2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 2

1 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:44:07.30 ID:Yiu2fNGl0.net
【公式】https://www.stateofdecay.com/

2018年5月22日 待望の続編 State of Decay 2 発売
【MSストア】https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/state-of-decay-2/9nt4x7p8b9nb(現在おま国)

【前作】State of Decay:YOSE
http://store.steampowered.com/app/329430/

前スレ
【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521371542/

次スレは>>970が建てること。無理な場合は他の人に頼みましょう
スレ建て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d955-pf+t):2020/03/25(水) 00:41:34 ID:VgvDIpBS0.net
倒しても倒してもゾンビ湧いてくるのなんとかならんのこれ。
フェラルうざすぎるし嫌になってくる。

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-3pKe):2020/03/25(水) 01:13:52 ID:7XIED5LP0.net
>>326
ありがとん

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0954-Yjee):2020/03/25(水) 02:36:20 ID:6Je8ej600.net
>>323
2作目のDaybreakは決められた装備と人員、前作の教会くらい狭いエリアの中で
ひたすらゾンビウェブから一人の技術者を守るっていう超絶クソな内容だよ

いわゆる防衛チャレンジ。これで得られるポイントで本編中でレッドタロンの軍人や施設を扱えるようになるけど
一人仲間にするだけでも10〜20試合はやらないといけない。まさに誰得の苦行

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0954-Yjee):2020/03/25(水) 02:41:56 ID:6Je8ej600.net
2作目をクリアーするために必要な手順

まずリーダーにしたい人で影響力を稼いでHEROに昇格させる
コミュニティメンバーの画面を開くと中央手前にオレンジ色のサークルがキラキラしてるので
そこにカーソルを合わせてボタンを押すとHEROの中からリーダーを決められる

んでリーダーの性質に応じてリーダークエストがあって、それらを達成しつつ
MAP内にあるPlagueHeartを10個全部壊すと、リーダーの最終クエストが発動される
それをクリアーすると一応ED

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-7r4o):2020/03/25(水) 09:28:52 ID:qVR+K9um0.net
なんか外人の動画みたけどレッドタロンの傭兵と敵対して2人倒して一人が降伏した後セーブロードやるとリクルートできるって内容だったけど
詳しい内容がわからん

それやると簡単に能力がいい傭兵雇えるのかな

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72ee-8MFq):2020/03/25(水) 09:58:25 ID:CV16xxXN0.net
作業所できたか見に来たけどできてなかったか、みんなこのゲームの日本語化そんな興味ないんかね

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523d-leQL):2020/03/25(水) 10:37:49 ID:lLqsrYmg0.net
>>332
同じ動画かわからないけど去年修正されたとコメントされてたね

335 :UnnamedPlayer :2020/03/25(水) 11:55:15.56 ID:7lHbf4isp.net
>>334
今見たら公式で修正されたってコメント見つけたわ
デイブレイクでチマチマ稼ぐしかないのか・・・
あれクリアしても900ぐらいしか稼げないんだよね
しかもたまにクリアしてにリワード0の時あるし

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12f4-PRg4):2020/03/25(水) 12:57:58 ID:s20zb4Pt0.net
ヤバい
新マップもお腹いっぱいなってきた

337 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-W22l):2020/03/25(水) 13:13:20 ID:PRIe40Waa.net
デイブレイクは全部アンロック終えるとステージ途中の報酬がプレステージに変わるから、全クリで1100くらいもらえるよ

せめて日本人で集まって、ラグの無い環境でなるべくクリア狙えるようにしないとやってられんくらいのツマラなさだよ
外人と組まされるとラグきついし途中で切れたりゲームにならん

全クリ目指すならクレオ弾を使う武器を持ち込めるようになってないと弾が持たない
必要以外の物資は壁回りに捨てておいて、誰でも拾えるようにしておくと良い

338 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM39-8JCM):2020/03/25(水) 18:00:09 ID:ST9ONbYBM.net
Daybreakはジャガノ3-4発でダウンさせられるライフルが手に入るとヌルゲー
ただそこまでが苦行なのでModで解決がベスト

あとたまにチートで時間進行早くして一気に最終ウェーブまで飛ばしてくれるプレイヤーと当たった時はラッキーだった

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-pf+t):2020/03/25(水) 19:38:24 ID:b2WN0fA60.net
やっぱりちょっとしたビルくらいある街マップくれ
郊外マップはもう十分すぎる

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0954-Yjee):2020/03/25(水) 19:47:19 ID:6Je8ej600.net
モンスターハンターみたいに料理を作る選択肢とモーションみたいなのがあると良いなぁ
コーヒーメーカーの前でおばさんが謎のパントマイム始めるの見飽きたよ・・・

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 920a-Yjee):2020/03/25(水) 20:04:10 ID:z0xWwfHD0.net
Daybreakやってて壁周りに物資捨てておいたらわざわざ全部箱に整理しに行く人いてほっこりした
防衛対象は5WAVEくらいで死んだ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-B4Y8):2020/03/25(水) 20:56:44 ID:39J7ddvj0.net
DiscordのMODコミュニティで色々とMOD配布してるね
本当に時間の無駄でしかないからプレステージ99999になるMODだけ入れさせてもらったわ
実質拠点作りの幅が狭まってるだけだからな

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 920a-Cd0d):2020/03/25(水) 23:50:50 ID:AfyodXIC0.net
>>319
>>327
なるほど周回前提かあ ある程度自分で縛ったりせんと単調そうだな

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 920a-Cd0d):2020/03/25(水) 23:52:39 ID:AfyodXIC0.net
>>331
warlordっていうリーダークエが消えちゃったんだけどもう挑戦できないんだろうかこれ

345 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-B4Y8):2020/03/26(木) 00:56:11 ID:UXct89Pwa.net
>>344
時間経てばまた出てくるから大丈夫よ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0954-Yjee):2020/03/26(木) 02:03:52 ID:m2ep+Hpv0.net
新MAPは基地になるところと商店街が離れてるから、物資集めるの結構しんどい
うちの拠点はガーデン作ってないから全員3日ほど飢餓状態ぜよ・・・そして車もねぇ!

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62cb-54ef):2020/03/26(木) 02:48:21 ID:+byvK2590.net
最終ミッションの始め方分からずに何度も往復したけど
ホールドで選ぶのねこれ…

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 920a-Yjee):2020/03/26(木) 08:47:52 ID:lEWIvtR80.net
>>342
それMODの範疇に入るのか・・・?
気持ちはすごいわかるが

349 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 11:19:43.23 ID:pDWWD6kW0.net
>>346
新マップは結構な罠マップだわ。スタート時には選択しちゃいけんね
広くて更に高低差が激しいから、移動時間とガソリンも余計に喰う
コスト3500以外の拠点は市街地から離れていて発展速度もかなり遅くなる

結局バレーに移動して基盤作ることにしたわ
あそこが一番狭くて移動が楽。平坦で川も何故かそのまま渡れる仕様だから、簡単にショートカットできる
拠点も優秀。コスト1000の農場が食料生産にブーストついてるし、1500の酒造り拠点は食べ物からオイルと高価な酒を生み出せる
コマンドセンターを3まで上げるとInfluence+20%のブーストが付けられるから、優先的に上げたい

コマンドセンターに限っては拠点を移動してもグレードダウンすることがないので資源も時間も腐らせない
リーダー固有の大型施設を作るとモラルに大きなブーストがかかるので、初期拠点から出来るだけ早く移住するべし

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-B4Y8):2020/03/26(木) 11:37:51 ID:pDWWD6kW0.net
農場系は初期状態だと生産数が少なくコスパが悪いが、トレーダーや農耕系の建物で稀に拾える施設MODで生産量をブーストすると化ける
Gardeningスキル持ちは2人用意して、AgricultureとHerbalism持ちを用意したい。食品と薬の生産が捗る
水と電気が拠点に供給できれば屋内にも建てられる優秀な水耕栽培が使えて楽になる

星マークのスキルのLichenologyを持ってる奴が居たら即ゲットするべき
初期からHerbalismのスキル持ちで、更に薬を毎日+2してくれる完璧な上位互換
星マークのスキルは名前だけだと判別しにくいので、効果を調べてから仲間に引き入れると良し

351 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9a-+pQt):2020/03/26(木) 12:36:59 ID:9DDOY8l2M.net
ビルダーの効果強すぎんよなぁ〜

352 :UnnamedPlayer :2020/03/26(木) 17:26:10.33 ID:+byvK2590.net
トレーダーの最後でならず者がエリア外に逃げる必勝戦法3回してきたわ
クリア時もジャガーノートさんにてこずってたらエリア外に突進してそのままいい感じのシーンになって笑った

353 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM96-9WyK):2020/03/26(木) 18:39:34 ID:fGjk5z2ZM.net
daybreakはプレイグ・ジャガーノートが出始めるあたりから先に進めない

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0954-Yjee):2020/03/26(木) 21:49:10 ID:m2ep+Hpv0.net
ACROBATICS→緊急回避のスタミナ消費がほぼ半分になるので格闘家向け。
BACKPACKING→スタミナと積載が他より大きく上がる。LV MAXでアイテム欄+1。普通はこれという優良スキル。
MARATHON→疲労の蓄積ほぼ半分。LV MAXでずっと走れるが、実は武器の重さで効果を失う死にスキル。
POWERHOUSE→近接攻撃の消費スタミナが3/4になるので、近接攻撃に重きを置く格闘家向け。

DISCIPLINE→敵を倒すとスタミナ回復など近接攻撃に特化したスキル。格闘家ならこれ。
RESOURCEFULNESS→消費アイテムのスペシャリスト。アイテム使いまくりやクロスボウプレイするならこれ。
SCOUTING→銃の耐久消耗軽減。LV MAXで家の中に入った瞬間、壁を貫通して物資のアイコンがつく。探す手間なし。
STEALTH→敵に見つかりづらく、しゃがみダッシュが可能。高難易度で遊ぶ時に効果大。


CLOSE COMBAT→攻撃モーション追加で格闘家必須のスキル。持ってるやつには滅多にお目にかかれない。
ENDURANCE→単純にタフになるので万能。敵に向かってダッシュ+クリックで後ろ放り投げ。即処刑が気持ちいい。
STRIKING→ぶんまわし攻撃で複数の敵を転ばす事に特化。マルチプレイ向き。
SWORDPLAY→刃物でスパスパ斬りたい人向け。威力は上がらないので実は死にスキルという罠。


ASSAULT→安定性が上がり、敵が銃撃で転びやすくなる。地味すぎて取るとがっかりするかも。
GUNSLINGING→スタミナと引き換えにジャンプボタン長押しで自動的に頭へカーソルが行く。高難易度でド安定。
SHARPSHOOTING→ゾンビの群れにショットガンをぶち感で爽快!即!這いずり回るゾンビ量産でゲンナリ!
WEAPON HANDLING→武器が弾づまりするようになったら、リロードで治せる。万能向けのガンナースキル。

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 197d-3IoK):2020/03/27(金) 01:37:56 ID:NIi53S+e0.net
オンラインの野良にNPCと会話してる間に車動かされてそのまま抜けやがった!
改造済みだったのに車ごと消失とかクソすぎ
二度とやらんわこんなゲーム

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-B4Y8):2020/03/27(金) 01:51:48 ID:GoRBhYIm0.net
このゲームのオンラインでホストになるのはリスクあるから注意
仲間を直接殺せないが間接的な嫌がらせ行為が出来るし、それ狙いの輩も多い
気の知れてる仲間とやるか、少なくとも日本人同士で組まないと怖くてやってられん

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ade6-pf+t):2020/03/27(金) 07:23:09 ID:xOj7k2YJ0.net
>>354
さんきゅー

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9291-7m5Q):2020/03/27(金) 13:40:18 ID:ImgYrW7y0.net
救難信号出しちゃ駄目なんだね

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0947-pf+t):2020/03/27(金) 13:54:40 ID:fMDeVGj+0.net
ゲームで他人に嫌がらせする奴って、人生うまくいってない奴なんだろうな
まともな人はそんなことしないからね

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 920a-Cd0d):2020/03/27(金) 14:42:24 ID:m3SqwJhs0.net
>>345
よかったサンキュー

361 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-7m5Q):2020/03/27(金) 14:47:23 ID:+IiTc7u8r.net
その論理だと「人生うまく行ってない人は、人としてまともじゃない」となっちゃうので
うまくいってようとなかろうと、精神的に幼稚な奴ってだけだわ

362 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 15:09:19.61 ID:fMDeVGj+0.net
まあ確かにそうなんだが、他人に嫌がらせする人って、
少なからず人生に不平不満があるタイプだからね
虐待されて育ったから、学校でいじめをする奴みたいなパティーンがそれ
健全に育った人は、他人と協力したりして楽しく遊ぶもんだ
嫌がらせしようという発想には絶対にならん

363 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 15:14:11.36 ID:fMDeVGj+0.net
あとPCゲーマーは陰キャ率が異常に高い気がするんだよなぁ
まー俺もPCゲーマーなんだけどさぁw
やべー奴率はCSユーザーよりもPCユーザーのほうが体感で多く感じるのよね

364 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM96-9WyK):2020/03/27(金) 16:21:42 ID:SB8q6fbNM.net
どう考えても家ゴミの方がキッズ多いでしょ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-9SqS):2020/03/27(金) 16:32:24 ID:8DjdeS5s0.net
8GBもアップデートきてたが何のアプデじゃ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5cb-7r4o):2020/03/27(金) 17:14:59 ID:yBo4yoyj0.net
デイブレイクのポイントで買える右下のMODって何かいいのある?簡単な英語しか読めないから誰か効果教えてくださ

367 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-+ryc):2020/03/27(金) 17:22:46 ID:IAnHoEoBd.net
win10の方で無印買ってたんだけどこれは買いなの?

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-B4Y8):2020/03/27(金) 17:39:40 ID:GoRBhYIm0.net
>>367
2の無印ってこと?それならインスコし直しで無料でアップグレードできるで

369 :UnnamedPlayer :2020/03/27(金) 19:13:55.21 ID:7zLHTJW90.net
スキルの選択肢に挙がる候補はいつ決定されてるんだろうねこれ
ガンスリンガーはシューティングの初期値が高いと比較的選択肢出やすいけど
クロースコンバットだけでは未だによく分からん・・・

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e38-Cd0d):2020/03/27(金) 21:29:13 ID:4FQJmV5W0.net
日本語出てから買えば良かった
細かい会話とかわからないからモヤモヤするわ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-9WyK):2020/03/28(土) 02:34:50 ID:3uCblzBd0.net
オンラインに人いるうちにdaybreakアンロック終わらせようと思ったけど各枠2個目くらいで既に心が折れそう

372 :UnnamedPlayer :2020/03/28(土) 10:42:42.79 ID:CVWUMJTl0.net
DaybreakはポイントmaxにするMODなりチートなり使った方が良いと思う。あれは時間の無駄だよ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-B4Y8):2020/03/28(土) 12:24:12 ID:LZB04jVV0.net
Daybreakは正直言ってお呼びじゃないんだよな
SoDに求めてるのはこういうものじゃないし、やるなら戦闘システムをもっと練り上げてほしい

しかも後半の枠になってくるほど解除しにくくなるから注意(段々と3つあるステージ通過ボーナスの前のほうからプレステージ報酬に置き換わっていく)
最後の方は完全にクリアしないと解除できなかったんじゃないか?こういうとこも更に糞さを加速させてる

374 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp79-7r4o):2020/03/28(土) 12:25:31 ID:Ks3ecJB8p.net
やってるとちょこちょこバグあるな
物資探るモーションが終わらないとかnpcと会話出来なくなるとかこれクエストしてるときに出るとストレスフルだわ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-B4Y8):2020/03/28(土) 12:47:04 ID:LZB04jVV0.net
>>366
レッドタロン施設用のプレハブのことかな?
タロン施設は建築コストがバカ安なのと、一度買えばそのコミュニティでは建築し直してもプレハブは再利用できる

タロンワークショップ:自前で電源供給、機能はワークショップ3と一緒だが、武器の自動修理機能付きで超絶優秀
タロン防衛設備:配置人数3人、脅威低下-6。通常の物はレベル2で配置人数2、脅威低下-2なので完全な上位互換。これ1つで拠点防衛は完璧
Officer Quarters:2つのベッド、常時モラル+10、トイレ付(トイレ掃除でモラル+10)、固有の実行コマンドで労働者+2、施設のアクションスピード加速、スキル経験値追加。超絶便利。
         ベッド施設用のMODが追加できるので、更にモラル+10追加するホワイトノイズマシーンが上乗せできるのでモラル生産機としても最強

タロンバンクルーム:小さい枠で5人用のベッド。モラル低下あり。最終的にはベッドはアウトポストで賄うと思うので、そこまで魅力無
クレオリレー:コマンド実行でDaybreakのクリア時の報酬ポッドを落としてくれるが、拠点にラッシュが確定で来る。中身はタロン系の物資。大枠を使ってまで使うかと言われると微妙か

最初の3つは特に優秀なので、アンロックしておきたい
ただ完全なる時間の無駄なので、マゾ以外はMODでアンロック推奨

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 920a-Yjee):2020/03/28(土) 17:56:40 ID:1z8+tHRB0.net
>>375
そのMODってチート扱いならんのか?ソロゲーならともかくマルチあるからどうにもな

あと関係ないけどラジオコマンドのインディペンデンスのやつって2回目からは1000かかるけどレガシークリアで最初からになったらまた初回無料になる?

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 920a-Yjee):2020/03/28(土) 18:35:18 ID:1z8+tHRB0.net
Daybreakポイント5倍くらいならまだやる気になるんだけど
あとこれまともにやってWAVE7無理なんだが武器アンロックしていけばいけるの?
ジャガノラッシュが無理すぎる

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d91a-rJzj):2020/03/28(土) 19:01:11 ID:awDR+ykl0.net
まだ、すべてアンロックしてないなら、4人のメンバーの持ってる武器をよく見ろ
Heavy Sniperという一番最後にアンロックされる武器を持ってるやつが
がんばらないとジャガーノートが増えるwave5以降がキツいと思う
Heavy Sniperは発射音も特徴的なんですぐわかると思う

これを持ってるやつがwave5以降は高所、壁の上(バグ技)に陣取って
ブローダー、ジャガーノートだけをキルする要員になってもらう
Heavy Sniperを持ってるのが2人ぐらいいて左右端の高所に陣取って
上記のように戦えば楽勝だけどな
3/14以前は過疎でマッチすらしなかったけど、今はどうしたら
クリアできるかもわからない新規がいてマッチする状況だから
運がよくないとクリア無理だなw

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 920a-Yjee):2020/03/28(土) 19:07:14 ID:1z8+tHRB0.net
ありがとうWAVE7までは初期ショットガンとか途中のサプライ武器駆使して結構行けるんだけどラストがどうしても無理でなあ
その武器アンロックまではシコシコポイント貯めるしかないか

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2e8-Cd0d):2020/03/28(土) 19:50:54 ID:ONIgNZLj0.net
敵倒したらインフルエンス稼げてトレーダーで買い物みたいにすりゃ面白かったのに
あとオートタレットや自分で操作するマシンガンタレットとかも

381 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-B4Y8):2020/03/28(土) 21:34:39 ID:Iz/gb2KWa.net
多分みんなのところにミステリアスワンダリングトレーダーってのが来てると思うけど
これはリタルタイムの週末限定にしかこない特別なトレーダーなので買い逃さないようにしましょう

>>376
もちろんリスクはそれぞれ判断した上で導入してね
俺はあんまりマルチの必要性を感じないゲームなのでオプションで切ってる
サプライ関係はコミュニティを再スタートすれば全てリセットされるよ

382 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-7r4o):2020/03/28(土) 23:50:45 ID:KPFw9e4Id.net
Mechanicsを上げたくてワークショップでデコイ作りまくってるけど全然上がらない。効率良い方法ってある?

383 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-B4Y8):2020/03/29(日) 00:08:24 ID:6qd+3Ns1a.net
>>382
車の修理キット作成であっという間に上がらない?
デコイあまり作ったことないから良く分からんけど、スキル上昇の対象になってる品を作れば絶対にスキルは上昇するよ。上がらないってことはない
アイテム作成の欄でMechanicsの適用があるか文章で書かれてると思う。will improve スキル名 みたいな感じで

384 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-7r4o):2020/03/29(日) 00:15:45 ID:u5ABPhRCd.net
>>383
なるほど、thanks!

385 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-++9/):2020/03/29(日) 01:22:15 ID:SSLTRyy9d.net
ジャガーノートはどうやって倒すの?
仲間はどうやって増やすの?

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-9SqS):2020/03/29(日) 01:57:49 ID:V0IUhb5v0.net
ガーデニングなんかはファームとか作っとけば勝手に上がるのかな?ファームって作成要素あったっけ?

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-9WyK):2020/03/29(日) 02:24:29 ID:9iPp8qMt0.net
車で出かけた遠方に欲しい車があった場合、どうすりゃいいんだ?
古い車乗り捨てるか一度戻って歩いて来るしかない?

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0954-Yjee):2020/03/29(日) 03:22:12 ID:2xJEM7160.net
>>384
医療施設建物で消費アイテム生産するから、サイエンスの経験値が挙がるって訳ではないのがこのゲームの罠よ
薬もそうだが上がるのはケミカルスキル持ってるやつのケミカルっていう

>>385
他のコミュニティの頼みを聞いて信頼関係がAlliedまで上がると、話しかけて一人だけ引き抜ける
引き抜いたらそのコミュニティは解散する。他にも仲間になるパターンは色々あるよ。

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-B4Y8):2020/03/29(日) 04:00:40 ID:PYBewMqa0.net
>>385
戦わなくて良いなら回避推奨。安全なのは銃。でもかなり弾使う。50口径の武器があるなら頭3発で膝付く
殴り武器だけでも倒せる。攻撃のタイミング読んで回避行動とればダメージ受けない
周りのゾンビがうざいので、なるべく雑魚は倒しておく。

>>386
ガーデニングは種撒くコマンド実行すると上がるよ
>>387
その方法しかない
又は特殊な自動車整備士コミュニティを味方に付けると星使って車を拠点に用意するコマンドが使えるようになるので、車ガチャするとか

390 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 06:24:09.79 ID:TlKg+2u+0.net
>>375
このプレハブ施設ってDaybreakで相当後までアンロックしないとそもそも売られない?

391 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 06:37:19.76 ID:t2XVLlUw0.net
そういえば難易度3で始める時クリアボーナス選べないけど難易度1でボーナス2つ選んでからゲーム中に難易度変えたらボーナス維持したまま敵だけ強くなる?

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-9SqS):2020/03/29(日) 07:59:11 ID:V0IUhb5v0.net
>>389
ありがとん

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72ee-mlmn):2020/03/29(日) 09:23:41 ID:htxNDq+M0.net
今一番日本語化してほしいゲーム

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-B4Y8):2020/03/29(日) 11:55:35 ID:PYBewMqa0.net
>>390
Daybreakでアンロックしてから、本編のプレステージトレーダーで買える。アンロックはかなり後半だよ
https://i.redd.it/8feavq7hxhm11.jpg
正確にどこからかは忘れたけど、プレハブがアンロックされるような後半になると全クリしないとアンロックされないから注意
できるだけ効率的にやるなら日本人4人で、しかもCLEO武器が揃ってる人らでやるしかない

俺がアンロックに勤しんでたのはSteam版が出る前だったし、1人でもステージ通過ボーナス2つ目までは行けることもあったからそこまでは何とか頑張った
でも全クリしないと後半のアンロックは解除できないと知って爆発し、さすがにMODで解除した
こういうやり方で解除するのは大嫌いな人間だけど、さすがにゲームとアンロック仕様の糞さ加減に嫌気が差したね

395 :UnnamedPlayer :2020/03/29(日) 13:07:45.98 ID:VbA1I/ma0.net
やっとの思いでdaybreakクリアしたら暗転して操作不能で報酬もパーになってワロタ
このモード作ったやつ苦しんで死ね

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d291-Cd0d):2020/03/29(日) 13:21:52 ID:R5/JydBk0.net
>>391
クリアボーナス消えるよ
ただしすでに受け取ったwarlordとtraderの銃セットとかInfluenceは消えないから
影響あるのはbuilderとSheriffだね

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 920a-Yjee):2020/03/29(日) 13:25:07 ID:TlKg+2u+0.net
>>394
うっげありがと
目玉が最後ってほんと勘弁してほしいわ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-PRg4):2020/03/29(日) 16:46:35 ID:ie8f1S+e0.net
各難易度別にレガシーがある
ナイトメア用のビルダーとかな
デタラメ抜かすな

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-9SqS):2020/03/29(日) 18:14:57 ID:V0IUhb5v0.net
クリア後新規で始める時って1人だけ引き抜いて後の2人はランダムとかできます?

400 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMb2-+pQt):2020/03/29(日) 20:01:09 ID:IT9BL+lWM.net
うん

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d91a-rJzj):2020/03/29(日) 20:36:36 ID:1IjGoKGQ0.net
daybreakのポイントが9000貯まったんでレッドタロンを一人
仲間に入れようとしたけど「一杯なんでスペース空けろ」となって無理だわ

★3500拠点で10人いたメンバーを6人にまで減らしてもこの状況で
しかもプレステージ・トレーダーの呼び出しも拒否される始末

別のゲームスロットにはレッドタロンが8人いて、50人枠のプールスペースには5人ほどいる
レッドタロンの加入枠に上限値あったけ?

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-9SqS):2020/03/29(日) 21:15:52 ID:V0IUhb5v0.net
>>400
せんきゅ!

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d291-Cd0d):2020/03/29(日) 23:11:37 ID:R5/JydBk0.net
>>401
マップのenclave数には制限があるから幾つか潰すと出来るようになるかもしれない

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0954-Yjee):2020/03/30(月) 00:13:39 ID:a2IiwpZq0.net
マンネリ化してきたから何の引き継ぎもない完全新規でバレーで始めた
物資・銃・弾薬がレア扱いになるからコンテナからでねぇことでねぇこと・・・
Easy難易度と違ってスクリーマーに叫ばれるとゲームオーバーが垣間見えるのは流石やね

405 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 00:15:11.44 ID:a2IiwpZq0.net
やってるのは最高難易度ナイトメアです。すでに一人死んで墓石が立った。笑えない

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f0-+ryc):2020/03/30(月) 01:00:27 ID:ZRizskTJ0.net
win10版買ってすぐ投げてたけどDLC入ってるからスチーム版買ったわ。
ストーリー始めてみたけどこれ最初よりずいぶん遊びやすくなってるな。町外れについて小さな拠点がすぐそばにあったのが塔のある施設に着いたとこからになった。
1好きだったら素直に楽しめそう。出たばっかりだった頃のアラがなくなった気がする

407 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-++9/):2020/03/30(月) 13:04:57 ID:4LbIENvrd.net
>>388
敵対以外は全部フレンドリーだった。
もうちょっと親密になるとあがるのかな?

>>389
がんばって逃げてるけど、邪魔なんだよねー。
銃を撃ちまくってみる。

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-7r4o):2020/03/30(月) 13:54:53 ID:lmvArXFn0.net
ジャガノートは基本無視だよな
相手しても弾薬の無駄だし

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d91a-rJzj):2020/03/30(月) 14:37:57 ID:/pr3Nnv40.net
>>403

それで呼び出せるようになったわ、thx

レッドタロンを呼び出していままでどおりに好きなスキル持ちが
出るまでゲーム終了、リスタートやろうとゲーム終了させたら
レッドタロンはその場にいなくなってるわ、2700ポイント減ってるわで最悪w

ちゃんとスキル見ていらないなら会話でポイント戻してもらって
45分待って再度、レッドタロンを要請する必要がある

410 :UnnamedPlayer :2020/03/30(月) 18:55:40.22 ID:a2IiwpZq0.net
>>406
チュートリアル後は強制になってる新MAPは山岳地帯メインのDrucker Countyよりも起伏が激しいよ
あまりにも移動づらいんでウッキーってなるかも。ちなみに最初の拠点はほぼ山頂なんでお察しください・・・


>>408
ジャガノートは最高難易度で遊ぶ時に、Hostile(敵対)してるコミュニティになすりつけるという役目がある
ナイトメアの感染版ジャガノートは強い上に、2-3体群れで出るとかなかなか狂ってる

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-9WyK):2020/03/30(月) 22:37:58 ID:4KFFkwu20.net
低難易度でたまたまPlague Heartの隣に敵対勢力出たから殴って湧いてたゾンビとついでにその辺にいたジャガーノート押し付けたけどピンピンしてやがった

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 523d-leQL):2020/03/31(火) 08:21:39 ID:MB2TdW7c0.net
acrobaticsのflying strikeがheavy weaponだと強化されるらしいけどお目にかかる機会がない

せっかくの新武器種なので無理やり使ってるけどheavyホント辛いね

413 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 12:58:15.55 ID:DJLmCO9Ha.net
ヘビー武器ってacrobaticsの飛び攻撃も強化されるの?
powerhouseで溜め攻撃ができるようになるのは公式の配信で知ってたんだけど

414 :UnnamedPlayer :2020/03/31(火) 13:49:32.67 ID:MB2TdW7c0.net
>>413
Patch noteを読んでたらheavy weaponの欄に

Unlock Flying Strike with the Acrobatics skill for a more deadly version.

と書いてあった

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0954-Yjee):2020/03/31(火) 19:09:03 ID:tHBtDdMD0.net
ダッシュジャンプで出るジャンプ斬りは前作にもあったよ
そして前作同様に微妙

416 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM96-9WyK):2020/03/31(火) 19:39:30 ID:6UxWhuPsM.net
前作はドロップキック最強すぎてそれ以外の体術の記憶がない

417 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM96-9WyK):2020/03/31(火) 19:40:09 ID:6UxWhuPsM.net
あと足を切り飛ばすやつもそこそこ強かったか

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-9SqS):2020/03/31(火) 21:11:33 ID:y651gazT0.net
取った記憶がないレアチェストが空いてたんですけど初回訪問から日が経つとなくなったりするんですかね?
近所は通った記憶があるんですが開けた記憶がないのに空いてる...

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b38-bVUD):2020/04/01(水) 01:02:58 ID:9u3+HNnh0.net
ドロップキックからのフィニッシュ強かったなあ
ゾンビゲーのドロップキックは壊れ性能になりがち

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-M85z):2020/04/01(水) 01:16:36 ID:G7zX/Y860.net
今作で無難に安定するのはENDURANCEで使えるバックフリップだなぁ。
敵に向かってダッシュ+クリックで後ろに投げ飛ばすやつ。
即フィニッシュコマンドが決まるので2-3匹程度なら無双できる

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 851a-QC6I):2020/04/01(水) 17:31:24 ID:KtFuAAU70.net
アプデする前にプレイ途中だったゲームがアプデ挟んだら
メインミッション進行がおかしくなった

「A New Beginning」をやった後、いくつかのメインミッションを
こなしたらまた、「A New Beginning」へとループする
マップ移動してやり直したら問題ないんだろうけど面倒すぎる

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-CuPJ):2020/04/01(水) 19:11:38 ID:TASHJslN0.net
闘技場の決勝で相手の馬倒して勝ったなって思ったら
馬より速く走ってきて殴り殺されてワロタ
アスレチック極まるとああいう事になるのか

423 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4b-ndDN):2020/04/01(水) 19:14:32 ID:ngPmxCcrM.net
どこの誤爆?

424 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 20:01:02.03 ID:eaoJLc6M0.net
M&B2だろ

425 :UnnamedPlayer :2020/04/01(水) 20:34:39.70 ID:ngPmxCcrM.net
出たのか
一生出ないと思ってたわ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ee-Tbf0):2020/04/02(木) 19:41:23 ID:yagVBjJ80.net
金払うからファックマン日本語化してくんなーかな…

427 :UnnamedPlayer :2020/04/02(木) 20:12:45.45 ID:Kz48oKMwa.net
ぶっちゃけ言う程日本語化いらなくない?
中高の英語普通にやっとけばニュアンス分かるようなのばっかりでしょ

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200