2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 149日目

1 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:15:21.61 ID:ADactjEDC.net
!extend:on:vvvvv:1000:512


■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 148日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1524203863/
【7DTD】7 Days To Die 147日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521812920/
【7DTD】7 Days To Die 146日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519720313/
■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 16日目 【7DTD】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1522670578/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 5日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522033042/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

204 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:52:52.42 ID:xZ/EaXcHr.net
>>203
昔は食べれる肉採れてたしね

205 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:57:29.96 ID:etH8lzcG0.net
今でも焼け犬から焼き肉剥げるやん

206 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:15:01.16 ID:77XsBiAZ0.net
敵に寿命とかあるのか知らなかった
お散歩ホードを落とし穴に落として放置してたらずっと横穴掘り進めていくのかなと思ったけど
ちゃんと途中で死ぬようにできてるのね

207 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:19:30.60 ID:Lpv8/G/q0.net
殺した覚えのないとこにゾンビのゴアがあれば寿命で死んでる
たまに見えるとこで死ぬから笑える

208 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:21:41.63 ID:whdTuf+90.net
一瞬の怪力を得る代わりに寿命も短いんだろう
地面からタケノコのように生えてくるのは謎だけど

209 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:36:06.25 ID:Rpn0AI440.net
数枚の写真から3Dのポリゴン起こせる技術あるから、Modか何かで、それをプレイヤーやゾンビに反映できるようなものが出てこないかな。
世界の政治家ゾンビmodとか、スポーツ選手シリーズ、F1ドライバー編とか、色々出てきたら面白いのに。

210 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:38:39.20 ID:tOQUSv0A0.net
7DTDの場合は攻撃効いているのかどうか判別するためにも
敵のHPバーや数値化はアリだと思うけどなあ
どうせヘッドショットで一撃死狙う事には変わりないし

211 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:55:02.63 ID:whdTuf+90.net
蛍光ゾンビの場合は減らしても増えていくんだな

212 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:30:05.99 ID:o2+6lVhYd.net
当たったら盛大に血しぶきあげるとかどうかな
昔のモンハンみたいに

213 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:36:26.48 ID:Z700ePvhd.net
地面の少し上から不意に湧いてそのまま寝たフリしてるゾンビなら見たことあるなら

214 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:50:35.49 ID:sUNz56ZQ0.net
リメイクバイオのクリムゾンヘッドのシステム面白かったよな
このゲームで居たとしてマッチするかは分からんけど

215 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:06:24.45 ID:U2wzJ/Gr0.net
動画見たけど、クオリティが1〜5表示は嫌だな。
なんか、単純になりすぎてつまんなくなりそ。

216 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:09:21.00 ID:QeyucPo60.net
ゲーム的な差異は小さくとも、品質110と180じゃ気分が違うしなぁ。細かいほうがいいわ

217 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:49:40.81 ID:sUNz56ZQ0.net
ハクスラのノーマル、マジック、レア、エピック、レジェンダリーの五段階等級みたいなものと思えばたった1でも差はデカそう

218 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:33:25.10 ID:ixhbiN6wa.net
前のスペック要求に戻してくれ

219 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 00:07:53.86 ID:2XXz6M4c0.net
遠景の木も描画されるようになったのは嬉しい

220 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 00:31:49.29 ID:8Tp2ESxs0.net
リペアの品質低下はどうなんのかな
今の組んだ完成品は減らない仕様いいと思ったんだが

221 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 05:31:34.79 ID:hL3JlOIe0.net
チーター消えたらPvP鯖が一番楽しいんだよなあ
泥棒向けにトラップ作るの本当に面白い
家隠すのもめっちゃ面白い
街中でゾンビより人の気配が怖かったり

222 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 05:56:37.27 ID:2+HFUopPM.net
>>212
ゾンビって、心臓動いてるのかな。
普通に考えたら血は無いよね?

223 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 06:12:20.83 ID:6VboL5Ah0.net
一応、生物として活動しているから脈はある
ゾンビというかミュータントに近い

224 :UnnamedPlayer:2018/05/30(水) 08:22:25.21 ID:PG8mcTuuh
>>222
Zネーションなんかでもゾンビ倒して返り血浴びている表現あるじゃん

225 :UnnamedPlayer:2018/05/30(水) 08:22:57.79 ID:PG8mcTuuh
まぁ脈はないだろ

226 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 09:03:52.92 ID:ck1Gd55h0.net
声も出すし出血もするから心肺は動いているはず
筋肉組織が動くには生体電流の刺激が必要だから脳と神経系も健在
役所に申請しても介護認定3は取れない健康体だぞ

227 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 11:14:13.44 ID:a+dqlpzUa.net
頭をこん棒で殴られると
あいたーっ!って感じで頭を抱える所がコミカル

228 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 11:18:53.72 ID:jt0KTdBK0.net
Rotting Carcass「たかが脳の一部をやられただけだ!」

229 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 11:19:41.35 ID:zCp8AlrY0.net
7dtdのゾンビは生けるゾンビってことか
ウイルスによって人間的な思考は無くなり食欲のため人を襲う生き物になってると
だから心臓も動いてるし感覚器官も生きてるんだろうな

230 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 11:32:12.59 ID:A85fPB3l0.net
魔法的な要素を使わないタイプのゾンビってのは基本的に動く死体ではなく生きてる変異体だよな
寄生した存在が死体を利用して動かしてるってパターンもあるっちゃあるけども

231 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 11:33:15.41 ID:KadUhKrA0.net
まぁ敵の名前見る限り、普通に腐ってたり爛れてたりはするみたいだけどな…
生物的な器官がまだ動いてるんじゃなく、ウィルスが全く別の器官を形成して
それが動き模倣して死体動かしてるだけなんじゃね? って個人的には思ってる

232 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:33:50.94 ID:6VboL5Ah0.net
筋組織だけはしっかり保持していないと
あれだけの怪力は出せないからね

233 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 13:29:45.64 ID:9pAtmnDV0.net
コンクリ殴り壊せるくらいだしね

234 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:01:04.76 ID:oNOyXW270.net
ゲーム的には寿命ないとゾンビ閉じ込めておけばそれ以上湧かない状態作れちゃうからな…

235 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:31:55.49 ID:6VboL5Ah0.net
昔の廃虚街みたいにね

236 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 16:31:55.98 ID:L21Stn300.net
αのβってなんか変な感じw

237 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 16:45:54.80 ID:kfyxMkQo0.net
UIの仕様変更がわかりにくいね
前の仕様の方がわかりやすい

238 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 16:52:48.35 ID:KadUhKrA0.net
UIについては大型Modのと同じで「どうせそのうち慣れる」だと思うよ

239 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 17:21:07.99 ID:TMJUb0ph0.net
何時も思うがαのβとか"本気"で言ってる連中の思考回路大丈夫?と思うわ

240 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 17:25:29.49 ID:FMgRr/Pap.net
ショットガンの強さがイマイチわからずあんまり使ってない
近距離は殴った方が早いし離れてるならSRかAKでいいし
真鍮も車壊したり弾買ったりで足りなくなる事ない
タレット先輩は強いけど

241 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 17:35:32.14 ID:KadUhKrA0.net
>>240
エイムガバガバでもそこそこ当たるし、
当たった対象は鈍足になるから足の速い相手(例えば犬とか)には強いと思うよ

242 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 17:39:08.30 ID:3aXUwe9b0.net
美化MODってないんかな
エロ可愛いゾンビを殺しまわりたい

243 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 18:18:30.51 ID:A85fPB3l0.net
初期状態のショットガンは威力が微妙なのである程度パーク取らないと長所がイマイチ分からんと思う
散弾だからか他の銃みたいにブロック撃ちしなくてもスキル上がりやすいし最初我慢して使ってれば強くなる

244 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 18:20:11.13 ID:vRYARbzv0.net
銃関連は音をもうちょっと何とかして欲しい
ショットガンは特に撃った気がしない

245 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 18:36:05.95 ID:pkJ5lkpY0.net
チェンソーとドリルの音がうるさいよね

246 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:06:04.63 ID:ZFGuefaD0.net
>>240
低品質でもそれなりのダメージが出せてスキル上昇が他の銃の数倍早い
弾の安さと当てやすさも相まって序盤〜中盤の頼れるお供。 なのだろうか

247 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:16:18.60 ID:oNOyXW270.net
>>240
ショットガンは近接のかわりで夜に複数に追われながら戦う時に便利だよ
スキル振ってスラグはかなり強い
俺はコンパウンドボウとショットガンとsrに落ち着いた

248 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:41:33.48 ID:kuis9+4z0.net
今やってるワールドだとトレーダーが中々ライフル弾仕入れてくれなくてショットガンのお世話になってるわ

249 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:42:57.04 ID:/xmhWG/H0.net
毎回律儀に弾クラフトしてるから弾余るわ

250 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 21:05:36.17 ID:XI9iEESG0.net
せっかくダクトテープがあるんだから二種類の銃を重ねてテープで留めてセカンダリファイアで撃ったりとかしてみたいよな

251 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 21:14:36.84 ID:6VboL5Ah0.net
クロスボウタレットとか欲しいな

252 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 21:53:56.11 ID:FMgRr/Pap.net
スキルMAXのスラグでHSスナイパーと同じかー
まあ頭部倍率低い分数打ちゃ死ぬだろみたいならいいのか
ソードオフ運用ならワンチャンだけどAKで代用してバックの容量節約できるからなぁ
でも結構SGファン多いのね、そこにビックリしたわ
序盤に運良くゲットしてちょっと使うくらいがほとんどだ

253 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 22:09:19.73 ID:7CA8CUUp0.net
多段ヒットするためスタンボーナスが入るんで結構ダメージ伸びる
AKでライフル弾ばら撒けるならともかく序盤はコスパ良くてお世話になるな

254 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 22:15:50.44 ID:Za9uu+1U0.net
ショットガンは何しろ弾の生産が楽なことに尽きる。タレットも強い
連射できるSMGとAKの弾はホードに備えて温存したいから平時はショットガン
他の弾もショットシェル並に簡単に作れるならショットガンはお払い箱になるかもしれんが

255 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 22:45:21.16 ID:/woUnhKV0.net
個人的にはバニラ・MOD共にショットガンは手放せないな
こう・・・なんだろう、不意打ち食らって殴られる距離にいるのにコンマ秒で当てなきゃいけない時の信頼感がスゴイ

256 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 00:55:58.99 ID:F7Pa6dT30.net
クリーチャーにはショットガンって古典FPSで教わってきたんだ

257 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 01:14:43.09 ID:IX3kWP4N0.net
大抵のゲームでショットガンにわくわくできない派としては信頼感というキーワードで何か新しい世界が開けそうな気がしてきた

258 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 11:44:08.39 ID:vIQn60tNp.net
7dtdのSGは10m先でも弾がまとまっているのでスナイプで頭狙えば多段ヒット&スタンボーナスでガッツリダメージ入るのが強い

あと世紀末感あって楽しい

259 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 12:06:28.03 ID:2mQay6OG0.net
そろそろ両手に別々の武器を持って戦闘したい (ex.左SawedOff右HuntingKnife等

260 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 12:31:17.22 ID:JrKJYpGMM.net
アメリカって釣竿感覚でショットガン売ってるってまじ?

261 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 12:37:01.08 ID:gLkdAQAyd.net
面白そうだけどショットガンって片手で扱える物なのか?

262 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 12:41:59.92 ID:geQjPnCM0.net
シュワちゃんはハーレー乗って片手だったな

263 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 12:42:02.82 ID:5G1RLrhp0.net
そらシュワちゃんなら余裕よ

264 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 13:23:21.83 ID:gArko7Ca0.net
そろそろ火炎放射器とかグレネードランチャー、センサー式のロケット弾が欲しいな

265 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 13:32:27.51 ID:MRcQK7fMM.net
そういえば火炎瓶とかあったな
全く使ったことないけど

266 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 13:41:48.68 ID:gArko7Ca0.net
高床式の迎撃拠点から投げると結構良い感じよ
あと、リモコンのゴミ箱爆弾みたいなのも欲しいな

267 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 13:47:25.27 ID:6CD67TYhM.net
火炎瓶、序盤のホードのお供だわ

268 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 14:18:34.91 ID:jiC6k+IuM.net
適当な建物の上に登ってネズミ返しつけたら7日目一匹も上がってこなかったんだけど、
これって二回目以降も通用する?

269 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 14:23:07.54 ID:gArko7Ca0.net
建物が崩落しないように気を付ければ
朝になった時の逃げ道も用意しておいた方が良い

270 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 14:25:09.02 ID:hfLWqdO70.net
>>268
大襲撃の内容は自分のレベル・ゲーム難易度・これまでの死亡回数にも依存するから、
2回目なら〜ってのは一概には言えない。
ただまぁ建物の崩落を考えないのであれば、遠距離攻撃してくる警官ゾンビ出るまでは同じ構造でいけるんじゃない? とは思う。

271 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 14:35:45.78 ID:VyOSLhXa0.net
21日目ホードでも警官ゾンビ来なかったけど難易度最低だから来ないのかな

272 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 14:50:19.78 ID:91Exua7md.net
片手リロードくっそかっこよかったな

273 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 14:53:16.61 ID:jjCzOgF/0.net
キチンと両手で扱った方が絶対良いのは分かってるけど格好良いから仕方ない

274 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 14:54:49.53 ID:gArko7Ca0.net
念のため柱を増やしたり
一階にスパイクを敷き詰めておけばより安心

経験値とか要らないんであれば、2階でお茶でも飲みながら
朝になったら、隣の建物への連絡通路でも使って逃げれば良い

275 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 15:01:59.15 ID:hfLWqdO70.net
>>271
一番ウェイトが重いのが自分のベースレベルかな

ソロで一度も死亡せずにゲームをしていたと仮定して、
警官ゾンビが大襲撃で出るようになる進行度287に達するには、下記以上のベースレベルが必要になる
(「設定上出現する可能性が生まれる」という意味で、この時点での出現確率そのものはそこまで高くはない)

大襲撃1回目(7日目):180(最低難易度)〜160(標準難易度)〜93(最高難易度)
大襲撃2回目(14日目):125〜115〜76
大襲撃3回目(21日目):96〜90〜64
大襲撃4回目(28日目):78〜74〜56

それまでに死亡を何回かしていたらその分だけ出現は遅れるし、やっぱり一概には言えない感じやね

276 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 16:26:26.93 ID:8eSpkI8Bp.net
ウィンチェスターはあれやると銃に負担かかるみたいだけどかっこいいよな
けどゲームとかのFPSだとうざったい
2丁拳銃も実際実用性ないらしいしな
そういや7DTDのリボルバーもリロードかっこいいけど切羽詰まった状況だと遊ぶなよって思う

277 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 16:51:13.75 ID:2mQay6OG0.net
リボルバーはMoonClip使ってリロードして欲しい 個人的にはHalf-Moonが好きだが

278 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 16:51:23.20 ID:hfLWqdO70.net
Escape from Tarkovの弾薬キャッチみたいなアクションあったら脳汁でそうだけど、
あのレベルの再現はホントの銃マニアがスタッフにいないと難しいんやろなぁ…
ニコニコ:sm31266918

279 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:06:30.40 ID:P5waxEa90.net
>>275
あれ21日目ででるようになるんだね
いつも21.28には来ないから油断してた

280 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:19:47.34 ID:hfLWqdO70.net
>>279
単純に選定確率が低いってのもあるし、進行度毎に来るグループが決められてる事もあって、
進行度287以上なら必ず出る、というわけでもないのがややこしいんだよねぇ…

進行度287〜294では来るのに、次の定義の295〜319にはいなくて再登場は320から、
とかそんな歯抜け状態が序盤は続いてたりする

281 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:37:13.15 ID:8eSpkI8Bp.net
一月経ってワンワンホードで1乙、後のフェラルホードでは出なかった
次回が怖い
いつも落下拠点以外の防衛拠点を考えてるけどHSで頭吹っ飛ばすのが楽しいから大体似た感じになる
落下拠点もいいけど、ホンマ作業になるからなぁ
FPSの醍醐味はHSだぜ

282 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:49:40.61 ID:pSL2ct5E0.net
そのうち固定発射台で高威力な兵装出ないかな
TOWみたいなの

283 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:50:55.52 ID:/qLbSVCM0.net
核が欲しい

284 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:23:30.25 ID:2Ev1krEg0.net
>>251
クロスボウタレットはxml弄るだけでそれっぽいのが出来るぞ
オートタレットのデータを基に使用弾薬、発射間隔、命中精度や発射音を書き換えれば
見た目はそのままだけど望むものが作れるぞ

285 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:34:02.06 ID:ZLq92lYmd.net
核って緑髪のエレアでも殺す気かw

286 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 20:04:46.14 ID:ABa1f3BF0.net
うわぁ・・・

287 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 20:41:11.43 ID:VyOSLhXa0.net
>>275
はぇー
しばらくやってないうちに色々変わったんだな

288 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 07:41:14.60 ID:QNsvx5op0.net
はい

289 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 09:18:12.31 ID:lJDf7URH0.net
北米でお好み焼き屋を始めた。
買取も出来る様になりたいけどそんな仕様ないですよね?
http://iup.2ch-library.com/i/i1911647-1527812059.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1911648-1527812218.jpg

290 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 10:02:52.45 ID:r/Dr1XB30.net
こういうの見るとテンションあがる

291 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 10:22:00.41 ID:kZ3vBEto0.net
そのお好み焼きの画像にある2つのオブジェクトってなに?
トレーダーでやたら高い値で買えるけれど未だにこれが何の意味があるのか分からん

292 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 10:27:16.78 ID:lJDf7URH0.net
日本鯖なら電気街とか作って
タイマーリレーとかスイッチの類を売る古き良き秋葉原を作りたい

ベンディングマシーン、自動販売機を知らない?
マルチだと飯を作りすぎてPCに売ることになるから。

293 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 11:07:24.50 ID:Zbb6+w1L0.net
>>291
Vending Machine、つまり自動販売機やね
トレーダーから買えるヤツは、自分でアイテムと値段設定して他プレイヤーが買えるように出来る

トレーダーのとこに既設設置されてるヤツはレンタル式で、
金払ってレンタルして販売したいもの置いとくと、何処ぞの誰かが買ってくれるようになる
(こっちは他プレイヤーも買えるけど、正体不明のNPC生存者が買ってくれることもあるからソロでも有用)

あとは…よく見る飲料自動販売機も同種と言えば同種かな?

294 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 12:09:57.28 ID:OYXFYR3Md.net
自分で買った自販機もNPCが買ってくように出来んかな
そもそもこういうところの設定ってxmlに書いてあるんだろうか

295 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 12:15:53.99 ID:lJDf7URH0.net
ベンディングマシーンの経営はまずまず。
STAFFルームを増設した、おもてなしの心として
STAFFルームは泥で作った。ヘリ下る気持ち
リアルでも金持ちは医者か大家か自販機経営が多い。
http://iup.2ch-library.com/i/i1911666-1527822778.jpg

296 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 12:28:03.42 ID:lJDf7URH0.net
昭和初期の関東ではうんこ屋ってのがあって
公衆便所を発明してうんこを大量に卸売りして
大財閥までのし上がった浅野さんってサバイバーが居る
浅野駅、浅野女子高みたいのが地元にある
そういうサバイバーになりたい

297 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 16:37:34.87 ID:Gn0ankty0.net
女子高生のうんこでサバイバルまで読んだ

298 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 16:41:16.95 ID:iorOI6fy0.net
7月になったらまたアプデきたーが始まるのか

299 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 16:56:43.65 ID:lJDf7URH0.net
ヘリや車が来たら使うけど
便利なのはGODモードやシングルが糞つまらない事は証明されてる
正直なにもいらない、なにも足さない
16.4になってから1年くらい1日20時間、
北米でやってるけど毎日バイク3台失うけど全然不満ない
ラグくてキックやバンされるけど不便なのが人生

300 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 17:04:03.88 ID:lJDf7URH0.net
あと日本以外が面白い
日本だとすぐ懲役500年とか1000年バンされるけど
日本以外だと鯖管撃ってベース破壊しても牢獄拘留か1年バンくらい。
日本と言うキチガイから解放された世界のきもちよさ

301 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 17:05:13.39 ID:JLn+Lp6zp.net
1年やって気付いた真実
ソードオフショットガンをソード[オブ]ショットガンだとずっと思ってた
調べたらノコギリで切ったショットガンって意味なのね…納得
初めて手にした時剣のショットガンってヤベェカッコイイ、特別なもんなのかなぁと思ったけど全然強くないしなんだこれってなった
今回のワールドじゃ3週間はバット一本でホード乗り越えて良品質のHR取れたから全く出番なかったわ
つか大体このパターンで使う機会ないなぁ

302 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 17:28:05.33 ID:lgUcUFYn0.net
ちょっと考えたら「剣のショットガンって何?」ってならんか?

303 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 17:43:21.24 ID:lJDf7URH0.net
1年やってて未だに3週間がどうとか意味わからない
あと7日っていうタイトルの意味もわkらn
マルチだと3年とか過ぎ去ってるし
ホードとか棒立ちでも
ブレードとかトラップで蒸発するNPCなんて空気だと思うけど
PS4的な界隈の家庭用ゲームだと違うのかな。
警官わんさか来たら流石にチェーンソーで殺すけど
正直タイマンなら素手で何でもたおせる。
Lv200すぐなるし1日20時間やってると

総レス数 1007
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200