2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 2

1 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:44:07.30 ID:Yiu2fNGl0.net
【公式】https://www.stateofdecay.com/

2018年5月22日 待望の続編 State of Decay 2 発売
【MSストア】https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/state-of-decay-2/9nt4x7p8b9nb(現在おま国)

【前作】State of Decay:YOSE
http://store.steampowered.com/app/329430/

前スレ
【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521371542/

次スレは>>970が建てること。無理な場合は他の人に頼みましょう
スレ建て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

758 :773 (ワッチョイ 5d40-fX12):2020/06/05(金) 08:22:02 ID:fMuDkEmM0.net
>>757
ありがとう!
こいつらクエストは何度も出してくるんだけど、お礼するだけで仲間にもなってくれないw
こっちのコミュニティの人数多すぎるからだろうけど。
地雷でも置いて死んでもらうかなあ…

759 :UnnamedPlayer :2020/06/05(金) 19:53:50.33 ID:TGB4UB8/0.net
HOSTILE → NUTRAL →  Friendly  → Allied
(敵対)      (中立) (友好的)    (同盟関係)


同じコミュニティのクエストをこなしてると隠しパラメーターに応じて信頼関係が変わっていく。

・HOSTILE:近づいただけで銃撃してくるので危険

・Natural:取引可能だが値引きなし

・Friendly:NPCを一人連れていけるようになる (別れると元のコミュへ帰る)

・Allied:一人だけ自分のコミュニティに引き抜くことができる。引き抜いたらそのコミュは解散。
     :取引で値引きや増額してくれる
     :同盟コミュニティスキルの効果を付与してくれる (MAPでカーソル合わせると見れる)
    

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1a-KQW1):2020/06/06(土) 10:09:25 ID:Hf8prT700.net
>>759

発売から2年経過してるのに今頃こんなの貼ってどうする?
しかもニュートラルに相当する部分のスペルがどれも不正解w
ナチュラルにいたっては笑うしかない

761 :UnnamedPlayer :2020/06/06(土) 11:14:34.66 ID:fSstuHSf0.net
発売2年たっても何の情報もないゲームだからな

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-RCge):2020/06/06(土) 19:13:26 ID:93MNYCrW0.net
揚げ足取りたいだけのやつはなんとでも言えるからねぇ

763 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-PoiZ):2020/06/06(土) 20:17:59 ID:mzyVQfM2d.net
????

764 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 09:57:06.98 ID:oH2Etwa00.net
>>759 >>762 (ワッチョイ 4d54-RCge)

ナチュラル サン ちぃーすwwww
ここまでくると痛すぎるwww

765 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-tfUo):2020/06/07(日) 12:36:00 ID:vmsnAY4cM.net
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   やめなよ
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

766 :UnnamedPlayer :2020/06/07(日) 21:58:14.05 ID:RsyFJzAr0.net
1のGOTY版始めたんでおすすめmodあったら教えろください

767 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 00:00:30.34 ID:OEX5BZXC0.net
夜の長さ調整するやつとライトの範囲調整するやつ

768 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 20:38:52.33 ID:QfcdA3hr0.net
いつの間にsteam版出てたから買おうかまよってるんだけど前作と比べてどんな感じ?

769 :UnnamedPlayer :2020/06/08(月) 23:08:59.37 ID:vTwIDcjq0.net
ゲームシステムは前作と一緒だけど
2の一番良い点はマップが4つになった事

前作楽しめたなら2も楽しいと思うよ

770 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 05:07:03.96 ID:Cy0ZC50d0.net
システムそのままかー
in trouble系の面倒なクエもそのまま?

771 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 19:46:20.31 ID:japwfIRo0.net
物資が足りないとか、ゾンビが襲撃してくるとかは前作どおりだな
あとはメンバーが行方不明になったから探してくれとか、人質になってるから手を貸してくれとか

厄介なのはコミュニティのメンバーが軍人に牛耳られてるから、軍人だけ殺して他のメンバーは助けてくれっていうパターン
軍人倒すまでそいつらも銃撃してくるから、知らずに皆殺しにしてたっていう後味の悪い結末になりやすい

772 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 20:50:50.87 ID:Cy0ZC50d0.net
やっぱそういうのもまんまか
マーカスみたいな主人公格いないっぽいけど1のブレイクダウンにちょっとストーリーついたみたいな感じなのかな

773 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:11:06.00 ID:/dfQyDpA0.net
wiki見ろよw
前作と大きく変わらないけど、色々とオーバーホールされてるぞ

774 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 21:17:50.72 ID:diP2OtD50.net
一番違うのは感染の要素じゃないか

775 :UnnamedPlayer :2020/06/09(火) 22:36:40.68 ID:srBOptNiM.net
1初プレイ時、主人公だと思ってたマーカスがジャガーノートに真っ二つにされて激しくショックを受けたわ

776 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 00:38:45.37 ID:hPyA/gVT0.net
ひゃああ我慢できずに買っちまった
アウトポスト周りが改善されてるのはいいね
デイブレイクとかいうのやらんとぶっ壊れ施設アンロックできないのがアレだけど
まあ既にInstant Daybreak落としたけど

777 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 04:04:34.88 ID:M0QfIjAId.net
殺された仲間の場所に後で行ったら そいつゾンビになってて襲ってきた

倒したらアイテム回収出来たわ・・・・

778 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 09:03:07.94 ID:MD5u5NPW0.net
>>777
自分は最後の戦いで育てた仲間が死んだ上に、赤い目で襲いかかってきて悲しかった…
もちろん倒したけど…

779 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 12:10:47.93 ID:jPF6JftCD.net
今日の仲間は明日のご飯

780 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 14:33:23.13 ID:hPyA/gVT0.net
ソロでやってたらクソゲーだったけどマルチでやってたらヌルゲーだしおもろいやんDaybreak
まじであのクソAI相手に軍人ゾンビ大量に投下してくるのやめてほしいわ

781 :UnnamedPlayer :2020/06/10(水) 21:41:53.81 ID:hPyA/gVT0.net
あああああ、まさに>>539で厳選したタロン一人失って呆然とした
ほんま今回も仲間あんま肉盾以外訳に立たないなあ
次から自前のフォロワー無しで速攻グレネード投げるわ

782 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 02:56:06.10 ID:VQHw7VPZ0.net
次回作でフォロワーはバイオ0みたいに指定の位置で待機させたり即別キャラ以降出来るようになって欲しい

783 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 13:10:50.18 ID:WTorSLAl0.net
暇さえあれば基地内で作業動作して生活感出してるゲームだから、待機させるとかそういうのは難しいだろうね
労働力減っても良いなら実装できるのかもしれんけど

784 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 16:25:09.80 ID:9BHIGvB/0.net
拠点内外で動作切り替えればいいだけじゃね
襲撃時とかも

785 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 16:38:31.68 ID:9BHIGvB/0.net
というかこれフォロワーの話だからその必要すらないな

786 :UnnamedPlayer :2020/06/13(土) 17:46:14.21 ID:LacAN/470.net
ナイトメア最初言うほどむずくないなと思ってたらハート密集地とか軽くやべーな
対策してないと弾尽きるわインフェクションめっちゃ上がるわ
クリア時間違えてチェックしたの引き継ぐのかと思って全員消去したせいで序盤地獄だったわ
とはいえ未だに拠点襲撃にデブ集団とかきてないし、野良デブも5日目あたりまで見かけなかったけどひょっとして地域でスポーンする種類や量違うのか?

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Bh87):2020/06/14(日) 00:51:14 ID:IcyxlQz60.net
最初のプレイグハートの位置は固定だから、ナイトメアの場合は本拠点開放する前に3人がかりで潰した方が楽だったりする
バレーだと最初の拠点から西へ300くらい行ったレストランが固定になってる

788 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 18:42:16.27 ID:tSW+Qt5l0.net
ハートは破壊時に全プレイグゾンビ殺してくれるから他のゾンビは無視して全弾打ち込んで即破壊した方が安全だった
7.62mmだったら確か30〜40発で破壊できたと思う

789 :UnnamedPlayer :2020/06/19(金) 18:57:31.30 ID:G12gVK9Q0.net
爆発物と銃撃以外でプレイグハートに効果的なダメージソースってなんだろうね
ボウガンをチマチマ撃ってみたけど、スペースキーで蹴り入れた方がよっぽど早かったよ

790 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 06:47:39.68 ID:L/tuSseW0.net
ゾンビ相手には銃打ちまくるくせにハート殴りだすクソコンパニオンAIまじなあ
爆発物対人ダメージ低いっぽいけど念の為死んでもいいエンクレイブから連れてくるようにしたけど

791 :UnnamedPlayer :2020/06/20(土) 22:59:07.61 ID:xaVHD0XW0.net
ミスティックトレーダーって無敵かと思ったらちゃんと死ぬんだな
プレイグジャガノート二人がかりでようやく死んだけど

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-s1qW):2020/06/25(木) 02:14:13 ID:iEH9SdbU0.net
なんかアプデ走っとる

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfcd-pPzt):2020/06/25(木) 11:33:45 ID:V//4gtEM0.net
今更イージーモード追加したみたいだな・・・普段ナイトメアしかやらないから嬉しくない
他も色々改善してるみたいだけどマンネリ化を解消するようなもんでもないから残念

794 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:38:51.61 ID:A7SqgI/0D.net
裾野拡がってユーザー増えてガッポガッポなって追加増えてAC新作出るとかなら嬉しい

795 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:46:51.51 ID:HgVD6Saj0.net
イージーモードはいらんなぁ。こんなアップデートするくらいなら、初代にあった物資回収のラジオコマンドでも付けてくれた方がマシだった

796 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 12:58:52.37 ID:ayyZgardp.net
物資回収のラジオは便利だったなぁ
呼んだあと自分でも回収したり…確かに欲しい…

797 :UnnamedPlayer :2020/06/25(木) 18:10:53.42 ID:Dp8ndFtsM.net
急につまらない方のACの話し始めるやつなんなの

798 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 04:10:36.61 ID:ZuH9IEdG0.net
クソショボいな
殿様気分か

State of Decay 2: Juggernaut Edition を購入する

スペシャルプロモーション! 7月10日 に終了
-20%
\ 3,090
\ 2,472

799 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 06:00:27.06 ID:V5fUy3R2D.net
出て一年以内ならそんなもんだよ?

800 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 07:00:05.05 ID:gMpiS7IK0.net
リリース何ヶ月かはしらないが制限あるらしいね
安く買いたいならMSストアのセール狙ったほうが良さそうだぞ

801 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 11:23:53.03 ID:MSt7qlJV0.net
ログインして購入ページに飛ぶと1作目と2作目のバンドル販売があるけど
前作持ってるとバンドルに20%値引きが適用されて\1,978になるという罠

802 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:07:02.18 ID:V5fUy3R2D.net
約3,4割安くなるのか

803 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 12:19:09.89 ID:MSt7qlJV0.net
うむ。ハローウィンやウインターセールになったとしても、せいぜい1980、下がっても1,590辺りだと思うから
前作所持者は買っても良いんじゃねーかと

804 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:06:06.58 ID:V5fUy3R2D.net
前作この間買ってまだストーリークリアし得ないマン

805 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:17:01.94 ID:MSt7qlJV0.net
翻訳スレ眺めてたら、昔自分がやってた間違いを同じ誤訳を発見した

プレイベートライアンでもお馴染の fire in the hole は、爆発するぞ!だよ
決して穴に火をつけろではねーです

806 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:24:44.27 ID:V5fUy3R2D.net
カエルの尻穴に爆竹差し込んで池に投げるとかそういうあれじゃなくて?

807 :UnnamedPlayer :2020/06/26(金) 18:27:15.47 ID:MSt7qlJV0.net
話には聞いてたけど、本当にそんなことやるんかね・・・子供って残酷だな

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-BadG):2020/06/26(金) 20:42:27 ID:iVa1bqEb0.net
セールで買ってdaybreakしこしこやってるけどこれフルメンバーかつ分かってるやつじゃないとむりげーだな
リソース管理ゲー

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-s1qW):2020/06/26(金) 20:46:50 ID:Q2xYA2o00.net
ファイア-インザホ-はFPSやってるとよく聞くからわかりそう

810 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 00:58:43.35 ID:Enh5GnSA0.net
まあ語源を知れば忘れないね

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-sbBW):2020/06/27(土) 18:24:25 ID:cHURbSHo0.net
くやしく

812 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:30:08.75 ID:OtmrOF0n0.net
大砲を撃ってた時代、導火用の穴に松明で点火したのが語源らしいね

813 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 19:43:52.62 ID:gDM3yRJ00.net
でもまあ巡り巡って「爆発するぞ!」の意になったんでしょ
語源よりも伝わるかどうかが大事だろな

814 :UnnamedPlayer :2020/06/27(土) 20:57:37.68 ID:cHURbSHo0.net
なるほどなー

815 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:31:23.49 ID:gH1u15wi0.net
YOSE日本語化(win10対応)がDLできなくなってるのに気が付いて
上げなおそうと思ったらすでに削除しちゃったみたいで保管分なくなってた

816 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 04:50:00.58 ID:gH1u15wi0.net
あれっDLできるようになってる
なんやねん斧…
いちおう他のロダのも投稿しておいたわ

817 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 09:09:45.41 ID:wdJPtm6E0.net
斧は証明書切れやらかしてるのでちょっと最近怪しいね

818 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 10:57:52.99 ID:7cgp/p940.net
YOSE買って日本語化ファイルダウンロードしようとしたけどできなかった
時間おいて試してみれば大丈夫なのかな?

819 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:14:10.78 ID:gH1u15wi0.net
>>818
PC版 - State of Decay Yose wiki の日本語化のところに新しいロダ足しておきました

今日ようやく2買ったから翻訳手伝いたいんだけど、未訳のところまで追いつけないんで
ブラッシュアップで手伝っても大丈夫ですかね?
状況みての意訳なんでニュアンス変えちゃうこともあると思いますが、それでも良ければ手伝いたい

820 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 15:29:26.79 ID:7cgp/p940.net
>>819
ありがとうございます
無事ダウンロードできました

821 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 17:34:57.90 ID:xJC8Yku30.net
2月ぐらい作られたYOSE翻訳だとジャーナルの表示壊れるかも

822 :656 :2020/06/28(日) 18:54:13.78 ID:L+4SKl7B0.net
>>819
大部分が機械翻訳なので、どんどん書き換えちゃってください。

823 :UnnamedPlayer :2020/06/28(日) 20:56:42.15 ID:xJC8Yku30.net
全体の機械翻訳が終わって意訳作業中なのかしら

824 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 05:30:08.46 ID:CO0Fny5l0.net
>>821
どんな感じに壊れてます?

825 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 05:42:27.39 ID:CO0Fny5l0.net
>>821
有志オリジナルに手を加えてあったenglish.win.btxtをオリジナルに戻しました
https : //ux.getuploader.com/jpmod/download/5
もう自分はプレイしていないので動作確認してもらってもいいでしょうか

826 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 06:58:49.28 ID:N0sODR2FD.net
>>825
今日版か明日ぐらいに確認するねー

827 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 19:30:10.39 ID:t67POeJ10.net
ナイトメア、序盤に拠点に赤いジャガーノート入ってきたら勝てなくない?NPCがゾンビになって死んじゃう。

828 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 20:10:13.51 ID:cYx1UdTb0.net
拠点に置いておくNPCには何かしら銃持たせておいた方が良いよ。確か弾薬消費しなかったはず
あとは他のコミュニティから銃持ってるやつレンタルするだけでもだいぶ違う

829 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:11:23.12 ID:t67POeJ10.net
NPC銃打ちまくる→ゾンビ集まる→気づいたら死ぬ。
まあ拠点にジャガーノート入れた俺が悪い

830 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:34:28.05 ID:cYx1UdTb0.net
それもナイトメアの醍醐味の一つだなぁ
ステルス持ちじゃないとまともに行動できない。物資漁った物音でホードになりやすいしね

831 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 21:43:59.87 ID:Pr/4bwnC0.net
>>824-825
うぶロダお借りしたけど>>825でこんな感じ
https://ux.getuploader.com/jpmod/download/6
ジャーナルのアイコン関係のテクスチャ壊れてる
自分で作り直した"class3_journal.gfx"(6/11作成)だと問題ない

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-pPzt):2020/06/29(月) 22:12:24 ID:CO0Fny5l0.net
class3_journal.gfxうpしてくれたら差し替えるわ

833 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 22:50:57.53 ID:Pr/4bwnC0.net
>>832
https://ux.getuploader.com/jpmod/download/7
へいおまち

834 :UnnamedPlayer :2020/06/29(月) 23:00:55.50 ID:CO0Fny5l0.net
>>833
おっけー差し替えてwikiに書き足した
ロダに貼ったやつ後で削除たのんます

835 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 07:22:59.98 ID:uov0RPa4D.net
>>834
今やろうとしたら消えてたけど代わりに対応しちゃいました?乙乙

836 :UnnamedPlayer :2020/06/30(火) 17:19:43.60 ID:6Ur02KTJ0.net
>>827
これが怖いから序盤は物資を拠点に突っ込む時以外は基本的にアウトポストで色々作業するようにしてる
アンチマテリアルライフルかビルダーのスナイパーがあればナイトメアでもカスなんだけど序盤はマジでヤバイからほんと怖い

837 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 20:11:38.41 ID:pWtJNSyhD.net
まだ1本編のんびり攻略中だけど世紀末生き残り生活楽しい

838 :UnnamedPlayer :2020/07/01(水) 23:10:08.66 ID:stT+G0Jm0.net
スプレッドシートに(達也)(みのり)とかちょいちょい書いてあるけど
ゲーム進めると(達也)とか(みのり)っていうキャラ出てくんの?

839 :656 (ワッチョイ 6a0a-sXB+):2020/07/02(木) 00:37:08 ID:maxohezj0.net
>>838
Deepl翻訳を使った自動翻訳なのでその影響のようです。
気になるなら修正お願いしますンゴ

840 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 00:47:59.97 ID:Chzo3AN30.net
そういうことですか
てっきり誰かが荒らしてるものかとw
失礼しました

841 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:13:19.94 ID:QMUbo2Ud0.net
NexusMODで数日前に更新されたコミュニティエディッター導入したら、スクリーマー倒すとフリーズするようになった。
Discordのやつに戻したら治ったから発覚した。同じ目に合ってる人居るかもしれんから一応

842 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:15:47.27 ID:QMUbo2Ud0.net
訂正。コミュニティエディターじゃなくて、Gameplay Overhaulだった

843 :UnnamedPlayer :2020/07/02(木) 10:42:59.71 ID:KkSmHn2g0.net
>>841

modは導入してないけどここ数日で2回アプデされた内容で
update18とupdate18.1でも通常プレイでたびたびフリーズする

844 :UnnamedPlayer :2020/07/04(土) 23:26:49.45 ID:DmpDbVqe0.net
横向きにゾンビをぶん投げるのは、足のないゾンビを抱えて突き飛ばす時のモーションなんだな

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-yaVe):2020/07/10(金) 01:12:37 ID:L+t9yOwl0.net
discordのother-MODに4 Core SpecializationというRED Talonのスキル解放できるやつが公開された。
SavedとCookedに配置するMODは分かるんだけど、.Pakファイル形式になってるやつってどこへ移動させれば良いんだろう

どなたかご存知ですかい?

846 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 17:18:59.58 ID:EM0y4CSDd.net
まったく英語できないんだけどこのゲーム興味ある
英語できないと厳しいです?

847 :UnnamedPlayer :2020/07/10(金) 17:45:17.75 ID:5iCAe5/m0.net
まったり日本語化作業中だからまた半年後ぐらいにくるといいにゃ

848 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMcb-Fl9a):2020/07/10(金) 19:07:57 ID:4/DPWcy0M.net
前作が日本語化されてるからそっちやれば英語わかんなくても大体2に知識が流用できるぽよ

849 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd93-8AfI):2020/07/13(月) 09:26:55 ID:FjGlbD9jd.net
>>847
>>848
ありがとう
ゲームやるためにパソコン新調したから1作目やってみようかな
ゾンビゲームがどうしてもやりたくて

850 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 12:31:55.47 ID:IN1W+APaD.net
>>849
デッドライジングシリーズやdaying dayliteもいいぞ(宣伝)
お手軽にやるならテキストアドベンチャーのAI DUNGEONのゾンビアポカリプスシナリオもある

851 :UnnamedPlayer :2020/07/13(月) 15:46:33.86 ID:gUoxsTO70.net
単語から何となくで読み取ってる程度の英語力だけど楽しんでるよ
ジャガーノートに裂かれた仲間の遺体が悲しい…

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-yaVe):2020/07/14(火) 01:23:45 ID:+05viMBj0.net
>>819辺りの人がうpし直した日本語化でまた1作目やってるけど、
直訳ではなくニュアンス交えるとだいぶ雰囲気変わってやっぱり良いなぁ
2作目もなんとなく英語で何言ってるか分かるようになったけど、脳内補完が直訳になっちまうから
なんか味気ないのよね。贅沢を言えば吹替でやらせてほしいが・・・良ゲーだけに勿体ないよなぁ・・・

853 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 08:36:56.90 ID:OFs4TC1w0.net
今さっき、公式のLive streamで配信されてたけど次のアプデで
Drucker Countyのマップが更新される予定みたいだぞ
見た感じだけどマップの基本構造は変わらないけど
一部オブジェクトの追加がされてた

854 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:02:37.42 ID:LmM+Cx2T0.net
まだナイトメアやってないけどデッドゾーンのバランスもいい感じね
初コミュスタートからクリアまで行けるけど舐めたらしぬ

855 :UnnamedPlayer :2020/07/14(火) 23:31:12.39 ID:KgSYC0Hx0.net
Sayonara

856 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 01:56:51.54 ID:XDAyZeWC0.net
>>850
親切にありがとう!
デッドライジングは箱でやったことあるけど、ダイイングライトはやった事ないからやってみようかな!
どうやら2が春に予定されてたみたいですね!

857 :UnnamedPlayer :2020/07/15(水) 03:54:43.48 ID:tLROPgp+0.net
このゲームに一番近いのはデッドライジング3だと思う

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200