2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part97

430 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:33:11.97 ID:o0V/C01G0.net
ケミランは範囲も下がってるしダメージも下がってるし弾数も下がってた
ついでにドローンの爆弾落とす奴も弾数下がってた
こんなにnerfされるんじゃスキルマンやる意味なんか一つもない

431 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:33:57.95 ID:G1TM7BKi0.net
>>426
無敵スキルは攻撃はもちろん状態異常すら無効化するから
スキルを連打してくる奴が相手だと無敵の効果が切れて次の無敵再使用するまでの間に状態異常当てて削るくらいしか対処出来ないんだよな

特にハンマーおじさんは他の奴みたいな弱点も無いしリロードや武器の持ち替えみたいな余計な動作が一切無いから無敵が切れたら即無敵をかけ直すとかいうアホみたいな挙動になるっていう

432 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:34:21.70 ID:ax8UdgzhM.net
小説ブロークンドーンと今回のアップデートで話しが見事に繋がったな。小説の中でマンテスというコードネーム?が出てくるが、ワイバーンのことか?抗ウィルス剤を確保する為に大学の研究所を襲撃したのはタスクフォース。ネタバレになるんでこれまでかなと。
おもしろい。

433 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:35:01.40 ID:8FD7PoHv0.net
GS400代でとった要7kとかのMODはそのままよ
範囲42%とか弾5とか
必要スキルパワーも2kくらいだし
ここで連投してる人は低スキルパワーのレアMOD持ってた人じゃないかな

434 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:35:38.44 ID:+XmzbiRM0.net
ケミラン以外のスキルがケミラン強すぎて空気だったのにnerfするのはイミフすぎませんかね

435 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:38:00.39 ID:iZMCg+iDa.net
カバーシューティングじゃなくなったな

436 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:39:12.04 ID:iCmq/WqR0.net
6〜7kオーバーのMOD全部売っちゃったんだよなー
なんも試せなくてつらい・・・

437 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:40:00.96 ID:qYIIo5xZ0.net
一応火炎ケミランは足止めという意味では健在かな?

438 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:41:03.55 ID:Y5HvxD3w0.net
マップが赤や緑の電飾みたいに光ってて見にくいんだけどコレ以前のに戻せないのか?

439 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:41:43.89 ID:kDPnp88u0.net
ガスを撒いた時点でローリングで逃げられるからどうだろ
取り合えず範囲125%が11.4%まで下げられて目を疑った

440 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:42:22.70 ID:R0Uqv4WG0.net
>>429
たぶんだが元最上位のやつだと思う
ケミランは有用だから分解せずに各種残してた
4発とかも残ってるし俺の所持品見る限りここでいう弾薬のナーフはあんま感じんな

範囲は上位以外ならダメupつけたほうがましかもしれんな
他のナーフは置いといてスキルmodだけならさほど悪い印象はうけんかな
スコア500とかでもっと優秀なmodでるんだろうし

441 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:44:17.19 ID:b3oizNZG0.net
アプデのたびに設定初期化するのやめてもらえませんかねぇ

442 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:45:07.17 ID:45LKogod0.net
475平均でパトリオットコンプ出来た
特性いじればかなり上がりそう

443 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:48:28.52 ID:9ZfyKTOI0.net
もうコンプとか早いな
そんなボロボロ落ちるんか

444 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:51:30.09 ID:v9qgNYzi0.net
緑装備また説明読まないとならないの?これ時間かかるから嫌なんだよ

445 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:53:13.17 ID:8FD7PoHv0.net
ケミランは弾数だけで言えばスキルパワー1.3kもあれば両スロット弾MODにして7,8発撃てるし各種タレントで連射はとくに問題ないが現実なんよね

446 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:55:32.62 ID:vSNpeO1m0.net
>>394
デイリー2種とベイスンやったけどベイスンで1発落ちただけだったわ、ちなグレポン

447 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:57:13.48 ID:FtjO/QLU0.net
懸賞金の腕上げるの直ってねえしw

448 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:57:18.86 ID:DXS55/la0.net
尚、弾を溜めてもリログで没収される模様

449 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:01:22.97 ID:/cLCV3xm0.net
アーバンMDRかなり扱いやすいな
Mk17捨ててこっち使うわ

450 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:02:35.88 ID:9YbiK0120.net
懸賞金の報酬がちゃんと表示されるようになったけど、そもそも懸賞金の報酬制限いらないだろ
どうせミッションとかに比べて特別良いものもらえるわけでもないんだし
ランダムマッチで行ったときに、ドロップ以外の報酬なしって確認できるとさすがにやる気失せるわ
報酬確認の仕方周知されたら即抜けだらけにならんかこれ

451 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:03:00.90 ID:Les/QcP+0.net
WC解放されたのに弱くなっちまうとは

452 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:08:30.44 ID:KfA049Xh0.net
TwitterにGS500達成している人がいるんだけど…

なんか俺ら根本的に勘違いしてる可能性があるぞ…
侵略ミッション全部終わらせればええんかな…

453 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:10:35.68 ID:FMoT8Ww+0.net
この修正のやり方を見ると想定外がかなり多かったんだな(笑)
1の教訓が何も生かせてない、ただ色々ぶっこんだだけだったと

中国人が版権買い取って2を勝手に作ったんじゃないかってレベルで酷い

454 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:11:06.34 ID:CxLO/gs50.net
スキルが全体的に上方されてもっと派手になるかと思ったら完全にトドメ刺されてて笑えない

455 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:12:34.58 ID:4knZwFNZ0.net
>>452
なんで俺らなんだよ
お前だけだろw

456 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:13:09.28 ID:G6avCqh30.net
>>409
無いなあ友人はWC5入った時点でアップグレード出来てるからプロジェクトではない
クラフトステーション開いた瞬間だけアップグレードってボタン一瞬出るからバグくせえ・・

457 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:13:59.29 ID:G9NYtAyt0.net
かなりの高確率で敵が死ぬと手を広げて棒立ちになるなw

458 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:18:36.03 ID:9YbiK0120.net
懸賞金のハードやったら、2個もセット装備落としやがった
1つはエリート雑魚から落ちた気がする

パトリオットの胴は「タレントなし」
ちなみに今の所セット装備4つ持ってるけど、一個もタレントつきのやつないな

少なくとも胴のバーサクとかの強タレント捨てて装備する価値なんてあるわけない
控えめに言ってゴミ

459 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:19:29.79 ID:xwDKBKUf0.net
アップデート後、移動できないバグが2回あった
一度は占拠中のコントロールポイントと侵攻ミッション中
死んだら直ったけど、おま環なのかな

460 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:21:16.34 ID:9YbiK0120.net
>>456
reddit でもアップグレードできないって言ってる人いるからバグかも

461 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:23:39.02 ID:C9ebt9KN0.net
鍵持てる数20個が上限になってやがる

462 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:24:58.58 ID:JvCSrVil0.net
シグネチャー弾薬ドロップ下がったら一気につまんなくなった
とりあえずスコア上げて修正待ちかな

463 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:25:28.57 ID:zWVKJUqd0.net
強くなると思ってたスキル弱くなるとはたまげたなぁ…

464 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:26:42.39 ID:/QIuWL4/0.net
厳選マンは大打撃だよなw

465 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:27:09.90 ID:qYIIo5xZ0.net
ケミラン毒をWT5で試してみたけど、多分炎のほうがいいな
以前に増して敵が硬くなったからカバーから離れられて突っ込んでくると困るので、燃やして無防備な時間を作ったほうがまだいいかも

466 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:28:11.34 ID:QwPfNYRA0.net
シグ弾薬出なくなったのマジで謎
パッチ前の泥率で丁度良いくらいだったのに

467 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:29:09.93 ID:FJAcROrb0.net
結局回復ドローンとデコイ目的タレットに落ち着くワイ

468 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:29:54.30 ID:w3WtjN9U0.net
>>459
これ二回起きたわ
グループの人もスタックしたらしくチャットでそんなこと言ってた

469 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:32:37.36 ID:FuZypo2w0.net
敵の撃たれ強さはゾンビも真っ青だな

470 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:33:22.37 ID:JvCSrVil0.net
高耐久に任せてガンガン回り込むor弾幕の中を突っ切って来る敵を片付ける為のシグネチャーウェポンだったのに、その弾薬のドロップ率を激減させるってどういうことなの?
代わりにスキルを強化したのかっていうとそんなこともないし
マジで何なのこれ
アップデート担当者は寝ながら仕事したの?絶対なんか抜け落ちてるだろこの修正

471 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:34:33.17 ID:EBrHoIl90.net
ライオットフォームケミラン前から使ってたけど
弾MODはアプデ後も有用みたいだしダメージnerfも関係ないからこれ一本でいくわ

472 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:38:04.60 ID:9YbiK0120.net
>>461
そのかわり、懸賞金の報酬で鍵が多分確定で落ちるようになったっぽい

473 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:39:04.75 ID:C9ebt9KN0.net
>>472
ということはあんまり地下めぐりせんでもいいのか
まぁ上限超えた数持ってるから当分鍵出ても拾えない状態が続くが・・・

474 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:41:27.31 ID:FJAcROrb0.net
何だよウィークリー侵略って
クソめんどいタイダルベイスンまたやらなきゃいかんの?

475 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:42:54.37 ID:tsxdubYM0.net
TruePatriotで6部位そろった人いる?
4部位までは揃うけどそこから同じ個所ダブりっぱなしなんだが
ドロップ場所とかあるんだろうか

476 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:44:17.35 ID:+UZe+e2a0.net
シグネチャウェポン間のバランス悪いって言われたから前提からぶち壊しただけだぞ

477 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:50:27.23 ID:o0V/C01G0.net
すっかりクソゲーになっちまったな

478 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:51:54.89 ID:cG0wY40r0.net
普通に雑魚から緑装備落ちてコンプしたぞ。なおスコア

479 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:54:34.68 ID:YZ7h46K7a.net
DZ周回してたら速攻500になるな
ミッション行く必要ないわ

480 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:56:11.63 ID:9YbiK0120.net
パッチノート
https://forums.ubi.com/showthread.php/2032255-Patch-Notes-Invasion-Battle-for-D-C-April-5th-2019

481 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:57:53.12 ID:9V865WYFa.net
スペシャリおじさんがいないからシグ弾落ちないんだわこれ
デーン!!じゃなくてスペシャリおじ
大事なものは無くしてから気づく

482 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:59:31.59 ID:g+iUOq070.net
スペシャリゼーションおじ用意してくれなくなったもんな

483 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:07:00.49 ID:cqhBcgA10.net
>>441
禿同

484 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:09:06.28 ID:ZpVy+18e0.net
パッチノートありがとう
顔強制整形されたエージェント治せないごめんね、いずれどうにかしたいと思ってるけど今はスケジュール引けてないんだって言ってるね

485 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:09:31.10 ID:nUSCF7U20.net
>>462
シグネチャー弾なんて拠点で補給でいいのにな
なに出し惜しみしてるんだよっていう

486 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:13:28.45 ID:udJzIRP70.net
デイリーとかのプロジェクトを破棄した時の謎の音が延々鳴るのなんなんだ
たまに再起動しても残る時あるし

487 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:13:38.05 ID:DXS55/la0.net
ケミラン、拳銃と同じ持ち方出来る様になったんだな

488 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:14:28.66 ID:DXS55/la0.net
>>485
最低限、DZで没収される分返して欲しいわな

489 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:17:12.97 ID:9YbiK0120.net
ざっと見た感じパッチノートにシグ弾ドロップ率についての記述ないから、バグかもしれんね

490 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:18:55.25 ID:8r8syljw0.net
>>486
前に自分もなって再起動や再インストしても治らなかったわ。

何故かalt+f4で強制終了したら治ったけど

491 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:19:40.54 ID:DXS55/la0.net
βの時に居たペール缶盾野郎とコンポジボウ野郎、今まで出ない設定だったのか

492 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:20:49.40 ID:Wg9QLkd60.net
敵NPCがアッアッアッって喘ぎ続けるのも治ってないのなw

493 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:21:17.83 ID:17oG1ime0.net
別に対戦ゲームなわけじゃないんなし、無理にnerfする必要なくないか?
diablo3でも、攻撃速度下げるアプデ入れて人激減してたな

494 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:21:57.84 ID:tBGiWibF0.net
カバー抜けた途端動けなくなるバグも致命的やわ

495 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:22:46.22 ID:WXIUjGY20.net
Greetings Agents,

The servers will shut down for a scheduled maintenance Saturday, April 6th at 10:00 AM CEST / 04:00 AM EDT / 01:00 AM PDT. Estimated downtime is approximately 15 minutes.

Please follow this thread for any updates as the maintenance progresses.

Thank you,
The Division 2 Team

土曜日の午後6時から15分メンテかな

496 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:22:49.34 ID:3CDVNQst0.net
これfov変更出来てんの?違いがあんまり

カメラをひいてほしいんだが

497 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:28:23.96 ID:u2E00ztQ0.net
俺のLVOA-Cは強くなった?

498 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:30:17.28 ID:9YbiK0120.net
>>497
ダメージは変わらずRPM変えたらしい
んーゴミ!
LVOA-C RPM increased from 240 to 380.

499 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:35:45.89 ID:AHcb6BmE0.net
ロケラン誰も壊さないのワロタ
一人で全部壊すとは思わなかったw

500 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:40:34.32 ID:+UZe+e2a0.net
チームクラッシュ復活してて草生えるわw

501 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:41:36.11 ID:DXS55/la0.net
>>496
非ADS時とADS時の設定分けて比べれば明らか

502 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:44:44.03 ID:0b1J5zd40.net
ミッション開幕炎タレット置かれたら落ちたわ
戻ったら他の人も落ちてた

503 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:51:42.61 ID:wzrQUn6B0.net
もう490とか結構いるんだな
3時間くらい懸賞金マッチングしてるけどこっちはやっと460超えたくらいなんだが…
スコアの上がるペースって割と運ゲーなのかな

504 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:55:57.65 ID:sw6Rpg4+0.net
タイダルベイスンよく進行不能になるな
全員自殺でリセットするしかない
グレきらしたら終わりだろこれ

505 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:56:12.15 ID:SutndlTz0.net
>>256
なんか1の頃のMassiveで爽やかでいいね!迷いがない

506 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:57:10.48 ID:DXS55/la0.net
アンブッシャー遭遇したけどこいつらはちゃんと台詞あるなw

507 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:58:33.16 ID:qYIIo5xZ0.net
ライオットフォーム使ってみたがめちゃ助かった
今まで侮ってた

508 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:58:50.62 ID:KgY7qhZR0.net
やっと500超えた
再調整の上限GS見れるようになってるけど最初のダイダルで拾えるやつ465までしか上がらないんだな

509 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:03:57.53 ID:8FZ7BZoQ0.net
今回のアプデ強化されたとこ全部ゴミで草ですよ
というかバフの上昇率に比べてナーフが仕事しすぎて全てを無に帰してる

510 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:10:09.47 ID:sXCCT4na0.net
pveでナーフ連発は意味わからんわ

511 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:13:20.91 ID:+UZe+e2a0.net
これ無敵ほんとつまんねーな
能動的に解除もできないし

512 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:16:14.06 ID:gMxJd0aP0.net
ケミランの元必要スキルパワー7.5k代の範囲+155%x2種が
必要スキル2k代の範囲+20.8%と+21.7%になってて草
特大火炎ケミでマップ兵器ごっこが楽しかったのに…

で、シーカーマインのショトカをタイミングよく押して
複数出すグリッチは直っているけれど
肝心のマイン+MODが直ってねぇじゃん
有利な方だけ修正して不利な方は残すとか最悪の修正だぞおい

513 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:16:46.93 ID:DXS55/la0.net
ブラックタスク始末したと思ったらデルタフォースの強襲ですよ。こいつら強すぎる

514 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:17:36.87 ID:Les/QcP+0.net
>>510
他強化すりゃいいのにな

515 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:17:52.28 ID:jvCsfJfL0.net
新セット見た目だけは凝ってて困惑する
血が付いてるガチガチのボディアーマーだったりフルフェイスのマスクだったり

516 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:18:14.80 ID:DXS55/la0.net
>>512
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/BugUnei.jpg

517 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:23:57.30 ID:iKPtlwZLd.net
前作からまるで成長していない…
やっぱりダメダメのダメじゃないか

518 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:26:29.91 ID:45LKogod0.net
グループクラッシュ2回連続で食らった死ね

519 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:27:18.18 ID:fKngPvuj0.net
ほんとバランス調整とかいいながらアクティブ減らす為としか思えない糞アプデだな

520 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:27:36.70 ID:qYIIo5xZ0.net
今気づいたんだけどブラックタスクのEMPってダメージ食らう?

521 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:29:59.36 ID:nuBKXRnQp.net
バグは直すどころか増える
スキルナーフしすぎでオワコン
擁護の仕様が無いクソゲーだわ

522 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:30:06.00 ID:jvCsfJfL0.net
EMPは食らわないけど赤っぽい振動するEMPチックなグレネードは継続ダメージ受ける
地味で気付かないと良く分からないうちに死ぬから危険

523 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:32:02.97 ID:Y5HvxD3w0.net
たった1度のアプデでこんなにもクソゲーに出来るとか凄くない?

524 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:32:45.54 ID:nuBKXRnQp.net
アンセムと同じ運営だったな
人が減ってからじゃ遅いんだよなぁ

525 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:33:01.02 ID:YZ7h46K7a.net
赤っぽいTENGAみたいなのはDOTダメージ食らうな

526 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:35:38.50 ID:pfXDdBvi0.net
スターディマガジン欲しいんだけどもう設計図出るCPもミッションもプロジェクトも無いんですが、、

527 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:41:09.13 ID:+UZe+e2a0.net
>>520
ダメージ食らう方もある
赤い波動でるやつ

528 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:43:50.05 ID:vm78E6nA0.net
無敵だけは糞だわ
こんなのバランス調整を放り投げてるようなもんだ

529 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:53:04.26 ID:qYIIo5xZ0.net
>>527
やっぱあるんか…
WT5になってから侵略ミッションのチャレンジ初めてやって、銃弾でも炎でもない衝撃はみたいなので何度も死んで腑に落ちなかった

あのEMPうちにもほしいね

530 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 03:58:07.12 ID:8XTAhkK90.net
やはり時代は焼夷グレネード

531 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 04:02:45.57 ID:wLIcTn2H0.net
みんなLMG持ち出してるから制圧クソゲーの始まりだわ
頼みのケミランは死んだ

532 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 04:10:04.00 ID:iKPtlwZLd.net
マジでマッシブの調整に振り回されるのが本当にストレスでしかないんだ

533 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 04:23:19.43 ID:+UZe+e2a0.net
スキルMODは要求も効果も弱体化されたからクールダウン型スキルマン大勝利が変わらねえってのが笑える
虫の息だったスキルパワー型スキルマンはそっと息を引き取った ハードワイアードでパワークールダウン・リセット型かクールダウンディストラクティブ型にするかって感じだな

534 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 04:26:00.34 ID:pJtMFwCm0.net
DZが一番はやいのかな500にするだけなら?

535 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 04:28:58.71 ID:KgY7qhZR0.net
新マスクも侵略衣料品キャッシュに入ってるね
ハンターマスクと違って上に帽子被れる

536 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 04:30:32.95 ID:8XTAhkK90.net
DZって新装備の緑出るんかね

537 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 04:40:23.64 ID:Bf2HUKMU0.net
Redditでも概ねボロクソ言われてんな
PvEゲーはパワーファンタジーだ、我々は強く感じたいのだって書き込みあったけど激しく同意だわ

538 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 04:41:48.65 ID:1/ReYfN20.net
フレンジーって前からリローと完了してから7秒だったけ?
撃ち初めてから7秒だったような気がしたんだが

539 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 04:49:30.90 ID:Les/QcP+0.net
シグネチャーの弾もリログで無くなるのに
1ミッション中に1つ拾えるかどうかとか
なにもかもが前より窮屈になってて草

540 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 04:49:34.04 ID:503hRQyGd.net
>>536
標準化無効のDZで出たよ。ただパーティーで殺し合ってる連中も多かったからソロだったら厳しいかも

541 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 04:51:21.66 ID:jvCsfJfL0.net
設計図全部取った気がしてたけどワールド5 レベル3の拠点報酬で新しいやつもらえた
ランダムなブランドのマスク っていうやつ
もしかして5でしかでない設計図とかあるのか?

542 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 05:26:07.49 ID:o0V/C01G0.net
対人ゲー作りたいならもう最初からそういう風に作れよ糞が

543 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 05:29:24.96 ID:Mol+ApQZr.net
>>452
DZ2時間程で500はいく
500になったらミッションを消化するそちらのほうが
いいアイテムがもらえる可能性はあるかな

544 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 05:43:15.25 ID:u2E00ztQ0.net
将来的にバランス調整はするべきだけど最初の大型アプデでnerf祭りやるなよとは思うわ

545 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 05:44:01.93 ID:ZUzJP9LK0.net
>>503
ショップ巡りしてなるべくレベル数値高いの買って装備する、クラフトでも良い
あとはDZかメインミッション周回して数値高いのに変えていけばすぐ
懸賞金とかセット装備集めは500にしてからのほうがいいぞ

546 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 05:50:30.84 ID:Mol+ApQZr.net
クランレベルが高いとショップで480-490ぐらいの売ってるからそれで数値上げてもいいかもね

547 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 06:02:07.71 ID:+UZe+e2a0.net
1の初期にもnerf祭りしてたからな
頭Massiveは死んでも直らない

548 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 06:03:01.53 ID:cG0wY40r0.net
ホッケーマスクみたいなのじゃなくてこういうマスクが欲しかったからその点に関しては素直に嬉しいわ。
https://i.imgur.com/Vjv8xdU.jpg

549 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 06:03:12.24 ID:KgY7qhZR0.net
GS500オーバーならクランキャッシュ良いの出るのかなと思ってたけど
2箱開けて全部500だった

550 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 06:15:04.03 ID:QwPfNYRA0.net
>>545
クラフトした装備でもギアスコア更新されるんだ
再調整と同じで関係ないかと思ってた

551 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 06:16:19.60 ID:H/rrXc9x0.net
LMGのエキゾDZででるらしいけど
性能が微妙すぎるなこれ

552 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 06:29:22.30 ID:kbmbrrQ40.net
クソアプデってことは各国ユーザーからのブーイングのせいで次は良アプデにしかできないわけだ
つまりムチからアメを与えられ神運営だと称賛するための土台が作られ我々の洗脳は完了したということ
指のメダパニをまともに受けるのではなく平常心を保つのが重要だ

553 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 06:37:23.79 ID:cG0wY40r0.net
セフガがリキャ必要になったのが痛いなー…なんか新しいビルド探さないとな。

554 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 07:16:29.49 ID:JvCSrVil0.net
>>552
そういえば俺も前作で洗脳されてたわ
神アプデまでオデッセイでもやってくる

555 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 07:28:05.85 ID:IgYF6DFg0.net
ミリタリーmk17 38.0k -> 28.3k
ドローンの持続時間 +100% -> 40.1%
ケミラン範囲 +130% -> +22.5%
胸防具のスキルパワー +1600 -> 444.0

スベテハムイミナノダ

556 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 07:31:32.39 ID:QW8omgjX0.net
>>549
バグ修正で最大スコア以上のものは出なくなった
500以上は再調整で目指してねって書いてある

557 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 07:35:38.09 ID:v9qgNYzi0.net
再調整とか意味わかんないことやるくらいなら違うゲームやるよ

558 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 07:37:05.85 ID:tsxdubYM0.net
DZでも緑装備結構出るんだけどパトリオの2か所だけやっぱり出ない
これって未実装だったりする?
誰か分かる人頼む

559 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 07:40:08.14 ID:4pU35+qy0.net
>>558
うちのクランで全部揃ってるのいるから実装されてる
掘り掘り頑張れ

560 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 07:40:56.13 ID:M6a164Lw0.net
上のほうでパトリオ全部揃った言ってる人いなかったっ毛

561 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 07:41:20.43 ID:cG0wY40r0.net
504のバックパックは出た

562 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 07:42:59.23 ID:tsxdubYM0.net
>>559
まじかぁ、変に偏ってただけなのね
出ると分かればやる気出るので頑張るわ

563 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 07:50:14.80 ID:l0Z440LP0.net
とりあえず500にならんとセット集めもレア厳選もできんな
微妙に487あたりで足踏みしとるw

564 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 07:50:27.58 ID:9ZfyKTOI0.net
DZって占領じゃなくても緑出るん?

565 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 07:56:17.20 ID:zWVKJUqd0.net
1が脳筋だったからスキルマンやってたのに…
またアプデまちか

566 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 07:59:24.42 ID:wFRz6b5B0.net
w4までは楽しかったな

567 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:01:00.57 ID:XYvTr+QF0.net
バグったままで終わらせられないミッションも改善無しかよアイボリーの鍵も結局1個足りないままだわ
鍵修正するの言ってたのはこれから取得する分のみかよ

568 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:15:42.79 ID:zWVKJUqd0.net
8000円払ってできるオープンβでしょまだ

569 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:21:09.33 ID:KtiXSZnpd.net
チャレンジのクラシックにある、「恵まれたエージェント」というのがあるけど、どの様にすればゲトできるのかな?
条件に、素材を味方に渡すって記されているけど、イマイチわからない。ゲトできたエージェントがいましたら、教えてクレメンス。

570 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:26:05.16 ID:o0V/C01G0.net
76系列がまた一つ生まれちゃったな
もう洋ゲーは駄目だな

571 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:26:27.69 ID:3rMJ6TSI0.net
もう達成済みになってるから検証はできんけどCPへの補給でダメなら
フィールド上で任務中、素材回収中、偵察中って表示される市民に各種アイテムを渡せるからそれじゃないか

572 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:29:47.16 ID:cG0wY40r0.net
俺は偵察中のやつにソーダ上げたら達成した気がする

573 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:30:14.90 ID:ax8UdgzhM.net
>>571
thx、エージェント。
やってみるよ。

574 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:31:40.68 ID:ax8UdgzhM.net
>>572
thxエージェント。
これも、やってみるよ。

575 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:40:33.65 ID:9YbiK0120.net
パッチノートにも書いてあるが、エンドゲームでいまだに低要求スキルパワーのMODが手に入らないってのが一番クソ
一番ここに期待してたのに
どうでも良いナーフばかりで肝心なところを修正できていない、クソクソオブクソアプデ

576 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:41:25.42 ID:HUFDh9gjp.net
夜勤でまだ一切触れてないんだけど、クリクリで今までサクサク戦闘してた人も怠くなるレベルのnerfなの?

577 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:42:21.93 ID:AZT24UGU0.net
回復ケミランで自己回復がしづらくなってるのがむかつくわ

578 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:45:58.27 ID:zWVKJUqd0.net
>>576
クリなら大丈夫かな…?多分
スキルマンなら返金クラス

579 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:49:37.95 ID:Q5tGVTTC0.net
これ外人は怒ってないの?

580 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:49:44.21 ID:jvCsfJfL0.net
クリSMGなら大体ダメージ2割減位だな
まぁギリ問題ないレベルで高火力
500武器は450に比べてかなり基礎スペック違うから500のいい感じに揃えば多分元通りか少し上のダメージ出ると思う
あと装備品のアタッチメントの効果がマイルドになったのも効いてる

581 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:50:09.41 ID:+UZe+e2a0.net
短く押すと足元に落としてシグネチャみたいに長押ししたら構える、でよかっただろ
絶対回復ケミ使いにくくするための調整だわ

582 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:54:35.28 ID:XZ5+/rbtd.net
>>581
とっさの状況で敵の方に向かって回復ぶっ放すを繰り返してイライラMAX

583 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:54:41.23 ID:jelpmdTz0.net
>>577
足元に転がす挙動は変わってないぞ

584 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:57:33.38 ID:zWVKJUqd0.net
8番目のアイボリー判明したのね

585 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:59:30.44 ID:2iVX67Uq0.net
>>576
スキル以外はたいしてnerfされてると思わないな。
500揃えてヒロイック行ってみないとどんなもんかわからないが。

586 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:04:44.84 ID:9YbiK0120.net
>>583
少なくともパッドだと、シングルクリックで良かったものがダブルクリックに変わってる
公式フォーラムとかでも文句出てる

587 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:05:27.54 ID:AZT24UGU0.net
>>583
変わってるんだよなあ

588 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:08:03.55 ID:qeCPzat70.net
PvPならいくらでもNerfしてバランス調整すりゃいいけど、PvEなら他のを強化してバランス調整しろよ……

589 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:12:02.56 ID:DXS55/la0.net
これWC5にしたら、ま〜たコミュニティ閉鎖が発生する事にもなってくるのか

590 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:13:43.65 ID:eRsSP6ev0.net
阿鼻叫喚で草生える
今日サーバーを再起動するっぽいけどこれで新たに出たバグは直るのかな?

https://i.imgur.com/9S0skXm.png

591 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:13:59.29 ID:gklxYiP50.net
こんだけnerfするぐらいなら何も調整しないほうがマシ

592 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:15:07.69 ID:qeCPzat70.net
時間表記はGMTにしてほしいわ
毎度時差はこんだけだからえーと…ってするのめんどくせぇ

593 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:15:24.40 ID:eRsSP6ev0.net
>>586
これほんとクソだよな
最初わからんくてワンクリックで装備してそのまま構えて敵に回復打ってたわ

594 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:18:20.44 ID:9YbiK0120.net
>>593
しかも回復欲しいときって緊急時だからな
急いでるときにダブルクリック、しかも、ケミランは連続で使いたい事多いから4回クリックとかになる
ちょっとでもミスったら装備しちゃって敵に回復お見舞いとかあり得る
ゴミゴミのゴミ
クソクソのクソアプデ

595 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:19:03.77 ID:csmaKzUG0.net
素材はいいのに相変わらず運営がクソって
1から何も学んで無いな

596 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:20:15.60 ID:WNwe3Mpl0.net
>>457
76でよくあったやつや

597 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:20:37.19 ID:APKf8SiyH.net
ディビジョン初代からダブルクリックで足元だよ…PCで最適化かつ操作方法継続なんだから文句言うのがおかしい

598 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:21:26.66 ID:+UZe+e2a0.net
しかもパッチノートには自己使用する場合のコントロールは変わりませんとか書いてる大草原
パッチ前にも二度押しで自己使用できたけどそっち使ってた奴とかいるの?

599 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:22:56.79 ID:FJAcROrb0.net
ボロカスに言ってる中申し訳ないが
俺が悪影響受けたの拡張マガジンとウィークリー侵略だけなんだ…

だからお前らの怒りがよく伝わってない

600 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:23:08.34 ID:SCHIyjYV0.net
バグセムとは違うとか神調整で化けるとか行ってた奴ら息してんの?wwww
1の再来、下手すると更に酷い事になるかもな

601 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:23:29.22 ID:9YbiK0120.net
>>597
だからパッチ前はシングルクリックで良かったんだよ
わざわざVPN通して自演してまで書くことか?

602 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:23:40.88 ID:+UZe+e2a0.net
>>597
初代のレスポンスと同じ且つパッチ前にもダブルクリックのみだったらその意見は正しいは
クソレスポンスにシングルクリックで自己回復の2でその意見はねーわ

603 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:24:56.58 ID:Fe5wveBo0.net
設定リセットされて即時使用のキーバインド解除されてるだけじゃないの

604 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:25:33.58 ID:3rMJ6TSI0.net
むしろ2で急にホールドで構えタップで即発射になったせいで違和感がすごかった
ダブルタップで自己回復なのは同じだったけど何故最初から1と同じ操作方法にしなかったのか

605 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:26:54.32 ID:0b1J5zd40.net
新エキゾのLMG
占領DZでドロップとかアホか
意地でもDZやらせたいのな

606 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:26:58.24 ID:qeCPzat70.net
>>598
俺はもともとスキルはQEで回復ケミランはEの2連打で使ってたからその点に関して何を怒ってるのかは分からんかったわ

607 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:27:28.09 ID:ccq5ahr40.net
キャッスルの門閉じて飛べなくなってるけど横から行けるのに何時まで放置してるんだ

608 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:29:59.49 ID:jelpmdTz0.net
>>586-587
パッドは知らんかったわすまんな

609 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:31:27.73 ID:3rMJ6TSI0.net
落ちる装備のスコアがなかなか上がらないな
持ってるだけじゃダメになった?

610 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:32:47.62 ID:+UZe+e2a0.net
持ってるだけでおkだけどドロップ時のレートが下げられてる
フリーロームの箱とかアクティビティは全部nerfされた

611 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:33:50.40 ID:JGNrSrbea.net
昨日2時間ぐらいで400未満から440ぐらいまでは上がったよスコア高いのすぐ装備して

612 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:35:37.05 ID:3rMJ6TSI0.net
>>610
また面倒なことを、プロジェクトもあるしミッション回して来るか 
サンキューエージェント

613 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:35:59.29 ID:Jlg/B3z1a.net
reddit見たらここと同じようなスレがいっぱい立ってて草

614 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:36:17.19 ID:+UZe+e2a0.net
パッドだとRB(箱コン)一押しで足元に落としてたのが、1回目で構えて→自分の足元狙う為に画面動かして→再度RB押すと発射。に変わっとる。
こんなの非常時にやってらんない。
ダブルで押しても、高確率で敵に向かって発射しちまう。

615 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:40:15.18 ID:AZT24UGU0.net
タイダルベイスンでダウンして復活したら動けなくなるバグ出ていらつくわ
終盤になったからアイテム回収できんかったし
侵略キャピトルビルやったら終盤で俺含めメンバーみんな落ちて復帰したら最初からやり直しになったし本当にいいことないわ

616 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:41:43.30 ID:JvCSrVil0.net
ケミランはもう慣れたわ
スキルのnerfとシグネチャ弾薬減少がほんっとつまらん
何でこんな調整にしたんだろうな?単なるTPSなんて今まで何作も出てるだろうに

617 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:43:00.70 ID:+UZe+e2a0.net
結論から言うとMassiveはMassiveだったってことだろ

618 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:46:46.35 ID:o0V/C01G0.net
>>596
こっちはDivision76だぞ

619 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:47:28.58 ID:JvCSrVil0.net
この状況が良くなるまでどのゲームやってようかな、と思ったらFarcry Primalをタダで貰ってたの思い出した
その時は「Division2の合間にやる時間なんてあるかなあ」と思ったけど、やる時間出来たわ

620 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:48:22.84 ID:FI5CgJp10.net
平らにするとただのTPSになるっての分かってないんかね
TPSとして見たら下のほうってのもわかってないんかね

621 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:53:55.76 ID:ccq5ahr40.net
結構ラグも増えてきた気がする

622 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:54:36.71 ID:jH6Tx3reM.net
gs500の人のケミ範囲modどんなもんだろうか

623 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:07:45.97 ID:KtiXSZnpd.net
「恵まれたエージェント」ゲトできた。助言くれたエージェントthx。

624 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:08:41.16 ID:vKRGnSCo0.net
470から全然伸びなくなったわ
500行ってる人マジすげぇ

625 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:13:36.35 ID:AZT24UGU0.net
死んだ敵が腕を広げて直立不動になってるの直して
やたら多くて萎える

626 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:16:07.12 ID:FZUL1N2x0.net
スキル操作の2回押しって1から同じだったような?
短くとか長くとかの方がやりにくいわ
そもそも設定でいじれなかったっけ?

627 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:20:58.01 ID:HP9BgaBM0.net
>>537
こういう奴らってなんで低難易度で俺TUEEEEしないんだ?

628 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:22:41.25 ID:qeCPzat70.net
>>627
高難易度で俺TUEEEしたいんだぞ?

629 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:23:58.73 ID:ERPBQUyXd.net
俺つええ っていうか、今までできてたことができなくなったから文句でてるんじゃない?

630 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:24:58.05 ID:s7dare1Fa.net
mk16が思いの外使いやすい
しばらくこれで行くか

631 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:25:33.51 ID:AHcb6BmE0.net
アプデ後から倒した敵が基本ポーズ?で、残るんだけど、おま環?

632 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:26:05.53 ID:HP9BgaBM0.net
>>628
わがままな奴らだなぁ

633 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:26:13.95 ID:HUFDh9gjp.net
>>578>>580>>585
サンクス
回復がし難くなるのはキツイが、そこまで火力下がる訳ではなさそうなら問題ないな

634 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:28:46.83 ID:F+xMw41i0.net
>>631
今ワシントンDCで流行中

635 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:29:57.29 ID:qeCPzat70.net
>>632
今まで苦戦してた相手を蹂躙できるようになるのが楽しいわけで、逆は求めていないわけよ
それに強くなって強くなるっていうただ強くなるだけが目的のゲームジャンル
それを弱くされたらハァ!?ってなるのは当たり前じゃん?

636 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:30:51.16 ID:qS15fwh9d.net
キャラを強くするために掘った装備の上位が出るならともかく数値弄って無理矢理引き戻されたらそりゃ文句も出ましょうよって

637 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:35:57.76 ID:tCjXrNTda.net
ウィークリー侵略をハードやチャレンジで行く意味ある?

638 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:38:29.74 ID:HP9BgaBM0.net
>>635>>636
逆に開発が数値弄っただけで自分が強くなるのはいいのか?

639 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:39:13.77 ID:NLCnfgkn0.net
まあケミランは完全に引き下げられた感じだけど他のスキルのスキルMODもなんか数値の付き方が変わってんなこれ
盾とかパルスのクールダウン短縮MODにヤケクソな数値が付くようになってる
まあ盾はともかく2のパルス連発したところでどうすんだって話だけど…

640 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:44:44.73 ID:ERPBQUyXd.net
持続ゴミだけど範囲滅茶苦茶ひろくなってなかった?
クールタイムと持続時間改善できればレイドとかだと役には立ちそう

641 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:48:09.72 ID:Jlg/B3z1a.net
偵察ドローンでよくね?

642 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:49:09.66 ID:zWVKJUqd0.net
>>638
それもどこかで絶対文句出るだろつかプレイヤーのモチベ維持下手すぎんかmassive

643 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:49:58.93 ID:aZ1xoQp90.net
ナーフ調整って馬鹿じゃね?
PVEメインのゲームなのに
これ以上敵固くして何がしたいんだか
やめて新しくなった初代ボダランやるわ

644 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:50:53.83 ID:xxAvFb1x0.net
ギアスコア500なのに496とかドロップするのはなんでなんだ

645 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:51:27.84 ID:Wjsxl6aH0.net
1はやってないから知らないんだけど、1だとこの次にあたるアプデはいつ頃出たの?

646 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:54:38.30 ID:Jlg/B3z1a.net
エージェント90%ロストもといファルコンロストが実装されたあたりか?

647 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:55:22.86 ID:aZ1xoQp90.net
やっと装備集めてつえービルドできたぞ!
 ↓
ナーフしますねー
 ↓
ナーフされたから別のビルドで
やっと装備集めてつえービルドできたぞ!
 ↓
ナーフしますねー
 ↓
ナーフされたから別のビルドで やっと装備集めてつえービルドできたぞ
 ↓
ナーフしますねー
 ↓
ナーフされたから別のゲームやるぞ

こうなるだけやぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


648 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:56:24.79 ID:VeMz50gl0.net
パッドユーザー激おこで草

649 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:01:12.32 ID:HP9BgaBM0.net
>>647
強化調整でそれしたら敵が糞雑魚すぎてPvPしかやることないってなるぞ
今回の調整で低スキルパワー基準で高スキルパワー強化したらスキルマン以外産廃になるし

650 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:01:50.85 ID:9YbiK0120.net
ローグに撃ち込んだら、「効果無効」って表示だったんだが、無敵化できるスキルなんてあったっけ?

651 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:09:36.74 ID:aZ1xoQp90.net
>>649
バフされたら他ビルド試すだけだけら
やることなくなりはしねえし
大半のやつは俺つえーでハッスルしたいんだが?
warframeもナーフ調整ばっかで荒れてるのしらんのか?
バフだろPVEに求められてんのは
アプデのたんびにナーフされたら
どうせ強ビルド作っても潰されるしやめるわってなるだけ

652 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:09:59.94 ID:3rMJ6TSI0.net
ヘッドショットキルだかで10秒間デバフ無効のタレントはあるな
ダメージそのものが入らないなら分からん

653 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:11:11.08 ID:ccq5ahr40.net
取りあえずシャープシューターのゴミのようなライフルをまともにして欲しいな

654 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:13:44.76 ID:t4EUG2Hcd.net
>>650
ワスカリーかも
5秒間トラップ無効ってやつ

655 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:17:59.65 ID:FZUL1N2x0.net
>>651
ネトゲ初心者か?
最強ビルドだけじゃ面白くないから
いろんなビルドの選択肢ができるように調整するんだよ
それが嫌ならオフゲーやればいいじゃん存分に俺つええできるよ

656 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:20:41.69 ID:+UZe+e2a0.net
少なくともこの調整で色んなビルドの選択肢は生まれてないよなw

657 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:22:05.13 ID:qS15fwh9d.net
選択肢は増えましたかね

むしろPvEゲーならゴミを最前線に合わせてバフすることで遊びの幅が広がると思うのだが
現状でパルスガチ勢とかおらんやろ

658 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:35:52.04 ID:AHcb6BmE0.net
>>634
だよね、おま環じゃなくて良かった

tacの収束早くなったのに弾無しとか、色々酷いな

659 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:36:01.25 ID:P4/eYWsq0.net
mk17に変わる武器見つけたがこうもがっつりnerfが広範囲に来ると情報書き込むの戸惑うな

660 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:36:29.37 ID:zRhWtoAj0.net
好きだし楽しみたいからこその不満なのは分かるが
まだ1か月なんだし少しくらいのんびり待とうぜ

661 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:36:55.98 ID:wFRz6b5B0.net
>>625
死んだ敵って当たり判定残ってるからカバー代わりに使っていいぞ

662 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:46:33.66 ID:o0V/C01G0.net
むしろビルドの幅は大幅に狭まったな

663 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:54:03.90 ID:9YbiK0120.net
ペイシェンスの訳が忍耐力に変わってるけど、そこじゃねーよ変えるところ
説明文の翻訳が間違えてるのに

664 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:55:22.93 ID:cVywDOHn0.net
DX12有効にするとOSごとクラッシュしてきつい…

665 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:56:16.51 ID:VeMz50gl0.net
スキルModの要求値は下がったけどスキルパワー値が上げづらくなったしこれ相対的なnerfじゃん

666 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:56:40.33 ID:KtiXSZnpd.net
ヒロイックを経験した、エージェント。
どうだった?
division 1ヒロイック実装時と比較して?
また、装備スコア450では厳しい?

667 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:57:10.12 ID:NUKjfQrDd.net
Mk17より単発低いのは豆鉄砲だしDPS出そうとすると指が死ぬ
M16A2はマッハで弾切れする
Mk20やSVDはマークスマンでボーナス盛りづらい
単発高いM1A使うか今まで通りMk17でいいわな

668 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:57:40.55 ID:R0Uqv4WG0.net
>>664
エスパーだがwin10最新版になってる?
以前他ゲーでレイトレonにすると強制クラッシュくらってたときにwinのバージョンが古かったことがあった
参考までに

669 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:00:57.12 ID:9ZfyKTOI0.net
ライフル使うならM1AよりSIGじゃね

670 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:03:10.04 ID:NUKjfQrDd.net
>>669
最近見かけないからSIG忘れてたわ
あれそんな強かったっけ?

671 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:04:09.07 ID:cVywDOHn0.net
>>668
ありがとう

一応最新にしてOctoberアップデートも適応してあるんだ
DX12オフにすれば落ちないからとりあえずはこれで様子見るかな…

672 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:04:59.90 ID:G1TM7BKi0.net
エキゾLMG拾ったけど冗談抜きで弱いな
まずRPM550の武器タレントとMOD無しのLMGで15発当てた上で一定時間内に対象の敵を倒さないと効果が発動しない時点で辛いし
発動したとしても煙の中に突っ込んだ奴にダメージと回復50%デバフとダウン時即死付けるだけだし

というかこのエキゾLMGすげぇ汚染されてそうなんだけどセーフエリアに持ち込んでいいんすかね

673 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:05:24.14 ID:0XtTzjCM0.net
>>655
ビルドの選択肢を増やす為に強ビルドをNerfするのはハクスラあるあるだが、
マッシブのNerfには当てはまらないんだぞ、このマッシブ初心者め

674 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:06:05.96 ID:obXbqzCla.net
SIGもそんな悪くないと思うよ
Mk17と全く同じ働きを期待するとちとアレだけど

675 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:07:25.06 ID:0XtTzjCM0.net
>>672
明らかにやべえクスリが入ってるSMGも持ち込んでるし平気平気

676 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:07:37.98 ID:9ZfyKTOI0.net
>>670
射程60あるし指死ぬけどMk17よりRPM高い

677 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:09:45.17 ID:SCHIyjYV0.net
>>651
まぁその「選択肢」とやらが軒並みクソ程の役にも立たないレベルまで叩き落とされた訳だが?wwwwww

678 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:12:41.43 ID:v0mEV2BK0.net
SIGはMk17以下の火力だからダメだろ
アホみたいに連打しなきゃいけないならARでいいんだぞ

679 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:13:44.14 ID:qeCPzat70.net
1886は流石に連打より発射速度のが遅いけど
RPM240のライフルでも十分すぎるから高RPMはライフルでは評価対象にならんと思う

680 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:19:06.96 ID:ccq5ahr40.net
何が怠いってmobのデンプシーと移動速度

681 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:21:18.04 ID:17oG1ime0.net
まだ始めたばかりだから、正直nerfされたのわからない

682 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:23:05.41 ID:ku1X/gPY0.net
弾1000発持ち込めるなら高RPMのライフルも選択肢に入るけど
280程度しか持てない現状高RPM低威力の連射型ライフルは産廃

683 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:26:20.89 ID:QwPfNYRA0.net
LWM4が威力、レート共に強化されたみたいだけどどうなんだろう

684 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:28:15.02 ID:qS15fwh9d.net
どちらにせよ手動で450出そうと思ったら7.5連打なわけで狙いが安定しえない

685 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:29:25.64 ID:r/3cXLja0.net
ケミランまったく使い方分からなくなって試行錯誤した末の自爆で笑うわ

686 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:36:12.18 ID:0XtTzjCM0.net
マッシブだし、これからもMK17のままでいいと思うよ
マッシブだし…

687 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:37:56.74 ID:NLCnfgkn0.net
西ロンドン思い出すから1886使っていきたいけど流石に性能がピーキーすぎて俺の腕じゃ厳しいわ

688 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:43:12.32 ID:AWyWID9Hd.net
アプデでUIの拡大率変えれるようになってたからレーダー大きくしようとしたら
目的地の表示が位置そのままで文字だけデカくなってレーダーに被って見れたもんじゃなかった

689 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:47:07.20 ID:9ZfyKTOI0.net
ヒロイックとかボスドロ一枠増えてるだけみたいやけど行く人おるんかこれ

690 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:51:02.00 ID:3rMJ6TSI0.net
UIのカスタマイズは最初からある
そしてレーダーを拡大すると選択オブジェクト名もでかくなるクソ仕様も最初から

691 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:55:33.97 ID:tCrCNBI9a.net
セット装備はブラックタスクからしか落ちないってことは侵略と懸賞金以外は占領DZ行くしかないってことか

692 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:01:59.07 ID:nuBKXRnQp.net
nerfでしかバランス調整出来ないのは無能運営
buffで飴与えつつ多少のnerfをするのが良運営
頭massiveに出来るわけがない

693 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:09:33.40 ID:QxgZqw+z0.net
急に切断されたわ

694 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:11:39.30 ID:+UZe+e2a0.net
そこらへんに普通に歩いてんぞBT
フリーロームのやつから出るのか知らんけど

695 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:23:11.87 ID:v9qgNYzi0.net
坑ウイルス剤ってなんなの?

696 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:25:11.97 ID:vUWeH1ki0.net
>>669
装弾数少ないほどブーメランの発動率高いとかしてくんねぇかなマジで
M14一番使いたいのに

697 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:25:23.49 ID:zWVKJUqd0.net
パルス範囲広がってるの今気付いた

698 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:35:12.19 ID:vSNpeO1m0.net
>>598
シングルでも使えたからダブル使ってたヤツいる?とかの前にそもそも説明文はダブルで自己回復ってちゃんと表記あるんだから...
レインフォーサー自己回復に関しては文句言うの間違いだと思うわ
あ、他のアプデ内容は文句無しのゴミでいい

699 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:40:00.77 ID:ccq5ahr40.net
流石にミッション系も配置強さ変わってるけど新しいギアで楽になるとは思えないw

700 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:41:19.09 ID:cqhBcgA10.net
>>664
やっぱDX12か
クラッシュ祭

701 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:42:25.32 ID:FJAcROrb0.net
1人から2人になった途端
ゴム弾からBB弾に替えられてしまう哀れなエージェント
なお3人以降は例えとかでなくナーフで戦っていただきます

702 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:43:12.93 ID:2iNBpxv80.net
DZの盛り上がりすごいな同じ場所に10人ぐらいいるの初めて見た

703 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:43:21.49 ID:sw6Rpg4+0.net
もしかしてGSって装備してないと上がんない?

704 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:47:01.68 ID:YAAiL/DE0.net
自分のGSについてはそうだけど
保管庫に入れていてもドロップのGSは上がりはする

ってこのスレで誰か言ってた
間違ってたらそのエージェントが悪いとおもいます

705 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:47:18.71 ID:9ZfyKTOI0.net
現状装備集めに効率いいのがDZになったからな
エキゾも出るし

706 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:47:29.76 ID:3rMJ6TSI0.net
少しでも早く厳選したい人はランドマーク巡りするだろうし混み合ってそうだなあ
スコアアップはもう面倒だったから放置してたエキゾ作って無理やり上げた

707 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:50:03.41 ID:ak9fi7nX0.net
ディビジョンにわかだから、教えて欲しいんだけど、
サブマシンガンが、アサルトに勝ってる点ってあるの?
全項目劣ってるように見える、ベクターの連射速度以外。

至近距離でも演習場のTTK遅いくて、アサルトかライフル連打で的撃ってる方がTTK断然短かった。

708 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:56:53.59 ID:qeCPzat70.net
>>707
クリ率、クリ距離、リロード速度、適正距離でのDPS

709 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:58:49.81 ID:2iNBpxv80.net
>>707
武器だけでクリ率が56.5%か51.5%あったけどmodがナーフされてしまった

710 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:59:06.02 ID:3rMJ6TSI0.net
優:リロ速、RPM、リコイル、クリ率、至近クリレンジ
劣:射程、DMG、HS倍率、HPダメージ、遠距離クリレンジ
クリティカルと短時間に高DPSを叩き込めることに利点を感じないならARの方が無難

711 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:00:30.87 ID:Ci9mgpBma.net
SG死んでるから近距離ならクリ盛りSMGが1番強いぞ

712 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:03:24.00 ID:3rMJ6TSI0.net
サイドアーム枠にSMGを持てたら遠中近で揃えられるのになあ

713 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:07:45.81 ID:g+iUOq070.net
SGは弱すぎるからなぁスペシャリゼーションでテコ入れでもするのかね

714 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:08:03.60 ID:0XtTzjCM0.net
>>707
ARの最低クリレンジ10mはそこそこ遠いので、突っ込んでくる敵にはSMGの方がいい
それ以外は特に利点がないなぁ…

715 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:10:33.34 ID:o9WdUqpWa.net
パッチ来る前はケミランの操作も他と統一しろ言われて
いざ統一したら元に戻せと言われる調整って難しいよね

716 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:14:59.46 ID:e/wnzXxy0.net
このナーフゲー1の頃と何も変わってねえw
なんかもうゲーム寿命伸ばすために意図的にやってるようにしか思えん

717 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:15:51.50 ID:VeMz50gl0.net
サイドアームってどこで使うんよ?
一回も使わない日あるぞ

718 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:16:38.45 ID:e2J2+ICZM.net
南京錠壊す時に使います

719 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:16:42.52 ID:fydmpbKA0.net
これスコアの上限はどこなんだろ
508までは確認したけどクランキャッシュならベースのままで500超えが出そうだな

720 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:17:49.74 ID:ccq5ahr40.net
装備のドロップ落ちたってのもあるけど457から更新できない

721 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:18:00.95 ID:qQvV5feed.net
515くらいじゃね

722 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:21:04.73 ID:vKRGnSCo0.net
オレンジで自分のスコアより下のやつ出すの辞めてくれよ
そんなとこ変更しなくて良いからさっさと他のバグ直してくれよ
敵が建物から出てこない進行不能バグとかさ

723 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:26:26.20 ID:cmQcQvjTM.net
サイドアームは盾持ち必須のコンテンツ出てきたら輝く
今でも結構強いんだけどね
射撃場DPSだと分からんがTTKで撃ってみると分かる
ただD2はD1よりさらにSMGと一緒で近距離入られたら負け
調整だからタレントスロット扱いよね

724 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:26:30.48 ID:bR64URXMa.net
焼夷ショットガン出たら愛用するのになあ
絶対出ないだろうけど

725 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:30:35.50 ID:KheU1a8X0.net
〇〇〇の鍵って復活する?

726 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:36:30.95 ID:qeCPzat70.net
>>725
装備箱とか、鍵使う箱とかと同じで開けてから24時間で復活する
24時間だからマップ全部一日で回ったりすると、次の日は何もないこともある
回収する箱は地域ごとにして、一日最大でも半分の地域までってしとくと管理しやすいな

727 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:37:41.12 ID:gAzm73et0.net
二周目タイダルベイスン、ノーマル以外の難易度が選択肢あるのに選べないんだが

728 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:38:36.41 ID:KheU1a8X0.net
>>726
あざす。箱は復活するってのは見たんだけど、鍵については書いてなかったから分からんかったわ

729 :707 :2019/04/06(土) 14:39:53.38 ID:ak9fi7nX0.net
みんなマジレスありがとう。恩にきます。

でも、ど素人からすると武器のクリ率って全部一緒だと思ったた。
サブマシンガンだけクリ率が高いゲーム上の仕組みがあるのね。

730 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:42:54.80 ID:qeCPzat70.net
>>729
内部計算は全部同じよ
ARはHPダメージボーナスあるようにSMGはクリ率ボーナスがあるのと、MODでクリ率UPついてるのがSMGには多い
それと上でも出てるがクリティカルは発生する距離が決まっててSMGは0m〜だからまともにダメージ届く範囲は全部クリ発生距離になるのがでかいのよ

731 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:45:20.40 ID:SutndlTz0.net
これ450とかのガンガン捨ててスコア上のギア集めてっていいのかな? 集めようにも枠一杯で…

732 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:54:47.45 ID:fydmpbKA0.net
>>725
懸賞金で鍵が確定で出るからそっちのが早いかもしれん

733 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:58:25.73 ID:v0mEV2BK0.net
>>731
再調整でスコア上げできないのに取っておく意味あるのか?
タレント移植用だけ持っておけばいい

734 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:09:13.77 ID:APKf8SiyH.net
>>601
もとからダブルクリックだっつってんだろ、初代からやってる人からしたら違和感だらけだったんだよ
一生パットでやってれば?

735 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:09:23.30 ID:XZ5+/rbtd.net
>>698
シングルでもダブルでもその場に発動するだけだったんだけどなんか操作間違ってるんかな

736 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:13:40.03 ID:R0Uqv4WG0.net
>>731
武器のタレ移植用のみ残して防具全分解したった
今から集めるわ

737 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:26:00.09 ID:/i4YX84wd.net
サブウェポン以外450の装備でGS上げしてたけど普通に498とか500の装備手に入るよ
リュックの中身のだけ最新のにしといて、残りは保管庫に入れてた

738 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:28:54.67 ID:FtjO/QLU0.net
ギアスコア普通に500超えてて草
一体いくつまであがるんや・・・

739 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:30:26.48 ID:e5EOyK080.net
8人レイドちょっとだけ先にやらせろや…

740 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:34:08.46 ID:v0mEV2BK0.net
8人レイドの条件が590とか書いてたしどこまであげんのか検討もつかん

741 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:37:22.51 ID:/QIuWL4/0.net
この上がり方で590はだるいな

742 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:39:03.95 ID:CfGMBHtU0.net
結局再調整でタレント移せないバグは直ってない感じか

743 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:41:53.80 ID:9YbiK0120.net
シグネ弾のドロップ率は、reddit や公式フォーラム見るにバグっぽいな

744 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:52:40.46 ID:fydmpbKA0.net
上限は500で各種キャッシュが少しそれを越える程度で良いんだけど更に上があるんか
さすがにこのペースで590とかダル過ぎる

745 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:56:38.14 ID:9ZfyKTOI0.net
しかも予定なら25日にもうレイド来るしな
レイド用のヘリコプターがホワイトハウスに来とるし

746 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:57:43.65 ID:CfGMBHtU0.net
CPでオフィサーが死亡しなくなったの割とデカくない?

747 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:59:57.01 ID:P4/eYWsq0.net
結局ワンパンされるから武器以外新しく厳選する必要ないなこれ
楽なんだけどなんかもやもやするなw

748 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:02:32.16 ID:ChqiTuZra.net
ソースもなしにレイド条件590

749 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:02:39.88 ID:gMxJd0aP0.net
>>742
装備品に付く可能性のあるタレントの種類に引っかかってる説がある
たとえば(△)のオフェンス、ディフェンスしかつかない装備には
ユーティリティのタレントは移植出来ないって奴

750 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:11:47.44 ID:DXS55/la0.net
サクッとギアスコア上げたいなら意外と店売りのものがそれだったりする

751 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:15:03.50 ID:yBI8Z/SL0.net
何の前知識もなくdivision2はじめたんだけどなにか知っておいたほうがいいことある?

752 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:17:24.56 ID:3Y+NmRz/p.net
スレチなのかもだけどこのゲームからPCでやり始めました。ゲーム中にブラウザなどにタスクを切り替えたい場合は普通はどう操作してますか?alt+enterでフルスクリーン解除するとDivision2が100%クラッシュするので……

753 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:17:48.82 ID:/T9dV35V0.net
>>751
まずは質問スレの探し方とかかな

754 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:17:49.86 ID:0b1J5zd40.net
エージェントの銃弾はスポンジってことおぼえておけばいい

755 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:18:59.42 ID:Fe5wveBo0.net
>>752
ボーダーレスウィンドウにしてAlt+Tabで切り替えろ

756 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:21:09.63 ID:p8IU76xX0.net
マジでヘッドショット一発じゃ何事も無いようにピンピンしてるしな

757 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:21:49.77 ID:d2sxsTAq0.net
でもでも、君たちは頭に撃たれただけで倒れるの?

758 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:22:19.60 ID:gc+f7LOO0.net
MODのマイナス効果なくなったからかなり精度良くなったように感じるな
ただARの10発追加は許してはならない・・・

759 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:24:42.52 ID:fydmpbKA0.net
スターディマガジンなら20発増える
リロードにマイナス付くけどな

760 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:24:44.33 ID:oqkgz6vZd.net
WC5にしてCP3行ったけど、ソロじゃ無理だ。
敵固すぎて弾が足らない。しかも、何故か蘇生ハイブがまったく仕事しない。
壊されてる訳でもないのに、100%途中で消えやがる。何なんだこれ。

761 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:26:36.64 ID:3Y+NmRz/p.net
>>755
ボーダーレスウィンドウとはDivision2の設定にあるフルスクリーンではないモードのことですか?いま出先なので正式名称がわかりません… alt+tabわかりました!ありがとう!

762 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:28:14.57 ID:Fe5wveBo0.net
>>761
そうだね
ウィンドウ フルスクリーン ともう一つある
正式名称忘れたけどそれに設定すれば
タスク切り替えてもいちいち暗転しない

763 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:30:31.28 ID:3Y+NmRz/p.net
>>762
すごく困っていたので助かります。ありがとうございました

764 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:31:57.70 ID:Jlg/B3z1a.net
>>763
いえいえ

765 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:37:33.41 ID:7DB3Dw8b0.net
そういやARだけ命中率が機能してないバグって直ったん?

766 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:45:46.17 ID:wLIcTn2H0.net
結局ギアスコア上げきるまでビルド作っても意味ないからギアスコアの上限はしょっちゅう上げないで欲しい

767 :UnnamedPlayer:2019/04/06(土) 16:52:33.78 .net
>>717
ミッション中に弾切れ起こしたら重宝する

768 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:59:17.19 ID:wFRz6b5B0.net
ピストル用の追加マガジンは元の+11発のままなんだぜ...

769 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:02:17.47 ID:b8hTU5fZ0.net
ハイスペックならいいけどウィンドウもボーダレスウィンドウもフルスクリーンよりFPSだいぶ落ちる

770 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:02:42.01 ID:7DB3Dw8b0.net
15分メンテか

771 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:02:51.66 ID:U5va0Cso0.net
メンテだわ

772 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:03:35.48 ID:AWyWID9Hd.net
リロードの長いLMGとかで目の前の敵がギリギリ倒しきれなかった時なんかに
ハンドガンに切り替えて削り切るとかはアリかな
サブウェポンは別にいいとしてもサイドアームはもう少し切り替え速度上げてほしいな

773 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:04:01.99 ID:qeCPzat70.net
あぁメンテか
順番待ち5229って出て、なんぞこれ!?って思った

774 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:06:26.47 ID:gAzm73et0.net
Jリーグ見ながらやってたら丁度ハーフタイムにメンテ入りやがった

775 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:07:06.81 ID:0XtTzjCM0.net
W1でしばらく過ごすものだと思っていたら、W4まで解放済みで、一ヵ月目でW5解放だからなぁ…
まじめに何を考えてるのかさっぱりワガんね

776 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:07:29.02 ID:J4Y1UtjS0.net
入れるぞ

777 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:08:28.43 ID:8FZ7BZoQ0.net
結局スキルマンは死んだのか?ギアスコア500↑になったら今まで通り変わるのか
クリビルドしんだけどバサーククラッチ脳筋ビルドでいい気がしてきた

778 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:10:47.50 ID:G6avCqh30.net
>>772
前作でピストルに持ち帰るの高速化するアプデあったとおもったんだが
2のはそのアプデ前の速度に戻ってるきがする こういうとこきっちり引き継ぎやってほしい

779 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:13:05.29 ID:0XtTzjCM0.net
いやクリビルド普通に生きてるが?
Nerfされたとは言え、選択肢がクリビルド以外ないやん?
せめて武器ダメージの上昇率がもっと高ければなぁ…

780 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:14:00.79 ID:U5va0Cso0.net
殺しきれずにリロード中に近づかれたら
148kダメのソードオフで撃ち返してる

781 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:14:22.48 ID:ERPBQUyXd.net
>>777
スキルパワービルドが死んだだけでクリビルドは死んでない
仕様的にそれ以外でdps伸ばせないから
クールタイム型スキルビルドも生きてる

782 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:15:56.20 ID:zWVKJUqd0.net
選択肢がクリティカルビルドしかないっての致命的じゃね?

783 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:17:05.98 ID:7DB3Dw8b0.net
スキルマンが死んだのかは分からんけどスキルビルドを集めて作ってみようという気持ちは殺された

784 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:17:52.47 ID:iZMCg+iDa.net
もうスペ弾出ないからシャープシューターしか選択肢がねえ

785 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:18:36.01 ID:o0V/C01G0.net
クリビルド以外が殺されたな
それ以外はただの雑魚

786 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:18:46.95 ID:NIwlcSJ0a.net
>>772
さらにホルスターに詰めてやれを付けると捗るぞ

787 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:19:07.00 ID:XXn/OIyx0.net
6k以上のスキルMODなら迷わず捨ててたのに、2k以下のスキルMODばかり出るようになって、すぐ100/100になるわ

788 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:19:26.48 ID:2iNBpxv80.net
DZサウスショップにLMGダメージ10%特性が売ってるからLMGマンになろう

789 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:21:49.23 ID:8Oq2Lg2y0.net
相変わらずライフル安定

790 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:22:46.06 ID:8FZ7BZoQ0.net
>>781
アプデ入ってすぐはスキルパワー型が完全に死んでたからクラッチPvP用とクールダウン型でやってたがクールダウンするものがディフェンシブドローンくらいしか無いんだよね。爆発特化マインも雑魚半分くらいしか削れないしやっぱクラッチで行くわありがとう

791 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:23:04.81 ID:9ZfyKTOI0.net
エリート以上ならエリダメ盛りでいいんだけどね
ベテランもウジャウジャ出てくるからクリ安定

792 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:23:42.55 ID:gAzm73et0.net
シグ弾ボロボロ落ちるようになったなw

793 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:24:21.14 ID:jvCsfJfL0.net
スキルパワーでスキル効果自体が上がる仕様に戻せば多少ModをNerfしようが好評間違い無しなのにな
Modつける為だけのステータスなのにコスパ良い低ランクMod潰して一部スキルもバランス調整で弱体化(使用者的には圧倒的Nerf)
見せ掛けの要求スキルパワーは大幅に下げたのに装備につくパワーもダウン
実質低レベルスキルMod+一部スキル弱体化しただけじゃん っていう

794 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:25:23.37 ID:XXn/OIyx0.net
スペシャリゼーションのポイントが一気に溜まるバグがあるんじゃないかなぁ?
1ミッションで40ポイント以上溜まった気がする

795 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:27:39.94 ID:9GgEt/xW0.net
回復ケミランに文句言ってるやつはキー設定でその場で使用にサイドボタンとかに設定しろよ

ケミランの操作変更は炎や毒使う時を想定すると良調整だよ
一週間も経てば文句言うやついなくなると思う

796 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:28:28.07 ID:Bf2HUKMU0.net
グリースの効果上げてくれんかな、10%じゃようわからんわ

797 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:40:06.76 ID:G1TM7BKi0.net
アウトキャストの疫病
同じ敵を20回撃つとアウトキャストの疫病に感染させることが出来る
アウトキャストの疫病に掛かった敵が死ぬと死んだ位置に毒ガスが10秒間出る
毒ガスに触れると1秒間に武器ダメージの200%のダメージとペスティレンスが入る

ペスティレンス
10秒間回復効果が50%減少
この効果が発動しているときにダウンすると即死
フルアーマーに戻るとデバフ解除

アウトキャストの回復力
視覚奪取 出血 炎上が入った時に武器をしまっていると20%のボーナスアーマーを5秒間得る

これがRPM550 武器DMG4kで武器MODもつけられないエキゾLMGの標準化入ってないタレントだぞ

798 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:55:25.94 ID:qeCPzat70.net
DMGはスコア次第だから参考にならないんで置いておくとして
それでもタレントはつかえねーな
PvEとしてはまったく意味ないし、PvPとしても対複数じゃないとタレントの意味ないからこれまたDZとかじゃ意味ないと来た
コンフリクトってやったことないから何も分からんけど、そこならまぁ使えたりするんかもね

799 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:58:01.15 ID:G1TM7BKi0.net
いやだなぁ武器DMGはGS500に決まってるじゃないですか

800 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:58:47.59 ID:VeMz50gl0.net
pvpがpveを殺すいい例だな

801 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:59:11.94 ID:YAAiL/DE0.net
エージェントさん隔離エリアから汚染されたエアガン持って来るのやめてください^^;

802 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:05:54.80 ID:9ZfyKTOI0.net
デイリー全部拠点ミッションなの草生えない

803 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:07:30.34 ID:g+iUOq070.net
タイダルちょうど解放状態だから先にデイリーやらないと、めんどくせえ

804 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:07:41.07 ID:NLCnfgkn0.net
エキゾが増えれば増えるほどなんでこれに装備制限なんか追加してんの感が強くなっていくな

805 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:09:30.99 ID:g+iUOq070.net
誰か言ってたけどスペシャリゼーションのポイントなんかバグったように増えてんな、数ミッションで34Pなって全クラスこれで終わっちまった

806 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:14:54.21 ID:G9NYtAyt0.net
>>804
入手やビルドに組み込む難度の事全く考慮に入ってない性能を追加して誰が喜ぶんだっていうね

807 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:16:16.40 ID:Fe5wveBo0.net
メインミッションリプレイって難易度選択にメインがあるほうが通常でヒロイックある方が侵略なのかな?

808 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:17:16.22 ID:jvCsfJfL0.net
>>800
pvpどうこう以前にこのゲームのユニーク武器は珍しいばっかりの効果で産廃が多い
1でもそうだった

809 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:22:20.98 ID:adxTeg/S0.net
実質シャープシューター一択やんこれ

810 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:30:18.92 ID:YYiPArrK0.net
GS500なったけどドロップ装備のスコアが493とか499なんやけどなんで??
再調整してスコアあげて500とかにはしてないんやけどなー
レベルアップのキャッシュは500ででる

811 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:31:30.58 ID:RdWDlCt50.net
キャピトルビルってなんでマッチメイキングできないん?

812 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:31:46.18 ID:9YbiK0120.net
>>810
https://forums.ubi.com/showthread.php/2032674-Fix-WT5-Gear-Score-Leveling

813 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:35:07.61 ID:RdWDlCt50.net
あ、違うわ
必要条件満たしてなかった、すまん

814 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:35:53.63 ID:2iNBpxv80.net
>>793
今回の調整でこれが一番意味不明だわ
装備特性のスキルパワーを下げるって何考えてんだろ

815 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:40:40.85 ID:DYC/1bj40.net
マッシブ「簡単にMOD付けられたら悔しいじゃないですか?」

816 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:42:03.62 ID:45LKogod0.net
ハードワイヤードの部品集めでホテルハード10周したけど出ねぇww

817 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:43:51.13 ID:L/g5Jutg0.net
まだ10週だ
もっと回れ

おまえらジャップはそういう作業ゲー大好きだろ?

818 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:44:25.15 ID:WILH0c2t0.net
スぺシャリゼーションの弾今日一回も見てないぐらいまったく落ちないんだがバグかこれ

819 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:46:14.58 ID:45LKogod0.net
>>817
嫌いじゃないけどホテル10周で荷物パンパンになって面倒だのう

820 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:49:53.08 ID:9ZfyKTOI0.net
>>816
あれ侵略じゃないと出ないんちゃうの

821 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:50:56.18 ID:OYumMxXRd.net
侵略っていうかブラックタスクからしか出ないんじゃ?

822 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:51:52.46 ID:YYiPArrK0.net
>>812
ざっくり読んだけど今んとこみんなそうなってるってこと??
装備疲労のすらだるいわ

823 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:52:06.41 ID:iZMCg+iDa.net
プロジェクト見てみ

824 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:52:53.04 ID:G1TM7BKi0.net
ハードワイヤードの部品なら侵略じゃない通常のチャレンジ難易度でネームドがドロップするのをホテルとジェファーソンで確認した
ハードはやってないからしらない

825 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:53:46.80 ID:udJzIRP70.net
アイボリーの鍵8個の報酬のシールドスプリンタラーって現在のギアスコア基準のスコアになるのかな?
固定で498?

826 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:57:29.97 ID:Wwg93r4qa.net
宇宙博物館の侵略ノーマルで部品出たから難易度はなんでもいいんじゃない

827 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:57:59.68 ID:8FZ7BZoQ0.net
アプデでこんなやる気出ないの久々や
ギアスコア上げがだるすぎる。そしてビルド幅がアンセム並に狭くなっちゃったな

828 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:58:25.80 ID:KgY7qhZR0.net
>>822
うちも同じ状況だしRedditでも騒がれてる
500装備厳選したくてもキャッシュからしかほぼ出ないからまだタレントしか揃ってない

829 :UnnamedPlayer:2019/04/06(土) 19:00:02.00 .net
>>818
昨日から極端に減ってる

830 :UnnamedPlayer:2019/04/06(土) 19:01:46.62 .net
>>825
f2000はgs依存

831 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:10:40.11 ID:v9qgNYzi0.net
楽しくないわもうゴミ拾いしたくない対物ライフルとクロスボウいらない弱い課金ゲーってつまんない

832 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:15:55.22 ID:udJzIRP70.net
>>830
マジか!スコア上がったから開けるわ
ありがとう!

833 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:15:57.99 ID:7DB3Dw8b0.net
プロジェクトの部品はデイリーハードでも出たな
チャレンジの方が確率が高いとかはありそうだが

834 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:17:03.70 ID:9sRfQVcK0.net
忍者みてーな奴らを地上でも見かけたぞ。

835 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:29:40.35 ID:pbG0KU21r.net
アプデ前までは応援要請受信したときに、画面左にフリーロームとか表示されてたきがするんだけど気のせい?

836 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:30:52.91 ID:jvCsfJfL0.net
バグか仕様か知らんけどこれだとDZいかないとGS500集まらんな
DZならランドマーク2-3個でキャッシュもらえるから

837 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:33:29.91 ID:q2xXORyqr.net
フリーロームって出てたよ

838 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:39:56.70 ID:3Y+NmRz/p.net
>>764
いま試しました
すごく快適になりました ありがとう

839 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:45:07.05 ID:sw6Rpg4+0.net
WC5の侵略も消化したあと他人のセッションで何度も受けられるんかね?

840 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:50:38.89 ID:7DB3Dw8b0.net
白状態のCPに飛べなくなったのか
これまたメンドクサイな

841 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:54:05.16 ID:RdWDlCt50.net
シグネ弾薬落ちなさすぎや
流石ここまであれだとバグっぽい

842 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:54:51.89 ID:1FBx3cVW0.net
今まで出すぎてた説

843 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:56:10.00 ID:g+iUOq070.net
スペおじがみんなのために弾薬ばらまいてたのに黙らせちゃったからねえ!

844 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:56:30.49 ID:WILH0c2t0.net
今は出なさ過ぎてスペシャリゼーションの武器がただのアクセサリーになってるわ

845 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:56:40.94 ID:IKeNt5Yxp.net
白CPて今回からじゃなくないっけ

846 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:57:09.92 ID:qYIIo5xZ0.net
使う機会がなさすぎるとそもそも無くて良い、になるからね

847 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:00:30.10 ID:Mol+ApQZr.net
マガジン付けて弾40発は流石に少ないわ

848 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:00:40.27 ID:FtjO/QLU0.net
今日のデイリー地獄でわろた

849 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:04:24.29 ID:XXn/OIyx0.net
アプデで鍵に20個の上限がついて、すでに上限超えてた場合、28/20とかになってて草

850 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:05:27.30 ID:Fe5wveBo0.net
パトリオット5セット揃ってる人いたけど
あれマーカー赤白青単色で切り替わるんじゃなくて
最終的に星条旗になるんだな

851 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:05:36.12 ID:YeDZX+RG0.net
せっかくCP3にしたのに制圧直前で死んで近くのCPから歩いてたら道中死ぬほど敵いて殺しながら急いでたら直前で制圧終了して設計図もらえなかったんだが

852 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:06:07.89 ID:Mol+ApQZr.net
名前が上がってた武器を下げるならわかるんだけど
全体的に火力調整したら意味ないじゃんw

853 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:18:48.77 ID:qeCPzat70.net
>>851
正式名称わからんから赤CPを攻撃して敵のリーダー倒すまでを制圧フェーズ、その後の敵が攻めてきてリーダー倒すまでを防衛フェーズって呼ばせてもらうが
起こり得るか分からんけど、CP3にした後で市民軍が勝手に攻めた場合なら制圧フェーズ終わったら防衛フェーズ無しで終わるからどうしようもないが
普通は制圧フェーズ終わったらその時点からCPは白になってるから、防衛フェーズ中に死んだならファストトラベルで直接飛んで復帰できるぞ

854 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:22:50.96 ID:jvCsfJfL0.net
白CPだと飛べなくなったみたいだよ
味方拠点じゃないと飛べない ような表示が出た覚えが

855 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:22:57.81 ID:g+iUOq070.net
白は飛べなくなったんだろ

856 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:23:02.88 ID:YeDZX+RG0.net
>>853
防衛中に死んだが白どころかCP表示すらされなくてFTできんかったわ
なんか市民軍にハイエナされた気分だわ

857 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:24:52.76 ID:qeCPzat70.net
マジかよ
そういやパッチ来てからスコア上げのために箱掘りしかしてないからCP襲ってねーわ
そんなところも変わってたんか……

858 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:28:49.87 ID:v9qgNYzi0.net
このゲームなんのために敵硬くしてんの?

859 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:29:33.36 ID:Fe5wveBo0.net
ランダムアクティビティでマッチメイクしたらメインミッションに放り込まれる様になったんだけど
マッチングの仕様バグってんじゃね

860 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:29:58.70 ID:pJtMFwCm0.net
標準化解除DZローグだらけだな まずくなってきた

861 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:31:24.85 ID:8XTAhkK90.net
>>818
サバイバリストがCOOPに居るとそれなりに出る

862 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:37:46.26 ID:jvCsfJfL0.net
クリSMGの威力追求したりDZで対人も意識した構成にするならデモ
優遇されてるパッシブで堅実に削りRFどころか殆どを武器を使いこなせて火力も高めのシャープ

サバのAR強化はまぁいいんだけど武器種自体がそこまで強くない
文字通りサポート寄りで戦闘能力は低めに感じるんだよなぁ
火炎グレは強いと思う 殆どの人投げないけど

863 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:51:50.17 ID:qeCPzat70.net
今回のパッチ入って初めてまともにDZプレイしてるんだが
標準化DZってスキルMOD無効化されてんのな……

864 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:56:40.35 ID:KpSRFYbQ0.net
しょうもない質問なんだけど
今から買って遊んでも野良で普通に遊べる?
前作みたいにレキシントチャレンジ高速周回できないと
罵倒される廃人オンリーみたいな感じじゃないよね

865 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:58:13.33 ID:g+iUOq070.net
序盤のミッションは恐らくガラガラ、Lv30になったら野良で楽しめるかな

866 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:00:40.35 ID:G9NYtAyt0.net
>>842
ならマッチングでシグネ弾没収すんのやめろや

867 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:01:27.71 ID:G1TM7BKi0.net
DZというか標準化入るコンテンツはクールダウンはほぼそのままなのにスキルパワーは半分くらいになるから
標準化入るところは高スキルパワーのスキルMOD死んでるってアプデ前から言われてた

868 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:02:41.70 ID:qeCPzat70.net
>>867
いや、それどころか標準化後のスキルパワーでも満たしてるMODでも効果付かん

869 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:03:58.04 ID:FJAcROrb0.net
>>862
火炎状態でダメ増えるタレントつけてるから
ソロの時はガンガン投げてるぞ

マルチだと射線ふさいじゃうから控えめにしてるが

870 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:04:30.84 ID:9YbiK0120.net
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/b56got/every_piece_of_gear_has_an_effective_stat/
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/b44hhi/the_math_of_recalibration_mechanics/

ステータスのロールの仕方と、再調整の仕組みの解説
ざっと読んだが全部は理解できない…

どうやらパーツの特性やタレントは共通するあるリソースを食い合ってるみたいだな
だから、特性つく数少ない紫がハイロールになったりするみたい

誰か全部をわかりやすく日本語で解説してくれや

871 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:04:43.86 ID:FJAcROrb0.net
射線じゃねえ視界だ

872 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:05:33.77 ID:0pQ7Wytb0.net
スコアばかり上げて何時も以上に酷いな

873 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:11:28.69 ID:qeCPzat70.net
>>868だが分かった
これ標準化後のステータスだとMOD効果反映されてないのな
実際に使ってみたらちゃんと効果乗ってやがる、なんつー分かりづらい…

874 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:13:01.15 ID:vm78E6nA0.net
サバイバリストにオンゴーイングで火炎グレ投げまくりとかなかなか良いんじゃない
5セットでコンバットリソース発動するから
残り一部位にグレ範囲拡大mod付けると強そうだなー

875 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:17:52.18 ID:jvCsfJfL0.net
防具の型によって付く特性(オプション)とソケット穴の数と種類は決まってる

基本的に多くの特性が付く装備は個々の補正は低くなる
スコア500なら内部的に補正とかアーマーを数値化してそれの合計が500相当になるようになってる
だから再調整をして特性数値が上がった場合、内部的な数値が500をオーバーするからスコア自体が増える
素のスコアより一定以上のスコアに伸びることはないので良い補正の材料を持ってきても+15とかが限界(ステーションで確認可)
紫はスコア自体が低いから内部的な性能の限界値のトータルは黄色より低い

ある程度やって思った事はこんな感じ 武器に関しては知らない

876 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:28:50.38 ID:jvCsfJfL0.net
エキゾのLMG拾ったけど本当に弱いな
スコア452のヴェクターがdmg10k rpm1300なのに486ぺスティレンツがdmg5.1 rpm550
標準化したらダメージ1.9kとか笑うしかないわ
実弾じゃないだろ

877 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:29:44.51 ID:v9qgNYzi0.net
つまんない

878 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:36:46.63 ID:ku1X/gPY0.net
セット防具のドロップ場所限られすぎててプレイの幅がいきなり狭まったわ
だらだら鍵集めながらフリーロームで装備集めるの好きだったから残念

879 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:39:03.88 ID:v9qgNYzi0.net
タイダルベイスン終わったら終わり?え?

880 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:40:07.30 ID:ERPBQUyXd.net
そこらのアクティビティにいるアーマーなしの赤ヘルスのみ雑魚ブラックタスク隊員もセット落とすよ
ひとつ拾った 480ちょいのスコアだったかな

881 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:43:01.06 ID:RdWDlCt50.net
難易度チャレンジあたりからリバイバーとケミラン回復が鉄板すぎてはずせんな
他のスキルが入る余地がほとんどない

882 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:48:28.44 ID:sw6Rpg4+0.net
500手前なのに地雷プレイヤー多すぎるやろ

883 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:49:00.65 ID:v9qgNYzi0.net
>>882
だって意味わかんねーんだもの

884 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:51:01.45 ID:Vxx25Gx+a.net
蘇生ハイブと回復ケミランセットは地雷の自己紹介みたいなもんやぞ
スキルこの2つにしてるのはロクなのいない

885 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:52:55.23 ID:e2J2+ICZM.net
仲間を蘇生と回復しまくる白魔道士プレイかもしれない

886 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:53:42.31 ID:9ZfyKTOI0.net
グレネードを開幕の合図としか思ってない人は多いな
視界遮るとか大した問題じゃないから足止めやカバー追い出しに投げとけ

887 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:54:02.45 ID:jvCsfJfL0.net
いやケミラン 蘇生ハイブでいいよ
それ以外でも戦えない事はないけど比較して行動制限されまくるから
というかクリ積んで火力求めるとそれ以外なに積むのってレベルでお約束
火炎タレットとかはアリか

888 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:55:25.44 ID:7DB3Dw8b0.net
一人で突っ込んで死ぬとか戦闘終わるまでずっと引きこもってるとかじゃ無ければ何でも良いですハイ
自分は火タレが便利すぎるから担いでるけど

889 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:57:26.99 ID:v9qgNYzi0.net
なにすればいいの?

890 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:00:08.58 ID:v9qgNYzi0.net
ノーマルでクリアしたんだけどやることなくなった周回マラソン大会は嫌いだからやりたくない

891 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:00:31.41 ID:0XtTzjCM0.net
わい、無事に地雷認定

892 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:01:23.51 ID:v9qgNYzi0.net
いや実際キツいよ同じこと繰り返すなんて

893 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:03:42.07 ID:v9qgNYzi0.net
同じこと繰り返して集めた装備が使い物にならなくなってるじゃんじゃあなんでそんな無駄なことさせたんだよってなる

894 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:03:58.86 ID:jvCsfJfL0.net
ダークゾーンでPKしてれば?
10回不意打ちすれば1回位は勝てるかもよ

895 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:05:37.26 ID:jvCsfJfL0.net
標準化のほういけば装備ステ固定されるからそろえれば集めなおしなんていらないしpkメインなら同じ展開なんてあまり無い

896 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:05:38.20 ID:v9qgNYzi0.net
DZとか意味がわかんなくて

897 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:05:59.39 ID:8/Q0E84H0.net
厳選→ゴミ
500武器→ゴミ

あああああああああああああああ!!!!!!!!!!

898 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:07:06.65 ID:v9qgNYzi0.net
次のアプデで今の装備はいらなくなるんだから周回なんかしなくていいじゃん

899 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:07:13.56 ID:G9NYtAyt0.net
>>892
ハクスラは爽快感で作業のダルさを薄められるかどうかだしな
弱体調整なんてされても萎えるだけっつの

900 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:07:18.01 ID:YPBI70qE0.net
なぁ、追尾マインの追加マインってなにが増えるんだ?
クラスターの同時ターゲットが増えるわけでもない(つけてもつけなくても4人固定)、1人あたりのダメージが増えるわけでもない
なにが変わるんだろうか

901 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:07:22.16 ID:qS15fwh9d.net
>>875
装備もそうだけど原則3種類効果が付いてくる高スコアのオフェンシブModがこの辺顕著だよね

902 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:07:53.85 ID:AHcb6BmE0.net
マッチングの仕様変えたの?
ランダムアクティビティが機能してない

903 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:07:56.14 ID:R0Uqv4WG0.net
飽きたら肉入りに試し撃ちしてるが全く厳選してない装備だと全然溶けないな
2対1とか勝てる気がせん
しかしDZのスライム狩りランク上げくっそつまんねー
チャレンジ周回やCPはまだ楽しめたがこれはちょっときつい

904 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:09:34.17 ID:/wGxQsVTp.net
装備極めたとこで敵が溶けるような快感がないのが辛い

905 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:09:45.78 ID:v9qgNYzi0.net
>>899
ハクスラがなんだかわかんないけどこのゲーム装備眺めたりしてゲーム中断する時間が長すぎるんだよね

906 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:10:41.20 ID:csmaKzUG0.net
拡マガが死んでファマスを使う気力が出てきた

907 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:11:30.93 ID:1FBx3cVW0.net
最近蘇生ハイヴは自分で使うより見方が三人固まって死んだりしたときに投げてるな

908 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:12:37.83 ID:R0Uqv4WG0.net
ヴェクターに+20拡マガあったんだがこんなんあったっけ
ヴェクターがだいぶ使いやすくなった

909 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:12:46.31 ID:jvCsfJfL0.net
>>904
エリダメクリダメクリ率積みまくると対エリートなら面白いくらい溶けるぞ
バーサーカーとかも積めばヴェクタークリ1発7-8万はでるから4人ptでも1-2マガジンで倒せる
射的のDPSも余裕で1M超えるし

910 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:13:15.39 ID:H/rrXc9x0.net
セット装備息してる?
セット装備より普通にタレントついてる装備のほうがよっぽど強いんだけど

911 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:14:04.08 ID:v9qgNYzi0.net
ゴミがストレスだったのにゴミが増えた

912 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:15:24.68 ID:qS15fwh9d.net
>>908
以前10くらいだったのが20に変わってる

913 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:17:55.08 ID:jvCsfJfL0.net
>>912
その所為でウィークリー報酬だった弾+15 リロードー20%のオーバーサイズ9mmマガジンがペナなしの弾+10とかいう微妙装備になった
レアだけど有用ってポジだったのに今じゃ珍しいだけっていう

914 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:18:09.13 ID:1FBx3cVW0.net
>>910
オンゴーイングの六個セットでショックとかが出れば強そうとは思うが、個別に色々組み合わせたほうが強いのは事実と思える

915 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:19:47.46 ID:0XtTzjCM0.net
唯一使えそうなのでパトリオットのアマダメぐらいだしなぁ…
クリティカルがついてくれるなら使わない事もないが…

916 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:19:48.99 ID:v9qgNYzi0.net
周回やめてくれゴミ拾いにしかなってねーよ

917 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:28:23.86 ID:9YbiK0120.net
>>910
たまに変態ビルドで思いもよらない強さ発揮するやつ居るから分からんけど
セット装備とエキゾは個人的には集める気すら起きないレベル
今の所の最終目標はエリダメクリダメクリ率と良タレントついた黄色を集めること

918 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:34:05.54 ID:2iNBpxv80.net
占領DZだとセット装備ぼんぼん出るけどヘリ呼んだら4人組に殺されて持ってかえれないわ

919 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:35:09.26 ID:QwPfNYRA0.net
フィールドマスターキャッシュって499まで?
一向に500になる気配がない

920 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:38:52.91 ID:H/rrXc9x0.net
セット装備はせめてタレントつくかもうちょい性能あげてくれんと
ブランドセットの完全劣化じゃないかと

921 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:39:32.05 ID:YfMpF2RC0.net
このゲーム時間の無駄じゃね?

922 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:40:17.48 ID:4pU35+qy0.net
セットはタレントつかないのが本当に痛い
パッシブタレントだけでもいから付けてほしい

923 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:46:20.43 ID:MFjAFBBV0.net
スペシャ×エキゾ×セット装備分のビルドがある神ゲーどこ…?

924 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:47:48.09 ID:ts1Rbp+w0.net
敵の棒立ち真っ先に何とかしてほしい

925 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:51:18.69 ID:G9NYtAyt0.net
>>919
今は500になっても500が出づらい
フォーラムでもその件の不満多数出てる
まあ不満は全体的に多いが

926 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:53:53.35 ID:H/rrXc9x0.net
結局最終的に厳選するとなると黄色でタレントがそろってるやつを
紫からステータス移す感じになるのかな
ステータスは紫のほうが上なんだよね

927 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:56:22.37 ID:KgY7qhZR0.net
>>919
500になるよ
中身も全部500
再調整とかで伸ばしてると500にならないのかも

928 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:11:14.63 ID:gFvBzvfsM.net
>>870
手持ちの紫アルプス胴より高いスキルパワー持った胴が出ねぇ訳だわ

黄色に紫1~2個混ざるのが正解な気がしてきた
セットにはタレント付かねえしな

929 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:23:41.43 ID:U5va0Cso0.net
爆発範囲150%アップの胴がでたんだけどこれいいな

930 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:24:28.43 ID:45LKogod0.net
>>921
時間の無駄じゃないゲームなんてないしw

931 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:31:59.29 ID:QwPfNYRA0.net
>>925>>927
まじか。なら何回か貰っていれば勝手に上がりそうだね
ありがとう

932 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:36:47.49 ID:+3SBqyN50.net
なんかブラックタスクのメディックのEMPにダメージがつくバグない?

933 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:38:30.75 ID:9ZfyKTOI0.net
>>932
赤いEMPはダメージ食らうで

934 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:42:22.87 ID:+3SBqyN50.net
>>933
マジかよ範囲壁無視で痛すぎるぞあれ

935 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:47:02.97 ID:H/rrXc9x0.net
あのEMP異様に範囲広いしわかりずらいから気づいたら死んでるてのが多い

936 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:52:09.76 ID:tU++8Cb8d.net
DZの検問所にFTしたら偵察ミッション始まって笑う
終わらせたはずのサイドミッションも100%になってないしちょっとヤバくない?

937 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:54:16.84 ID:v9qgNYzi0.net
アプデ来たらまた来ます

938 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:58:02.85 ID:FJAcROrb0.net
>>936
隠しサイドミッション全部見つけたんか

939 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:02:15.34 ID:S+yEd0Z20.net
受けたらヤバイ継続ダメージのグレネード類は
・赤いEMP(地味で気付きにくい) ・一部のネームドのスモーク?(赤EMPの大ダメージ版っぽいかんじ)
・DZにいるネームドの毒(食らったらダウンor死亡確定 メンバー全員巻き込まれたらクラッチで回復しない限り全滅 アーマー無視)
・一部のネームドの火炎(炎上ダメージすらネームド補正で大抵ダウンor死亡)

940 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:02:56.55 ID:TINE/hre0.net
サイドミッションはジュディシャリースクエア地下鉄駅がクリアしたのにしてない扱いな上に再度プレイする事すら出来ない

941 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:03:44.19 ID:pRmG5kah0.net
セット装備のアイテム回収効果にウォールハック付いてるなけっこう面白い

942 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:09:40.33 ID:SLSjCSUk0.net
「詰めてやれ」どこ行った?と思ったら「フィルアップ」って名前に変わっただけか

943 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:15:07.78 ID:C3mKcdMD0.net
>>939
グランドワシントンホテルの広間?のとこでなんかHPに直接ダメージ食らわせてくるやつない?
普通にタレットのスナイパーみたいなやつなのかな?
WT5 のその攻撃で、バグったようなキチガイみたいなダメージで一瞬で死ぬんだけど
シールド貫通するから猶予もほぼない

944 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:17:56.78 ID:HufKUBZF0.net
これもしかしてmodのメカニック難しい?
PoEよりきついと辛いなぁ

945 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:34:19.03 ID:MZShegzY0.net
ビリビリ感電してるみたいな感じで3秒ぐらい身動き取れなくなるやつもヤバイと思う
あれは何の攻撃に食らってなってるのかわからん、ネームドの特殊弾とかとかなんか

946 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:36:25.49 ID:M9oBbFvm0.net
今目の前の占領DZ入口で4人の出待ちPTと二人PTが争ってたんだが、
何回か二人の方が死んだと思ったら四人の方が返り討ちにされててワロタ

そして装備が出ない

947 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:37:16.11 ID:SLSjCSUk0.net
アウトキャストに特殊弾薬箱を設置するやべー奴居るよ
弾薬マークのスキルが見えたら、そこにグレネード放り込め。放っておくと他の奴がその弾薬を装備してきて詰む

948 :UnnamedPlayer:2019/04/07(日) 00:39:32.75 .net
>>836
再調整でGSは簡単に上げることができるんだぞ
適当な捨て装備でGS上げたやつを持ってるだけで良い
この手法知ってると知らないとでは…

949 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:43:50.82 ID:/rLBYujz0.net
敵が固すぎて爽快感がなさすぎるんだけど
強い装備掘る意味あるんかよ

950 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:44:51.36 ID:kfxeFOKL0.net
>>946
普段DZで遊んでないとサクサク回れないから自分は侵略とタイダルベイスン回してるわ
あとノーマルとチャレンジ気分で変えながらやってるんだけどノーマルの方が時間効率良い気がする
たまたまかもしれないけどノーマルでも装備が結構な頻度で落ちるんだよね

951 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:45:40.89 ID:MZShegzY0.net
>>950
でもな、チャレンジの方が楽しいんやで…!!

952 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:47:30.16 ID:SLSjCSUk0.net
>>950
次スレ

953 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:53:23.96 ID:S+yEd0Z20.net
>>943
一応野良チャレンジやって確認した アトリウムともう少し先の広めの場所も軽くみたけど多分スナイパーだと思う
アーマーぶっ壊れてヘルスミリになるなら狙撃で致死ダメージ受けたけど高ヘルス+アーマー維持してたおかげで食いしばりで耐えてる
毒とかは貫通っていうか本当に貫通でアーマーゲージ一切減らずヘルスガンガン減って死ぬ

954 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:54:10.86 ID:zq2BLyTf0.net
>>940
みんな一緒だからいつか治ると思う

955 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:57:27.43 ID:ycSaTnOg0.net
ハードワイヤードの部品てどの難易度でやればいいん?

956 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:00:48.73 ID:58MaGygb0.net
タイダルベイスンのエキゾチックすスナイパーの部品になる武器が箱開けても空なんだけど、これ必ず入ってるわけではないの?

957 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:04:10.47 ID:kfxeFOKL0.net
■次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554566457/

958 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:04:30.56 ID:wwcHxvD50.net
>>943
カウンターの内側でカバーしてる時に死んだか?
確か、一番最初に聖者くんが出てくる広間にやべえクスリの入った破壊可能オブジェクトがある

959 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:08:00.08 ID:C3mKcdMD0.net
>>953
その毒みたいな状態になったんだよねそこで(最後に扉壊すところを序盤に一回通るけど、そこのこと)
アーマー一切減らずにヘルスだけガンガン減って死んだ

ハードで何回か回って2回くらいあったんだけど、
パーンッっていうタレットのスナイパーに打たれた音してからその状態になった気がする

状態異常名知らないけど、タレットのスナイパーって状態異常つくことあるよね?
ちゃんと意識して見てないからわからんけど、あれっていっつもHP直接ダメージだっけ

960 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:11:54.53 ID:2eVwLw3c0.net
15秒バグ完全に直したとか言ってたけど
ドローン出そうとしたとき謎の15秒発生して出せない事があるんだが?w

961 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:12:45.31 ID:C3mKcdMD0.net
ちなみにそこで後ろの方にいるやつが急死するのもよく見る
自分ももう一回回って確認してくるか

962 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:14:25.72 ID:CSXGTUXWd.net
出血ダメじゃねえの

963 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:18:24.53 ID:wwcHxvD50.net
ソロでいかないと銃撃戦に巻き込まれてやべえクスリの容器は大体ぶっ壊されるぞ

964 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:23:50.59 ID:C3mKcdMD0.net
>>963
原因わかったわ、それだった
アトリウムの入り口に、やべー薬の容器があって
それ壊すと死ぬほどヤバイHP直接ダメージ食らうわ

965 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:28:47.60 ID:SLSjCSUk0.net
キャッスルとかいうアッテムトでマスクをしなくても平気なエージェントを死に至らしめるマヨネーズの容器みたいなアイコン

>>957


966 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:38:25.12 ID:wwcHxvD50.net
>>964
アトリウムの上のメインホールにもある
しかも皆がカバーするであろうカウンターの向こう側に…
ここで急死する奴は大体これが原因

https://i.imgur.com/MXFr0wb.jpg

967 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:42:48.09 ID:C3mKcdMD0.net
>>966
あぁごめん、アトリウムじゃなくてメインホールか
自分が言ったのもそれのこと

あそこどこに行くのがいいんだろうな、カウンター周辺いたら大体それ原因で死ぬよね
カウンターの裏にいたら、向こう側で壊されたのなんて分からんから、ほんとわけも分からず死ぬ

968 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:42:55.06 ID:ThcljV4n0.net
アプデ後からスーツケース系開けても衣装が出なくなった感じするなあ
前もうちょっと出てた気がする

969 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:48:14.71 ID:wwcHxvD50.net
>>967
範囲はそこまで広くは無いから、カウンターの左側にいればいいと思うよ
そこなら届かない

俺は左側が空いていれば左側に、左側が埋まってるなら、カバーせずに横移動しながら撃ち合うようにしてる
右側(壁がある方)に張り付くのはまずいってだけだしなぁ

970 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:58:32.32 ID:dk9RdekR0.net
>>936
私も地下鉄のサブミッションが復活されてクリア済みだから行っても始まらない
後はログインする度にアイテムが貰えるww
周回しなくてもリログで集まりそう

971 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:59:59.91 ID:zjxJ/e6h0.net
ブラックタスクの侵略のスペシャリゼーションのミッション?ってどこで受けるんだろうか

972 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 02:31:03.70 ID:58MaGygb0.net
>>968
今全然でない
でにくいとかじゃなくてゼロ
毎日10個くらい集めてたんだけどなー

973 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 02:36:22.38 ID:Fk/0Ks9j0.net
スペシャリゼーションの弾でないのメンテで直ったのかと思ったら治ってないんだな
代わりにか知らないけどグレネードがたくさん出るな

974 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 02:46:03.97 ID:z/8P6QDj0.net
ちょっと敵硬すぎるしこっちの武器弱すぎて無理だからチャレンジはやめとこ…

975 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 02:54:28.45 ID:S+yEd0Z20.net
野良マッチング入れば多少変な装備でもなんとかなる
ミッション終わった後他人の装備とか良く見てるけど90%くらいのプレイヤーはセット効果とかタレント気にしてない
特に今はGS500開放タイミングだから高GSの人はほぼ寄せ集め装備
450-470位のひとのほうがガチガチに固めてる割合が多い印象

976 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 02:57:55.00 ID:SLSjCSUk0.net
今回のパッチでインベントリ画面に「M:ステータスを閲覧」なんて新設したヤツはどいつだ
E2回叩けばいいだけなのに、インベントリからマップ画面に行けなくなったじゃねえか

977 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 03:06:32.67 ID:SLSjCSUk0.net
マップの呼び出しキー変えたら、そのステータス閲覧キーも変わったし故意犯かクソ

978 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 03:09:36.24 ID:S+yEd0Z20.net
ロード画面のヘルプに武器密輸人の場所を知ってるNPCがどうとかって出たけどそういうシステムある?
稀に懸賞金の場所教えてくれるNPCっぽいのはみたことあるんだけど

979 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 03:35:14.39 ID:WaBpfUCU0.net
そいつと話すとマップにショップNPCの場所が表示される
大したもん売ってないから気にしなくて良い

980 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 03:35:32.48 ID:MtCB4jc70.net
マッチングした途端中国人が喚いていて
ミュートしようとしたら間違えて除外提案してしまい
そのまま承認除外されてしまった
ごめんなさい

981 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 04:00:05.01 ID:SLSjCSUk0.net
>>978-979
そのなぞのみせでたまーにユニーク武器売ってて、武器ペイントも付いてたりする
https://i.imgur.com/iJvxoEt.png

982 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 04:00:38.75 ID:msyFVeTw0.net
>>980
これはレイシストエージェントですわ

983 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 04:17:22.43 ID:TisHkwDi0.net
密輸商人教えてくれるNPCの座標はよ・・・

984 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 04:21:25.91 ID:mjzuzxeS0.net
キャッスルの隠しショップどうやって入るのよ全然分からん

985 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 04:58:03.18 ID:68ZvKmBu0.net
>>980
キミなんてまだマシな方だよ。私なんてマッチングした途端中国人クラン3人組が喚いていて
ほぼ3人同時で喋っていてお前らそれちゃんとキャッチボールできてんのかってくらいの五月蠅さだった
耳が死にそうな中ミッション終了までやったけど死んだらちゃんと起こしてくれたよいい奴だった

986 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 05:07:29.50 ID:E/+aUC0P0.net
>>946
それ俺らかもしれん
こっち野良4人パーティーのはずが連戦により味方萎え落ち&放置でなぜか2人でフレ組っぽい4人と戦ってた
野良でDZで遊んでて思ったけどよほどの強いメンツでもない限り最初の数戦は勝てても延々フレ組っぽい4人に粘着されるときつい
一回全員500越えのメンツでみんなvP慣れてるっぽいメンツになったけど相手が可哀想になるくらい完膚なきまでにフルボッコとかあった

占領DZこういうのやってると楽しいね
ただアイテム集めの効率はすこぶる悪いから最終的に敗者は去ることになる

987 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 05:37:31.75 ID:681YGXtH0.net
チャット欄に誰々が何何を獲得したみたいなログって出なくなっちゃったん?
みんなが何拾ってるか見るの好きだったんだけど

988 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 05:39:37.67 ID:fZeVY5bk0.net
>>987
チャットフィルターのゲーム情報にチェックいれると出るよ
この間のパッチでオフなってるね

989 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 05:41:22.23 ID:msyFVeTw0.net
懺悔します
DZ回ってたら初心者っぽいエージェントがトコトコついてきて和んでたんですよ
そしたら突然ローグになったんで即射殺したんすけど壁のローグのやつ触っちゃっただけみたいでした
心が痛んだ

990 :UnnamedPlayer:2019/04/07(日) 05:51:40.06 .net
>>981
そのペイントは他の武器には使えないよ

991 :UnnamedPlayer:2019/04/07(日) 05:53:18.21 .net
>>989
イミフ

992 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 06:05:53.28 ID:hW1znuj30.net
俺のDivisionには鉛筆が実装されてないのでは

993 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 06:12:52.73 ID:646qo8MV0.net
中国人は大声がデフォなのであれで普通の会話なんだよ

994 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 06:41:28.11 ID:u/0Ri/TPr.net
エリート倒すのに何回リロードさせるんだよ!

995 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 06:46:32.17 ID:rs6aagWL0.net
アプデ後から敵がワープするなあ
特に上下の階層間

996 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 06:56:49.73 ID:S+yEd0Z20.net
>>994
エリートダメージが乗るから、装備揃えばエリートは柔らかいぞ

マシンガンもった紫がウザイ

997 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 07:01:20.73 ID:TisHkwDi0.net
クラフトのスキルmodって残りいくつになってる?
CP3、4で設計図貰えない状態でMOD/その他 64/77
なんだけどもっと手に入ったりするのかな

998 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 07:02:51.77 ID:GhwWawog0.net
ビルドが弱くなってるせいでチャレンジ難易度のミッションやたら時間かかるようになった
敵が固くクソだるい
マークスマンライフルのマガジン空になっても死なない

999 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 07:21:55.87 ID:P/iT0u230.net
それでは次の方どうぞ

1000 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 07:25:43.32 ID:BjC3HuWq0.net
サンキューエージェント

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200