2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オフライン】Ravenfield【FPS】

1 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:03:58.47 ID:Zve0JIUu.net
このスレッドはSteamにて1480円で販売しているオフライン大規模近代戦FPS「Ravenfield」について情報を共有するスレッドです

↓販売ぺージ
http://store.steampowered.com/app/636480/Ravenfield/
↓β版(無料)
https://steelraven7.itch.io/ravenfield

このテンプレは仮ですので次スレでは好きにして頂いて構いません

2 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:05:21.45 ID:Zve0JIUu.net


3 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:05:38.08 ID:Zve0JIUu.net


4 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:05:58.56 ID:Zve0JIUu.net


5 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:06:29.03 ID:Zve0JIUu.net


6 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:06:47.20 ID:Zve0JIUu.net


7 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:07:09.17 ID:Zve0JIUu.net


8 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:07:35.74 ID:Zve0JIUu.net


9 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:08:13.29 ID:Zve0JIUu.net


10 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:08:31.21 ID:Zve0JIUu.net


11 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:08:47.84 ID:Zve0JIUu.net


12 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:09:05.81 ID:Zve0JIUu.net


13 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:09:22.40 ID:Zve0JIUu.net


14 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:09:40.31 ID:Zve0JIUu.net


15 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:09:56.80 ID:Zve0JIUu.net


16 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:10:13.60 ID:Zve0JIUu.net


17 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:10:41.99 ID:Zve0JIUu.net


18 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:10:58.29 ID:Zve0JIUu.net


19 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:11:15.04 ID:Zve0JIUu.net


20 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:11:31.98 ID:Zve0JIUu.net


21 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 07:11:48.62 ID:Zve0JIUu.net
完了

22 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 08:05:21.98 ID:puwALYzJ.net
R6か懐かしいな

23 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 12:12:02.59 ID:ZZs+8hgg.net
このスレはおすすめMODを紹介し合う使い方でもいいんか?

24 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 12:21:01.80 ID:Zve0JIUu.net
大丈夫です
ていうかそれくらいしか話題ないですし

25 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 17:32:58.29 ID:ffa0DUsh.net
航空支援要請できるMODいいよな

26 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 18:00:24.25 ID:scAEwgk0.net
スレ立て乙!
砲撃とか航空支援MODをBOTに使わせるとなかなか賑やかになって楽しい

あと最近上がったwar on terrorパック素晴らしい出来だな

27 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 22:47:55.40 ID:bEWkZb/8.net
その武器パックまだあまり使えて無いんだよね、今度一通り使ってみようっと
あとbf1の設定ファイル?みたいなMod出てたけど誰か入れた?

28 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 22:49:23.12 ID:ffa0DUsh.net
そこらへんの情報は公式discord入ると細かく書かれてるからおすすめ

29 :UnnamedPlayer:2018/10/29(月) 23:13:51.88 ID:bEWkZb/8.net
なるほど公式ディスコなるものがあるのか
有り難う取り合えず覗いてみるわ

30 :UnnamedPlayer:2018/10/30(火) 06:14:43.47 ID:BO0Q3ymw.net
見た目をリアルにするmodってあります?

31 :UnnamedPlayer:2018/10/30(火) 06:48:15.83 ID:JqgOdPVV.net
今のところ無いけどスキンが変わるマップは見たことあるね
史実のマップとかで日本軍の制服だのに切り替わったりするだけで現状総括的にスキンを変更するModは無い

32 :UnnamedPlayer:2018/10/30(火) 23:57:42.88 ID:0D/c9NZf.net
マスケットの人ってかなりセンス良いよな
ロングボウとかリボルバーとかも本当にモーション凝ってるしロールプレイングを分かってらっしゃる

33 :UnnamedPlayer:2018/10/31(水) 00:12:56.00 ID:Y5AO2LaS.net
あの人はマジですごいとおもう

34 :UnnamedPlayer:2018/10/31(水) 00:31:23.43 ID:zcnOsqGn.net
流行ってほしいから、自分が入れてるMOD貼ってみる

Ammo+Med Box (Replenishable!)
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1431630627&searchtext=MED
定番の弾薬+回復キット。装備プリセットが1つ空きが作れるので対戦車装備と併用できて捗る

AirStrike [A-10]
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1518560669&searchtext=Airstrike
ArtilleryStrike
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1513326413&searchtext=Airstrike
Air-Strike [MQ-9 Reaper]
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1490856404&searchtext=Airstrike
AirStrike [AC-130]
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1505532220&searchtext=Airstrike
攻撃支援4セット。ボットに持たせた途端に戦場が賑やかになる

CH-47 Chinook
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1444135237&searchtext=CH-47
32人搭乗できる輸送ヘリ。パラトルーパー部隊ごっこができて楽しい

AC-130
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1385004854&searchtext=AC130
乗れる方のガンシップ。パイロットにガンナー2人が搭乗できる
ボットを乗せてもいい感じに地上を地獄に変えてくれる
図体がデカイのでマップによってはポップ直後に爆発炎上したり、離陸すらままならないので注意

Forgotten Mountains V1.1
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1534760221&searchtext=
個人的におすすめしたい大規模なドンパチが楽しめる森林系の良マップ。兵士と乗り物MODを含んでる
ロードがくっそ長いが、それに見合うクオリティ Nightモードでのプレイがオヌヌメ

Medieval Massacre
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1103783934&searchtext=close
中世の街ぽい良マップ。そこそこの広さ+適度に入り組んでいて、とにかく歩兵戦を楽しみたい人向け。

35 :UnnamedPlayer:2018/10/31(水) 07:19:50.94 ID:hKhfrvz+.net
>>34
あ、忘れられた山ってこれロード長いだけだったのか...
ずっと何かと不都合起こしてるのかと思って使ってなかった

36 :UnnamedPlayer:2018/10/31(水) 15:32:54.73 ID:+Eo7nEzD.net
このゲーム今セール中だ
ちょっとだけお得になってる

37 :UnnamedPlayer:2018/10/31(水) 18:06:09.29 ID:oiBLnjo6.net
War on terrorパックでサイト切り替えできる武器あるのやばいな
出てすぐランキング上位来たしすごい

38 :UnnamedPlayer:2018/11/01(木) 00:08:35.69 ID:C+E6cm7g.net
おすすめの武器Mod晒す(見た目重視)

double-barrel-shot-gun
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1532594348
昔ながらのダブルバレルショットガン
リロードのモーションがかっこいい

Katana
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1406713225
日本人が思い浮かべるような典型的なポン刀
居合切りしてから握るのに作者の深い拘りが感じられる

Roman manipular legions pack
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1514583859
古代ローマの投槍や剣を追加するMod
盾を持ちながら大群が迫ってくる様子にとてつもない迫力を感じる

39 :UnnamedPlayer:2018/11/01(木) 21:30:59.55 ID:R6AC4bIK.net
乗り物に乗ったあとに降りずにそのまま座席を変える操作ってあるの?
ようつべの動画とか見てるとそれっぽい操作をしてるのがチラホラあるだけど、キーコンフィグから見つけられない。。

40 :UnnamedPlayer:2018/11/01(木) 21:35:03.70 ID:vH25jU4h.net
F1で運転席
その他はF2、F3と続く感じかな

41 :UnnamedPlayer:2018/11/02(金) 14:22:32.28 ID:FdWqJhnM.net
>>40
見つけた!ありがとう

42 :UnnamedPlayer:2018/11/10(土) 18:16:07.44 ID:AubFe+eu.net
Whacky vehicle spawner 3
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1328542353
ビークルをスポーンさせるMODだけど、ビークルMOD単体もセットで付いてくる
このMODで追加されるジャンボタンクが、傑作レベルに強くて楽しいのでぜひ試してほしい
8人乗りで砲塔2つマシンガン4つに対空砲と対地ロケットまで乗せた全盛り仕様
ラーテみたいな巨大戦車のMODはいくつもあるけど、
この手のMODはムダにデカすぎてスポーンと同時に空中に飛んでいくか、
車高が高すぎて歩兵はまともに照準できないものも多く、理想的なオレツエーには程遠いが
このMODのタンクはムダにデカすぎず、それでいて鬼火力と鬼耐久とあって
理想的な動く要塞ごっこができる

Paradiso REMIX
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1403572757
古代遺跡と密林のジャングルマップ
適度に入り組んだ木々と遺跡の残骸が演出と遮蔽物を兼ねていて雰囲気が良い
ゲームバランス的にも良マップ

Metros (unfinished *read description*)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1112949564
アメリカのダウンタウンをそのまま持ってきたかのような市街地マップ
車道に高架道路、建物の路地、地下道などもあり、作り込みがすごい
入り組んでいるように見えるが、地下道を使えば一気に移動できるので裏取りがしやすい

43 :UnnamedPlayer:2018/11/10(土) 22:42:37.05 ID:zY0veVj3.net
wh40k関連のmodやらスキンがやたら充実してて嬉しい 
武器も車両もあるし、あとはどなたかあの戦艦を戦闘機枠でだしてくれないかな

44 :UnnamedPlayer:2018/11/10(土) 23:02:11.31 ID:zY0veVj3.net
航空支援系軒並み消えてて残念。。
ちらっとUAVみたいなのが爆弾落としにきてくれるのもあったのですがそれも一瞬で
消えました。何か支援パックみたいなの作ってるんだろうか

45 :UnnamedPlayer:2018/11/10(土) 23:08:13.39 ID:zY0veVj3.net
50人乗りヘリおすすめ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1526526269

操縦席から後ろの乗員スペースを見たときの遠足感半端ない。
スキンでOvergrowthのうさぎも入れたら世界が変わった mod作った有志の方々に感謝

46 :UnnamedPlayer:2018/11/11(日) 10:37:15.05 ID:xaWFHAOr.net
ありゃほんとだ、航空支援MOD消えちゃってる 

残念だ

47 :UnnamedPlayer:2018/11/11(日) 11:30:10.30 ID:an9d/yu+.net
嘘ん!?
航空支援消えたのか...
データバックアップしておこうかな

48 :UnnamedPlayer:2018/11/11(日) 11:44:12.47 ID:YVe/5dxB.net
なんだかんだ言って公式マップが一番面白い気がする
なぜだろうか

49 :UnnamedPlayer:2018/11/11(日) 12:17:19.84 ID:Oso83G7b.net
航空支援消えた!?マジかよ

>>48
ロード早くてすぐできるからってのもあるね
普通に面白いマップばかりで良い

50 :UnnamedPlayer:2018/11/11(日) 21:02:22.97 ID:RIR6vsv0.net
以前ノルマンディー上陸作戦を再現したようなマップが大好きでいつもプレイしていましたが
知らぬ間に消えてて非常に残念 軽くて、それなのに映画さながらの雰囲気が楽しめたのに....

51 :UnnamedPlayer:2018/11/11(日) 23:24:44.37 ID:SoDDVMSr.net
ところで刀や弓、マスケットや大砲まであるんだからそろそろ乗り物で馬が出てきても良いと思うの
自分はUnityはおろかBlenderすら重いノートだから製作できないけど
問題は運転中は武器が使えないことだけどねw

52 :UnnamedPlayer:2018/11/12(月) 20:26:29.25 ID:Gb+kU1ic.net
でも過去に製作された歩行兵器は移動しながらの射撃が可能だから
それは問題ないとおもいます。ただ馬を作るとなるとロボットや人と違いある程度の
馬の骨格やその動きを学ぶ必要があるので難しいんじゃないかなとおもいますね

53 :UnnamedPlayer:2018/11/12(月) 22:55:09.81 ID:gWENriD+.net
こんなスレがあったとは驚き。こんばんわ〜。
話の腰をおって申し訳ないんだが、
プレイヤーとボットのスキンがアップグレード前のローポリのままで、ほかのスキン系のMODも反映されないんだけど、原因はなんだろうか。
他のMODは反映されるし、新マップや、キルカメラなんかのアップグレードはきちんと反映されてる。

54 :UnnamedPlayer:2018/11/12(月) 22:59:48.12 ID:F0kFsf+Q.net
betaつけ忘れとかは?問題なかったらとりあえず再インスコ

総レス数 422
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200