2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 2

1 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:44:07.30 ID:Yiu2fNGl0.net
【公式】https://www.stateofdecay.com/

2018年5月22日 待望の続編 State of Decay 2 発売
【MSストア】https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/state-of-decay-2/9nt4x7p8b9nb(現在おま国)

【前作】State of Decay:YOSE
http://store.steampowered.com/app/329430/

前スレ
【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521371542/

次スレは>>970が建てること。無理な場合は他の人に頼みましょう
スレ建て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

892 :UnnamedPlayer :2020/08/03(月) 20:43:37.00 ID:hOvIe5ZC0.net
リーダーをいったんトレーダーにしてトレーダーが来る施設作って
ほかのリーダーに変えるとかはできますか?

893 :UnnamedPlayer :2020/08/03(月) 21:53:49.84 ID:AeiCAPus0.net
そのリーダーが死ねば可能だよ。もしくはSoD2 Gameplay OverhaulというMODを入れると
基本4大スキルリセットの本を消費して、リーダー要件なしにあの4つを建てることも可能。

可能なんだけど、残念ながら今回のUpdate19で上手く機能しなくなったので対応待ちな状態

894 :UnnamedPlayer :2020/08/03(月) 22:03:03.95 ID:hOvIe5ZC0.net
あれ?リーダーって降格できるのでは?
前の週でリーダーにカーソル合わせたとき降格ボタンが出てきたような?
次は別のリーダーでクリアしたいけどトレーダー便利だし建てたい

895 :UnnamedPlayer :2020/08/03(月) 22:15:04.41 ID:AeiCAPus0.net
あー 確かに追放と同じ要領でリーダーを降格できるね

896 :UnnamedPlayer :2020/08/03(月) 23:56:40.58 ID:hOvIe5ZC0.net
いけそうっすねありがと

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1318-2X+j):2020/08/06(木) 11:54:06 ID:K+SPzObw0.net
ゾンビはオブジェクトの中に沸いて倒せなくて全滅依頼がクリアできないってのがあるな
後距離置いてステルスで行こうと車降りたら範囲外になって依頼失敗とか

898 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8b-tlsv):2020/08/06(木) 19:12:20 ID:EfpPdMsfM.net
岩の中に湧くゾンビはすつと直らないよなぁ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1318-2X+j):2020/08/07(金) 10:34:52 ID:VKH1pQq70.net
エンクレイヴから引越しするから引越し先のゾンビ片付けてって依頼発生後
こっちが引越ししてその後その依頼受けたら自拠点がエンクレイヴの引越し予定場所になった
結局ゾンビがコンテナ内に湧いて達成不可能になったからリセットしたけど
それが無かったら同居できたのかな?できたらトレード楽になったのにな

900 :UnnamedPlayer :2020/08/10(月) 04:32:31.16 ID:Q9jrDsxX0.net
最近屋根の上とかにも湧く事あるからやっかいやね。
オブジェクトに埋まってるやつはFireBombあたりで対応できることもある。

901 :UnnamedPlayer :2020/08/11(火) 03:09:53.90 ID:kZGCzvoa0.net
DLCの本拠点掃除する時、高確率で見張り台にゾンビがスタックしてる

902 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 21:14:46.59 ID:ntEUiRme0.net
daybreakのとき回線の不具合なのかアイテム拾えなくなったり銃が当たらなくなるんだけど
おま環ですか?

903 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 21:23:53.36 ID:Gjr7w0ck0.net
仕様。NPCに対して会話できなくなるとか、バグあげだしたらきりがない

904 :UnnamedPlayer :2020/08/12(水) 21:35:59.88 ID:ntEUiRme0.net
そうなのか
まぁおま環でなくてよかった
この状態なると格闘しかできないし後半なるときついわ

905 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 16:04:51.44 ID:U33VOShC0.net
新参で初代State of Decay Year-Oneを始めたが日本語データぶっ込むだけで日本語化出来てえらい楽やな
3GBしか容量ないのにこのマップの広さすげえわ

906 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 16:36:13.37 ID:zHrFg22h0.net
建物はコピペの使い回しだけどね
ちなみに2も初代の使い回しが多い

907 :UnnamedPlayer :2020/08/17(月) 18:59:58.84 ID:+dfGj29T0.net
3で自由なクラフトで拠点作り来ないかな・・・・

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-3Lde):2020/08/22(土) 22:27:29 ID:LryFrTS+0.net
State of Decay YOSE - Day One Editionを
やり始めたのですが、ゾンビと戦ってたら、木の棒が折れて
素手状態になりましたけど、どこかでまた拾えるのでしょうか?それまで
素手でしょうか? 体力回復は何処ですればいいのでしょうか?

909 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 01:51:29.25 ID:B/C/mJEH0.net
棒とか武器は家探ししてたら手に入る
武器は拠点の環境整えたら修理できるようなる
体力はお薬使うかキャラ切り替えて休憩させるかゲーム終了してリアル時間経過させるかで回復

910 :UnnamedPlayer :2020/08/23(日) 15:59:50.69 ID:MA85+59k0.net
>>909
ありがとうございます、助かりました。

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7c-P3ox):2020/08/23(日) 19:37:15 ID:B/C/mJEH0.net
ここは優しいインターネッツ

912 :UnnamedPlayer:2020/08/26(水) 09:49:28.14 ID:U0osETwHG
引継ぎなしでナイトメアのストレス耐久テストをパスしてやった
タレントでHP40とか50とかあがるやつあるんだね。最初のメンバーリロールして厳選しときゃよかった
そしたらNPC戦がもうちょい楽だったかもしれないが、スキルガチャあるしキリがないか

夜が暗すぎるし長いからNVゴーグルあってもいいんじゃないかしら。

913 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 01:27:17.80 ID:8ZX+ov0d0.net
Daybreakってクリアしたいなら最低でも対物ライフルGETしろって話だけど
それ最後のアンロックってことはクリアしないと手に入らない奴って意味で良いのかな…?

914 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 10:55:28.48 ID:DEOMCGK10.net
あっぷでーと

915 :UnnamedPlayer :2020/08/27(木) 12:34:33.84 ID:Q7/x3jHId.net
>>913
daybreakの報酬はwave3,wave5,wave7(最終)終了時に獲得できるので、1ゲームで最高3個獲得できる


報酬の後半になるとwave5以降でないと獲得できなくなり、最後の残り5個ぐらいはwave7までクリアしないと獲得できない


wave5クリアがかなり難関なので最初はwave3をクリアしたら終了させて(メニューから終了でOK)武器をコツコツ集めるのがおすすめ
wave3リタイヤを繰り返すだけでも大半の武器は獲得できる


この方法で対物ライフルまで獲得できたか覚えてないが、対物ライフルはジャガノートには有効だが、マガジン容量少なくて連射できないためザコさばきがかなりきついのでCOOP時推奨


ソロの場合はもっと早い段階で手に入るスナイパーライフルや連射できるショットガンが使いやすい
ショットガンは連射しすぎると後半弾不足になるので弾管理が大変かも


個人的にはソロクリアは、武器がスナイパーライフル、アイテムはリモートロケットポッドが一番安定してた

916 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 01:13:46.68 ID:PP2DRr230.net
本編中だと思ったほどレッドタロン関連使わない。ナイトメアモードだとなんかチート使ってるような錯覚があってラジオで呼ばなくなる。
他の難易度だとそもそも呼ばなくても拾える武器だけで十分っていう

917 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 03:18:43.05 ID:h4Svf8ez0.net
>>915
詳細に情報ありがとう
参考にさせてもらって出来るとこまで頑張ってみる

>>916
一応本編もスタンダード、ドレッド、ナイトメア(後から追加されたグリーンだっけ?は未プレイ)
順番にそれぞれ4種類のリーダークリアしたんで次はDaybreakやってみようかなって思って
…ナイトメアは敵対NPCのヘッドショットが本当怖かった…ギリ死亡者ゼロでなんとかなったけどダウンさせられた時は焦った
ゾンボトル使って襲撃させてたから敵がゾンビに集られてて追撃来なくて助かったのはラッキーだったな
下手に銃撃しようとしないでゾンビに任せるの大事だね
トレーダーの最後の襲撃は地雷とC4で吹っ飛ばした

918 :UnnamedPlayer :2020/08/29(土) 05:03:57.82 ID:4JlVqWOk0.net
>>917
ナイトメア体験済みならゾンビ対応は問題ないだろうから後は補足だけ

連射できるショットガン2種類のうちおすすめはCLEO Shotgunの方、スナイパーライフルはCLEO Blast Rifleがおすすめ

アイテムはRemote Rocket pod以外にはDeployable Minefieldもジャガーノート対策に優秀

ジャガノートについては、青ジャガーは銃で対応、赤ジャガーからはアイテムの爆発物で早めに潰す
無断使いしなければwave7のジャガーラッシュも貯めてきたRemote Grenade等の爆発物だけで乗り切れる

メディキットや予備弾薬、爆発物は壁を乗り越えた先の道路に置いておくと補充が楽

wave終了ごとの補充は壁修理キット、CLEO ammo、爆発物だけ拾う
必要ならメディキットも

ソロの場合はNPCの武器がショットガンだと遠距離のゾンビに対応してくれないので、開幕時にライフル持ちになるまでリセットした方がクリアが楽になる
NPCはアーマーゾンビ対応が苦手なので優先して倒してあげる

正直daybreakコンプは苦行だが、ナイトメアレガシーも全て取得するぐらいこのゲームを気に入ってるならきっと大丈夫だと思う

がんばって

919 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 03:52:31.14 ID:hJzDp0S40.net
20にアップデートして町移動したら全部プレイグジャガノートになってるホードがあった
10体もどうやって倒せば良いんだあれ・・・砲撃のラジオコマンド無いぞ・・・

920 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:20:55.69 ID:CduwDZi80.net
なんか色々極端だなw
コミュニティゴールで襲って来るバンデットがジャガノさんに圏外まで連れていかれてクリアできねえ
何ていい加減なゲームだw

921 :UnnamedPlayer :2020/08/30(日) 14:29:47.94 ID:8HYwst/H0.net
雰囲気だけでクリアしてくゲームだw
あとは察しろ

922 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 02:19:18.62 ID:qFM1B04R0.net
ナイトメアモードで武器密売のエンクレイヴと敵対したら、主力の2名が瞬く間に射殺されたわ
クロスボウプレイしんどい・・・10発撃てるエコー3クロスボウをUpdate18以降見てないんだけど
出現しづらくなったんだろうか

今更気づいたけど、ハンタークロスボウ系って矢の再利用ドロップしないんだな

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Q6Op):2020/09/04(金) 04:07:55 ID:ZMmaRQK80.net
ナイトメアの対人間は車から出ないようにしてるわ

924 :UnnamedPlayer :2020/09/04(金) 14:31:27.98 ID:deZnAamR0.net
ナイトメアだと4チームぐらい可愛がりしてこいの
ミッションがきつそうだな

925 :UnnamedPlayer :2020/09/05(土) 18:51:55.15 ID:0xkSxbHe0.net
>>922
ハンティングクロスボウやエコー2クロスボウは貫通性能あってゾンビに刺さらないから撃った先を見に行くと落ちてるよ

926 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 18:34:00.27 ID:ipASIAji0.net
ついにナイトメア始めたが
びびって持ち込み充実させたら結構楽だな
クロスボウあると全然違うわ

927 :UnnamedPlayer :2020/09/07(月) 23:57:52.88 ID:Bk4pURSQ0.net
あのモードは何も持ち込まずにやると楽しいよ。クロスボウの矢ですら滅多に出ないから・・・
ナイトメアに慣れてしまうとレッドタロンがチートに思えてくるから不思議

928 :UnnamedPlayer :2020/09/12(土) 07:45:52.50 ID:kZPVqSKY0.net
「アタイは特殊スキル持ちよ仲間にして!」

sexist デイリー/インフル -5

流石ナイトメアだぜ

929 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 00:30:21.82 ID:3FVNclvu0.net
公式Youtubeチャンネルの最新動画でDIFFICULTY SLIDERSの実装動画が上がってる

ttps://www.youtube.com/watch?v=I7ICTIEFMBs

Action Difficulty、Community Difficulty、Map Difficultyと個別に変更できて
ナイトメアより上の難易度のものが???になって後日登場みたいな扱いになってる

930 :UnnamedPlayer :2020/09/16(水) 01:32:54.78 ID:8FTbvesq0.net
そろそろ新MAPを実装してほしいな。難易度弄るやつはDiscordにMODとしていくつかあるし。
Days goneばりに50体のホードにするやつとかはトチ狂ってるけど・・・

931 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 11:01:18.41 ID:XEIzlPvA0.net
コミュニティの最大人数って12人?
なんだか100日目当てにナイトメアやってると9人や10人でこれ以上参加出来ねぇよって言われる
でもたまにエンクレイブ全員仲間にしてって言われるやつだと12人に出来たりする…どういうことだろう
旧作みたいに16人とか仲間にして大所帯にしたいけど出来ないのかな?

932 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 11:29:00.83 ID:EFHnIh0i0.net
Days Gone完全日本語版はよ

933 :UnnamedPlayer :2020/09/24(木) 12:55:52.72 ID:dSX6R9gQ0.net
>>931

マップ上にある味方・中立拠点の数が上限いっぱいになってると
8人以上に増やせなかったような
以前、レッドタロンを仲間にするためラジオから呼び出しても人数いっぱいで拒否された
マップ移動直後にレッドタロンを呼び出すと10人までは大丈夫のはず

934 :UnnamedPlayer :2020/09/25(金) 11:05:51.37 ID:zyO5TED20.net
>>933
なるほどそういうことだったのか…
残念だけどやっぱこれ以上は増やせそうにないのねありがとう

935 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 11:14:55.83 ID:gTsldvva0.net
3ではアウトポストをコミュニティ化できるようにして欲しいね
アウトポスト自体にもアップグレードや防衛の要素を足してほしい

夢はニーガンみたいな王様プレイ

936 :UnnamedPlayer :2020/09/26(土) 18:13:04.43 ID:ityTAsfw0.net
ヒューマンリソースといいつつ
むしろ働かされる側なのは否めない

なんであのネイバー共プラグハートの横に引っ越しするんです?

937 :UnnamedPlayer :2020/09/27(日) 03:26:31.13 ID:8w8CtfjT0.net
拠点に戻って味方NPCが建築や作業してる光景眺めてたけど結構良く出来てるんだよね
オブジェクトに関してもEagleeyeのズームMOD入れてみると細部まで綺麗に作られてる
MOD入れないとfovとズーム倍率の関係で作り込まれてるのを確認できない

なんか色々と有効活用されていないところが多いのよね

938 :UnnamedPlayer :2020/10/03(土) 05:32:40.01 ID:6GJWruQ20.net
なんかアプデ来たな…バウンティ入れ替わっただけじゃなくて難易度追加…はまだされてないか
でもナイトメアでゾンビ撃破の影響力の取得が激減してる…
移動中に見かけたフェラルを小銭稼ぎのつもりで
イチイチ降車して撃つのが億劫になる程度にはお駄賃安くなっちゃったなぁ

939 :UnnamedPlayer :2020/10/04(日) 13:08:30.14 ID:M0uAARRu0.net
まぁ前が影響力9999 にすぐなってたからね。
でもスキル取り直し本とか気軽に買えなくなるね。

940 :UnnamedPlayer :2020/10/11(日) 20:37:10.82 ID:Z+zYHDag0.net
拠点の情報に書いてある人数って最大収容人数?
8人用のデカいとこに引っ越したいんだけど、
条件満たしてないみたいで拠点化できません。
ちなみに金は足りてて人数が4人しかいません。
先住者は全員殺して、旗マークは使えると状態になってます。

941 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 00:08:44.83 ID:CaImuStb0.net
自分が拠点にできる場所は「最低人数」と「★」の両方を
満たさないと引越しできない

942 :UnnamedPlayer :2020/10/12(月) 11:40:39.83 ID:tlfL79Ko0.net
>>941
ありがとう!理解できました。

2って連れて歩ける仲間ら1人だけ?
1って2人くらい連れていけたような…
リュックがすぐにパンパンで辛いです

943 :UnnamedPlayer :2020/10/13(火) 02:22:32.93 ID:mE7HS1/E0.net
拠点を移動するから手伝ってという類のクエストだと、自分が連れてるNPC1人に加えて
対象クエストのNPCが2-3人さらに随行するよ。これは1作目も2作目も変わらない。
この大人数の時にプレイグハートを叩いてまわるとかなり楽になる

極端な話だけどゲーム始めた時の3人組で最初に拠点へ行かずにレストランのプレイグハートを叩きに行くのも
結構楽だったりする

944 :UnnamedPlayer :2020/10/15(木) 00:45:04.77 ID:7y6WajtQ0.net
>>918
二ヶ月近く前にDaybreakのヒントを貰ったもの(>>917)だけど
ソロクリアもほぼ確定で出来る様になったし
マルチはマッチング次第なとこもあるけど良いプレイヤーに巡り合えばクリアは容易だし
なんとかDaybreakコンプリートまで行けたよ、ついでに実績もDaybreak関連は全解除出来た
ヒントのお陰で個人的に苦行感はさほど感じずに楽しくやれたよありがとう

945 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 08:37:37.30 ID:kUrwiZVz0.net
昨日の夜10時前にアプデがあってさらに今朝もアプデがあった

ディフィカルティースライダー追加のアプデ後に運が悪いと
アウトポストが消えるバグで、もし消えたらポイントは払い戻されるみたいだ

946 :UnnamedPlayer :2020/10/16(金) 22:10:49.07 ID:gemrAoPf0.net
何もQuirk Skills持ってないのにDrivingがいつの間にかついてることがあるのはバグなんだろうか

947 :917 :2020/10/17(土) 19:12:33.25 ID:LWNgXQcC0.net
>>944
君ならきっとやり遂げれると思っていたよ
おめでとう!

948 :UnnamedPlayer :2020/10/25(日) 11:17:46.90 ID:9LYSqcVX0.net
ウルトラハードコアはディスコード行ってMOD入れろいう事かこれ?

949 :UnnamedPlayer :2020/10/28(水) 18:51:27.60 ID:h0Vg/EGEH.net
難易度ModならDiscordのDarkside Modを入れればいいと思う

950 :UnnamedPlayer :2020/10/30(金) 21:15:14.58 ID:Y0mI8S2e0.net
有難う
スライダーはあるのになあ
ナイトメアも4週目ぐらいだと流石に慣れて来るな

951 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 22:29:53.20 ID:vXd6q84A0.net
この間のセールで購入してからシコシコプレイして、そろそろレガシーゴールの頃合いなんだけども
引継ぎって3人+そのキャラの所持品って事らしいんだけど、リュックの中身とポケットの中身を引き継ぐの?
それともリュックの中身だけ?

952 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 22:40:50.79 ID:PB33ahlO0.net
今は50人枠までキャラをプールできるから3人ではないよ
初めてなら全員を一時プールして、ニューゲームをはじめる時は
50人枠から3人選んでスタートできる

キャラの持ち物はすべて持ち越し、背負った物資のリュックも引き継げる
ので全員にマテリアルのリュックを背負わせてクリアがお勧め

953 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 23:00:36.41 ID:vXd6q84A0.net
>>952
あ、3人だけでなく居住地にいるキャラはそのままで保存されるんですか

なら所持してる強武器、教本等や拠点Modをアイテム欄に入れて資材リュック持たせてクリアした方がいいんですね。

954 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 23:04:45.89 ID:PB33ahlO0.net
クリア時にどの人をプールしておくか
個別に決められる、いらないなら削除も可

955 :UnnamedPlayer :2020/11/07(土) 23:06:45.10 ID:vXd6q84A0.net
>>954
外れスキルと特性餅もリセットできるのか・・・

至れり尽くせりだなー

956 :UnnamedPlayer :2020/11/08(日) 21:16:14.52 ID:rwD7OFw+0.net
初回プレイ時に選んだ黒人男女ペアの延々と生き残ってた方が
5週目ぐらいでやられたけど喪失感がすごい

名作だわこれ

957 :UnnamedPlayer :2020/11/12(木) 18:20:20.08 ID:hyFwTwp20.net
無料MODhttp://gtrainers.com/search/State%20of%20Decay%202

958 :UnnamedPlayer :2020/11/18(水) 22:48:51.85 ID:JDyEg0rJ0.net
デイブレイク最後の8アイテムのアンロックは7ウェーブ最後までクリア必須なんか

はぇ〜頭沸いてる?

959 :UnnamedPlayer :2020/11/26(木) 20:27:15.47 ID:/Ne7P/RV0.net
このゲームのピストル、マグナムなんかはサブウェポン(サイドアーム)扱いで
メインウェポンの弾切れたら瞬時に切り替え可能なら利用価値あったと思う

現状、ピストル系をメインで使うことはバウンティチャレンジ以外ほぼないから
次作はこの辺にも取り組んでほしいな

アンリアルエンジンを使うことによる恩恵だろうけど、いまでも新要素、新機能を
追加してるけど3は2以上に代わり映えなさそうだな

960 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 23:45:01.78 ID:3XFfK2uk0.net
んーでもさ、ゾンビが寄ってくると分かってても、大音量のマグナム撃ち込むのは気持ちいいぜよ

961 :UnnamedPlayer :2020/12/01(火) 23:50:38.37 ID:3XFfK2uk0.net
>>953
一度クリアーして生存者プールに登録したサバイバーは、別のコミュニティにで初めて
コミュニティ解散した後でも、解散時の装備アイテムを持ったまま生存者プールに戻るよ
逆に言えばこれを使って生存者プールにいるやつの持ち物をとっかえひっかえできる

962 :UnnamedPlayer :2020/12/04(金) 21:44:35.11 ID:X9djZIAW0.net
この追加された最高難易度マゾ向けすぎない?
面白いな

963 :UnnamedPlayer :2020/12/07(月) 22:41:49.78 ID:pkdy1liH0.net
なんでもマゾくすりゃいいってもんじゃないだろ・・・100歩譲って敵がやばくなるのは良いが
物資が極限まできつくなるのはなんか違う

物資捜索できるコンテナの80%が空って、そりゃもうMAP移動しまくる事前提じゃねーか

964 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 01:58:20.28 ID:6hlpedjl0.net
そこは個別でいじれよ

965 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 04:21:03.24 ID:Je/f+UQ80.net
みんなが簡単って言うからやで

966 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 18:27:46.20 ID:IHB/+H8E0.net
全滅を始めて経験するかもしれん

967 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 22:51:08.84 ID:Fb6Ev9R90.net
基地襲撃で死ぬと次々に死ぬ。
基地の形というか防備も真剣に考えんといかんけど
資材がなさすぎる。

968 :UnnamedPlayer :2020/12/08(火) 22:54:43.61 ID:Fb6Ev9R90.net
基地に備え付けとかである高い場所のタワーは要注意。
中に敵が入ったときに仕事してくれない。
結果、人と場所の無駄になる。

969 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 03:55:22.28 ID:qmNiiNhl0.net
この難易度だと基地防衛が本当に怖い
きつい楽しい辛い

970 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 21:58:50.25 ID:sdxN+2Md0.net
やっと復活してきた。
一時期2人まで減った。
しゃあないのでRedTalonで補充。
でもスキルも上がらんし、HEROになかなかなれん。
基地防衛は人数がいなければ放置してAMMO-3で
あきらめるのも手。
フェラルに何体殺されたかわからんけど、やっと対策できるようになった。
ジャガーノートはまだ戦ってない。

971 :UnnamedPlayer :2020/12/09(水) 22:30:36.95 ID:71JxmL300.net
スレ見てたら欲しくなるなー明日サイバーパンクだし買うか迷う

972 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 16:52:49.51 ID:eKGFa6mQ0.net
いやぁ一進一退だなぁ。
やっぱフェラル3匹でてくるんだなぁ。
ミッション途中なら迷わず逃げてたんだけど、
人連れてたから戦ったら結局全滅。
しかもリーダーでスキルが一番成長したやつ。
ちなみにジャガーノートは特に強化されてないみたい。
対物ライフル4発でダウンしてくれる。
ただ、周りが強いから難易度は高くなってる。
やり直すか、地域移動するかしないと無理かな。

973 :UnnamedPlayer :2020/12/10(木) 19:57:49.45 ID:uPBs32gt0.net
メチャクチャ楽しそうだな…
HSで瞬殺出来ないフェラルが3体とかやばすぎんだろ

974 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 00:44:05.87 ID:RHx9+EQM0.net
新しい難易度は普通のゾンビがフェラル並に攻撃的になるから
ホードになった時点で瀕死になりやすい

975 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 00:48:55.19 ID:RHx9+EQM0.net
ジャガノートは50口径の対物ライフルをフォロワーに持たせてれば比較的簡単に
倒せるから一つ前の難易度とあまり変わらない。
問題は発砲音で寄ってくる一般ゾンビの強さだな。感染ゾンビも含めて
5体くらい集まると、フォロワーが問答無用で死ぬ。

完全新規スタートだとwitsのステルス覚えるまではひたすら隠密プレイしないと
非常に危険。コンテナを高速検索するなんて言語道断。

976 :UnnamedPlayer :2020/12/11(金) 01:44:41.94 ID:14NPgR4l0.net
フォロワー本当にあっさり死ぬようになったよね。
前はプレイヤーのダメージの入り方と違っていた気がする。

初心者の方はノーマルかグリーン・ゾーンから素直な始めたほうがいい。
ノーマルは適当にやっても楽しめる難易度なのがいまになってわかる。
高難易度ほど使う武器が決まってくるし、行動も基本逃げながらになる。
ノーマルなら音出しても無双できるし、ジャガーノートに近接だけでも勝てる。
昔は近接武器の耐久度が低かったのでつらかったけど。
キャラは持っているものを次に持ち込めてステータスもそのままなので、
育てたキャラで次の難易度に行けばいい。
もちろんニューキャラだけでスタートというのも醍醐味はあるが。

977 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 08:10:55.76 ID:eZf7Psp/0.net
steamのオータムセールで買っていたのを初起動&日本語化記念カキコ
待っていただけあって面白すぎる
前回あった最強の下回し蹴りは無くなってしまったのかぁ

978 :UnnamedPlayer :2020/12/12(土) 17:47:34.11 ID:c1f67HSq0.net
難易度リーサルの開始2分で1人死んでしまったよ
赤フェラル怖い

979 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 10:27:36.77 ID:2pvYWB7V0.net
リーサルはMeal Delivery Driverで食事とドライバー確保
UnbreakableかJust Keeps Goingも欲しい所
心臓はクラッカーを使いつつヘヴィで殴る、フェラルはドロップキックかスナイパーで処理

980 :UnnamedPlayer :2020/12/13(日) 20:48:56.54 ID:ym50QN9l0.net
ハート壊す時ってクラッカーってど段階で使えばいいの?
菌撒き散らした時、クラッカー無視してよくゾンビが一直線に向かってくるんだが・・・

981 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 02:28:37.55 ID:aKHjaZXs0.net
これ毎回steamで起動するたびに英語のマイクロソフトアカウントのログイン画面でて入力してるんだけど簡略化できないのか?

982 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 04:16:11.70 ID:Z9GGnqtp0.net
>>981
そんな画面は出ない
Windows10と同じアカウント使ってるからかも

983 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 05:28:17.50 ID:CwEEdrud0.net
フェラルをドロップキックで処理ってのがよく分からん
効くの?

984 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 14:25:53.17 ID:rGlPfunD0.net
POWER HOUSEのダッシュジャンプによるドロップキックをフェラル一族にかますと
フェラルが脳揺れの状態になってその場にしゃがみこむ。
んでその3秒ほどの間限定で、他のゾンビと同じく処刑コマンドが出る。

POWER HOUSE持ちにとってはフェラルはカモなんだよ

985 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 14:28:29.29 ID:rGlPfunD0.net
>>981
一回入力すればしばらく入力しても出ないはずだけど、
PC復元やCCクリーナー走らせたりでログイン情報を消してるんじゃないの?

986 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 15:00:30.87 ID:CwEEdrud0.net
まじか赤フェラルに試してみよう

987 :UnnamedPlayer :2020/12/19(土) 15:08:13.06 ID:CwEEdrud0.net
赤フェラルにボコボコにされて死んだ

988 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 00:33:18.34 ID:j6+erwKW0.net
ドロップキックは慣れないとただのダッシュジャンプになっちまうからな。
たぶんそれで一方的に組み付かれてやられたんでそ?
いきなりリーサルで試すべき所業ではないぞよ

989 :UnnamedPlayer :2020/12/20(日) 01:32:08.95 ID:YW6f/CNe0.net
ドロップキックを使うような状況にはしないほうがいい
叫んでゾンビ集めつつ突っ込んでくるから、キックきめても頃しきれない事も多い。ナイトメア以上は三連星もすくなくないし
ちょっとコツはいるけど車で十分引き付けてから轢き頃すか張り付いてきた所に障害物をぶつけるか、直進してくる所を銃で迎え撃つか、お隣さん家に駆け込んで協力してもらうか

990 :UnnamedPlayer :2020/12/22(火) 23:30:46.21 ID:lfifFH1E0.net
あまり実用性のない小ネタだけどフェラルが脳震盪起こすのは他にもパターンがある

・ヘビーウェポンで何発かぶん殴る
・ドアや扉を開く際に巻き込む

991 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:00:24.22 ID:NuP9H2caa.net
新しいノートPCでNew Dell G7 17 プラチナ(大容量SSD・RTX2060搭載)ってのを買ったんだけど、前作のライフラインはプレイ出来るのにブレイクダウンをプレイしようとすると最初のロードで落ちてしまう・・・
ライフラインで使ってたModは全て無効にしたし、再インストールし直してバニラの状態でプレイしようとしても落ちる
同じような方います?

992 :UnnamedPlayer :2020/12/24(木) 21:58:01.70 ID:4B/++ePc0.net
車両見つけた場合歩いて回収行かないとダメなんです?
フォロワーに操作させられないのかな

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200