2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part82

1 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 11:47:29.58 ID:VqrZ1oay.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
■海外公式
 https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■steamグループ
 https://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)

■The Division ディビジョン 質問スレ Prat3
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

次スレは>>980が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
Tom Clancy's The Division Part81
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549548204/

645 :UnnamedPlayer:2022/03/26(土) 18:25:20.34 ID:15ZMopN6.net
言い返したところで場の空気が悪くなるだけよ
終わってから晒す方もどうかと思うけどね

646 :UnnamedPlayer:2022/03/26(土) 18:33:36.89 ID:H/MzDDMX.net
管理者権限持った人かリーダーに相当する人がその場で注意、改善されなければキックしないとな
そういう人がいないからこういうことになる。嫌われる覚悟のあるリーダーは必要なんだね

647 :UnnamedPlayer:2022/03/26(土) 18:35:33.88 ID:gF1VbAqx.net
>>645
言い返してその場だけで終わるのとSNSで場外乱闘して問題が大きくなったり長引く方がよっぽどダメージでかいじゃん

648 :UnnamedPlayer:2022/03/26(土) 19:11:34.91 ID:8/dO/ttj.net
どちらがダメージでかいかは本人次第じゃねーの
その場と言ってもレイド中ずっとだしな

649 :UnnamedPlayer:2022/03/26(土) 20:16:52.17 ID:7bIOIvvE.net
このなんたらエモンはクランマスターだろ(引用RTにそうか書いてる人がいる)
蹴る権限もあるのにそうしてないっぽいからウケ狙いじゃないのかって思ったのもある

650 :UnnamedPlayer:2022/03/26(土) 20:31:20.78 ID:ef141QHJ.net
最後に「彼がリーダーのクランです。」って書いてあるから違くない

651 :UnnamedPlayer:2022/03/27(日) 04:29:50.06 ID:BBAOYXoB.net
言い返してその場でも乱闘になった挙げ句に5chやSNSに波及して野次馬まで追加の場外乱闘になるケースもありますけどね

652 :UnnamedPlayer:2022/03/27(日) 07:52:23.34 ID:3HbB6j28.net
今でもレイドに人が集まるのが驚きだわ
そして貴重な人材をタコ殴りっての実に日本人クランっぽいw

653 :UnnamedPlayer:2022/03/27(日) 13:05:28.96 ID:62xPsX2p.net
竜が如くシリーズの神室町住民も凄まじくタフだから
連中が六部位装備整えたら普通にdivisionエージェントとやり合えるのかもしれん

拾ったSHDウォッチ着けて、ローグにヒートアクション極める桐生ちゃんとか面白そう

654 :UnnamedPlayer:2022/03/27(日) 13:44:15.38 ID:CO5Dr5Kj.net
桐生ちゃん話聞かないしisacぶっ壊してそう

655 :UnnamedPlayer:2022/03/27(日) 20:27:30.63 ID:G11oTfP5.net
ケンリー大学に初めて行って、図書館と駅を終わらせたけど防衛戦しかないのね
1の汚染ミッションや2のクラシファイドミッションみたいにお使いミッションは
別に問題ないけど、時間耐久ディフェンスばかりで面白くないね

656 :UnnamedPlayer:2022/03/28(月) 07:21:42.39 ID:XGUsSMu1.net
上海がロックダウンされたそうだが
絵面がN.Y.Cダークゾーンな件について

657 :UnnamedPlayer:2022/03/28(月) 14:59:50.75 ID:mp+gLp9R.net
>>656
不謹慎ながらワクワクしちゃうな
バリケード並びすぎ

658 :UnnamedPlayer:2022/03/28(月) 16:29:07.13 ID:se7p/uHy.net
写真を見てみたら思った以上にダークゾーンだった

659 :UnnamedPlayer:2022/03/28(月) 16:58:35.95 ID:jm9disvD.net
ここではチートは使えなさそうだ

660 :UnnamedPlayer:2022/03/28(月) 18:10:55.16 ID:i/GX+XO4.net
防護服コス一揃え欲しくなる

661 :UnnamedPlayer:2022/03/28(月) 18:40:15.80 ID:XGUsSMu1.net
ニューヨークのダークゾーンは情報規制でSHDネットワークから切り離されてた筈だけど
ワシントンのダークゾーンが切り離されてる理由ってどういう設定なんだっけ?

1も2も、SHD本部がわざわざダークゾーンにサプライドロップ投下して、火種撒いてる辺り
ゲームの都合と見せかけてマジで意図的にエージェント同士の殺し合い煽ってそうな気もするが

662 :UnnamedPlayer:2022/03/28(月) 18:58:28.90 ID:JsU5hePx.net
1のDZに投下してる機体は所属不明ってDZチュートリアルかなんかで言ってなかったっけ
どう見てもクリアスカイで落ちる友軍機と形同じだけど

663 :UnnamedPlayer:2022/03/28(月) 19:19:18.79 ID:mp+gLp9R.net
サプライ落としてるのがローグのバックアップ部隊か何かで(例えばSHDから鹵獲した機体をブラックタスクのローグ支援チームが運用してるとか)
DZそのものがローグのセーフハウスとして機能してるなら説明つくかも?

664 :UnnamedPlayer:2022/03/28(月) 19:38:32.11 ID:L+DtBZPV.net
ブレナーさんが航空支援云々言ってるからそれだけの能力は残ってるんじゃね

665 :UnnamedPlayer:2022/03/28(月) 21:38:12.74 ID:xNTHOGhM.net
ジェファーソンプラザの地下鉄から地上に上がったプールのある所、
二回に敵がカバーしたままになるけどスキルと状態異常グレネード以外で
炙り出す方法あったら教えてほしい

666 :UnnamedPlayer:2022/03/28(月) 21:41:39.67 ID:De+VNTrb.net
そこはペスティレンスの毒で削ってるかな俺はある程度削れたら顔出してくる

667 :UnnamedPlayer:2022/03/28(月) 23:00:14.53 ID:dcwQXZ1R.net
ネゴシでマークつけておいて同時攻撃で倒すっていう方法もある
ある程度削れているならオンゴーの出血で倒せるけどキツイ

668 :UnnamedPlayer:2022/03/29(火) 00:11:36.21 ID:+tDGwBEV.net
スキルと状態異常グレ禁止令ならシグネチャのグレポンかなー

669 :UnnamedPlayer:2022/03/29(火) 07:55:12.95 ID:TREW66LI.net
状態異常グレというのがどこまでか分からんけど、
シグネのグレの事を指してるならノーマルのグレでいいんじゃないか

670 :UnnamedPlayer:2022/03/29(火) 11:33:58.95 ID:NimVXRYl.net
パーフェクトスキルドつけて
追尾マインとタレット(アーティor通常)が地味に強いな
追尾マインで大体スキルド発動するし、運が悪くてもタレットでトドメ刺してるうちに倒せる

難点は回り込まれたら即死するのと、結局半盾SMG突撃の方が早くて安全で手軽なこと

671 :UnnamedPlayer:2022/03/29(火) 13:15:18.54 ID:+CnJXfdT.net
サミットのドローンが沢山飛んで来る時に(パーフェクト)スキルド付けたジャマーパルスを使うと楽しい

672 :UnnamedPlayer:2022/03/29(火) 17:39:59.00 ID:FMCTsG4G.net
でたー
タイムアタック中にフリーズ、CTD

673 :UnnamedPlayer:2022/03/29(火) 22:02:16.36 ID:94kEj5Hb.net
今回のリーグTAはどれも第一目標タイム余裕すぎひんか?
前回のパスウェイパークTAの第一目標タイムのエグさからすると天国に思える

674 :UnnamedPlayer:2022/03/29(火) 22:28:42.33 ID:KoxHiyhr.net
ホワイトハウスが作戦拠点って
日本人で例えると皇居が拠点になるぐらいのショックなんだろうか

675 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 04:45:41.48 ID:jAf4ldMf.net
皇居じゃなくて国会議事堂とか首相官邸

676 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 08:33:56.08 ID:q9FSy93P.net
division2の時系列だとdivision1の舞台(ミッドマンハッタン)は治安とかどうなってんだ
作戦基地に放火されてディビジョンとJTFは追い出されたけど
div1の時点ではあそこ一般市民とかもいたわけで

677 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 11:36:04.49 ID:vgRVkX07.net
あの状況下で何をもって「一般市民」と言うべきだろうか?
暴徒はゲームシステム上SHDエージェントの敵だけど
やむを得ずスカベジングをしてる「一般市民」だし

Division1の頃からJTFに保護される事を拒み自宅待機してた人、
路上でスカベジングで生き延びてる暴徒など居てそんな多数の人がまだ居るんじゃない?

LMB、クリーナーズ、ライカーズも仲間になるなら(建前上)保護するって言ってるし
トップを失っても彼らは彼らで秩序を作って仲間と家族を守って活動はしてると思う
ただ、JTFとSHDが壊滅しただけで、治安はいつも通りじゃないかな?

678 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 13:58:14.09 ID:6QilRrr+.net
やっぱり配信で他人を煽るような人の所には同じような人しか来ないのかね?
ゼロ距離うんぬんからDZでPvPしてないやつはPvEでヘタクソ的な発言した

679 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 16:05:50.91 ID:vgRVkX07.net
他人を煽る人でも、温厚な人でも、どっちだったとしても
DZ PvPの感覚でPvEする人はダメだよ

PvEはPvPと違ってカットパイもピークショットも要らない、レディデスのチャージも要らない
レレレ撃ちしたりチキンダンス躍ったりとPvPの立ち回りしてる人なんて居ない
PvPのセオリーや本能を抑え込んで狙われてないと思ったら大胆に体晒して
全弾ブチ込める人の方が強い

PvPとPvEで別ゲームとして立ち回りを切り替えるならいいけど、その場合は
PvPの強さとPvEの強さに相関が無い事を示してる

680 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 18:18:54.91 ID:q9FSy93P.net
>>677
ミッドタウンはミッドタウンで
コミュニティとか市民軍とかができてるようなイメージか

言われてみりゃ、敵対勢力からこっち側に来た奴みたことないな
ハイエナ・ライカーズは兎も角、元クリーナーズぐらいはいてもよさそうなもんだ
ディビジョンはアホほど離反してるけど

681 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 18:58:30.61 ID:jAf4ldMf.net
>>678
お前もそういう人とひと括りにされたくないのなら、そんな配信はもう見ないことだ

682 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 19:08:16.22 ID:vgRVkX07.net
>>680
「こっち側」が何の組織を指してるのか分からないけど
ポール・ローズは元LMB技術士官で、ブリスのやり方に反発してJTF側に来た人だね

683 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 19:54:05.79 ID:8dwyyV+9.net
クラシファイド任務でディビジョンに協力する元トゥルーサンズがいるし
航空宇宙博物館の入り口を開けておいた内通者もいる
アウトキャストの思想はおかしいと感じて裏切った人はいたっけ?
酷いと言っている人がいた気がするけど、捕まった市民軍や一般人と
混同しているかもしれない

684 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 20:50:26.45 ID:oRaPw2i6.net
ローグ認定を巧みに回避しながら、裏で腐ったことをしこたまやってる笑顔が素敵な英雄エージェントとその仲間たちみたいな連中が新しい敵に欲しい
ホームランダーみたいな感じ

685 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 21:10:06.96 ID:vgRVkX07.net
それがゴーストリコンブレイクポイントなんじゃない?w

686 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 01:03:23.25 ID:DitmLNtE.net
https://pbs.twimg.com/media/FPHAjE0WQAUwLmu?format=jpg&name=orig

687 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 01:29:20.61 ID:CKwlxz61.net
公式ツイッターでも4月1日からPTS開始とか言ってるな
エイプリルフールかな?

688 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 07:53:37.39 ID:UX4CSjQj.net
1年ぐらい前に始めた者だけど、PTSについて教えて頂きたい
PTSで新しい機能とかを体験するためにはディビジョン2とは別の
アプリケーションをインストールして、そっちを起動すれば良いのでしょうか?
Ubisoft Connectで所有ゲーム一覧の所にPTSと書かれた前作の物が
表示されているので、追加されるものだと勝手に思っています

689 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 08:53:32.75 ID:URwWy8kJ.net
その考えでいい
PTS専用のD2が用意されるので、時期が来たら別途ダウンロードする必要がある
キャラクターデータは直近の本編のセーブデータからコピーされてくる
本編のセーブデータから分離されたPTS専用のセーブデータになるので、PTS終了で消滅

690 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 09:36:43.24 ID:nOnhNbRd.net
>>688
その通り。

クライアントは別途

691 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 09:53:57.89 ID:BAN95U+2.net
>>684
それ我らがプレイヤーそのものじゃね?
街中練り歩いてテリトリーポイントやら物資輸送隊、パトロールを襲って物資装備強して
時には仲間の呼びかけでわらわら集まって4人がかりで襲撃して
仲間意識が強いと思いきや、ダークゾーンじゃ平気で裏切って、なんならマンハント(指名手配)されるとこまでやって
そのくせほとぼりが冷めたらしれっとSHDに戻して出てくる

692 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 11:11:49.76 ID:BAN95U+2.net
>>682
組織っていうか、市民コミュニティとかピースキーパーを想定してる
奪うんじゃなくて、助け合って生きていきましょうって方

693 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 11:12:40.78 ID:ANPXvGtP.net
やっとPTS来るのか

694 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 16:13:20.23 ID:etZhRQWI.net
new game modeってなんや

695 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 16:36:22.82 ID:YnyOHtUh.net
CountdownってPvEのモードが加わるんだとさ

696 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 17:43:29.56 ID:MK+1bI22.net
>>689 >>690
ありがとうございます

697 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 18:25:36.44 ID:MVubL6jy.net
DLSSも来るようだな
パッチノートが楽しみだ

698 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 19:59:35.12 ID:bFyrpFd+.net
>>695
そんな奇抜なことはやらんだろうから、div1のレジスタンスとかあのあたりかね

699 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 21:00:35.68 ID:O+f8nU6X.net
やっと来たか

700 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 22:18:58.83 ID:+go7YMfN.net
PC勢を下に見ていたCSの人が嫉妬してた

701 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 22:58:49.82 ID:etZhRQWI.net
FSR2.0も入れてくれー

702 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 23:08:54.89 ID:c+jfoaYw.net
たまに戻ってきて文句言って去る奴がスレ荒らしていくぞ

703 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 23:30:19.82 ID:YVAcYqxN.net
ptsの事前ダウンロードもうはじまってる?

704 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 23:30:26.65 ID:YnyOHtUh.net
やりたかったらPC版やればいいだけだし、特に荒らし荒らされる要素もない

705 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 23:39:54.80 ID:CKwlxz61.net
うおおPTSのパッチノート
https://discussions.ubisoft.com/topic/146572/pts-testing-phases-and-patch-notes?lang=en-US

706 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 23:59:30.76 ID:chPEsNp1.net
8人用時限ミッションとかディスカバリーレイド以上のカオスさになるのか

707 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 00:04:26.37 ID:1QRV0Tk3.net
カウントダウンがレイドじゃないならミッションタスクがちゃんと表示されるんじゃない?
レイドはそれが無いからカオスになる

708 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 00:09:37.26 ID:uwFimFAI.net
シールド全般
PvPで更に割れやすくなるように変更
シールドが破壊された時のよろけ方を更に強化

インティミデイト
ボーナスアーマーが付いたら毎秒スタックが溜まるように変更
1スタックで10m以内の敵に対して武器ダメージが5%上昇し、7秒経過すると今と同じ性能になって完成
ボーナスアーマーが消えたらスタックは即没収

インシンク
シールドを展開しただけでも効果が発動していたが効果が発動しないように変更

まぁカウントダウンはマッチング機能付けるみたいだしレイドみたいにはならないんじゃないかなって

709 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 00:16:33.06 ID:ZoOfj/3r.net
カウントダウンは新マップなのかな
既存の使いまわしなのか大学の再利用とか?

710 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 00:20:27.93 ID:1AgYu6wx.net
新エキゾ楽しそうじゃん

711 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 00:23:36.14 ID:+uH4WFBz.net
>>709
発電所の新マップだってさ

712 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 05:13:02.81 ID:mvlPybS5.net
4人だとレジェで3人倒れても自分だけしっかりしてれば立て直せるけど
8人だとカウントダウンで5人以上倒れて立て直せるかなぁ〜

もし固定メンバーが必要だったりギミック暗記が前提になるなら
レイドにマッチング機能付けるのと同じ変更なんだよね
願わくば8人でやるレジェサミットくらいユルいコンテンツであってほしいなぁ

713 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 05:18:50.98 ID:mvlPybS5.net
>>708
人工比率が限りなく低いPvPerの為に、PvEの爽快感あるシナジーを
悪い方面にひっかきまわすスタイル
Division1の頃からず〜っと変わらないなぁ・・・

714 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 08:58:59.43 ID:pDYHuxGP.net
1のまだ荒廃しきってない&草ボーボーになってない風景好きだから
2のシステムで1のマップ歩き回りたい

715 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 11:43:02.88 ID:3u4YG5rr.net
>>714
わかる
マップのデータ丸コピペでこっち持ってこれないもんかな
あと暴徒と戦うの普通に好き

716 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 12:25:04.38 ID:pDYHuxGP.net
>>715
丸コピペはできるだろうけど
本当に中に何一つない箱庭を歩くだけになると思われる
多分当たり判定なんかも変わってるから、想定外の挙動まみれ

下手するとGPSデータから作り直した方が安上がりな可能性すらありそう
個人的にはソフト一本分くらい金払っても惜しくないけど、他のプレイヤー達がそうとは限らない

717 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 13:18:48.65 ID:7ZRL8KAS.net
>>705
んでCTDは改善されるんですかね

718 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 15:22:14.55 ID:cwyQeJiX.net
コンテンツとバグを増やすのがUBIだ
PTSに無かったバグを配信したこともあるからな気を付けろエージェント

と言いつつも結構間が開いてたからちゃんと確認してるんじゃないかな
開発者が居なかっただけかもしれんが

719 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 15:34:01.86 ID:QxwcbWKW.net
あのバグが生きてたらまだ使わせてもらうわ

720 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 15:48:43.56 ID:v1c9zOJX.net
PTS何時から?

721 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 16:05:48.46 ID:GNyTQfn7.net
18時

722 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 19:07:52.33 ID:vJ4e7szC.net
マイスター?だかは装備ごとに貰える経験値がバラバラだね
ただ、セット装備は貰える経験値は部位が違っても同じ

723 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 19:16:48.66 ID:1AgYu6wx.net
カウントダウンやってみたがハンターがワラワラ出るのはいいね

724 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 19:17:57.81 ID:cnLd36q+.net
バグりまくりで草

725 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 19:36:14.26 ID:9PDlGSQZ.net
うおおお残り20G

726 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 19:50:18.73 ID:GSVBXlcl.net
>>724
それをテスト検証する為のPTS

727 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 20:16:50.54 ID:1AgYu6wx.net
カウントダウンのミッションから脱出してもロードから脱出できねぇワロタ

728 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 20:49:51.29 ID:vJ4e7szC.net
カウントダウン、マッチした瞬間や一つ目の目標に近づいた瞬間にデルタ3食らうね
俺だけもしれないけど

729 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 21:51:16.89 ID:KjkubRuU.net
あー、なるほど
一つのお気に入り装備だけ使い込んでもエージェントレベルで頭打ち受けるから
嫌でも色んな装備つかって経験値貯めるか、片っ端から寄付してレベリングする必要があるってわけか

730 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 21:58:28.39 ID:MKcsvzkS.net
素材寄付できるのはいい
消耗に偏りがあるし、分解ですぐカンストする物は捨てるだけでしかなかったし

731 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 22:31:41.92 ID:HgLc7XW7.net
ものすごく展開の早いケンリー大学って感じがしたぞ>カウントダウン
大縄跳び要素はないけどミッション以上にメンバーがまとまりのない行動になりがちで、これはこれで駄目な気がするなw

732 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 22:44:49.62 ID:KjkubRuU.net
>>731
そのあたりも含めて調整というかご意見募集中ってわけだべさな
今どきDEEPL翻訳もあるから不満そのまーんまDEEPLに翻訳して送り付けてみんべ

733 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 22:53:37.06 ID:QXqjcT6X.net
カウントダウンの序盤は一番最初にダッシュした人にみんな付いていくけど、
途中からドロップした装備を拾ったりしてバラバラになっていく
あと、PTSだし所にだからなのかデルタ落ちでカウントダウン全然できない

ブラックタスクの時だけなのか圧力解放する部屋で
クレートがあったけど「未解除」みたいな表示が出たけど
ミッション中に開けられるのかね?

734 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 22:54:44.12 ID:QXqjcT6X.net
入力ミス、正しくは
所に→初日

735 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 23:09:58.00 ID:v1c9zOJX.net
某配信者のとこにヤニックいて草
まあ英語ほとんどわからんから何言ってるかわからんけど

736 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 23:14:13.76 ID:uwFimFAI.net
メイン目標が時間切れで失敗しても報酬箱が開けられないだけでクリア時と同じように脱出フェーズに移行するからちゃんと最後までプレイしてくれよな

>>731
各所に置いてあるカウンターメジャー発生装置の防衛がハンターだったりミッション自体も割と広い場所でネームドが大量に出てくるから
装備回収とかやってたら皆バラバラになるよな
全員が全エリア回るのは現実的じゃないし最後に纏めて渡してほしいね

737 :UnnamedPlayer:2022/04/01(金) 23:53:26.11 ID:BXu1V940.net
最後のハンターが出るところで、デルタ落ちだわ

738 :UnnamedPlayer:2022/04/02(土) 00:02:53.07 ID:8W34yAfJ.net
マッチングでデルタ
ミッション中に仲間や自分がデルタ
いきなり目の前に敵が出る
いきなり死ぬ
敵の団体がドアから出てこない
目標更新されない

まともにプレイ出来なくて心が折れた
PTS鯖安定させてくれ…

739 :UnnamedPlayer:2022/04/02(土) 00:19:12.70 ID:aA7I1QzQ.net
ほぼ 1年くらい放置してやるバランス調整がナーフって…

740 :UnnamedPlayer:2022/04/02(土) 00:36:42.83 ID:mKvMxdEH.net
カウントダウンの敵バンシーもブラインドファイヤフライも効かないんだが?

741 :UnnamedPlayer:2022/04/02(土) 01:19:58.17 ID:KR5OAOi6.net
カウントダウンはランダムで3つのモディファイアが付く
敵が状態異常にかからない設定もあるからそれを引いたんじゃない

742 :UnnamedPlayer:2022/04/02(土) 01:20:59.31 ID:Xf1rTf+/.net
カウントダウンのエリア内はランダムで3種類のデバフが掛かるんだけど
その中に敵の状態異常耐性100%化とか敵へのスキルダメージを75%減少といったアホみたいなデバフが入っているので多分それのせい

マップ開いて赤いアイコンがある場所に該当するデバフ発生装置が置いてあるからそれを止めたら解除出来るんだけど
装置の周囲にはこのデバフで強化された状態のハンターがいるので頑張って倒してください

743 :UnnamedPlayer:2022/04/02(土) 02:50:41.69 ID:4/X2S2EJ.net
弱体化されたと思われていたインティミデイトが特定条件で億ダメージ出るバグ持ってて爆笑した

744 :UnnamedPlayer:2022/04/02(土) 03:15:15.56 ID:auIZXI4d.net
アップグレードの上限て全武器防具合わせて最大332まで上げれるってこと?

745 :UnnamedPlayer:2022/04/02(土) 03:32:42.98 ID:auIZXI4d.net
いや0/60って書いてるから1部位で最大60%まで上がるのかな

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200