2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 2

1 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:44:07.30 ID:Yiu2fNGl0.net
【公式】https://www.stateofdecay.com/

2018年5月22日 待望の続編 State of Decay 2 発売
【MSストア】https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/state-of-decay-2/9nt4x7p8b9nb(現在おま国)

【前作】State of Decay:YOSE
http://store.steampowered.com/app/329430/

前スレ
【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521371542/

次スレは>>970が建てること。無理な場合は他の人に頼みましょう
スレ建て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-FfQu):2020/03/14(土) 09:10:43 ID:TOT1NuOd0.net
xboxアカウントにケチつけてる人が多い感じかな
xbox言うても、MSのサービス全般で使われてるアカウントだから
正規のwindowsユーザーなら、実はみんな知らずに持っていても不思議はない

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-Qmcq):2020/03/14(土) 13:17:12 ID:SWCl8aok0.net
いつものアカウント名取られてたからすでに取得済みだった気もするけど何も覚えてないから新規で作った

227 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 17:20:21.27 ID:cYleNyug0.net
有志よ、日本語化がんばってくれ。
しかいえない

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ee-Q/ZL):2020/03/14(土) 20:20:23 ID:DD5XfKjH0.net
>>227
steamワークショップ対応してないし、前作ほどにぎわってないから有志の日本語化は絶望的じゃね

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-RVNe):2020/03/14(土) 20:42:52 ID:DRPHqyA20.net
ファイルそのものの展開するのが難しくて出来ないって話だったような
だから外人たちによるMODすら無い。パラメーター変えるのはできるみたいだけど

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-yNY2):2020/03/14(土) 20:54:33 ID:cYleNyug0.net
割れたから、そこからどうなるか・・・かな。

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-drwQ):2020/03/14(土) 21:57:10 ID:kAmJ/5G00.net
そこそこ有名どころでも翻訳出ないのなんてゴロゴロあるしなあ
超メジャータイトルじゃないから諦めて辞書見ながらやるわ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ee-Q/ZL):2020/03/14(土) 21:58:23 ID:DD5XfKjH0.net
xboxのベータは日本語版って、翻訳の品質はどうでした?みたいなアンケートもあったから期待してたんだけどなー

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0255-inh9):2020/03/14(土) 21:59:29 ID:kE/vjSYN0.net
ゾンビサバイバル物なんて掃いて捨てるほどあるからな
Days Gone日本語版が出る確率のほうがよっぽど高そう

234 :UnnamedPlayer :2020/03/14(土) 22:36:47.20 ID:kAmJ/5G00.net
ウォーキング・デッドごっこが出来そうなのは軒並み翻訳無いんだよなあ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-RVNe):2020/03/15(日) 00:25:51 ID:SWpGJGZr0.net
VRゾンビゲーのThe Walking Dead: Saints & Sinnersなんかも発売土壇場で日本語外されたしなぁ
ゲーム自体は面白いらしい

236 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 12:12:01.77 ID:SWpGJGZr0.net
とりあえず購入して新MAPの序盤うろついたので要点と雑感だけ書いておくね

良いところ
・Win7の体験版でも動いたのでWin10必須ではない
 ※ D3DCOMPILER 47.Dllが無いとエラーが出た場合はNET framework 4.72 をインストールすればOK
・よくあるREMASTER版と同じく、画質が良くなっている。会話の字幕フォントも見易くなった気がする。
・BGMも新規のものが再生されているっぽい
・タイトル画面が刷新

悪いところ
・「ゲームを起動するたび」にインターネット使える状態にしてXBOX LIVEアカウントへの手入力ログインをする必要あり
 ※ ネットに繋がずに完全オフラインプレイは無理
・陰が暗くなったので人によってはものすごく見づらい。箱の初期版を思い出す・・・
・新MAP紹介されてたから追加DLCかと思ってたけど、本編のMAP選択が一つ増えただけだった

バグ
・フリーズしたか?と思ってしまうような読み込み遅延がそこそこ見られる。
 例:チュートリアルで医師にプレイグキュア無かったと報告して軍人が合流したところで、ボイス再生時に10秒ほど無反応
・しゃがんで部屋の境界を通過する時、カメラワークがおかしく、キー操作を止めても1方向へ移動を続けることあり

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-RVNe):2020/03/15(日) 12:16:45 ID:SWpGJGZr0.net
・DLサイズは14.3GB。インストール後のゲームフォルダサイズは17.4GB程度。

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-vLrg):2020/03/15(日) 17:07:14 ID:iyY/+Ido0.net
steam版始めたけどフェラルきつい、前作もこんなに強かったっけ…

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eeed-drwQ):2020/03/15(日) 17:17:05 ID:S5WFigJv0.net
ねじ切りデブが辛い過ぎる

240 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 17:50:58.62 ID:SWpGJGZr0.net
フェラルは車で正面からゆっくり近づいてボンネットに飛びつかせたら、あとは壁めがけてつっこむだけ
ガンスリンガーだったかのスキル持ちならオートエイムで頭狙うから楽になるよ
初期ステータスでシューティング高いやつがスキル取得の選択肢出やすい


ジャガノートはどういう倒し方が楽か知らんけど、体力半分以下で掴まれたら
ESC押してタイトル画面に戻った方が良いかも。ちぎられた瞬間セーブされる

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 511a-AXJv):2020/03/15(日) 19:53:14 ID:0mN+NdWM0.net
新マップ、高低差が結構あって有効なショートカットが
あんまりないんで移動距離が長くなってしまう
そのため、5つある拠点を移動しながらその周辺の物資を集めた方が効果的

実績のロードレーサーは高所からのマップ更新では表示されない場所にあった
車はランダム生成かもしれないから人によって違うかも

>>240
一つ前のアプデからゲーム終了してもジャガーノートの位置情報は保存されていて
再スタートでもその付近に確実にいるぞ
以前ならやばい敵がいたらいったんゲーム終了、再スタートで付近に敵がまったくいない
裏技可能だったけどな

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-Qmcq):2020/03/15(日) 19:59:53 ID:ghuAUlVU0.net
>>240が言ってるのはちぎられる前にリロードすればなかったことにできるって事でしょ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5155-9blg):2020/03/15(日) 21:51:47 ID:yMUcHzfs0.net
microsoftアカウント持ってるのにログイン弾かれるんだが

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0255-inh9):2020/03/15(日) 23:02:15 ID:o6KuX5EE0.net
ファックが分量的には日本語化簡単にできるか言ってるが
技術的に可能なのか

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-yNY2):2020/03/15(日) 23:32:18 ID:N+nGUTaB0.net
期待して待つしかない。
ゲーム内容なんて、微妙なメーカーだからチートして楽しむわw
真面目にやってイライラしたくないw

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-RVNe):2020/03/15(日) 23:38:53 ID:SWpGJGZr0.net
そもそもテキスト取り出せるんだろうか

247 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 01:10:11.49 ID:PpKAUoOS0.net
ファックがこのゲームの翻訳をやる気になってるのは意外だ
まあPoEみたいにアホみたいにテキスト量があるゲームじゃないから、
気分転換に軽めの翻訳をしたいのかもしれんが、やってくれるのならありがたい話だわ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e38-drwQ):2020/03/16(月) 01:28:06 ID:7BCeb8tg0.net
本当にありがたい

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-RVNe):2020/03/16(月) 04:25:34 ID:gz9KiJhi0.net
期待して全裸待機ですな

250 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 06:35:20.22 ID:zH00+WKb0.net
>>244 
それどこでいってたのかurl教えてくんね?

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5147-FfQu):2020/03/16(月) 12:46:34 ID:PpKAUoOS0.net
>>250
PoEスレだよ
まあファックが本当にやる気があるかどうかは分からんが
自分からやってもいいゲームとして例に挙げたので可能性はある

252 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-tF/6):2020/03/16(月) 15:29:57 ID:47c9UGyrd.net
悪いとこはがっちり拠点作ったつもりでも敷地内にゾンビ湧くイベントが頻発して納得いかない
クエストの最中NPCの会話中にゾンビ出るとして会話中断や下手したらクエストも中断しちゃうこと
夜が暗すぎて長すぎる。ライトの表現下手すぎ

まあsteam版は知らんのだけどなんか良くなったのか

253 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-vLrg):2020/03/16(月) 18:23:35 ID:TElnXR9LM.net
前作もライト改善と夜間短縮のMOD入れてたわ
なんかコダワリがあるんだろうな…

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-QPNj):2020/03/16(月) 18:55:16 ID:tVcMela30.net
コントラストの表現下手だよな
技術じゃなくてセンスの問題だと思うが

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a2-9blg):2020/03/16(月) 19:02:25 ID:AbRx9bc70.net
bmsを使ってpakファイルを展開
Game.locresをcsvに変換したら大体120,000行くらいだった
そのうち名前関連が14,000行で翻訳不要そうな行が先頭3600行くらい
10万行は結構大変そう

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ee-Q/ZL):2020/03/16(月) 19:10:16 ID:zH00+WKb0.net
>>250
現行スレ覗いてきたけどみあたらんかった…

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 511a-AXJv):2020/03/16(月) 19:18:12 ID:T0cVZ44O0.net
新マップをスタンダードでマップ探索完了したんで
ナイトメアでやってみたらplague heartの場所も数も一緒だなw
しかも最初からplague heartの場所も表示されてるし楽すぎ
1時間ですべて潰してゆっくり探索できるわ
ナイトメアはplague heartの数は25-30ぐらいあったはず

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51a2-9blg):2020/03/16(月) 20:21:13 ID:AbRx9bc70.net
とりあえず日本語表示は一応できた https://imgur.com/a/eRvnZ28
AppData\Local\StateOfDecay2\Saved\Cooked\WindowsNoEditor\StateOfDecay2\Content\Localization\Game\en-US\ にツールで編集したGame.locresを置けばokっぽい
あと行数は10万あっても短い文章がほとんど

259 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 20:50:55.52 ID:XsQfEZzS0.net
お〜やりますなぁ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ee-Q/ZL):2020/03/16(月) 21:11:42 ID:zH00+WKb0.net
ありがてぇ、これで翻訳がすすむならマジで翻訳化期待したい。

261 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda2-RxtN):2020/03/16(月) 21:20:05 ID:H0i2HNIxd.net
おほぉ!!

ファックマン遊びに来てね

262 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 21:45:17.44 ID:7BCeb8tg0.net


263 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 21:46:51.74 ID:AbRx9bc70.net
日本語表示すてっぷ

1 QuickBMSで.pakファイルを展開する(StateOfDecay2\Content\Localization\Game\en-US\Game.locres)
2 Game.locresをテキストへエクスポート
3 テキストを翻訳
4 テキストをGame.locresにインポート
5 Game.locresを下記の構成に置く
Steam版
%LocalAppData%\StateOfDecay2\Saved\Cooked\WindowsNoEditor\StateOfDecay2\Content\Localization\Game\en-US\Game.locres
Windows版
%LocalAppData%\Packages\Microsoft.Dayton_8wekyb3d8bbwe\LocalCache\Local\StateOfDecay2\Saved\Cooked\WindowsNoEditor\StateOfDecay2\Content\Localization\Game\en-US\Game.locres

・ツール類(再配布できないので)
BMS用の展開スクリプトは下記で紹介されてるDiscordの#modding-infomationチャンネルで公開されてた
(英語で#ruleを読めないと参加できない Community Editorやmodの公開など)
https://www.reddit.com/r/StateOfDecay/comments/8m9314/state_of_decay_2_mod_tool_discord_link/

UE4.locresのimport/export
ツールによってインポート/エクスポート出来たり出来なかったり
https://zenhax.com/viewtopic.php?f=12&t=1022

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-+yWw):2020/03/17(火) 14:02:50 ID:dqmpKmiG0.net
steamに来たから買ったけど
ちょうどファックが動き出してるみたいでラッキーだ!

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-+yWw):2020/03/17(火) 14:06:03 ID:dqmpKmiG0.net
と、動き出してるわけでもないのかw
まあ俺もしばらく前にPoEスレに出入りしてたが、途方もない時間が掛かるって言ってたしな…

いずれにせよちょうど日本語化の手法を確立してる神はいるのね

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f4-eP7C):2020/03/18(水) 12:28:01 ID:GrVWaol20.net
久々にやったらおもしれーなー

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8f-UwEU):2020/03/18(水) 12:32:22 ID:SGxh+S0S0.net
シリーズ初めてなんですけど、銃器でいわゆる強武器的なものはありますか? ちなみに新しいマップに居ます

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1347-W/ZL):2020/03/18(水) 13:08:29 ID:uEzfoPxf0.net
とりあえずファックはPoE2を終わらせないといけないから、
こっちを翻訳するのはその後だろう
あれを一人で翻訳してるってのは相変わらずすげーわ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5161-W/ZL):2020/03/19(木) 03:31:31 ID:I/av2BdB0.net
こりゃ朗報
ファックマンが動いてくれるなら買うかなw

270 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 09:55:21.48 ID:0I1xZyZ70.net
翻訳協力したいけど、他と違って作業所みたいのは今のところないんだね

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-s/Up):2020/03/19(木) 15:18:20 ID:aO4UfyFb0.net
悪評つけてる連中はDyingLightと勘違いしてる感じだなぁ

272 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-3/18):2020/03/19(木) 17:18:28 ID:0IkI+J+ud.net
うそダイイングライトは面白いだろ。DLCは知らんけど

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2988-6OyI):2020/03/19(木) 18:06:07 ID:Beh9j4bO0.net
DyingLightみたいなゲームかと思った人たちって事では

274 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-3/18):2020/03/19(木) 18:30:34 ID:0IkI+J+ud.net
なるへそ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-m39O):2020/03/19(木) 18:43:52 ID:+SJ5E3Tc0.net
作業所が出来たらなぁ……

276 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-RK3s):2020/03/19(木) 19:07:35 ID:M6aFhcdGM.net
マジでこの文脈分からんかったのか…?
英語よりにほんご勉強した方がいいと思う

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81e6-W/ZL):2020/03/19(木) 22:48:41 ID:Aqm6IvKV0.net
仲間がいるのに全部一人でこなさないとならないってゲームシステムがちょっとこなれてない感じ
雰囲気やいろいろ楽しいんだけどね

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-s/Up):2020/03/19(木) 23:40:42 ID:aO4UfyFb0.net
たぶんそれは基地戻って仲間の作業光景見てないからだと思う
ちゃんと働いてるよ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9985-ED79):2020/03/20(金) 02:02:24 ID:r1iJCo+70.net
日本語化やるのか楽しみだな

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8188-hdmr):2020/03/20(金) 02:23:11 ID:CnbNEwOJ0.net
新マップはかなり広いから新規スタートには向いてないね
失敗したクレオコアの除去もプログラミングスキルか労働者7人必要だから、コスト1000の拠点に行った時に苦労する場合がある
雰囲気はとても良いし、大規模拠点が2つあるのはココだけ

最初は最も狭いバレーから始めて地盤固めるのが安定
バレーの醸造拠点はマジで優秀

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b38-ED79):2020/03/20(金) 02:49:58 ID:UaqZyEkL0.net
英語でなんとかチュートリアルだけやってみたけど糞面白そうだなこれ

282 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 03:08:38.91 ID:PbLZY51u0.net
daybreakのレッドタロンポイント貯めがだるすぎるなぁ・・・マルチで定期的に共闘すれば楽しいのかもしれんけどさ

これから始める人達は他のコミュニティと会話する時に、このコミュニティを攻撃する的な選択肢が
会話の比較的上の方に出るから注意してね。仲良くしてたNPC達が急に怒り出して何事かと思うかも。

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-pcRn):2020/03/20(金) 09:36:04 ID:o84cfYMT0.net
オン不安定だよね
Daybreakは壁直せなかったり銃撃っても効かなかったり
キャンペーンは必ずホストとの通信切れるわ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8188-hdmr):2020/03/20(金) 12:21:33 ID:CnbNEwOJ0.net
デイブレイクはゲームとしてつまらな過ぎるので時間の無駄
しかしプレステージで買って建てられるようになる建造物はとても優秀

最初にクリアするならリーダーはビルダーがオススメ
クリア時に電気と水をノーコストで拠点に供給してくれるレガシー(次のスタート時から使える)がもらえる
拠点やアウトポストで水や電源の確保が要らなくなるので拠点作りの幅が一気に増える
次点でシェリフ(毎日色々な物資の無料宅配サービス)かトレーダー(いきなり星4000もった状態でスタート)

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2988-6OyI):2020/03/20(金) 12:45:35 ID:Iin0M92i0.net
>>282
まさにそれ起きたばっかりだわ
むかついたからジャガノけしかけてやったけど普通に倒されてさらにむかついたわ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b91a-nCx3):2020/03/20(金) 16:22:23 ID:BK3SyO/m0.net
ネットワークエラーは2年以上経っても起きてるから
開発の能力不足だろ。設計段階からマルチを意識して作ってない証拠
過去に一時期、比較的安定してマルチできた頃があった
それでもいまのマルチの状況はクソすぎる
これが原因でクソゲー認定されてもしょうがないわ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-s/Up):2020/03/20(金) 17:08:22 ID:PbLZY51u0.net
>>284
レッドタロンポイント消費して本編中に雇える軍人と設置できる施設がえらい優秀なんだよね
しかしDaybreak1ゲームでいいとこまで頑張っても400ポイントくらいなのに、数千必要ってのが・・・

288 :UnnamedPlayer :2020/03/20(金) 17:27:39.53 ID:X8G4JQdo0.net
このゲームどうやってマルチのホストやるの?
ボランティアのやり方しか分からない

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b91a-nCx3):2020/03/20(金) 20:16:17 ID:BK3SyO/m0.net
レッドタロンのメンバーは一般サバイバーの上位互換
スキルマックスにすると建物入っただけで探索ポイントが表示され
ファストサーチしても一切、騒音出さない
でも、こいつを仲間にするにあのクソミニゲーで2700も集める作業が・・・

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-s/Up):2020/03/20(金) 23:34:20 ID:PbLZY51u0.net
witsのスカウトの効果の一部を未だに理解できてないんだけど
物資を探れる棚の索敵範囲が良くなるっていうのは家に入った瞬間、棚に箱のアイコンが即付くって事なんだろか
普通だったら棚にある程度近づかないとアイコン付かないけどさ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0930-hdmr):2020/03/21(土) 01:49:33 ID:hi9Yl7pM0.net
Steamから入った新参なんだけど
気が付けば拠点は3方向ジャガーノートに囲まれてるのにジャガノ1匹処理するくらいで武器ぶっ壊れるわ
目的地辿り着く前に四つん這いゾンビにボッコボコにされるわ
周囲の敵が増えすぎてるって警告出てるからMAP掃除してたら車が火を噴くわで
もう底に穴の開いたバケツでやり繰りしてる状態でキツいんだが、何かやり方間違ってんのかな こういうもの?

292 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-pcRn):2020/03/21(土) 09:11:30 ID://OjdWGAd.net
格闘スキルが7レベルになってクロスコンバットになったけどレベルが一生上がらなくなるけどこれバグ?2人クロスコンバットいるけどどっちもレベル上がらなくなる

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ee-gyMt):2020/03/21(土) 10:08:36 ID:oRTMe+Bg0.net
仮に日本語がしたとしてマルチプレイに影響ないんやろか

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-ED79):2020/03/21(土) 12:53:43 ID:S4zCw+TO0.net
>>292
melee weapon外してclose combat weaponで攻撃しないと上がらないぞ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71cb-pcRn):2020/03/21(土) 14:05:14 ID:IPnDdmhS0.net
>>294
ありがとう!

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-s/Up):2020/03/21(土) 18:02:15 ID:S/fzdXPL0.net
>>291
ジャガノートはとにかく爆発物投げて3度膝付かせて必殺CQCkますしかないね
スピードの速い軽量車でジャガノートにつっこんだりしてるとすぐ壊れるよ
Drivingのレアスキル持ったやつで運転するのが無難

297 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 18:22:38.18 ID:GujDIz6y0.net
ジャガーノートは基地やアウトポストに引きずりんで空白地帯で殴れば余裕。
逆に原野だと援軍沸きまくって悲惨なことになる。

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-RK3s):2020/03/21(土) 18:47:46 ID:TR2b15pJ0.net
回避の無敵で避けられない?から武器も弾薬も吐き尽くした挙げ句スタミナ管理でジリ貧になって死ぬ

299 :UnnamedPlayer :2020/03/21(土) 19:01:44.11 ID:+0KU+Tly0.net
ジャガノは対物ライフルかグレネードランチャー手に入ればだいぶ楽になるから
軍の物資回収マラソン頑張るんだ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0930-hdmr):2020/03/21(土) 22:33:38 ID:hi9Yl7pM0.net
情報ありがとうございます。まずは上等な装備集めからか…武器のステータスが数字じゃなくて
ゲージでなんとなく表示してあるだけだから把握し辛いのが新参には辛いねこのゲーム
でも止め時がわかんないくらいには面白いわ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71cb-pcRn):2020/03/21(土) 22:47:56 ID:IPnDdmhS0.net
軍の物資回収マラソンってどうやるんですか?

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b38-ED79):2020/03/21(土) 22:54:55 ID:K+rcucU90.net
1みたいにリソースやアイテム有限じゃないの?

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-W/ZL):2020/03/21(土) 23:10:14 ID:+0KU+Tly0.net
ガンショップと軍の検問所やtraumaテント巡り(特に軍用コンテナはだいたい強武器入ってる)
だいたい主要道路沿いにあるのでけっこう見つけやすい
あと見つけるの難しいけどレア武器ケースもできれば漁りたい
そんでこれらの場所をある程度漁りつくしたら別マップへ移動ってのを繰り返す

ただし強武器と弾揃うまではやっぱりハードなので
ジャガノやフェラルにできるだけ見つからないようにってのは徹底しなきゃならない

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 71cb-pcRn):2020/03/22(日) 00:19:04 ID:K0V6cOhi0.net
マップ移動って操作キャラしか引き継げない?

305 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 00:30:15.00 ID:HKLth/YA0.net
4600時間プレイしてるから武器ぎょーさんあるで
やろか?

306 :UnnamedPlayer :2020/03/22(日) 02:14:58.38 ID:g47cE8en0.net
まぁこう言っちゃなんだけどさ
あいつTUEEEよ!これどうすんだよ!って右往左往してる内がゲームの華だよ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b91a-nCx3):2020/03/22(日) 11:18:58 ID:1SBDVPOd0.net
デッドゾーン or ナイトメアで100日生存実績のため
これらの難易度が追加される前からプレイしてるスロットが
あるけど武器・アイテム多すぎてスクロールが追いつかないほどあるw
よく使うアイテム、武器に「お気に入り」機能(マーク)とか追加してそれらに
すぐにアクセスできる専用ビューもあればいいな

308 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-pcRn):2020/03/22(日) 13:32:16 ID:NrtUljnHp.net
Coopしてる時に回線切れたんだけど
運転してた車はどうなったんだろう
そのまま運転席からいなくなって事故ってるんかな

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0930-hdmr):2020/03/22(日) 13:47:37 ID:/elMqW2i0.net
>>308
フレンドの運転してた車がまさにそうなった

310 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-pcRn):2020/03/22(日) 16:30:01 ID:NrtUljnHp.net
>>309
やっぱりそうなるんだね
Coopやってた時ホストがわざわざレア車を運転させてくれたのに申し訳ないわ

311 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-Wkf7):2020/03/22(日) 17:38:38 ID:oh7nriOLd.net
車の運転難しいな。

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-s/Up):2020/03/22(日) 18:44:28 ID:g47cE8en0.net
よく使うアイテムや過剰で納入できない重要資源は、いらない車に積んで基地に置いておけばいいよ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5109-7BgM):2020/03/22(日) 19:13:02 ID:TjVNbiZw0.net
車ぶっ壊れやすすぎだわ。プラグハートは車てプチプチしないとキツい

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ee-UV5g):2020/03/22(日) 20:11:20 ID:04aCEAQZ0.net
日本語化されねぇかなぁ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b955-0ZVt):2020/03/22(日) 20:33:28 ID:MZN2JmtO0.net
マップ移動してもまた前のマップに戻れるんだろうか
拠点とかも残ってるのか気になる

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b91a-nCx3):2020/03/22(日) 21:02:07 ID:1SBDVPOd0.net
3/14のアプデからマップ移動はアイコン(扉)がある場所に行けば
別マップのどこでも行ける、そして難易度変更もそのときできる
以前はマップごとに行き先決まってて、マップごとに別アイコンだった

マップ移動 or 難易度変更すると仲間やアイテム・武器などは保持したままだけど
拠点や探索済み建物などはすべて初期化され、plague heartはすべて復活
通常のスタート時と同じまっさらな状態
車は拠点のパーキングの車と車に乗ったままでマップ移動したものは引き継げるが
場合によってはすべての車を持ち出せるとは限らない(3台くらいなら引き継げる)

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 130a-ED79):2020/03/23(月) 03:48:36 ID:7bBFiN2R0.net
このゲームって明確なクリアないんですかね
ハート全部壊したら後は自己満足?

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ee-UV5g):2020/03/23(月) 04:05:30 ID:/VzOU8Aa0.net
公式で日本語化は絶望的なのかなぁ

319 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 08:32:57.86 ID:bkLap4d7M.net
>>317
どんどん周回していくだけになる。
引っ越しという名目で次の場所へ行く

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-s/Up):2020/03/23(月) 11:48:26 ID:WcbSUI080.net
難易度MAX、仲間は5人以内、銃は使わない
こういう類のしばりプレイすると結構面白いよ

321 :UnnamedPlayer :2020/03/23(月) 14:56:24.10 ID:Jr/xG9IS0.net
>>318
何年も前だが、アンデッドラボが日本への展開に関する質問に答えたことがあったな
やりたかったけど無理だった的な

察するに、前作の箱版発売時CEROに冷遇されて日本では発売できなかった
今回は日本への展開は端から考えてないと思う

322 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-hdmr):2020/03/24(火) 18:51:16 ID:2lx0Dlkea.net
は〜マジでデイブレイク糞ゲ
やたら長いし難易度高いし
そもそも戦闘システムがそこまで面白くないから、戦闘にフォーカスした内容やらされるのが苦行でしかないわ

323 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-RK3s):2020/03/24(火) 20:05:57 ID:tnkllFG6M.net
前作のlifelineとどっちがクソ?

324 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-hdmr):2020/03/24(火) 20:55:40 ID:2lx0Dlkea.net
断然Daybreakの方が糞

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-AZsn):2020/03/24(火) 22:09:01 ID:ZxLDnST90.net
最近始めたばっかなんですが無闇に味方を増やさない方がいいんでしょうか?
来るもの拒まずで8人でやってたら飯が足りない...
まだ拠点2つ目に移したばっかなんですが何人ぐらいがちょうどいいんでしょうか

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200