2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PlanetSide Arena

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d3d-7RCD):2019/09/20(金) 19:59:44.55 ID:ldN5gprF0.net
1000人対戦実装されますから!

なお来年の模様。

125 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-rrY5):2019/09/20(金) 20:05:49.13 ID:76nYv4Toa.net
今いなかったらこれからも居ないんだろうな…と、思いつつやるわ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c684-/gDr):2019/09/20(金) 20:17:30.19 ID:aqMLwd0d0.net
>>124
でもTPSだからなあ…

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29d2-Ms+D):2019/09/20(金) 20:17:43.52 ID:Kmn6hqIb0.net
今更バトロワオンリーでアーリーアクセス出されてもねぇ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ae-s+uw):2019/09/20(金) 20:26:08.25 ID:iCbmi6dv0.net
バトルボーンが約束の地で待ってるぞ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ae-s+uw):2019/09/20(金) 23:10:01.40 ID:iCbmi6dv0.net
何回かマッチングできた感想は さみしい です

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-WtsP):2019/09/21(土) 01:46:07.67 ID:IWeOAwKE0.net
まず宣伝をして人増やしてくれないとどうしようもない

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2139-TZXm):2019/09/21(土) 04:07:38.80 ID:4b8KT4YB0.net
まあ今の時代で配信者が見向きもしないってのはそういうことだ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ae-s+uw):2019/09/21(土) 08:49:21.26 ID:XeMyaEqa0.net
squadモードで普通に6vs12の格差マッチしてワラタ
しかし3桁対戦なんて夢のまた夢だなw

133 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-Gcjl):2019/09/21(土) 14:46:20.53 ID:JUoZCi17M.net
2もイベントとかで無理やり人集めの時以外は人あんまいなかったしねー
CODのオープンベータにぶつけてきたこっちの開発はすげーと思うけどw
FPSオンリーで良かった気がしました(過去形)

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4a-JE5y):2019/09/21(土) 18:23:58.81 ID:8B1swKVu0.net
2も大して宣伝無かった気がするけどリリース日は盛況だったのになぁ
もうバトロワってだけで興味持たれない御時世なんだろうけど開発はそれにしがみついてるからどうしようもないな
初手マッシブクラッシュだったら10倍はプレイヤー集まっただろうけど

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02bf-ACnl):2019/09/21(土) 19:31:18.75 ID:DioOjueH0.net
どんなマーケティングしたらこんなゲームが出来上がるんだ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef0-rrY5):2019/09/21(土) 19:48:55.27 ID:BO3QAgku0.net
MAG作れや

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7d-Ms+D):2019/09/21(土) 22:42:14.55 ID:jr3eENDM0.net
>>117
腰じゃなくて頭

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-TG/Z):2019/09/22(日) 02:12:30.41 ID:g+90eqOV0.net
この時間なら280人24スクアッドで戦えるけどな
北米鯖選べよ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b5-zjF9):2019/09/22(日) 18:06:43.08 ID:c6Rszva70.net
フォートナイトのようにPCとPS4とSwitchとスマホでクロスプラットフォームで遊べるPlanetside3を出せばバカ売れ間違いなしだった

ここの運営は昔っからユーザーの心を分かってない

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d4a-JE5y):2019/09/22(日) 19:22:32.27 ID:c0yc3zwk0.net
北米鯖でそこそこ人数いるsquadやったらちょっと楽しかった
有料βの時のホバー挙動がピーキーで扱いが難しかったけど今はめっちゃ使い易いね
ブースト使って大体の地形スイスイ走れる、フラッシュはいらんな

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-TG/Z):2019/09/22(日) 19:45:21.04 ID:g+90eqOV0.net
昨夜北米鯖って間違えちゃったけど深夜帯に盛り上がってるのはEU鯖な
北米だと東西で時間帯変わるけど朝から夕方が盛り上がってると思う
特にPlanetSideシリーズはEUで人気だから

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-Ezzg):2019/09/22(日) 20:44:13.96 ID:6cQGOwJx0.net
無料なのに誰もやってない奇跡のゲーム

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29d2-Ms+D):2019/09/22(日) 20:55:09.27 ID:e5Hpvy2x0.net
普通に従来のMMOFPSで作ればよかったのに

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ae-s+uw):2019/09/23(月) 00:24:05.98 ID:OIagI3P+0.net
ここまで蘇生手段用意するならメディックに蘇生注射くれよ
バトロワルールが足かせにしかなってねぇよスクワッドモード

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-Ls/C):2019/09/23(月) 01:56:40.53 ID:z1lcmH8Q0.net
期待してたのに飛んだ肩透かし
2に+αでいいのに

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-RpfO):2019/09/23(月) 02:47:47.59 ID:LzgIRlIF0.net
スレの最初の方でしゃいでるのが可愛い


どうしてこなた

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef0-rrY5):2019/09/23(月) 02:56:58.37 ID:0aZS21Cc0.net
MAGやりてぇなー

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2b-JE5y):2019/09/23(月) 02:59:01.93 ID:sWitjJbV0.net
ああしてこうなった

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-RpfO):2019/09/23(月) 11:58:39.38 ID:6RW3XL1N0.net
とにかく人いなきゃ話にならねーな

150 :UnnamedPlayer (ワイエディ MMca-JE5y):2019/09/23(月) 13:14:48.10 ID:/f8F/GOkM.net
マッチ開始人数に応じて最初からバトルサークルが縮小とか他のバトロワでも無いのかね?
終盤の狭いエリアで3チームくらいでのドンパチは楽しいからすぐそこに達せられるようにそういう機能欲しいんだけどなぁ
てゆーかそれならバトロワじゃなくていいな、ほんとなんでバトロワなんだこれ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7d-Ms+D):2019/09/23(月) 13:49:55.62 ID:Nb2iuHhN0.net
新作のクセにバトロワ過疎ゲーって・・・プレイしてるリアルプレイヤーも生き残りを試されてるわ・・・ どんだけの人が続けるんだろこれ

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-TG/Z):2019/09/23(月) 14:10:48.53 ID:MfTMs8my0.net
バトロワになんか期待してるやつおらんだろ
来年の大規模戦闘に真骨頂を期待してるだけで

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9240-tLJG):2019/09/23(月) 17:52:01.61 ID:4SsYxrXt0.net
マウス感度が調整しなくてもバッチリだったわ
PS2の設定を読み込んでるのか?

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 027d-25Vu):2019/09/23(月) 18:42:57.76 ID:0NResI6o0.net
バトルロイヤルシューティングのH1Z1を最初に生み出したって矜持と
なんとかプラネットサイドを回復させたい気持ちがゴミを生み出したのだ!
そんなのよりオンリーワンのプラネットサイド3だせや!!!!

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e9-Ms+D):2019/09/23(月) 18:53:53.70 ID:udJPDqHz0.net
バトロワに興味ないだけで多人数対戦来たらやるよ
来る未来見えないけど

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef0-rrY5):2019/09/23(月) 22:32:54.12 ID:0aZS21Cc0.net
いいからMAGパクれと要望出せや

157 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-TFij):2019/09/23(月) 22:59:35.41 ID:WpMckdQBa.net
PS2も当時の流れを意識して日よった結果なんだよなあ
なんとなくだけど次回作があるなら原点回帰で
見た目はarenaと同程度か少し進化したくらいでいいからシステムを1に戻してRE PSにしてほしい
爆死でRIP Sとか言われたらそれはそれで

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-TG/Z):2019/09/23(月) 23:35:42.95 ID:MfTMs8my0.net
まあ焦るな まだ最初のしょっぱいバトロワ程度が実装されただけじゃねえか
酷評受けてリリースまで大規模戦に残りの全リソース使うだろうよ
PS2現役としてはほったらかしにされるの寂しいけどな
もう開発はアリーナだけのことしか考えないだろうよ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e9-Ms+D):2019/09/24(火) 00:28:35.62 ID:Tcv1mMk90.net
PS2は一番日本人多い鯖で最初の2週間は普通に遊べてたけどその後2週間平日は同じMAPの同じ町1か所でしか戦闘が起きなかったから飽きてやめたわ
休日なら戦争起こるかと思ったら3陣営全部時計回りに占領と放棄繰り返してポイント稼ぎして全く戦争起きなかった
アリーナは始まる前に終わりそう

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 922b-JE5y):2019/09/24(火) 01:14:53.68 ID:6ZOibYP00.net
最初の頃っつたらヘックスが接してるだけで占領開始出来て空き巣バンザイだった頃か

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e1f-2ufV):2019/09/24(火) 02:34:36.10 ID:XBcMdLWQ0.net
ぶっちゃけ凄い期待してたのに何でこうなったんだw
今本当にプレイするマルチが無いから
何でもいいからプレイしたかったのに
暇で死にそうだよ
本当に暇に殺されるよ精神がw

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2938-0L7N):2019/09/24(火) 04:13:10.02 ID:/0C1Ym2z0.net
自分たちの持ち味を捨てて、
もはや飽和状態で新規参入が絶望的なバトロワで勝負しようとした無能

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-RpfO):2019/09/24(火) 06:08:54.52 ID:XwjHRd++0.net
競うな持ち味を活かせとはよく言ったもの

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-WtsP):2019/09/24(火) 06:52:04.20 ID:f4kSAvJ80.net
>>161
一昨日出たばかりの新作BRプラネットサイドアリーナは?

165 :UnnamedPlayer (アークセー Sx51-cu99):2019/09/24(火) 10:23:03.61 ID:y0iA5iVpx.net
PS2でたまに起こる大規模基地での一進一退の攻防とかを
試合形式で体験させてくれるゲームを期待してPS2民はワクワクしてたと思うんだよなぁ
しかし前のベータでバトロワじゃ駄目だってわかってたはずなのに
何故同じ過ちどころかTPSとか余計な事しちゃったりして繰り返すんだ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02bf-ACnl):2019/09/24(火) 10:37:23.12 ID:dsVCVwee0.net
全てはバトロワブームが原因。バトロワ作るって言って金集めたらなかなか方針転換は難しい
バトロワは100以上作られたらしいけど、資金回収できてるのって10作もあるのかね?

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-TG/Z):2019/09/24(火) 16:10:44.32 ID:YojfMoN+0.net
てかマップもほぼ2の使ってるしバトロワ作るのに手間なんて掛からんだろ
だからとりあえず第1弾に実装しただけだと思うんだけど

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-Ls/C):2019/09/24(火) 16:17:02.64 ID:jjcsoxQX0.net
本当だったら夏に出てて延期したのを考えるとね・・・

169 :UnnamedPlayer (ワイエディ MMca-JE5y):2019/09/24(火) 17:06:51.92 ID:qT//JoRrM.net
もう有能な奴が発言権持ってマッシブクラッシュ方面に舵取りして立て直すという
低い可能性を祈るしか出来ないわ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-Ms+D):2019/09/24(火) 20:38:28.38 ID:i5xTJcF+0.net
一応面白かったけどマッチングまで長すぎるな
人数少ないから毎回どっちかに偏って轢きゲーばっかりだった人数が増えればマシになるのに

171 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-zjF9):2019/09/24(火) 20:47:34.44 ID:ytWqQ6bYr.net
>>169
じつはPS2のプレイヤーとかも開発陣に引き抜きされたりしてるはずなんだが
多分開発陣が歩兵脳筋過ぎた結果なんじゃないかな
PS2もMAX Vehicleナーフの方向だし

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-TG/Z):2019/09/24(火) 23:00:38.86 ID:YojfMoN+0.net
チーム戦あまりにも過疎すぎて削除されたのか

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7d-Ms+D):2019/09/25(水) 02:55:06.95 ID:MeSNehQz0.net
>>172
分散対策かな

174 :UnnamedPlayer (アークセー Sx51-cu99):2019/09/25(水) 15:10:45.65 ID:xb++7G6xx.net
少しでも何とかする気があるなら
ロードマップで来年になってたマッシブクラッシュが
繰り上がって年内に来る可能性もあるかな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 696d-V3u+):2019/09/25(水) 18:06:10.84 ID:ZR+d8ZUj0.net
少しでも物を考える頭ががあったら今回の公開で多人数入れてましたよね

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29d2-Ms+D):2019/09/25(水) 20:09:06.93 ID:5ZEDnlAh0.net
単純に知名度が低すぎて大人数あってもこれじゃきつそう

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-Ms+D):2019/09/25(水) 21:02:17.82 ID:zRb7NfJu0.net
さっき降りた瞬間勝ったぞ
これ人が少ない方は切断しまくってまず勝負にならない

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51ae-s+uw):2019/09/25(水) 22:01:52.43 ID:skkYg5xE0.net
チーム戦の降下はマジでウンコだったから止めたんだろ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 023f-JE5y):2019/09/25(水) 22:12:59.30 ID:lh61Ugh/0.net
>>165
最初はそーゆーの期待してたんだよな
バイオラボの攻防みたいな大人数だけど膠着しがちみたいな戦場を試合形式ならではの工夫で面白く出来たりしそうだし

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f1-37KY):2019/09/25(水) 22:17:56.83 ID:89NoR1MI0.net
ごめん、30分でアンインストールしたゲームは初めてだわ
初代PSは楽しくてサービス終了までやれたんだけどな

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2755-wNqs):2019/09/26(木) 02:22:09.83 ID:PMXpTRN+0.net
>>175
手が足りなかったのかもしれない

182 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-iz0L):2019/09/26(木) 10:56:29.97 ID:VFT+Pr7ha.net
まあ当時も言われてたが2はPSじゃないって離れていった1のファンも結構いたし
2を知ってれば1が好きだった人はarenaに期待もしてないしわざわざ手も出さない

183 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-LW2d):2019/09/26(木) 11:13:48.05 ID:skmjMxkGa.net
ちょっと何言ってるかわかるな

184 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-OPwM):2019/09/26(木) 12:29:44.07 ID:2FgYE1AWr.net
1知らないんだがどんなゲームだったの?

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f67-VOSd):2019/09/26(木) 13:54:29.34 ID:SoMRtI/j0.net
マッチングしないのはきつい

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-/8Pq):2019/09/26(木) 14:23:12.16 ID:wH9NILfW0.net
どーせアジア鯖でやってんだろ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8702-srNF):2019/09/27(金) 22:25:53.25 ID:mWtlex+f0.net
PS2のBFのようなのを期待してたけどPUBGタイプのゲームだってござる
しかも昼にマッチングするほど人が居ないし、まあまあ人が居る夜やってもマッチングするのに数分かかるし
ゲーム自体も面白くなかったでござる、これならPS2の方がおもしろい、でも日本語があるというのは分かりやすくていい
PS3がもし出るのなら日本語があると嬉しいな

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e755-srNF):2019/09/28(土) 07:02:48.28 ID:9FSdF3Jt0.net
ぺすと

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-yXpG):2019/09/28(土) 18:45:42.33 ID:eq7f5BJ90.net
1戦やった
敵いなさ過ぎてワロタ
俺は一度も敵と遭遇せず、味方が数人キルして「勝利」って出てワロタ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-qCIf):2019/09/29(日) 22:21:16.13 ID:Ae663PpV0.net
H1Z1の会社が作ったとか普通にお察しだな

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-qCIf):2019/09/30(月) 18:22:13.97 ID:GcasC/hi0.net
紅白戦なのはいいけどTPSなのがなあ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa1-S/NQ):2019/10/01(火) 08:04:09.27 ID:gSVuop460.net
今の所テキストチャットってできないよね?
マイク必須なのはどうなんだ・・・

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0721-NR/E):2019/10/01(火) 12:48:46.58 ID:sgzbelUH0.net
まぁ、ぶっちゃけ宣伝が足りんよな。マルチはプレイヤー数が命なのに、とにかく人がいなくて詰んでる。
Apexが爆発的にヒットしたのも、有名ゲーマーにステマしてもらうなど宣伝に金かけたからってのが大きい。
早期アクセスで宣伝に金かけろというのは酷だが、人が集まらないのに公開するのは愚策。WW3と同じ轍。
開発資金集めのために仕方なかったんだろうけど、もう、つまらん可塑ゲーという烙印を押されてしまったな。

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-S/NQ):2019/10/01(火) 21:10:45.42 ID:MYZd6S8g0.net
マイク使ってる奴なんてほとんど居ないわな うるさいチャイナかNAとかのリーダーニキぐらい

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0c-j1Ub):2019/10/02(水) 01:46:32.23 ID:zkvX0sdQ0.net
そういえばPlanetsideって宣伝一切しないよな
歴史はあってもただの一度もない

196 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-iz0L):2019/10/02(水) 04:16:40.87 ID:NCRDrtzKa.net
1は知らんが2はSOE時代どこかに広告出してなかったけ?
wikia的なとこで縦長の広告見た気がした記憶違いかもしれんが

197 :UnnamedPlayer (アークセー Sxbb-tKXm):2019/10/02(水) 15:00:27.12 ID:pFABNyIxx.net
2は大々的に広告打ってたわけじゃなかったけど初日から盛況だったな

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 876d-//JS):2019/10/02(水) 18:45:53.71 ID:QZvGnuUz0.net
みんなロケポに殺された

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77d-S/NQ):2019/10/02(水) 23:03:46.52 ID:zKDlYyjH0.net
>>197
1のファン?が多かったからねぇ その人達がリーダー格で2の人集めとJAPANはコネリー集合ってまとめてた
そして2のサービス開始と共に「こんなのPLANETSIDEじゃねぇ・・・・」って次々消えていったw  
2の残党で1の古参はほぼ居ないんじゃねぇかな 

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d2-S/NQ):2019/10/02(水) 23:45:21.71 ID:eZ4hkCiV0.net
1の路線に回帰してくれたらほんと神なんだけどまあないだろうなぁ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d83-9ZwJ):2019/10/03(木) 01:52:33.00 ID:H+SxowEL0.net
1もやったし、2の開始時のコンテンツ不足な時も経験してるけど今の状態なら2の方ができる事豊富でいいと思うよ
1はZergゲーだしLezasideだしOS落ちまくりだし人数キャパも少ないし最小勢力33人以下だったしアンバランス極まりないし思い出補正かかり過ぎ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-hU1U):2019/10/04(金) 01:21:02.26 ID:hG6yPKxF0.net
23
players right now
145
24-hour player peak

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-G1PU):2019/10/05(土) 02:53:49.69 ID:iaarIO9p0.net
1がやりたいよおおおおおおおおお

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa5-f7/r):2019/10/05(土) 17:52:13.60 ID:xfOUkN8D0.net
爆死

205 :UnnamedPlayer (ワイエディ MMae-7FC1):2019/10/05(土) 18:42:58.19 ID:9p98kiTSM.net
折角12人チームのSQUADモードとか作るんなら脳死で既存の勝ち残りデスマッチルールじゃなくて
バトロワでオブジェクトルール導入するくらい攻めてほしかった

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a502-o6K/):2019/10/06(日) 17:11:20.03 ID:hh4pFYc70.net
このままだとサービス即終了確実なわけだけど、モードををバトロワだけじゃなくて普通のドミネーションとか
サンダラー攻防戦を追加すれば息を吹き返すかな、でも最初でこけてるから追加してもどうせクソゲーってことで
誰も来ない可能性もある

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-0RA9):2019/10/06(日) 21:55:41.00 ID:P4wPTSbq0.net
これならどう考えてもPS2やったほうが楽しいわけだけど、なんのためにコレ作ったのか意味不明
バトロワなんか飽和しすぎて受け入れられないのは分かり切ってるだろうに

マッシブモードメインで多人数同士のぶつかり合いにフォーカスするべきなんじゃないのか
PSシリーズの一番の売りはどう考えても多人数対戦なのは誰の目にも明らかでしょ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-0RA9):2019/10/07(月) 15:19:00.93 ID:9uDg+2zB0.net
2も最初の1年くらいで離れて全然やってないけど、今はプレイヤーが基地建設できるようになってるみたいじゃん
今の状態じゃ絶対PS2やったほうが楽しいだろ
Steamのフォーラムは何故かH1Z1:just surviveを復活させろって話題で荒れてるし、もう無茶苦茶

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a59d-jw9j):2019/10/08(火) 09:33:07.66 ID:XenM5noZ0.net
もしかしたら神アプデがきて、知る人ぞ知る隠れた神ゲーになる可能性だってゼロじゃない
マルチプレイヤーゲームで隠れてちゃ意味無いけどね!

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-hU1U):2019/10/08(火) 17:16:50.49 ID:uRDHap6k0.net
今は意図的にマーケティングしてないだけとかいう言い訳
正式リリースしてからはするだろうけど人が死んだゲームをやりたがるやつは居ない
https://www.reddit.com/r/psarena/comments/depeuc/future_of_arena_what_now/f2xvc8y

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea7a-7FC1):2019/10/08(火) 17:54:52.73 ID:2/GXi/tv0.net
steamで出すのにそれは悪手すぎるだろ、ほぼ不評寄りな賛否両論のレビューは消えないのに

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177d-NJTS):2019/10/10(木) 21:29:21.51 ID:CIxM3C0V0.net
イベント
https://www.planetsidearena.com/news/massive-squads-event-oct-12-and-13


つーかイベント以外3鯖ガッラガラW 問題点の修正もしないし色々始まる前に終わってる感

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f791-BHhh):2019/10/13(日) 16:08:40.24 ID:+sO8byB10.net
大規模レイオフでPS2もアリーナも終わった

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-N5wC):2019/10/13(日) 16:12:15.63 ID:l7XpcVb80.net
アリーナの大失敗が響いたな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd6-tBfs):2019/10/13(日) 18:33:07.24 ID:r2xmTIUV0.net
レイオフしなきゃいけないような状態だったんなら100%コケるの見えてたバトロワでEAスタートするなよ・・・
てっきり多少余裕ある状態でお偉いさんのワガママに付き合ってんのかと思ってたわ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-NJTS):2019/10/13(日) 21:19:16.44 ID:nrptU86K0.net
レイオフでそれ以上開発不可能になって
出来たぶんだけでも出してきたんじゃないか

217 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM6b-mqjB):2019/10/13(日) 22:56:11.96 ID:/oJ8h5/uM.net
枯れ木のH1Z1で従業員を何人養えるんだろうかw
役員しか残らないんじゃw

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-N5wC):2019/10/13(日) 23:54:18.91 ID:l7XpcVb80.net
バトロワ担当のやつらをレイオフしたのかもしれんし

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7d-NJTS):2019/10/14(月) 21:42:52.15 ID:Q5YJz+6O0.net
>>216
あぁ・・ 潰れる失敗すると分かってて最後の金回収って事で詐欺同然で出したってパターンな。  課金バンドル先行販売してたしありえるな

220 :UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-eiN9):2019/10/15(火) 01:24:29.20 ID:dFfjqmM/r.net
そういえばSOE時代にもそんな事をしてたな
SWGってMMOでDLCだしで金回収した直後サービス終了するっていう荒技

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-MEu4):2019/10/15(火) 06:27:45.89 ID:qFRMgT9G0.net
PS2の方も軒並みプログラマーが切られて無能が二人だけ残った状態だから
会社自体終わりそう

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7d-NJTS):2019/10/15(火) 09:23:15.73 ID:iUEno/On0.net
ロードマップ・・・ うーん

https://www.planetsidearena.com/news/early-access-roadmap-september-2019

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-MEu4):2019/10/15(火) 09:33:06.24 ID:ndRmH3W40.net
大規模は来年4月以降までお預けか

224 :UnnamedPlayer (アークセー Sxcb-RQDL):2019/10/15(火) 15:21:05.09 ID:z0cKd9Arx.net
大規模レイオフでもどうせ肝心のバトロワ推し進めてた無能は首切られる立場じゃないんだろ?

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d76d-FIq1):2019/10/15(火) 21:30:35.02 ID:oDbx+X8n0.net
遅すぎる
一番最優先すべきだったのに

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12d6-BV4E):2019/10/19(土) 19:12:16.82 ID:mKeBH8eD0.net
マッシブクラッシュの前にバトロワじゃない別のゲームモード入れるらしいからそこで可能性見出せなきゃ本格的に終わりだな

227 :UnnamedPlayer (アークセー Sx47-rD4R):2019/10/20(日) 04:10:33.97 ID:qZqDiMPVx.net
てか大規模来たところでTPSだし終わってるわ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-1jLk):2019/10/23(水) 16:48:13.24 ID:7lLxyPCA0.net
ArenaはPlanetSide3への踏み台だ
https://www.eurogamer.net/articles/2019-10-19-planetside-arena-the-stepping-stone-to-planetside-3

229 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM5f-TXhn):2019/10/23(水) 17:52:39.86 ID:A8Dj5JSuM.net
踏み台とは上り階段のように次のものが大きくなっていくことでは
arenaは2から崖の下に落ちたので3に必要なかった

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37d-S3Tg):2019/10/23(水) 18:05:02.77 ID:JANB4nrd0.net
PSAをPS3の段階的ゲームって感じの説明だったけどPSA大コケ&批判殺到&無関心に慌てたDBが
PS3出しますよ〜って期待させて場繋ぎしてるだけに感じるわ
DBの中で3の企画や準備なんかまだまだ真っ白だろw

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-hczn):2019/10/23(水) 19:33:48.57 ID:ehmrreje0.net
3どころか会社の先行きすら怪しいけどな
h1z1プロリーグの失敗に加えてarenaのバトロワ化強行して爆死挙げ句資金がなくて2のスタッフの大量解雇
経営陣入れ替えしないと仮に3作ってもまともなものはできないと思うわ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c302-kwV+):2019/10/29(火) 16:54:35.58 ID:YIAy0BU+0.net
3を作るって言ってるけど2のスタッフ首にしたけど行けるのか?

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-bPeB):2019/11/05(火) 09:54:20.31 ID:gcNAf7xs0.net
スクワッドモードが所謂大人数戦だよね?
全然人居ないのは時間帯の問題なのか?

234 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMfb-qxm+):2019/11/05(火) 13:07:43.42 ID:9UoCEKAwM.net
日で一番多い時間帯が29人です!
今は18人やってます
https://i.imgur.com/1hl8Ivz.jpg

235 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM36-4+ob):2019/11/06(水) 06:07:32.23 ID:fpKbGQYvM.net
意外と多いな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b9d-EJQs):2019/11/09(土) 05:54:32.66 ID:dcfDPUky0.net
このゲームなら日本一、もしかしたら世界一プレイヤーになれるチャンスがあるかも試練よ!

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7d-DaD1):2019/11/09(土) 15:17:08.70 ID:qDBWW14q0.net
このゲームで世界ランクTOP10以内に入った事有るわ ガチで

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7b-Egh/):2019/12/12(木) 15:31:55.77 ID:oEks0UcC0.net
息してる?

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e749-GBjH):2019/12/14(土) 14:29:52.44 ID:IcnxKtUy0.net
無事サービス終了

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c300-zB72):2019/12/14(土) 18:15:56.49 ID:wGuVFaCN0.net
ワロタ

241 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMb7-j/kd):2019/12/14(土) 20:19:04.75 ID:vncja+vdM.net
planetside2のスタッフは2人残してクビ
こっちはサ終
そのまま3の開発に移行するのか知らんが
資金繰りに苦しんでるpaydayのとこよりパッとしない印象なんだが

242 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3b-yBFw):2019/12/14(土) 20:23:04.12 ID:Ntm+OJpxa.net
信者どもサ終ゴミゲーお布施お疲れやでw

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2d6-GBjH):2019/12/14(土) 20:29:26.82 ID:AGt0NqvS0.net
信者なんていると思ってんのかよw

244 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM92-wp0U):2019/12/14(土) 23:23:18.05 ID:nLlWHu09M.net
初代planetsideがめちゃおもろくて5年ぐらい毎日6時間以上はやってたなぁ
2は10時間ぐらいしかプレイしてないや

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77d-GBjH):2019/12/15(日) 02:26:14.02 ID:QzEZGLie0.net
>>238
https://www.planetsidearena.com/news/psa-sunset-letter

Hello Everyone,

After careful consideration, we’ve made the difficult decision to shut down PlanetSide Arena servers.

F.A.Q.
How long can I continue to play PlanetSide Arena?

PlanetSide Arena will remain available for play until Friday, January 10, 2020 at 5:00 PM PST, after which point all game servers will be shut down.

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77d-GBjH):2019/12/15(日) 02:31:37.48 ID:QzEZGLie0.net
信者w にも優しい対応  ま、やらなきゃ炎上必至だけどね

How do I find out if I’m eligible for a Steam refund?

All players who made in-game purchases of DLC or virtual currency will automatically receive a refund to
their Steam wallet shortly after servers shut down on January 10, 2020. You will retain access to the items
you previously purchased until that date. For more details regarding Steam refund eligibility, please visit this link.

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-zNNu):2019/12/15(日) 03:02:33.03 ID:zBoL+Pjz0.net
サ終ですらまったく盛り上がらないのが凄い

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf84-4Z1T):2019/12/19(木) 20:57:24.31 ID:pVky9id/0.net
何を思ってうまく行くと考えたのか問い正したいレベル

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b755-Dhz5):2019/12/20(金) 06:00:52.42 ID:joFNBA2A0.net
この始末☆

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-mhYo):2019/12/23(月) 20:22:16.66 ID:1VLUBo/d0.net
1だけだったなこのシリーズ

251 :UnnamedPlayer (スププ Sd9a-PgbP):2020/07/31(金) 21:50:44.56 ID:80bDhtsld.net
https://i.Imgur.com/RbMOcK8.jpg

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-5Ri6):2023/09/24(日) 14:17:40.22 ID:jqrHhXOj0.net
ぬを~~~~~~~~~~~~~~~~Σ(●△●)

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b41-/N8m):2023/10/15(日) 07:49:40.16 ID:5LtBrk4E0.net
ケアレ・スミスって誰だっけ?

総レス数 253
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200