2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cube World Part19

1 :UnnamedPlayer:2018/07/05(木) 21:18:29.64 ID:W9/NsOS1.net
かつてCube Worldは世界中で注目されたボクセルベースのRPGであった。
2011年6月に開発がはじまり、ついには2013年07月03日にアルファ版が15ユーロでリリースされた。
アルファ版を購入すれば今後のアップデートなどを全て無料で受けられるはずであった。
しかし2013年7月23日にアップデートが実施されて以降更新は止まっており、
購入(ユーザー登録を含む)も出来ない状況が続いている。
そして時々Twitterにて開発の進捗報告が行われるのみとなり数年が経った。

公式サイト
https://picroma.com/cubeworld

購入ページ(現時点では閉鎖中)
https://picroma.com/buycubeworld

Twitter(生存確認はこちら)
https://twitter.com/wol_lay

ブログ(ほぼ死亡)
http://wollay.blogspot.jp/

英Wiki
https://cubeworld.gamepedia.com/Cube_World_Wiki

前スレ
Cube World Part17(実質18)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1496508376/

617 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 23:38:58.91 ID:TyES5Nei.net
マップ

618 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 23:58:59.29 ID:jjcsoxQX.net
lore100%はデマ
+の出現率には一切関係ない

619 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 00:30:00.27 ID:eTF4LMr9.net
装備揃ってくると結構楽しいな

620 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 00:32:11.95 ID:myS9Gi8Y.net
マップみてもそれらしい%が見当たらない…

というか近接でメイジボスどうすれば良いんですかねこれ
魔法強すぎて勝てる気がしない

621 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 00:36:34.88 ID:F1Px63Zz.net
loreの進行度は吹き出しがアイコンをホバーすると出るよ

622 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 01:03:26.91 ID:Mi8h9oxw.net
>>585
ほんとこれ

623 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 01:23:57.58 ID:eTF4LMr9.net
>>585
>>622
結構色々変わってるよ、それが良かったことなのかは主観の問題なので別として。
なんでこんなに時間がかかったかってのはブログに書かれてる。
それからアルファからの変更点はここにまとめられてる
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1870746373

624 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 01:49:38.71 ID:myS9Gi8Y.net
>>621
ありがとう、こうやってみるのか
まだ60%だったけどこれあと4箇所どこにあるのか見当もつかないね…


城攻略途中に死んだらドア閉まって入れなくなった
最奥行ってみたかったな…

625 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 02:53:33.48 ID:5nb0ZJwU.net
城内の中ボスがリスポンすればまたカギドロップするよ

しかしなんでLV制撤廃したんかな
大人気のモンハンみたいに何度も装備集めさせとけば面白いと思ったんかな

626 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 03:10:23.32 ID:9fO8eywi.net
2日間やって気づいたけど、+装備が使えるから他のバイオーム行ってもそこまで苦ではないし悪くないな
唯一の不満はスペシャルアイテムを取り直すのが面倒
開発がどういった考えで経験値撤廃したのか気になるな

627 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 03:13:16.58 ID:cBpLpkeo.net
アイテムの重要性、依存度をあげることでレア掘りにプレイを誘導したかったのでは

628 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 03:26:48.64 ID:9fO8eywi.net
>>626
最大の不満を忘れてた
各バイオームに2〜4個しかないはずのアーティファクトの効果がしょぼすぎる

629 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 07:33:25.64 ID:KWu7S/qq.net
気付いたらレベル3になってた
https://i.imgur.com/niQ10Bl.jpg
アーティファクト1個につきレベル+1?

630 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 07:45:50.50 ID:iV782KJO.net
青い半透明の壁ってどうやって通過するんだ??
ダンジョンのボス部屋もあかなかったしバグか判断できん

631 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 07:50:48.22 ID:SL8q3hUu.net
split bell が必要

632 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 07:53:52.38 ID:SL8q3hUu.net
spiritだったかも

633 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 08:06:33.82 ID:F1Px63Zz.net
リージョンロック、レベル撤廃、スキルツリーについてはredditでよく議論されてるね
グライダーあたりは普遍的にしつつリージョンごとに性能に違いがあるアーティファクトを配置したらいいんじゃないかとか結構建設的な意見出てる

634 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 08:10:22.75 ID:iV782KJO.net
spirit bell持ってるけど通過できなかったってことはバグか…

635 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 08:16:39.48 ID:F1Px63Zz.net
座標0.0にはウォーリーって名前のNPCがいるみたい

636 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 08:18:41.46 ID:SL8q3hUu.net
>>634
ごめんspirit bell は鉄格子だった
塔の最上階にあるクリスタルを割って魔法のバリアを解除するやつだったかも

637 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 09:28:21.46 ID:5nb0ZJwU.net
ペットはどうやって強化するんだろか
HPも呼び出す度に変わるしよーわからん

638 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 09:30:30.35 ID:KWu7S/qq.net
森スタートはやめたほうがいい
夜は何も見えん

639 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 09:34:44.73 ID:TF+PHtZu.net
>>638
初期スポーンは街の近くになったってパッチノートに書いてあるぞ

640 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 12:23:46.94 ID:Hirayfyw.net
明るさ調整してえ…暗すぎ

641 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 12:58:07.66 ID:KWu7S/qq.net
圧倒的に簡単なのは砂漠だな
マップ少し拡大するだけで建物の位置がすぐ分かる
https://i.imgur.com/wXT2Mc0.jpg
森はちょっと…
https://i.imgur.com/N2ClCax.jpg

Lore140%になったけどいいことあるの?
https://i.imgur.com/fFqTmpr.jpg

642 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 15:13:20.04 ID:gv8Eac3J.net
マップ上の未発見の復活ポイントもうちょい見つけやすくしてくれや

643 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 15:16:48.34 ID:KWu7S/qq.net
Loreは他のエリアも加算されるらしい
https://i.imgur.com/SCdZ0Ny.jpg
1000%とかいくのかな?入り直すと0%からやり直しだけど

644 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 15:54:23.72 ID:SL8q3hUu.net
+金集めてたけど、死んだら紛失した
しばらくやんねー

645 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 17:36:11.92 ID:WC/ZP9Wc.net
おう、また今晩な

646 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 19:24:02.07 ID:noDMLoY9.net
- Dropped artifacts can be looted by all players

えっ

647 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 19:37:00.40 ID:p2e+KS1p.net
全てのプレイヤーからドロップ済アーティファクトを入手することが出来ます?


(^q^)みなさんには ころしあいを してもらいます

648 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 22:38:03.22 ID:eTF4LMr9.net
ウォーリー鬱っぽく無さそうで良かった
前向きで何より
まぁもしかしたら病んでるのかもしれないが

649 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 02:46:15.59 ID:Q9JW8hq5.net
2時間くらいかけて今いるエリア探索したけど伝承が80%までしかいかない…
他エリアの伝承が3箇所くらいあったんだけど100%まで行くいかないは生成の運みたいなところもあるのかね?
必ず100%まではいくならもうどこ探していいかわからないな…
石碑とか棺みたいな吹き出しが出るマーク以外に伝承上がる方法ってないよね?

650 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 03:10:27.08 ID:7xn7M5JZ.net
複数のエリアの石碑とか探しまくってたら230%まで上がってたよ

651 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 03:53:57.82 ID:5I4juKKo.net
うちは最初にスポーンしたエリアのLoreは5種類くらいあって
最大でも30%までしか上がらなかったよ

他のエリアも探索して複数のLoreが100%以上になったけど…何も変わった気がしない

652 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 04:12:09.84 ID:AuPvSros.net
>>649
あちこち回ってみれば?
https://i.imgur.com/hq2fPdr.jpg

653 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 07:22:25.40 ID:ZPB534yF.net
やっぱり他エリアで探すしかないか
少し+装備掘ってみて他エリア探索に乗り出すことにするわ
ありがとう

654 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 11:32:04.90 ID:AuPvSros.net
+装備が使えなくなるとは
https://i.imgur.com/O5EDqUC.jpg

+装備は入手したエリアに面するエリアまでしか使えない
2つ先のエリアでは+装備も役に立たなくなる

先に行きたければ掘り直すか仕様変更を待つ

655 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 12:08:19.77 ID:MKXrtGAd.net
エンドレス装備掘り

656 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 12:37:37.89 ID:idc8uI7r.net
なんじゃそら・・・プレイヤーが苦労して手に入れたものをなかったことにするの
最悪な調整なんだけど

657 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 12:40:24.31 ID:mrx9hTRf.net
新鮮なゴミが出来ました感

658 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 13:08:13.92 ID:/yM45i/L.net
(´・ω・`)3Dミニマップ表示の実装は優秀なのよね
(´・ω・`)技術特許もついで取れるのでは?

659 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 16:11:36.25 ID:/4+Cl5ez.net
ゴミはやっぱりゴミのままだったね
6年かけてもゴミはゴミ

660 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 17:28:47.03 ID:gDRHBW7E.net
エリアを変える度に装備品をチマチマ付け直す作業がダルい・・・

661 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 18:50:34.14 ID:4tjbY1ag.net
>>513くらいまではガイジレスしかなかったのお前ら急に真面目になったな?
もっとガイジのフリしていいぞ?

662 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 19:13:20.07 ID:2J/nLOVg.net
ガイジじゃなくてらんらんだよ

663 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 19:23:57.30 ID:bF79BNKw.net
らんらんから目覚めさせるだけの神ゲーと言うことですね

664 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 19:37:36.99 ID:7xn7M5JZ.net
中立MOBのPETって表示でなでなでするのって何の意味があるのかね
逆にPET化すると撫でられないし
あと名有りユニークMOBに餌付けしようとするとなつかずに襲ってくるんだな

665 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 20:08:17.73 ID:k4i8n/vx.net
らんらんのフリするの面倒なんだよね
漢字や長文うてないし

666 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 21:09:29.30 ID:Pxye3ckc.net
正式版はRPGっぽいちょっとしたストーリーとかあるのかな

667 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 21:30:40.28 ID:gK+JlSDO.net
これが正式版ですよ?

668 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 21:54:58.01 ID:lWeWHHyM.net
正式リリース → 1回だけアプデ → 6年経過 → うぉーりー「フォーラムで叩かれて鬱になってた。今度はepicでも発売しま〜す」 だぞ

669 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 22:18:03.96 ID:APFVdsh7.net
>>668
正式リリースしたならアップデートしなくて良い気がするんだが?
まぁ正式リリースしたわけではなかったが

670 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 23:09:14.04 ID:AuPvSros.net
タコが欲しいけどエサが出ない
カメが欲しいけど見つからない

ペット弱すぎ

671 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 23:40:16.61 ID:P0qiMaWv.net
9/30で正式リリース(EAではない)だけどアップデートは続けるらしいよ

672 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 00:26:27.92 ID:TJJmndUK.net
六年かかってこれなのにアプデに期待するのやめろw

673 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 00:28:51.26 ID:f8qVtwvP.net
俺は結構楽しめてるんだが

674 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 01:12:54.91 ID:uFoJr2N1.net
これを楽しめるのは正直偉いと思う
マジで昔のバージョンから開発やり直して欲しい

675 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 02:57:53.51 ID:9qbRw1Oo.net
こりゃしばらく様子見だな
βだして1週間でローンチするようじゃ売り逃げを真っ先に疑うわ

676 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 06:52:16.81 ID:W/kYxjWO.net
レベル上げは大変
https://i.imgur.com/1KMU8rT.jpg
https://i.imgur.com/IIadCe7.jpg

677 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 09:08:05.29 ID:aLu+4pYg.net
そのステータス見る限りアーティファクトの効果で移動関係が伸びてる以外に育ってる気がしないな

678 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 10:05:05.11 ID:W/kYxjWO.net
>>677
育たないから掘りの浅いエリアでは弱くなる
アーティファクトのダンジョンのボスが強い場合は最悪
HPが40K以上ある上にまともに攻撃食らったら即死とか
戦闘がダクソ的な何かに

679 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 11:27:54.90 ID:EYsS8atC.net
装備はエリア別で実質使い捨て
アーティファクトでレベルを上げても戦闘が楽になる事もなく
何を目的にすれば良いんだよ

680 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 11:30:31.42 ID:TzrjGMon.net
エリア内のボスはリポップしないの?

681 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 11:45:49.56 ID:W/kYxjWO.net
>>680
雑魚もボスもゲーム時間の0時にリポップ
宿屋に泊まればすぐに復活

>>654の+装備のやつ修正されたっぽい
おかげで遠出が捗る

682 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 12:23:01.67 ID:CseLoii/.net
スタートの隣接エリア開拓したけどこれ以上強くなるわけでもないし同じことの繰り返しでもう飽きた
α仕様のまま発展して欲しかったな

683 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 12:25:10.43 ID:W/kYxjWO.net
+装備また使えなくなった
遠出延期…

684 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 13:16:45.23 ID:s2qE2Tfv.net
+装備はとったエリアに隣接するエリアのみ効果があるってRedditでみたけどそうではないの?
まだそこまで行けてないから確認できないんだけども

685 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 14:15:40.01 ID:W/kYxjWO.net
>>684
THELUR HILLSの+装備がSEION HILLSで使えた
https://i.imgur.com/bDAczl2.jpg
https://i.imgur.com/mWnvo7o.jpg
他は隣接してないと使えなかったのにここだけなぜか

686 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 14:45:53.34 ID:MS37TbS5.net
最初はありだと思ってたけど他のエリアに行くと+ない限り1からやり直しなのクソだわ

687 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 15:43:13.27 ID:tfZZrUN4.net
>>685
仕様がイマイチわからないね
というかバグの可能性すらあるのか…

688 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 17:07:17.44 ID:aLu+4pYg.net
資源少なすぎてクラフトが息してない
装備分解させてくれ
そんで素材くれ

689 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 17:29:27.83 ID:Z5+6p35H.net
今開発したけどアルファ版の蔵サイズって76MBしかなかったのね
新版138MBあるし超大型アップデートだな楽しみだわ

690 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 19:38:29.24 ID:MS37TbS5.net
>>689
開発って言葉久々に聞いたわ

691 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 20:07:28.76 ID:FCEGmJzK.net
あれ豚が居ない

692 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 12:59:47.50 ID:YiqnhtTO.net
開発者が自分の気に入らないSteamのスレッド消しまくっててヤバい

693 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 13:17:57.86 ID:yn47jdJj.net
もう6年程休んだ方がいいんじゃないっすかね(鼻ほじ)

694 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 13:18:52.49 ID:pZsVjQgI.net
win7だと起動しない解散

695 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 13:20:33.79 ID:rg60hRRt.net
敵のメイジがぶっ飛んで強すぎ
100%当たるクソ痛い攻撃ひたすら撃ってくるのやばい
遮蔽物ないと対策のしようがない

696 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 13:29:59.92 ID:or4VNQHw.net
>>694
https://github.com/CWTesseract/win7fix
win7は有志提供のファイルを入れれば起動できるしプレイもできる(ただし終了時にクラッシュ)
たったこれだけの事で解決できるのだが、うぉーりーはこっそりOS対応から削除してお得意のだんまりや

697 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 14:16:53.69 ID:5y/xj0YA.net
やっぱクソだな

698 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 15:54:42.65 ID:PM18h9zB.net
>>696
ベータって元々win7に対応してたっけ?

699 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 16:31:23.38 ID:nY3nqnAA.net
3か月でサポート終了するOSにまで対応しろはさすがに難癖

700 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 18:03:40.77 ID:MxH27Ph2.net
頭の病気まだ治ってないのでは

701 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 20:22:58.51 ID:or4VNQHw.net
>>698
ベータでは普通にプレイ出来てた
>>699
ベータ時点で対応してたのをこっそり削除してたら不満出るに決まってるでしょ?
難癖なんて発想が出る時点でsteamスレッドに居るうぉーりーナイトみたいだな君

まあ20%切り捨ててレビュー真っ赤&返金大量にしたいならそのままにしたらいいわ
https://store.steampowered.com/hwsurvey

702 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 20:26:00.58 ID:PM18h9zB.net
>>701
アルファと勘違いしてない?
ベータは一から作り直してるぞ

703 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 20:26:24.84 ID:20TD3xqp.net
win7以前にゲー無と化したのが辛い(ヽ'ω`)

704 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 21:06:41.36 ID:dQNeVQuS.net
win10の使いづらさ思い知ると7が恋しくなるんだよな

705 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 22:26:14.89 ID:nY3nqnAA.net
αリリース時の6年前はWin8.1もWin10も無いんだから"当時"のWin7対応は当たり前だろ
Win10出て4年経つ上にWin7はもうすぐサポート終了だぞ?開発環境もWin7対応しなくなる
それなのにいつまでWin7云々言ってんだよ頭わいてんのか

706 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 22:37:52.41 ID:7/WfNT2Q.net
豚君6年待ってる間に時代について行けずにとうとう頭が壊れてしまったのか
かわいそうに

金ネームの遠隔攻撃相手が安定しないなー

707 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 16:21:24.53 ID:hrfNg3U+.net
10も使ってりゃ慣れるしさっさと変えればいいのにむしろなんで7のままで居続けようとするんだろう
アカウントに紐付いてるからドライブ以外丸々変えても再インストールとかする必要ないから自作してる身からするとかなりいいOSなんだけどなぁ

708 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 22:32:07.73 ID:QimrSH4g.net
明かりが足りない
https://i.imgur.com/xZZBoWr.jpg

30mくらい照らしたい

709 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 13:28:01.41 ID:7hChfbqN.net
買おうか迷うわ
まだやってる人いるのかな

710 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 16:18:48.23 ID:2lt7QQn2.net
>>709
いまはSteamのフレンド同士でしかマルチできないから人口とか関係ないぞ
フレンドと一緒に買えばいい
いまのゲーム内容を考えるとあまりオススメできないが

711 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 17:43:10.23 ID:oNmq2mcG.net
>>709
やめとけ
金払って遊ぶような出来じゃない

712 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 18:35:50.42 ID:7hChfbqN.net
まじかよあんなに楽しみにしてたのに
ただのトレハンにはなってるんだろう

713 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 18:42:13.37 ID:Wrlm9ZBc.net
トレハンしてたら先に進めないぞ
そこそこの装備で妥協しないとレベル上がらない

714 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 18:51:50.76 ID:DcpsL3fG.net
ゲーム自体が嫌がらせ目的になってる感あって悲しい

715 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 19:20:02.29 ID:1EMGlfar.net
おいくらになるかね2k¥くらいか強気の3k\か
正解は5時間後!

716 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 20:02:11.40 ID:7hChfbqN.net
2,000円なら買おうかな
3,000円ならセール待ち

717 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 22:33:46.31 ID:m9NBS6DJ.net
https://www.cubeworld.com
公式サイトがようやく完成

総レス数 1001
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200