2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part96

971 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:00:13.96 ID:UUc5Nfa50.net
60hzから144hzにしたけどあんまわかんない…
設定でちゃんと144hzになってることは確認してるけどなんでだ
pcのスペックが低いからかな?

972 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:09:51.49 ID:D3f2WtgJ0.net
>>971
モニターの設定で144にしただけ?それともゲーム内でちゃんと144出てるの?

973 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:14:34.03 ID:UUc5Nfa50.net
>>972
nvidiaのコンパネで144ヘルツ確認
デスクトップの設定でも144ヘルツ確認
ゲーム内のビデオ設定も144ヘルツ確認
ブラウザで144ヘルツ出てるかの確認サイトでも144ヘルツ出てる
けど今まで使ってた60ヘルツとあんまぬるぬる動くという感動はなかった
20インチから32インチにしたからかな
グラボが660でメモリが6Gでcpuがi7 920だからか…
ゲームはBF1

974 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:14:51.07 ID:ueypYIx80.net
だばだ〜だばだ〜

975 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:17:06.19 ID:D3f2WtgJ0.net
>>973
ん?ゲームのfpsは?設定で144にしてるとかじゃなく実際出てるか聞いてるんだけど Originであるのか知らんけどfps表示させるソフトかなんかで計れよ

976 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:18:42.94 ID:D3f2WtgJ0.net
設定はあくまで144hzまで上がりますよってだけでpcの性能が低けりゃ実際にはそこまであがらんだろ 
なおさらそのスペックでいくわけない

977 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:18:51.97 ID:UUc5Nfa50.net
>>975
あーそういうことね
ディスプレイでそれ表示させるやつあったから今子供寝せてるから後でやってみるよ

978 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:19:15.17 ID:2dBWVxeH0.net
660………
先に働いたら?

979 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:19:58.26 ID:UUc5Nfa50.net
>>976
あーやっぱそうなんだ
そもそもBF1の最低スペックにすら届いてないワシのポンコツに144ヘルツモニタは宝の持ち腐れか

980 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:21:10.17 ID:D3f2WtgJ0.net
とにかくbf5をやるようなスペックじゃない あと15万注ぎ込んでパーツ一新したほうがいい

981 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:23:57.78 ID:UUc5Nfa50.net
>>980
bf1ね
今回モニタ買ったのは9年前のモニタが白濁して見にくくなったから買った
パソコンは壊れてないからパーツ買ってもらえるかなぁ
大蔵省が

982 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 00:18:34.90 ID:fPNyHlD30.net
>>981
パーツの比較サイト
https://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GTX-1070-vs-Group-/3609vs10

983 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 00:24:01.17 ID:AlC/YZfF0.net
>>975
まさかとは思ったけど、そうだったとは…

984 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 02:13:09.38 ID:Io/vvljl0.net
XL2536を36800円で購入できた
めちゃくちゃ嬉しい

985 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 02:39:26.67 ID:KDSowCAR0.net
そろそろ新型が出るんやろうな

https://www.e-trend.co.jp/items/1169908

986 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 03:04:31.31 ID:osEpdvhq0.net
XL2536のパタパタの耳は良いの?

987 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 06:12:41.98 ID:dxP0dPB20.net
モニタの後ろがごちゃごちゃしてる人にとっちゃいんじゃね

988 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 06:25:21.50 ID:Ms9xh+210.net
XL2546にFreeSync付けたのが出て欲しいね

989 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 07:30:42.04 ID:Z9YFDPZQ0.net
3年保証とかいるんか

990 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 07:45:52.83 ID:Io/vvljl0.net
>>985
俺もそのURL貼ろうとしてたのに忘れてた
すまんww

991 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 09:40:35.65 ID:RXeBl7++0.net
>>986
私もだけどベゼルは太いほうが好き
という人には好いと思う

992 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 12:03:03.81 ID:GYJ/HPpe0.net
踏み逃げか

993 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 12:15:47.43 ID:eK0BK0lCF.net
PX5hayabusa一通り触ったから適当レビュー

外観はまあ値段なり、個人的にはシンプルで好き
台座はグラグラして頼りないから気になるなら交換すべし
ベゼルが狭いのはGood
画質はTNにしては頑張ってる、正面からなら安IPS位には見える
他の人が書いてるバックライトの四隅が暗いって言うのは自分の個体では感じられなかった
ちゃんと240hzでヌルヌル動くし変な遅延や残像感も感じない、総合すると至って普通の240hzモニター
人柱感覚で買ったけど面白くない

994 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 18:20:54.01 ID:962L3zAn0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553418781/

995 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 18:41:15.24 ID:GYJ/HPpe0.net
うめ

996 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 21:02:45.46 ID:Xosvv/+00.net
ウメッシュ

997 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 21:39:17.58 ID:wxCCruLp0.net
ハゲ

998 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 00:12:41.90 ID:1WmewZbJ0.net
うめうめ

999 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:25:55.21 ID:JeL9fbrz0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:57:51.31 ID:s+DpHXTF0.net
ROG Swift PG35VQか、Predator X35はよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200