2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round132

1 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:32:40.40 ID:CPh5/W1Qd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round130
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526878703/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round131
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1527244135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

707 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 17:54:48.13 ID:isC33luI0.net
バカはシカトでおk

708 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:16:47.63 ID:bX/zWz1oa.net
相手が強いと思うんならあんたも雑魚じゃないの

709 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:22:43.73 ID:/ReRdWG60.net
>>706
コンカッションで設置阻止出来るのは知ってるけど既に置いてあるビリビリは角度と設置位置にによっては壊せないよなってこと

710 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:27:55.38 ID:j3Kw4Gqc0.net
コンカッションでワイヤー排除は無理じゃね
前にゾフィアがグレとコンカッションでバンディット潰したのをテルミが勘違いしてるんじゃないの

711 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:28:33.35 ID:AOZSBHzA0.net
領事ガレージって余程ドローン穴の近くにショックワイヤーないと壊せなくない?穴出口ギリギリでインパクト爆発して壊せたらラッキーくらいでな気が

712 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:30:47.82 ID:qTxT1Bya0.net
穴から潰すならバックかなんかでグレ投げた方が確実だわな

713 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:32:42.02 ID:bX/zWz1oa.net
私がインパクトを撃つことによって壊れなかったワイヤーは無かった。
出口の反対側方面ギリギリに設置したら壊れないとかあるの?

714 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:33:21.63 ID:n5KQn7Lp0.net
久しぶりにやったら半球状の監視カメラ見るたびビクビクする病再発した

715 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:33:49.73 ID:iZZ3X0mt0.net
グレ投げ入れミスってテルミットごと自殺したスレッジ許さんぞ

716 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:11:54.80 ID:Yun117XS0.net
結局TTSのUIはそのまま実装する形なんかな
観戦した時にオペレーターのキャラ絵が表示されるのすごい嫌なんだけど

717 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:17:10.04 ID:j3Kw4Gqc0.net
ランク後の和気藹々とするVC

日本人「死ね」
韓国人「オマエガ シネ」
日本人「死ね」
韓国人「(韓国語)」
日本人「雑魚が」
韓国人「チャンポン!」

死ぬほど笑った

718 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:31:58.61 ID:Ie9WFQZG0.net
どこで笑うべきかマジでわかんないんだけど。
チャンポンで笑えばいいの?

719 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:32:19.94 ID:Yun117XS0.net
頭おかしいネトウヨのたわごとだからスルーでいい

720 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:34:01.99 ID:AmA4QZkv0.net
偉大なる俺「冷やし中華」
チョッパリ、チョン「ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!」

721 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:38:52.84 ID:RrU5pDGj0.net
韓国人って日本語わかるやついるから日本語で煽ってくるときあるよな

722 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:50:31.64 ID:s27DbST9a.net
冷し中華をあたかも日本の産物のようにしてるチョッパリは韓国が起源という真実を全国民に伝えろ

723 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:51:23.20 ID:aGrmAZCI0.net
ハンドガンでヘッショ喰らって秒で抜けるヴァルww

724 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:53:53.56 ID:Qb03fyhIa.net
バックの練習始めて早10時間、壁に穴開けるだけならジャッカルでいいんじゃないかという気がして来た

725 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:07:41.77 ID:OzYYi6ZV0.net
壁に穴開けるだけならブリチャ持てるやつなら誰でもいいが工事速度突き上げ突き下げ遠距離工事と全てにおいて優秀なのがバックだからな
ちなみにフィンカにショットガン持たせてアドレナリン決めてから工事すると爆速で壁なくなるからオススメ

726 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:11:11.91 ID:9jcdWTlU0.net
いいチームに当たった時はほんとに全てが上手くいくのにひどいチームに当たると何もかもダメになるんだろう

727 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:15:55.05 ID:CMSSXoT60.net
つまり味方におんぶにだっこ状態なわけだ

728 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:16:32.10 ID:zAx/c6BJ0.net
そりゃ5vs5が4vs5にも4vs6にもなるからしょうがない

729 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:26:19.42 ID:U0ls/4yz0.net
オレなんか拠点でスマホ見てるだけで勝っちゃうからな

730 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:31:21.17 ID:BrZdERDM0.net
Gsg9のp12って強いの?

たまにライフル使わないでこっち使うイェイガーがいるけど

731 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:34:13.64 ID:Qb03fyhIa.net
>>725
フィンカ卒業しようと思ってバックやってたんだけどバックはやっぱちょっと難しいかな?
まだ強ポジとか射線把握しきれてなくてあんま高速工事とかするスタイルじゃないし
ちょっとそのへん意識してもっと練習してみるわ

732 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:39:58.30 ID:T9rKLLLJa.net
あのニュースの奴のリークは問題ないの?
独自のルートで入手してるってやつ。

733 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:41:59.60 ID:S97RgD9t0.net
無知ですまないがDreamhackってどういう趣旨の試合なの?

734 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:42:53.24 ID:Yun117XS0.net
昔のUBIはリークしてた奴をちゃんとBANとかしてたけど
今はもう諦めて黙認状態

735 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:45:07.68 ID:ee8BvwZ60.net
ドリームハックは俺も気になる
何プロリーグ終わった後またやってんだよ休憩する暇ねぇじゃん

オールスターは見たいけどあれはインビテーショナルの最後だけか

736 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:46:14.63 ID:7ox6y8Wp0.net
>>732
ちなみにリークされてるのが誰のアカウントなのかわからないようにちゃんと加工入れてあったりする
識別IDを消してたり名前のとこ消してたりと

我らが誇る日本のリークはそこががば写りだったから速攻で特定されてバンされた

737 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:48:19.32 ID:9jcdWTlU0.net
>>727
なんというかチームの状況によって撃ち合いに勝てたり勝てなかったりの違いが顕著に出るんだよね
これが士気という奴か

738 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:51:14.71 ID:bsFzcDcr0.net
どのfpsもそうだけどプロが400dpi多い理由って慣れ以外なんかあるの?
理論上dpi高い方が精密な動きできるようになるはずだけど

739 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:55:52.27 ID:2vn45M120.net
400dpiのほうがゲーム側で2倍こまかく感度調整ができる

740 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:58:37.15 ID:7ox6y8Wp0.net
dpiもそうだけどポートレートも125とか500が多いね

741 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:59:04.42 ID:s27DbST9a.net
乳首の感度も調整できるから400dpiオススメ

742 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:02:33.83 ID:EE1dZx6j0.net
俺のマウス100から16000まで自在にDPIを変化させられて超細かいけど全く活かしてないわ

743 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:05:45.23 ID:7ox6y8Wp0.net
あれそもそも16000とか誰が使うんだ
デスクトップの操作すらできないわ

744 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:06:49.18 ID:nq7ZbU+K0.net
>>738
低DPIは少しのズレや動きは反応せずに吸収してくれるからじゃないかな
高DPIになれば成程微細な動きで感知して動くから意図せぬ動きが生じやすい
特にローセンシの人とかは大きく動かしてエイム合わせるから小さな動きは反応しなくても問題ないし
逆にハイセンシは少し上げとかないとドット飛びとか起きるから比較的高めになりやすい

745 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:07:31.31 ID:j3Kw4Gqc0.net
昔流行った神マウスが400固定でそれに基準が置かれただけ
細かい調整厭わないんだったら高くすればいいけど400と800の方が何かと調節しやすいねという話

746 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:13:51.07 ID:/ReRdWG60.net
>>730
ショットガン持ってるときにロングの敵撃つときはハンドガン使うしそういう時じゃないの
ハンドガンとしては普通に優秀な方だと思う

747 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:15:05.87 ID:OzYYi6ZV0.net
>>731
バック使う=斜線を覚える
だと思うぞ
下からあるいは外から餅つきミラ窓強ポジ潰しとかできるのが一番の利点だし
一気に覚えるのは難しいからマップ絞って覚えてけ

748 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:15:58.51 ID:Yun117XS0.net
攻撃で一番むずかしいのはバック
防衛で一番むずかしいのはヴァル姉さん

749 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:19:11.79 ID:tynwtiquM.net
その二人そんな難しいか…?
個人的には攻撃イン防衛キャッスルが難しい

750 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:20:16.12 ID:Yun117XS0.net
キャッスルなんて定番ポジにバリケード張るだけでよくね
YINGは難しいけど

751 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:23:39.64 ID:3pZlKSBh0.net
バックとヴァルは難しいというか覚えることが一番多いって感じだね

752 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:25:46.06 ID:Yun117XS0.net
カフェ屋上のツリーにカメラ投げる練習に一生を捧げたわ

753 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:28:33.92 ID:qTxT1Bya0.net
インはスモーク持ってた頃はクッソ強かったよな
棺桶作るキャッスルはホント死ね

754 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:30:25.12 ID:qTxT1Bya0.net
つかインの何が難しいんだよ
フラッシュと一緒に突っ込むだけだろ
あんな頭悪い俺でも使えるオペ他に無いぞ

755 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:35:38.16 ID:YfzUX7O10.net
味方のことも考えて

756 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:36:11.35 ID:Yun117XS0.net
コッパーならそれでいいけど味方と連携取るのが複雑なオペの一つでしょYING

757 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:37:15.76 ID:AOZSBHzA0.net
ヴァル使いこなせないけどヴァルカメと飛び出しの練習にカジュアルで使ってるわ自然とカメラ見る意識高まって攻防とも立ち回りよくなった気がする

758 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:37:41.12 ID:p3I6fX1M0.net
少なからずヴァルとバックは技術と知識がそれ相応にいるオペだな
インとキャッスルはPT合ってのっていうか単体でみると銃とか弱い方だから連携とれないとキツいこと多いな

759 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:41:10.96 ID:tynwtiquM.net
キャッスルを定番ポジに張るだけだから簡単なんてのはヴァルキリーなんてカメラをボム中見れるように投げるだけだから簡単って言ってるようなもんだろ

760 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:42:53.19 ID:j3Kw4Gqc0.net
どっちもPT用だしインにいたってはモク没収で要介護オペだぞ

761 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:43:19.67 ID:O4IPRzym0.net
ボム中カメラ置くマップなんて少なくね?

762 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:47:43.03 ID:qTxT1Bya0.net
>>759
それ以上の事やろうとすると野良じゃ無理だろ
つかインの仕事って凸って部屋確保以外あるのか?

763 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:50:11.27 ID:SKUD+Wkua.net
他の攻撃オペが突入しているとこにカンデラ炊いて後から突入して来る戦犯がわりとまれにいる
インはとりあえず真っ先にカンデラ炊いて突っ込むのだけ意識すりゃOK

764 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:52:25.77 ID:AOZSBHzA0.net
野良でやるとしてボム中にヴァルカメ1個欲しい?それともふつうに通路と外カメだけでいい?

765 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:55:23.15 ID:SKUD+Wkua.net
>>764
いらない
どうせもうすぐマエストロ、防弾カメラ、マサル改がくるからヴァルキリーは外カメだけ投げとけ

766 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:55:42.09 ID:6h7NyCZj0.net
>>730
基本的に武器の威力は連射力ゲーだから
セミでも連射力低い武器のベタ押し並みに撃てればそれなりに殺せる
次弾が早いハンドガンや低速ライフルよりバトルライフルとかの方が人気のヒゲとかね
流石にハンドガンだとサイトと射程による威力減があるからライフル使えりゃそれがいいけど

767 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:00:11.46 ID:Yun117XS0.net
そもそもキャッスルに高度な要求しすぎでしょ
定番ポジに1〜2枚張れば後はもう自由だろ

768 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:12:46.30 ID:SKUD+Wkua.net
キャッスルは難しいというより他が連携しないとただのゴミのことが多いだけ
補強する箇所、穴開ける箇所をうまく共有できてれば強い

769 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:15:18.17 ID:zAx/c6BJ0.net
キャッスルは野良だとカジュアルでもランクマでも棺桶作らなければ良いと思えるくらいになれた

770 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:17:27.11 ID:SKUD+Wkua.net
難しいのはバックってのは同意する
工事してると遊撃オペが突っ込んでくるから通路見るタイミング、突き上げるタイミング、それに必要な知識、クリアリング、全部必要
その上武器の反動でかすぎて使いづらいし

771 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:39:31.55 ID:jeUFFZ6B0.net
領事館のガレージテルミで破壊するときって真ん中か両サイドどっちの方がいいの?

772 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:41:04.45 ID:Q70M/bi70.net
>>771
基本的に壁に面してる方開けた方が、敵の隠れられる位置固定できていいと思う

773 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:42:50.39 ID:jeUFFZ6B0.net
>>772
なるほどサンクス

774 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 23:16:33.53 ID:mBKnM59Q0.net
もうちょいで50連ガチャ回せるわ

775 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 23:17:28.33 ID:lunuQFVpd.net
>>771
左右両方壊すと最高

776 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 23:31:02.31 ID:cDdAgwHx0.net
わかりやすい壁越しAIM多すぎだな。
新シーズンのBAN祭りが楽しみだわ。

777 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 23:40:46.35 ID:TqtGqiv8a.net
ガッシャンガッシャンうるさいんだろ

778 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 00:28:19.22 ID:P45kzXLQ0.net
ドッケビでハッキングしたら撃てたりする?

779 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 00:33:38.59 ID:EsE8yVrQ0.net
意味わかんねえけど多分マエストロのアレか?無理だぞ
カバーが開かない

780 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 00:45:06.59 ID:LPbNHLv70.net
Y1Y2揃ってて残り4人からだとどれから開放すべきかねぇ?
やっぱライオン?

781 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 00:48:32.63 ID:3q1aJol50.net
タチャンカ

782 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 00:53:22.28 ID:emVmsSP90.net
その中だと実際触って楽しかったのがアリバイしかいない
ライオンフィンカはナーフ云々の前にやっててつまらなすぎる
全盛期ですらカジュアルで使ってる人殆どいなかったし

783 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 01:15:40.37 ID:fGLtBCZE0.net
ヴァルでないカメラでピンしたらだめだよいけないよピンしちゃ
わかった?とか言われた
初心者かよ

784 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 01:20:14.38 ID:3BFiUYba0.net
ヴァルカメ、ドローンでスキャンしちゃいけない理由が壊されるからってだけだと思ってるのはアマチュア

785 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 01:22:01.88 ID:3q1aJol50.net
VC持ってるならピンせずに敵の位置を伝えるのはランクマなら常識でしょ・・・
カジュアルなら知らん

786 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 01:34:07.00 ID:v6YfGr2u0.net
ランク認定で10勝すればプラチナになるの?
9勝でゴールドスタートだったんだけど

787 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 01:44:12.50 ID:FydHbRPx0.net
DreamhackはEGがバイタリティに勝っちゃったからRogueかMilleniumが上がらなきゃそのまま優勝しちゃいそう
でもどっちかが準決勝で潰れるってのが可能性が一番高いか
でもSkysとAdamがいる(他はELA2人?)Obey負けちゃったから大分アマチュアのレベル高いな
https://i.imgur.com/SYXejSo.jpg

788 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 02:27:09.31 ID:LPbNHLv70.net
>>782
サンクス
フィンカライオンはある程度仕方ないとはいえチキンプレイになっちまうか

789 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 02:28:28.75 ID:eBEvHEYW0.net
ボタン押すだけでなにも面白くないからな
使うタイミング考えるくらい
サッチャー並みに面白くない

790 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 02:57:00.23 ID:6LrRlL7C0.net
赤いシルエットに向かって壁越しに乱射するの楽しいけどね

791 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 03:20:24.06 ID:auOP6JjX0.net
音をちゃんと聴け(ヘッドフォン推奨オジ)

792 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 03:21:12.20 ID:VffkIWAd0.net
ライオンよりドッケの方が使いやすいなぁ
突入時にとりあえずイタ電ぶっぱすれば遊撃対処しやすくなるから
MAPや連携のとり方によってはライオンのが強いけど

793 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 04:25:32.50 ID:FLSr7gbf0.net
エビは武器がね

794 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 04:36:26.09 ID:1uRcTOiZ0.net
ACOG苦手すぎる
よく近距離戦えるな

795 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 04:50:51.55 ID:Hv8RwDFpr.net
>>784
マジ?カメラバレる以外にスキャンしちゃいけない理由あんの?

796 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 05:03:27.40 ID:3q1aJol50.net
スキャンしたら敵が警戒心MAXになって不利になるだけだし
普通の脳みそしてたらVC使うわ

797 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 05:08:31.14 ID:Hv8RwDFpr.net
いやまぁ普通にそうなんだけど
それ以外の理由思い付かないから聞きたかっただけだよ

798 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 06:49:32.79 ID:HE7rXd4b0.net
スポットされたら敵が動くからほぼほぼ意味がなくなる
外や1vs1ならともかくVCかチャットでコミュニケーション取れないならスルー安定

799 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 07:04:44.07 ID:eBEvHEYW0.net
もとからあるカメラでVC面倒なら全然ピンたてていいよ
理想はVCだけどべつに誰も喋ってないこと多いし

800 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 07:09:41.16 ID:CBfob8N40.net
アドレナリンサージ使うとみんな脳筋になって突っ込んでくれるから楽しい

801 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 07:16:25.26 ID:rzY7If4xr.net
韓国人しかいないからVC意味ねぇ
パーティ組めって?…はい…

802 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 07:30:26.58 ID:8zODfTSMa.net
>>747
究極はバック使わずともミラ位置把握したら床破壊せずにミラ破壊だけどほんの少しずれるだけで当たらんから難しくていまだに殆ど出来ない
バックは最悪床さえ破壊すればミラ位置で芋ることを妨害出来るから結局バックには勝てないしな

803 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 07:52:27.82 ID:GmySjTWt0.net
フィンカパワー+SMG11やべえな

804 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 07:55:16.48 ID:P6U9VpkmM.net
なぜミラ壁は床につけられないのか

805 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 08:15:48.93 ID:RShJNJGQd.net
>>804
その発想は無かったが実現したら面白そうだね

806 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 08:52:32.49 ID:z0eUQvCnp.net
補強も床につけれるようになるなら

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200