2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 ANTHEM アンセム part.37 【ジャベリン】

1 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 16:35:13.31 ID:3lySQnmS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭に3行入れてください。

■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
http://www.ea.com/ja-jp/games/anthem
※ CS版との対立煽り禁止、NG報告も必要ありません。黙ってNG以後スルー。
CS版板へ行ってのマウント行為(グラフィック、fps等)は控えましょう。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。

前スレ
【PC】 ANTHEM アンセム part.36 【ジャベリン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552435536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


697 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:03:12.75 ID:V2JklxcO0.net
>>694
GM3ストホは異次元の硬さと痛さだから、武器、ギアすべてレジェでオプション厳選したMWMOD以上の690↑ぐらいはどのジャベリンでもいると思うよ
それ以上は火力と相談だが糞オプションのレジェMODでも立ち回りで何とかなる奴ならできるだけパワー上げたほうがいいよ

GM3フリプは痛いだけで敵の硬さも異次元まではいかないのでそこで試してから依頼やストホ行けばいい

698 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:07:00.24 ID:8QAoceE+0.net
はよステータス画面作れよ
実際の数値出たらまた不満爆発なんだろうけど

699 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:29:20.71 ID:aAiNMJDH0.net
ステータス表示したところでその数値が信じられるのか?w

700 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:32:17.42 ID:vc1j/omx0.net
信じられるステータスを出せと言ってるに決まったんだろ

701 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:36:24.80 ID:OOoxZ55Z0.net
こわ

702 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:45:06.45 ID:zHfwRXeu0.net
1回サービス終了して新生してくれ
アクション部分は好きだから本当にもったいない

703 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:48:43.41 ID:i++YM79Da.net
昨日はフリーGM3で知らない人に付いて回ってた
これからもフリーでストーカーやるけどよろしくね
一人でやれない事もないけど二人だと凄く楽なんで

704 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:54:59.13 ID:Zut/Y5D5d.net
三人のゲームじゃないのか

705 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:07:47.77 ID:V6u+4gnO0.net
オプションの効果が良く分からんのだが
例えば装備してる2つの武器それぞれに武器ダメージ+150%が付いてたら両方の武器のダメージが+300%になってるの?4倍ってこと?
ギアも同様?

706 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:14:23.42 ID:lAlYyGV30.net
昨日一晩やってたけどまじでロードがしんどいなw

707 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:16:05.50 ID:vLuwTo77a.net
人のマークは他の装備にも適用されるが数値は低い
歯車マークは該当装備のみに適用されるが数値は高い

708 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:16:31.09 ID:tjYz09qV0.net
ミッションがワンパターンな上に不親切
マルチだとゆっくり字幕読んでる暇もない
いろいろ俺には無理だった・・・

709 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:23:07.22 ID:/EbIoMaU0.net
>>708
「俺には」みたいな遠慮した言い方せんでええやで
アンセムはクソゲ。これはハッキリしとる

「みんな」無理やったから人が減り勢いもなくなったんや
いまさら多少ドロップ率上げたところで色々ダメすぎて手遅れやったわけやな

710 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:24:07.65 ID:KvYI3uUv0.net
クイックストホ入った瞬間終わるの多すぎ・・・

711 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:30:29.66 ID:V6u+4gnO0.net
>>707
なるほど良くわかりましたありがとう

712 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:33:44.05 ID:BB0oOIyz0.net
ドロップアップは嬉しいけど、遅きに失した感はすごいある。

713 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:40:31.67 ID:wNK3NLoG0.net
gm2のSH蜘蛛ボス空き部屋が出来る理由
が解った気がする。
さっき蜘蛛ボスで後1ゲージで終わりそ
うだったのに小蜘蛛湧きのところで毎回
フリーズするわ。
しかも同じ部屋に入り直してもまた…。
結局4回連続でフリーズ繰り返して同じく
メンツがみんな諦めて落ちてった。
多分こんな部屋が残ってるんだろうな。

714 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:42:33.97 ID:W5B13OzbM.net
ドロップアップつってもこの程度じゃな
今のMW位レジェが出て、今のエピック位MWが出ないと自分の考えたビルドなんていつまでも完成しねーよ

715 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:43:55.06 ID:/EbIoMaU0.net
怨嗟の声しかない

バグセムは一度サービス終了して、
アンセム新生としてリスタートを切るしかない

716 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:47:33.90 ID:crrKRErw0.net
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/16/88214.html

717 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:54:03.81 ID:8QAoceE+0.net
GM1はもうダメだなぁ
敵が弱すぎるしドロップも美味しくないわ
面倒くさいけどGM2がデフォだと思ってプレイするしかないわ

718 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:55:41.10 ID:8QAoceE+0.net
GM1ストホ周回やってる人、レジェ落ちてる?
GM2ストホでも全然落ちないからペース考えるとGM1ストホ回しの方が良いのか?

719 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:02:39.82 ID:zPHI5fE40.net
今のフリプエンバー回収効率凄いのな
15分で平均してmwエンバー50ぐらい出る
GM2行く前準備にもってこいだな
エレメンタル二丁持ちのハードル高いが

720 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:05:51.08 ID:8QAoceE+0.net
>>719
GM2レジェ必須になってからエンバー不要になったしなぁ・・・
MWで強い武器作って何に使うの?ってレベル

721 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:07:41.53 ID:y+HlFdBq0.net
渦はオブザーバーしか当たらない。回避方法ない?

722 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:08:21.37 ID:8QAoceE+0.net
>>721
ない
諦めて蜘蛛行っとけ

723 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:09:06.57 ID:b2I5+CDXd.net
>>714
大丈夫心配はいらない。
この程度で音を上げる奴のビルドなんてAnthem以下のゴミだから。

724 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:09:38.68 ID:AN9mJ7M90.net
GM2は全身MWで固めても、タイラントの坑道さえ厳しかったなあ
自分のプレイヤースキル的にはGM1が一番楽しく遊べた
後はフリプのイベント増加とか、マップ機能の拡張(マーカー設置、ファストトラベル、イベントの表示)なんかやって貰えたらもうちょい楽しめそうなんだが

725 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:12:56.37 ID:0GqzhDWB0.net
レジェ狙うならGM2のフリプが一番いいよ

726 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:19:02.86 ID:1C38PXM00.net
CTなんてほぼない格闘ダメージがギア攻撃より簡単に高ダメ出すのいつまで続くんだろうか…

727 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:20:05.65 ID:O3EwVQV50.net
出る時は30分で3レジェとかでるからなフリプ

728 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:22:19.22 ID:8QAoceE+0.net
フリプのイベント?それとも洞窟?
洞窟は結構微妙だった

729 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:23:20.90 ID:O3EwVQV50.net
ドノーマルな敵からもレジェドロップするから目に入るもの全てを倒すといいぞ

730 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:23:47.07 ID:b62eunDR0.net
フリプは見敵必殺やぞ
イベントに拘らず動くものは全て倒せ

731 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:27:15.08 ID:0GqzhDWB0.net
>>728
イベントやりつつ、目に入った雑魚すべてを倒す
今日は3時間やってるが、レジェ3個中、1個がその辺の雑魚から

732 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:28:46.06 ID:1hR1OCqaa.net
>>696
だからGM2の神殿にいけよ

733 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:29:03.00 ID:KtjPIXP10.net
危険手当のタイタンファームどうやってやるの?
初めの任務でアルカニストの保護ってやつ出ないんだけど

734 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:33:37.00 ID:t1L75OPG0.net
>>723
いいぞ〜もっと積極的に人を排除していけ〜

735 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:34:09.78 ID:V6u+4gnO0.net
やった初レジェ武器嬉しい
物理ダメージって武器のダメージにも乗るよね?
https://i.imgur.com/YeqhMhd.jpg

736 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:35:08.56 ID:xYmSKzDG0.net
>>689
ハクスラではないけど、
Unravelお勧め、すさんだ心が癒やされる。
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/unravel/unravel-two
これも違うけど、楽しめる。Mirror’s Edge

Darksiders IIIが、PREMIERでハクスラとなっていた。
あとは、Mass Effect: Andromeda?

737 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:36:45.10 ID:O3EwVQV50.net
>>735
そこそこいいの
だいじにせーやぁ

738 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:37:25.70 ID:y+HlFdBq0.net
2、3日やってなかったけど、昨日から急に強制終了されるな

739 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:37:56.85 ID:V6u+4gnO0.net
>>737
ありがとう!

740 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:42:48.08 ID:/EbIoMaU0.net
>>735
https://i.imgur.com/x34M93Y.jpg

これだけついててもなんかイマイチやから、
うんこやでその武器

741 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:43:38.11 ID:ce+sChPo0.net
>>723
え、お前みたいな真性のゴミがそれ行っちゃうのwww?

742 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:44:41.29 ID:AN9mJ7M90.net
>>689
Torchlight 2が確かプレミアで出来る筈。見下ろし型のスタンダードなハクスラ

>>735
俺それの100%アップしか持ってないから羨ましい

743 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:45:48.76 ID:0GqzhDWB0.net
>>740
基本ダメが低いから、いくら+ついてもウンコなんだよね;;

744 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:46:02.05 ID:O3EwVQV50.net
初レジェだったら良武器やろがw
ンなこと言ったら武器自体糞やがな
近接こそ正義

745 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:48:28.83 ID:/EbIoMaU0.net
初レジェだろうがなんだろうがゴミはゴミとハッキリゴミと言ってやるのが、
ハクスラ民の優しさよ

746 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:49:28.32 ID:tP5ymc0U0.net
10回中10回オブザーバーが突っ立てた

747 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:49:48.97 ID:tP5ymc0U0.net
だめだこりゃ

748 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:50:59.72 ID:AN9mJ7M90.net
最高しか認めないって考え方もあるけど、それは1回の遠征でレジェ10個くらい出るようになってからの話でしょw

749 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:51:49.65 ID:O3EwVQV50.net
GM1に到達した頃なら十分使えるよ
745みたいにgm3回してる人しかおらんわけではないからな

750 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:51:57.65 ID:/EbIoMaU0.net
途中抜け対策にボスからのドロップ率アップとかが入れば、
更に効率は上がる

今の2時間の成果が、1時間で手に入るようになる
つまりいま周回するのはアホ

今はDivision2でも何でも他ゲをやっといて、
修正が入ったら戻ってくるのが吉

751 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:54:01.24 ID:AN9mJ7M90.net
>>750
まだACT01も来てないしな

752 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:55:14.21 ID:O3EwVQV50.net
>>750
どんな環境でも楽しめればええんちゃう?
俺は楽しめてるけどね
楽しめないならこんなとこに書き込みしてないでそのゲームやっときぃ

753 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:56:24.50 ID:0GqzhDWB0.net
アクション部分が神ががってるから惰性で続けられてるわ

754 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:58:47.36 ID:r3WsoJSlr.net
>>740
さすがにこれなら衝撃編成すればボチボチ強くない?
個人的にはシールド回復ついてるSGの方欲しいけど

755 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:58:49.79 ID:dvSDbfnG0.net
パパポンプはセプタ以外で使えるし、蜘蛛エリア待ちの雷球割りが楽でいいから好き

756 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:59:08.81 ID:/EbIoMaU0.net
スレの反応を見れば一目瞭然

一般層が消えて信者化してる
こりゃアカン傾向や

757 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:00:14.10 ID:xYmSKzDG0.net
>>746
登場モーションを選択していると、
ボス突っ立っている→登場→
ボス攻撃→キャラくるっと回り始めて
登場モーション中→火の玉当たる→
火炎のダメージ受ける→動けるタイミングでは既に瀕死

という、素敵な開幕を堪能できます。
モーション完了から数秒間は、全てのダメージオフに
してくれ、、、

758 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:00:55.08 ID:fSxqZ/AY0.net
ワイのパパポンプレジェ、シールド90%とアーマー65%、ダメージアップは無し。
どうせコンボ格闘しかしないから、これで最高感はある。

759 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:05:15.58 ID:tkAneNsq0.net
なんでエピックの方がレアより多く出るんだろうなぁ。
おかげで消費アイテム用のレアエンバーが不安になってくる。

760 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:06:29.03 ID:MQw6D1E0p.net
オブザーバー開始ばっかだから神殿に変えたらこっちも2箱目からやんけハゲ

761 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:09:49.96 ID:xYmSKzDG0.net
>>760
コンスタントに開始から遊べるのは坑道な気がする。

762 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:15:08.56 ID:r3WsoJSlr.net
>>758
アーマー、シールドオプションはぶっちゃけ効果あるのか疑問なんだなぁ

アーマー+95とシールド+95と+75付けてるけど死ぬときはあっさりよ

763 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:16:52.41 ID:r3WsoJSlr.net
>>760
神殿2箱ってどんなのだったかすら忘れたわw

764 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:18:05.09 ID:qIBaj58l0.net
なんでストホの報酬を武器ギアMODに分けた上でレジェ確定にしないんだろうな
レジェが行き渡るのが嫌なんだろうけどそんな事言ってる場合じゃないだろもう

765 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:23:10.58 ID:eqj9UwD6F.net
死にやすいって奴はパワー下げてギアと武器で戦うようにした方がいいぞ

766 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:24:52.75 ID:3ycLe6VY0.net
神opMWよりゴミopレジェの方が相対的にパワーも防御力も上だからなクラフトする意味ない

767 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:25:27.99 ID:aAiNMJDH0.net
一番意味不明なのはハードでもGM1でもGM3でもパワーも武器威力もMOD効果も敵も全部同じってとこだろ
そこに適当な差があれば今よりドロップ率良くしても今よか寿命伸びるわ

768 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:28:36.97 ID:afitw2A20.net
別にレジェ確定なんて必要ない
ボスに雑魚より1%でも高いレジェドロップ率が設定されてたら途中抜けはほとんど無くなるし途中スタートでもやろうという気になる

769 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:28:43.36 ID:fSxqZ/AY0.net
>>762
たしかに、アーマーの表示数は変動制だしな。よくわからん。が、まあどうでもいいんだ。パワーが火力だから武器なんてレジェならいい。
欲を言えば運にアーマーの付いたレジェ武器欲しいな。

770 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:29:58.67 ID:6Ue2V+s+x.net
>>733
アルカニスト自体がめっちゃ出ない
出るまで20〜30分かかるとかザラ

771 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:31:53.54 ID:b62eunDR0.net
単純に道中の宝箱がいらんでしょ
区間の長さも謎だし本当に頭が悪いとしか思えない

772 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:33:35.60 ID:aFqZNmTY0.net
アーシックスが連続で攻めてくるウェーブ形式の防衛戦がしたいわ

773 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:34:05.00 ID:qIBaj58l0.net
渦に関してはタイタンフューリー目当てだから箱関係無くね
区間が長すぎるのは同意するが

774 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:39:54.34 ID:r3WsoJSlr.net
>>773
タイタン、フューリー、宝箱だからな
他より明らかに確率が高い

775 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:39:55.77 ID:tkAneNsq0.net
>>762
死ぬ時は得てしてどこぞにレジェmobが居るときじゃね。
シールドもアーマーも効果はあるよ。

776 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:40:21.85 ID:iMAP5Wpwp.net
戦闘は素晴らしいがそれ以外が二流どころか三流
プログラマーやプランナーが変わってるとしか思えない
そいつらが触ってる限り小手先の変更しか無理やで

777 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:48:27.89 ID:qtd+kuMq0.net
ですが一方で売り上げと評判と信頼を落としまくってるというポジティブな意見もあります

778 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:53:32.10 ID:/EbIoMaU0.net
途中参戦ゲーつまんね

779 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:54:03.10 ID:MQw6D1E0p.net
マジでもう渦やらん方がいいぞ
最初から始められるまでひたすら抜け続けて何分かかるか計測してたんだが
11時10分から始めて11時51分でやっと最初からスタートだわ
ダンジョンを最初から始めるのに41分もかかる糞ゲーや
しかもGM2でメンバーがパワー500台氏ねよハゲ

780 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:01:14.92 ID:Gx2dbhkG0.net
GM3フリプやろうや

781 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:03:26.11 ID:b62eunDR0.net
GM3にもなれば野良でも固まって周回するから楽だよな

782 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:03:40.14 ID:A+TOjAjda.net
インスタンスのセッション残るのは途中抜け周回の対策でもあるんじゃないの
やるやつが増えれば増えるほど狩場としてマズくなって全員に迷惑かかるっていう
つかオンゲなんだから途中抜けやめろよな

783 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:05:26.44 ID:/EbIoMaU0.net
途中抜けが改善されるまでやる気しねーよな
連続でボスからとか萎えるのもええとこ

784 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:07:20.77 ID:z2YKLSXHd.net
ここ最近はフリプしかやってねーわ

785 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:09:36.66 ID:xLVufS8Aa.net
ボス前スタートからの全員即抜けの繰り返しで永久に生かされるオブザーバー君

786 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:11:42.33 ID:vc1j/omx0.net
ボスが1%高いだけなら抜け安定だろ
ボス固有レジェでもあれば別だが

787 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:12:09.51 ID:A+TOjAjda.net
俺もストホはデイリー消化くらいであとはフリプやってるわ
GM2でも自然と集まって4人狩りになるし

788 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:15:31.88 ID:i2iV3Lnb0.net
たまに消費アイテムが消費されない事あるけど、その時は効果も出てない場合がある気がする
ギアの印付けて無限フロストできる構成なのにでできなかったり、いつもの感覚でギア使ってもチャージ中が頻発した回で消費されて無かったから

本当にステータスが一切信用できないゲームね

789 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:16:39.48 ID:b2I5+CDXd.net
寄生される奴はストホに行く必要がなくて
寄生する奴はストホに行くという区分けが出来て良いな

790 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:17:39.80 ID:vc1j/omx0.net
それ寄生するヤツらもストホ来るやつじゃん

791 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:19:27.29 ID:p2zWtu+m0.net
燃焼だけ食らったときのペナルティが頭おかしいのなんとかしろ

792 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:25:18.90 ID:8QAoceE+0.net
>>791
あれって炎耐性上げたらダメ減るのかねぇ?

793 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:29:45.97 ID:5Ft5zXpK0.net
>>764
俺もゴミレジェ引かされるとマジでボスレジェ確定にしろよとか思ったりもするけどその反面現状やることないセムだからレジェ染めしたら厳選するより飽きが来そうな気がして

794 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:30:35.31 ID:h7G2ygYj0.net
感電:光っててきれい
酸:ダメージちっさw
凍結:操作で被害軽減可能
燃焼:即瀕死レベルのDOT、解除されてもしばらく飛行ホバリング不可、操作で被害軽減不可

795 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:32:33.19 ID:L+3m6riU0.net
そもそもシールド残ってるときに燃焼するのがバグなのか仕様なのかわからん

796 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:33:05.44 ID:U7TpWXxP0.net
今のトレンドはGM2フリプなのか。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200