2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 2

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6726-49rb):2020/05/05(火) 16:39:58 ID:vqMZRIuK0.net
Game.locresを直接編集するんじゃなくて
ツールを使ってテキストファイルに変換してから翻訳すればいいんだよ〜

598 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-5Rje):2020/05/05(火) 20:02:21 ID:bddwA8d6r.net
簡単な英語だから簡単と言われて買ったけど
拠点整備したり、スキルアップしたり、仲間増やしたり、クラフトしたりとやる事結構あるなあ…
本当に英語でクリアできるか不安だわ

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-O3uN):2020/05/06(水) 01:56:33 ID:SqMO/iDC0.net
>>597
教えてくれてありがとう。しかしあれこれ試した結果、俺には無理だと結論して諦めますた



話は変わるけど、アップデート16に合わせてバランスオーバーホールMODが更新されて
格闘、射撃トレーニング施設で、基本スキル4つの振り直し書(選択肢全部)が作成できるようになってるな
資源コストめちゃくちゃかかるけどさ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aee-mqDZ):2020/05/06(水) 10:07:14 ID:quF4t/Dt0.net
バカの極みっていわれてもなー、英語分かんなきゃプレイできないししゃーないべ
まぁ日本語化は絶望的みたいだし諦めるよ

601 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-8rdN):2020/05/06(水) 13:21:13 ID:4J6V3MHmr.net
1に日本語MOD入れてやってんだけど
2もシステムはそんなに変わってない?
あんま変わらないなら買うつもりなんだが

602 :UnnamedPlayer :2020/05/06(水) 17:39:37.24 ID:YdiE1Y7G0.net
1.5って言われるくらいに変わりない

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-8rdN):2020/05/06(水) 22:06:48 ID:/1216A3o0.net
thx
1とほぼ同じなら英語でも問題ないな

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aee-s7TZ):2020/05/07(木) 13:19:24 ID:ZvZrjxZ/0.net
面白いのに日本語化されないで日本では埋もれちまう典型的な例だな

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be9d-xOzV):2020/05/08(金) 00:17:30 ID:hSO04sY80.net
英語分からんとキツイわ
適当に選択肢選んだら戦闘になっちまったし
日本語化してくれよおおおおおおおおおおおおおおお

606 :UnnamedPlayer :2020/05/08(金) 00:37:14.25 ID:NIZZGbrYa.net
xboxでマウス操作できなくない?
キーボードはできるのに…

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-O3uN):2020/05/08(金) 00:55:57 ID:pNHIynPd0.net
どこでも眠れる  ベッド+1
HEROボーナス  ベッド+2
Sleep Psychology ベッド+2

ランダムで作って始めた爺様が、何気に睡魔だった。

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aee-s7TZ):2020/05/08(金) 02:37:13 ID:GHl6Y3SN0.net
日本語でやひたいよぉ…

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-gIrT):2020/05/08(金) 02:53:32 ID:tElbP08i0.net
作業方法がわかれば手伝いたいけどそこら辺ど素人だからなぁ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-xOzV):2020/05/08(金) 05:30:20 ID:S5y0F/VA0.net
>>607
これその爺さんのお陰でベッド全くなくても5人問題なく寝れるってことなのか
なんだか凄いな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-xOzV):2020/05/08(金) 05:33:38 ID:S5y0F/VA0.net
>>605
大文字一個も使わなくてもグーグル翻訳ならある程度理解出来る日本語に変換してくれるぞ
重要なクエスト選択肢だけでもメモ帳に打ち込んでからコピペで翻訳しつつプレイしてみてはどうか
周りの敵を掃除しておかないと打ち込もうとする度に邪魔されるけどな
まあなんならスクリーンショットで画像取っておいてから一時停止して翻訳するんでも良い
めんどくさいのはまあそうね…

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-lvFW):2020/05/08(金) 06:10:53 ID:dpMK/v+F0.net
グーグル翻訳のスマホアプリならカメラでリアルタイム翻訳してくれるぞ
改行に弱くてトンチンカンな役をお出しされることもあるが脳内補完できるレベル

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7b-jgrQ):2020/05/08(金) 10:02:44 ID:/VmrvOhE0.net
DeepLって翻訳ツールを使うと違和感のほとんどない翻訳ができるよ。
翻訳レベルに関しては、google翻訳を遥かに超えてると思う。
併用して使うと、問題のないものに仕上がると思う。

ちなみに、mount&blade2は、これを利用したことで、
翻訳作業って精査に時間がかかるもんだけど、短期間で翻訳作業がある程度終了してる。

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aee-s7TZ):2020/05/08(金) 10:49:53 ID:GHl6Y3SN0.net
作業所さえあれば手伝うけどな
そこらへんの整備の仕方はさっぱりだからお手上げだ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb55-sSti):2020/05/08(金) 11:28:05 ID:Wy24AE540.net
PCゲーマーにとってMSなんて1C Companyくらいのブランド価値しかないからな
注目されないのはしょうがない

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173e-oySJ):2020/05/08(金) 12:57:05 ID:L7cMsS4+0.net
最近始めたばかりだけど気が付いたら拠点周りにジャガーノート2体、進路に1体
さらに四足歩行の素早くて硬いやつまでいて探索が怖すぎる

617 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-oFdC):2020/05/08(金) 13:01:50 ID:qQH5+X5Ip.net
>>612
これはありがてぇ!

618 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-IY8Z):2020/05/08(金) 17:15:17 ID:wVXoXnKeM.net
xboxでマウス操作できなくない?
キーボードはできるのに…

619 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM73-IY8Z):2020/05/08(金) 17:15:20 ID:wVXoXnKeM.net
xboxでマウス操作できなくない?
キーボードはできるのに…

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-8rdN):2020/05/08(金) 21:17:25 ID:g7ICBfx+0.net
スナイパーエリート4ぐらい単純なら
英語でもやれたけど
これは情報量多すぎてムリだな

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33c5-zDcf):2020/05/09(土) 03:16:57 ID:NADE/f6d0.net
これナイトメアモード滅茶苦茶面白いな、30時間くらいやってるけどヌルゲーにならなくて変な立ち回りしたら速攻死ぬのが凄い面白い
対人間に関してはAIガバガバだから何とかして欲しいけど裏取りしてくれたりしたら更にシビアで面白くなりそう

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-xOzV):2020/05/09(土) 07:02:14 ID:3HNSnfhJ0.net
>>612
そんな便利なもんがあったとは…日本語化要らんのじゃね?

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1a-PN77):2020/05/09(土) 07:59:59 ID:2Q/OuvF60.net
1を英語で四苦八苦しながらやった人、日本語化してやった人
なら2はすんなり遊べる
逆に前作をまったくプレイしなくて2からプレイするとシステム周り
から理解ができず苦労すると思う

624 :UnnamedPlayer :2020/05/09(土) 09:29:20.18 ID:FDjj51Uq0.net
追加で金払うから日本語化してほしいわほんと

625 :UnnamedPlayer :2020/05/09(土) 10:13:18.94 ID:/LCCWmTmp.net
>>613
あの翻訳サイトの精度すごいよな

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-O3uN):2020/05/09(土) 11:37:57 ID:M5NEDgHU0.net
周回プレイを重ねるごとに英語がだんだん読めるようになってくるから不思議

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-O3uN):2020/05/09(土) 14:51:53 ID:M5NEDgHU0.net
そういやコミュニティエディッター4が、とうとうNexusMODに登録されたね

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33c5-zDcf):2020/05/09(土) 14:53:06 ID:NADE/f6d0.net
ナイトメアで拠点にジャガーノート出たら全滅しそうになるから速攻リセットするわ
あいつ顔面にデザートイーグル30発くらい撃ち込んでも死なないから辛い

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-O3uN):2020/05/09(土) 14:59:41 ID:M5NEDgHU0.net
そういうリセットプレイしだすとナイトメアである意味が無いから
難易度一つ落とした方が良いよ

630 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-lvFW):2020/05/09(土) 15:00:39 ID:L6iX+eMdM.net
自慢げに持ち込みプレイ語ってるやつもいたよな
何が楽しくて難易度上げてるんだか

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-O3uN):2020/05/09(土) 15:08:24 ID:M5NEDgHU0.net
プレイグジャガノートを近接で安定して倒せれば良いんだが、まず無理だしなぁ
アクロバット取得して2回殴るごとに回避とかしても、他のやつまで寄ってきて組み付かれるし

フェラルは比較的簡単に狩れる。前から走ってきたらその場で回避ボタン押して屈伸回避。
即後ろ向いて近接するとそのままハメ殺せる。方向ボタン押してドッジ回避するのは実はだめなのよねあいつ。

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33c5-zDcf):2020/05/09(土) 17:53:26 ID:NADE/f6d0.net
まぁ確かにナイトメアでリセットしてるのは魅力半減させてるよなぁ・・・
極力リセットしないようにしてるけどジャガノ2〜3体で突っ込まれてホードやフェラルまで連れてこられたら全滅するの察してどうしてもリセットしちゃうんだよねぇ・・・
今の所ウォッチタワー前に誘導して回避に専念しながら味方が倒すのを待つってのが安定してるんだけど他に良い方法ってあるのかな?

633 :UnnamedPlayer (スップ Sd2a-s7TZ):2020/05/09(土) 18:57:33 ID:Q11e70wOd.net
日本語化お願いします…

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be9d-xOzV):2020/05/09(土) 19:35:13 ID:HZYkv3sN0.net
お前らさん方の助言を元に翻訳ツール片手にやったら面白くなってきたんだぜ
相変わらず日本語化は欲しいけどなw

エンディングあるみたいだから、
それ見れたら今度はナイトメアモードで理不尽な終末世界を見るんだ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33c5-zDcf):2020/05/09(土) 19:35:34 ID:NADE/f6d0.net
あーこれ拠点に長々と居座ってるから襲撃されまくるのか
資源ぶち込んだら速攻アウトポストに移動して作業するようにしたら滅茶苦茶楽になったわ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-8rdN):2020/05/09(土) 22:16:14 ID:RQwMtnz30.net
1が日本語化したら劇的に面白くなったからなあ
やはり日本語化してほしい

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-O3uN):2020/05/10(日) 00:42:25 ID:BEXiSv5B0.net
>>632
軍事基地をアウトポストにした時にラジオコマンドで空爆が使えるようになるけど
あれを上手く使いこなせばなんとかなりそうな気もする
一応、この間のupdate16でジャガノートに対するHSダメージ上がったみたいだから
50ミリでドッカンドッカン狙撃するしか無いかもねぇ

もしかして対ジャガノートにスモークグレネードって意味があるんだろうか

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a91-oySJ):2020/05/10(日) 13:03:22 ID:5LpRIQal0.net
>>628
拠点の仲間は弾持たせなくてもガンガン撃ってくれるから
強い銃優先して持たせておくと蜂の巣にしてくれるぞ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33c5-zDcf):2020/05/10(日) 13:52:58 ID:vb0M1mV/0.net
>>637
ありがとう!今まで支援攻撃系スルーしてたけどビルダーのスナイパーとかドローンの爆撃使ってみたら結構楽になった
空爆アウトポストまだ探してるけどこれも使えるようになったらジャガノなんか怖くなくなりそうで嬉しい

>>638
おぉ・・・これは知らなかったありがとう
味方って弾薬無限だったのか〜てっきり消費すると思って弾数に余裕がある銃持たせる意味のない事してた・・・

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aee-s7TZ):2020/05/10(日) 17:15:19 ID:LGs3xNtq0.net
日本語化プリーズ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-O3uN):2020/05/10(日) 17:59:34 ID:BEXiSv5B0.net
スナイパーサポートは高所に逃げた時ハシゴ下の敵を駆逐してくれるから結構使い勝手いいね
高難易度プレイ時に敵対してるコミュティに潰す際、スナイパー要請しておいて、車で敵の拠点グルグルしてると
良い感じに抹殺してくれる。ナイトメアだと5秒以内に1-2発撃たれて動かしてるキャラ死亡するから意外と重要だったりする

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 173e-oySJ):2020/05/11(月) 12:58:32 ID:6hXdL2bY0.net
サバイバーのクエストで一緒に行った先にジャガーノートいてサバイバーが真っ二つに引き千切られた
クエストは失敗だしこんな死なせ方はあんまりだ…
救出間に合わなくてごめんよ

643 :UnnamedPlayer :2020/05/11(月) 17:23:55.59 ID:39VbgWxs0.net
何か物足りないなって思ったら全然動物居ないんだな
狩りで食料確保とか牧場作れたりしたらプレイの幅が広がって結構面白そうって思った

644 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-lvFW):2020/05/11(月) 18:27:10 ID:nuuDiZxNM.net
前作って銃がめちゃくちゃ使い辛くて(うるさくてありえん量のゾンビの気を引く)
近接(の処刑モーション)がめちゃくちゃ強かった記憶があるんだけど、バランスかなり変わった?

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-xOzV):2020/05/11(月) 18:35:01 ID:o5b/fU+l0.net
前作も今作もそうだけどサプレッサー着けてれば殆ど気を引かないよ
あと処刑に関しては今作は敵や味方に邪魔されるね無敵じゃなくなった
条件はちょっとわからないがランダムっぽく一々屈み込んで押しつぶす奴やられると隙がデカイから
自分から先に屈んでナイフ処刑で手早くすると良い
タイマンなら前進回避でくぐり抜けて背後から処刑すると瞬殺出来るよ
今回は敵が気づいてても背後さえ取れば処刑可能なのが嬉しい
2体以上ならまずどっちか転ばせてからじゃないと背中引っかかれるけども

646 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMcf-wCX9):2020/05/11(月) 19:11:15 ID:p2XvL6l1M.net
>>644
近接処刑は相変わらず強い
銃は扱いやすくなったが、うるさいのは変わらない

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-O3uN):2020/05/11(月) 19:14:11 ID:QvtUJGyE0.net
クロースコンバットを取ると、背後からの処刑コマンドが他の格闘スキルより時間かかるというジレンマ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33c5-zDcf):2020/05/11(月) 21:42:46 ID:39VbgWxs0.net
いやぁこのゲーム本当に面白いな
完全に安定して楽勝コース入ったかな?って思ったら拠点防衛時に2人死んだりするから恐ろしい
日本語化されて人口もっと増えて欲しいわ

649 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 00:29:03.49 ID:y9vy9Jbg0.net
サプレッサーが消耗品じゃなくなったのもありがたいな
武器自体の消耗か早くなるみたいだけど修理もできるしな

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aee-s7TZ):2020/05/12(火) 08:13:59 ID:S8LFCo+k0.net
頼むよ、日本語でやりたいんだ…

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-zb4+):2020/05/12(火) 08:18:12 ID:KgsuAPHa0.net
一作目やってたら分かる部分ほとんどだし
わからない文章あったらグーグル翻訳のカメラ翻訳使って遊べよ
ストーリー性とかあってないようなもんだし

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb55-sSti):2020/05/12(火) 14:48:46 ID:VD4T9xO/0.net
日本語要らないなら英語のコミュニティでも行っとけよ
某ハードが絡むと何故かクソうぜぇのが湧くな

653 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 16:05:26.32 ID:yjKCWyCT0.net
そして翻訳者は現れないのであった
-完-

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be02-gIrT):2020/05/12(火) 17:59:48 ID:dtjV/U5c0.net
普通に英語で遊んでる奴をスレから追い出そうとするってすげえな
敵性語かよ誰と戦ってんだ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-O3uN):2020/05/12(火) 18:13:40 ID:qsobICif0.net
俺も日本語で遊びたいとは思うが、こうほぼ毎日くどいほど日本語化望むレスされるのはうんざりすると思うわ
ただそれを真っ向から英語で遊べよと喧嘩するやつも相応

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2faa-7LFI):2020/05/12(火) 19:46:50 ID:kS3Zraet0.net
個人的に作った日本語化作業所を開放するから好きに作業して。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1r40U7IV3PqKGGiAgfPuxhAg_4tGVMDkvPt_CT0XLYg4/edit?usp=drivesdk

657 :UnnamedPlayer :2020/05/12(火) 20:17:35.20 ID:8FWb1Owz0.net
グーグルさん早く翻訳機能付きの
ARグラス作ってくれないかな

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b39d-imz8):2020/05/13(水) 00:21:37 ID:aSdoL2LH0.net
>>656
天才かよおおおおお
編集リクエスト送り申した

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfaa-nerp):2020/05/13(水) 00:28:34 ID:pUiV8aZt0.net
>>658
権限の設定を間違っていたので変更しました。
今は誰でも編集できます。

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ee-1kEi):2020/05/13(水) 03:58:05 ID:EXi13B9q0.net
DeepLの翻訳でもいいなら手伝うけどいいのかな?

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ee-3Ckl):2020/05/13(水) 08:55:19 ID:EXi13B9q0.net
作業所除いてみたけど、確かに10万行だけど、半分以上単語だけっぽいし
意外と翻訳の進みは速そうだね

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc5-MbvC):2020/05/13(水) 18:18:18 ID:z8pazFAE0.net
1週目とか6時間やってピストルとクロスボウしか出なかったのに2週目でやったら初めて3時間で8個くらい銃器手に入って笑うわ
銃あるとないとで生存率凄い変わっちゃうな

663 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM17-/iGY):2020/05/13(水) 18:23:37 ID:KqNOs4nyM.net
ついでに銃弾プレス機も持ち越せばもう作業ゲーと化す
高難易度は知らん

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d54-XmIU):2020/05/13(水) 19:30:26 ID:gESthdOr0.net
輪郭にコミック線を強調するreshadeが公開されたもよう
一言で言えば、ボーダーランズっぽい感じにするMODっぽいね
https://www.nexusmods.com/stateofdecay2/mods/46

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-/iGY):2020/05/13(水) 19:39:02 ID:Zr0OuQu80.net
なんかアップロードされてるスクリーンショットだと、ただでさえ暗い夜がさらに暗く見えるな

666 :UnnamedPlayer :2020/05/13(水) 19:55:17.13 ID:vDxFeUYE0.net
Falloutは最近のアップデートで夜の時間短くなったけどこっちもなんとかならんか

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc5-MbvC):2020/05/13(水) 20:41:42 ID:z8pazFAE0.net
NPCに細かく指示出来るようにして欲しいな
襲撃中に勝手に敵に突っ込んでタコ殴りにされて死んでるの見るとやっぱ萎えちゃう

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d54-XmIU):2020/05/13(水) 20:51:11 ID:gESthdOr0.net
>>665-666
ずっと昼間にするZMODと、ずっと夜にするMODがあるよ
俺はずっと昼間にするMOD入れてるけど、プレイグゾンビのホードとか見かける度に
ああ・・・今夜かぁっていう謎のため息が

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-/iGY):2020/05/14(木) 01:21:29 ID:ehaRpjeF0.net
nexusにはないよな?どこから仕入れてるんだ?
あと欲を言えば完全に夜がなくなるより、1/3〜1/4くらいにする方がいいなあ

670 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM03-IWJL):2020/05/14(木) 01:24:49 ID:Xb/ZBQXZM.net
>>656
deeplで機械翻訳も使いつつやってみるわ

671 :656 (ワッチョイ 2b80-nerp):2020/05/14(木) 07:29:15 ID:+ZWnJgoh0.net
>>670
特に制限とかは設けてないからドンドン翻訳しちゃってどうぞ。

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d54-XmIU):2020/05/14(木) 18:33:47 ID:U43EOZEI0.net
>>669
Discord。state of decay2のMODの大半はあっちにあって、製作者以外による他サイトへの転載を厳禁にしてるから
NexusMODのMODが少ないんだよ。最近登録されたCommunity Editor4もそうだたはずだけど、誰が乗っけたんだろあれ。
俺もあそこの使い方不慣れであんまり詳しくないが、サイトへ飛んで招待受けてDiscord用のIDとパス登録してログイン。
管理者っぽいIDのやつに繋がるからルールの規約を翻訳してよく読む。あることを送信しろと書かれている。

ちゃんとそのとおりにやるとMOD管理してるサイトへのリンクが許可されてサイドバー仕様のNexusMODみたいなところに
行けるようになる。そこの左のサイドバーからMODというワードを頼りにクリックしていけば色々落とせるようになるだろうさ。

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-/iGY):2020/05/14(木) 19:25:27 ID:ehaRpjeF0.net
discordかあ、あれリア充ゲーマー用チャットツールだと思って敬遠してたんだよね…
最近だとどんどんあれに移行していくんかねえ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b39d-imz8):2020/05/14(木) 23:21:49 ID:BUDf+42b0.net
日本語化はすげぇ文章量だけど頑張ればなんとかなりそうだな

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ee-1kEi):2020/05/15(金) 20:17:02 ID:CpTFXLv00.net
ちょっとずつ翻訳手伝ってるけど、ほんと量多いなー

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb38-gIXh):2020/05/15(金) 21:20:35 ID:zmXa5bBX0.net
ありがたいですなあ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d54-XmIU):2020/05/15(金) 23:43:17 ID:oeRDs+j30.net
翻訳してる最中に思ったんだが、女と男の分けなく、セリフ共通だよな?
中間取ると、ぶっきらぼうだったり、お硬い言い回しになっちまうのう

678 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 04:06:20.60 ID:7Quey9hL0.net
NPCほんと頭悪いなこのゲーム
追い込まれて屋上に逃げ込んで籠城しようとしたら勝手に飛び降りて死ぬ連呼し始めてイライラしたわ
特にナイトメアでこれやられた時は滅茶苦茶腹立つ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ee-SLSC):2020/05/16(土) 11:19:29 ID:lIgdi4y00.net
>>677
俺もちょっとそれ困ってた。
でも設定が終末世界だし、言葉遣いはちょっと荒っぽいぐらいがいいと思ったから基本的に
すこし砕けた言い回しで翻訳してるよ

680 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 11:39:15.83 ID:ENvsx9A30.net
個人的に遊ぶ時は女言葉で統一しようかな。
Mr2みたいなオカマと女しか存在しない世界・・・

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-uRPb):2020/05/16(土) 21:38:39 ID:wBXXm+Z80.net
翻訳簡単そうだが翻訳していいんかな

682 :UnnamedPlayer :2020/05/16(土) 21:52:44.83 ID:lIgdi4y00.net
編集権限不要だから誰でも出来るよ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-/iGY):2020/05/17(日) 00:37:09 ID:aIiE3Cib0.net
バウンティブローカー、リボルバーだけ埋まらねえ…
弾丸100発も集まんない、リボルバー弾用のプレス機はあるのかな?

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d54-XmIU):2020/05/17(日) 04:40:07 ID:EoHMnrRk0.net
システムデータに紐付けて継続だからクリアーしてからも引き継ぎされるんで
苦労してリボルバーの弾集める必要はないよ

別のコミュニティで始めた時にゆっくり達成すりゃ良い

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-/iGY):2020/05/17(日) 07:44:48 ID:aIiE3Cib0.net
周を跨いで引き継ぐことは分かってるんだけど、それにしても出ないのでなんか効率いい方法あればと思って…
こんなに苦労するの分かってたら、初めのうちからこまめに消化してたんだけどなぁ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-/iGY):2020/05/17(日) 11:13:02 ID:aIiE3Cib0.net
これ弾貫通するから狙えば多少楽になるな(スキルによる?)

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611a-MjJG):2020/05/17(日) 11:40:19 ID:+5yNfEwD0.net
バウンティブローカーと衣装はゲーマータグで共通
今後もバウンティは追加されそうだからゲームクリアせずに
物資を大量に持った状態のゲームを1スロット用意しておくと楽

アニバーサリーアップデートもあるらしいからまた何か追加されるかも

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b39d-imz8):2020/05/17(日) 21:19:42 ID:UXBKYFjf0.net
日本語化作業所の16180行と16181行の出力のとこがおかしいぜ
ここ編集出来ないから直してちょうだい

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7d-uRPb):2020/05/17(日) 23:49:35 ID:PHY16BO+0.net
移転希望先の拠点に別グループがいて好感度firendryなんだけど
スムーズに出て行ってもらうにはどうしたらいい?

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ee-1kEi):2020/05/18(月) 00:14:14 ID:cxwuD7QH0.net
翻訳作業所少しずつ進んではいるけどもうちょっと人手が欲しいな
単語とか短文おおいっていってもやっぱり量が多いとそれなりに大変だ

691 :656 (ワッチョイ 2b80-nerp):2020/05/18(月) 00:57:21 ID:OlHBahZp0.net
>>688
該当箇所を修正しました。
ご指摘ありがとうございます。

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc5-uRPb):2020/05/18(月) 18:56:53 ID:SzML1PTU0.net
アプデでホードに対してもステルスキル出来るようになったんだな
兵隊ゾンビはヘルメットの音でバレルけど

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-/iGY):2020/05/18(月) 20:22:15 ID:kxfIIL+B0.net
ステルスキルした場合はダウン音しなくなったっぽいね

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc5-uRPb):2020/05/18(月) 22:55:24 ID:SzML1PTU0.net
ブラッドプレイグ持ちに気付かずに迎え入れて即死亡って流れになったら悲しい・・・
ナイトメアだけで良いからエンクレイブのメンバーも同じように制限時間切れたら死ぬようにして欲しいわ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d54-XmIU):2020/05/19(火) 00:12:52 ID:tVTyGsjr0.net
拠点襲撃で発症した事に気づかず、急に主力の仲間が死亡してゲンナリしたことが何度かある
診療所のベッドが未だによく分からないけど、あれって医薬品を消費して、症状の進行を遅らせるだけだよね?
それともあのまま放置しておけばプレイグから回復するんだろうか

696 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM7b-IWJL):2020/05/19(火) 01:48:27 ID:BrFEZkiUM.net
ベッドに治癒能力はないので、医薬品がある限り進行を止めて延命させる
治療にはいつものワクチンが必要

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-gIXh):2020/05/19(火) 03:34:16 ID:sVzEL2Ng0.net
Game.locresが指定の場所にないんだけど
何かのファイルをアンパックしないと無いとかなの?

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc5-uRPb):2020/05/19(火) 06:40:18 ID:jqCP7PLy0.net
別モードのストーリー重視の奴に出てくる特殊プレイグゾンビって本編で出てこないんかなー
特に変異フェラルの造形凄い好きなんだけどHS耐性あったりゲームバランス大きく変えそうだから出さないのかな?

699 :UnnamedPlayer :2020/05/19(火) 18:32:21.79 ID:tVTyGsjr0.net
>>696
やっぱり延命だけかぁ。基本的に延命のためにベッド使うって機会あんまりないよね
プレイグキュア作るための医療物資たりねぇってケース想定しても、ベッド使うためのの医療物資も足りねぇという
本末転倒な事があったなぁ。当然、悪化して死んだよ・・・


>>697
>>550
そのファイルはDISCORDへ行って展開用のファイルをDLして、QuickBMSに読み込ませた上で指定しないと展開できない
ちなみに展開には30分と21GBくらいの空きが必要


>>698
DISCORDに全ゾンビがプレイグフェラルとかいうトチ狂ったMODがあったような・・・

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-crVl):2020/05/20(水) 02:41:04 ID:tYHBQmXP0.net
>>699
情報ありがとう!頑張ってやってみるわ

701 :656 (ワッチョイ 0343-S0f4):2020/05/20(水) 18:28:11 ID:DUSGabCN0.net
ゲーム本体のアップデートに合わせて日本語化作業所に手を加えました。
Update17用のシートを用意しましたが、まだ翻訳文のマージが出来ておりません。
お時間のある方、マージ作業をお願いします…
また、今シートからCSVエクスポートに対応出来るようにしました。
理由は、現在CSVからLocResに変換するツールアプリを作っている為です。

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baee-xVew):2020/05/20(水) 22:20:13 ID:nvMzScET0.net
アプデで翻訳文追加かー
こりゃまた時間かかりそうだね

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e9d-f9m4):2020/05/20(水) 22:59:35 ID:UfnwJs5g0.net
翻訳不要のチェック入れてないけど、今翻訳してあるのは大体できたと思う
場所間違ってるとこあったらスマヌ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e55-cDX4):2020/05/20(水) 23:03:08 ID:otMpegS60.net
DeepLクライアントとAutoHotKey組み合わせればほぼ自動化できるんじゃね
翻訳完了の検出がやや面倒そうだが中央のぐるぐるマーク部分のピクセルカラーを
4箇所取得して監視すればできそうではある

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc5-oW4g):2020/05/20(水) 23:22:34 ID:C362ckU/0.net
インデペンデントパックのPyroランチャーって最初は強制20発消費のゴミ武器って思ってたけど
これ実際はダッシュで中断出来て対ホードに対して超有効&射撃音も小さい神武器じゃん・・・

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-tKWB):2020/05/21(木) 15:59:10 ID:SKdotNjo0.net
マキビシの使い所が分からん

707 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-YFMs):2020/05/21(木) 18:51:32 ID:GmuSUKZ3M.net
ドレッドゾーン行ったけどガソリン消費激しすぎね?気のせい…?

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-tKWB):2020/05/22(金) 02:06:04 ID:nkHnOGM/0.net
燃費が半分くらいになってるんじゃなかったっけ。車はパトカー見つけてからが本番

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc5-oW4g):2020/05/22(金) 03:44:34 ID:2UxGlCuR0.net
音が一切出ない自転車とか小回りのきくバイクとか欲しくなってくる
滅茶苦茶面白いから3出て欲しいな

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc5-oW4g):2020/05/22(金) 04:04:41 ID:2UxGlCuR0.net
ナイトメアの敵NPCほんとやべぇな・・・
メインキャラがHSで即死させられた怒りに任せて別のキャラで再度挑んだら同じように即死させられて放心状態になったわ
2人ともナイトメアクリアしてきた熟練で愛着あったから悲しすぎてハゲそう

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-tKWB):2020/05/22(金) 18:15:13 ID:nkHnOGM/0.net
ナイトメアモードの敵対コミュニティの射撃能力は、一昔前のFPSのスナイパーみたいなもんだからね
車5大分先から余裕でHSかましてくる。だから上手くゾンビホードを引き連れて、なすりつけて車で逃げた方が無難だよ

712 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-YFMs):2020/05/22(金) 18:41:39 ID:qEzn1ymsM.net
そんなんだと人間と戦わされるレガシーミッションはキツそうだな…
戦わないやつあったっけ、トレーダーか?

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-oW4g):2020/05/22(金) 18:42:03 ID:3DtUQ/sA0.net
EPICストアのメガセールで買っちゃった。MSゲームパスでやろうと思ってたらいつの間にか消えてるし。

なんか1の悲壮感があんまり感じられないね。ゾンビも少ない。ウォーキングデッドごっこやるのに丁度いいやw

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-tKWB):2020/05/22(金) 18:52:14 ID:nkHnOGM/0.net
>>712
実際きつい。交戦するクエストだとは走らずに、車から降りたら地面でもがいてるというのはよくあるよ
しんどい事に、死ぬ前にロードして再開しても、そいつらの射程範囲内だから、ロード終わった時点で死ぬっていう・・・

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 331a-9lxz):2020/05/22(金) 19:03:14 ID:z4M7NRmH0.net
>>712
トレーダーが一番ナイトメアできついよw
最後のレガシーミッションが廃工場でNPCとのガチバトル
最後のバトルでリーダーが数秒で敵NPCにヘッドショット
されて即死すると呆然とするぞw

716 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-YFMs):2020/05/23(土) 02:13:22 ID:r+7u0VMrM.net
>>715
廃工場でNPCと協力してゾンビ掃討が印象に残ってたけど
そうかその前だか後だかがNPC戦か

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc5-oW4g):2020/05/23(土) 15:59:24 ID:nxdM/gvs0.net
なんかジャガノがライフル弾とかのHSダメージが上がったお陰で前より倒しやすくなってるね

718 :UnnamedPlayer :2020/05/23(土) 17:04:38.53 ID:wQh4IL8R0.net
前のUPDATE16からそうだよ。ジャガノートが硬すぎるっていうんで調整が入った

719 :UnnamedPlayer :2020/05/23(土) 17:18:35.77 ID:nxdM/gvs0.net
>>718
お〜そうなのか
前は拠点に侵入されたら下手すりゃ全滅って感じだったのに今じゃ何時の間にか死んじゃってるわ
ただ弱体化であのハラハラドキドキ感が無くなっちゃのはちょっと残念かもしれない

720 :UnnamedPlayer :2020/05/24(日) 11:53:55.44 ID:3kFpFNAL0.net
攻撃中に硬直とか射撃時に味方が射線上に入ってくるとか何故か未装備状態になって戦闘で役に立たなくなる味方とかのバグ直して欲しい
起こる頻度が高いのに加えて結構面倒だから割とストレス溜まる

721 :656 (ワッチョイ 0343-S0f4):2020/05/24(日) 17:38:38 ID:84sySfNK0.net
誰でも日本語化出来るようにCSVファイルからLocResファイルに変換するツールアプリを作りました。
良かったら使ってどうぞ
https://drive.google.com/open?id=1FK_Wpbo0LcyePXEnAWV_lr6P1LGi_xQo

722 :UnnamedPlayer :2020/05/24(日) 19:26:53.69 ID:G6VAPB6S0.net
>>721
超ありがとう!
テキスト編集事故なくなったのと、変換すごい早くてびびった
おかげで結構日本語化できました!

723 :UnnamedPlayer :2020/05/24(日) 19:33:17.08 ID:h/A/QxMt0.net


724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b4-crVl):2020/05/24(日) 20:35:15 ID:8Fl5iSfY0.net
すげーのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e9d-f9m4):2020/05/24(日) 21:08:08 ID:TUQehh7C0.net
>>721
うおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああ
こんなの作ってくれるなんて…
微力ながら翻訳作業がんばるぜ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc5-oW4g):2020/05/25(月) 12:00:46 ID:2e/OH6qj0.net
うわ・・・トレーダーミッションでリーダー死んじまったよ・・・
これやり直すの死ぬほど面倒くさいなー今数時間掛けてトレーダー探してるけど全員ウォーロードかビルダーでイライラしてきたわ

727 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-YFMs):2020/05/25(月) 12:30:05 ID:CbkZXOt/M.net
めんどくさいよねぇリーダーガチャ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc5-oW4g):2020/05/25(月) 13:04:58 ID:2e/OH6qj0.net
>>727
今さっきやっと見つかった
てっきりミッションも最初からだと思ってたら中断された所から再開されて萎えてたのが一気に回復したわ良かった〜

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1c5-bbOF):2020/05/28(木) 09:18:01 ID:dIoRoYw60.net
寝落ちして起きたらキャラが3人も死んでて涙が枯れそう

730 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4b-dSQ2):2020/05/28(木) 12:17:39 ID:xzNHMAs1M.net
100日生存の実績、放置プレイで取れたりしないのだろうか。襲撃が厳しいのか…

731 :UnnamedPlayer :2020/05/28(木) 12:44:36.08 ID:dIoRoYw60.net
>>730
スポット場所とかのゾンビが登ってこれない安全地帯だったら放置出来るって聞いたことあるけど結構前に見た奴だから対策されてるかもしれない

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-hLa7):2020/05/28(木) 21:40:53 ID:VG//W8r60.net
ゾンビが来れる低地だと、フェラルが寄ってくるように設定されてるっぽくて
最終的にはフェラルに殺される

733 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-iay/):2020/05/30(土) 08:19:20 ID:CBJ0Y9LNd.net
>>721
こっちにも貼ったら?てか機能してるか知らんけどw

State of Decay 2 日本語化作業スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1587354871/

734 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 14:54:01.73 ID:B4QzCfR20.net
>>721
DeepLで機械翻訳かけたんで別シート作って貼っておきました。
結構雑な翻訳でもそのまま載せているので
邪魔だったら消してください。

作業所スレに主さんいるかわからん
かったのでこっちにレスしちゃいました。

735 :UnnamedPlayer :2020/05/30(土) 18:32:53.45 ID:Gnokmyu00.net
マジかよスゲー
DeepL翻訳だと変数が変な風に翻訳されちゃうから中々面倒だなとか思ってたのに
普通にやる方法あったんだな

736 :656 :2020/05/30(土) 18:34:12.08 ID:3KqXAs/C0.net
>>733
そのスレッドの存在を失念していました…
作業所とツールアプリのURLを書き込んでおきました。
次回からは向こうのスレッドに書き込みますね。
>>734
機械翻訳でもありがたいです。

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d947-3bpx):2020/05/30(土) 21:16:17 ID:B4QzCfR20.net
>>735
変数部分は一応気をつけてはみましたが、お察しな感じです。。。
期待させすぎるのも申し訳ないので詳細は作業所スレに書きました。

738 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 07:28:55.85 ID:jbg8xL7Od.net
無償でそんな労力使ってくれる人には感謝しかねぇわ 無理せずほどほどに頑張って下さい

739 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 12:45:29.56 ID:c0KM/Tyy0.net
スナイパータワー敵NPCに対して撃たなくなった?

740 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 18:45:59.01 ID:jbg8xL7Od.net
ジャガノ強えなぁ 油断して連れてった仲間逝かれたわ 味方に撃つ指示とか殴る指示くらい出せたらなぁ

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-hLa7):2020/05/31(日) 19:11:54 ID:qJ0QEwlJ0.net
掴んだ敵を真横にして放り投げるのってどうやるんだろう。普通に投げると前への突き飛ばしになっちまう
ジャンプキックはある程度離れた距離からだと飛び蹴り、近いと浴びせ蹴りになるけどさ

742 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 20:43:42.43 ID:nPm8gXM20.net
日本語化来た?定期

これは始めるなら前作からやった方がいいのかしら?

743 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 20:52:30.60 ID:GRfnbre70.net
>>742
わざわざ前作やらんでも大丈夫だけど
一応日本語化出来るし初なら面白いと思うよ

744 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 22:15:10.93 ID:RWkaCB4I0.net
このゲームだけやってると、とまってゲームが終了してしまうな、なんでだ

745 :UnnamedPlayer :2020/05/31(日) 22:31:21.12 ID:nPm8gXM20.net
>>743
2が初でも面白いのか1が初でも面白いのか
どっちでござる?

746 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 01:04:55.03 ID:JCYIuVEn0.net
>>745
個人的には1からかな

747 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 01:08:06.45 ID:Q0EE3nE30.net
画質系のMODとBGM変更のパック入れると1作目クリアー済みでもだいぶ印象が変わって面白い

748 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 06:18:23.68 ID:UjVJ895z0.net
ナイトメアの車の耐久力、初期の時よりずいぶん上がって
ヌルゲーになってるやんw
ゾンビの群れ轢いただけで白煙はいてたころがよかったわ

749 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 12:05:58.69 ID:iGrbFLTjD.net
2の日本語完成まで1をやってるのがファイナルフュージョンかな
もちろん2をやって日本語翻訳に協力する手もある

750 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 17:16:48.41 ID:YYevITqv0.net
1の日本語化が斧死んで落とせなくなったとか見たけど大丈夫なのかな?

751 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 18:11:59.57 ID:iGrbFLTjD.net
oh, no...

752 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 18:54:13.62 ID:Xpd9q44N0.net
度々Please login to steam with an authorized account and restart the gameって出て終了されるがなぜだ・・

753 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 23:04:42.44 ID:k79NAe3q0.net
スナの弾はワークショップアプデで作れるようになったが 他のショットガンとかの弾は?
もっとアプデせんといかんのかい?

754 :UnnamedPlayer :2020/06/01(月) 23:06:45.01 ID:Q0EE3nE30.net
みんな車何使ってる?俺は無難に走行性能重視でパトカー使ってるんだけどさ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 499d-moxv):2020/06/02(火) 02:48:08 ID:m3UEncOr0.net
>>754
なんかバンみたいな奴。最初から7つ物詰めたから。
アップブレードして装甲車風で9つ物つめるようになった

756 :773 (ワッチョイ 5d40-fX12):2020/06/05(金) 07:37:13 ID:fMuDkEmM0.net
始めたばっかりなんだけど、BASEにしようと思った建物に先住民がいて邪魔なんだけど、殺すしかない?

757 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 08:02:23.61 ID:/ByjwRx/0.net
>>756
それかそいつらのクエやって仲間にしちゃうのでもいいかもね クエ出ない奴らはなかなか出ないけどw

758 :773 (ワッチョイ 5d40-fX12):2020/06/05(金) 08:22:02 ID:fMuDkEmM0.net
>>757
ありがとう!
こいつらクエストは何度も出してくるんだけど、お礼するだけで仲間にもなってくれないw
こっちのコミュニティの人数多すぎるからだろうけど。
地雷でも置いて死んでもらうかなあ…

759 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 19:53:50.33 ID:TGB4UB8/0.net
HOSTILE → NUTRAL →  Friendly  → Allied
(敵対)      (中立) (友好的)    (同盟関係)


同じコミュニティのクエストをこなしてると隠しパラメーターに応じて信頼関係が変わっていく。

・HOSTILE:近づいただけで銃撃してくるので危険

・Natural:取引可能だが値引きなし

・Friendly:NPCを一人連れていけるようになる (別れると元のコミュへ帰る)

・Allied:一人だけ自分のコミュニティに引き抜くことができる。引き抜いたらそのコミュは解散。
     :取引で値引きや増額してくれる
     :同盟コミュニティスキルの効果を付与してくれる (MAPでカーソル合わせると見れる)
    

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1a-KQW1):2020/06/06(土) 10:09:25 ID:Hf8prT700.net
>>759

発売から2年経過してるのに今頃こんなの貼ってどうする?
しかもニュートラルに相当する部分のスペルがどれも不正解w
ナチュラルにいたっては笑うしかない

761 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:14:34.66 ID:fSstuHSf0.net
発売2年たっても何の情報もないゲームだからな

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-RCge):2020/06/06(土) 19:13:26 ID:93MNYCrW0.net
揚げ足取りたいだけのやつはなんとでも言えるからねぇ

763 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-PoiZ):2020/06/06(土) 20:17:59 ID:mzyVQfM2d.net
????

764 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:57:06.98 ID:oH2Etwa00.net
>>759 >>762 (ワッチョイ 4d54-RCge)

ナチュラル サン ちぃーすwwww
ここまでくると痛すぎるwww

765 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-tfUo):2020/06/07(日) 12:36:00 ID:vmsnAY4cM.net
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   やめなよ
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

766 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:58:14.05 ID:RsyFJzAr0.net
1のGOTY版始めたんでおすすめmodあったら教えろください

767 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:00:30.34 ID:OEX5BZXC0.net
夜の長さ調整するやつとライトの範囲調整するやつ

768 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:38:52.33 ID:QfcdA3hr0.net
いつの間にsteam版出てたから買おうかまよってるんだけど前作と比べてどんな感じ?

769 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 23:08:59.37 ID:vTwIDcjq0.net
ゲームシステムは前作と一緒だけど
2の一番良い点はマップが4つになった事

前作楽しめたなら2も楽しいと思うよ

770 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:07:03.96 ID:Cy0ZC50d0.net
システムそのままかー
in trouble系の面倒なクエもそのまま?

771 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:46:20.31 ID:japwfIRo0.net
物資が足りないとか、ゾンビが襲撃してくるとかは前作どおりだな
あとはメンバーが行方不明になったから探してくれとか、人質になってるから手を貸してくれとか

厄介なのはコミュニティのメンバーが軍人に牛耳られてるから、軍人だけ殺して他のメンバーは助けてくれっていうパターン
軍人倒すまでそいつらも銃撃してくるから、知らずに皆殺しにしてたっていう後味の悪い結末になりやすい

772 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:50:50.87 ID:Cy0ZC50d0.net
やっぱそういうのもまんまか
マーカスみたいな主人公格いないっぽいけど1のブレイクダウンにちょっとストーリーついたみたいな感じなのかな

773 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:11:06.00 ID:/dfQyDpA0.net
wiki見ろよw
前作と大きく変わらないけど、色々とオーバーホールされてるぞ

774 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:17:50.72 ID:diP2OtD50.net
一番違うのは感染の要素じゃないか

775 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:36:40.68 ID:srBOptNiM.net
1初プレイ時、主人公だと思ってたマーカスがジャガーノートに真っ二つにされて激しくショックを受けたわ

776 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 00:38:45.37 ID:hPyA/gVT0.net
ひゃああ我慢できずに買っちまった
アウトポスト周りが改善されてるのはいいね
デイブレイクとかいうのやらんとぶっ壊れ施設アンロックできないのがアレだけど
まあ既にInstant Daybreak落としたけど

777 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:04:34.88 ID:M0QfIjAId.net
殺された仲間の場所に後で行ったら そいつゾンビになってて襲ってきた

倒したらアイテム回収出来たわ・・・・

778 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 09:03:07.94 ID:MD5u5NPW0.net
>>777
自分は最後の戦いで育てた仲間が死んだ上に、赤い目で襲いかかってきて悲しかった…
もちろん倒したけど…

779 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 12:10:47.93 ID:jPF6JftCD.net
今日の仲間は明日のご飯

780 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 14:33:23.13 ID:hPyA/gVT0.net
ソロでやってたらクソゲーだったけどマルチでやってたらヌルゲーだしおもろいやんDaybreak
まじであのクソAI相手に軍人ゾンビ大量に投下してくるのやめてほしいわ

781 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 21:41:53.81 ID:hPyA/gVT0.net
あああああ、まさに>>539で厳選したタロン一人失って呆然とした
ほんま今回も仲間あんま肉盾以外訳に立たないなあ
次から自前のフォロワー無しで速攻グレネード投げるわ

782 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 02:56:06.10 ID:VQHw7VPZ0.net
次回作でフォロワーはバイオ0みたいに指定の位置で待機させたり即別キャラ以降出来るようになって欲しい

783 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 13:10:50.18 ID:WTorSLAl0.net
暇さえあれば基地内で作業動作して生活感出してるゲームだから、待機させるとかそういうのは難しいだろうね
労働力減っても良いなら実装できるのかもしれんけど

784 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 16:25:09.80 ID:9BHIGvB/0.net
拠点内外で動作切り替えればいいだけじゃね
襲撃時とかも

785 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 16:38:31.68 ID:9BHIGvB/0.net
というかこれフォロワーの話だからその必要すらないな

786 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 17:46:14.21 ID:LacAN/470.net
ナイトメア最初言うほどむずくないなと思ってたらハート密集地とか軽くやべーな
対策してないと弾尽きるわインフェクションめっちゃ上がるわ
クリア時間違えてチェックしたの引き継ぐのかと思って全員消去したせいで序盤地獄だったわ
とはいえ未だに拠点襲撃にデブ集団とかきてないし、野良デブも5日目あたりまで見かけなかったけどひょっとして地域でスポーンする種類や量違うのか?

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Bh87):2020/06/14(日) 00:51:14 ID:IcyxlQz60.net
最初のプレイグハートの位置は固定だから、ナイトメアの場合は本拠点開放する前に3人がかりで潰した方が楽だったりする
バレーだと最初の拠点から西へ300くらい行ったレストランが固定になってる

788 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 18:42:16.27 ID:tSW+Qt5l0.net
ハートは破壊時に全プレイグゾンビ殺してくれるから他のゾンビは無視して全弾打ち込んで即破壊した方が安全だった
7.62mmだったら確か30〜40発で破壊できたと思う

789 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 18:57:31.30 ID:G12gVK9Q0.net
爆発物と銃撃以外でプレイグハートに効果的なダメージソースってなんだろうね
ボウガンをチマチマ撃ってみたけど、スペースキーで蹴り入れた方がよっぽど早かったよ

790 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 06:47:39.68 ID:L/tuSseW0.net
ゾンビ相手には銃打ちまくるくせにハート殴りだすクソコンパニオンAIまじなあ
爆発物対人ダメージ低いっぽいけど念の為死んでもいいエンクレイブから連れてくるようにしたけど

791 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:59:07.61 ID:xaVHD0XW0.net
ミスティックトレーダーって無敵かと思ったらちゃんと死ぬんだな
プレイグジャガノート二人がかりでようやく死んだけど

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-s1qW):2020/06/25(木) 02:14:13 ID:iEH9SdbU0.net
なんかアプデ走っとる

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfcd-pPzt):2020/06/25(木) 11:33:45 ID:V//4gtEM0.net
今更イージーモード追加したみたいだな・・・普段ナイトメアしかやらないから嬉しくない
他も色々改善してるみたいだけどマンネリ化を解消するようなもんでもないから残念

794 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:38:51.61 ID:A7SqgI/0D.net
裾野拡がってユーザー増えてガッポガッポなって追加増えてAC新作出るとかなら嬉しい

795 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:46:51.51 ID:HgVD6Saj0.net
イージーモードはいらんなぁ。こんなアップデートするくらいなら、初代にあった物資回収のラジオコマンドでも付けてくれた方がマシだった

796 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:58:52.37 ID:ayyZgardp.net
物資回収のラジオは便利だったなぁ
呼んだあと自分でも回収したり…確かに欲しい…

797 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 18:10:53.42 ID:Dp8ndFtsM.net
急につまらない方のACの話し始めるやつなんなの

798 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 04:10:36.61 ID:ZuH9IEdG0.net
クソショボいな
殿様気分か

State of Decay 2: Juggernaut Edition を購入する

スペシャルプロモーション! 7月10日 に終了
-20%
\ 3,090
\ 2,472

799 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 06:00:27.06 ID:V5fUy3R2D.net
出て一年以内ならそんなもんだよ?

800 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:00:05.05 ID:gMpiS7IK0.net
リリース何ヶ月かはしらないが制限あるらしいね
安く買いたいならMSストアのセール狙ったほうが良さそうだぞ

801 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:23:53.03 ID:MSt7qlJV0.net
ログインして購入ページに飛ぶと1作目と2作目のバンドル販売があるけど
前作持ってるとバンドルに20%値引きが適用されて\1,978になるという罠

802 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:07:02.18 ID:V5fUy3R2D.net
約3,4割安くなるのか

803 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:19:09.89 ID:MSt7qlJV0.net
うむ。ハローウィンやウインターセールになったとしても、せいぜい1980、下がっても1,590辺りだと思うから
前作所持者は買っても良いんじゃねーかと

804 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:06:06.58 ID:V5fUy3R2D.net
前作この間買ってまだストーリークリアし得ないマン

805 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:17:01.94 ID:MSt7qlJV0.net
翻訳スレ眺めてたら、昔自分がやってた間違いを同じ誤訳を発見した

プレイベートライアンでもお馴染の fire in the hole は、爆発するぞ!だよ
決して穴に火をつけろではねーです

806 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:24:44.27 ID:V5fUy3R2D.net
カエルの尻穴に爆竹差し込んで池に投げるとかそういうあれじゃなくて?

807 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:27:15.47 ID:MSt7qlJV0.net
話には聞いてたけど、本当にそんなことやるんかね・・・子供って残酷だな

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-BadG):2020/06/26(金) 20:42:27 ID:iVa1bqEb0.net
セールで買ってdaybreakしこしこやってるけどこれフルメンバーかつ分かってるやつじゃないとむりげーだな
リソース管理ゲー

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-s1qW):2020/06/26(金) 20:46:50 ID:Q2xYA2o00.net
ファイア-インザホ-はFPSやってるとよく聞くからわかりそう

810 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:58:43.35 ID:Enh5GnSA0.net
まあ語源を知れば忘れないね

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-sbBW):2020/06/27(土) 18:24:25 ID:cHURbSHo0.net
くやしく

812 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:30:08.75 ID:OtmrOF0n0.net
大砲を撃ってた時代、導火用の穴に松明で点火したのが語源らしいね

813 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:43:52.62 ID:gDM3yRJ00.net
でもまあ巡り巡って「爆発するぞ!」の意になったんでしょ
語源よりも伝わるかどうかが大事だろな

814 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:57:37.68 ID:cHURbSHo0.net
なるほどなー

815 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:31:23.49 ID:gH1u15wi0.net
YOSE日本語化(win10対応)がDLできなくなってるのに気が付いて
上げなおそうと思ったらすでに削除しちゃったみたいで保管分なくなってた

816 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:50:00.58 ID:gH1u15wi0.net
あれっDLできるようになってる
なんやねん斧…
いちおう他のロダのも投稿しておいたわ

817 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:09:45.41 ID:wdJPtm6E0.net
斧は証明書切れやらかしてるのでちょっと最近怪しいね

818 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:57:52.99 ID:7cgp/p940.net
YOSE買って日本語化ファイルダウンロードしようとしたけどできなかった
時間おいて試してみれば大丈夫なのかな?

819 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:14:10.78 ID:gH1u15wi0.net
>>818
PC版 - State of Decay Yose wiki の日本語化のところに新しいロダ足しておきました

今日ようやく2買ったから翻訳手伝いたいんだけど、未訳のところまで追いつけないんで
ブラッシュアップで手伝っても大丈夫ですかね?
状況みての意訳なんでニュアンス変えちゃうこともあると思いますが、それでも良ければ手伝いたい

820 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:29:26.79 ID:7cgp/p940.net
>>819
ありがとうございます
無事ダウンロードできました

821 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:34:57.90 ID:xJC8Yku30.net
2月ぐらい作られたYOSE翻訳だとジャーナルの表示壊れるかも

822 :656 :2020/06/28(日) 18:54:13.78 ID:L+4SKl7B0.net
>>819
大部分が機械翻訳なので、どんどん書き換えちゃってください。

823 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:56:42.15 ID:xJC8Yku30.net
全体の機械翻訳が終わって意訳作業中なのかしら

824 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 05:30:08.46 ID:CO0Fny5l0.net
>>821
どんな感じに壊れてます?

825 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 05:42:27.39 ID:CO0Fny5l0.net
>>821
有志オリジナルに手を加えてあったenglish.win.btxtをオリジナルに戻しました
https : //ux.getuploader.com/jpmod/download/5
もう自分はプレイしていないので動作確認してもらってもいいでしょうか

826 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 06:58:49.28 ID:N0sODR2FD.net
>>825
今日版か明日ぐらいに確認するねー

827 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:30:10.39 ID:t67POeJ10.net
ナイトメア、序盤に拠点に赤いジャガーノート入ってきたら勝てなくない?NPCがゾンビになって死んじゃう。

828 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 20:10:13.51 ID:cYx1UdTb0.net
拠点に置いておくNPCには何かしら銃持たせておいた方が良いよ。確か弾薬消費しなかったはず
あとは他のコミュニティから銃持ってるやつレンタルするだけでもだいぶ違う

829 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:11:23.12 ID:t67POeJ10.net
NPC銃打ちまくる→ゾンビ集まる→気づいたら死ぬ。
まあ拠点にジャガーノート入れた俺が悪い

830 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:34:28.05 ID:cYx1UdTb0.net
それもナイトメアの醍醐味の一つだなぁ
ステルス持ちじゃないとまともに行動できない。物資漁った物音でホードになりやすいしね

831 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:43:59.87 ID:Pr/4bwnC0.net
>>824-825
うぶロダお借りしたけど>>825でこんな感じ
https://ux.getuploader.com/jpmod/download/6
ジャーナルのアイコン関係のテクスチャ壊れてる
自分で作り直した"class3_journal.gfx"(6/11作成)だと問題ない

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-pPzt):2020/06/29(月) 22:12:24 ID:CO0Fny5l0.net
class3_journal.gfxうpしてくれたら差し替えるわ

833 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:50:57.53 ID:Pr/4bwnC0.net
>>832
https://ux.getuploader.com/jpmod/download/7
へいおまち

834 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:00:55.50 ID:CO0Fny5l0.net
>>833
おっけー差し替えてwikiに書き足した
ロダに貼ったやつ後で削除たのんます

835 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:22:59.98 ID:uov0RPa4D.net
>>834
今やろうとしたら消えてたけど代わりに対応しちゃいました?乙乙

836 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:19:43.60 ID:6Ur02KTJ0.net
>>827
これが怖いから序盤は物資を拠点に突っ込む時以外は基本的にアウトポストで色々作業するようにしてる
アンチマテリアルライフルかビルダーのスナイパーがあればナイトメアでもカスなんだけど序盤はマジでヤバイからほんと怖い

837 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:11:38.41 ID:pWtJNSyhD.net
まだ1本編のんびり攻略中だけど世紀末生き残り生活楽しい

838 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:10:08.66 ID:stT+G0Jm0.net
スプレッドシートに(達也)(みのり)とかちょいちょい書いてあるけど
ゲーム進めると(達也)とか(みのり)っていうキャラ出てくんの?

839 :656 (ワッチョイ 6a0a-sXB+):2020/07/02(木) 00:37:08 ID:maxohezj0.net
>>838
Deepl翻訳を使った自動翻訳なのでその影響のようです。
気になるなら修正お願いしますンゴ

840 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 00:47:59.97 ID:Chzo3AN30.net
そういうことですか
てっきり誰かが荒らしてるものかとw
失礼しました

841 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:13:19.94 ID:QMUbo2Ud0.net
NexusMODで数日前に更新されたコミュニティエディッター導入したら、スクリーマー倒すとフリーズするようになった。
Discordのやつに戻したら治ったから発覚した。同じ目に合ってる人居るかもしれんから一応

842 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:15:47.27 ID:QMUbo2Ud0.net
訂正。コミュニティエディターじゃなくて、Gameplay Overhaulだった

843 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:42:59.71 ID:KkSmHn2g0.net
>>841

modは導入してないけどここ数日で2回アプデされた内容で
update18とupdate18.1でも通常プレイでたびたびフリーズする

844 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 23:26:49.45 ID:DmpDbVqe0.net
横向きにゾンビをぶん投げるのは、足のないゾンビを抱えて突き飛ばす時のモーションなんだな

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-yaVe):2020/07/10(金) 01:12:37 ID:L+t9yOwl0.net
discordのother-MODに4 Core SpecializationというRED Talonのスキル解放できるやつが公開された。
SavedとCookedに配置するMODは分かるんだけど、.Pakファイル形式になってるやつってどこへ移動させれば良いんだろう

どなたかご存知ですかい?

846 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 17:18:59.58 ID:EM0y4CSDd.net
まったく英語できないんだけどこのゲーム興味ある
英語できないと厳しいです?

847 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 17:45:17.75 ID:5iCAe5/m0.net
まったり日本語化作業中だからまた半年後ぐらいにくるといいにゃ

848 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMcb-Fl9a):2020/07/10(金) 19:07:57 ID:4/DPWcy0M.net
前作が日本語化されてるからそっちやれば英語わかんなくても大体2に知識が流用できるぽよ

849 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd93-8AfI):2020/07/13(月) 09:26:55 ID:FjGlbD9jd.net
>>847
>>848
ありがとう
ゲームやるためにパソコン新調したから1作目やってみようかな
ゾンビゲームがどうしてもやりたくて

850 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:31:55.47 ID:IN1W+APaD.net
>>849
デッドライジングシリーズやdaying dayliteもいいぞ(宣伝)
お手軽にやるならテキストアドベンチャーのAI DUNGEONのゾンビアポカリプスシナリオもある

851 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 15:46:33.86 ID:gUoxsTO70.net
単語から何となくで読み取ってる程度の英語力だけど楽しんでるよ
ジャガーノートに裂かれた仲間の遺体が悲しい…

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-yaVe):2020/07/14(火) 01:23:45 ID:+05viMBj0.net
>>819辺りの人がうpし直した日本語化でまた1作目やってるけど、
直訳ではなくニュアンス交えるとだいぶ雰囲気変わってやっぱり良いなぁ
2作目もなんとなく英語で何言ってるか分かるようになったけど、脳内補完が直訳になっちまうから
なんか味気ないのよね。贅沢を言えば吹替でやらせてほしいが・・・良ゲーだけに勿体ないよなぁ・・・

853 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:36:56.90 ID:OFs4TC1w0.net
今さっき、公式のLive streamで配信されてたけど次のアプデで
Drucker Countyのマップが更新される予定みたいだぞ
見た感じだけどマップの基本構造は変わらないけど
一部オブジェクトの追加がされてた

854 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:02:37.42 ID:LmM+Cx2T0.net
まだナイトメアやってないけどデッドゾーンのバランスもいい感じね
初コミュスタートからクリアまで行けるけど舐めたらしぬ

855 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:31:12.39 ID:KgSYC0Hx0.net
Sayonara

856 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:56:51.54 ID:XDAyZeWC0.net
>>850
親切にありがとう!
デッドライジングは箱でやったことあるけど、ダイイングライトはやった事ないからやってみようかな!
どうやら2が春に予定されてたみたいですね!

857 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:54:43.48 ID:tLROPgp+0.net
このゲームに一番近いのはデッドライジング3だと思う

858 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 01:41:39.67 ID:QcnLqG/l0.net
3出るね

859 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 01:43:19.43 ID:7dm2r4C/0.net
前作持ってたら1200円くらいになってるね
サマセの時よりお買い得になってるやんけ

860 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 01:49:59.09 ID:L7rCP9/r0.net
State of Decay 3が来年か再来年に出るとしても、PCでまっとうに買えるようになるのは2024年とかなんだろうなぁ・・・
3が出るってことは2が相当売れたんだろうね

861 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 02:35:11.01 ID:yKjk8otL0.net
安いからだよ
価格修正前に買った人は
このできじゃ気の毒すぎる

862 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 07:06:26.92 ID:u+MwvAvM0.net
50%offになってた気がするけど、今見たら25%offになってる
バンドル価格も70%offだったのが60%offになってる

間違えたのか、それともXbox Games Showcase中のみのセールだったのか


863 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 07:07:51.98 ID:1dmOEhki0.net
ニガービッチブサイクゴリラと初っ端からポリコレ臭漂わせすぎだろ
どうせトランスジェンダーのレズビアンとかいう裏設定も入ってそう

864 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 11:53:43.77 ID:6GGAsxe40.net
シリーズ最新作「State of Decay 3」が発表。ゾンビ化した動物と対峙する女性の姿を描いたアナウンストレイラーも公開

Microsoftは,本日(2020年7月24日)開催したオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,
「Xbox Games Showcase」で新作タイトル「State of Decay 3」を発表し,アナウンストレイラーを公開した。

本作は,ゾンビアポカリプス世界を舞台にしたサバイバルアクション「State of Decay」シリーズの最新作にあたるタイトルだ。
トレイラーでは,ゾンビ化によって凶暴化したと思われる動物の姿を確認できる。なおXbox Game Passのラインナップにも含まれるようだ。

ttps://www.4gamer.net/games/520/G052091/20200724005/

865 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 12:12:15.31 ID:wdH0N9HX0.net
ここの開発能力だと3年以上かかるだろうな

866 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 13:29:58.05 ID:6Pp/aJ/nd.net
>>863
こういう奴はこういう奴で病気だな
いちいち粗探しして発狂してる更年期フェミババアみたい

867 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 15:20:02.37 ID:GFpj8yyt0.net
なんやと
3年も待ってられるかいボケ
はよせんかいカス

868 :UnnamedPlayer :2020/07/24(金) 18:28:48.42 ID:0mJ6ARc10.net
2の日本語化完了が間に合うのか3が出るのが先になるか

869 :UnnamedPlayer :2020/07/25(土) 12:35:42.98 ID:o+yq2HFV0.net
3はまだプリプロの初期段階だと
3年で出たら早いほうだなこりゃ

870 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 22:53:00.15 ID:ltAMryH70.net
daybreakソロで初めてやってみたけどwave3で死んだわ
弾が切れるんだがどうすりゃいいの
野良人いるの?こんな状態で突っ込んでいいのかな?

871 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 23:01:31.24 ID:J1c2FgWs0.net
セールあったしそこそこいると思うけどわかってる人たちじゃないと最後まで行くのきついよ
リソース管理げーだから

872 :UnnamedPlayer :2020/07/27(月) 23:09:38.81 ID:vVWeN2+W0.net
Daybreakは一番最後まで生き残るのを10回くらい強いられるから
Community Editorダウンロードして全開放した方が楽

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 939d-5TCi):2020/07/27(月) 23:17:27 ID:ltAMryH70.net
>>871
なるほどやっぱり弾シングルにして節約していかないとダメなんだな
忙しくて狙いつけてる暇なかったわ
>>872
そんなのあるんか。正直1回だけだけどdaybreak全然面白くなかったし調べてみる

874 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 19:15:45.25 ID:8/Pxpr+E0.net
キャンペーンでNPC連れ歩いてたらHPフルなのに腹押さえて
死にそうにしてるんだけど、これって感染してるってこと?
住人にせずにNPCのまま治療とかできるんかな。

875 :UnnamedPlayer :2020/07/28(火) 20:30:53.34 ID:JBLEUfIUa.net
セールで安かったしフレと二人でプレイしてルンだけど、これってマルチ人数増えれば増えるほど敵強くなったり数増えたりする?

876 :UnnamedPlayer :2020/07/30(木) 12:22:09.96 ID:xTN5s8/10.net
Update 19: Riding Shotgun

877 :UnnamedPlayer :2020/07/30(木) 19:38:23.11 ID:LjbCST5A0.net
・バウンティーの商品をWWW2でお馴染みのものにしました (MP40やトンプソンなど)
・ショットガンを改善 (5m以内だと即死、多少距離が離れても切断力を強化)
・岩だらけの丘陵地帯であるドラッカー群のMAPの見た目に多少手を加えました  (MAP右上あたりの裏道だった道路沿い)



大きな変更点はこんな辺り

878 :UnnamedPlayer :2020/07/30(木) 20:00:54.86 ID:k+wI+f0dd.net
共通スキルのレベルが☆7になると上位スキル選べるけど今のところ4種じゃなくて2種しか表示されないんたがキャラごとに取得できる上位スキルって変わる?

879 :UnnamedPlayer :2020/07/30(木) 20:16:36.59 ID:LjbCST5A0.net
上位スキルの選択肢はキャラの性質によってキャラつくった時点で決定される。
だから4選択肢から再振りできるスキルブックが買えるMODが人気ある

880 :UnnamedPlayer :2020/07/31(金) 00:13:46.08 ID:Kk3Rsf1C0.net
うへっ・・・アップデートしたらCTDするようになった。何かのMODが干渉しとるなこれ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6a1-ANno):2020/07/31(金) 01:16:46 ID:EDCGvs3J0.net
>>879
一応金土日になればミステリアストレーダー出て買えるんだしMOD入れなくても良くね?

882 :UnnamedPlayer :2020/08/01(土) 01:52:44.44 ID:kLv6KAyc0.net
>>879
まぁそうなんだけどね。どの道、オーバーホールのMODが機能しないから今はあまり意味なさそう
それよりもv19にUPしてビルダーの最終ミッション終わらせたんだが、最後のホードを撃退したにも関わらずEDにいかんな・・・
またお決まりのバグですかい (´・ω・`)

883 :UnnamedPlayer :2020/08/01(土) 01:53:31.87 ID:kLv6KAyc0.net
アンカー間違えた >>881

884 :UnnamedPlayer :2020/08/01(土) 02:12:59.71 ID:s6mVjCiQ0.net
ストーリーでレガシーを確立って出たんだが何をしたらいいんだ
ハート全て壊したら出てきたんだけど
ちなみにリーダーはwarload

885 :UnnamedPlayer :2020/08/01(土) 02:19:43.36 ID:s6mVjCiQ0.net
原文だとEstablish a legacyだわ

886 :UnnamedPlayer :2020/08/01(土) 05:55:24.24 ID:24DiXYGC0.net
ショットガンは使い道分かんなかったから調整きてよかったね?

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-zY1m):2020/08/01(土) 11:25:59 ID:kLv6KAyc0.net
ショットガンかすった程度でもアーマーゾンビが転ぶようになったけど、もうちょい威力あっても良い気がするなぁ
30発フルオートできるやつか、サイレンサー付きの奴しか需要無い状況から変化がない

888 :UnnamedPlayer :2020/08/01(土) 11:34:34.91 ID:HdNbUC8n0.net
片足ずつって依頼めんどくせぇな
ショットガン活躍できるか?

889 :UnnamedPlayer :2020/08/01(土) 11:45:04.99 ID:VMWvjtLn0.net
マスターキーなんだけどな

890 :UnnamedPlayer :2020/08/02(日) 14:00:10.12 ID:HYA8+5PS0.net
なんか今回のUpdate19でかなり多くのMODが機能しなくなってるね

891 :UnnamedPlayer :2020/08/02(日) 20:58:17.42 ID:HYA8+5PS0.net
ゾンビを全滅させる系のクエスト終了時にフラグが回収されなくて完了しないパターンが多い

892 :UnnamedPlayer :2020/08/03(月) 20:43:37.00 ID:hOvIe5ZC0.net
リーダーをいったんトレーダーにしてトレーダーが来る施設作って
ほかのリーダーに変えるとかはできますか?

893 :UnnamedPlayer :2020/08/03(月) 21:53:49.84 ID:AeiCAPus0.net
そのリーダーが死ねば可能だよ。もしくはSoD2 Gameplay OverhaulというMODを入れると
基本4大スキルリセットの本を消費して、リーダー要件なしにあの4つを建てることも可能。

可能なんだけど、残念ながら今回のUpdate19で上手く機能しなくなったので対応待ちな状態

894 :UnnamedPlayer :2020/08/03(月) 22:03:03.95 ID:hOvIe5ZC0.net
あれ?リーダーって降格できるのでは?
前の週でリーダーにカーソル合わせたとき降格ボタンが出てきたような?
次は別のリーダーでクリアしたいけどトレーダー便利だし建てたい

895 :UnnamedPlayer :2020/08/03(月) 22:15:04.41 ID:AeiCAPus0.net
あー 確かに追放と同じ要領でリーダーを降格できるね

896 :UnnamedPlayer :2020/08/03(月) 23:56:40.58 ID:hOvIe5ZC0.net
いけそうっすねありがと

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1318-2X+j):2020/08/06(木) 11:54:06 ID:K+SPzObw0.net
ゾンビはオブジェクトの中に沸いて倒せなくて全滅依頼がクリアできないってのがあるな
後距離置いてステルスで行こうと車降りたら範囲外になって依頼失敗とか

898 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-tlsv):2020/08/06(木) 19:12:20 ID:EfpPdMsfM.net
岩の中に湧くゾンビはすつと直らないよなぁ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1318-2X+j):2020/08/07(金) 10:34:52 ID:VKH1pQq70.net
エンクレイヴから引越しするから引越し先のゾンビ片付けてって依頼発生後
こっちが引越ししてその後その依頼受けたら自拠点がエンクレイヴの引越し予定場所になった
結局ゾンビがコンテナ内に湧いて達成不可能になったからリセットしたけど
それが無かったら同居できたのかな?できたらトレード楽になったのにな

900 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 04:32:31.16 ID:Q9jrDsxX0.net
最近屋根の上とかにも湧く事あるからやっかいやね。
オブジェクトに埋まってるやつはFireBombあたりで対応できることもある。

901 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 03:09:53.90 ID:kZGCzvoa0.net
DLCの本拠点掃除する時、高確率で見張り台にゾンビがスタックしてる

902 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 21:14:46.59 ID:ntEUiRme0.net
daybreakのとき回線の不具合なのかアイテム拾えなくなったり銃が当たらなくなるんだけど
おま環ですか?

903 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 21:23:53.36 ID:Gjr7w0ck0.net
仕様。NPCに対して会話できなくなるとか、バグあげだしたらきりがない

904 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 21:35:59.88 ID:ntEUiRme0.net
そうなのか
まぁおま環でなくてよかった
この状態なると格闘しかできないし後半なるときついわ

905 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 16:04:51.44 ID:U33VOShC0.net
新参で初代State of Decay Year-Oneを始めたが日本語データぶっ込むだけで日本語化出来てえらい楽やな
3GBしか容量ないのにこのマップの広さすげえわ

906 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 16:36:13.37 ID:zHrFg22h0.net
建物はコピペの使い回しだけどね
ちなみに2も初代の使い回しが多い

907 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:59:58.84 ID:+dfGj29T0.net
3で自由なクラフトで拠点作り来ないかな・・・・

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-3Lde):2020/08/22(土) 22:27:29 ID:LryFrTS+0.net
State of Decay YOSE - Day One Editionを
やり始めたのですが、ゾンビと戦ってたら、木の棒が折れて
素手状態になりましたけど、どこかでまた拾えるのでしょうか?それまで
素手でしょうか? 体力回復は何処ですればいいのでしょうか?

909 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 01:51:29.25 ID:B/C/mJEH0.net
棒とか武器は家探ししてたら手に入る
武器は拠点の環境整えたら修理できるようなる
体力はお薬使うかキャラ切り替えて休憩させるかゲーム終了してリアル時間経過させるかで回復

910 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 15:59:50.69 ID:MA85+59k0.net
>>909
ありがとうございます、助かりました。

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7c-P3ox):2020/08/23(日) 19:37:15 ID:B/C/mJEH0.net
ここは優しいインターネッツ

912 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 09:49:28.14 ID:U0osETwHG
引継ぎなしでナイトメアのストレス耐久テストをパスしてやった
タレントでHP40とか50とかあがるやつあるんだね。最初のメンバーリロールして厳選しときゃよかった
そしたらNPC戦がもうちょい楽だったかもしれないが、スキルガチャあるしキリがないか

夜が暗すぎるし長いからNVゴーグルあってもいいんじゃないかしら。

913 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 01:27:17.80 ID:8ZX+ov0d0.net
Daybreakってクリアしたいなら最低でも対物ライフルGETしろって話だけど
それ最後のアンロックってことはクリアしないと手に入らない奴って意味で良いのかな…?

914 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 10:55:28.48 ID:DEOMCGK10.net
あっぷでーと

915 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:34:33.84 ID:Q7/x3jHId.net
>>913
daybreakの報酬はwave3,wave5,wave7(最終)終了時に獲得できるので、1ゲームで最高3個獲得できる


報酬の後半になるとwave5以降でないと獲得できなくなり、最後の残り5個ぐらいはwave7までクリアしないと獲得できない


wave5クリアがかなり難関なので最初はwave3をクリアしたら終了させて(メニューから終了でOK)武器をコツコツ集めるのがおすすめ
wave3リタイヤを繰り返すだけでも大半の武器は獲得できる


この方法で対物ライフルまで獲得できたか覚えてないが、対物ライフルはジャガノートには有効だが、マガジン容量少なくて連射できないためザコさばきがかなりきついのでCOOP時推奨


ソロの場合はもっと早い段階で手に入るスナイパーライフルや連射できるショットガンが使いやすい
ショットガンは連射しすぎると後半弾不足になるので弾管理が大変かも


個人的にはソロクリアは、武器がスナイパーライフル、アイテムはリモートロケットポッドが一番安定してた

916 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:13:46.68 ID:PP2DRr230.net
本編中だと思ったほどレッドタロン関連使わない。ナイトメアモードだとなんかチート使ってるような錯覚があってラジオで呼ばなくなる。
他の難易度だとそもそも呼ばなくても拾える武器だけで十分っていう

917 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 03:18:43.05 ID:h4Svf8ez0.net
>>915
詳細に情報ありがとう
参考にさせてもらって出来るとこまで頑張ってみる

>>916
一応本編もスタンダード、ドレッド、ナイトメア(後から追加されたグリーンだっけ?は未プレイ)
順番にそれぞれ4種類のリーダークリアしたんで次はDaybreakやってみようかなって思って
…ナイトメアは敵対NPCのヘッドショットが本当怖かった…ギリ死亡者ゼロでなんとかなったけどダウンさせられた時は焦った
ゾンボトル使って襲撃させてたから敵がゾンビに集られてて追撃来なくて助かったのはラッキーだったな
下手に銃撃しようとしないでゾンビに任せるの大事だね
トレーダーの最後の襲撃は地雷とC4で吹っ飛ばした

918 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 05:03:57.82 ID:4JlVqWOk0.net
>>917
ナイトメア体験済みならゾンビ対応は問題ないだろうから後は補足だけ

連射できるショットガン2種類のうちおすすめはCLEO Shotgunの方、スナイパーライフルはCLEO Blast Rifleがおすすめ

アイテムはRemote Rocket pod以外にはDeployable Minefieldもジャガーノート対策に優秀

ジャガノートについては、青ジャガーは銃で対応、赤ジャガーからはアイテムの爆発物で早めに潰す
無断使いしなければwave7のジャガーラッシュも貯めてきたRemote Grenade等の爆発物だけで乗り切れる

メディキットや予備弾薬、爆発物は壁を乗り越えた先の道路に置いておくと補充が楽

wave終了ごとの補充は壁修理キット、CLEO ammo、爆発物だけ拾う
必要ならメディキットも

ソロの場合はNPCの武器がショットガンだと遠距離のゾンビに対応してくれないので、開幕時にライフル持ちになるまでリセットした方がクリアが楽になる
NPCはアーマーゾンビ対応が苦手なので優先して倒してあげる

正直daybreakコンプは苦行だが、ナイトメアレガシーも全て取得するぐらいこのゲームを気に入ってるならきっと大丈夫だと思う

がんばって

919 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:52:31.14 ID:hJzDp0S40.net
20にアップデートして町移動したら全部プレイグジャガノートになってるホードがあった
10体もどうやって倒せば良いんだあれ・・・砲撃のラジオコマンド無いぞ・・・

920 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:20:55.69 ID:CduwDZi80.net
なんか色々極端だなw
コミュニティゴールで襲って来るバンデットがジャガノさんに圏外まで連れていかれてクリアできねえ
何ていい加減なゲームだw

921 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:29:47.94 ID:8HYwst/H0.net
雰囲気だけでクリアしてくゲームだw
あとは察しろ

922 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 02:19:18.62 ID:qFM1B04R0.net
ナイトメアモードで武器密売のエンクレイヴと敵対したら、主力の2名が瞬く間に射殺されたわ
クロスボウプレイしんどい・・・10発撃てるエコー3クロスボウをUpdate18以降見てないんだけど
出現しづらくなったんだろうか

今更気づいたけど、ハンタークロスボウ系って矢の再利用ドロップしないんだな

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Q6Op):2020/09/04(金) 04:07:55 ID:ZMmaRQK80.net
ナイトメアの対人間は車から出ないようにしてるわ

924 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 14:31:27.98 ID:deZnAamR0.net
ナイトメアだと4チームぐらい可愛がりしてこいの
ミッションがきつそうだな

925 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:51:55.15 ID:0xkSxbHe0.net
>>922
ハンティングクロスボウやエコー2クロスボウは貫通性能あってゾンビに刺さらないから撃った先を見に行くと落ちてるよ

926 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 18:34:00.27 ID:ipASIAji0.net
ついにナイトメア始めたが
びびって持ち込み充実させたら結構楽だな
クロスボウあると全然違うわ

927 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:57:52.88 ID:Bk4pURSQ0.net
あのモードは何も持ち込まずにやると楽しいよ。クロスボウの矢ですら滅多に出ないから・・・
ナイトメアに慣れてしまうとレッドタロンがチートに思えてくるから不思議

928 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 07:45:52.50 ID:kZPVqSKY0.net
「アタイは特殊スキル持ちよ仲間にして!」

sexist デイリー/インフル -5

流石ナイトメアだぜ

929 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 00:30:21.82 ID:3FVNclvu0.net
公式Youtubeチャンネルの最新動画でDIFFICULTY SLIDERSの実装動画が上がってる

ttps://www.youtube.com/watch?v=I7ICTIEFMBs

Action Difficulty、Community Difficulty、Map Difficultyと個別に変更できて
ナイトメアより上の難易度のものが???になって後日登場みたいな扱いになってる

930 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 01:32:54.78 ID:8FTbvesq0.net
そろそろ新MAPを実装してほしいな。難易度弄るやつはDiscordにMODとしていくつかあるし。
Days goneばりに50体のホードにするやつとかはトチ狂ってるけど・・・

931 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 11:01:18.41 ID:XEIzlPvA0.net
コミュニティの最大人数って12人?
なんだか100日目当てにナイトメアやってると9人や10人でこれ以上参加出来ねぇよって言われる
でもたまにエンクレイブ全員仲間にしてって言われるやつだと12人に出来たりする…どういうことだろう
旧作みたいに16人とか仲間にして大所帯にしたいけど出来ないのかな?

932 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 11:29:00.83 ID:EFHnIh0i0.net
Days Gone完全日本語版はよ

933 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 12:55:52.72 ID:dSX6R9gQ0.net
>>931

マップ上にある味方・中立拠点の数が上限いっぱいになってると
8人以上に増やせなかったような
以前、レッドタロンを仲間にするためラジオから呼び出しても人数いっぱいで拒否された
マップ移動直後にレッドタロンを呼び出すと10人までは大丈夫のはず

934 :UnnamedPlayer :2020/09/25(金) 11:05:51.37 ID:zyO5TED20.net
>>933
なるほどそういうことだったのか…
残念だけどやっぱこれ以上は増やせそうにないのねありがとう

935 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 11:14:55.83 ID:gTsldvva0.net
3ではアウトポストをコミュニティ化できるようにして欲しいね
アウトポスト自体にもアップグレードや防衛の要素を足してほしい

夢はニーガンみたいな王様プレイ

936 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 18:13:04.43 ID:ityTAsfw0.net
ヒューマンリソースといいつつ
むしろ働かされる側なのは否めない

なんであのネイバー共プラグハートの横に引っ越しするんです?

937 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 03:26:31.13 ID:8w8CtfjT0.net
拠点に戻って味方NPCが建築や作業してる光景眺めてたけど結構良く出来てるんだよね
オブジェクトに関してもEagleeyeのズームMOD入れてみると細部まで綺麗に作られてる
MOD入れないとfovとズーム倍率の関係で作り込まれてるのを確認できない

なんか色々と有効活用されていないところが多いのよね

938 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 05:32:40.01 ID:6GJWruQ20.net
なんかアプデ来たな…バウンティ入れ替わっただけじゃなくて難易度追加…はまだされてないか
でもナイトメアでゾンビ撃破の影響力の取得が激減してる…
移動中に見かけたフェラルを小銭稼ぎのつもりで
イチイチ降車して撃つのが億劫になる程度にはお駄賃安くなっちゃったなぁ

939 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 13:08:30.14 ID:M0uAARRu0.net
まぁ前が影響力9999 にすぐなってたからね。
でもスキル取り直し本とか気軽に買えなくなるね。

940 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 20:37:10.82 ID:Z+zYHDag0.net
拠点の情報に書いてある人数って最大収容人数?
8人用のデカいとこに引っ越したいんだけど、
条件満たしてないみたいで拠点化できません。
ちなみに金は足りてて人数が4人しかいません。
先住者は全員殺して、旗マークは使えると状態になってます。

941 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 00:08:44.83 ID:CaImuStb0.net
自分が拠点にできる場所は「最低人数」と「★」の両方を
満たさないと引越しできない

942 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 11:40:39.83 ID:tlfL79Ko0.net
>>941
ありがとう!理解できました。

2って連れて歩ける仲間ら1人だけ?
1って2人くらい連れていけたような…
リュックがすぐにパンパンで辛いです

943 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 02:22:32.93 ID:mE7HS1/E0.net
拠点を移動するから手伝ってという類のクエストだと、自分が連れてるNPC1人に加えて
対象クエストのNPCが2-3人さらに随行するよ。これは1作目も2作目も変わらない。
この大人数の時にプレイグハートを叩いてまわるとかなり楽になる

極端な話だけどゲーム始めた時の3人組で最初に拠点へ行かずにレストランのプレイグハートを叩きに行くのも
結構楽だったりする

944 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:45:04.77 ID:7y6WajtQ0.net
>>918
二ヶ月近く前にDaybreakのヒントを貰ったもの(>>917)だけど
ソロクリアもほぼ確定で出来る様になったし
マルチはマッチング次第なとこもあるけど良いプレイヤーに巡り合えばクリアは容易だし
なんとかDaybreakコンプリートまで行けたよ、ついでに実績もDaybreak関連は全解除出来た
ヒントのお陰で個人的に苦行感はさほど感じずに楽しくやれたよありがとう

945 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 08:37:37.30 ID:kUrwiZVz0.net
昨日の夜10時前にアプデがあってさらに今朝もアプデがあった

ディフィカルティースライダー追加のアプデ後に運が悪いと
アウトポストが消えるバグで、もし消えたらポイントは払い戻されるみたいだ

946 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:10:49.07 ID:gemrAoPf0.net
何もQuirk Skills持ってないのにDrivingがいつの間にかついてることがあるのはバグなんだろうか

947 :917 :2020/10/17(土) 19:12:33.25 ID:LWNgXQcC0.net
>>944
君ならきっとやり遂げれると思っていたよ
おめでとう!

948 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 11:17:46.90 ID:9LYSqcVX0.net
ウルトラハードコアはディスコード行ってMOD入れろいう事かこれ?

949 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 18:51:27.60 ID:h0Vg/EGEH.net
難易度ModならDiscordのDarkside Modを入れればいいと思う

950 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 21:15:14.58 ID:Y0mI8S2e0.net
有難う
スライダーはあるのになあ
ナイトメアも4週目ぐらいだと流石に慣れて来るな

951 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 22:29:53.20 ID:vXd6q84A0.net
この間のセールで購入してからシコシコプレイして、そろそろレガシーゴールの頃合いなんだけども
引継ぎって3人+そのキャラの所持品って事らしいんだけど、リュックの中身とポケットの中身を引き継ぐの?
それともリュックの中身だけ?

952 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 22:40:50.79 ID:PB33ahlO0.net
今は50人枠までキャラをプールできるから3人ではないよ
初めてなら全員を一時プールして、ニューゲームをはじめる時は
50人枠から3人選んでスタートできる

キャラの持ち物はすべて持ち越し、背負った物資のリュックも引き継げる
ので全員にマテリアルのリュックを背負わせてクリアがお勧め

953 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 23:00:36.41 ID:vXd6q84A0.net
>>952
あ、3人だけでなく居住地にいるキャラはそのままで保存されるんですか

なら所持してる強武器、教本等や拠点Modをアイテム欄に入れて資材リュック持たせてクリアした方がいいんですね。

954 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 23:04:45.89 ID:PB33ahlO0.net
クリア時にどの人をプールしておくか
個別に決められる、いらないなら削除も可

955 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 23:06:45.10 ID:vXd6q84A0.net
>>954
外れスキルと特性餅もリセットできるのか・・・

至れり尽くせりだなー

956 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 21:16:14.52 ID:rwD7OFw+0.net
初回プレイ時に選んだ黒人男女ペアの延々と生き残ってた方が
5週目ぐらいでやられたけど喪失感がすごい

名作だわこれ

957 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:20:20.08 ID:hyFwTwp20.net
無料MODhttp://gtrainers.com/search/State%20of%20Decay%202

958 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:48:51.85 ID:JDyEg0rJ0.net
デイブレイク最後の8アイテムのアンロックは7ウェーブ最後までクリア必須なんか

はぇ〜頭沸いてる?

959 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 20:27:15.47 ID:/Ne7P/RV0.net
このゲームのピストル、マグナムなんかはサブウェポン(サイドアーム)扱いで
メインウェポンの弾切れたら瞬時に切り替え可能なら利用価値あったと思う

現状、ピストル系をメインで使うことはバウンティチャレンジ以外ほぼないから
次作はこの辺にも取り組んでほしいな

アンリアルエンジンを使うことによる恩恵だろうけど、いまでも新要素、新機能を
追加してるけど3は2以上に代わり映えなさそうだな

960 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 23:45:01.78 ID:3XFfK2uk0.net
んーでもさ、ゾンビが寄ってくると分かってても、大音量のマグナム撃ち込むのは気持ちいいぜよ

961 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 23:50:38.37 ID:3XFfK2uk0.net
>>953
一度クリアーして生存者プールに登録したサバイバーは、別のコミュニティにで初めて
コミュニティ解散した後でも、解散時の装備アイテムを持ったまま生存者プールに戻るよ
逆に言えばこれを使って生存者プールにいるやつの持ち物をとっかえひっかえできる

962 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 21:44:35.11 ID:X9djZIAW0.net
この追加された最高難易度マゾ向けすぎない?
面白いな

963 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 22:41:49.78 ID:pkdy1liH0.net
なんでもマゾくすりゃいいってもんじゃないだろ・・・100歩譲って敵がやばくなるのは良いが
物資が極限まできつくなるのはなんか違う

物資捜索できるコンテナの80%が空って、そりゃもうMAP移動しまくる事前提じゃねーか

964 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 01:58:20.28 ID:6hlpedjl0.net
そこは個別でいじれよ

965 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 04:21:03.24 ID:Je/f+UQ80.net
みんなが簡単って言うからやで

966 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 18:27:46.20 ID:IHB/+H8E0.net
全滅を始めて経験するかもしれん

967 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 22:51:08.84 ID:Fb6Ev9R90.net
基地襲撃で死ぬと次々に死ぬ。
基地の形というか防備も真剣に考えんといかんけど
資材がなさすぎる。

968 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 22:54:43.61 ID:Fb6Ev9R90.net
基地に備え付けとかである高い場所のタワーは要注意。
中に敵が入ったときに仕事してくれない。
結果、人と場所の無駄になる。

969 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 03:55:22.28 ID:qmNiiNhl0.net
この難易度だと基地防衛が本当に怖い
きつい楽しい辛い

970 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 21:58:50.25 ID:sdxN+2Md0.net
やっと復活してきた。
一時期2人まで減った。
しゃあないのでRedTalonで補充。
でもスキルも上がらんし、HEROになかなかなれん。
基地防衛は人数がいなければ放置してAMMO-3で
あきらめるのも手。
フェラルに何体殺されたかわからんけど、やっと対策できるようになった。
ジャガーノートはまだ戦ってない。

971 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 22:30:36.95 ID:71JxmL300.net
スレ見てたら欲しくなるなー明日サイバーパンクだし買うか迷う

972 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 16:52:49.51 ID:eKGFa6mQ0.net
いやぁ一進一退だなぁ。
やっぱフェラル3匹でてくるんだなぁ。
ミッション途中なら迷わず逃げてたんだけど、
人連れてたから戦ったら結局全滅。
しかもリーダーでスキルが一番成長したやつ。
ちなみにジャガーノートは特に強化されてないみたい。
対物ライフル4発でダウンしてくれる。
ただ、周りが強いから難易度は高くなってる。
やり直すか、地域移動するかしないと無理かな。

973 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 19:57:49.45 ID:uPBs32gt0.net
メチャクチャ楽しそうだな…
HSで瞬殺出来ないフェラルが3体とかやばすぎんだろ

974 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 00:44:05.87 ID:RHx9+EQM0.net
新しい難易度は普通のゾンビがフェラル並に攻撃的になるから
ホードになった時点で瀕死になりやすい

975 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 00:48:55.19 ID:RHx9+EQM0.net
ジャガノートは50口径の対物ライフルをフォロワーに持たせてれば比較的簡単に
倒せるから一つ前の難易度とあまり変わらない。
問題は発砲音で寄ってくる一般ゾンビの強さだな。感染ゾンビも含めて
5体くらい集まると、フォロワーが問答無用で死ぬ。

完全新規スタートだとwitsのステルス覚えるまではひたすら隠密プレイしないと
非常に危険。コンテナを高速検索するなんて言語道断。

976 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 01:44:41.94 ID:14NPgR4l0.net
フォロワー本当にあっさり死ぬようになったよね。
前はプレイヤーのダメージの入り方と違っていた気がする。

初心者の方はノーマルかグリーン・ゾーンから素直な始めたほうがいい。
ノーマルは適当にやっても楽しめる難易度なのがいまになってわかる。
高難易度ほど使う武器が決まってくるし、行動も基本逃げながらになる。
ノーマルなら音出しても無双できるし、ジャガーノートに近接だけでも勝てる。
昔は近接武器の耐久度が低かったのでつらかったけど。
キャラは持っているものを次に持ち込めてステータスもそのままなので、
育てたキャラで次の難易度に行けばいい。
もちろんニューキャラだけでスタートというのも醍醐味はあるが。

977 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 08:10:55.76 ID:eZf7Psp/0.net
steamのオータムセールで買っていたのを初起動&日本語化記念カキコ
待っていただけあって面白すぎる
前回あった最強の下回し蹴りは無くなってしまったのかぁ

978 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 17:47:34.11 ID:c1f67HSq0.net
難易度リーサルの開始2分で1人死んでしまったよ
赤フェラル怖い

979 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 10:27:36.77 ID:2pvYWB7V0.net
リーサルはMeal Delivery Driverで食事とドライバー確保
UnbreakableかJust Keeps Goingも欲しい所
心臓はクラッカーを使いつつヘヴィで殴る、フェラルはドロップキックかスナイパーで処理

980 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 20:48:56.54 ID:ym50QN9l0.net
ハート壊す時ってクラッカーってど段階で使えばいいの?
菌撒き散らした時、クラッカー無視してよくゾンビが一直線に向かってくるんだが・・・

981 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 02:28:37.55 ID:aKHjaZXs0.net
これ毎回steamで起動するたびに英語のマイクロソフトアカウントのログイン画面でて入力してるんだけど簡略化できないのか?

982 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 04:16:11.70 ID:Z9GGnqtp0.net
>>981
そんな画面は出ない
Windows10と同じアカウント使ってるからかも

983 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 05:28:17.50 ID:CwEEdrud0.net
フェラルをドロップキックで処理ってのがよく分からん
効くの?

984 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 14:25:53.17 ID:rGlPfunD0.net
POWER HOUSEのダッシュジャンプによるドロップキックをフェラル一族にかますと
フェラルが脳揺れの状態になってその場にしゃがみこむ。
んでその3秒ほどの間限定で、他のゾンビと同じく処刑コマンドが出る。

POWER HOUSE持ちにとってはフェラルはカモなんだよ

985 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 14:28:29.29 ID:rGlPfunD0.net
>>981
一回入力すればしばらく入力しても出ないはずだけど、
PC復元やCCクリーナー走らせたりでログイン情報を消してるんじゃないの?

986 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 15:00:30.87 ID:CwEEdrud0.net
まじか赤フェラルに試してみよう

987 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 15:08:13.06 ID:CwEEdrud0.net
赤フェラルにボコボコにされて死んだ

988 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 00:33:18.34 ID:j6+erwKW0.net
ドロップキックは慣れないとただのダッシュジャンプになっちまうからな。
たぶんそれで一方的に組み付かれてやられたんでそ?
いきなりリーサルで試すべき所業ではないぞよ

989 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 01:32:08.95 ID:YW6f/CNe0.net
ドロップキックを使うような状況にはしないほうがいい
叫んでゾンビ集めつつ突っ込んでくるから、キックきめても頃しきれない事も多い。ナイトメア以上は三連星もすくなくないし
ちょっとコツはいるけど車で十分引き付けてから轢き頃すか張り付いてきた所に障害物をぶつけるか、直進してくる所を銃で迎え撃つか、お隣さん家に駆け込んで協力してもらうか

990 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:30:46.21 ID:lfifFH1E0.net
あまり実用性のない小ネタだけどフェラルが脳震盪起こすのは他にもパターンがある

・ヘビーウェポンで何発かぶん殴る
・ドアや扉を開く際に巻き込む

991 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:00:24.22 ID:NuP9H2caa.net
新しいノートPCでNew Dell G7 17 プラチナ(大容量SSD・RTX2060搭載)ってのを買ったんだけど、前作のライフラインはプレイ出来るのにブレイクダウンをプレイしようとすると最初のロードで落ちてしまう・・・
ライフラインで使ってたModは全て無効にしたし、再インストールし直してバニラの状態でプレイしようとしても落ちる
同じような方います?

992 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:58:01.70 ID:4B/++ePc0.net
車両見つけた場合歩いて回収行かないとダメなんです?
フォロワーに操作させられないのかな

993 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 16:37:18.23 ID:USI6T7HK0.net
すみません
今日起動したらxboxliveにログインしろと出でアカウント作りログインしたらセーブデータが反映されず
最初からスタートしか選択出来ません
対応方法ご存知の方いませんでしょうか

994 :UnnamedPlayer :2020/12/25(金) 18:42:53.35 ID:x489MSip0.net
>>993
セーブできないって事?
OSのユーザー名日本語(2バイト文字)だったり?

995 :UnnamedPlayer :2020/12/29(火) 15:49:00.27 ID:oJlQHckB0.net
年末までに引き継ぎ無しでリーサルクリアするぞ

996 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 02:20:30.60 ID:yBrUoGJ90.net
年末までに引き継ぎ無しでリーサルクリア出来なかった•••

997 :UnnamedPlayer :2021/01/01(金) 06:00:22.06 ID:4L1lGrsn0.net
引き継ぎなしって相当きつくないか

998 :UnnamedPlayer :2021/01/02(土) 00:56:26.46 ID:J0Su6nmt0.net
引継ぎなしでも物音立てない行動すればなんとかなるでしょ
ブラッドフェラルx3に追われるパターンになったら諦めるしかないけど・・・

999 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 02:13:29.81 ID:ZWXqbgzCM.net
セールで気になってる

1000 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 02:24:43.25 ID:wn8wPhLB0.net
xbox game pass ultimateが今3ヶ月100円だから入って試すのもありよ

1001 :UnnamedPlayer :2021/01/05(火) 07:12:49.34 ID:VHb6ICzi0.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200