2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【L4D2】PC版Left4Dead 2質問に誰かが答えるスレ 18

1 :UnnamedPlayer:2018/08/08(水) 00:51:17.05 ID:takHicfO.net
Valve Software開発によるLeft 4 Dead の最新作、Left 4 Dead 2 のスレです。
ゾンビ(感染者)だらけの街から、4人で協力して脱出する映画っぽい演出のCoop系FPS

前作からの変更点等
・イベントは、固まっての防御が多かった前作と異なり、こちらから動いて状況を打開しなければならなくなった。
・連続での殴りに制限が入ったことにより、ラッシュ時に固まって防御することが難しくなった。
・フライパンやトンファー等の近接武器、デザートイーグルやAK、グレネードランチャー等が追加され30以上のアイテムや武器が登場。
・死亡した生存者を復活させる”AED”や、一時的に生存者能力を向上させる”アドレナリン”が登場。
・前作に加え新たに特殊感染者が3体追加。対戦でも使用可。防弾服や防火服を着たちょっと変わった一般感染者も登場。
・確実なヘッドショットが求められるリアリズムモードや、マップ内のガソリンを集めるスカベンジモード(対戦)が追加。

■公式.         http://www.l4d.com/
■L4D2コミュニティ  http://steamcommunity.com/groups/l4d2jpn/
■wiki          http://l4d2.ngnl.org/
■関連記事.      http://www.4gamer.net/games/092/G009276/
■晒しスレ      http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1263535162/

■前スレ
【L4D2】PC版Left4Dead 2質問に誰かが答えるスレ 16
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1453320261/

184 :UnnamedPlayer:2020/03/21(土) 12:49:44 ID:KSAlGHvV.net
>>183
まあ普通に、STEAMCMDでのサーバーの立て方載ってるサイトの通りにやればええで

185 :UnnamedPlayer:2020/03/21(土) 14:25:28 ID:XzKib49T.net
>>184
色々聞いて申し訳無いんだけど、CMDからとDedicated Serverから、どっちでセットアップした方がいいとか有るかな?
Dedicated Serverの方がGUIで管理出来て楽っぽいそうだけど、他に何か善し悪しとか有れば

186 :UnnamedPlayer:2020/03/21(土) 15:46:39 ID:KSAlGHvV.net
身内でやる程度ならguiでええと思うで
単純にマップ入れて遊ぶには特に制限は無かったはずだし、確か2バイト文字も文字化けしかなったはずだし。

というかGUIの方まだ使えたかわからないけど。


プラグインに関しては、linuxじゃないと正しく動作しないのがあったけど。
対戦用のプラグインにあった無敵時間の変更の奴とか。

187 :UnnamedPlayer:2020/03/21(土) 22:07:15 ID:XzKib49T.net
ひとまずDedicated Serverでやってみる
思えば既に10年前のゲームか・・・アドバイス貰えただけでも助かった thx !

188 :UnnamedPlayer:2020/03/22(日) 10:52:33 ID:ZJCWoQwz.net
あ、思い出した。
SteamCMDでインストールして、出来たsrcds.exeをそのままダブルクリックすればGUI起動だった。
DAT作って起動すればCUI。


>>187
良いってことよ!

189 :UnnamedPlayer:2020/03/22(日) 21:55:38.66 ID:9fJbUge4.net
一応基本セットアップだけして、LANモードでサーバー起動、接続してプレイまでは出来た
だけど、インターネットモード(外部公開)で起動すると接続できない・・・
サーバー一覧・connectコマンド双方で接続を試みても「STEAM validation rejected」と出て駄目だ

「steam_appid.txt」を造ってゲームのID(L4D2は550らしい)を記述すればokとか有ったんだけど駄目だった
ファイルを保存する場所はサーバーを入れた「Left 4 Dead 2 Dedicated Server」直下で良いのだろうか

インターネットモードで起動した場合はグローバルIPを指定して接続しないと駄目らしいけど、
そうなるとポート開放でそのIPを指定する必要があるのだろうか?
KF2のサーバーは無事に立てられたんだけど、こっちは色々と難儀しております

190 :UnnamedPlayer:2020/03/23(月) 11:47:41.60 ID:LAHwTIfN.net
>>189
ポート開放は必須やで。
ルーターでルーティング設定してやれば解決する場合もあるでの。


↓の見る限り、サーバーフォルダやな。

How to fix "STEAM validation rejected"
1. open your L4D2 server folder
2. find "steam_appid.txt"
3.delete the value "550"
4.save it
5.change the file to "Read only file"
6.Done and enjoy your own customized server :)

どうしても面倒なら、作ったサーバーファイルからアドオンとcfgフォルダをゲームファイルに上書きして、ローカルサーバーでやるって手もあるで。
もちろん普通のローカルサーバーと同じ扱いになるけど、繋がらない現象からは解放や!

191 :UnnamedPlayer:2020/03/23(月) 15:46:14.73 ID:WnxAdnhB.net
>>190
またしてもありがとう
いま検証していたんだけど、「先にゲームを起動して、次に「srcds.exe」からサーバーを起動する」という手順だったら接続できた
グループサーバーには出てこない様で、connectコマンドから接続する必要は有るけど
野良プレイヤーも次々に入ってきたから、一応サーバーとして稼動できていたみたい

でも、起動順番が逆だったり、タスクバーから「Left 4 Dead 2 Dedicated Server」を選んで起動した場合は駄目なんだよね
(LANとして起動する場合は、こっちから起動しても繋がる)
ルーターで指定したのはローカルIP(UDP/TCP)を、27015と27016の二つで、win10側のファイアーウォール設定は特になし
各条件における、繋がる・繋がらないの理由がよく分かんないな・・・

>2. find "steam_appid.txt"
>3.delete the value "550"

これを読む限りだと、最初から該当ファイルが有って、記述もされているので、それを削除しろ、って意味なのだろうか?
ファイルを造って記述しろって言う情報とは真逆だね、謎だ

192 :UnnamedPlayer:2020/03/28(土) 16:13:35 ID:VDBiFP1P.net
最近マップの改造を始めたんだけど、オブジェの削除方法が分かりません
元からマップに配置してあるアイテム(武器やキットとか)、破壊可能なオブジェ(ガラスとか)を、
削除・破壊(移動でも可)した状態を保存して次回以降のゲームに反映させるにはどうしたら良いのだろうか?
「Fort Spawner」とかで削除は出来るけど、その状態を保存までは出来ないっぽい
マップ毎のcfgを編集したりするのだろうか?

193 :UnnamedPlayer:2020/03/28(土) 23:23:51 ID:h7S8IgrP.net
その通り!
今ならstripper使うのが簡単で便利だろう!

マップ毎にcfg作って、その情報を読み込んでオブジェの削除や追加、果ては独自にイベントを追加して起こすことも可能だ!
例えば、スイッチ押して何秒後に特定の特殊を沸かせたり、何かを壊したり、何かを動かしたりとかな!
大抵のL4Dのイベントを起こすことも可能な神アドオンだ!

194 :UnnamedPlayer:2020/03/28(土) 23:37:22 ID:VDBiFP1P.net
>>193
先生ご教授ください!
一応stripperは使っておりまして、オブジェの追加(ガス缶とか)はやってます
が、既存のオブジェの消し方が分かりません・・・
追加はaddの欄にオブジェ名を表記する形なので、逆に消す場合はどうすれば?
delとかremoveとかみたいな書式があるのかな
書式とかの参考になる文献のアドレスとかあれば教えてくださいませ〜

195 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 01:05:34 ID:tvKKfM0E.net
>>194
うむ!

stripperフォルダにある、global_filters.cfgにEXAMPLEが書いてある!
大抵これを見ればヨユーや!

後は試行錯誤して試してみてくれたまえ!

196 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 20:26:07 ID:vc2KFWMA.net
サンプルを参考にして、該当するclassnameのオブジェをまるごと抹殺することに成功しました!
しかし、特定座標にあるオブジェ単体をピンポイントで削除することがまだ出来ませぬ・・・
ピンポイントで設置(追加)は出来るので、逆も出来ると思うのだけど(もしかして不可?)
fortspawを使用すれば、対象物の座標とモデル名は分かるので、後は記述の仕方次第でいけるのかな?

とりあえず「stripper」で指定した既存の物を全て削除し、同時に「Weapon Spawn」とかで任意の場所に置き直すという荒技(?)で凌いでおります!
最終的には「全て」ではなく「任意の場所のみ」をピンポイントで削除したいであります
(例えば、特定の場所のガラスを最初から壊れた(消えた)状態にする、とか)

197 :UnnamedPlayer:2020/04/03(金) 13:18:36.38 ID:R/YwnL21.net
プレイヤーの音声差し替えを初めてやっているのですが
差し替えをした後sndコマンドをして読み込ませると効果音がなくなったり、プレイ中のボイスが消えてしまう現象が起きています

方法はwavファイルをリネームして直接プレイヤーフォルダに貼り付け上書きをしています
方法が間違っているのでしょうか?差し替えうまくできる方教えて下さい!

198 :UnnamedPlayer:2020/04/03(金) 17:55:04 ID:R/YwnL21.net
すみません解決しました!サンプリングレートとビットレート合わせたら治りました!

199 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 21:14:28 ID:Wbw6rcSP.net
汁被ったりChargerに掴まる度に休息バグを使用する奴とか、
ラジオチャットやボーカライザーを連投する奴が鬱陶しくてたまらないんだだけど、
それらを制限するサーバー用プラグインって何か無いだろうか?
キックやBANまではしなくてもいいんで、乱用を抑える程度で構わないんだけど

200 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 22:48:13 ID:mPSwil5s.net
>>199
それはめっちゃ思うわ
使い方知って嬉しいのかしらんけどずっと笑ったり叫んだりしてる奴らうるさい

201 :UnnamedPlayer:2020/04/16(木) 15:52:14 ID:PFN5YGDP.net
休憩の奴に関してはChocobo鯖で似たようなのあったような
プラグイン名とかも知らないからなんの参考にもならんが

202 :UnnamedPlayer:2020/04/16(木) 22:10:40 ID:TVTx36VF.net
色々調べてみたんだけど、「Vocalize Anti-Flood」って奴が良さそうだ
SourceModに元々入っているチャットスパム対策の「anti-flood」と同様のプラグイン
ボイスを使用する毎にカウントがたまり、3カウントになるとしばらくボイス使用不可になる
一度使ってみたけど無事動いた(一度サーバー起動するとcfgが出来るので、微調整はそこをいじる)

動作には「Scene Processor」が必要なので、それぞれDL・解凍してプラグインフォルダなどに中身をコピペ
ttps://forums.alliedmods.net/showthread.php?p=2147423
ttps://forums.alliedmods.net/showthread.php?t=241585

この他、ボイススパムした奴をキック・BANする「Vocalize Spam Guard」って奴も有る
が、L4D1オンリーの可能性が有る(L4D2は未確認)

203 :UnnamedPlayer:2020/04/16(木) 22:17:46 ID:TVTx36VF.net
あとは休息バグ対策なんだけど、こっちはまだ好適な奴が見つからないな
PenPen Server(今は無い?)って所で、休息バグにペナルティを科すシステムが有った様だけど、
プラグインなのか、鯖管が独自でやっていたのかまでは分からない
Chocobo鯖の方から何かヒントが無いか探ってみる

204 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 07:40:32 ID:WSvcwByf.net
ちょっと調べてみたがこれに書かれてる奴は使えないの?
https://forums.alliedmods.net/showthread.php?t=316595

205 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 10:43:13 ID:C5Wq5kuN.net
使えるで

206 :UnnamedPlayer:2020/04/18(土) 12:14:21 ID:+4OPZcyl.net
チョコって今やってる?あー中身見るのか

207 :UnnamedPlayer:2020/04/27(月) 20:52:11 ID:immzpxTF.net
サーバー設定で特定ユーザーをBANした場合、
そいつがアクセスしようとしたらどういう風に表示されるんだろう?
「おめー入れねーから!」みたいな表示があるのか、それともアクセス失敗みたいな感じになるのか

208 :UnnamedPlayer:2020/04/28(火) 08:36:52.85 ID:opDPN+tU.net
自分をバンしてみればええやん

209 :UnnamedPlayer:2020/04/28(火) 22:15:40 ID:x25ARZCX.net
ババンババンバンバン

210 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 15:16:52 ID:ujovGEfs.net
対戦で敵のチャージャーは避けられないのに
自分のチャージャーはたとえ近づいてもまず当たらないんですけどコツってあります?
何かが間違えてるとしか思えない

211 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 16:01:32 ID:xDixyNaw.net
橋のところで、1作目のゾーイ、ルイス、フランシスが待ってて、話しかけてくるシーン好き。
(あー、ビルが死んじゃったんだ。。)

発電機を動かすために灯油缶を集めるんだが、Tankがウヨウヨ出てきてなかなか難しいww

212 :UnnamedPlayer:2020/05/22(金) 20:26:59 ID:WnSKl4NV.net
Tankが出てきたらゾーイたちがいる所まで誘導して撃ってもらうと楽に倒せる
ガソリン集めは誰か一人がブーマーのゲロを浴びて囮りになってる隙に集めるとスムーズにいけるよ

213 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 15:11:11 ID:QNP7jUg7.net
CentOSでSRCDSを立て、そのサーバでプレイするところまでは行けたのですが、
connect ip_address で
クライアントのロビーからそのサーバを選ぶ方法を知りたいのですが、案内いただけませんか。

やりたいこと
カスタムマップなどを入れてcoopしたい。
カスタムマップのvpkはサーバのaddonsに入れてみた。
コマンド changelevel で行けそうだがlevel名称がわからないのと、サーバにコマンドを送信する方法が不明
ロビーでマップを選んで、作ったサーバを指定すれば楽に選べると思っての質問です。
恥ずかしい質問だらけですが、教えていただけると嬉しいです。。

214 :UnnamedPlayer:2020/05/23(土) 15:44:19 ID:QNP7jUg7.net
sage忘れすみません。
もう一つ、Counter-strike weaponと追加melee weaponを使いたいのですが
サーバのaddonsにvpk入れるだけで機能しますか? enable/disableを設定するファイルなどがあれば教えてほしいです。

215 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 02:58:07 ID:Vz1KYduP.net
Tactical Radio modをsteamから引っ張ってきたんだが使い方がさっぱり
解らないのだがどうやって使うのですか?親切な方よろしくお願いします

216 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 10:37:47 ID:Vz1KYduP.net
>>215だが自己解決しました。だがいくら探しても笑い声の
MODが見つからん・・・他のはあるのだが

217 :UnnamedPlayer:2020/05/26(火) 23:00:48 ID:Cp7sUTMO.net
あるか知らんが
https://www.gamemaps.com/l4d2/mods/audio

218 :UnnamedPlayer:2020/05/27(水) 06:38:45 ID:uXqQD6ed.net
>>217
どもどもThanksです。

219 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 00:43:49.28 ID:XKvIhIAB.net
Witch担ぐmod探してるのだがなかなか見つからない良い場所あればよろしくです。

220 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 09:09:05 ID:OnirWbHM.net
>>219
昔入れてたなぁ、もう忘れちゃったスマン

221 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 12:36:29.47 ID:XKvIhIAB.net
>>220
そうかThanks ちなみにどんな探りでそのサイト見つけれるか
教えて貰えればありがたいのだが?例えばL4d2 Witch Piggybackとか?

222 :UnnamedPlayer:2020/05/29(金) 23:56:25.87 ID:2w4tz8sg.net
https://forums.alliedmods.net/showthread.php?p=1544645
これは?

223 :UnnamedPlayer:2020/05/30(土) 00:31:39.66 ID:jWifOI6S.net
>>222
おぉー早速サイト観て参考にさせて貰います。Thanks

224 :UnnamedPlayer:2020/06/02(火) 08:27:54 ID:9OGv5lgl.net
1つ聞きたいのだが今PS4のコントローラを使ってやってるのだが
ゲームパッド有効状態でスプレー使う時にこれを無効にしないと使えないのだが
これやると次はコントローラが作動しなくなり何かいい案はないですか?
1回1回有効無効しなくていい案よろしくお願いします。

225 :UnnamedPlayer:2020/06/04(木) 06:10:43 ID:0OSniLhh.net
またおまえかよ

226 :UnnamedPlayer:2020/06/04(木) 17:39:35.69 ID:f5chDRYG.net
また俺だよろしくな

227 :UnnamedPlayer:2020/07/04(土) 04:36:10 ID:NUq46esG.net
left12deadとサーバーに関するプラグイン等を入れたのですが「プラグインをロードするためには
-insecureを起動オプションに追加して」と出てプラグインが反映できませんでした、
スチームのライブラリにある、left4dead2のプロパティの起動オプションに-insecureと入れたのですが
全然できません::
どなたか知恵を貸してください:

228 :UnnamedPlayer:2020/07/04(土) 09:22:43.18 ID:X5J5oHJd.net
サーバーを個別で建ててるなら、そのオプションは要らない
ローカルにサーバー化してるなら必要

「起動オプションに-insecureと入れたのですが 全然できません」
というのが指す部分がイマイチわからない

229 :UnnamedPlayer:2020/07/04(土) 15:28:00.63 ID:NUq46esG.net
steam→ライブラリ→l4d2→プロパティ左クリック→起動オプションに-insecureと入れたのですが

230 :UnnamedPlayer:2020/07/04(土) 19:55:13.99 ID:uKsQHzg0.net
まずな、必要な情報が端折られてるんだ
"left12deadとサーバーに関するプラグイン等"
この時点でみんなわかんないんだ。
列記してくれ。

念の為確認しておくけど
dedicatedserverでサーバー立ててるんだよな?
サーバーコンフィグは何を追記してある?

-insecureを入れてくれなんて出るのはシングルモードでやる場合にそのプラグインを動かす必要があるなら入れなければならないだけ
サーバーを立てているならほっといていいんじゃねえのか知らんけど

"全然出来ません::"
出来ないっていうのはエラーが出るのか?実行したらプラグインが動いていなくて四人しか生存者が居ないのか?


ごろごろにっき
ひつまぶしだいありー
辺り見て1からやり直すほうが早いと思うわ

231 :UnnamedPlayer:2020/07/05(日) 10:58:36 ID:WQIvQvE8.net
調べなおしてAutoBhopにたどり着きleft 12 deadがちゃんと映されてくれました
ありがとうございました。

232 :UnnamedPlayer:2020/08/09(日) 15:07:22.97 ID:NcikMuDr.net
fpsが299で固定されてるんだけど
これ以上上げることできないの?

233 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 17:19:57.48 ID:ORKBcdFG.net
むしろそれより出るモニタあるの?

234 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 21:36:40.80 ID:pv+BzJqb.net
発売はまだしてないが

ASUS、驚愕の360Hz液晶モニター『ROG Swift 360Hz』
https://rog.asus.com/articles/gaming-monitors/the-rog-swift-360hz-is-the-worlds-fastest-esports-gaming-monitor/

1000Hzも目指してるみたいやな

235 :UnnamedPlayer:2020/08/12(水) 23:50:22.13 ID:GlRUppyu.net
皆さんは299で固定されているんですか?

236 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 01:51:15 ID:epS7/cYt.net
持ってるモニタが120までしか対応してないから気にしたことがない。4Kなのでね。

237 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 14:36:37.36 ID:eRSrBRyP.net
>>235
もちろん上限解除で340や!

238 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 14:41:08.99 ID:eRSrBRyP.net
ちなみにL4D2はMAXで300FPS

FPSリミット解除のプラグインを入れてる鯖だと300以上出る
今はもっと良いのあるかも知らんけど

239 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 21:38:13.48 ID:hGjshwnv.net
フレンド限定でローカルで部屋を立てた場合、フレンドのメインメニューの左下に部屋が表示されてますか?

240 :UnnamedPlayer:2020/08/13(木) 23:36:02.33 ID:eRSrBRyP.net
されてるよ

241 :UnnamedPlayer:2020/08/14(金) 03:22:54.60 ID:s0GB9RO+.net
ありがとうございます

242 :UnnamedPlayer:2020/09/28(月) 18:37:40.33 ID:tkUwvmEk.net
最近のアップデートから?マウスでの視点移動のみが出来なくなりました
射撃などは出来るんですが、視点移動だけができません・・・分かる方いらっしゃいますか?

243 :UnnamedPlayer:2020/09/28(月) 18:47:40.35 ID:tkUwvmEk.net
>>242
ゲームパッドを抜いたり、抜いてから起動しても駄目でした

244 :UnnamedPlayer:2020/09/28(月) 19:09:46.77 ID:tkUwvmEk.net
>>242自己解決しました

245 :UnnamedPlayer:2020/09/28(月) 20:27:02.83 ID:PGNXIuPE.net
後から検索してくる人のためにも自己解決したら解決方法を書こう!
俺も同じ症状出たけどRAWマウスインプットを有効にしたら動くようになったぞ

246 :UnnamedPlayer:2020/09/28(月) 23:16:33.60 ID:Pvzvu8Wb.net
ゲームパッドのコンフィグができなくなったんだけど
解決方法ありますか?

247 :UnnamedPlayer:2020/09/29(火) 03:15:28.68 ID:d07SozHp.net
>>246
big pictureモードにすればいいんじゃね?

248 :UnnamedPlayer:2020/09/29(火) 13:39:30.08 ID:CqG29X6v.net
アップデートで箱パッドのしゃがみと半回転が行方不明になって

249 :UnnamedPlayer:2020/10/02(金) 18:13:35.77 ID:4icBmlU5.net
さっさと修正してくれないかな
右手にマウス、左手にパッド持って遊んでいるのに
これじゃあキーボードでやれって言ってるようなもんだよ

250 :UnnamedPlayer:2020/10/06(火) 21:25:24.03 ID:ISTHq2y9.net
>>244
自分もなってるんだけどどうやって解決した?

251 :UnnamedPlayer:2020/10/11(日) 13:04:54.10 ID:G364wkb8.net
demo録画ってどうやるんでしょうか
demo (ファイル名)をコンソールに打ち込み
プレイする→再びコンソール上でstopdemo→shift F2でDemo playbackを表示してloadクリックしてもファイル一覧から見つからず、
playdemo (ファイル名)をやっても画面に何も映らず再生できません

252 :UnnamedPlayer:2020/10/12(月) 11:07:22.93 ID:9h+ifzmW.net
前提としてレコードコマンドで録画済みなのは間違いないだろうな?

253 :UnnamedPlayer:2020/10/15(木) 19:32:10.31 ID:x8Hxg9ne.net
>>244
自分もなりました。解決方法教えて

254 :UnnamedPlayer:2020/10/17(土) 20:11:02.27 ID:U1Wn6z8B.net
>>252
どういうこと?

255 :UnnamedPlayer:2020/10/18(日) 03:36:34.26 ID:RJCmKML2.net
>>253
たしか最近本スレ?に解決方法書いてる人いたはず

256 :UnnamedPlayer:2020/10/18(日) 14:00:57.22 ID:Iw30Esm5.net
>>255
RAWマウスインプットONにしてもなおらない

257 :UnnamedPlayer:2020/10/18(日) 14:25:24.32 ID:wSxoLDZM.net
>>256

678UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-3ZP5 [153.232.171.34])2020/10/04(日) 14:36:55.17ID:3/o1dBWI0>>679
俺も先日のアップデートで突然マウスによる視点操作ができなくなって困った
んで、色々調べた結果、コンソールから「cl_mouselook 1」と入れたら直った
コントローラーも指しっぱなしだけど特に問題は起きていないた

これは?

258 :UnnamedPlayer:2020/10/18(日) 19:34:15.80 ID:Iw30Esm5.net
>>257
駄目でした

259 :UnnamedPlayer:2020/10/23(金) 21:55:41.14 ID:rbG0dcFj.net
>>257
直った、ありがとう。
>>258
自分はプレイ中じゃなくてメニュー画面で入力したらいけた

260 :UnnamedPlayer:2020/10/28(水) 18:10:26.29 ID:bunFnm7d.net
このゲームで三人称視点ってどうすればできますか?
面白いゲームなのに一人称のせいで長時間できないのがつらいです

261 :UnnamedPlayer:2020/10/28(水) 19:02:15.79 ID:FSxBEJlj.net
>>260
メニュー画面を表示し、『設定』から『キーボード/マウス』を選択、『開発者コンソール』を有効にする。

この設定を行うと、キーボードの『半角/全角』キーでコンソールを表示できるようになるので、コンソール上で『thirdpersonshoulder』と入力する。

ただ、これだけだと「三人称視点になるだけ」。

とりあえず、まずは『c_thirdpersonshoulderoffset 0』に設定

今度はカメラの高さを調整する
『c_thirdpwersonshoulderheight 0』に設定

ただ、これだと今度はキャラクターが邪魔で前が見えなかったりします

『c_thirdpwersonshoulderheight 10』くらいに設定

262 :UnnamedPlayer:2020/10/28(水) 20:43:55.35 ID:bunFnm7d.net
>>261
レスありがとうございます
ただ、カメラの高さ調整のコマンドだけ
「Unknown command」と出てしまい使えませんでした・・・

何度やってもだめなので、諦めて一人称でやろうと思います
きっとそのうち酔いにも慣れるでしょう。ありがとうございました

263 :UnnamedPlayer:2020/10/28(水) 21:33:36.50 ID:bunFnm7d.net
連投すみません。今もう一度やってみたらできました!
なんだったんだろう・・・とにかく改めてありがとうございました

264 :UnnamedPlayer:2020/10/28(水) 21:39:47.72 ID:FSxBEJlj.net
c_thirdpersonshoulderheight

高さはこっちみたいやね

265 :UnnamedPlayer:2020/11/02(月) 00:25:26.98 ID:U/WG2+eD.net
はじめてのFPS。steamで買ってみたけど
どうやって日本人のサーバーでできるのでしょうか…
オンラインでマッチングしても外国ですぐおちる

266 :UnnamedPlayer:2020/11/02(月) 07:47:03.38 ID:lxfdmKZx.net
自分で部屋立てて公式サーバーに接続すればいいんじゃない

267 :UnnamedPlayer:2020/11/05(木) 22:05:57.88 ID:TslLtsl8.net
>>265
l4d2のパブリックサーバーリストってのがあるから
そこの57srvのJPってのがおすすめ
そこに自ら部屋立てるか、部屋に入るかするといい

268 :UnnamedPlayer:2020/11/07(土) 21:37:58.57 ID:3UJb8SSZ.net
>>267
遅れましたが
アドバイスありがとうございます

269 :UnnamedPlayer:2020/11/22(日) 17:44:51.57 ID:ZfuKM1VC.net
すみません、質問です!
ハッカーにデータ改ざんされてしまったようなのですがアドオン含めデータ全て入ってる場所はどこか分かりますか?
ネットの情報にあるアンインストールと steamapps→workshop での削除を試したのですが、削除しきれてないようでした。
ダウンロードし直したらワークショップのマップとキーコンフィグがそのままで消しきれてませんでした

よろしくお願いします!

270 :UnnamedPlayer:2020/11/22(日) 21:16:30.03 ID:405S02LF.net
取りあえず、警察に通報しましょう

271 :UnnamedPlayer:2020/11/24(火) 08:57:29.90 ID:QUCn6qw6.net
すいません、L4D1は武器だけ切り替えボタンで素早く交換出来たように思うのですが
L4D2は、武器以外も切り替えてしまうので、正直不便です
これってどうにかならないでしょうか?拳銃とショットガンを素早く持ち替えたいのに
救急パックを持ったりしてしまって困るのです

272 :UnnamedPlayer:2020/11/25(水) 08:15:43.97 ID:wMdR+B4h.net
自己解決、steamのパッド設定でSelect Last Weaponにしとけば
他のアイテム類抜きの、プライマリセカンダリ武器持ち替えが出来ますね

273 :UnnamedPlayer:2020/11/25(水) 11:53:43.09 ID:WqothztJ.net
>>272
えらい!

274 :UnnamedPlayer:2020/11/25(水) 17:57:58.69 ID:Ji7XhRwy.net
あざーっす^^

275 :UnnamedPlayer:2020/12/09(水) 02:03:32.88 ID:X/+HnYfx.net
l4d1のマップの特殊感染者の見た目を変更したいのですが、どれ入れても2のマップの方しか変更されません
対応してるmodは全然ないのでしょうか

276 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 14:10:42.90 ID:cP2VtjCC.net
対戦でコーラあるけど、あれ運ぶとなんか点数加算されるの?

277 :UnnamedPlayer:2020/12/21(月) 17:18:28.23 ID:Cc8TQyKZ.net
デッドセンター以外でコーラ見たことないな
もしデッドセンターchap2のことならコーラ運ばないと先に進めないぞ

278 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 00:17:40.79 ID:zVn3fW4H.net
質問させてください。
プレイ中、オブジェクトなどに近づいたときに表示されるボタンアイコンが
<割り当てなし>と表示されてしまいます。
今までそんなことは無かったのですが、急に表示がでるようになりました。
一度アンインストールし、再インストールしたのですが解決せず・・・
ローカルファイルのcfgの中身はデフォルトなので何をどうしたらいいのかさっぱり分かりません。
どなたか同じ症状で解決された方がいらっしゃいましたら教えてください。
ちなみにこの現象に関係あるかどうか分かりませんが、いわゆる「高速のぼり」など
一部アクションが出来なくなりました。関係あるのでしょうか。
どなたかお願い致します。

279 :UnnamedPlayer:2020/12/26(土) 06:51:33.11 ID:33Ar8SzI.net
>>278
高速上りって書いてあるから、マウスキーボードでプレイしてるってことでいいんだよね?
自分は特に発生してないので、とりあえずキーコンの確認とかしてみるといいと思う

ないと思うけど、パッド操作に切り替わってたりとかしてるかもね

280 :UnnamedPlayer:2020/12/27(日) 02:19:40.59 ID:lXPbGV4i.net
>>278
自己解決しました。
まずなぜかパットが有効になっていたため無効にしました。
またローカルファイル内のconfig.cfgの中身によく見たらunbindallというコマンドが入っていたためでした。
unbindallコマンドはキー割り当て全解除というコマンドみたいですね。
お騒がせしました。

281 :UnnamedPlayer:2021/01/11(月) 23:16:11.41 ID:oECi/YfZ.net
MOD(MAP)を追加後、ローカルサーバーで部屋を建て、フレンド3人呼んでいざゲームスタートしたら、1人だけロードが進まず一緒に出来ない状態です、そのフレンドはPCを新しくした事以外は何もしてないのでファイヤーウォールの無効化やポート解放をやっても解決する事が出来ませんでした。どなたか分かる方いませんでしょうか?新しくする前までは4人全員で出来てました

282 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 04:23:00.65 ID:ImSlk+Ru.net
>>281
どのマップでもダメなの?
整合性確認するとか、以前とアドオン全部同じにするとか、逆に新しく追加したMAP以外のアドオン全部切ってみるとか、出来ることはまだ沢山ありそうだから色々試してみてね

283 :UnnamedPlayer:2021/01/12(火) 12:11:54.98 ID:mTBOSgto.net
4人で出来るフレンドが居て羨ましい・・・ (゚∠゚)ぶっとばすぞぉ〜〜

総レス数 520
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200