2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part63 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:21:07.24 ID:dfBDdKBvM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part62 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549497162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

684 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:13:09.18 ID:ZUNya0iW0.net
個人的にはそのギリシャマップも出ずに「すまんw売り上げ確保できそうにないしアプデ止めるわw」ってやってほしい

685 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:36:40.36 ID:0/sRDRH+r.net
>>684
2年はサポートするって言ってるけど、具体性ゼロだからな
バトロワを既存マップに対応させただけで終わる月とか当然のようにありそう
ラッシュとか、既存のシステムを既存のマップに当て込むだけなのをウリにした時点でお察し

686 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:44:24.65 ID:Pu+NukKFM.net
日本軍は勿論のことアメリカ、ソ連が出なくても驚きはないな

687 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:23:48.44 ID:QMQ7a4ru0.net
シチリア島おもらししてたし、イタリア軍はあるだろうな

688 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:29:20.92 ID:S1Fcl/0ra.net
シングルは敵兵が家の壁をすり抜けて様子見に来たりして萎えた。
テストモードみたいな完成度だよな。

689 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:29:23.29 ID:eScxZcL20.net
BF4の正統進化が遊びたい
バトロワとかだれもわざわざBFでやらんだろ

690 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:00:31.47 ID:a+4bHXvg0.net
自分は4よりも1942みたいなのを遊びたい

691 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:08:20.59 ID:eEVo4ooj0.net
BF4の正統進化はBF1やで
ダイスにはもうあんな奴しか作れないんだ

692 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:38:27.77 ID:a+4bHXvg0.net
>>691
BF1はBF4と趣向が違わない?
自分は好きだったが

693 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:01:11.75 ID:eScxZcL20.net
APEXでトドメさされたけどもともとARMA3でかなり潜在的人口は減ってたと思うんだ
思い切ったつくりにできなかったのが敗因か

694 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:02:53.56 ID:omripfG90.net
中華隔離してくれるんなら信者になる

695 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:08:28.38 ID:DEXTz/sBM.net
APEX、2万人弱のチーターをIPとハードウェアハッシュ値でBAN
有能

696 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:09:18.67 ID:Xy+QmxUf0.net
BFV、忍耐に感謝

697 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:16:00.91 ID:qRT/ctVA0.net
俺のBFVガッカリポイント
PV見て戦車で建物ぶっ壊しながら進めるのかと
期待していたけど、むしろ前作より酷くなっていた。
建物以前に細い枝にも引っかかって止まる。

698 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:20:44.11 ID:Xy+QmxUf0.net
むしろ歩兵も足回りが雑魚すぎる
こんな段差もってレベルで行動のストレスが半端ねえよ

699 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:24:05.68 ID:bZ9KUGRy0.net
段差でぴょこぴょこする時あるね
あと伏せたら立ちだしたり

700 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:28:42.55 ID:lTPCj45W0.net
伏せられないのはあるある
窓に引っ掛かるバグも改善はしたけどまだ完全じゃないし

701 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:30:31.31 ID:l1fwmELx0.net
段差で引っかかるくらいならいいけど完全に移動不能になったりするからな
死なずに系の任務の途中でなったら発狂する

702 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:35:17.76 ID:u/5SRb1X0.net
一生懸命段差を登ろうとしてガクガクしてるからな

703 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:40:51.20 ID:EKeQWpFl0.net
最悪アメリカは出してほしいわ。。BARとM1ガーランドで遊びたい。

704 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:48:09.73 ID:vQXY7IVE0.net
APEXチーターBANされたんか
ちょっとやってみようかな

705 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:49:13.07 ID:1490TX8m0.net
>>594
3千円のSSDで十分だったな。
安売りの影響じゃない?
PC版は初期導入費がソフト代だけだから。

このゲームのために日雇いバイト1日する気にはならんが。

706 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:53:57.48 ID:5Aw6XPgl0.net
>>695
OriginのアカウントごとBANならBFにも流れ弾で恩恵があるな

707 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:02:17.35 ID:tt5kI8sD0.net
今日も今日とて日本鯖には日本人がいない
95%中国韓国人
チーターもひどい
こんな試合でGG言ってるやつ逝かれてる
クソサイコロとEA滅びよ
これから買おうとしてるやつ
いないと思うがチーターフィールドだからやめておけ
どうしてもやりたければCS版のほうがマシか

708 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:04:41.20 ID:tt5kI8sD0.net
逝かれたチーターしかいない
日本鯖
早く夜明けになって北米鯖ゴールデンタイムに
参加したい

709 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:04:48.86 ID:AbXgxJbI0.net
いえ、apexをお勧めします

710 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:07:32.51 ID:tt5kI8sD0.net
ここ最近のアプデでよかったと思う点

弾薬箱・医療箱が地面にめり込まなくなった@ドロームC

それだけ

711 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:10:04.64 ID:tt5kI8sD0.net
>>709
バトルロイヤルじゃなくて
コンクエのようなのが実装されたら
移行しようと思う

712 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:10:07.88 ID:BRNIiS8X0.net
ウリを殺す奴は皆チーターニダ!

713 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:34:54.33 ID:/NPAWvrb0.net
https://www.twitch.tv/videos/382657586

https://www.twitch.tv/videos/382663783

714 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:35:49.78 ID:qRT/ctVA0.net
チーターって日常生活で
相当なストレスを抱えてる底辺なんだろうなって
思うとかわいそうに思えてくるよ。

715 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:44:30.22 ID:i7VlizS80.net
うわぁ...チートってやべえな。真面目にやるのが馬鹿らしくなるわ

716 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:47:00.94 ID:vQXY7IVE0.net
>>713
チート使っててもエイム悪くて草

717 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:49:19.02 ID:vapk+ug00.net
アイアンスキンあきらめた。
普通にやってちゃ車両に乗れない。
試合捨てて遊べというのかDICEは。

718 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:52:39.49 ID:/NPAWvrb0.net
>>716
だからオールヘッドショット100KILLでもBANされない
OK?
FairFightは基本的にそうゆう考え方のアンチチート
下手糞だから
チートそのものもわざと外して作ってあるからね
貴方みたいな考えの社員が居るからBANをしようとしないという事

719 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:52:57.81 ID:l1fwmELx0.net
>>717
ワイ戦車が空かないので車で轢き殺す作戦に変えたわ

720 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:55:55.26 ID:EKeQWpFl0.net
>>717
今週はおとなしく中隊コインで買おう。自分に合わないプレイをして無理やりやってもたのしめないわ。

721 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:56:55.01 ID:/NPAWvrb0.net
コンマいくつでも正確に「チートとはどうゆうものか?」を徹底的に理解しない限り無理
隣で毎回死んでるプレイヤーでもいきなりヘッドショットを決めたらそのプレイヤーこそ
「本当のチーター」かもしれないという事
正真正銘のチーターはこの動画みたいにバレバレの行動はしない

722 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:58:25.00 ID:lsQeX+Iq0.net
>>719
最終日でも達成されなかったらもうそれでいこうかな
今んとこほぼクロコダイルとシュトルムティーガーしか使えてないわ

723 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:02:15.80 ID:/NPAWvrb0.net
実際ApexでBANされているチーターは糞チーター
頭がいいチーターはESPだけを使うとか動きは一般と全然変わらない
しかし「決める時」にしっかりと確実にかつ滑らかに決めてくる
招待制のチートを使う、ハッカーから認められたチーターは今でもApexには居る
わかってないねー

724 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:09:57.22 ID:bZ9KUGRy0.net
なにイキってんだ?
このアホ

725 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:15:34.42 ID:81nPmylgM.net
よくわからんことでもマウント取りたいんだなあと、微笑ましい目で見てやるだけでよし

726 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:19:11.77 ID:lsQeX+Iq0.net
触るな

727 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:29:39.96 ID:UTbaiEhp0.net
とりあえず「っはぁ??」って死に方したら報告してる。

728 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:38:36.72 ID:CJUR58/+0.net
チート使ってまで一般のプレイヤーと同じ動きするなら普通に使わずに上手くなったほうがいいのに
ゲームでも頭の障害があると大変だな

729 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:51:47.99 ID:2hy0DoJh0.net
人多い?
1から移行しようかなー、チートまみれや

730 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:57:16.70 ID:bGJQpSfFa.net
hamadaってマイオナと叩かれるけどトブルクの戦いと言えばエルアラメイン、トーチ作戦と並んでアフリカ戦線の一番有名な戦いじゃね?
今回は何故かロンメル将軍の名前が出てこないからどっかのマイナー戦場と勘違いされてるけど

開始時にロンメル将軍の名前出せばロマン勢も満足やろ

731 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:59:02.38 ID:/NPAWvrb0.net
>>728
バカですねぇ
だから90円で永久ループしてチートで遊ばれてるんですよ

732 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:59:46.72 ID:aqrJp3IR0.net
>>729
体感だとまだ結構残ってると感じるけどこのままだと秋口くらいまでかなり人居なくなってると思うね
WW2モノ好きでもなければパスしていいと思うよ

733 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:05:29.44 ID:tt5kI8sD0.net
>>729
チートがいやでBF5に来るんなら
期待するなよこちらも同じだ

734 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:09:14.67 ID:HRxLded00.net
昨日は寝てしもた
色々答えてくれてありがとう
coopやバトロワも来るみたいなので半額セールまで待つことにしました
キャラメイクは思ってたより簡素な感じなんですな
シージのスレやプレイヤーのすぐキックしようとするオラオラな感じがワイ苦手だけど
バトルフィールドプレイヤーは紳士多くて助かる
毎回20回は床ペロしてるけど未だに文句言われたことないのこのゲームだけ

735 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:11:26.40 ID:HRxLded00.net
>>729
もしかして今朝方JP鯖でプレイしてたかい?
チーター暴れててチャット欄荒れてた
稀に見る堂々としたウォールハックで900対100とかになってた

736 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:12:17.60 ID:tmdipw/i0.net
確かにBFはどんだけデスしてようと文句言われてるの見たことないわ
大人数だからシージと違って一人の負担が圧倒的に少ないからか

737 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:16:21.77 ID:2hy0DoJh0.net
こっちもダメか
じゃあ今オススメのfpsなんかないかね

738 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:22:48.96 ID:ClilETnD0.net
>>736
本来のBFは如何に笑わせてデスれるかなんだよ

739 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:33:20.73 ID:CJUR58/+0.net
別に一人がいくら死のうが大した影響がないからな 拠点にさえ入れば後はどうでもいいし 逆にどんなにうまくても拠点入らないとクソ あコンクエストの話ね

740 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:39:04.15 ID:pGAeQ2b1M.net
チーターに試合メチャクチャにされて鯖移ったらゴミクラン分隊が野良虐めててまた別の鯖ではクソマップやらされる。
このコンボ何回も食らって俺はやめたよ

741 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:05:33.48 ID:UDUbbz0t0.net
クラン分隊は俺も嫌い
味方にいても敵にいてもくっそ邪魔

742 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:12:35.31 ID:W0kcNSVLM.net
HEROとかいう雑魚集団何なの?

743 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:17:30.11 ID:7nz25ipk0.net
クラメン合流させるためにキックされた
最初から分隊制限付けとけと言いたい

744 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:58:35.40 ID:dTi+1t2S0.net
>>742
BF2の頃から居るシナクラン
本来はクソ弱いけどチートを手に入れ確変

745 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:59:34.08 ID:8jf2qi2y0.net
SAGAとか言う強い軍団なんなの

746 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:07:27.74 ID:9r+CSOLXa.net
チートはダメだと思うけど、遠距離偏差撃ちの参考になるなぁ。

747 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:15:18.09 ID:82ZrSyGt0.net
偏差ならcoopで練習出来るだろ

748 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:16:32.19 ID:0tyBJ5BC0.net
エイム合わせなくても勝手にあたってくれるのに一体何が参考になるのか

749 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:46:25.90 ID:HOfqaBNla.net
>>737
間違いなくapex legends
リスポン有りの陣取りゲームやりたいならもうジャンル自体が斜陽だから諦める
一番マシなのがBF4

750 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:41:08.14 ID:3Ecpt37b0.net
昨日外人がCSO_Reima dick jp useless hackerとか騒いでたわ

751 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:08:55.19 ID:3Ecpt37b0.net
外人がyoutubeに動画あげるとか言ってたわ
BF1とか動画投稿してるやつらしい
https://youtu.be/tqjSP3UVdzQ

752 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:28:48.80 ID:Dsezfiy/0.net
>>751
チート使ってるようには見えないけどね
実際チーター多いから不審な死に方したら疑いたくなる気持ちもわかるし何回か続けば騒ぐ人も居るだろうね

753 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:34:54.46 ID:5S6bbW0+0.net
codも死んでるしオワコンて本当に終わっていくんやね 今までありがとうbf cod安らかに眠ってくれ

754 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:58:34.38 ID:YI+Nkyobd.net
何でここまで人居なくなったのにチーターの数はそのままなんだよ

755 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:20:16.47 ID:t3cIerf9a.net
朝になく夜になく活発に議論されてたFPSスレはもういないんだ……

756 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:24:32.14 ID:RcASNlxr0.net
ばトロワの何が楽しいんだろうか

757 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:12:29.08 ID:fiCDJ+So0.net
単品の面白さというよりは、副産物含めて面白いんだと思う
ハイライト、終盤に向けてのゲーム性変化、ゲームオーバーも分かりやすいから
動画配信と相性が良いところが時代に合ってる

一時期LoLをやってたことがあったんだけど
バトロア系の根底にある面白さはそれと似てる、と個人的には分析してる

BFはダラダラ同じことやるだけだから
どうやっても「上手い人のAIM練習見てる」みたいな感覚になるだけ

758 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:24:26.26 ID:TEMSC1dXd.net
>>573
オレはNVMeの最速SSD装備しているが戦車乗れた試しないぞ

759 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:29:03.20 ID:56dequJa0.net
今更ながら、空き戦車が1台無いと車種やカスタマイズもクローズするのはホント止めて欲しい
切迫した状況でアホが経験値目的のクソ車両に速攻で乗り込んで後方芋車両になられると堪らん

760 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:41:31.26 ID:xzviQfIRd.net
BF1でも同じ事言われて修正してたんだよな
過去作品で出来る事が何故出来ないのか

761 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:59:58.87 ID:rRuegcTG0.net
バトロワとかBFの対極にある気がするね
そんなの全然期待してないから新マップとキャンペーン中の武器はせめて実装してほしい

>>759
それ
戦車取り合いなのに次に乗る車両選べないのはつらいね
戦車取ったのに後方で身動き一つしないヤツは思った戦車取れなかっただけなのか何なのか

762 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:14:02.23 ID:8eTF928Ox.net
>>758
あれ戦車取れる判定っていつなんだろうか
マップ画面になってから先着なのかカウント0になった瞬間から先着なのか
後者だったらSSDとか関係無いね

763 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:22:38.13 ID:rRuegcTG0.net
戦車のマーク出てないのに戦車取られる場合あるから分隊ごとのカウントかと思ってた

764 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:03:43.95 ID:XYJxJMly0.net
戦車が取れないか。ならまずパンツァに絞るのがいい。モードをコンクエ、マップを浜田にセットしてタンク鯖に予約。浜田に入れたらはキックされない程度に放置して次のパンツァに備える。
まず乗りたいなら地図画面が出たらとにかく戦車歯車連打することだね。この方法だと戦車選択飛ばすことになるが大抵中隊で真中にある戦車に乗ることになるから予め真中にセットしとくこと。
パンツァなら1度目失敗してもG又はAわきでチャンスあるから本部の表示後に各拠点が表示されたらドイツならA、イギリスならGの歯車速攻連打する

765 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:04:03.44 ID:XYJxJMly0.net
仮に乗れなくてもマップで味方戦車の数6台あるか確認して欠けてれば待機待ちしながら本部の歯車を左クリ連打!大抵これで乗れると思う。

766 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:04:14.23 ID:ebhUjlfU0.net
BFの動画ってカットしまくらないと話にならんもんな
ゆっくりだのボイスロイドだのならまだしもこれ喋り続けないといけないとかyoutuber大変だわ

767 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:14:36.41 ID:PR5KC3Ie0.net
つまらないから とかをヌキにしてはっきりメリハリがあるバトロワと違って
BFは大勢でダラダラドンパチやる雰囲気を楽しむみたいなところもあるし根本的に見るゲームじゃないんだよ
もちろんゲームの盛り上がりがイマイチなのもあるが、配信見てやりたくなるゲームが優勢なご時世にあってないのもあるな

768 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:18:16.99 ID:Z0fE4jx2a.net
戦車乗る為に連打マクロ使ったわ
一瞬で埋まるからまともにやってたら一向に進まん
ほんま糞ミッションむかつく

769 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:00:22.29 ID:xwR8gSsDd.net
後10人

770 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:03:52.57 ID:diVp4GDWx.net
他人の配信とか全く見ないから
配信映えの有無でゲームの価値語られるのがさっぱりわからん

771 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:05:19.63 ID:FQYoWOdt0.net
とくにいBFVなんて遠くの豆粒撃ってるだけだしな

772 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:07:14.20 ID:Up9EjDDd0.net
レイプ以外でMMGの存在理由が分からない

773 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:20:40.22 ID:xwR8gSsDd.net
apexってちゃんと儲けられるの?
無料厨が居座るだけじゃないの

774 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:26:42.86 ID:piDvtSuYM.net
200パックくらいあける動画見たけど
2万円くらい払っても全然揃わないからなぁ。
貧乏人は当然払わないだろうけど、このゲームアイテム全然揃わない仕様だから金ある課金厨から結構な額巻き上げる事がでそう

775 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:30:50.52 ID:UDUbbz0t0.net
スキン商法は売り切りより儲かるっていつになったら学ぶんだよ
だからこの駄作もそれにのっかろうとしたけど肝心のゲーム部分がクソで大失敗したんだよ

776 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:35:05.95 ID:FQYoWOdt0.net
リリース後3か月たつのに課金通貨すら実装できてない奇跡の作品だからな

777 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:42:54.89 ID:Dsezfiy/0.net
>>772
カッコいいではだめ?

778 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:43:07.22 ID:4s5Zmny6d.net
チーターいなくてもつまんねえからなこのゲーム
もう開発も匙投げてるだろ

779 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:44:20.24 ID:Q9GyzQzk0.net
APEXのガチャにすでに3万円以上使った俺様が通りますよっとw
ゲームは楽しいので着せ替えしたくなっちゃうんだよねー

BFVもやめたわけじゃないけど一戦やるとチート使いうざくてすぐやめるようになってしまった。
世界観はこっち嗜好なんだがなー・・・

780 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:10:37.52 ID:/C5YvSSNd.net
BFV発売前はアンチがうるさいだけだの結局買うクセにだのなんだのイキってたけどマジで爆死したな
雰囲気がCoDがオワコン化するときとおんなじで笑う

781 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:16:05.42 ID:x9ZhmjcT0.net
CODはピョンピョンガーとか原点回帰しろーとか近未来アンチが騒いで、
開発がそれに便乗して地に足がついた戦闘とか作ったら
凄いつまんないなまくらゲームになったからしょうがない

782 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:20:14.64 ID:woTE861oa.net
そろそろバトロワの情報を出して欲しい

783 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:23:29.47 ID:PR5KC3Ie0.net
マップにNPC配置しただけのcoopすら延期したのにバトロワが間に合ってるわけがない
最悪開発中止

784 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:23:40.65 ID:UA/2MXRl0.net
バカにしてたcodよりオワコン化してて笑う

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200