2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part77【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:04:30.36 ID:jhXGY9qkp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part76【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554909665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

626 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:19:41.65 ID:2zkSqS4F0.net
マジで中国人VCうるせぇしすぐダウンするしいらねぇな
招待されるけど絶対行きたくないわ

627 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:21:45.31 ID:IbDXEM+60.net
クナイが欲しいから引き直しみたいな感じか

628 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:27:16.13 ID:rJ+kvnMJH.net
トラッカーほんといらないからバトルパスから消してくれ

629 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:28:25.56 ID:fDtSi8R/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BtfYJizwmKo


630 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:28:33.12 ID:qVuCsH+O0.net
被りなしだしクナイ欲しかったら作り直すのもありなのかな

631 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:31:42.96 ID:2WjAYsH50.net
>>618
で、もってるの?

632 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:32:43.24 ID:Xs1oItTO0.net
4000ダメ持ってるやつはチーターかマウサーやろ。

633 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:34:21.54 ID:z8NV2VpR0.net
スカル降りて即全滅
まぁよくあるしと次いったら全く同じメンバーだったで一瞬vcが盛り上がるも
またスカル降りて即全滅
ほんま

634 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:35:20.22 ID:6d3fyoVG0.net
マウサー反対

635 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:39:10.68 ID:Gfn6szGk0.net
>>628
トラッカーはむしろバトルパス開始したら全部自動取得でええよなこんなもん

636 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:39:13.26 ID:89LjWfee0.net
せめてcsの性能をgtx1060 8700kくらいにしてくれりゃぃな

637 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:41:25.38 ID:KLypxRlO0.net
>>636
それいくらかかんの?
ゲーム機に大金出すやつはおらんぞ

638 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:41:56.88 ID:Pk8t51QG0.net
2000円くらいのもっと豪華なパス用意してくれねえかな
レベル上がって手にはいるのがトラッカーとかモチベーションむしろ下がるんだよ

639 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:43:49.97 ID:GDpyWVI40.net
ガチャの水増しでしかないからな

640 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:44:17.42 ID:qVuCsH+O0.net
ゲーム機なくなったら和ゲーも本気出すんじゃね

641 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:44:40.23 ID:qVuCsH+O0.net
>>638
なにが欲しいの

642 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:47:27.72 ID:tiDkvzvT0.net
>>455
嫌がらせにエネミーシグナル連打

643 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:48:06.24 ID:iDpXfs3r0.net
中国人てデフォがチートありきだからやっぱゲーム下手くそなんかな

644 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:54:52.52 ID:6d3fyoVG0.net
>>641
おまえ

645 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:04:17.75 ID:yhN6h5US0.net
スカルタウン降下という謎文化のせいでゲームがつまんねえ…人減るのはやすぎてキル伸びねえ
スカル降りて頑張って生き残ったとしてもその頃には残り数部隊
死んだら死んだでまた同じことの繰り返し

646 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:08:19.95 ID:VK9OPgpY0.net
ジブたその銃構えたときに出るシールドが
内側からのだとすごく見やすくなっていることにさっき気付いた!
皆知ってた?

647 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:12:30.12 ID:LhV4SCgV0.net
チーター絶滅して快適っすわ

648 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:13:54.10 ID:/orSI+Uk0.net
エフェクトが薄くなってるってこと?

649 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:15:05.97 ID:LhV4SCgV0.net
競技シーンでチャイナに勝ってる種目なんてほとんどないぞ

650 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:18:03.90 ID:DyiJbFDMp.net
このゲーム、平気でラスト3部隊まで敵と出会わなかったり長時間漁った挙句チートに殺されたりするから結局スカル降りに落ち着く

651 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:18:21.17 ID:8nyWCruqd.net
もう誰も配信してなくて草

652 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:18:55.52 ID:TALMNS+f0.net
>>475
たまにする人いるけど基本はしないんじゃないか

653 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:22:53.66 ID:shW1bMQCM.net
薄いのは頭だけでいい

654 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:25:12.85 ID:oW0azRvr0.net
>>617
なるほど、トラッキングでブリンクとかやるの微妙?そのストレイフショットってのがいい感じ?

655 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:26:08.13 ID:wll1A2mz0.net
起動はするんだけど起動時に白画面が長々と出るのは何でだろ?同じような人いる?

656 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:28:42.24 ID:oW0azRvr0.net
ちょっと前まで激戦区即降り派だったけど、最近は誰も降りなさそうな過疎地降りて最低限のシールドと武器揃えてから銃声鳴ってる方に特攻するのが良いと気づいた。
気づくの遅かったなぁ…

657 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:29:06.00 ID:LS+ntzcaa.net
流石にapex飽きてきた
だけど今更もっさりフォトナPUBGは苦痛

同じ人結構いるのかな…?

658 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:32:54.95 ID:zk1dWTLg0.net
今Twitch RivalsやってるけどついにLAN用クライアントのカスタムロビーでプレイしてるみたいだな

659 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:33:23.20 ID:/orSI+Uk0.net
マジ?フットワーク軽いな

660 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:35:08.39 ID:qVuCsH+O0.net
日本向けにアナウンスされないの悲しい

661 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:35:36.63 ID:/orSI+Uk0.net
これtwitchconからオンラインでやってるだけじゃないの?

662 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:36:02.15 ID:Gfn6szGk0.net
>>658
そういう書き方だとカスタム鯖は一般開放しない予定だな
ちなみにcypherが参加者

663 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:36:48.53 ID:OfpaL4Ki0.net
大会女3人とパスファインダーしかいなくて草

664 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:37:25.75 ID:qVuCsH+O0.net
我も見たい

665 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:37:57.31 ID:IbDXEM+60.net
>>656
少し前はそれがいいと思ってたけど、最近は物資不足で一区画だも一人アーマー無しとか弾薬不足があって、広い激戦区で勝ち残った側より不利なことが増えた気がする
あとなにげに激戦区の隣もバッティングしがち

666 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:42:47.69 ID:yhN6h5US0.net
>>656
出たら当初はそのムーブでから稼ぐのが一番良かった、今よりスカルが流行ってない分敵の減るスピード遅かったし
今は本当に敵に合わなくて銃声も最初のルート次第じゃ全然聞こえてこない

667 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:46:54.04 ID:tAW8Lvaf0.net
みんな漁夫なんだね。わかるよ

668 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:48:56.91 ID:OfpaL4Ki0.net
大会プレステとpcまざってねえ?
そんなことできるんかい

669 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:48:57.98 ID:OfpaL4Ki0.net
大会プレステとpcまざってねえ?
そんなことできるんかい

670 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:49:48.12 ID:A0CWUPy30.net
このゲームってキャラ決まってるから課金するやついねんだろ

671 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:50:45.67 ID:2w22caiE0.net
twitch視聴者
42.3万 LoL
7.4万 フォトナ
6.5万 GTA5
6.0万 Apex
5.1万 HS
3.6万 OW
2.8万 Dota2
1.8万 PUBG
1.3万 CSGO
1.2万 R6S
0.4万 BO4

もしかしてFPSに拘らず今からLoLやるのが最善なのか・・・?

672 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:56:00.31 ID:qVuCsH+O0.net
今日は雑魚狩り大会じゃないの?

673 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:57:11.80 ID:jORDMeJHd.net
>>671
この手のレスよく見るけど頭悪すぎない?

674 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:58:09.43 ID:Gfn6szGk0.net
大舞台でクライアントクラッシュで敗退とか悔しいわ

675 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:58:52.10 ID:IbDXEM+60.net
大会の配信を見てみたけど、ころころプレイヤーが切り替わるから状況がわからないね
それとやっぱり他人の視点は酔う

676 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:59:13.29 ID:zk1dWTLg0.net
じゃあスーパーマリオ64はPUBGより視聴者多いからPUBGより流行ってるんだな

677 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:00:14.55 ID:Gfn6szGk0.net
>>675
だれか一人を見ながら大会の様子見ると楽しいぞ
そいつの近くで交戦してるとかそういうのわかるし楽しい

678 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:01:50.99 ID:7BxpjDst0.net
>>671
そんな考えしかできないやつが今からLOLやっても下位レートの地獄でえんえん石積み上げるだけだぞ

679 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:02:01.54 ID:tAW8Lvaf0.net
>>671
マジレスすると今日はLJL,LCKでSpring2019の予選大会の決勝だぞ

680 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:02:58.85 ID:UO20QpQ/a.net
>>671
lolこそFPSやフォートナイト以上のし国だぞ

681 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:03:40.92 ID:2zkSqS4F0.net
クソうぜぇ中国人とやって突っ込んでダウンばっかの雑魚とやって即死即切断の単細胞とやって序盤に物資無くて死んでたまに良い味方まともな装備が揃ったって時にチーターに殺されて萎える場面が続くんだよな

682 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:04:19.54 ID:UO20QpQ/a.net
オクタンはヒットボックスのデカさが広く知られたのもあって結局使用率が落ちたな

683 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:11:50.05 ID:A0CWUPy30.net
LOLは低スペでも出来るから世界中でやられててアクティブユーザーの数が全FPSゲーム合わせたアクティブユーザーよりも多い

684 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:15:43.47 ID:19Tb9cA00.net
おまえら課金でウィングマンの細いスキン来てるぞ

685 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:15:58.03 ID:qVuCsH+O0.net
おー今日は雑魚狩りじゃないんやな

686 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:23:45.59 ID:2w22caiE0.net
>>678
一応NAの頃Platにはなったけどここ2年くらいはあんまりやってない
久々に復帰しようかなって思う時はあるけど

>>678
みたいだね
久々に大会見てる
GRFわけわからんピックで草だったけどSKTまた強くなったみたいで嬉しい

687 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:25:10.15 ID:KCEsVf/I0.net
BO4って人気ないんだな(´・ω・`)

688 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:26:34.95 ID:ddahwdKr0.net
フィニッシュキャンセルさせろゴミ糞バカゲー
アイテム拾おうと思ったら敵にやられた敵がいきなり降ってきて勝手にフィニッシュ決めて
決めた瞬間にやられるバカクソゲー

689 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:31:15.07 ID:Gfn6szGk0.net
金スコトリプルテイク割と強かったんだな

690 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:33:17.35 ID:BiyNoaYx0.net
SRの金スコは単純に強いな
めっちゃ見やすい

691 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:35:22.87 ID:Gfn6szGk0.net
>>690
正直バカにしてたけどこんなに見やすいなら使ってみようかなってなったわ
遠距離戦で困らされること多いしな

692 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:37:39.06 ID:mFYqQK3P0.net
Twitchとかいう弱小の配信サイト基準っておかしくね?
douyutvやhuyatvのほうが視聴者数圧倒的に多いし

693 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:37:57.10 ID:/orSI+Uk0.net
いかんせんSR自体が取り回しづらい
SR特化のキャラでも追加されない限り趣味武器だわ

694 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:38:06.96 ID:Gfn6szGk0.net
あとはリスポーン狙う人全然いないなやっぱ
クソ目立つから寄ってたかられるだけだし仕方ない

695 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:38:34.45 ID:Bss9f5C0M.net
LoLは1試合が長すぎるわ暴言多すぎるわバランス変わるの早すぎるで心折れてやらなくなったな、今から戻ろうとも思わない
まぁ2年ぐらいやってたから充分か

696 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:41:47.42 ID:y5X8rSjLa.net
トリプルテイクめっちゃ使われてんな
つかSRすげぇ使われてるわ
あんだけ接戦してて物資ギリギリになってるしよく戦えてるわ

697 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:44:01.80 ID:LQztEUct0.net
>>687
開幕スカルタウン即降り勢とかCODやったほうが絶対幸せになれるのにな
撃ち合い楽しいゲームまた流行らないかな

698 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:44:09.95 ID:y5X8rSjLa.net
パルス外で永遠と回復してチャンピオン取っててワロタ
クソゲーすぎる

699 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:44:17.20 ID:/m6hec9xd.net
クソゲー過ぎて草生えた

700 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:46:01.43 ID:ddahwdKr0.net
ネトゲなんて無料じゃない時点で絶対やらん罠

701 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:46:46.58 ID:fgQClBQk0.net
>>698
もしかして延々

702 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:47:07.02 ID:Pk8t51QG0.net
俺が言いたいのは永遠

703 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:47:50.21 ID:oXktt7bJ0.net
ラストでレイスが必死に回復してたけどライフラインに回復託して死ななきゃダメだったよね
まあどのみちヒール勝負勝てなさそうだったけど

704 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:47:55.01 ID:yrA+1A0c0.net
ダメージ出したきゃSR持つしかねぇもんなぁ

705 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:49:16.22 ID:UO20QpQ/a.net
リスクを抑えてダメージ与えるとなるとSRという結論なのか

706 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:49:20.44 ID:yrA+1A0c0.net
>>702
お前のレスかっこいいな フォーエバー

707 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:49:40.07 ID:qnQ6ccml0.net
PUBGもBFもAPEXもチンクがいなければ神ゲーだったよ

708 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:53:07.26 ID:/orSI+Uk0.net
faridyuもオキニのyoutuberがapexばっかやってるからってしっぽ振りながらやってたな

709 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:56:23.75 ID:qVuCsH+O0.net
てかいまやってるのも賞金すごいけど2月にも賞金2000万の大会やってたんだね
全然知らんかったわ

710 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:59:43.99 ID:oXktt7bJ0.net
二月の大会のときはAPEX視聴者数50万人近くいってたっけ
初めての大会でワクワクしてたのにただの野良狩り大会でクッソガッカリした記憶

711 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:00:52.68 ID:tiDkvzvT0.net
>>688
ほんまそれ

712 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:01:00.67 ID:BiyNoaYx0.net
でもこのゲームカスタムとかあったとしても大会向きじゃないよな

713 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:01:17.92 ID:MKasz/dR0.net
huyaだのdouyuだのついてるのはそのサイトで配信してるってこと?
なんかこの名前チーターかめちゃうまいか極端な気がするんだが

714 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:05:17.14 ID:AoR6TJWe0.net
極端だね

715 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:10:22.03 ID:2w22caiE0.net
>>695
APEX何も変わらな過ぎてLoLの2週間に1回のパッチは正直羨ましい
ランクだとキュー入れてピックバンも含めたら結構時間取られるから気軽には出来ないね
同じくMOBAは好きだがLoL数年やったから新しいMOBA出たらやりたいけどLoLが強過ぎて新規MOBA悉くコケてるのがなぁ

716 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:13:50.46 ID:2w22caiE0.net
>>706
https://i.imgur.com/XMEvPQV.jpg

コピペというかダルビッシュが言ったわりとネットでは有名な発言

717 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:14:24.15 ID:jTWakpgY0.net
インターネットイナゴ

718 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:15:51.59 ID:UO20QpQ/a.net
MOBAはFPSより更にわかりにくいもん

719 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:17:16.16 ID:oqS5xHHuM.net
LOLって見てて盛り上がるものなの?
ずっと当て逃げしてる感じだったんだけど

720 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:17:45.12 ID:2tzJjsnLd.net
>>712
最後に漁夫った奴の勝ちだしな
大会に出る奴らなんて実力的に飛び抜けたのは居ないからみんな慎重になっていもいも
他のバトロワより合ってないと思うわ

721 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:20:07.86 ID:UO20QpQ/a.net
>>720
フォートナイトだってひたすら芋合戦だぞ

722 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:20:54.25 ID:qVuCsH+O0.net
フォトナはたどり着けないくらい建築して芋るって聞いた

723 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:21:41.90 ID:KCEsVf/I0.net
>>701
僕が言いたいのは永遠

724 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:24:14.45 ID:2w22caiE0.net
>>718
反射神経とかマウスの精密な操作はそんな必要無いんだけど知識ゲーだから覚える事がたくさんあり過ぎるね
LoLだと140以上のキャラの計700以上のスキルは大体知っとかないとダメだし複数キャラのスキルのシナジーも大事だし
キャラごとのビルドとか役割とか今のメタとか基本的なセオリーも覚える事いっぱいあるし1000時間やって初心者卒業出来るかどうかって感じだからハードル高い

725 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 19:24:47.79 ID:pPQEDQbk0.net
先週からなんか増えた?

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200