2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part17

1 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:23:59.55 ID:GPhcBCxm0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※テンプレ必読※
初心者上級者問わず幅広く質問してください。
ただし、一度はスレ内検索して同じ質問がないか確かめること。

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■公式フォーラム
https://forum.deadbydaylight.com/en/
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
https://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=10
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki

■前スレ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550989372/

■本スレ
【PC】Dead by Daylight Part377
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554522467/

■関連スレ
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part396【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1554551997/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1552708241/
【Dead by Daylight】PC(パソコン)版晒しスレ【PS4家庭機はダメ】 part12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1539168992/

次スレは>>970が宣言してから立てる
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


452 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:31:16.75 ID:WGwvM9yIM.net
ティンも始まった時の音なのか?
そうじゃないなら、ガスヘブンのマップで建物の受付入ったときにそういう音がなるからそれかも
店員呼ぶベルみたいな音な

453 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:09:11.84 ID:LwBroQJH0.net
オブセッションが自分に付いたよ音とアイテム持ち込んでアイテム持ったよ音だと思うけど

454 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:15:30.51 ID:uBJ2ESi3a.net
ドゥン!は恐らく自分がオブセッションになった音、ティン!は小さな獲物でトーテムを探知した音では?

455 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 18:35:19.03 ID:A+6u7zZp0.net
英雄って耐久入ってたら瀕死二回目でも発動すんの?
確実に1回しかダウンとってないアッシュが二回目のダウンで英雄発動させてたんだが

456 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 18:43:57.55 ID:+iAwsnGt0.net
2回攻撃→ダウン→救助→回復→3回目攻撃→英雄アクティブ→4回目攻撃→英雄発動、だろ
条件勘違いしてんじゃないの

457 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:13:39.49 ID:16FkueYvd.net
>>456
攻撃三回食らうと発動だったんか…
てっきり瀕死になる攻撃の三回目を無効化だと思ってたわ
ぶっ壊れパークだなぁ

458 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:46:16.48 ID:yZ0OVjL40.net
そういえばなんか途中から見えまくりマンに出会ってえぇ?オブオブ付けてたのぉ?って思って試合後よくよく見てみたら英雄の効果だったw 

459 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 20:45:44.67 ID:1HoYs1o8a.net
>>448
前者はオブセッションに選ばれた音
後者はアイテムを取った時の音
アイテムとる音はアイテム持ち込んでたら開幕鳴る

460 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:50:49.86 ID:HnDIsxUf0.net
>>459
ありがとうございます
スッキリしました

461 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:51:03.90 ID:lB2rV7mK0.net
不屈付きのヒルビリーでチェーンソーのゲージを7割くらいまで貯めた瞬間に板スタンを食らいました
スタンが終わった後すぐにチェーンソーを吹かし始めたら既に4割程度ゲージが貯まってる状態でスタートしたのでビックリしたんですが、これって仕様ですか?バグですか?

462 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:15:42.90 ID:lKlF9js70.net
>>451
レイスが透明化してマイケルの後ろを歩きながら演奏している

463 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 02:22:45.90 ID:M1fttx53M.net
>>461
不屈なしの場合普通はゼロから始まるけどその仕様だと不屈の価値すげー上がるね。
75%早く復帰して4割ゲージ溜まってるだとライトの煽り回避しながらガンガン板割れそうね。

464 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 02:48:15.31 ID:5ZdbAogwd.net
>>461
大昔からの仕様

465 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 08:59:21.59 ID:BxcRoDlD0.net
>>463>>464
ありがとうございます
仕様なんですね

466 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 13:17:29.43 ID:hqZFfBOla.net
いや仕様じゃなくて大昔から直ってないバグやろ

467 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 20:20:48.33 ID:AgezWFX70.net
バグか?

チェーンソーの仕様=M2押し中ゲージ増加、離すと減少
スタン中=M2押せないのでゲージ減る
復帰時=M2押すと減った所からゲージ再開

で不屈でスタン短いとゲージ0になる前に復帰するってだけだろ
仕様的には何も不自然な所無いと思うが

スタンしたんだからゲージ0にするべきだ!ってだけならバグとは言わん

468 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 13:06:20.03 ID:m7bBuTUXp.net
現在の仕様で逆トラバサミ着用+はいずり+タイマー非作動の鯖にゲート脱出されました。
トラップ作動条件まで変わりました??
エンドゲーム突入済みで、ゲートで鯖のお見送り中にトラップ作動しなかったんで他の鯖から屈伸されまくりました。

469 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 13:32:01.64 ID:fwgns7ZNd.net
パッチノートも読まないマヌケは煽られて体で覚えていけ

470 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 14:35:51.69 ID:m7bBuTUXp.net
>>487
ありがとう、ゲートくぐっても作動中じゃないとトラップ動かないのね。

471 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 15:30:06.33 ID:nEIvrgztd.net
頑なにパッチノート読んでなくて草はえますよ

472 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 16:32:18.32 ID:m7bBuTUXp.net
バッチノートは読んでいたが、作動してなくてもゲートから出れないと思ってた。
トウモロコシ畑の背を小さくするように修正されるようにパッチ読んでおくね。

473 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 18:28:40.72 ID:zSYJUjlI0.net
エンブレム「善良な意思」の「治療した生存者数」って
自分以外の鯖が治療した分もカウントされてるのかな?

誰も治療せずに1回治療してもらっただけなのに進捗38%とか表示されてた

474 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 19:21:44.31 ID:Y21KxFhg0.net
デイリーは怪しいのがあるな
"フレディで180秒チェイスする"が鯖プレイで10秒くらい溜まったこともある

475 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 22:30:20.29 ID:jLufxQ5e0.net
これ今からスチームで導入してみようと思うのですが、
とりあえずゲームのプレイだけ考える場合、ハロウィーンエディションていうのを購入して
後はその都度やりたいキラーをDLCで追加購入していくって形でよいのでしょうか?

476 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 23:08:58.41 ID:XiDA5SbyM.net
ライトのアドオンで光の明るさを増加させるものと、光を強くするものがあるんですが違いはなんですか?

477 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 00:12:17.48 ID:F60mm0QE0.net
>>475
ハロウィンエディションではなくて無印でいい。
キラーをメインに考えるなら、買うとすればカニバルのDLCとハグのDLCくらい。
ハグはゲーム内ポイントが溜まればそれを使って無料で手に入るのでそれでもいい。
他のはキャラが育ってから考えればいいよ。
くっそ酷い運営なので、今から金掛けて遊ぶほどのもんじゃない。
イベント以外の期間はじわじわ人口減ってるし、何かのきっかけでガツンと人が飛ぶかも知れんし。

478 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 00:32:31.48 ID:cx3g5Qnv0.net
>>477
回答ありがとうございます
このゲームのキラーはパークが揃ってないと相当厳しいようなので
しばらくはサバイバーをメインでやっていこうかなと思っています
その場合ハロウィーンDLCで使えるサバイバーのパークが必須級らしく
まとめ買いだと割引で200円くらいしか違わないのでハロウィンの奴でいいかな…と

479 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 06:03:37.11 ID:fakzirKY0.net
>>478
DSがあるとトンネルされずらいし、キラーが一番困るパークだからその判断でいいよ思うよ
キラーで必須パークとまで言われてるパークを持ってるカニバルとハグはゲーム内通貨で買える
版権キラーはゲーム内通貨では買えない

480 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 06:05:01.84 ID:mqBhCSZV0.net
カニバルはゲーム内通貨じゃ買えんだろ

481 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 07:35:12.12 ID:RQ34/5700.net
まぁ、買うにせよ、最初から買うのはお薦めしないな。
キャラ育てるためのポイントが複数キャラに振るほど余裕がないから。
1キャラを育てて、さらにポイントを枠一杯まで貯められた時点でどれ買うか考えたほうがいい。
その間に聖堂にティーチャブルが来るかもしれないしな。

482 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:17:25.45 ID:f7FKI4sTa.net
なおローリー自体は見つかりやすい声大きい固有パークがリスクありと初手での育成は勧められない
どうせ初心者はDSのスキルチェック決められないし

483 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 12:10:32.40 ID:oPo+IbDS0.net
今のDSのスキルチェック簡単だろ

484 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 12:46:09.44 ID:12lybp3Fa.net
聖堂にナスコ来たけど
ナースってタナトもちょい欲しいしキラーやってくならどうせいつか育てる気もしてナスコ買うか迷ってる
ただまあ毎週それなりにシャード貯まるだろうしそこまで渋らなくてもいいのかなと
聖堂でナスコ取ればナースのブラッドウェブ からティーチャブル無くなるだけでbp貰えるのってブラッドウェブで取った後に聖堂で買った場合だけよね

485 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 14:17:11.46 ID:qWhM+yda0.net
>>484
その通りです
でもナースってそんなにクソパークないし育ててもいいと思うけど

486 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 14:38:43.99 ID:DHIXHXX60.net
最近本スレで見かける「ブリトラ」ってなんですか?

487 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 14:41:47.69 ID:mqBhCSZV0.net
ブリンク出来るトラッパーことリージョン

488 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 15:21:55.07 ID:K8WLrQTX0.net
エアプで有名なDON様がTwitterで意気揚々と広めた名言(迷言?)ですよ。

489 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 15:24:40.15 ID:bJFcq5pHa.net
>>485
ですよね
まだ全然パーク揃ってなくて自転車操業だから迷ってたけど本体も強いしパークも良いの多いから折を見てナース育ててみようかな
ありがとう

490 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 16:57:48.08 ID:qm55I6J9M.net
このティーチャブルだけ欲しいけどあと2つのパークがしょうもないから育てたくないの代表と言えばリージョンとヒルビリーか?全部欲しくないのはハントレスとして

491 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 17:10:33.26 ID:Ws9oU4Z9M.net
ナースならアフィガラクタ強くない?

492 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:10:23.14 ID:DHIXHXX60.net
>>487 >>488
どういう意味です?

493 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:25:32.47 ID:+syzzVLb0.net
>>492
https://twitter.com/don_21st/status/1118660108848754688
> …で、↓の発表から1日経ったわけだけど…予想はしてたけど文字だけで過剰反応する人が多いわな?( ´Д`)=3
> お手軽戦法がなくなる代わりの移動速度UPで板グルが何周減るかを考えればそんな弱くない気がするけどなぁ
> 初撃はブリンクできるトラッパーと考えると印象変わると思う
(deleted an unsolicited ad)

494 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:27:45.17 ID:UCyWJ8nc0.net
>>491
いやガラクタじゃなくてライトボーンのことだろ

495 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 19:05:30.47 ID:r7eq4jn50.net
ガラクタはナースとヒルビリーにしか使いこなさないから汎用性高いパークとは言えない
ハントレスの縄張り意識もカニバルだったら欲しいけど他のキラーのBWに出てきたらイライラするほど要らない

496 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 19:11:34.64 ID:r7eq4jn50.net
入ってくる鯖が全員赤pingなんだけど原因って自分の回線?昨日まではこんなことなかったがさっき更新して起動したらこうなった。日本人鯖も全員赤くて出て行ってしまう

497 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 19:14:16.81 ID:K8WLrQTX0.net
しかも縄張りって今吊った鯖に反応するバグあるらしいよ

498 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 19:16:03.75 ID:qm55I6J9M.net
>>497
意味ないじゃん

499 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 19:30:35.51 ID:LCAYcC8e0.net
>>475
重要なことを書いてなかったな。
6月末はsteamで恒例のサマーセールが来る。
これは1年で2度来るでかいセールなので、旧作のゲームはだいたい割引が来る。
今から始めるなら、無印で買ってサマーセールまでにキャラ育成して、セール来たら考えたらいいと思うよ。

500 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 19:34:14.54 ID:DHIXHXX60.net
>>493
ありがとうございます やっぱりDonカスはガイジですね

501 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 21:41:23.48 ID:UCyWJ8nc0.net
>>497
しかもなんか一度地下でサクるとクールタイムごとに通知来るらしいぞ
うざすぎ

502 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 22:22:53.94 ID:fgl1bXmu0.net
シャードでBPに変換できるし、と思って
ティーチャブルいるいらない気にせず出たら解放してたけどまずかったかな

キラーと鯖、それぞれ1キャラでパークコンプできるくらいBW回すのって
いったいいくらくらい掛かるんだろう…。

503 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 22:34:14.08 ID:TVRIsUcBd.net
四億

504 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 23:52:13.46 ID:LCAYcC8e0.net
>>502
相当やっちまった感あるね。
聖堂って、要らんティーチャブル増やさずに欲しい奴だけゲットして育成が楽になるってのが良いところなのに。
ほとんどのティーチャブル取っちゃうと、パークコンプまではざっと600万BPくらいじゃないかな?
3転生させるならプラス450万BPくらい。

505 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 00:42:36.43 ID:lpz19VTy0.net
>>504
ありがとう

そうかー…まあいまさら気にしてもしょうがないや
レベル換算で150くらいってとこかな?
気長にやって飽きたら投げるだけだ

506 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 03:31:58.19 ID:svw42ijx0.net
>>505
別にいいんじゃね 正直色んなキラーやってたらティーチャブルなんていずれ取らなきゃいけなくなるんだから全然気にすることじゃない
誰使っても性能変わらんサバイバーだってんなら話は別だがな

507 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 03:52:19.12 ID:YaV4NmSQ0.net
ティーチャブルパークって、レベル30、35から取れる奴両方取得しないと
40からのパークは出現しないのですか?
できればいらないものをティーチャブル取得したくないのですが
(余計なのをとると他のキャラ育てるときその要らないパークがブラッドウェブに出てくるってことですよね)

508 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 03:58:23.32 ID:2qrKtZEL0.net
ティーチャブルパークはとらないといつまでもブラッドウェブに出現する
ひとつのブラッドウェブに現れるパークは最大二つなので
30,35をどちらか取らなければほかのパークが出ない

509 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 04:00:44.03 ID:2qrKtZEL0.net
べつに両方取る必要はなく片方だけでいいが、それ以降ほしいパークの取得はしにくくなるね

510 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 04:45:48.09 ID:YaV4NmSQ0.net
なるほどそういうことだったのですか
だとすると取らないのもそれはそれで面倒なのですね
どうもありがとうございました

511 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 07:26:48.55 ID:p6EGfCQB0.net
ランクが巻き戻るバグ、ランクリセットで流石に直ると思ったら継続で絶望してます
問い合わせしたいんですが日本語で問い合わせ出来る先ありますか?

512 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 07:33:02.49 ID:rJE1/IeB0.net
>>511
一応、公認モデレータと思われる
但し返答は「英語で問い合わせたらどうでしょう?」が大半になる
やるだけやりたいならツイッターでどうぞ

513 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 10:58:24.46 ID:r+o4zLSCd.net
>>511
https://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new

514 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 11:13:38.85 ID:vjvpeQB80.net
>>512
そんなモデレーターがいるわけないだろ!

515 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 11:53:53.45 ID:ASfVTQRCr.net
ナース使いの方に教えてもらいたいんだけど、
パーク構成はシャドボ・チリ・肉屋・タナトが最適?
チリ抜いてルインが理想だけど、キャンプ気味になってしまう…

516 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 11:55:43.73 ID:yUifHr1ea.net
キラーはどうせ全員育てるから聖堂ではサバイバーのパークだけ取ってる。サバイバーは1人だけ育てればいいからその1人に全パーク集約させる

517 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 11:56:11.80 ID:nZsDWbeMM.net
シャドボ抜いてルイン

518 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 16:11:06.57 ID:55QqklSja.net
シャドボなしナース無理だぁ〜。慣れてるプロナースは使えるだろうけどここでパーク構成質問してる人に対してシャドボ抜けは酷

519 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 16:31:54.07 ID:c2w60ynuM.net
ナース練習時代シャドボ取ってつけてみたけど別にいらなかったから速攻抜いたわ
人によるから外してみるのもありなんじゃない

520 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 16:46:18.28 ID:VxfZJ7I7r.net
>>519
シャドボ有りで短縮できるチェイス時間よりも、遅延ガン積みで稼ぐ時間の方が有用ってことですかね〜
因みにパーク構成はどうしてます?

521 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 19:33:16.51 ID:c2w60ynuM.net
初動の鯖発見早くしたいから囁きルインが固定かな
ダメージ与えたときの声の変化で方向追ってるからあんまり見失なわないけど撒かれそうなときは深追いせずに発電機囁き探知して別の鯖に切り替えてる
遅延にもなるし

522 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 19:55:50.80 ID:CqZOvy0wp.net
サバイバーが板の近くでスタンバイしてる時ってどうしたら良い?
毎度みすみす近づいてスタン食らっちゃうんだけど

523 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 19:57:46.70 ID:8CNPPpW+d.net
>>522まずマップ把握しないとどうしようもないんだけど、ステイン隠し覚える+読みも含めて強攻撃。

524 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:11:46.36 ID:Jw/IeLtAM.net
ステイン隠しってみんな言うし動画でも見てるけど具体的どうしたらいいの?W押して進んでる途中でS押すだけ?スムーズにいかずに引っかかるんだけど

525 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:27:31.88 ID:SGZ9TDzv0.net
まっすぐ進んだ所を真後ろに下がってるなら引っかかりようがなくね

526 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:13:35.71 ID:f4Dw1f690.net
>>522
板待機って別に強行動でもないし当てられてよくね
一応択としては攻撃振るだけ振って板前で立ち止まるとかある

527 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:50:34.79 ID:CqZOvy0wp.net
ちょっと動画見たけど強攻撃で結構届くものなんだな
スタン食らったあとにライト屈伸で煽ってくるやつが多いからどうにかならないかと思ってた

528 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 22:40:10.15 ID:VgkqT9/40.net
壁□壁
壁板壁
みたいな配置なら右か左に移動して回り込むと見せかけて攻撃の振り終わりを当てる
逆にギリギリまで板近くに視線(ステイン)向けながら回り込んで殴る

529 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 09:45:34.68 ID:uW2F+pHep.net
最近ビリーの練習を始めて、ルイン・バベチリ・怨霊の怒り・不屈の構成でやってるんですが、まやかしが欲しいなと思う場面が多いです。
まやかしを入れるとしたらどのような構成に変えたらいいでしょうか?

530 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:07:31.44 ID:D0rYX5zn0.net
"しなやか"を持った状態でハドンの家等の二階窓を飛び越えた場合、スピードアップするのは着地した瞬間からですか?
それとも着地硬直がなくなってからですか?

531 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:25:34.31 ID:ud8094DJ0.net
飛び越えた直後から だからだいぶロスがあったはず

532 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:41:21.48 ID:F/OOSe6p0.net
>>529
その中ならルインかな
そもそも1人のチェイス時間を短くしてガンガン倒していく構成なので運に左右されるルインはあまり噛み合ってない
本気でいくならバベチリを囁きにしてアドオンで板2枚積むと鯖が可哀想な事になる

>>530
しなやかは窓等を越えた直後から3秒加速
高所から飛び降りた場合、3秒の中に落下中+硬直中の時間も含まれてしまう

533 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 13:21:56.62 ID:D0rYX5zn0.net
>>531
>>532
ありがとうございます

534 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 14:25:34.09 ID:uWEBeiLtr.net
先日のアップデートでクオリティ設定を下げるとぼやけるようになったんですが
今はクオリティ設定を下げたまま解像度を上げる方法ありませんか?

535 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 15:27:11.26 ID:uW2F+pHep.net
>>532
アドバイスありがとうございます!その構成で修行してみます。
ちなみにチェーンソーを当てるコツみたいなのはありますか?なるべく背中に張り付いてやるようにしてますが、チェーンソーに引っ張られて明後日の方向に行ってしまう感じになることが多々あります…練習あるのみですかね

536 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 16:13:58.74 ID:ANbQfrfgM.net
背中に張り付く型ならチャージ速くなるキャブレターとプライマーにしたら?キャブレターだけでも十分だけどハンマーで殴れる距離なら間に合う

彫刻2枚はチャージ遅くなるから張り付くのでなくチェイス中に板グルポイントで寸止めでふかしながらフェイントかけていってサバイバーが次のグルグルポイントに走り出したときに当てる

どちらも寸止めでふかしながら常に画面中央にサバイバーを置く練習。特に足下ちょろちょろ旋回で避けようとするサバイバーなら

537 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 16:18:06.17 ID:cWs+wuwed.net
そのレベルならルイン付けた方がいいだろ
外すのは常時一人吊れる位になってからにしないとすぐ通電する
俺なら怨霊とまやかしを気分で付け替える

538 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 16:23:49.04 ID:uW2F+pHep.net
>>536
なるほど、彫刻は試したことないんですが板グルフェイントはまだ自分には難しそうなのでまずはチャージ短縮でチェーンソー当てる自信をつけたいと思います!
みなさん、詳しいアドバイスありがとうございます。

539 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 16:30:04.68 ID:uW2F+pHep.net
>>537
どんどん発電されると焦ってしまうタイプなので、しばらくはそうしてみます…。
みなさんのアドバイスを元に色々試しながら練習します!ありがとうございます。

540 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 17:09:59.06 ID:J4YLV4CQ0.net
フレームレート上限開放してたらやたらPC熱くなるんだけどこんなもん?スペックはRTX2070とi7の8700
上限ありでプレイしてたら全然熱くならなかったのに

541 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:00:40.20 ID:NMcS2Soh0.net
山岡さんの祟り発動するときのチャージ時に向いてる方向変えると、本体もチャージ中は向き変えますか?

542 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 01:32:00.40 ID:r8Q2ws/xM.net
>>540
そりゃフレームレート上げたら負荷はあがるんだから熱くもなるでしょ。
グラボ熱々にしてもフレームレート上げたいならそのまま、嫌なら戻すしかない。

543 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 01:45:32.94 ID:SF/66Rr00.net
>>524
サバイバーにステインを見せてから引き返す

544 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 02:43:53.59 ID:rGqQoMq20.net
>>524
ガチンコに隠すのではなく相手を誘導するて意味がある。
前向きながら静止したり後ろ下がったりして自分のいる方へ
向うように仕向けるとか色々あるが味方から引き離すためにすぐ遠くへ逃げるタイプ相手には使えない。

545 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 08:04:01.28 ID:Z1B+x08E0.net
ランプキンレーンの家が強すぎる…マップ指定&ライトでボッコボコに煽られるわ
あれはどうしたらいいんだろう

546 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 09:25:14.21 ID:01ud7IDAd.net
>>545
質問雑すぎて何とも言えんわ
キラーやら家のタイプやら相手のパークやらもっと条件絞れ

547 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 09:34:28.38 ID:PGp75o4P0.net
オファ使われたら切断

548 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 09:50:34.46 ID:Z1B+x08E0.net
>>546
ごめんよ
ヒルビリー使ってて家は正面側、裏側両方の窓枠の外に屋根が付いてて
降りたらまたすぐ家に入って階段でまた2階に登ってぐるぐる出来ちゃうところ
あちらさんのパークはよくわかんなかったけどスマ着は付いてたと思う

549 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 10:29:42.71 ID:01ud7IDAd.net
・ビリーなら負傷ブーストさせずに倒せるから家に入る前にチェーンソーで倒す
・家入られたら真っ直ぐ追うフリして階段上らず(または途中で降りて)着地点に回り込む
・まやかし入れる
・どうしても無理なら別の相手から狙う

550 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 10:32:37.44 ID:eNODNI4/M.net
>>548
そのマップは他の室内系よりは高速移動が可能な分若干マシなのでヒルビリーの強みを活かす。
道路と庭二箇所の直線ルートで端から端への持ち直しが可能だから家と地下に逃げた奴は無理なら捨てるくらいで。
発電機付近に固執する奴から駆らないと時間が足りなくなるからプレイヤーの判別が大切。
一番逃げるのが下手な奴見つけてそいつをトンネルして三人にしてからでないとやはり厳しいので。
このマップならすぐ壊されるルイン等トーテム依存系を捨てて死恐怖症で遅延させたり
特にこのマップで際立つ囁きあたりがついてるとかなり凶悪。
飛び降り中チェンソーチャージして着地後追尾して当てる等ワンパンの腕磨きつつ
ワンパンに拘らず殴れる所は殴って遅延に向かわせるなどの戦略がいる。

551 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 10:38:12.88 ID:eNODNI4/M.net
幼稚園以外の家を周回された場合まやかしは発覚するまでは機能するがバレたら
周回ルートが変わるから役に立たない可能性があるだから窓系のパークは捨てて
観虐あたりつけて心音減らした上で奇襲とか狭い上直線あるからガラクタなんかも強いんじゃないかな。

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200