2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★74【GTA5】

815 :UnnamedPlayer :2018/06/19(火) 19:48:58.19 ID:vJioTSq7p.net
施設のガレージが寂しいのでアヴェンジャー買おう。MOCってほんと要らない子なんやな。

816 :UnnamedPlayer :2018/06/19(火) 19:55:43.80 ID:RbbSJTfma.net
>>815
一応ガレージとして使えるからレア車拾った時とか限られた条件で微妙に役に立つような気がする

817 :UnnamedPlayer :2018/06/19(火) 20:00:54.96 ID:I/FMhNAS0.net
MOCのガレージは整備士に電話しなくてもメニューから直接呼び出せるので
よく使うやつを入れておくと便利かもしれない

818 :UnnamedPlayer :2018/06/19(火) 20:09:18.55 ID:rM0b98RW0.net
ボグダン2倍はすごいな
難易度はハードで、ホストの取り分が80%のとき
調達ミッションのストロンバーグは面倒なので金払ってパス、準備金を引いても170万ドルがホストに入る

819 :UnnamedPlayer :2018/06/19(火) 20:28:28.97 ID:yzksXopca.net
この前初めて施設買って2幕までクリアしちゃったよ、、

820 :UnnamedPlayer :2018/06/19(火) 20:37:45.77 ID:QfMrN+iM0.net
なぜにミュールが割引になっているのかが話題にならないのか

821 :UnnamedPlayer :2018/06/19(火) 21:07:15.44 ID:I/FMhNAS0.net
話題になる理由がないから(真顔)

822 :UnnamedPlayer :2018/06/19(火) 21:14:48.80 ID:UzI1gvuk0.net
XBOXのコントローラー使ってたら
たまになんかのきっかけで中央の光が右上の「2」に点灯して
操作不能になります
PC再起動以外で「1」に点灯させなおす方法ありますか?

823 :UnnamedPlayer :2018/06/19(火) 21:25:57.11 ID:NSDVvsj10.net
ドラッグが二倍から外れたから?

824 :UnnamedPlayer :2018/06/19(火) 21:33:31.89 ID:RbbSJTfma.net
はい出ました無限ロード本日10回目

825 :UnnamedPlayer :2018/06/19(火) 21:35:16.77 ID:RbbSJTfma.net
ボグダンにはバグで1回も入れてないけど無限ロードは本日10回目

826 :UnnamedPlayer :2018/06/19(火) 21:59:25.60 ID:I6qFY0Ib0.net
ねぇスープラは?

827 :UnnamedPlayer:2018/06/19(火) 22:47:54.45 ID:7h/EUTev4
しぬほど苦労してデータ漏洩のサーバー室クリアしたのにクリアしたことになってなくて草…

828 :UnnamedPlayer :2018/06/19(火) 22:35:31.91 ID:V6Di/Eqn0.net
新しいイッシーのジョブってベスプッチ大作戦の追加かと思ったけど違うんだな
あれ面白いのにな

829 :UnnamedPlayer :2018/06/19(火) 23:09:08.17 ID:HGOoPHna0.net
>>822
コントローラ自体の問題。
2つあるうちの1つがなるわ。買い直したほうがいいよ。

830 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 00:04:50.70 ID:1OotBv0Y0.net
イッシースタントレース、悪いとは言わんがベスプッチ大作戦二倍の方が嬉しかったな

831 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 00:32:14.73 ID:XrkKXm6c0.net
ボグダン2倍とかマジか!

832 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 00:42:05.01 ID:ELWIPg6wM.net
>>822
うちもなるわ。多分ケーブル断線
ならない角度に曲げて縛って使ってるけど悪化してってると思う

刺し直して再起動してるけど、再起動しない方法あるといいな

833 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 01:13:42.42 ID:wETyuP5Pa.net
ラマー2倍

834 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 02:44:24.73 ID:ySE4rg/60.net
>>831
早速、無報酬バグで貰えなかったぜよ
終了画面でも取り分142万(二人スタート6:4設定)と出たんだけどな
準備20万弱と本日のプレイ時間を全て無駄にして大損失だ

835 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 02:46:27.23 ID:b4hs67iS0.net
DD相変わらずマーカー消えたり不安定だから
やっぱり金策には向いてない

836 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 04:37:43.30 ID:z7bWdgiV0.net
鯖の調子悪いのかな
サインインできたりできなかったりするんだが

837 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 07:00:38.95 ID:qqGFKhk00.net
ログインボーナスもらえなかったっぽい・・

838 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 07:30:34.40 ID:XrkKXm6c0.net
ボグダンフィナで50にしてくれたホストいてマッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッジかよ!ってテンション上がってたらバグで報酬もらえなかったんだがクソすぎるぞ岩星

839 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 07:31:34.29 ID:J1AMVh93a.net
DDとかバグでまともに参加できないからやらない方がいいよ

840 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 07:40:43.99 ID:J1AMVh93a.net
バグ放置してアプデとか言われても寒いっすよ

841 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 07:51:37.01 ID:ke0xuaDs0.net
あれバグっていうか、対策はあるんだけどね。

842 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 10:09:38.34 ID:NOZHAGI8a.net
報酬について質問
いつも強盗フィナに関して自分がホストの時は基本等分報酬にしてるけど
野良参加の時って大体どの位の配当がベストなの?
あまり野良で流さないので分かんない

843 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 10:21:04.62 ID:TM4gnOb70.net
>>842
DDの2人以外なら基本は2:1かな。
2人:60:40
3人:50,25,25
4人:40,20,20,20

844 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 10:33:53.54 ID:kxoMylMVM.net
やっぱ新レース駄目だ
30人レースなせいで必ず参加中スタックかチーターが1人は居てレースにならない

845 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 10:44:26.44 ID:eAmeOS1Ja.net
>>843
ありがと、参考にします
因みにこれは調達、準備を一通り付き合ってくれての配当?

846 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 10:57:55.55 ID:Kd0jBOBv0.net
>>834
俺もだ。クソだな。

847 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 11:00:36.11 ID:MTiQfbXn0.net
アクーラ買ったけど微妙だなこれ
改造するのにも基地アップグレートしてなかったから色々高くついただけの印象
それより鯖安定してなくて酷いね

848 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 11:03:26.32 ID:Kd0jBOBv0.net
>>845
一通り付き合ってくれたら50:50だろ。
そうじゃないからホストの取り分が多いのであって。

849 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 11:09:00.33 ID:a7xGqrp40.net
ないわ

850 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 11:38:42.83 ID:uyv3moEyd.net
そろそろストーリーモードのフランクリン達みたいに購入して放置してるだけで勝手にお金が入る不動産とか出ないかなぁ。一回辺りの実入りはそんなに多くなくてもいいからさ……。ボスとは呼ばれるけど実際は下請けであちこち飛び回ってるブルーカラー顔負けの労働者じゃないか

851 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 11:49:02.68 ID:VwJeVxROa.net
>>845
準備を一通り手伝ってくれたなら
>>843


フィナからならゲストは15でいいだろ
DD3フィナは20〜25はあげたいところ

852 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 13:12:45.80 ID:d1Gpu5YA0.net
車両アクセス「なし」にしてるのに乗ってくる奴たまにいるよね。なにあれ?チート?よくあるバグ?マネグリ?
普通乗れない筈なんだけど。

853 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 15:28:34.20 ID:PsGus7G60.net
>>852 チーターだな 
チーターだと思ったらすぐに報告して新しいセッションに移動した方がいい

854 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 15:42:29.24 ID:yTZUytoI0.net
アクーラ僕は気に入ったけどな

855 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 15:57:15.00 ID:jCXmnRnta.net
そういや野良で強盗やった時、一人だけマップに表示されない人いたけど、それもマップ消しのチーターかな?
車両で拾って移動したくても、どこにいるかわからなくて困った。

856 :UnnamedPlayer:2018/06/20(水) 16:14:41.60 ID:/yk3K6p3q
gta5ってやつどこのセッションにもいて中国語で何やら話してるけどあれなに?

857 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 16:13:49.24 ID:Ez38CxtV0.net
アクーラ見た目いいし悪くないけど調達メインならハンターのが役にたつきがする
アクーラはやたら手配付いて面倒 普段手配付かない調達でも一発撃つだけで手配がつく

858 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 17:24:08.97 ID:VveGlGPb0.net
スープラ 遅すぎ
俺は昔、新車から13年間リミッターカット ブーストアップしたフルエアロ 80スープラ乗っていたんでマジで待っている。

859 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 18:06:30.54 ID:qOLDHMHm0.net
フラッシュなんてライト割れたまま出したし、リボルターか何かはドア取れてるレベルの手抜きなのにジェスターレトロ一台をやたらと引き延ばしてるは最早お笑い草にすらならないね

860 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 18:19:48.63 ID:z7bWdgiV0.net
メンテあったのに鯖の具合も芳しくないし安定の低品質に更に磨きがかかってきたんじゃないかな

861 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 18:23:01.41 ID:pRd+08gRd.net
>>859
リボルターはああいう車格でハードトップと言うんだが
知らないキッズかな?

862 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 18:30:32.46 ID:Kd0jBOBv0.net
DD2フィナーレはホストでやると報酬貰えんわ。

863 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 20:22:19.14 ID:NHQFUGLV0.net
無限ロードになったらブラウザでソーシャルクラブ開いてメインクルー変える

864 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 20:29:48.94 ID:am4nHW/Z0.net
>>862
今週は直さんだろうな
2幕やるだけ損

865 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 20:41:26.29 ID:yTZUytoI0.net
野良ヒューメインはだめだな
なんでおとなしく待ってるだけのことすらできんのか
ひょっとしてこれがトロールプレイってやつか

866 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 20:49:44.30 ID:b4hs67iS0.net
ハゲが止まったり手配切れない等のリスクある脱獄と比べれば気楽

867 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 20:50:25.55 ID:yTZUytoI0.net
>>861
あのさぁ、リボルターゲーム内で実際に見たことないのに適当なこと言うなよ
どこの世界にドアが空中浮遊するハードトップがあるんだよ

868 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 20:53:05.14 ID:hMnCW5UT0.net
野良強盗なんて失敗前提のもはや罰ゲームでしょ

869 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 21:07:41.88 ID:1OotBv0Y0.net
ボグダンプロブレムで操縦席から貨物室に入ろうとすると100%フリーズ
平地に着陸しても貨物室に入る青いマーカーが出ない確率90%なんだけど
これっておま環?皆は普通に進行してるの?

870 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 21:15:11.93 ID:b4hs67iS0.net
3回やって全部止まった
アベンジャー必要なジョブは必ず貨物室使う必要ないのが救い

871 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 21:16:19.71 ID:yTZUytoI0.net
>>868
正直もう強盗スコアみたいなのがほしいわ
死亡・被発見回数/成功回数みたいなやつ

872 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 21:24:11.76 ID:1OotBv0Y0.net
やっぱ止まるよね
以前は普通に貨物室に入れたんだけど回避方法無いのかな

873 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 21:24:43.39 ID:XT1OWcxAd.net
車のヘッドライトHIDにしてるやつキッズ説

874 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 21:25:08.71 ID:iIntEQNOa.net
シームレスでロードの少ないゲームっていうのを目指してた筈なのにオンラインのせいで全部無意味になった

875 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 21:41:09.26 ID:yTZUytoI0.net
別にそこまでシームレスにこだわるわけじゃないけど一戸建て買ってもベランダに出られないのは正直ショックだったなぁ

876 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 22:18:19.77 ID:n2kO0p0+0.net
>>873
〜説って使うお前の方がガキっぽいよ

877 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 22:19:47.78 ID:WxULG3gEa.net
やべえのがいた

http://imgur.com/QHDfLY9.jpg

878 :UnnamedPlayer:2018/06/20(水) 23:08:20.74 ID:/yk3K6p3q
>>877
複垢でひたすらキルしまくったのかな?

879 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 22:59:16.46 ID:XrkKXm6c0.net
HIDにしてるやつがキッズというか「一番高いやつが一番かっこいい」って思ってるやつはキッズだと思う
GTウィングも似合う車なら似合うし

880 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 23:07:34.47 ID:yTZUytoI0.net
キッズとか言ってるやつが一番キッズってこれ3000年前から言われてるから

881 :UnnamedPlayer:2018/06/20(水) 23:16:02.81 ID:/yk3K6p3q
公開ソロセッションにフレンド呼んだら普通は招待されたやつしか入れないのに堂々と入ってくるgtavって何者なんだ

882 :UnnamedPlayer :2018/06/20(水) 23:35:35.14 ID:uUQLx6mF0.net
>>873
車をどういう風に改造しようと人の勝手だし個性だから。公式がHID取り入れてるんだし

じゃあどういう人達が君の言う"キッズ"なのかと言うとすごく簡単で
これは、オンラインゲームかれこれ10数年やってる社畜おじさんからの意見な
※シね コロす キッズ ガイジ 糖質←こういう表現を使う社会性が欠けてる人達の事だよ

883 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 00:40:43.63 ID:Ob6NIGOvp.net
オンラインのゲーム歴自慢ですか
DIABLOやUOの頃からやってる先輩方も沢山居るだろうに

884 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 00:49:47.24 ID:2FG0Z94na.net
ダッド俺、車改造はとりあえず一番高いものを付ける

885 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 00:51:16.79 ID:CVPU+cbQ0.net
GTAOの車改造はもっと自由でいいんだ!!!!

886 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 01:36:31.35 ID:2FG0Z94na.net
車の改造といえば、シルバーのカラーリングにしたいんだけどどのシルバー選んでも銀っていうかねずみ色になっちゃう
せっかくエレジーレトロに改造したのに

887 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 02:19:38.30 ID:HAHBSs+L0.net
ブルーイッシュシルバーかダイヤモンドブルーにアイスホワイトかなぁ

888 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 02:34:39.23 ID:4/NxLGK+0.net
マジョーラはかなり色変わるよな
ガレージの光じゃ自然光での見え方がわからないのと天候でも変わるからかなり沼だけど
ウルトラブルーみたいな高い色だと値段だってバカにならないし

889 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 03:04:54.07 ID:vexfvfpYd.net
>>861
これは恥ずかしいエアプ君

890 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 05:01:09.42 ID:H6oyqmrY0.net
ホイールは白が好きなんだけど無いんだよね。

891 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 05:55:56.92 ID:HYNSfhX70.net
助言お願いします
レベル630ですが、ふとフライト訓練しようと思い訓練所に
ですがロスサントス空港に行っても光るサークルもなければ
マップで確認しても飛行機アイコンもありません

サポートにも連絡してみましたが定型文ぽいゲーム、Steamの再インストールを
奨める回答が2回ほど・・・まだやり取りは継続中です
指示通り数回手順を試しましたが改善しません

同じような体験をした方、改善策に心当たりがある方、助言をお願いします
長文失礼しました

892 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 06:52:53.77 ID:dk1eAs1Ma.net
ジョブとか店のマーカーを消す設定になってるとか

893 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 08:57:28.07 ID:v9HH/y140.net
>>886
メタル

894 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 10:06:43.04 ID:oUDozjjL0.net
>>891
場所は間違ってるわけではない?
入り口付近の階段を上がったところだったかな
アイコンが非表示だとしてもフライト訓練所自体は存在してそうなもんだけど
あるいはストーリーをある程度進めないと表示されないとか?

895 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 10:36:48.21 ID:v9HH/y140.net
ランクをレベルと言ってるししかもそのランクが630もあるのにも関わらず今までフライト訓練してこなかったってのも嘘くさいし多分釣り師かキッズだろ

896 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 10:41:48.55 ID:D5CcuV3Qa.net
フライト訓練やってないからやろうじゃなくて
フライト訓練懐かしいな久々にやるか じゃないの?

897 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 11:28:12.92 ID:O634s9y5a.net
ストーリーでフライト訓練やらないと出ないんじゃないのかよ
にしても釣り臭いな

898 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 11:43:09.22 ID:dXX/cjPBd.net
フライト訓練にランクなんて関係ねーよ俺もしてないし
てか家ゲースレに戻ったほうがいいゴミ増え過ぎだな
向こうのノリはいらんわ

899 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 12:15:54.65 ID:HAHBSs+L0.net
車の色を試したいけど金がもったいないって人は
車両取引のときなら無料でやり放題だから日頃から試しておくといいぞ

900 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 13:11:21.43 ID:GB5G0zuZM.net
ガレージ内で塗装した時と外で日光に晒したときの見え方全然ちゃうしな

901 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 15:42:15.26 ID:BakuNBtUd.net
さいきん起動すると地下基地に誰か他のプレイヤーが居ることが多いけどなにこれ?よくあるバグ?チート?マネグリ?
こんなんで垢BANとかされたら勘弁

902 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 16:09:31.88 ID:HAHBSs+L0.net
ようやくダブスタ2保存できた
こういうレア車コレクションするの好き
見せてもレアだと気づかれないが

903 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 17:07:28.07 ID:+RUmWnKS0.net
1年ほど前から招待セッションでやってるけど
暗殺が追加されてから無限ロードが増えたな
無限ロードになりやすい条件とかあるのか?

904 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 17:09:19.76 ID:ostc4sf10.net
>>902
分かる。しかもダブ2を改造した感覚でサンドキングXLとか改造すると通常と見分けがつかないという。

905 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 17:27:38.46 ID:HrtJcZT90.net
https://i.imgur.com/8Zwj8rn.png
画像みたいに手持ちのコンパクトカー全種がレンタルの車より最高速が低いことになってるんだけどこれって俺の環境だけ?
バグらしきものがあっても岩★のせいかチーターのせいか分からん

906 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 18:13:04.61 ID:qGnTAdeP0.net
DD22倍美味いなぁ15分で200万近くとか貨幣価値こわるる

907 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 18:14:53.96 ID:HYNSfhX70.net
878です

>>892 すべて表示にしてます

>>894 場所はわかってます 調べて画像で確認しました
    
>>895 レベルx ランク 単純に間違えです
後、結構な年のおっさんで釣りではないです

>>896 今まで飛行機にあまり興味がなかったのでプレイしていませんでした
だから最初から出来なかったのか
     途中から出来なくなったのかわからなくて

>>897 ストーリーには関係なく、ランク6以上から
プレイできるようです  

しばらくサポートの指示を待って様子みます
釣り等では無く本当に困って質問してみましたが
気分を害された方にはお詫びします
書き込みをしたのは今回が初めてだったので
これからは見るだけにします

908 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 19:45:02.77 ID:FUfHjVZda.net
>>907
キャラのスロットに空きがあるならサブキャラ作って試してみては?
自分はPS3、PS4、PCと全て同一スロットの1キャラオンリーで通してるからもしも確認するならそこからかなって思った
ちなみにオフラインの訓練所は普通のチュートリアルって感じだった記憶があるけど一度でもオフラインをクリアしたらやらなくなったなあ
オンラインの訓練所はというと色々と違いがあってとにかく教官にボロクソ言われる
もはや言葉の災害レベルでボロクソ言われる
ここで煽られたり叩かれたりするよりも酷かった覚えがある

909 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 20:14:47.06 ID:H6oyqmrY0.net
>>906
ホストでやった?

910 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 20:16:36.93 ID:hiSWKMpO0.net
ゲスト参加だろ
一回で200万だとエラー出て貰えない

911 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 20:22:48.71 ID:qGnTAdeP0.net
>>909
ホストだよー近くだから正確に言うと75%て185万位だったかな?

912 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 20:26:30.51 ID:H6oyqmrY0.net
>>911
俺もそのくらいの割合だったんだけど昨日貰えなかったんよ。

913 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 20:29:54.38 ID:qGnTAdeP0.net
>>912
まぁあるあるやねーw

914 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 20:31:15.22 ID:qGnTAdeP0.net
おまじないじゃないけどDD2フィナやる時は必ず現金1万円を銀行から引き出しておくと報酬0率が下がる気がする

915 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 20:31:55.23 ID:qGnTAdeP0.net
あくまで個人的な主観と20回くらいのクリア経験からだから貰えなくても許してねw

916 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 20:37:17.17 ID:+pD1P3Nfa.net
ボート・船の速度比較動画を見て、どうせデラックソなんだろーなーとか思いつつもシーシャークを購入してみた。
なおいつ乗るのかは不明。

917 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 20:43:35.92 ID:HrtJcZT90.net
誰か>>905確認してくれよー
コンパクトカーのレース1人スタートで車比較するだけでいいから

918 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 22:14:03.02 ID:nxz6pAqXa.net
>>914
ドルのこと円って言うのやめろよ

919 :UnnamedPlayer:2018/06/21(木) 23:17:25.56 ID:HHLKG0TYE
あまりにも暇なんでスキューバスーツ戯れに買ったらちゃんと水中で無限に呼吸できるのね。
限界まで潜って死ぬと口から血を吐き出して死ぬおまけ付き。スーツにもそれが再現されるhttps://i.imgur.com/YLukMOU.jpg
https://i.imgur.com/QeJQMiI.jpg

海底めっちゃ凝ってるのになんでこれを生かすコンテンツつくらねぇんだろ…

920 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 23:07:22.10 ID:TrnS22/p0.net
ドルって英語で書いて反対から読んでみな

921 :UnnamedPlayer :2018/06/21(木) 23:54:48.22 ID:WVC2g0DOa.net
デラックソってミサイル積まなきゃドライブバイ出来るのね
今までミサイル付きにしか乗ったことなかったから知らなかった
これミサイル無い方が汎用性高くない?ビジネスとかやる時

922 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 00:23:24.59 ID:YWCYVi2C0.net
dd2を2倍にしておきながらエラー直さないのは稼がせる気が無いからだろ

923 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 00:31:52.67 ID:rfBUl+lu0.net
>>921
わざわざ空中からドライブバイするのか?

924 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 01:23:10.54 ID:rtnNsZ7i0.net
そう思う時はあるけどミサイル便利だなって思うことの方が多いからそういう時は仕方無く先回りして殺してる
ビジネスはヘリの方が移動速いからデラクソ使わんなあ

925 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 02:00:11.15 ID:AHCw7IS60.net
デラックソ飛べなくてもいいから強盗とかで使わせて欲しい
いや飛べたほうがいいけどミサイルはいらない

926 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 02:03:20.14 ID:FNjd/+4ia.net
>>923
MCのトラックの後ろのドア爆破するのとかバイク奪うのとか、今までオプレッサーでやってて不便に思ってたんだよね
早く着くけどいちいち降りるの面倒だなって
オプレッサーミサイル無しでドライブバイ出来たら最高なのに

927 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 03:08:12.94 ID:VI/552C90.net
クルー2少しやったが自由がないGTAだな
金策に戻るか

928 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 07:11:13.37 ID:N5RcDIIua.net
gtaも自由ないけど

929 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 09:02:49.18 ID:SFbKEYfrd.net
gtaのほうが自由ないけど

930 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 09:25:39.71 ID:r1QH0N8J0.net
自由度あるゲームってなに?

931 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 10:34:14.85 ID:woc5/rCo0.net
目標に対して様々なアプローチが可能なゲーム

932 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 11:25:22.62 ID:aLgkzKSHa.net
GTAの場合いろいろ試したら想定外って言われてBANされそう

933 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 12:13:58.65 ID:woc5/rCo0.net
どこぞの現住生物大虐殺宇宙蛮族ゲーじゃあるまいし

934 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 12:48:44.19 ID:N4nGqrRXH.net
パシフィナクルマ悔しすぎてナーフしたからいっしょ

935 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 12:51:38.16 ID:xb8flKutd.net
パシフィナのクルマやヘリは自由だからこそ出来る事だったんだけどね
強盗は効率を求めてあれこれ考えるのも面白い

936 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 12:55:27.46 ID:woc5/rCo0.net
パシフィナも対策するなら
自家用車だしたらバザードやザベージが飛んできてミサイル撃ちまくってくるくらいすればよかったのに

937 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 13:00:52.64 ID:Q4QZYPi0d.net
地下基地の製造のことなんだけど
色々調べるとアップグレート後は1ゲージで10個以上在庫製造できるみたいに書いてあるんだけどこれガセ?
今スタッフのみアップグレートしてるんだけど1ゲージで6万しか在庫増えてないんだよね

938 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 13:04:34.94 ID:cIirNpZRp.net
>>937
設備のアップグレードしてないからじゃね。

939 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 13:19:42.19 ID:4IDQ7lkD0.net
質問失礼します
前まではPS4でずっとやっててPCでやれる環境整ったからこっちでもやろうかなと思ったんですが、Rockstar Gamesのspcial clubアカウント分かってればデータ共有または移行出来る感じですかね?調べたらPS3からの以降は終わってるみたいです
あと人口がどんなもんかを知りたいです強盗しかやってなかったけどまだ普通に人集まりますかね

940 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 13:36:18.89 ID:Kn2Fu7cka.net
>>935
車列でレスターが念力を使ってトラックを浮かせてもいいどんなことをしてでも奪えって言ってました

941 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 14:04:53.42 ID:Q4QZYPi0d.net
>>938
そうなん?
俺が見たところはスタッフか設備かどちらか片方でもアップグレートしたら製造量と価格が増えるみたいに書いてあったんだよ
つまり設備のアップグレートをしないと製造量は増えないってこと?

942 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 14:13:15.52 ID:18NPqYLtd.net
>>939
移行サービスは終了しています、今から買うと初めからやり直しです
人口はまだそこそこいますがPCということもあってチーター率がヤバイです

943 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 14:15:30.13 ID:7bLjFWVa0.net
>>939
去年の3月以降はPS4→PC等の転送は出来なくなった

944 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 14:21:43.74 ID:4IDQ7lkD0.net
>>942
>>943
あーps4からも終わっちゃってたんですね
またランク1から始めるのも楽しそうだけど低ランてことで蹴られたりしそうだなぁ
家やらクラブやら買う苦労も楽しかったけど不安だ

945 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 14:23:31.80 ID:7bLjFWVa0.net
>>941
設備やスタッフをアップグレードする事で製造量や価格が向上する
双方をアップグレードしないと1ゲージ10個製造とならない

946 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 14:30:43.75 ID:AHCw7IS60.net
今低ランクだらけだし木に戦でええで ホイホイ上がるしな
まあランク60がランク20のやつを低ランクってバカにするんだがね

947 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 14:45:57.14 ID:t7lOcsWe0.net
>>944
https://store.steampowered.com/app/271590/Grand_Theft_Auto_V/
今はこういう状況だからホント、おすすめできない
おとなしくそのままPS4版がプレイしてたほうがマシだよ

948 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 14:48:52.17 ID:4IDQ7lkD0.net
>>947
基本味方と協力して何かをする系のしかやらないんですが、それでもチーターは迷惑かけてきますかね?
誤BANされるのは勘弁なんですが

949 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 15:18:41.84 ID:6ECSeuDa0.net
>>948
面倒なことに隠れチーターもいる
自分は移行期間中にPS4から移ってきた立場だけどPC版でてきたフレンドが実はチーターとか後で分かったりして絶望したよ
あと春のBAN祭りのときに野良強盗でチーターと遭遇というのは何度もあったとか言う人がBANされてたりしてたから
レースでもチーターいるから勝てないとかあるし
どうやってもチーターと絡むことは避けられない部分があるので基本公開ソロでのジョブ系が最も安全な選択肢になってくる
きつい言い方するとPS4の感覚でこっちくるのは間違いでしかないよ
さらにcoopメインでも外人と野良で絡むなら言語の壁があるしただでさえ噛み合わないことも少なくない野良でのストレスが半端無い
あとPS4で長いことやってたならこっちのチンパンジーへのストレスもきついものがある
まあそれ以前に人の集まりも悪いけどね
色んな意味で考えて移行期間終わった今のタイミングでゼロからとなると新鮮さよりもストレスの方がデカいんじゃないかな

950 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 15:27:13.47 ID:Q4QZYPi0d.net
>>945
ありがとうございます
とりあえず金がたまり次第アップグレートします

951 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 15:42:31.35 ID:ZJY9deSy0.net
なんで移行サービス終わったんだろうなぁ
グリッチで荒稼ぎした人がPC版に来ないように?
それならオンオフのクライアントを分けないで挙句にチーター放置してる怠慢っぷりと矛盾してるし岩星ってマジで何したいのか分からないや

952 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 15:44:11.02 ID:OEak+/Jna.net
めっちゃ安っ!って思って昔PS4でやったから今度はmodで遊んでみようと買ってスレを探してみたら会話の流れが↑こんなでワラタw
Natural Vision Remasteredと何か適当なENB合わせてグラだけ超強化して遊びたいんだけどそれでもBANされちゃいます?

953 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 15:47:58.67 ID:gG6QGaN30.net
>>948 俺も強盗などのcoopしかしないので、ランク400まで行ったけど
coopでのチーターは迷惑かけるより、ほぼ手伝うタイプしかいない
それと今年の春のBAN祭りで、coopのチーターはほぼ居なくなった

954 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 15:49:52.13 ID:ZJY9deSy0.net
>>952
ストーリーモードでMOD使う分には大丈夫だと思うよ
ただ、そのままオンライン来たらクライアント側で弾かれるかBANの可能性はあるから自己責任で
昔知り合った人で実車MOD入れてオンラインしてるって言ってる人いて、その人は平気そうだったけどオンラインでのMODやツールの使用は基本アウト
ストーリーモードだけじゃ飽き足らずどうしても……と言うならFiveMで検索してみると良い
これもこれで自己責任の区分だけどね

955 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 15:57:25.08 ID:cdolE2au0.net
一々ランクなんか気にしなくていいと思う
寧ろランク高くなってくると「高ランクなのに〜」みたいな事言いだす奴もいるからな

956 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 16:00:39.23 ID:iAh8uCLT0.net
すいませんセールで買ったのですがいきなりマルチ行っても大丈夫なんでしょうか?

957 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 16:04:52.60 ID:OEak+/Jna.net
>>954
わかりました
いっそのことフォルダを二つ用意して
オンで遊ぶ時はバニラのフォルダに置き換えるようにします
ありがとうございました

958 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 16:10:04.19 ID:xb8flKutd.net
質問増えて流れ速くなりそうだけどスレ立てないならうっかり950踏むなよ

959 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 16:15:56.58 ID:gG6QGaN30.net
>>956 対戦系のジョブならいいけど、協力系は良くないかも
マルチ行く前に、>>2を読んで、車やヘリ、飛行機の乗り物や
銃撃戦を練習してからの方がいいよ

960 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 16:43:18.22 ID:0PO8aRrP0.net
逆にもうこのゲームやめたいんだけど、
野良でも気軽に楽しめるなんか良いゲームないですかね笑

961 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 16:58:27.92 ID:lORs2kTK0.net
BANの原因ってコンピューターウィルスの可能性ってある?
BANされた方ってアンチウイルス何使ってます?

962 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:06:01.36 ID:woc5/rCo0.net
野良でも気軽にって意味なら宇宙忍者Warframeをおすすめしとくよ
途中だろうが勝手にマッチングされて。各々勝手にというか早いものがちで敵を取り合いながら撃ちまくってるだけで終わる

963 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:10:37.04 ID:El34bzQ8a.net
ボグダンを昨夜ホストでやったら、一回でライオット買えてしまったよ。

あと何を勘違いしていたのか、その気になれば砂漠施設からでもエリート狙えるのね。てっきり5〜10分制限だと想ってた。

964 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:23:45.97 ID:foTL8q/jd.net
【PC】Grand Theft Auto Online ★75【GTA5】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529655800/

965 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:30:18.93 ID:of8hfBs/0.net
ラマーのミッションてめんどくセータンクローリーばっかじゃねーか!
シミオンのがまだマシだった

966 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:34:55.58 ID:VI/552C90.net
今から買うとかマゾ?と思ったが
steamセールで2300円なのか、この金額ならドブ金目的で楽しめるかもな

967 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:41:52.54 ID:xb8flKutd.net
>>964


968 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 18:29:11.36 ID:m8N/qIeO0.net
>>948
普通にビルの屋上で自撮りしてるだけでも延々と紙吹雪の中で爆破されたり
焚き火にされたり、檻に閉じ込められたりすることがある
ただビックリ超常現象と思って、それも楽しめるときもある。
真剣に金稼ぎやってる最中だったら腹立つだろうけどなー

自分もPS4からPCレベル1で移行してきてまだランク低いけど、
PS4より操作が軽くて画像もキレイだからPCばっかりするようになったよ
同じセッションのプレイヤーの国旗見てるだけでも興味深い

969 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:12:27.87 ID:pgP0q7Tg0.net
ポールダンスさせられたときは笑うしかなかったわ

970 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:16:59.00 ID:VxIwwNQdM.net
act2のフィナ廻しによく遭遇するんだがホストにも報酬入るの?

971 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:29:58.64 ID:cIirNpZRp.net
むしろフィナーレしかホストは報酬貰えない。

972 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:35:29.34 ID:gG6QGaN30.net
フィナーレでホストが報酬貰えないケースもあるみたいだな
その場合は、参加者も貰えないんやろか

973 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:02:39.19 ID:L+d5EXfy0.net
セッションで最高飛距離チャレンジみたいなしょうもないアレが開催されてると
「パシフィック強盗 2/4」って枠が表示されないから
自分が何のジョブに繋いでいるのか分からなくてイライラする
これどうしようもないの

974 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:15:32.74 ID:gG6QGaN30.net
>>973 Mキーから、表示オプションで、イベントを非表示にすればOK

975 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:16:59.69 ID:L+d5EXfy0.net
>>974
サンクス!!!!

976 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:46:13.31 ID:mzOt5Zrf0.net
>>960
フォ●ツァとかザ●ルー2か?

977 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:22:28.89 ID:ladMoO+TM.net
>>966
今からだと地獄

978 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:34:41.93 ID:SFbKEYfrd.net
低ランク御用達車「クルマ装甲」「デュークスオデス」「ツーリスモR」「ゼントーノ」

979 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:35:44.97 ID:woc5/rCo0.net
ツーリスモR?

980 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:41:03.23 ID:IVI1xpACd.net
自分がやってた時は丁度パシフィナが修正されたくらいだったけど今は稼ぎは何が主になったんだ?

981 :UnnamedPlayer:2018/06/22(金) 23:30:28.31 ID:Nm2dSfZre
ラピッドgtレトロ買ってしまった。

982 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 00:12:30.98 ID:RI3f2+v40.net
>>980
DD2

983 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 05:26:48.28 ID:p6XgWS7p0.net
>>978
低ランクだけどその車乗ってるとなんかまずいんですか?

984 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 07:06:12.59 ID:IMXqdBTfa.net
>>978
多分初心者ではないけど、死体いじり(ワルキューレ強奪チーム)とULPの時にクルマ使うと移動は楽だぞ

985 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 09:28:01.60 ID:Oiy/U8LU0.net
この糞ゲーってロード時間が勿体ないと思う人居ないのかな?正直プレイ時間大半がロードな様な気がするんだけどw

986 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 10:34:40.01 ID:XZRWATOJ0.net
>>985
公開ソロのバッチファイル作って無限ロードになったら実行してる。同期に時間かかるんだろうね。

987 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 10:47:10.92 ID:P6jG+SXP0.net
なんかもう最近のGTAって子供すぎて付いていけない

大人なGTAって感じのゲームないの

988 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 10:50:54.74 ID:PHlnLeRT0.net
今気づいたけどクリエイターでキャプチャー作成でNPCをオブジェクトの上に配置してもその場から動かないのな。
その点もう少し融通利かせて欲しいわ、、。

989 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 11:24:45.54 ID:XSR1dvwIx.net
ロックスター作成以外のレース見てたら、クリエイターで素材貼り合わせて
巨大な城とか古代遺跡みたいなのを作ってるの見てビックリした(内部もカラクリしかけてちゃんと作ってた)
コツコツ作ったら、シムシティやA列車みたいな町作りの遊びもできるんじゃないかと思ったわ

990 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 13:07:27.70 ID:Jjr77gdY0.net
>>985
クソスペ晒してるだけ

991 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 13:32:42.91 ID:nBeDN2Mt0.net
>>985
確かに最近は無限ロードなりやすくて糞

992 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 13:51:49.46 ID:TuWtQw/jd.net
無限ロード俺だけじゃなかったのか…

993 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 13:55:42.84 ID:+KGtvY7Z0.net
セッション移動する時に一度オフライン挟まずにオンラインからオンラインでセッション検索すると無限ロード入りやすい気がする
あくまで体感だけど
最近になってまた増えて来たね、あの症状

994 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:10:00.96 ID:IzZmQ5Mu0.net
>>986 そのバッチファイルを公開してくれると嬉しいっす

995 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:13:07.21 ID:IzZmQ5Mu0.net
無限ロード多いよな 無限ロードになったら公開ソロにして
ダメならクルーを変更して、ダメならサインアウトしてるんだけど
他に良い方法ある?

996 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:19:30.02 ID:lSQ/xOlCa.net
公開セッションに行かない
強盗に参加しない

997 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 16:04:34.18 ID:xXlSk5rQ0.net
ヒューメイン2倍だと準備もおいしいかなって思えるね

998 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 16:28:06.65 ID:lSQ/xOlCa.net
>>997
やだねリスタ確定じゃん

999 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 16:50:01.07 ID:xXlSk5rQ0.net
>>998
あーはいはい

1000 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 20:08:27.24 ID:WUCgh5pb0.net
EMP配達以外は楽なんだけども

1001 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 20:35:04.22 ID:OhMPCGi60.net
EMP配達も雑魚がおとなしく車で待ってりゃ楽だろ

1002 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 20:38:13.81 ID:lcQkUGpga.net
普通に考えてノーマルコスでキーコードリスタ解散だろ

1003 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 20:40:39.51 ID:OhMPCGi60.net
どんぱち強くてもステルスできないやつがいくらでもいるこんなロスサントスじゃ

1004 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 20:53:36.75 ID:2vSv/bsY0.net
KurowafkuとかいうPCが自滅させるチートでマップにいるプレイヤー自滅させまくってた
んだけど、これヤバない?
あと、プレイヤーを檻に入れて身動きさせなくさせるツールもやりおったわ。

1005 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:54:33.07 ID:3y2Tnx0+0.net
>>980
車売却とボスのジョブ

1006 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:58:34.91 ID:HGhm24OBd.net
女のふりして女に近づく

1007 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:32:18.15 ID:K4PiX7UA0.net
防弾ヘルメット半額だぞーイソゲー

1008 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:23:37.02 ID:baYD8q2Qp.net
DD2ホストでまわしてるんだけど野良でも全部手伝ってくれる人多くてなかなか稼げないわ。

1009 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:26:15.71 ID:tiq3DSoG0.net
日本人でフレンドのフレンドで最初から手伝ったのに15のまま始めた人とか調達までしてフィナーレ呼ばない人とかいたし20とかでも聖人に思える

1010 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:20:48.88 ID:1VJbYsgg0.net
フレの手伝いなら15%でも良いわ
俺がホストの時に85%にしてくれるし

1011 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:54:05.20 ID:GypV7sGp0.net
Grand Theft Auto V crazy poland old man live 13000 subs
https://youtu.be/h8tvAdny3lw

1012 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:28:35.68 ID:Jah+nHiqa.net
知らなかったんだけどさ、ここ座れるのね。
http://imgur.com/d0O5qeu.jpg

>>1007
マジか

>>1009
25%2人でブン回さないかい??

1013 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:34:27.23 ID:R156zETda.net
スクリーンショットも撮れないのか

1014 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:41:05.90 ID:AjLwjl3/a.net
スクショ撮る→スマホへ送るのがめんどい

1015 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:44:11.63 ID:nrswbKB10.net
そもそもスマホで態々レスするような面倒な事するから

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200