました

745 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 23:12:05.05 ID:qLlAqwtV.net
敵味方の区別つきにくいから甲冑とか解禁されると怠いな

746 :UnnamedPlayer:2021/05/23(日) 23:30:45.78 ID:CPePBrLi.net
>>741
1からの引き継ぎ要素は何も無かったと思う。

747 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 00:05:52.42 ID:4Y03fj3n.net
腕に見合わないランクとかむしろ引き継ぎたくないな
mordhauみたいにランク隠せる機能あるのかな?
正直ランク隠せる機能が千葉からの最大の進化点と言っていいくらいありがたかった

748 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 12:10:41.11 ID:r57L8pB6.net
クローズドβでは1ゲーム終わるたびに「○○を手に入れた」ってのがズラ〜ッと流れてたんで
格クラスやサブクラスがランクアップするたびに色々手に入るんじゃないかな?
オープンベータもうすぐや。楽しみやな

749 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 15:44:44.32 ID:xk4pVAmi.net
画面に20人くらい映ってプチフリ+FPSが20&#12316;30くらいになるのはもう嫌だ嫌だ嫌だ…
相手の武器の攻撃判定を追うどころではなくなる…
PC組み直しと144hzモニタ、用意するか…
金かかるけど他のゲームでも使えるだろう…

750 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 18:03:09.11 ID:wV80qtWA.net
正直 画質に関しては1でもお腹いっぱいだから クロスプレイとか考えると

751 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 19:01:55.46 ID:cLZenzBO.net
千葉1で当時組んだPCならskylakeあたりとか?
そうだとしたら流石にいまのゲームは重いのが多いんじゃないかなー
おれも2600kでmordhauやってたけど瞬間ワープとかパリィ間に合ってるはずなのに間に合ってないとか多発してガチるのやめてたよhahaha

752 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 20:50:50.08 ID:5IQvT+OE.net
mordhauはpcの性能よりアジア鯖が原因ちゃうか
今pc組み直すのは時期悪だぞ

753 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 22:49:00.67 ID:xk4pVAmi.net
うーん…intelの12世代でDDR5対応するみたいだし、待ってもいいか
DDR5の性能目いっぱいなメモリはまだしばらく出ないかもだけど…
その頃にはグラボの高騰も収まってるといいな

754 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 22:53:19.04 ID:xk4pVAmi.net
てかオープンベータ、今週末か
カウンターの練習するぜ

755 :UnnamedPlayer:2021/05/24(月) 23:56:17.55 ID:4Y03fj3n.net
推奨性能確認したらメインメモリ16gとかビデオ8gとか
最新のゲームだけあってなかなか要求するもんだな
ビデオカード正月に買っといてよかったわ

756 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 01:50:02.68 ID:HqaolJdj.net
動画見る限りじゃそんなだけど
1より大分画質向上してるの?

クロスプレイだけど乱戦時におけるPCの240hzとかにCS機じゃ
逆立ちしても勝てなくね?

757 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 02:19:37.64 ID:n32BuP7t.net
PCでどれだけリフレッシュレート上げてもCSにはオートエイムがあるから安心しろ

758 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 08:38:43.65 ID:nBYR0a5V.net
自動回復遅いって聞くけどその間なんのアクションもしたらダメなの?それともダメージさえ受けなければ回復する?

759 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 12:36:49.52 ID:ISXaK4+y.net
近接FPS(TPS)で自動回復が早かったら一部の上手い奴だけの無双ゲーになってあっという間に人いなくなると思う
クローズドβをプレイしたが回復アイテムや回復要素は結構あるので良いバランスだったと思う

760 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 12:41:04.65 ID:ISXaK4+y.net
ってか、もうすぐオープンβあるから体験すればいい。楽しいので

761 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 18:18:21.71 ID:nBYR0a5V.net
いや答えになってなくて草
まあ明日検証すれば良い話か

762 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 18:39:03.26 ID:fKDfmLLX.net
歩いたり走ったりしても回復するけど35%くらい?までが自動回復の上限
ちなみに味方が使った範囲回復を受けて回復中に何かしらダメージを受けると範囲回復効果がそこで消滅する

763 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 19:28:32.17 ID:o+Pr3iPO.net
TK多いし 回復は1の仕様でよかった

764 :UnnamedPlayer:2021/05/25(火) 19:37:50.61 ID:WOw5KN32.net
味方が斬りあってる中、隠れて回復する背徳感

765 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 15:45:20.85 ID:5ovaNEFd.net
明日0時からopenbetaでいいのかな

766 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 16:18:44.09 ID:JVAKHEGU.net
明日の24時、明後日の0時じゃないか?

767 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 17:05:48.32 ID:9/i19KHH.net
海外準拠だから夜11時からやないの

768 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 18:36:54.25 ID:cEE1vydr.net
エピックゲームズで事前ダウンロードとかできるのかな?
面白いゲームだと思うけどあんま宣伝してなさそうだな

769 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 18:46:58.64 ID:HSPhZw1h.net
PSはもうダウンロードできる

770 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 19:02:11.26 ID:oBN5q4Y0.net
ほんとぅ?

771 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 19:18:38.43 ID:vuTHO6o/.net
まあどっちにしても配信から開始までに猶予があるから気楽だわ

772 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 19:24:02.32 ID:Od/BhmZD.net
アガサあぁぁぁ

773 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 19:26:55.22 ID:UA+R8lYz.net
鬼畜アガサの横暴にメイソンは激怒した。
アガサの独裁から民を救うべく、我々メイソンはついに立ち上がる!

774 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 19:43:05.53 ID:lvGyVVZK.net
>>773
千葉1のcitadel実装でメイソンは絶対悪になったんだよなぁ

775 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 20:30:39.95 ID:xEJcqiC3.net
PS5だけどダウンロードしてチュートリアルとその後のCPUとのチーデスまでは出来た

776 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 20:57:15.65 ID:oBN5q4Y0.net
>>775
へー、サーバーたってないだけで後はさわれるってことやな

777 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 21:05:07.81 ID:ja5toUsC.net
>>775
どこでDLするんだ?

778 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 21:10:06.59 ID:iNOWmH2T.net
PS5なんだけど教えてほしい
スペシャルエディションについてくる武具に関しては完全に見た目装備?
それと1000クラウン5000Gとはどのくらいの価値がありますか?

779 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 21:21:57.95 ID:gw6qiQWc.net
どこからps版ダウンロード出来るか分からん
クソストア

780 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 21:22:04.66 ID:xEJcqiC3.net
>>777
ストアのすべてのps5 ゲームあたりから千葉のところでダウンロードボタン出てきたぞ予約済勢やけど

あと今のところクローズドβのレベル引き継いでて見た目のカスタマイズまではいじれるな

781 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 21:50:00.35 ID:a/nNaMdT.net
それクローズドベータのクライアントなんじゃない?

782 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 21:58:03.45 ID:xEJcqiC3.net
あーそうなのかもねそれだったらお騒がせして申し訳ない

783 :UnnamedPlayer:2021/05/26(水) 22:03:11.54 ID:a/nNaMdT.net
まあクライアントは共通でサーバーが開いてるかどうかっていう差なんだと思う

784 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 00:41:43.83 ID:qtg+KOPw.net
pc版エピックでようやくダウンロード開始したわ

785 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 01:11:04.79 ID:qAGrSuck.net
アルファ未見だけどチュートリアルやった感じ1とはかなり違うね
でも久しぶりに楽しめそうだ
1よりは無双しにくそうだけどバランス次第ではまた負のスパイラル過疎化一直線だからなあ

786 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 01:48:34.69 ID:qtg+KOPw.net
チュートリアル接近戦しかないんだな
1では弓とかできたのにな

ドッジとジャンプ統合されてるのはあまり好きではないな
横ジャンプや後ろジャンプしたいときもあるんだから
キーコンフィグで分離できればよかったのに

でもう一回やろうとしたらゲーム終了しか選択できないや
チュートリアルくらい何回でもやらせてくれてもいいのに

787 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 03:02:58.96 ID:ourpMAUN.net
初心者も経験者もいろんな人がプレーしていっぱい人がいるゲームになるといいな

788 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 03:10:34.54 ID:bGzrday+.net
世界的にはおいておいて日本人にはウケないのは確定だからな
回線の影響が致命的な差になるゲームだから知勇と半端なレベル以下はまたすぐきえてくよ

789 :786:2021/05/27(木) 03:11:01.10 ID:qtg+KOPw.net
アップデート来ててカスタマイズとかできるようになってるな
なんでチュートリアルのみなんて変なもん配信したんだか

790 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 03:45:21.74 ID:ww72ZiE/.net
え、最終日までチュートリアルのみ??

791 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 04:21:49.40 ID:t7JvswEY.net
APEXみたいに野良で遊ぶの辛い感じ?

792 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 04:24:27.92 ID:NWbuWTxz.net
大人数だからソロでも問題ないだろ

793 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 05:49:16.75 ID:qtg+KOPw.net
>>790
やれるゲームがチュートリアルだけなのはまだ鯖接続ができない今日だけだろう
ローカルでボットと殴り合いできるモードとかも使えないのは意外だったが

オープンβでできること一覧はこれな
https://chivalry2.com/2021/05/17/chivalry-2-cross-play-open-beta-begins-may-27/

794 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 06:25:57.26 ID:6fQYgc35.net
そもそもapexじゃなくてbfなので

795 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 07:12:15.35 ID:ylxavy3u.net
オープンβは東部標準時27日午前11時から、つまり日本の今晩0時か。

796 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 07:49:57.34 ID:2ufh7qAc.net
PS4版ベータってどこでダウンロードできるの?

797 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 08:08:12.18 ID:DEWKhwdJ.net
>>796には無理だから気にすんな

798 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 08:16:05.88 ID:t+J4X94r.net
改めてダウンロード指示したけど、クライアントはクローズβのと変わらんのでは無いのか

799 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 08:25:54.29 ID:dh6Hgbks.net
>>797
喧嘩売っとんのか手前

800 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 08:25:56.86 ID:t+J4X94r.net
PS4のインストール法

https://i.imgur.com/9MWkxFR.jpg
https://i.imgur.com/gjwQqgT.jpg

801 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 08:44:41.08 ID:DEWKhwdJ.net
>>799
その程度を自分で調べることもできないほどのバカと喧嘩すると?
冗談はそのネズミ未満の脳ミソにしてくださいよ草

802 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 08:55:48.25 ID:DEWKhwdJ.net
というかそもそもこの板の名前すら読めない知能だもんな
やばすぎワロス

803 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 08:56:50.19 ID:L54d30+Z.net
血の気多すぎやろ

804 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 09:02:55.43 ID:6fQYgc35.net
人が増えたらワッチョイ表示しなきゃダメかもね

805 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 09:04:38.79 ID:98kw+/23.net
人口少ないんだから仲良くしようや

806 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 09:08:31.54 ID:RArgPslY.net
次スレからはワッチョイありでいいんじゃないか
そういやここは千葉1のスレでテンプレもそれ用になってるけど、
次スレは千葉2のスレを作るのか、それともここを総合スレにするのか、どうするかね

807 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 09:11:05.51 ID:DEWKhwdJ.net
分けるほど人はいないだろうし
そもそも人工被ってるだろ

808 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 09:15:53.52 ID:2rpHnUDi.net
1はもう100人も日本人プレイヤーいないだろうし 統合で

809 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 09:33:07.36 ID:I7lW9lZR.net
>>800
ありがとう

810 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 09:47:48.95 ID:lyBqu9Eb.net
勝手に統合とか決めてんじゃねーよカス 
しっかり1.2でわけろや

811 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 09:49:41.38 ID:98kw+/23.net
ベータは日本時間28日0時から?

812 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 09:50:40.98 ID:YuQyqGdv.net
煽りあいは戦場でやれ

813 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 09:51:13.94 ID:dTlQgJCO.net
このスレ埋まったら千葉2のスレ立てるか

814 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 09:53:54.29 ID:2rpHnUDi.net
>>810
Duelで勝負するか?

1のDuel部屋 今夜21時にこいよ 逃げんなよ

815 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 10:09:52.13 ID:DEWKhwdJ.net
>>811
公式サイトみたら死ぬの?

816 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 10:13:28.86 ID:o08WsEiP.net
チュートリアルやってみたけどうる覚えだけどモルダウと操作感は結構違う感じだな
完璧なパリィやらフェイント動作入ったらキャンセルもガード時の疑似キャンセルもできんな
けん制とかもたしかなかったような

817 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 10:14:42.94 ID:DEWKhwdJ.net
分裂厨はまともな思考能力がなく創造力が欠如しているんだろうねえ
ゲームでも無駄に殺されまくって回りに迷惑かけたるんだろうな
というかそもそも敵味方区別できなかったりして
矢羽スギィ

818 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 10:29:04.97 ID:1rHhgPDw.net
スレ分けるとスレタイほとんど同じになりそうだから誤爆が増えそうな気がする
とは言え1用のテンプレはよくまとまってるし消すには惜しい
でも2とはちがう部分も多い
というわけで1用のテンプレは保存して総合スレ内のテンプレに入れるとかどうかね

1のテンプレの保存のよいやり方は分からん

819 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 10:29:49.11 ID:G6qQhA/u.net
対立煽りはスルー

820 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 10:33:06.94 ID:UstFfRFp.net
CS民だがそれも統合なの?

821 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 10:34:50.77 ID:G6qQhA/u.net
>>820
クロスプレイなのだしロケリーみたいに一緒でいいんじゃないの

822 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 10:35:37.78 ID:DEWKhwdJ.net
>>820
去ね

823 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 10:42:31.71 ID:1rHhgPDw.net
1と2でテンプレと話題は分けたい人が多いならスレも分けた方がいいんじゃないか

クロスプレイだしcsプレイヤーもここ(総合or2用スレ)に書けばいいんじゃないか
cs板に立ててそこで書き込みたい人はそうするだろうし

824 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 10:48:22.81 ID:IlBXAII7.net
>>822
チキンすぎて草

825 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 10:53:44.38 ID:9EaO9GGT.net
5chも高齢化過疎化が進んでるからな
特にこんなクロスのチャンバラゲームなんかマジで家庭用と統合でいいや
そんでスレで争いが起きたらデュエル鯖で解決な
モール暦10年の俺の妙技が見たけりゃかかってきな

826 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 10:54:12.87 ID:6fQYgc35.net
時限独占のEPICに4千円も支払うのやだなあ
steam出た時にepic版持ってたら無料でDL出来るとか無いよね?

827 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 11:00:02.25 ID:1rHhgPDw.net
ベータ近いから多数決でさくさくいこう
Googleフォーム初めてだが千葉スレ分別統合アンケート作ったぞ
https://forms.gle/WTEQqfJCLPMRMn8p8
ちゃんと貼れてるやろか
次スレ作る人は参考にしてくれや
統合の場合、1のテンプレはGoogleドキュメントにコピペして共有リンクを貼っておけはいいんじゃないか

828 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 11:02:35.71 ID:1rHhgPDw.net
あ、結果は俺しか見れないのか
とりあえず今夜あたりに結果のスクショ貼っておくわ

829 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 11:07:16.26 ID:WPjmX7U0.net
>>826
スチムー版でるころには日本は過疎過疎で終わってるよ

830 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 11:07:32.44 ID:WPjmX7U0.net
>>824
意味不明すぎて困惑

831 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 11:27:50.19 ID:oe24AxVO.net
EpicでもうDLできるはずだけどどこからするんだ
6/9に利用可能としか出てこない

832 :831:2021/05/27(木) 11:29:11.80 ID:oe24AxVO.net
隣にbetaのクライアントが別にあったわ…

833 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 11:30:28.02 ID:DEWKhwdJ.net
少しは自分で考えてからにしような
次は気を付けるように

お前のようなバカばかりだおスレの質が下がる

834 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 11:32:20.88 ID:aLrsuVNn.net
バカばかりだお(^ω^)

835 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 11:39:40.87 ID:1rHhgPDw.net
ワッチョイはありの方がいいな

836 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 11:41:06.64 ID:IlBXAII7.net
>>830
コロコロwww

837 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 11:54:34.20 ID:cTo6wcrn.net
1スレは要らんと思う
そもそも千葉1って今平均150人とかで基本イギリスとかあの周辺の鯖にしか人集まらないし
日本人プレイヤーってもうセールのときに安売りされてるのを買って数時間遊ぶって層しか居ないんじゃないの
テンプレがよく纏まってるとは言うけどもう新たに読む人もあんまり居ないだろうし
スレ統合してFAQとか同じような内容書いてある千葉1wikiのリンクだけ残しておけば良いのでは

838 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 12:05:39.24 ID:DEWKhwdJ.net
>>837
合否的だね
それでいいんじゃね
1の話題もオッケーとしっかりかいておけばよかね

839 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 12:23:57.48 ID:1rHhgPDw.net
1のテンプレ、もったいないかな&#12316;という意識が先行してたけど、
スレごと消えてくゲームもある中で、たしかに1のwikiのリンク貼っておけば十分って感じしてきた

840 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 12:36:34.68 ID:IhwxOMMo.net
早く殺りたいな!
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ

841 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 12:38:53.86 ID:dTlQgJCO.net
メイソン軍団は、正義のために戦う新兵を募集している!
我らの正義の剣を、邪悪なアガサに突き刺そう!

アガサの非道を許してはならぬ、民を守り、救うためメイソンに入ろう!

842 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 12:39:56.47 ID:IhwxOMMo.net
ところでPS4勢のボタン問題は本体設定変えなくても出来るようになった?
Xボタン設定変えないとあかん感じか?

843 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 12:43:51.80 ID:0bZAmu3Q.net
アガサあぁぁぁ!

844 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 12:54:04.89 ID:DEWKhwdJ.net
>>842
スレ違いは消えろ
明日以降は餌になるんだけなんだからそんなこと気にするな
ゴミカスが

845 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 13:22:11.43 ID:3Gz49/oW.net
まだ本荘できてないから何とも言えんがゲームモードが絶望的に少なすぎない
戦闘システム自体は良くてもすぐ飽きるパターンな予感がしてこわい

846 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 13:43:04.68 ID:IBhz/YdN.net
FFA好きなんだけどあんまりやりたがる人いないのよね

847 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 13:50:11.22 ID:WPjmX7U0.net
ffaってかバトロワルールでやってみたいな
マップ作りがクソ難だろけど

848 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 14:37:28.17 ID:dTlQgJCO.net
>>845
千葉はTO特化で成功したから
基本的にオブジェクトルールが主軸になる傾向はあるね。

ルール絞って人が分散しにくい状態にすると考えることもできる
まぁ順次、各モードは整備されると思うけど

849 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 14:48:26.27 ID:NHyq0l9C.net
PS4で落としたからチュートリアルやってるけど×で続行って出てる部分は丸ボタンで進むね

850 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 14:51:53.22 ID:cTo6wcrn.net
個人的にはTO以外だとcapture the flagとか割と楽しかった記憶があるな
βでは実装されてないみたいだけどそのうち実装してくれたら嬉しい

851 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 14:57:01.48 ID:3Gz49/oW.net
やっぱり祭りだ急ゲーなんだろうね
生き抜きにAIという名のプログラム兵を相手にちくちくしたくもあるけれど

ところで上級職でビルフックなんてないのかね
カリカリして体勢を崩したりできたりすると鬼強い、、、ってそれじゃあシステム的に公式チートになるか

852 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 14:57:03.25 ID:YPu87R2Y.net
Chivalry2のスペシャルエディションは何が違うのっと

853 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 15:01:14.45 ID:t+J4X94r.net
はい。

https://i.imgur.com/SCyFfog.jpg

854 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 15:04:04.72 ID:2ufh7qAc.net
ID:DEWKhwdJ
このガイジ、ワッチョイ導入したいから暴れてんのか?

855 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 15:16:28.75 ID:aLrsuVNn.net
決定ボタン同行の不具合はPS5なら関係のかな?

856 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 15:24:51.97 ID:NHyq0l9C.net
PS4は見た目のカスタマイズの部分で×を決定にしてないと選択できないね

857 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 15:25:36.03 ID:mVGnwJEZ.net
>>851
ビルフックは斧矛(ハルバード)のレベル上げたらスキンで出てきたから多分統合された
代わりにグレイブが新たな武器種として1のビルフックみたいな立ち位置である

858 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 15:33:56.40 ID:mVGnwJEZ.net
今起動したらカスタマイズできるやん!
斧矛じゃなくて矛やりだった
で、矛やりからバルディッシュとかビルフックとか選べるけどスキンなのか別武器として独立してるのかわからんな

859 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 15:42:19.60 ID:cTo6wcrn.net
スペシャルエディション、まだクラウンにどんな用途があるのかは分からないけど
pc版の方は+1000円で1000クラウンとその他限定スキンとか色々付いてくると考えたら割とお得なんじゃないかね
β遊んでみてこのゲームに興味持ててかつ装備とかの外見弄りたい勢なら買いだと思う

860 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 16:19:21.21 ID:dh6Hgbks.net
ほん草
あれから10レスもしてたんかこいつ

861 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 16:30:47.19 ID:DEWKhwdJ.net
>>860
狩られることしかできない無能の脳タリンはようやくお目覚めですか
ニートなのか夜勤なのかしらんけどリアルも底辺とはかわいそうに
プププ

862 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 16:39:09.08 ID:4wWv/jYi.net
アサクリみたいに藁の屋根にたいまつ投げて気分を盛り上げていきたい

863 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 16:40:13.88 ID:IhwxOMMo.net
PS4はオープンベータで初めてプレイする連中はまたオプションいじれないとかクラス変更できない問題になるぞこれ
だから一応書いておくけど次スレにもちょいちょい書き込んだ方がいいかもな
↓これテンプレにどうだろうか?

【重要】PS4でプレイする人は本体の設定→システム→Xボタンで決定するに変更すること
    変更しないとクラス変更等が出来ません

864 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 16:52:36.87 ID:IhwxOMMo.net
ってかこれクローズドβのデータ引き継がれてんだなw
ポイント結構貯まってるから衣装とか購入できるわw

865 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 18:03:08.49 ID:1rHhgPDw.net
スレ方針のアンケートに協力してくれた人、ありがとう。
回答10件
統合80%、分別20%
ということで次スレ以降は1と2を併せたシリーズ総合スレにすべきという意見が多数派になりました。
https://imgur.com/a/FvuWwgR

これから忙しくなるのと、これ以上は増えなさそうなのと、
ベータでスレ加速しそうだからここで〆ておく。
次スレを建てる人はご参考にしてつかぁさい。

866 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 18:06:26.81 ID:dTlQgJCO.net
ファークライのスレみたいに
Chivalry総合 みたいな名前で建てとけばええな

867 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 18:07:22.91 ID:jcphxPd4.net
分裂厨に惑わされるなよー
>>1の日付をみたらフツーのヒトは理解できるだろ

868 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 18:34:38.12 ID:YPu87R2Y.net
>>853
昼寝してた。
素早い回答ありがとうっと

869 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 18:37:55.46 ID:hAZqtbZK.net
ベータ版のチュートリアルぐらいしかまだプレイしてないけど面白いね
この手のゲームはフォーオナー以来だけど購入する
よろしく

870 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 19:06:01.85 ID:IhwxOMMo.net
【重要】-----------------------------------------------------------------------------------【重要】    
|                                         |
| PS4でプレイする人は本体の設定→システム→Xボタンで決定するに変更しましょう |     
| 変更しないとクラス変更等が出来ません |
|                                         |
【重要】-----------------------------------------------------------------------------------【重要】

871 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 19:11:17.71 ID:ERVJA0X8.net
チュートリアルですでにおもろいわ
気になるのがD+スペースでダッシュで避けたあと攻撃する際にチュートリアルの最中だと右から左に斬るんだけどそれ以外だと左から右に斬るんだよね
なんでだろ

872 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 19:12:34.63 ID:MsJOMzS7.net
>>870
今日日pcで5chみるヒトの方が少ないから
そうい装飾はむしろ邪魔になるよとマジレス

873 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 19:14:35.75 ID:xEYPy7HZ.net
つーかPS4版とかそもそもスレチだろ

874 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 19:29:54.44 ID:9VtjHTrb.net
PS4でもチュートリアルできるんか、やるかな

875 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 19:32:37.00 ID:ylxavy3u.net
CS版のスレないんやろ

876 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 19:37:04.53 ID:IhwxOMMo.net
チュートリアルで面白いと感じるなら戦場楽しすぎてやばいで

877 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 19:39:39.48 ID:mVGnwJEZ.net
ストーリー読んだらアガサ降伏してたのかw
しかもあの王を守るストーンズヒルの戦いを勇敢だが究極的に無駄だったと評されてるw
ダサすぎるだろwww

878 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 19:41:29.35 ID:L54d30+Z.net
メイソンのcitadelを風化させてはいけない

879 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 20:16:20.40 ID:YAUHpJzu.net
ps4ですがy軸反転できないのはなんででしょう?
項目はあるけどオンオフ切り替えできないです

880 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 20:29:58.51 ID:IhwxOMMo.net
>>879

【重要】PS4でプレイする人は本体の設定→システム→Xボタンで決定するに変更すること
    変更しないとクラス変更等が出来ません

881 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 20:50:19.76 ID:6fQYgc35.net
クロスプレイなんだし人口考えなよ
100万人がプレイするゲームじゃないんだ

882 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 21:00:15.68 ID:5uaxtQGd.net
ベータとはいえ思ってたよりカスタマイズできないな。そもそも陣営ごとに防具のデザイン変える必要ある?

883 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 21:06:13.18 ID:aLrsuVNn.net
フレンドリーファイアがあるゲームだしデザインは分けたほうがいいんじゃない?

884 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 21:26:17.09 ID:IhwxOMMo.net
【PS4】
〜オープンβダウンロードのしかた〜
PsStoreの製品版chivalry2のページで下の方にスクロールするとchivalry2・BETAがあるのでそこからダウンロードする

〜オプション変更&クラス変更できない問題〜
PS4本体の設定のシステムでXボタンを決定にするにすることで解決します

885 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 22:00:08.83 ID:RArgPslY.net
こんな感じ?スレタむずい。
2レス目はその後の状況次第で削除。

スレタイ→【Chivalry2】Chivalry総合 Part1【千葉】

↓1レス目
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい


中世を舞台にした究極の戦場が、再び君を呼んでいる
『Chivalry 2』は、中世を舞台にした映画の壮大なバトルにインスパイアされた、マルチプレイヤーの一人称視点スラッシャー。
プレイヤーは、騎兵による怒涛の突撃、雨霰と降る火のついた矢、広大なスケールで繰り広げられる攻城戦など、
中世ならではの戦闘の数々をたっぷり楽しめる。

■ 公式サイト
https://chivalry2.com/
■ Epic Games
https://www.epicgames.com/store/ja/p/chivalry-2

※ 動作確認はこちら(Can you run it?)
http://www.systemrequirementslab.com/cyri/intro.aspx


■ 前作wiki(日本語)
https://wikiwiki.jp/chivalryjpn/


【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから建てる】
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
スレ建て後、20レス以上しないとスレが即落ちするため注意。
次スレが建たない場合、>>975が宣言して建てること。

■ 前スレ
Chivalry: Medieval Warfare Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526780647/


↓2レス目
■ 【PS4】
〜オープンβダウンロードのしかた〜
PsStoreの製品版chivalry2のページで下の方にスクロールするとchivalry2・BETAがあるのでそこからダウンロードする

〜オプション変更&クラス変更できない問題〜
PS4本体の設定のシステムでXボタンを決定にするにすることで解決します

886 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 22:01:15.15 ID:uG44DgJD.net
牽制がいまいちわからなかった

887 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 22:10:24.40 ID:RArgPslY.net
総合スレだから公式サイトもとか紹介とか千葉2だけじゃなくて千葉1のもあった方がいいのかしら
それか簡略化するか

888 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 22:40:30.19 ID:YAUHpJzu.net
>>880
ありがとう出来ました

クラスによっても甲冑が違うんですね
あんまり好みの甲冑が無かったけど製品版だと種類増えるのかな?

889 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 22:44:26.85 ID:0iH1NTFm.net
あーお前らを早くぬっころしてえ

890 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 22:53:20.05 ID:2ufh7qAc.net
>>884
ありがとう。あんた最高だ

891 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:10:38.26 ID:RArgPslY.net
これでよければ早めに建てちゃうよ?いい?

スレタイ→【Chivalry2】Chivalry総合 Part1【千葉】

↓1レス目
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい


中世を舞台にした究極の戦場が、再び君を呼んでいる
『Chivalry 2』は、中世を舞台にした映画の壮大なバトルにインスパイアされた、マルチプレイヤーの一人称視点スラッシャー。
プレイヤーは、騎兵による怒涛の突撃、雨霰と降る火のついた矢、広大なスケールで繰り広げられる攻城戦など、
中世ならではの戦闘の数々をたっぷり楽しめる。

『Chivalry 2』
■ 公式サイト
https://chivalry2.com/
■ Epic Games
https://www.epicgames.com/store/ja/p/chivalry-2

※ 動作確認はこちら(Can you run it?)
http://www.systemrequirementslab.com/cyri/intro.aspx



『Chivalry: Medieval Warfare』(2012年10月17日発売の前作)
■ 公式サイト
http://www.tornbanner.com/chivalry/
■ Chivalry: Medieval Warfare JAPAN Wiki
https://wikiwiki.jp/chivalryjpn/


【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから建てる】
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
スレ建て後、20レス以上しないとスレが即落ちするため注意。
次スレが建たない場合、>>975が宣言して建てること。

■ 前スレ
Chivalry: Medieval Warfare Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526780647/

--------------------------------------------
↓2レス目
■ 【PS4】
〜オープンβダウンロードのしかた〜
PsStoreの製品版chivalry2のページで下の方にスクロールするとchivalry2・BETAがあるのでそこからダウンロードする

〜オプション変更&クラス変更できない問題〜
PS4本体の設定のシステムでXボタンを決定にするにすることで解決します

892 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:12:35.99 ID:meaZN6X0.net
epicでPC版購入したらPS4でも紐付けプレー出来たりするんですかね?
それとも両方で購入しないとダメかな

893 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:22:28.99 ID:RArgPslY.net
紐付けは無しで両方購入しないといかんと思う

894 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:28:10.38 ID:3qba+7PM.net
>>891
わっちょいわすれんなよ

895 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:29:07.73 ID:3qba+7PM.net
>>892
クロスバイはないね

896 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:32:55.71 ID:IhwxOMMo.net
おいw試しにやってみたらマッチングしたぞw
まじでもうプレイ出来るぞ

897 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:34:30.03 ID:2wF2w971.net
いけるな

898 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:35:06.66 ID:aLrsuVNn.net
マジ?

899 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:40:25.33 ID:meaZN6X0.net
>>893
>>895
ありがとう!

900 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:41:22.43 ID:RArgPslY.net
早めに次スレ建てたど
テンプレはタタキなのでこれから改良修正してってくださいな

【Chivalry2】Chivalry総合 Part1【千葉】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622126362/

901 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:44:47.56 ID:aLrsuVNn.net
おつおつ
ベータ開始間近から0時過ぎにかけて今より多少勢い出るかもしれないしナイスタイミングだと思う

902 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:48:55.84 ID:RArgPslY.net
えへっ
ありがとう

903 :UnnamedPlayer:2021/05/27(木) 23:52:12.52 ID:IhwxOMMo.net
>>900

スレ建て乙!

904 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 00:01:03.24 ID:YPrZV2nD.net
東京鯖、もう64人おるやん
2鯖にも人おるし

905 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 00:14:15.09 ID:F47kmycI.net
ペイロードみたいなやつは押し戻すことはできないの?防衛側の勝ち方がわからん

906 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 00:31:31.94 ID:kxl60oaU.net
結局チュートリアルの2000Gはもらえないんかい

907 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 00:49:57.73 ID:sj/lWPS5.net
一戦やって来たけど超面白い
ping300越えてて後半めちゃくちゃだったけどアジア鯖とかあるのかな?

908 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 00:56:47.70 ID:Zw8kKpLU.net
武器庫で声を「アガサの〜」「メイソンの〜」にすると千葉1の声になるな
やっぱこれだわ

909 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 01:00:24.21 ID:kxl60oaU.net
移動としゃがみ以外になにもできなくなるバグやめて

910 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 01:01:30.65 ID:g9qCLTp9.net
ようやくプレーできるけど昨日やったチュートリアルほとんど忘れたから
またやってから行くかw

911 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 01:10:43.30 ID:wT6zwy4N.net
農民になったらもう無理ゲーw

912 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 01:14:08.11 ID:Lx85nOgV.net
割と人いる感じか

913 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 01:16:11.17 ID:pFFOk+jB.net
ジャベリン兵やりたかったがアンロックまでが思いの外長かった。

弓兵の矢は弾かれないし、フットワークも悪くないから前線出たほうが弓兵は楽しめそう。
クロスボウ兵はバナー設置できるのは良いけど、狙撃に気を取られて前線絡まない人増えそう

投擲兵まで触れず残念

914 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 01:36:32.18 ID:rYUNNodh.net
バトロワFPS飽きてきてたからジャンル的には新鮮だし面白いな

915 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 01:36:39.33 ID:GAxEIFhF.net
騎士で長剣振り回してるけどシールド装備やら武器の種類が色々あるみたいなんだけどどうやって装備変更するのかな?

916 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 01:51:17.24 ID:fE6I5bz5.net
>>915

【PS4】
〜オプション変更&クラス変更できない問題〜
PS4本体の設定のシステムでXボタンを決定にするにすることで解決します

917 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 01:52:25.39 ID:9oox45NC.net
ps4版で兵科変更やカスタマイズができない
バツボタン押しても丸ボタン押しても反応しない
どうなってんだ

918 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 01:53:19.16 ID:7va2Yf6N.net
>>915
クラスレベルがあがると他のサブクラスがアンロックされる。
まずはベースクラスを遊んでレベル上げ。
変更自体はpcならNキーだかを押せばロードアウト選択画面になる

騎士
├盾持ち
└クルセイダー

騎士ならこんな派生で

盾持ちは盾と片手武器で、特殊能力でバナー(継続回復エリア生成)設置できる。

クルセイダーは両手武器を扱い、特殊能力も火炎瓶なので騎士をより攻撃的にしたクラス

919 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 01:53:27.62 ID:Zw8kKpLU.net
クローズドベータの時に、効果音が軽いからもっと重い音にして欲しいってフォーラムに書いたけど、改善してくれてる気がする

920 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 02:11:25.60 ID:Zw8kKpLU.net
新兵諸君はこれを見ておくといいぞ
自動翻訳を日本語にして字幕も見れるけど自動翻訳は自動翻訳
英語でも雰囲気的に理解できると思う

Chivalry 2 - Official Closed Beta Combat Guide Trailer
https://youtu.be/Po0Yz87y4PA

921 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 02:19:17.33 ID:GAxEIFhF.net
>>918
ありがとう
お陰で盾持ち騎士になれたよ

922 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 02:19:38.57 ID:AJeaPdae.net
ダークフォレストに変わったら急にみんなping真っ赤になってノーガード殴り合い戦場と化した

923 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 02:20:10.30 ID:fE6I5bz5.net
>>917

【PS4】
〜オプション変更&クラス変更できない問題〜
PS4本体の設定のシステムでXボタンを決定にするにすることで解決します

924 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 02:31:49.04 ID:0hn/eM1c.net
完璧なパリィしてもキャンセルできないしフェイントもキャンセルできない
チバリー1はどうだったか覚えてないけどモルダウより底浅くね・・・?

925 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 02:49:36.11 ID:jMMM1qPw.net
ひゃああああ楽しいいいいい

926 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 06:51:47.18 ID:TZzEN1Bi.net
判定ガバいのが気になりますね、製品版はforhonorくらいきちんとして欲しいな

927 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 08:54:29.56 ID:AJeaPdae.net
生きてる?

928 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 09:08:04.69 ID:ul1/j2QC.net
もしかしてこれクソゲーか

929 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 09:27:23.28 ID:oiHVxt11.net
普通にβで満足したわ

930 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 09:28:59.89 ID:oAS89K1Z.net
1未満どころかモルダーにすら劣ってるね
ベータだからなんて言い訳にもならない

931 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 09:29:14.60 ID:fE6I5bz5.net
知名度不足だけど面白いやん

932 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 09:36:40.50 ID:0hn/eM1c.net
千葉1やモルダウ好きだった海外勢の評価が気になるわ、酷評されてるだろ
ガード後の反撃攻撃が軒並みキャンセル不可、フェイントもキャンセル不可、当然取って付けたような特殊攻撃や猛攻も不可
攻撃遅い武器は一定間隔の攻撃を繰り返すしかできない
今の時点でデュエル鯖にいるような好きものがクイックやディレイなしフェイントなしの早い武器で押し付け合いの単調なことしかできない
ほんとガッカリだわ

933 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 09:49:59.67 ID:uuBdwtAV.net
めちゃくちゃ面白いじゃないのこれ

934 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 09:58:56.81 ID:vhUOsd3K.net
すぐ死ぬ。戦いのコツ教えて武器振った後スティック入力ってのが大事なの?

935 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:00:10.43 ID:LDWH7Ctm.net
クロスプレイにした理由が分かるなぁ
大味すぎる

936 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:04:47.48 ID:ZuuOcNsO.net
良くも悪くもカジュアルになった感じか、近接FPS初めてだから楽しみだぞ

937 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:05:36.99 ID:CuRFh3G8.net
表だけ見るとカジュアル化したように見えるけど裏側を見ると物凄くドロドロしてる
誰でもドッジ、反撃を見越してのフェイント、ガード崩しのキック、を見越しての攻撃

千葉1とモルダウでフェイントとディレイに頼ってたプレイヤーは取り残されるね

938 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:06:22.76 ID:fE6I5bz5.net
>>934

多数vs少数で戦う

939 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:07:15.42 ID:u1GszLfI.net
>>932
まぁ千葉モrダウとは違うとかカジュアル向きとか言われてたしな
個人的には弓のグシャって奴が無いのが残念

エピックにも返金あるらしいけど、これ予約した場合でも出来るんかな

940 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:24:55.71 ID:0hn/eM1c.net
>>937
いやだからそのフェイントもキャンセル不可になってるんだけど
キャンセル不可だと必ず攻撃が来ることが確定で一定間隔の攻撃になっちゃうんだよ、反撃時のキックも同様
反撃ガード後はキャンセルできないからキックが出せるタイミングも限られる
だから底が浅いって話

941 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:32:53.87 ID:DHqye0SR.net
>>923
サンクス
ちょうど俺が書き込んだタイミングでタイムリーなこと言ってる人がいた笑

942 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:34:15.28 ID:DHqye0SR.net
そこが浅いかどうかは知らんけど今のところチバ1とモルダウより面白いわ
ブロックしやすいし

943 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:35:46.67 ID:LDWH7Ctm.net
1で活躍した猛者は不満そうだな

944 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:35:55.41 ID:r0OQrDJo.net
やってることがCSのナイフラウンドみたいな感じじゃ無いといいけど不安になってきた

945 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:38:19.29 ID:APVtFZjm.net
千葉1の背面ダンスとモルダウのシステムは俺には難しかったからちょうどいいな
デュエルはまだやり込んでないから千葉2の駆け引きはまだそこまで分からんけど

946 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:38:57.80 ID:S0/uPS+a.net
ネガティブ評価は気にしなくて良いぐらい面白い
明らかに前作よりパワーアップしてるし
フェイントとディレイの掛け合いだった前作よりも攻撃技術の幅が広くなってるので
デュエルは前作よりももっと実力差が開くと思う

デュエルでの格ゲーっぽさは緻密さを増して
集団戦ではそんなテクニック関係なく巻き添えグシャッされる
これがチバリーだよ

MAP数が少ないのだけ気になるけど
まあMAP数や武器数はアップデートで強化されていく部分だろうし

947 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:49:18.09 ID:HLlSBOye.net
強攻撃を出しながら方向転換したりバックステップしたりするこの動き
昔どっかでやってたなあと思ったらスカイリム地方の戦い方だわ

948 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:50:06.40 ID:APVtFZjm.net
女キャラの頭を美少女に置き換えたい
女キャラの声をかわいいものに置き換えたい
moddingしたい
やり方知らんけど

949 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:55:06.09 ID:9oox45NC.net
カスタム要素が豊富で古代ローマギリシアや日本の侍を出してくれたらモルダウより好きになる

950 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:57:19.92 ID:kRrk5JlY.net
これ最高なんだが

951 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 10:59:27.59 ID:LDWH7Ctm.net
>>949
deadliest warriorというのがあってだな...

952 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 11:01:15.98 ID:u1o+k3In.net
次スレ誘導

【Chivalry2】Chivalry総合 Part1【千葉】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622126362/

953 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 11:08:53.55 ID:9oox45NC.net
>>951
調べてみたら箱の古いゲームだな
コンセプトは面白そう

954 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 11:13:38.28 ID:fE6I5bz5.net
定期的に貼っておく

923UnnamedPlayer2021/05/28(金) 02:20:10.30ID:fE6I5bz5>>941
>>917

【PS4】
〜オプション変更&クラス変更できない問題〜
PS4本体の設定のシステムでXボタンを決定にするにすることで解決します

955 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 11:14:14.13 ID:LDWH7Ctm.net
>>953
chivalry deadlist warrioirやで

956 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 11:17:07.33 ID:HLlSBOye.net
正直いまだにキャバルリーだと思ってるやついるだろ?

957 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 11:18:52.24 ID:u1o+k3In.net
そういや千葉1の影響を受けて作られてたbushido feudal warfareって音沙汰無くなっちゃってから随分経ったな

958 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 11:24:26.10 ID:ZuuOcNsO.net
クソ、PS5でやりたかった...

959 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 11:26:42.95 ID:fE6I5bz5.net
クローズドβであったアガサが攻められる方の攻城戦オープンβにないな
あれ好きなんだが

960 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 11:27:53.42 ID:LDWH7Ctm.net
アガサあぁぁぁ!!

961 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 11:41:12.15 ID:pbGPdi4m.net
PS5だとガードのL2がガードゲージの減少とともに重くなっていったりとかなかなか凝ってる

962 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 11:57:04.47 ID:CucbYSPU.net
epic版フレと一緒にやろうとしたんだけどフレがメインメニューにいるのに千葉プレイ中になってなかったり招待送れても何も反応ないって言われたりしてパーティ組めなかった
サーバープラウザから同じチームに入ってもしょっちゅうバランス調整で相手チームに移される
あとこれpsとpcでパーティ組めるの?

963 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 12:11:56.51 ID:rnPGTmNq.net
よくも悪くも個人のpsによるオレツエーができなくなってる感じだな
それでもうまい奴は無双してるけど

964 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 12:13:31.83 ID:LDWH7Ctm.net
今の時代これが正解なんよな
Vとかがプレイしたら 流行る要素はあるし

965 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 12:37:13.45 ID:jVXXQPQJ.net
>>964
楽観的にみてもそれはない
面白くないもん

(やってて楽しいってのは別ね)

966 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 13:02:42.09 ID:MLkudiLo.net
爆弾投げるの強すぎる

967 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 13:03:30.09 ID:sj/lWPS5.net
どう考えてもデュエル鯖の常連が満足するような仕様の方が過疎るのでこれで正解
ただ最近のオンゲは初動で評価荒らされると終わるから心配だわ

968 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 13:08:06.40 ID:sj/lWPS5.net
大体まだオープンベータだしな
クローズドの時に比べてもいろいろ改善されてるし
たかが数時間でボロクソに言ってる奴はそのまま黙ってやめてってくれ

969 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 13:17:04.74 ID:u1o+k3In.net
おれはヴァロ、APEXよりBF、オーバーウォッチが好きなんだ
バカゲーしながらシュールさで笑えるのが俺的良ゲー
その点で千葉はgood
デュエルやりだすと格ゲーになるけど

970 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 13:25:19.32 ID:GAxEIFhF.net
血まみれの仲間を敵と勘違いしてトドメさしちゃってごめんなさい!
ダウン時の四つん這いが思ったよりも移動早いね

971 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 13:31:16.20 ID:I1ZI3X31.net
鯖落ちてら

972 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 14:07:28.22 ID:u1GszLfI.net
>>967
デュエルとかやったことないけどな俺は

973 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 14:14:47.41 ID:JjYyT0y0.net
防衛側が圧倒的に不利過ぎてつまらん
守る対象が2つあって分散したりリスポーン位置が攻めは近いのに守りは遠いしそもそもリスポーンに15秒くらい掛かったりする
一部マップは攻めルートが3つくらいあってまともに守れないし
これで攻め側チケット制じゃないのは流石に無理よ

974 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 15:21:03.57 ID:fE6I5bz5.net
俺の場合は防御側ばかり勝ってるんだが別のゲームしてるのかな?

975 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 15:36:48.71 ID:e+mrH9a4.net
面白いけど、チバリーなのかシルバリーなのかわからん

976 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 15:39:01.42 ID:e+mrH9a4.net
ミスった
×シルバリー
○シバルリー

977 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 15:40:33.25 ID:dkB0Ry9Y.net
オープンベータになって後ろから味方ごとなぎ払うマンと敵と自分の間に割り入ってffもらうマンが増えた
最初はある程度仕方ないのかな
味方ごとなぎ払うマンとオブジェクト(はしご等)無視キリングマシーンの割合が高い陣営が負けてる印象だから防衛攻めどっちがってのはまだあまり感じない

978 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 15:42:49.93 ID:e+mrH9a4.net
味方いるときはなるべく刺突を使うってことであっているのだろうか

979 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 15:51:30.35 ID:CucbYSPU.net
松明遠投して村燃やすのは分かりやすい
黄金盗むのは難しい 一人じゃどうにもならない

980 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 15:53:28.46 ID:sj/lWPS5.net
結局オブジェクトルールって人間には難しすぎるんよな
拠点取り合うコンクエストすら理解できない奴もいるし
チーデスが安定して面白い 夜マップはぶっちゃけ要らないが

981 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 16:10:24.48 ID:oyqkph45.net
攻めと守りに分かれるマップは3つ?
赤が村を焼き討ちするやつ(その先を見れたことない
赤が荷車を城門まで守るやつ(その先を見れたことが(ry
青が攻城塔で攻め込んで詰め所奪ってテント燃やすやつ(その先を(ry

982 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 16:20:01.30 ID:KA6KAHlS.net
2になって勝てなくなった雑魚が喚いてて草生えまくり

983 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 16:30:07.69 ID:0S3xHehO.net
オブジェクトルールの
台車移動させるとかの
条件分からん

984 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 16:32:00.89 ID:CucbYSPU.net
台車の進みはオーバーウォッチと一緒で周りにいるプレイヤーが相手より多ければいいんじゃね

985 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 16:40:22.56 ID:S0/uPS+a.net
>>975
アメリカ発音だとシバリー
ここだとチバリーで千葉って略されてるけど

986 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 16:50:13.92 ID:u1o+k3In.net
テントを燃やせ、とかは焚き火みたいなとこで松明?を装備して、テントに松明を投げて当てれば燃える。オブジェクトスコアももらえる。

987 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 17:17:17.36 ID:MLkudiLo.net
台車はほぼ密着するぐらい近くにいないと押せないね

988 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 17:21:10.05 ID:MLkudiLo.net
しかしparryされても振り抜く仕様なのと、攻撃が当たっても防御されても血飛沫が出るので攻めを継続してるのかがわかりにくい
中央のアイコン見ないと判断出来ないのはキツいなぁ

989 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 17:27:04.85 ID:YTXgEq9c.net
今やってるEPICメガセールのクーポンは事前購入だから使えないのか
9月18日までクーポンが使えるらしいから発売されてからなら使えるのかな?

990 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 17:53:24.30 ID:sj/lWPS5.net
サバブラから入るのに失敗すると一々メインメニューに戻されるの勘弁して

991 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 17:53:29.66 ID:fE6I5bz5.net
時間的にこれから人増えそうだし貼っておくか

【PS4】
〜オプション変更&クラス変更できない問題〜
PS4本体の設定のシステムでXボタンを決定にするにすることで解決します

992 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 17:58:55.36 ID:u1o+k3In.net
次スレ誘導

【Chivalry2】Chivalry総合 Part1【千葉】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622126362/

993 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 18:10:47.46 ID:sj/lWPS5.net
東京鯖まともに入れない

994 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 18:28:48.18 ID:fE6I5bz5.net


995 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 18:53:48.24 ID:Zw8kKpLU.net
おれの2600k DDR3はよくがんばってくれた
けど流石に性能が時代に追いついてない
組み直したいけどDDR5メモリが出てからにしたいぐぬぬ
サイバーパンク2077が起動しないと嫌だったからグラボだけ3060tiっていう

996 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 19:01:46.87 ID:fE6I5bz5.net
埋め

997 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 19:03:12.06 ID:Zw8kKpLU.net
いままで

998 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 19:03:17.63 ID:Zw8kKpLU.net
ありがとう

999 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 19:03:32.24 ID:Zw8kKpLU.net
Chivalry: Medieval Warfare スレ

1000 :UnnamedPlayer:2021/05/28(金) 19:03:56.51 ID:Zw8kKpLU.net
9年間おつかれさんやった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200