2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オフライン】Ravenfield【FPS】

206 :UnnamedPlayer:2019/06/18(火) 19:12:13.50 ID:8UWBZ0Oe.net
EA16でマップエディタが正式装備されたからか最近のワークショップはマップだらけだなw

207 :UnnamedPlayer:2019/06/20(木) 06:31:26.86 ID:wOdaxRIC.net
 >>206
それなww

208 :UnnamedPlayer:2019/06/20(木) 08:42:15.47 ID:Gx5O7NIr.net
スペクテイター使ってて思ったけどdofあるなしって結構印象かわるんだなあ

209 :UnnamedPlayer:2019/06/20(木) 13:02:41.15 ID:U5X3cxj/.net
マップや武器はあるけど、キャラグラ変更系のmodはやっぱり難しいんかな
負荷が増えても良いからもうちょいリアルにしたい

210 :UnnamedPlayer:2019/06/20(木) 19:00:24.00 ID:Y/07kJ2H.net
俺的にはRavenfield風ローローポリなモデリングが好みなんだよなぁ

211 :UnnamedPlayer:2019/06/20(木) 19:20:41.26 ID:Gx5O7NIr.net
もうちょいリアルってなると不自然になるけどいいのか
バニラに溶け込む感じなのはいいものいっぱいあるけど

212 :UnnamedPlayer:2019/06/27(木) 05:58:29.04 ID:6ZAVnEXd.net
ずっと気になってたから今回のセールで買ったんだけど
これ各ルールの説明とかどこかで見れる?

213 :UnnamedPlayer:2019/06/28(金) 23:01:31.08 ID:m7vjyUdR.net
ない やればわかる

214 :UnnamedPlayer:2019/07/11(木) 13:36:10.65 ID:Z+eD5n4B.net
おーい、マルチプレイヤーMODが来たぞー!

215 :UnnamedPlayer:2019/07/11(木) 14:18:24.74 ID:MKbBZdRr.net
やってみたけど結構微妙だった

216 :UnnamedPlayer:2019/07/11(木) 14:50:38.70 ID:Hla/56NA.net
元々ソロで楽しむゲームだしな
マルチなら他ゲーでやるって人が多いだろうし

217 :UnnamedPlayer:2019/07/11(木) 21:34:09.37 ID:W576p640.net
マルチってMOD入れること出来るの?

218 :UnnamedPlayer:2019/07/12(金) 22:33:32.19 ID:Ayhdh25z.net
マルチラグすぎて話にならねえ

219 :UnnamedPlayer:2019/07/13(土) 09:45:42.29 ID:IAbAaQpz.net
最近は起動するとほぼ確実にメモリ不足の警告出るんだよなぁ
前はそんな事無かったのに何が原因だろう

220 :UnnamedPlayer:2019/07/13(土) 10:51:06.23 ID:RxJ/8K2y.net
血のエフェクトって消せます?

221 :UnnamedPlayer:2019/07/14(日) 13:43:27.57 ID:BW9HVY/d.net
マルチ面白いけどラグい!

222 :UnnamedPlayer:2019/07/14(日) 14:57:17.21 ID:GFOoWxVv.net
マルチあっという間に過疎ってて草
やっぱりオフで自由にやってこそなんだよなぁ

223 :UnnamedPlayer:2019/07/15(月) 16:28:37.83 ID:PfqQ0AYa.net
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1801845556
このmod、タイタンフォールめいたことできてめっちゃ面白いな

224 :UnnamedPlayer:2019/07/16(火) 06:44:46.59 ID:VPeDPtZI.net
>>223
というよりMech Warriors

225 :UnnamedPlayer:2019/07/20(土) 17:16:27.56 ID:XnLyXfVr.net
マップ作っとるんやが、敵陣に味方が言ってくれないから全くゲームにならない、
これどうしたらいいですかね?

226 :UnnamedPlayer:2019/07/20(土) 22:52:19.08 ID:vxiAK6nE.net
AiNode作ってホラ

227 :UnnamedPlayer:2019/07/26(金) 14:09:56.17 ID:X5zD3m4L.net
AIの改良MODとかってまだないよね?あったら即入れしたい

228 :UnnamedPlayer:2019/07/26(金) 17:44:30.21 ID:IKCIvPgN.net
そこらへんはいじれないんだと思う

229 :UnnamedPlayer:2019/07/26(金) 18:58:48.94 ID:WTHfKzlO.net
AIの動きになんか不満ある?
ていうかbot多数だといちいち気にしないなぁw

230 :UnnamedPlayer:2019/07/26(金) 19:05:58.40 ID:X5zD3m4L.net
撃たれたら伏せたり物陰に走ったりとかプレイヤーっぽい事どんどんしてほしい
言い出したらきりがないけどさ

231 :UnnamedPlayer:2019/07/26(金) 19:14:55.47 ID:IKCIvPgN.net
公式discordに行って要望のところで言うのだ

232 :UnnamedPlayer:2019/07/26(金) 19:39:06.42 ID:u5ogS2V3.net
あんまり複雑なことをやらせるとCPUが悲鳴を上げるから難しいんだと思う

233 :UnnamedPlayer:2019/07/26(金) 20:00:39.98 ID:n2Ek9Bsc.net
AIの積極性のパラメータがあったりすると理想的なんだけどね
今はかなり命知らずに来るけど、もっと慎重に出来てもいいかなと思う

234 :UnnamedPlayer:2019/08/04(日) 10:23:23.88 ID:8A5FYNxi.net
windows7を10にアップグレードしたら、音はなるけど画面はブラックアウトして遊べなくなった。
再インストールもしたけどダメ(´・ω・`)

235 :UnnamedPlayer:2019/08/04(日) 12:02:12.14 ID:8A5FYNxi.net
>>234
自己解決
レジストリ消して再インストールで起動したよ。

236 :UnnamedPlayer:2019/08/13(火) 21:59:43.22 ID:gCf7Mf68.net
EA16のバグでSWOKEの各航空支援は今使えないのな

237 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 12:46:05.19 ID:m5BGKjeU.net
イージス艦のMOD欲しい...

238 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 13:04:09.15 ID:mEknAEQc.net
でかいお船はmapに対応させるのがむずかしいんだよね・・・

239 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 22:35:45.18 ID:m5BGKjeU.net
>そうなんですか
ありがとうございます

240 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 21:47:46.08 ID:VeI9rBQn.net
ついに来たな・・・・

241 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 08:31:13.42 ID:R6A2T5rA.net
まだなにもきてないぞ
そろそろだけど

242 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 20:18:12.64 ID:R4wi6x5i.net
betaに更新来てるし作者夏休み終了したよ

243 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 14:09:04.92 ID:Adb9lTTb.net
BOT120くらいが一番オンラインゲームっぽい展開だな
300とか400はカオスすぎる

244 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 14:22:40.67 ID:67txXtPl.net
300とかにするとカックカクでゲームにならなくない?mod入れ過ぎなのもあるかもしれないけど

245 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 15:15:50.87 ID:Adb9lTTb.net
余裕ないからバニラなんだよね
どっちかっていうとアリの観察みたいにワチャワチャしてるの見るの好きで

246 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 20:48:34.88 ID:FG85zbBf.net
FPSというよりも神様視点で争いを眺める観賞用と化してる
でも楽しい

247 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 19:59:18.71 ID:xRpEZB4l.net
きたぞコンクエスト
まだほぼミカンだが

248 :UnnamedPlayer:2019/09/15(日) 19:30:58.41 ID:9bBgUPaV.net
コンクエスト、たぶん新兵器、銃器開発とか実装されるんだろうけど
開発武器をBOTがランダムに装備するんじゃなくて、
新兵科追加みたいな感じでやってくれると嬉しいな

249 :UnnamedPlayer:2019/09/15(日) 19:45:38.18 ID:VC2VzZPQ.net
兵科ほしいよね
俺のとこは火炎放射兵ばっかになってカオスだわ

250 :UnnamedPlayer:2019/09/15(日) 20:05:43.22 ID:DY/QfHWy.net
いくらでも発展の余地あるゲームだから毎回アプデ楽しみだわ

251 :UnnamedPlayer:2019/09/15(日) 20:34:44.17 ID:9bBgUPaV.net
兵科ごとにAIに特色とかつけてくれると尚最高
noob芋BOTとか2、3人いてもいいでしょ・

252 :UnnamedPlayer:2019/09/15(日) 22:35:19.17 ID:J1XbLe0x.net
敵兵に喋ってほしい。

253 :UnnamedPlayer:2019/09/16(月) 01:35:53.72 ID:3fi75759.net
このスレが開発者の目にとまれば良いんだけど

254 :UnnamedPlayer:2019/09/16(月) 01:35:56.19 ID:3fi75759.net
このスレが開発者の目にとまれば良いんだけど

255 :UnnamedPlayer:2019/09/16(月) 03:24:38.49 ID:LEWjE5TK.net
discordいきゃいいじゃん・・・開発者いるよ
ここでっ出てるような意見はほぼほぼ出尽くしてるろうけど。

256 :UnnamedPlayer:2019/09/16(月) 03:43:23.64 ID:NJoZVYLh.net
ravenfield tool をunityで使ってるんだけどAssetストアから一部のプラグインをインポートするとtoolが消えてしまうんだけどそういうものなんでしょうか
なにか上書きされて消えるような印象なのですがunity自体初めてなものでさっぱりです

257 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 22:51:33.30 ID:xgzuUqvV.net
現状プレイヤーもNPCも馬鹿みたいに強力な兵器をいくつも装備できる仕様になってるけど、
長期的な視点から見て、兵装の制限は絶対に欲しいよね。

258 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 23:01:10.64 ID:QFEcEWlz.net
RISING STORMとかRed Orchestra2みたいな兵科ごとの人数制限してほしいな
特技兵2名だけ火炎放射器とか砲撃とか空爆できる指揮官とかスナイパー枠減らすとか

259 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 23:12:07.85 ID:xgzuUqvV.net
discordみてると兵科に関する意見は繰り返し繰り返し出てるっぽいんで、
コンクエスト一通り終わった後やる気があれば実装してくれないかなあ・・・

兵科ごとに武器、スキン、出現確立、AIタイプ、特殊スキル設定(空爆、搭乗中の乗り物の修理など)
これらの要素が実装されたらもう一生遊べる。

260 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 08:16:46.42 ID:Yb7B1wBu.net
codのキルストリークみたいなスコア溜まったらスキル発動できるのとかは実装してほしいよね
ガワだけでもいいからmodの幅がすごく広がりそう

261 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 08:00:54.58 ID:dWecmlxb.net
17来てた
コンクエストはとりあえずUIがクソw

262 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 08:12:01.29 ID:pUosTXcO.net
そもそもまだアルファもアルファってレベルだしなコンクエ

263 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:53:43.25 ID:0A3cwGqP.net
普段大人数でドカドカやってるから意識しなかったけど
ちゃんと少人数で真面目にやると結構難しいゲームだよねこれ

264 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 19:34:04.42 ID:njaREVZ0.net
あ sだ

265 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 22:13:15.38 ID:njaREVZ0.net
広いマップでの乗り物多用した大規模戦闘が売りだけど、
いまのところ一番完成度高く遊べるのは小マップの小規模戦闘だと思う。
大規模戦闘はまだまだAIの索敵やターゲッティングの粗が多い

266 :UnnamedPlayer:2019/10/03(木) 00:04:32.66 ID:cZwL2uTA.net
走りながらリロード出来るようになったな

267 :UnnamedPlayer:2019/10/04(金) 21:59:10.31 ID:G8XsNepW.net
敵に撃たれて死んでるはずなのになぜか死んでない判定になるバグがでる(´;ω;`)
リスポーンができなくなってただひたすら敵に撃たれる。はやく改善してくれ〜

268 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 00:26:00.81 ID:7LQ1R2Fr.net
スレがあるのを最近知った
オブジェクトの近距離で打つと自分が死ぬんだが仕様なのか?設定で変えられるなら変えたい

269 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 07:45:58.57 ID:2sJCKQfr.net
HMGとかの範囲攻撃弾撃って死ぬんなら仕様
バニラのライフルとかだったらたぶんバグだから公式discordへGO

270 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 12:24:13.25 ID:rUI+oUh3.net
ハロウィン版になっとるな
空母マップでUFOが山に突き刺さってるし他のマップだとダースベイダーっぽいのがさまよってる

271 :UnnamedPlayer:2019/11/03(日) 19:20:01.43 ID:Pt+Is+f3.net
ねんがんのレジスタンスソードをてにいれたぞ!
取り方
https://www.youtube.com/watch?v=4hVej9yykyQ

272 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 03:41:10.19 ID:Aq/Wt17A.net
今日、衝動的に買ってみたがBFより面白いな。

なんかMAPのバランスが酷かったり、車両の反応速度がおかしかったり、セミオートライフル強すぎたりするが・・・
しかしなんで、航空機の操作系はBF踏襲にしちまったんだ。コントローラもってこいってことか?

273 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 08:35:17.12 ID:zHZd1DY7.net
スローモーション活用すれば航空機も余裕よ
それかmod航空機とかも操作しやすい

274 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 09:23:33.26 ID:B95PEcJK.net
BFを枠型にして色んなFPSのバランスをごった煮にした感

275 :UnnamedPlayer:2019/11/14(木) 10:32:07.60 ID:2wpMWKdS.net
面白いんだけど撃たれるとラグドールになる仕様は選択制にしてほしいな
ずっと同じだとそれはそれで飽きる

276 :UnnamedPlayer:2019/11/17(日) 13:43:40.29 ID:Fht/2w3E.net
おすすめのMODある?

277 :UnnamedPlayer:2019/11/17(日) 13:43:52.26 ID:Fht/2w3E.net
おすすめのMODある?

278 :UnnamedPlayer:2019/11/26(火) 04:21:22.62 ID:MOCu9kAj.net
更新きたああ

279 :UnnamedPlayer:2019/12/07(土) 21:56:14.51 ID:u+WDmoSL.net
18来てた
コンクエストで装備の編集が出来るようになったっぽいが正直使い方が分からないw
それとゴムボートが新しくなった

280 :UnnamedPlayer:2019/12/18(水) 18:38:32.26 ID:2Yt3fSO3.net
死体蹴りしたら弾落とすよ

281 :UnnamedPlayer:2019/12/26(木) 02:37:39.35 ID:09C6f+Mq.net
面白いよねあの仕様

282 :UnnamedPlayer:2020/01/08(水) 13:19:57.38 ID:2ut9rOJo.net
Discord鯖みんな英語で分からないからこっち来た

283 :UnnamedPlayer:2020/01/08(水) 22:28:39.76 ID:Y8GCRJ5K.net
class 実装はよ
discoの要望でもちょこちょこでてるんだけどなあ・・・

284 :UnnamedPlayer:2020/02/03(月) 23:21:25.29 ID:F/u7D+h0.net
最初ロード時間すごいかかるのはなんでもかんでも全部読みこんじゃうからなのかな
できれば選択画面用んおコンテンツだけにしてほしいけど

なにはともあれ新ゲームモード搭載オメ

285 :UnnamedPlayer:2020/02/11(火) 16:56:38.02 ID:hRuEOTAc.net
このゲーム、影modみたいなのってないの?

286 :UnnamedPlayer:2020/02/12(水) 22:21:09.28 ID:ENd7Gmol.net
Reshade ravenfield で検索

287 :UnnamedPlayer:2020/03/11(水) 02:29:20.75 ID:7G+7+/DJ.net
こいつをやった後、「そういえば俺BF1もってんじゃん!」と気づいて
BF起動するんだが、最低でも一人チーターがいる環境に耐えられず結局こいつやってる。

288 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 02:55:28.25 ID:NXZHgwPR.net
安心しろ
BF5はもっと酷いから

289 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 10:58:01.97 ID:FJXQ6JjI.net
なんなんだろうなBF5のチーター率
BF4の頃はちゃんと管理してる鯖行けば殆どチーターなんていなかったけど
現在のBF5の鯖は管理できないからチーターやりたい放題 絶対おかしい異常だわ

290 :UnnamedPlayer:2020/03/18(水) 11:56:58.67 ID:OOo3o1xu.net
>>288
ありがとう。
11年式が実装されたのをみて正直ポチろうか迷ってたんだ。
ww2projectのディスコみてるともうモデルはほぼほぼできてるからそれ待つわ。

291 :UnnamedPlayer:2020/03/24(火) 10:29:09.71 ID:UXwkOvUa.net
新マップは遊園地みたいでイマイチ
Domination Mode も分かりづらくてイマイチ
なんかバギーはすぐ前転するようになって運転できたもんじゃない
うーん作者頑張れ

292 :UnnamedPlayer:2020/03/24(火) 19:19:48.39 ID:qATvwalo.net
ドミネーションはかなりいいと思う
bot100人以上での巨大MAP戦がおすすめ
ポイントマッチだと大味になっちゃうのが普通だけど、
AIコマンダーも三つの拠点に集中的に兵力を投入してくるので
戦争感を楽しみつつ戦略性もそれなりに楽しめる。
15分以上やるとFPSの低下と爆発物バグが起きがちなのでそこさえ直れば。

293 :UnnamedPlayer:2020/03/28(土) 08:50:49.93 ID:MyI29NBU.net
どうやらスクリプトmodを作れるようになったらしい
コンクエスト完成したらそれ使ってカスタムコンクエスト作れるようになるらしいし発展の余地しかないな

294 :UnnamedPlayer:2020/03/28(土) 11:41:00.10 ID:9epJffQw.net
botが喋るmodが欲しいな。

295 :UnnamedPlayer:2020/03/28(土) 13:32:42.69 ID:V2shGbHc.net
旧日本軍の刺突爆雷MODがそれに近いな
突撃したり死ぬとちゃんと叫ぶよ

296 :UnnamedPlayer:2020/03/28(土) 15:02:42.81 ID:MNS29Lnb.net
callout modじゃだめ?

297 :UnnamedPlayer:2020/03/28(土) 15:12:35.10 ID:ZLuQXYCO.net
あれは武器システムを利用してるからかbotの挙動がおかしなことになる気がする
目の前に敵がいるのにいつまでも撃たなかったりする

298 :UnnamedPlayer:2020/03/28(土) 16:22:03.23 ID:9epJffQw.net
おおお、callout mod試してみます。ありがとう。

299 :UnnamedPlayer:2020/03/28(土) 17:26:31.45 ID:MNS29Lnb.net
たしかに変な挙動することはあるな
でも割と出来がいいんだよね

300 :UnnamedPlayer:2020/03/28(土) 18:19:49.42 ID:ZLuQXYCO.net
>>299
出来はいいし種類は豊富だしあれ入れるだけで戦場感がぐっと増すよね
botがポンコツ化することを除けば神modだと思う

301 :UnnamedPlayer:2020/03/29(日) 14:56:24.84 ID:t0OlFzzH.net
calloutと同じ作者のscreamも入れたら、めっちゃ好みになりました。
ボットがアホになっても戻れません。ありがとうございました。

302 :UnnamedPlayer:2020/03/30(月) 23:14:48.95 ID:0TaO8Cvo.net
>>292
爆発物バグはdeployable weapon(Eで使用する固定機銃とかを召喚できるやつ)が破壊されるとランダムに起きる。

Ornlo Forest で人数300人ぐらいのスカーミッシュにして
MG42で固定機銃プレイするの楽しすぎる。

303 :UnnamedPlayer:2020/04/04(土) 02:37:15.47 ID:KFHuA52b.net
ベータ版でクロスヘア付けられるようになった!
modにあるやつと違ってダッシュやADSの時に消える仕様になってる。
こりゃいいな

304 :UnnamedPlayer:2020/04/04(土) 22:14:25.91 ID:UulsO5FF.net
ドッグファイトがやりやすくなった
あとは味方機だけわかりやすくするようにしてくれれば・・・
とおもったがそこはスクリプトいじればどうにかできそうな気がするな

305 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 00:07:45.37 ID:fkRQrFx/.net
マウスオーバーで名前が表示されるようになったから
もう誤射もないぞ

306 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 12:06:20.49 ID:9I3Fdll9.net
サーバーは常時何個ぐらいある?

307 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 12:51:40.68 ID:HrBndlAv.net
シングル専用だけど

308 :UnnamedPlayer:2020/04/15(水) 13:45:25.06 ID:9a9TQNH2.net
マルチプレイMODの話だろう
けど入れてないからわからん

309 :UnnamedPlayer:2020/04/16(木) 21:25:16.89 ID:T6rvfEEt.net
beta版いれたら飛行機バグってないか?
羽の一部が動かない

310 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 13:42:38.96 ID:XQkTXgaV.net
defoの飛行機?

311 :UnnamedPlayer:2020/04/17(金) 13:52:42.91 ID:svM21nBT.net
デフォとMOD両方の飛行機
betaはずしたら戻った

312 :UnnamedPlayer:2020/04/22(水) 16:56:22.11 ID:UD94+qtp.net
チャット機能実装!
もうこれでさみしくないなおまえら

313 :UnnamedPlayer:2020/04/22(水) 18:07:40.20 ID:Z0zuehrW.net
M&B2にもチャットmod来たりそういうブームだったりする?

314 :UnnamedPlayer:2020/04/22(水) 19:06:57.08 ID:NYPxC6zi.net
例のマルチプレイでの実装かと思ったらBOT同士のチャットとか草

315 :UnnamedPlayer:2020/04/22(水) 19:35:18.04 ID:vBe+Vxg1.net
>>312
地味に嬉しい

316 :UnnamedPlayer:2020/04/23(木) 18:13:01.10 ID:4ONTozeY.net
>>303
EA20でか?
どこにもそんな項目なかったぞ。。もしやり方教えてくれるのならありがたい

317 :UnnamedPlayer:2020/04/23(木) 19:10:31.50 ID:rRZFjnlU.net
>>316
ベータ
mutatorってとこでスクリプトmod選べるようになってそのうちのデフォルトの一つ

318 :UnnamedPlayer:2020/04/23(木) 21:09:06.19 ID:4ONTozeY.net
>>317
あー!すっかりOPTIONの中にあると思ってた。
INSTANT ACTIONの中にあったわ。失敬

319 :UnnamedPlayer:2020/04/23(木) 21:54:42.22 ID:InBwK01t.net
チャット初見は面白いけどまーBOTだわね
自分で追加できたらいいかもだけど

320 :UnnamedPlayer:2020/04/23(木) 22:05:31.65 ID:4ONTozeY.net
武器MODの定番パックってなんだろ
みんな何使っているんだろう。。

321 :UnnamedPlayer:2020/04/24(金) 04:23:53.05 ID:FKdRUK5P.net
WW2 mod collection
project altirus
vietnam war
この辺はかなりクオリティ高い
現代銃器いっぱいありすぎてわからない

322 :UnnamedPlayer:2020/04/24(金) 11:45:23.01 ID:2AKCjtWF.net
現代銃器はWar on Terror Packがすごく良く出来てる
Urban Warfare Weapons Packは数は多いけどテクスチャとかめっちゃ浮いてて好みによるかな

323 :UnnamedPlayer:2020/04/24(金) 15:04:15.65 ID:jYQI4ecX.net
WW2 collection良いよな
毎回いいね押してるわ

324 :UnnamedPlayer:2020/04/24(金) 15:58:33.44 ID:HGeFYP/a.net
>>321
ありがとう!
個人的にproject altirus気に入った。
大規模マップで乗り物系はジープのみにして地道な歩兵戦楽しい

325 :UnnamedPlayer:2020/04/24(金) 16:00:42.27 ID:HGeFYP/a.net
あとあれだな、初期武器のみ無効にするボタンでもあれば便利
mod入れたとき毎回初期を無効にする作業がちょいと面倒でもある

326 :UnnamedPlayer:2020/04/25(土) 01:58:40.19 ID:QK3tY2t0.net
RUSIAN PACK 最高

327 :UnnamedPlayer:2020/04/28(火) 02:18:42.35 ID:flsPBmKR.net
既出だったら申し訳ないけど
Conquest にmod持ち込む方法って無いですか?
若しくはConquestにも反映されるmodでもあれば教えてください

328 :UnnamedPlayer:2020/04/28(火) 09:36:57.07 ID:y2xGnLOE.net
今のところムリ
将来的にカスタムコンクエストできるようになるっぽいから待とう

329 :UnnamedPlayer:2020/04/28(火) 12:09:09.77 ID:flsPBmKR.net
>>328
やっぱりそうなんですか・・・
ありがとうございます!

330 :UnnamedPlayer:2020/04/28(火) 13:52:24.89 ID:i+3rQ3GR.net
コンクエストはどうもなー
違うとこに力入れて欲しい

331 :UnnamedPlayer:2020/04/28(火) 17:50:54.19 ID:YGlgdlHv.net
みんなstarvationっていうmutator modやってみた?
killしたらHP増えて死んだら次のHPが減ってたりしたんだけど、英語出来んからイマイチわからん
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2071884510

332 :UnnamedPlayer:2020/04/28(火) 19:21:54.18 ID:MZc5A/2+.net
>>331
これ結構楽しかった
プレイヤーもボットもキル・デスで最大体力値が増減してデスを重ねて最大値が0になったらゲームから排除されちゃうってルール
排除時には他の生き残りに最大体力値10が付与されるおまけ付きだった

333 :UnnamedPlayer:2020/04/29(水) 00:07:28.82 ID:iSejxiZ1.net
チームデスマッチじゃなくてただのデスマッチほしいよね

334 :UnnamedPlayer:2020/04/29(水) 05:56:35.20 ID:iSejxiZ1.net
興味深いものを見つけた
あまり期待はしていないが
https://ribbrobson.webador.co.uk/

335 :UnnamedPlayer:2020/04/29(水) 13:00:04.78 ID:qRQuLBEj.net
>>333
そうだね、欲を言えばリスポーン固定の機能も追加してほしいかな。
configure modeでリスポーン地点をそれぞれ1箇所に固定して遊んでみたけど、お互い自分の陣地を守るために全く動かないのな。
みんなフラッグを攻める守る事を動機にCPUは動いてるみたい

336 :UnnamedPlayer:2020/04/29(水) 23:56:47.83 ID:iSejxiZ1.net
>>335
自分もひたすら狙撃を楽しみたくてそれやって同じ現象に遭遇したな。
マップにあらかじめ用意されたAIルートをたどってるだけだと思ってたから意外だった。

337 :UnnamedPlayer:2020/05/08(金) 21:26:45.40 ID:yUGImCDs.net
Doomスキン好き
早く複数スキンを同時使用できるようにならんかなー

338 :UnnamedPlayer:2020/05/08(金) 21:36:31.45 ID:GBFqZ+be.net
スキンと兵科と武器のカスタマイズ欲しいね

339 :UnnamedPlayer:2020/05/08(金) 21:39:59.11 ID:JcrzI1IK.net
そうそう兵科を設定してその兵科ごとに独立してスキン適用できれば・・・

340 :UnnamedPlayer:2020/05/09(土) 22:05:13.23 ID:lKi37GxX.net
リスポーンする時に装備選択出来ないんだけど原因分かる人いますか?

341 :UnnamedPlayer:2020/05/10(日) 01:55:41.41 ID:xEmh9eQT.net
今ベータで武器選択関係のバグがいくつか起きてる。
俺はウエポンセレクト画面でのスクロールができないが、こっちはWW2コレクションみたいに
一つのカテゴリに大量の武器を表示させるとなるらしい。

342 :UnnamedPlayer:2020/05/10(日) 23:49:10.05 ID:ZaqHMiHZ.net
>>340だけど死ぬとこんな画面が出て来るだけ
再インスコした方がいいのかな

https://i.imgur.com/mCiqHbCl.jpg
https://i.imgur.com/FCGCfDQl.jpg

343 :UnnamedPlayer:2020/05/11(月) 09:03:36.65 ID:2kUAv+Yy.net
enter押してる?

344 :UnnamedPlayer:2020/05/11(月) 20:37:52.74 ID:Nse8Ztwp.net
>>343
恥ずかしながら解決しました……
ありがとう

345 :UnnamedPlayer:2020/05/15(金) 07:35:12.98 ID:PPltTxC5.net
今朝起きてちょっと遊ぼうとしたら何か画面がバグったんだが
再起動しても直らん

https://imgur.com/AZGKdPb
https://imgur.com/EzPlIHV

346 :UnnamedPlayer:2020/05/15(金) 11:31:58.59 ID:c8O6QWGO.net
プロパティ>ローカルファイル>ファイルの整合性を確認

347 :UnnamedPlayer:2020/05/15(金) 15:52:37.26 ID:PPltTxC5.net
>>346
直った。有難う

MODは最近追加されたMUTATORSを活用するのも楽しいな
God modeのよくある無敵弾無制限チートとか、細かくHPや移動力を決められるやつとか

348 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 09:39:32.87 ID:7yJ3PYQu.net
SCREAMがMUTATOR化されててうれしい

349 :UnnamedPlayer:2020/05/16(土) 13:24:16.16 ID:ftt9uaox.net
>>348
どういうこっちゃ?

350 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 10:38:06.38 ID:mPK7dVPc.net
前まで武器扱いだった悲鳴MODがMUTATORで登場したから
装備欄圧迫しなくなった

351 :UnnamedPlayer:2020/05/18(月) 16:51:07.40 ID:aRwMCMRU.net
早いとこmutator正式化されないかな
beta20は少しバグが多い

352 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 20:06:54.90 ID:VBzJcLfS.net
TOTAL TANK SIMULATORとかいうパッと見このゲームそっくりなゲーム出てるな
あっちコンクエスト特化って感じだが面白そう

353 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 20:13:26.66 ID:MQ5fI3CB.net
RTSに重きを置いたravendieldな感じだね
BFっぽさを求めてるからちょっと様子見だわ

354 :UnnamedPlayer:2020/05/21(木) 21:29:02.03 ID:JYfli1Zw.net
TTSはTABSとRavenfield混ぜ合わせた感じ

355 :UnnamedPlayer:2020/06/07(日) 17:21:20.68 ID:JT33duD5.net
個人的には単純な消耗戦のBattalions好きだったんだけどな

356 :UnnamedPlayer:2020/06/27(土) 12:03:39.33 ID:g39m9iwc.net
urban warfare系消えてるんだけど何があったんだ

357 :UnnamedPlayer:2020/06/29(月) 14:23:48.76 ID:ptQt5Cp2.net
>>356
ま?

358 :UnnamedPlayer:2020/07/23(木) 23:25:39.79 ID:8rMaemrY.net
他ゲーからのぶっこぬき臭がするMODはバックアップとっといたほうがいいね

359 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 10:43:29.55 ID:9VBJA2Yo.net
https://i.Imgur.com/wJ6rCmI.jpg

360 :UnnamedPlayer:2020/07/29(水) 18:11:55.84 ID:USkDdAs/.net
新しい SPEC OPS なかなか面白いね
TABでクリアすべき条件が表示される

361 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 21:23:27.52 ID:UiaflwnW.net
modとかで入れた乗り物ってどうやって出せばいいんですか

362 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 21:48:27.90 ID:O4R7oMEr.net
気合

363 :UnnamedPlayer:2020/08/01(土) 23:52:58.50 ID:PwfCALpa.net
セールで購入したんだけどPLAY選択してゲームモード二つしかないんだけどどうすれば良いの?

364 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 00:01:23.20 ID:hxmLuQ5B.net
>>363
すいませんカスタムできるのを見落としてました

365 :UnnamedPlayer:2020/08/02(日) 22:26:04.48 ID:cEQjQ8uN.net
これマルチプレイある?人いる?

366 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 00:24:45.01 ID:K6LwjoYD.net
>>365
マルチはあるけど、マルチがやりたいならよそに行け。
これはmod入れてシングルでbot眺めてニヤニヤするゲームです。

367 :UnnamedPlayer:2020/08/03(月) 12:55:24.71 ID:N3QlsiTd.net
>>366
Gmodみたいな感じでオンラインも盛んなのかと思ったがそうでもないのか
サンクス

368 :UnnamedPlayer:2020/08/04(火) 12:36:34.28 ID:ISr22ee+.net
芋スナやら突撃拠点野郎やら陰湿なヘリ工兵やらAIに特徴持たせたいなぁ

369 :UnnamedPlayer:2020/08/06(木) 11:26:55.30 ID:Aczrs/cf.net
上でも書かれてるけど兵科のコンフィギュレーションが設定できれば最高なんだよね。
兵科ごとにスキン、AIタイプ、武器設定したい。
似たような意見はDiscoでもたびたび見るけど、製作者気まぐれだからな。

370 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 16:23:35.91 ID:lpkYuow3.net
バニラでM16が無いの気になったけど今実銃は使用料取るんだっけ?

371 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 18:13:42.07 ID:rFn4/Epp.net
とられる

372 :UnnamedPlayer:2020/08/10(月) 18:23:09.11 ID:lpkYuow3.net
やっぱり取られるんだ

373 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 21:23:39.18 ID:PT3D3zXp.net
もともとSANAVYとかいう名前だった人のmodサイコー!

374 :UnnamedPlayer:2020/08/11(火) 22:51:24.05 ID:mxyR/s1F.net
その人モデルもアニメーションもクオリティ高いよな

375 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 20:12:59.25 ID:w8Wv1Jo6.net
地球教とかフェザーンの存在意義とか現在社会にも通じる所が好きです。
だけど不思議と私が好きなキャラってクズばかり(リアリティー感じるからかな)w

376 :UnnamedPlayer:2020/08/15(土) 20:13:54.29 ID:w8Wv1Jo6.net
誤爆すみません。

377 :UnnamedPlayer:2020/08/17(月) 21:41:47.56 ID:JJpuXfbp.net
許す

378 :UnnamedPlayer:2020/08/20(木) 12:43:39.95 ID:obdjZTuL.net
11年式軽機関銃素晴らしすぎる・・・
さすがにクリップごとの残弾はリロードすると保持されないが

379 :UnnamedPlayer:2020/08/25(火) 21:41:43.07 ID:rTrgJsBg.net
20式小銃いいな

380 :UnnamedPlayer:2020/09/08(火) 00:20:47.91 ID:ECb3gj1y.net
20式にグレポン追加されたゾ、、、、
めっちゃ楽しい、、、、

381 :UnnamedPlayer:2020/09/21(月) 10:48:26.05 ID:jnm9vA/V.net
>>375
どう間違えると銀英伝の誤爆するのかkwsk

382 :UnnamedPlayer:2020/09/25(金) 13:22:24.65 ID:BRZHhpJy.net
Direct Xって使うとなんか効果あるんか?
やけに描画が安定しないような気がするんだが

383 :UnnamedPlayer:2020/10/16(金) 19:12:34.49 ID:wvFfCgey.net
betaの最新版めっちゃ安定してるな
ロックオンの音がバグってるのが難点だけど

384 :UnnamedPlayer:2020/10/30(金) 23:27:34.67 ID:AqfHeLxa.net
なんかbetaでbotの動きがかなり良くなった気がする。
気のせいか。

385 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 05:59:40.14 ID:pfy12MHx.net
【悲報】.日本人、簡単に.洗脳.される(笑)〜幼稚.な.多数決.カルト.信仰.の.末路〜
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ!
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ。
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ!
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
(6)「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電.通.グループ.会長.成.田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

386 :UnnamedPlayer:2020/11/16(月) 07:21:14.57 ID:pfy12MHx.net
【悲報】日本人さん、マスコミに.簡単に.洗脳される(笑)
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ。
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ。
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
(6)「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
(10)海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電.通.グループ.会長.成.田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

387 :UnnamedPlayer:2020/12/13(日) 07:25:10.96 ID:EBgDYbpr.net
まさか公式にC4が追加されるとは・・・
BF4とまったく同じ使用感なの最高すぎる

388 :UnnamedPlayer:2021/02/15(月) 17:22:05.79 ID:YUSwwQNV.net
ちょっと興味あるんだけど、マルチって人いるのかな?

389 :UnnamedPlayer:2021/02/15(月) 22:17:28.11 ID:m4GEl+SF.net
オフ専ゲームやぞこれ

390 :UnnamedPlayer:2021/02/15(月) 22:38:46.14 ID:YUSwwQNV.net
なにやらMODでマルチ対応してるって聞いたんだけど勘違い?

391 :UnnamedPlayer:2021/02/16(火) 08:10:10.70 ID:G9nNGEEX.net
出た時は一杯いたけど今は人いるかな?

392 :UnnamedPlayer:2021/02/18(木) 19:03:11.73 ID:qSp/+iZN.net
たまにやると楽しい
以前はMOD入れまくってたけど今は気に入った個人装備と俺tueeeee装備程度入れてるだけだな
起動も速くなるし

393 :UnnamedPlayer:2021/03/12(金) 19:15:23.68 ID:20F+Szxq.net
countdownマップ面白いな
5分以内に発射場を制圧できれば逆転できる

394 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 22:31:07.41 ID:Ze/6oiPV.net
だいぶAI頭よくなった
至近弾うけるとAA使ってたりスナイプしてたりしても逃げるようになった。

395 :UnnamedPlayer:2021/05/29(土) 22:39:00.02 ID:Ze/6oiPV.net
マルチの話すると本家ディスコではたたかれるが、
正直人間数人+bot大量+MODもりもりのpvpやcoopやってみたいもんだ

396 :UnnamedPlayer:2021/07/11(日) 13:50:24.39 ID:h8uZGHXW.net
このゲームうちのPCのスペック十分に生かしてくれないんだけどどうしたらうちのPCの
100パーセントのスペック使ってくれるんですか

397 :UnnamedPlayer:2021/08/23(月) 11:21:08.18 ID:ofCyc9Dm.net
F-15とかMODの殆どが何故か消えてたぞ…

398 :UnnamedPlayer:2021/08/23(月) 12:30:42.54 ID:1Pt/VKSX.net
作者のモデルが割られて勝手にアップロードされたり売られたりしてコミュニティの対応が決まるまで消した
らしい
他にも被害者が多いらしくsteam側に対応求めてるみたいだよ 復旧は当面先になりそうだ

399 :UnnamedPlayer:2021/08/24(火) 00:09:12.59 ID:kWt8L1L0.net
はえーそんなことがあったんや…バグだと思ってた…

400 :UnnamedPlayer:2021/08/24(火) 00:52:04.03 ID:OArOHVYS.net
消えたことに由来するバグあるからそっちも気をつけてね
サブスクしたMODが大量に消えると起動不可になるってやつ
サブスク中のMODを外せば直るぜ

401 :UnnamedPlayer:2021/08/24(火) 11:52:02.87 ID:Vbi+OeqI.net
ゲーム本体もパクられてあちこちで勝手に売られてる
3週間前ぐらいに気づいて作者にもメールしたんだけどね
今見たらAppleのApp Storeでもまだそのまま売られてる
https://apps.apple.com/jp/app/battle-simulator-game-ragdoll/id1578073494
作者名見る限り中国人の仕業っぽい

402 :UnnamedPlayer:2021/08/24(火) 13:52:32.20 ID:lLZfLaO8.net
本当に恥もリスペクトもないな

403 :UnnamedPlayer:2021/08/26(木) 17:33:36.59 ID:teQA33Cw.net
LAVとか10式作ってる人のF-15DJもなくなってるし…悲しいね…

404 :UnnamedPlayer:2021/08/29(日) 22:03:54.62 ID:R5z3BDp8.net
現代武器がバニラ並に沢山あって、反動もリアルな銃MODある?バニラの銃は反動なくてエアガン撃ってるみたいに感じちゃう
沢山MOD入れたくないから1つ2つに絞りたい

405 :UnnamedPlayer:2021/09/04(土) 12:14:26.01 ID:/TdyxMfR.net
War on Terror Packがおすすめよ…前の方にもあるけどね

406 :UnnamedPlayer:2021/09/20(月) 15:31:52.51 ID:Ty7HNwVx.net
本体バージョン移行でまたMODに技術革新が起こってくれるといいな

407 :UnnamedPlayer:2021/09/25(土) 01:25:42.65 ID:P1i2ufAs.net
今のbeta版でmod武器使うと腕が変な方向になるんだけど
これってバグ?

408 :UnnamedPlayer:2021/09/25(土) 02:37:02.11 ID:DOGMkAfP.net
beta版は今unity2020版になっててMOD側が対応してない
まだまだ全然安定してないので通常版に戻したほうが良い

409 :UnnamedPlayer:2021/09/25(土) 15:56:45.26 ID:URoJnDbZ.net
Surrender Mutator悪趣味楽しいな

410 :UnnamedPlayer:2021/12/22(水) 11:06:45.81 ID:s6pxJUSO.net
このゲーム、サイレンサーってCPUに対して効果ある?
見た目だけ?

411 :UnnamedPlayer:2021/12/22(水) 20:58:06.78 ID:qYTifi55.net
あると思うよ、かなり

412 :UnnamedPlayer:2022/02/03(木) 18:48:03.01 ID:isgDot8f.net
バトルフィールドで始めて1分持たずに目眩がして酔ってしまうのですが、このゲームもやっぱ酔います?

413 :UnnamedPlayer:2022/02/03(木) 19:27:09.87 ID:fsLtp1f1.net
>>412
酔いやすさは人それぞれだから分からんよ
>>1に無料でできる初期のバージョンがあるからやってみればいい
視野角やマウス感度を調整すれば多少は改善すると思うけど

414 :UnnamedPlayer:2022/02/03(木) 19:40:21.38 ID:isgDot8f.net
ありがとうございます、試してみます

415 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 05:26:49.35 ID:E9VBVUk+.net
このスレに書かれていた要望はおおむね実現しそうな勢いだな。
mutatorのコンフィグはtxtファイルで入出力したいものだ。
class modの設定面倒くさいから、人からもらったりtxtファイル形式でいじったりしたい。

416 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 08:37:20.16 ID:Zk6xmVer.net
MOD開発者の皆さん、UNITYのバージョンが上がったからって軽い気持ちでBlenderもverup しないように気を付けて・・・
モデルのみのエクスポートは問題ないですが、アニメーションのFBX出力にバグがあります。
今後のアプデで治るかどうか不明です。
多分自分はbetter fbx export/inportとかいうサードパーティ製のアドオンを買うことになります・・・

417 :UnnamedPlayer:2022/02/26(土) 17:32:38.59 ID:shskHWrR.net
http://jp.nyuu.info/v/://adseek.site/1862//title/%E3%80%90%E9%96%B2%E8%A6%A7%E6%B3%A8%E6%84%8F%E3%80%91%E3%80%8C%E3%81%96%E3%81%A3%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%AA%E3%82%88%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%80%8D%E7%94%9F%E6%84%8F%E6%B0%97JK%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%86%86%E5%85%89%E3%81%A7%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%82%89%E3%82%8C%E3%83%8F%E3%83%A1%E5%B8%AB%E3%81%8C%E3%83%96%E3%83%81%E5%88%87%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%20%E2%97%86%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%92%AE%E5%BD%B1%E2%97%86%20%7C%20ADULTSEEK%20%5B10:21x360p%5D
お願いします

418 :UnnamedPlayer:2022/04/30(土) 00:38:33.93 ID:sz3AYDxy.net
ようやく26来たね

419 :UnnamedPlayer:2022/04/30(土) 21:20:28.29 ID:0lr82vin.net
めっちゃ進化してるけど互換性のないMODがあるから注意ね

420 :UnnamedPlayer:2022/05/05(木) 02:01:32.52 ID:diYyogH4.net
ほとんどのmodが使えるままだけど装備時の腕のモデリングだけおかしくなるな
装備自体は正常に動くけど腕が常にウルトラマンポーズしたままになる

421 :UnnamedPlayer:2022/06/06(月) 16:11:16.01 ID:hjZ8fNmw.net
保守点検

422 :UnnamedPlayer:2023/10/13(金) 08:38:23.85 ID:pYpcqdTO.net
ダメ、ほんとダメ

総レス数 422
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200