2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part63 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:21:07.24 ID:dfBDdKBvM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part62 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549497162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

234 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:16:11.81 ID:Kq6goxVQ0.net
TOWも単純なキル系はcoopで達成出来てワロタ

235 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:33:47.57 ID:ECMqGg210.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tR17fM4T40

よくわからんけど出来なくなったってことでいいのよね?
こういうのはさっさと無くして欲しい

236 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:44:30.45 ID:6UkbYY7U0.net
タイドオブウーまだかよ
今回も一番でクリアーする為に急いで帰って来たのに

237 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:47:21.64 ID:BiZhi0Ke0.net
COOPのK/DとKPMがマルチと共通でワロタ、完全に無意味な数字になって逆に良かったのかも知れんがなんかモヤモヤするな

238 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:59:31.88 ID:VYeot8AG0.net
>>224
どんな記事?

239 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 19:11:41.97 ID:09cnf1tv0.net
>>240
ここで言ってることと同じだよ
コープはリソースの無駄だったとか、コンテンツ少なすぎ、バグ多すぎ
そういうのがかなり増えたって感じ

240 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 19:13:57.45 ID:nrHf45U5M.net
>>215
ほんとに
俺が乗るからどけよマジで!って思うよなw

241 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 19:23:29.00 ID:Px84IWS20.net
Coopの戦績が加算されるとかマジ? と思って見たら本当に加算されてるっぽくて草w
もとからKPM KDなんてどうでも良かったが完全にハリボテになったなw まあ爆撃機とかが暴れてる時代よりは良いわ

242 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 19:35:33.08 ID:HICfWVTK0.net
金食い虫だった有能な技術者を全員解雇して
いかに客を騙して低予算で利益を出すかを考えながらやらないとこうはならないんじゃないか
ファイアストームや米ソ日の実装とかで逆転の可能性もあるかもしれんが
開発陣にやる気がないんじゃそれも無理だろうし
BF4に帰るかな
ずっと希望を持ち続けてたけどお前らが正しかったようだ

243 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 19:53:59.72 ID:VYeot8AG0.net
とりあえず、レンタルサーバーとかでサーバー管理者が
参加者のチーム分けから細かく調整しないと楽しめないゲームってことは分かった。
野良ゲームはチートツールのデバッグ以外に用途があるんだろうか。

244 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:00:41.68 ID:0GlNU42z0.net
カントリーフィルターで中国を弾いてくれるだけで
goodgameにだいぶ近づくんだがね

245 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:07:02.49 ID:swl1DovP0.net
固定兵器でドイツの88ミリ出ないかな…

246 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:11:03.60 ID:uio4+zsh0.net
てかBFはPC捨てたいんじゃね?

247 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:17:56.70 ID:cCrbfflD0.net
>>246
bfからも見放されたらPCでFPSできないじゃん

248 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:24:15.48 ID:TTkoX5Xf0.net
>>242
おっと一緒に北米の船鯖行くか

249 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:25:41.62 ID:TY2Vpbr+0.net
>>246

でもCSから見捨てられそうじゃんBF
どこに向かってるんだ?このゲーム

250 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:30:52.85 ID:INXpjRaY0.net
今のBFは女性向けゲームやぞ

251 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 21:02:39.62 ID:Zw1PAltZ0.net
運営は頑張っている
嫌ならやめろ

252 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 21:20:52.54 ID:i1O8En+40.net
味方とか分隊員色変える設定ってどこにあった?
前あったはずだけど見つからない…

253 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 21:42:04.85 ID:HICfWVTK0.net
すまんよく考えたら普通のマルチは(チーターさえいなければ)まあまあ面白かったわ
>>242は言いすぎたけどCOOPだけに関しては>>242で言った通りだ
4に比べたらマルチが合わなかったからCOOPに期待をかけてた分落胆がデカかった

>>248
船鯖って何だ

254 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 21:54:57.76 ID:2BAyrzZa0.net
過疎ってきたなここもw最高の傑作Vから逃げてんのか?ウジ虫供

255 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:09:09.84 ID:N1kYOSuz0.net
ドネーション入ったら8割くらいHEROだった

256 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:17:56.89 ID:8CRji77C0.net
てかパンクバスターは死んだけどGGCってまだ稼働してるんだね
お互い協力し採用してくれねぇかな

257 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:33:06.42 ID:TY2Vpbr+0.net
つか戦績もメチャクチャになったし
終わりだろコレ
張り合いがなくなったっつうか死ねよマジ

258 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:36:21.70 ID:h59DZz/X0.net
>>257
バトルログも無くなって、BF1みたいにコンパニオンアプリもなくなって、
プロフィールも隠れてるから、もう戦績なんてどうでもいい気にするな
ということでしょうな

259 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:49:53.26 ID:+TKigUvA0.net
クソみたいな任務が全部終わっちゃったんだけどどうする?

260 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:53:56.14 ID:MeMXaEpn0.net
>>259
IV凸解除したのか?どんな感じ?

261 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:58:40.13 ID:N1kYOSuz0.net
結局分隊コンクエストが一番好きになってしまった

262 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:01:34.63 ID:zttiENhU0.net
正直BFシリーズって2か2142が1番面白いんじゃね?

263 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:07:00.68 ID:f6C3DSDx0.net
コンバインアームズとかいうのやってみたけど酷いねこれ
やっつけ仕事にも程がある

264 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:07:07.58 ID:oHeVWmQG0.net
>>262
その二つはもちろん楽しかった
2ではバーニング鯖で初心者だったけどもまれて成長
2142では秘密基地鯖が整備されてて
日本人しかいない鯖がちゃんとあって安心して楽しめた
3もよかった、GG鯖だっけ?お世話になりました!
1は…そびえたつうんこ

265 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:15:29.01 ID:+TKigUvA0.net
アワードのドッグタグ一覧に次来る武器丸見えになってるな

266 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:16:09.56 ID:cCrbfflD0.net
>>255
そいつらよく会うけどなんかいかんことしてるの?

267 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:24:20.00 ID:N1kYOSuz0.net
>>266
ダメなことをしてるかどうかは知らんぞ。ただ、野良なのに同じタグをつけたのが沢山いたってだけの話

268 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:39:16.08 ID:pcfmObfw0.net
HEROはVIPとかNICOとか2chと同じでゆるゆるクランだからな
上手いのもいればチーターもいる

そして中国人

269 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:43:17.40 ID:k/GGCCY80.net
初代からやってる奴からしたらHEROイコールチート、不正でしかないとりあえず死ねシナチク

270 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:55:17.87 ID:bQaNHzg00.net
https://www.twitch.tv/videos/380502563

「engineowning」が復活した

271 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:58:44.37 ID:6UkbYY7U0.net
TOW任務のせいでブレークスルー防御側誰もやってねえじゃん
32vs20とかそんなサバしかない

272 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:06:53.70 ID:vw6ITcL60.net
BF3と4も発売当初はボロクソだったけど、レン鯖もあってアプデ重ねる度に良くなっていくのが実感できたから人が残り続けたんだろうな。

1と5はアプデ重ねても良くなる気がしないのが何よりもダメだ。5は有料DLCも無いから低予算でやる気もないのか。

273 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:10:21.02 ID:o+BYCbSh0.net
>>272
1に人残ってるぞ4以上に

274 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:11:25.07 ID:tl5/PHqZ0.net
>>272
1否定している連中は
もうBF卒業したほうが良いよ

275 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:14:25.81 ID:9m+Vi0pFa.net
>>268
PCA中隊みたいなもんか。てかPCAタグもすっかり見なくなったな。4までは割と見かけたんだけど。

276 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:18:44.22 ID:QpY0bWQ90.net
個人的には戦績ぶっ壊れたのがもう致命の一撃だわ
自己満足すらさせてくれなくなった

277 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:24:35.03 ID:QZaM/DqD0.net
BFは自分らでプラグインとか使えなくなった時に終わったシリーズ
BFHLが最後のBFだったんだよ
それ以降はSWのおまけで作られた産廃

278 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:27:08.96 ID:zgf2THyFr.net
これCOOPやったらキルストリークぶっ壊れるなwww

279 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:28:57.29 ID:7L5bjKth0.net
流石にMAPも増えないし秋田。

280 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:52:43.75 ID:MTisVsRE0.net
相変わらず走り回る奴が多いな。
まあそういうゲームなんだろうけど。

281 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:32:19.39 ID:3Dvf0CzF0.net
coopモードで戦績カウントされるのは、無いな。kdもkpmも爆上げできるやん。
しかも野良マッチ機能つけて無いのもクソだし。

こんないい加減な事してると、APEXに食われるぞ。ってかとっくに食われてるか。

ほんまbf5は破滅の道まっしぐらだな。

せめてレベル上限解除して、もっとやりこみ要素増やせよな。

282 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:38:36.15 ID:SLMiy6c50.net
COOP来たからやってみたけど、20年くらい前にやった
素人が作ったMonster Huntよりクソ過ぎて笑った

アンセムとAPEXとチーターにそれぞれ食われて潰れろ

283 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:40:48.05 ID:ZQzDeMw5M.net
GeForceアプデしたからなのか分からないけど出撃画面でポリゴンショックみたいに明滅するんだがダウングレードした方がええのか

284 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:42:24.33 ID:I2r24L0z0.net
redditでも報告されてるね
俺もなるよ

285 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:42:36.56 ID:SLMiy6c50.net
>>262
APEX Legendsのコモローズとかマップ上の指示だしとかが評価されてるけど、
あれってぶっちゃけBF2に実装されてた分隊システムの発展型だよな

なぜ本家BFの連携システムがここまで劣化してんだよw

286 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:50:07.97 ID:f3VFn8IlM.net
死なずにガジェットで殺すってどう解除するんだろ
ダイナマイトとパンツァファで戦車2台殺しても75しか行かないんだけど。死なずにとかきついすぎるわ。これ

287 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:50:42.76 ID:puVi7MWza.net
>>277
BFHがダメだったんだし路線変えて良かったんじゃない?

288 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:59:59.83 ID:GRIzR6Ww0.net
>>284
それグラボじゃなくBFの方のバグ?AMDだけどなるわ

289 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:00:06.16 ID:vw6ITcL60.net
ハードラインはBF4のアプデが残ってるさなかの発売で警官vsテロの構図が「BFらしくない、CSGOでいいじゃん」っていうんで振るわなかっただけっしょ。システムはほとんど4だし。

BF4に被せたのが失敗。BF1に被せてれば住み分けで評価上がったに違いない

290 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:03:32.73 ID:BAygj0gy0.net
coopゲーで公式野良マッチないとかPS2時代のゲームかな

291 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:04:52.78 ID:XaY9es5o0.net
>>286
そこに実装されたばかりの任務ブーストモードがあるじゃろ?

292 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:06:29.01 ID:JpHaMLCG0.net
>>274
今作限りで卒業するひとマジで多そう・・・
つまらなくはなかったけどダイスの限界は確認できた

293 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:36:11.44 ID:I2r24L0z0.net
>>288
BFのバグだろうね

294 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:42:17.92 ID:b759cW2g0.net
coopイージーでも一人だと辛すぎだわ
クソゲーすぎんだろ

295 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:51:35.28 ID:XaY9es5o0.net
これリベレータードッグタグも余裕で取れるんじゃね?w

296 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:09:59.46 ID:7/tSxfJV0.net
ダイス自らコンテンツ殺しにくるとか
何が起きてるんだよ

297 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:17:00.34 ID:Ocy8SwOwa.net
fov今まで80でやってたんだけど上手い人は軒並み高いから104にしてみようと思う
この場合って感度との兼ね合いってどうなるんだっけ?
視野広がる分ハイセンシに感じるようになる?

298 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:37:46.07 ID:EL2aV5ix0.net
BFの限界だね
よくわからん旗取りとか冷静に考えればやりがいを感じない
過去のゲーム感が半端ない
煽り抜きでほんとオワコンになったと思う
youtubeで動画あげるやつも少なくなってきたしな
むしろこんなクソつまんないゲームの動画未だに見てるやついるのが不思議

299 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:51:02.49 ID:9Wqr/o5P0.net
>>277
その前に2142で一度死んでる、つまりBFは二度死ぬ
わけてもバブルなみの景況だったBF3が惜しまれる
せっかく時機に恵まれたのにまるで活かせんかったな
ピザならGOに仕立ててる

300 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 05:04:28.58 ID:8F9Wq7g90.net
アプデ後fps安定してるね
FHDだけどDXRオンで120-144fpsで快適(2080ti 144Hzモニタ)
ムービーのカクカクもかなり良くなったね 72fps固定だからfps設定の1/2にしてるのかな?
初期版からやってなかったけど、これでDXRで遊べるようになったぜぃ

301 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 05:16:55.41 ID:St+owvLg0.net
ビークル関連ToWにすんのやめろや
絶対数少なすぎて全然進まない

302 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 08:12:54.11 ID:cpktcTSla.net
4凸は特殊装備無しか
もう新しく考える余裕もないんだろうな

303 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 08:22:40.16 ID:Vb3j5doVd.net
towのせいで、まともなゲーム二なってないな
サイコロ無能すぎ

304 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 08:48:47.98 ID:TRmnov+KM.net
戦車の取り合いがやばいww
連打しても取れる気がしないわ

305 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 09:19:42.25 ID:g7sGusD+0.net
自分の分隊が少ないとか、隠れてばっかりのときに
他の分隊の方に付いていくってのは迷惑かな?
下手に顔出してたり、発砲すると見つかっちゃうから。

306 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 09:28:50.22 ID:Vb3j5doVd.net
>>305
クソ分隊なら抜ける、芋分隊なら分隊長権限奪って芋キック、全部無理なら他についてけばいいじゃない

307 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 09:37:39.36 ID:g7sGusD+0.net
なるほどー!
キックとかできるんですね。
ありがとうございます。

308 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 09:41:13.83 ID:cQPiLtGWa.net
>>294
衛生兵で鹵獲した武器使えばイージーは楽よ
戦車はロケット要請で壊すといい

309 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 10:58:29.75 ID:f6qbwgFh0.net
coopソロノーマルで浜田の飛行機出てくるやつだけクリア出来んわ

310 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:40:11.53 ID:GCnzbAZE0.net
ToWとかいうウィークリー任務をさも新要素のように言い換えただけのクソコンテンツ

311 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:42:02.93 ID:tl5/PHqZ0.net
FPSゲームで自キャラのスキンの着せ替え要素って
ほぼいらないと思うんだけどなあ

312 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:54:13.77 ID:cQPiLtGWa.net
味方の戦車壊す方法なら対戦車地雷を戦車の上に置いて更に狙撃主デコイも添えとくと敵の弾で地雷が炸裂してダメージ入る
狙撃デコイはなくても地雷さえあれば誘爆ダメージで一撃で倒してもらえる

移動頻繁にする戦車だと地雷振り落とされるけどそういう戦車は貢献度高いだろうし交戦も頻繁にするから無理に壊す必要もない
狙いどころは芋ってるやつな

313 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:55:48.50 ID:VuWDhBrRM.net
それが案外迷彩服の着せ替え楽しんでるんだよなぁ。おしゃれ要素としてはいらんけど、マップに適した服を着たいって気持ちになる

314 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:15:04.86 ID:Vb3j5doVd.net
>>308
jb2要請する

一時的に敵は死ぬが建物も全て無くなる

蜂の巣で死ぬ

つっらい

315 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:30:33.93 ID:2+xK/jtZd.net
>>313
俺はわざとダサイ組み合わせと色にして一人で爆笑してる
他人は絶対見てない自信ある

316 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:42:30.20 ID:cST7uXBF0.net
ドイツ軍側は全員きっちりした制服にしてるわボロボロの連合軍とフォーマルなドイツ軍の対比が良いんだよ……

317 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:43:22.06 ID:2+xK/jtZd.net
>>316
ちゃんとアイロンかけしてあるもんね

318 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:48:41.76 ID:24LBpUc4d.net
TOWの赤い軍服欲しいけどダルすぎぃ!

319 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 13:08:40.01 ID:88efKgSKr.net
お前ら何か勘違いしてるけどdiceなんてもともと64人対戦とグラだけがウリの
クソゲーメーカーだぞ

320 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 13:16:33.69 ID:31g443pQ0.net
>>283
俺も4K,RTX ONにするとすぐに落ちるようになった。
解像度WQHDにすると全て最高設定、RTX ONでもヌルヌル動いて全然落ちないね。
グラボもアップデートするとRTX ONでも凄く軽くなるけど不具合あるね。

321 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 13:21:09.80 ID:4iEjTQTx0.net
>>320
2070だけどWQHDでDLSS、レイトレオンだと落ちまくるようになったな

322 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 13:22:19.50 ID:4iEjTQTx0.net
発見したのでメモ
DLSSはフルスクリーンじゃないとグレーアウトだな
ボーダレスだと強制的に旧アンチエイリアスに成る

323 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 13:53:18.41 ID:31g443pQ0.net
>>321
俺は2080tiだけどWQHDだとレイトレオン最高設定でも落ちないね。不具合あるけど今回のアップデートでレイトレがやっと実用的になったね。

324 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:04:21.22 ID:Wkq8Cf6u0.net
コンバインドアームズ何度やっても一人じゃ無理なのかな
任務がサクサク完了できるのは楽だがw

325 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:04:57.00 ID:nDz5nN1Wa.net
>>323
参考に聞きたいのだけどフレームレートどれくらいでてる?

326 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:21:41.78 ID:4iEjTQTx0.net
>>325
設定は最高をベースに草を少し落としてるけどレイトレ無しで100fps前後かな
レイトレ入れると60〜80fpsって感じ

327 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:23:34.35 ID:nDz5nN1Wa.net
>>326
ありがとう!

328 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:46:39.72 ID:31g443pQ0.net
>>325
色々試したけど大体90〜110、エイム時は65〜80で垂直同期オンにすると引っかかりもなくヌルヌル動く。
ロッテルダムの一番重いところだとエイム時55ぐらいで60切るところもあったよ。
モニタはレグザZ9Xで4Kテレビにつないでるよ。

329 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:51:29.72 ID:31g443pQ0.net
>>328だけど設定はWQHDでレイトレオン、あとはレイトレ含めて全て最高設定、垂直同期オン、先行フレームオンDSLLは俺のpcだと解像度4Kにしないと設定出来ない。

330 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:56:20.94 ID:4iEjTQTx0.net
4,5回試したけどレイトレONだと無言で蔵落ちが頻発するなあ。酷いときはタイトル画面で落ちる
レイトレOFFだとド安定。マルチだとFPS落ちるから使わないけど、シングルくらいは使わせてくれよー

331 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:57:11.04 ID:m6ny84rp0.net
よくやった、目標エイブルを確保した!

332 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 15:23:49.62 ID:nDz5nN1Wa.net
>>328
参考になりました!ありがとう!

333 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 15:39:49.22 ID:nNw/nWqn0.net
いっそのことBFの看板売っぱらってくれないかなEA
他の会社に作らせた方が絶対ユーザーの不満は解消されるわ現状のEAだと

334 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 16:42:16.57 ID:SLMiy6c50.net
2週間くらいAPEXに浮気してたけど、ちったあマルチプレイのチーターマシになったんか?

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200