2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】World War 3 Part5【WW3】

1 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 12:00:20.51 ID:OFPysU+kM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

TheFarm51が製作したミリタリーFPS、WorldWar3のスレ。

■概要
価格:3,300円(Steam)
言語:英語、ポーランド語(音声)、ロシア語(音声)
最低スペック:Core i5 2500K/8GB RAM/GTX 770 or Radeon HD 7870/DX11/45GBストレージ
推奨スペック:Core i7-4790K/16GB RAM/GTX 970 or Radeon R9 290/DX12/45GBストレージ

■早期アクセスについて
2018年10月20日から12〜16ヶ月程度は「早期アクセス期間」です。
購入してゲームを遊ぶことができますが、未完成な部分やバグが残っています。
完成版ではないことを念頭に置くとともに、もしそのような点を見つけたら公式フォーラムで報告してあげましょう。

■開発元
 http://www.thefarm51.com/
■開発元ツイッター
 https://twitter.com/thefarm51
■公式サイト
 https://worldwar3.com/en/index/
■公式ツイッター
 https://twitter.com/ww3thegame
■steamストアページ
 https://store.steamp.../674020/World_War_3/
■公式フォーラム
 https://forum.worldwar3.com/index.php

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
>>950で次スレが立たなかった場合>>970が宣言してから立ててください。

※前スレ
【FPS】 World War 3 Part4 【WW3】
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1540571105
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

328 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 22:14:49.93 ID:8OoX9fU/0.net
>>319
味方以外乗れないようロックできるはずなんだけど、知ってる人少なそう

>>327
せっかく呼び出した兵器を自爆スイッチ押しちゃったこと無いなんて
運がいいやつめ

329 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 00:23:46.38 ID:g6IB9NP10.net
20日からフリーウィークエンドかあ

330 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 08:49:12.80 ID:XZDdvUv0p.net
降りたら奪われるリスクあるんだからそのまま車両と運命を共にしろよ。

331 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 12:19:27.90 ID:2xBO3qqBd.net
>>330
降りたのに気がつかないnoob敵兵士結構多いから、有効な不意打ち手段とは言える

332 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 12:24:13.75 ID:LtSx/PIs0.net
買ったけど人少ないね…
BF5よりは大分マシだけど

333 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 12:52:55.70 ID:9YzgTAQ0d.net
買った人は多いんだよ
発売二日で10万本越えてたし

334 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 12:54:09.36 ID:LtSx/PIs0.net
何かのきっかけさえあれば復活するのかね

335 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 16:10:34.40 ID:ushDL0iwa.net
結局人口が物を言うから有名配信者にでもやってもらってアクティブユーザー増やすしかないでしょ

336 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 19:24:22.01 ID:2gasd+p3a.net
車両はLキーでロックの切り替えができたんだね。ありがとう上手く使わせていただきます❗

337 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 23:44:51.21 ID:izPsBFrO0.net
これアップデート方法PAYDAY2と同じく全部展開してまたパッケージするやつ?めちゃくちゃ読み書きするな

338 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 08:28:55.23 ID:f/bmeeRgK.net
ProjectRealityのCO-OPモードみたいにbot集団使っての自主練出来るモード欲しい
入る時間がプライベートの都合上深夜遅くが多いから勇んでクイックジョインした時に
最悪俺!総勢一名参陣!状態だった時の悲しさ半端ない

339 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 12:51:27.59 ID:AoDfrjHY0.net
ロードアウトの記録数が6から8に増えてたり日本語UIが改善されてたり今回のアプデは結構いいね

340 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 12:54:27.71 ID:Nj/YuR5Ed.net
>>339
なおロードアウト2ページ目の下から1,2個目は、1ページ目の上から1個目と同期してる模様
つまり記録できるのは実質6個のままやったぞ

341 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 12:58:44.11 ID:AoDfrjHY0.net
>>340
(´・ω・`)

342 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 14:26:07.79 ID:1+hpQrHy0.net
去年の壁紙みたいなヘマはもうするんじゃねーぞ
今日の無料でどれだけユーザー数を巻き返せるかに掛かってると思う

343 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 19:08:52.18 ID:LfMLHwD60.net
上からで悪いけどコンテンツのボリュームなさ過ぎるから現状では営業するだけ無駄だと思う

344 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 19:17:27.68 ID:HdzUxa9dM.net
結局定着するかどうかだしね
だからエンジンとモーションのアップデートの後の方が良いと思うんだよなあ
もう今更なんで後はとにかく更新速度頑張れー

345 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 19:50:56.87 ID:KTazNM/fa.net
ヘルフャイアが1500になったけど以前の3分の1の威力に弱体化してる。戦車には30ぐらいしか与えられない

346 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 20:11:03.23 ID:MCWnI0Dq0.net
フリーウィークエンド用のサーバー軽い!
pingも台湾の半分くらい!
ソウルあたりかな?gjすぎる!

347 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 21:31:34.64 ID:BHv7HFSj0.net
はよフリーウィーク解禁してくれや

348 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 21:46:57.67 ID:kZepVzFG0.net
購入も視野に入れるくらいには結構気になってるんだけどフリーはまだなん?ストアページにもないし時差の関係か

349 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 22:41:10.75 ID:a7wgyLN/0.net
どこで情報集めたらいい?戦車のさばき方とかわからないカメラ壊したら直すまで実質無力化?
あと金足りてんのに武器買えないんだけど

350 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 23:02:29.43 ID:G2umhkMQ0.net
>>348,349
わからん殺しされたら辛いだろうから
不明な点はガンガン聞いてくれ

戦車は後方半分ぐらいが弱点。
忍んで周り込むか皆でタンデムrpg撃ちまくる
カメラは2箇所あるから覚えておくといい。
カメラ壊れたらカメラ修理しないとほぼ攻撃力0
追い打ちのairstrike用意しておくとなお良し
rpgの腰打ち精度maxだから中距離あたりなら中心点で撃ち込むとすきが無い

351 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 23:03:18.01 ID:G2umhkMQ0.net
>>349
買い物カゴに入った状態じゃない?
会計した?

352 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 23:08:52.35 ID:G2umhkMQ0.net
ヘリ対策には高い方のジャマーを使って、コントロールロストしたらタンデムrpgを撃ち込む。
もしくは戦車とかの機銃がかなり高ダメージ。
平地にてライフルで落とすのはおすすめしない。いい的になる。戦車と違って爆風が壁貫通しないので建物内からlmgで撃つと一方的

353 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 23:19:06.05 ID:272VT/Nka.net
戦闘に慣れたら対戦車地雷も使ってみるといい。敵車両の通りそうな場所に設置すると忘れた頃に敵が引っ掛かるぞ。ちなみに敵の地雷はFキーで回収するか爆発物で破壊できる。

354 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 23:27:54.99 ID:kZepVzFG0.net
やっぱ時差だった
日本標準時だと明日の午前2時からだってさ

355 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 23:28:49.01 ID:JUlxeZO70.net
ミディアムサイト5Xのエルカンスペクタースコープがセカンダリー対応してんじゃん
こういう所ええぞFarm51

356 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 23:38:03.07 ID:a7wgyLN/0.net
>>351
いろいろ解説ありがとう
一昨日ハンドガンとか買ったから買い方は知ってる
きのうのアプデからNOT ENOUGHT FUNDSて出て買えないやっぱバグかな

357 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 23:42:30.12 ID:a7wgyLN/0.net
>>351
ちょっと待って今1500の装備買ったら所持金が3万から7000になった所持金の表示がバグってたみたいだ

358 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 03:39:49.93 ID:V5wCPXdlM.net
1500人だってよ

359 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 04:42:51.44 ID:ED1CIr3h0.net
2000人だぜ

360 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 12:13:07.85 ID:uSJXhh4K0.net
昔と比べてゲームとして成立するようになってんな
でもま、こんなもんかっていうレベルだけど

361 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 14:34:04.84 ID:EgRUsaTm0.net
まさかと思うけどフリーウィークエンドで遊べるマップ1つだけ?

362 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 14:37:24.68 ID:gDGzGV+N0.net
1つだけ

363 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 15:38:06.56 ID:ED1CIr3h0.net
フレンドに買った人が居ると別マップも遊べる?

364 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 16:04:14.12 ID:e2zMMaw50.net
チーターまみれ、単純撃ち合いだけのbf5より面白いけどな

365 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 16:39:03.68 ID:HO0hbyb3d.net
>>364
BF5チーターまみれなの?

366 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 17:00:49.29 ID:EsG0F2Qg0.net
>>365
いることはいるけどまみれではない

367 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 19:37:05.08 ID:5XWNqRuZM.net
bf5とbf1の戦闘ってbf4と比べてプレイの幅が狭いんだよね
bfならビークルは責任重大だけど、ポイントストリークなら自分が好きなように使えるし、状況に応じたビークル使えるのは楽しい

368 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 20:23:54.91 ID:8GmHqnmM0.net
バイポッドってどうやって立てるんだ

369 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 20:57:22.22 ID:YjTNTZMF0.net
>>365
毎試合いる

370 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 21:07:26.94 ID:cSLUIX4Ra.net
バイポット装着した武器で伏せると射撃が安定するようななる

371 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 21:21:19.57 ID:ShKAA/cJ0.net
久しぶりに15vs15が出来て満足
しかしASはまだまだ人少ないな

372 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 22:47:14.59 ID:+kz/JOcT0.net
15vs15がちょうどいい
32vs32は密度高すぎ

373 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 22:59:41.36 ID:GUUxewfY0.net
真横で主砲撃たれると耳鳴りするの最高だわ随伴歩兵が楽しい

374 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 23:40:15.64 ID:oP/8vBg1M.net
同じMAPばっかなんだけど、何これ

375 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 23:54:22.31 ID:dVKN2Ggr0.net
free week組は1マップだけ

376 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 01:40:30.62 ID:kzom2/Sl0.net
>>370
特にキーとかないのか
伏せてもめっちゃぶれるから効いてないのかと思ったわ

377 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 06:37:16.14 ID:9A3sDWxk0.net
なんか楽しいけど洗練されてない感じがあるなあ
BF5よりは楽しいけど

378 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 08:38:19.11 ID:J27tcrCf0.net
「ポテンシャルはある」 ← これに尽きる

379 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 08:43:42.01 ID:qvdNGm1h0.net
皆が愛したBF3,4は洗練されたFPSであったろうか・・・否だろ
シューティンググゲームの洗練を追及してボロクソになった某FPSを真似する必要はないとおもう
少しくらいいい加減なほうが良い競技ゲームはよそに任せれば良い

380 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 09:16:37.79 ID:Asn+duCMa.net
>>376
グリップにバイポットを取り付けたタイプは伏せても効果が無い気がする。使うなら完全なバイポットのほうがいい。

381 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 09:19:04.94 ID:9A3sDWxk0.net
あとはUIとか細かいところを詰めて言ったら良いゲームになりそうだとは思う

382 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 11:48:36.53 ID:qvdNGm1h0.net
ああごめんそういう意味だよね

383 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 12:39:48.10 ID:kzom2/Sl0.net
>>380
マジかーグリポッド好きだけど普通のにしとくわ・・・

384 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 14:01:50.96 ID:tiug4pAH0.net
無料やってみたけどスタックや凸凹の引っかかり多くね

385 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 14:32:20.13 ID:kzom2/Sl0.net
普段のアクティブはどれくらいいるんだろうか

386 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 15:18:09.73 ID:9L8RNkvK0.net
無料だからやってみたけど打ち合いの部分はかなり面白いね
ただシステム面が洗練されてなさすぎて苦痛、人口も併せてBF5のがまだ遊べるかな

387 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 18:16:40.71 ID:HiZ9DlaY0.net
r6sとかバトロワやると、bfの密度の高さに我慢できなくなる
しっかり偵察して、音を聞いて、遮蔽物をうまく使って、時にはリモコン使ってという勝負が適度な大きさのマップでできるのは良い

>>383
効果あるよ うつ伏せのみで仰向けは効果ないはず

388 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 20:09:32.38 ID:SeeYtsXka.net
話には散々クソと聞いてて実際にプレイしたことなかったからこの機会にやってみたら結構楽しくプレイできてるわ。 色々つっかかるところとかもあるけど撃ち合いは結構楽しい。味方と建物一緒にエントリーした時が最高に興奮する

389 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 21:33:05.61 ID:ruYTBgYc0.net
>>388
CQBしっかりやってくれる野良プレイヤーなんてそうそういないから、決まった時は楽しいよね

390 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 22:15:38.39 ID:kiKRPkYl0.net
もしかしてAPS枠で付けられるジャマーってC4阻害できる?

391 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 01:03:10.22 ID:nJLqYRnH0.net
友人が初回起動時からマウスカーソルが動かないってバグに遭遇したんですが解決策とかあれば教えていただけないでしょうか?
まぁ友人の使用しているPCがノートPCですので単なるスペック不足と、今のところ考えておりますが・・・

392 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 02:03:25.98 ID:FTgH/Lb00.net
分隊長になった時の命令って何キー?

393 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 02:19:51.10 ID:TKtfCnIO0.net
>>392
BF4みたいに拠点のマークを中心にしてXキー

394 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 03:59:54.28 ID:ThmnScEgp.net
G36つえーななにこれレザービーム言われるだけあるな

395 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 06:11:26.81 ID:/TubMU+3M.net
>>391
多分スペック不足

396 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 07:47:11.27 ID:0jQ6bn0Qa.net
無料だから遊んでみたがBFの方が全然楽しいなこれ…
ていうか無料期間でアクティブ2000もないのはいかんでしょ

397 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 10:01:34.39 ID:wCx9FHMb0.net
30人いればゲームはできる。このゲームはどれだけ人がいなくなっても根強いファンがいるから今までやってこれてる。
人の少なさはチーターの少なさでもある。こんなアクティブ数のゲームのチートツール開発する業者なんていないし、bfのセミオート銃のようにマクロユーザーもいない(ww3は連打してもかなりブレる)

398 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 10:16:13.02 ID:zZqVfxON0.net
BF5は月額チート日本人もガンガン使ってるからなあ
100k/0dとかザラ

399 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 12:40:04.86 ID:soVCC7vm0.net
M4のフロントサイト取れるのいいな

400 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 13:50:52.11 ID:KgmRVQCf0.net
BFはアプデのたびにBANされるとはいえ500円でやり放題になったから完全に鼬ごっこ

401 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 16:24:03.81 ID:jXwvVYqPM.net
ヘリにやられて「クソゲー」って思う前にこのスレのヘリ対策読んでおくべき
全体ジャミングがキモだね

402 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 16:31:45.25 ID:zZqVfxON0.net
なんか地面にいちいちひっかかるなあ
伏せてると特に

403 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 17:19:27.86 ID:soVCC7vm0.net
ペチェネグとかで腹1発100食らうのは何なのバグなの

404 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 18:48:35.75 ID:/KpgZaR2M.net
人が戻ってるみたいだからまたやり始めたんだけど
フレンドが居る試合に参加することってできなくなったの?
前はできてたと思うんだけどやり方が分からない
やり方を教えてくれないか?

405 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 01:38:53.35 ID:3gx2WmIp0.net
>>403
ペチェネグのHP弾はダメージ50
ヘルメットが脱げた状態でヘッドショット1発、下腹部なら2発

406 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 09:36:38.46 ID:KHo9jUw80.net
そういやヘリって超使いづらくない?
BF4の操作感をイメージしていざ出陣したら操作全然違うくて、結局誰一人殺せずに堕ちちまった…

407 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 22:43:33.89 ID:nMuNb+NX0.net
無料だから試してみたら予想以上に面白かったからお布施と思って買ったわ
まだガジェットとかバトルポイントのやつとか全然わからないけど撃ち合い楽しい
お前らよろしくな!

408 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:18:11.02 ID:8q/WnwB/0.net
すぐ過疎るかもだけどまぁ楽しんでってくれや

409 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:39:31.47 ID:qvdDw4b/0.net
何かが爆発した拍子にフリーズするのつらい

410 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 08:18:29.53 ID:keF7Av5Ld.net
プレイヤーたくさん集まってる時のフレーム落ちがきつい最適化してくれんとまともに近接戦できないぞ

411 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 11:46:04.34 ID:fSAFws+6a.net
兵員満載の敵のAPCに地雷踏ませたら爆発と共にゲームが止まった。凄くがっかりだ。

412 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 11:49:37.96 ID:fSAFws+6a.net
みんな階級は何?階級表記が英語だからサージェントやプライベートしかわからない

413 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 13:24:40.41 ID:keF7Av5Ld.net
>>412
壁紙当時から少し遊んで現在General(将軍)
これ以上の階級は現状存在しないみたい

414 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 14:18:20.55 ID:Kex5oTuna.net
BF4よりは階級上がりやすそうだね。向こうは曹長で諦めた

415 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 08:46:44.66 ID:tO2X2x9QM.net
>>407
質問書いておけば将官が答えてくれるぞ

416 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 10:49:20.66 ID:4wHqgon5a.net
>>415
試行錯誤してるこの時間が楽しいのもあるから自分で色々試してから本当にわからないことがあったら頼るわ
さんきゅーな

417 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 04:02:36.48 ID:oJDDuk9L0.net
夢の中で負け試合繰り返して眠れない
病気か

418 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:50:22.69 ID:4qlMNzBJa.net
ごく普通の反応だよ。俺なんか味方誤爆して負けた時なんか、罪悪感で3日ぐらい寝られなかったさ。

419 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:53:33.32 ID:4qlMNzBJa.net
>>417
バトルロイヤル系のゲームやってて負け続けた夢を何度もみた。心配ならしばらくそのゲームから離れるか 寝る前は別の事をやってからたっぷり7時間は寝るといい

420 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 19:31:16.99 ID:oJDDuk9L0.net
>>419
ありがとうエロゲでにゃんにゃんすることにする

421 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 22:02:31.64 ID:cB4gT9E70.net
俺は勝ちシーンを思い出して寝れない
特に神立ち回りで勝ったときとか

422 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 22:21:25.87 ID:fyuoSs0fa.net
>>421
あるある!車両の上手いフレンドの機銃に乗せてもらって倒しまくった時とか!勝っても負けても寝れなくなるゲームだなw

423 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 11:17:31.38 ID:xWRHwBHEM.net
離れた戦車2台をjdamで壊したときがベスト脳汁

424 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 19:28:07.27 ID:8VaU32It0.net
鯖に入る時無限ロードなるのはおま環なの?

425 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 22:29:00.62 ID:ZcJeX5ada.net
こっち
>>424
今日は同じ状態になった。こちらの回線の関係かな?

426 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 00:44:17.74 ID:hffd1xkpa.net
分隊員なのに分隊長のスコアーを抜いてチームで一位になれた。他のゲームなら絶対無理だった

427 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 21:20:52.09 ID:Ptm0nHk00.net
鯖に入るときに無限ロード最近目立つね

総レス数 661
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200