2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part83【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 22:22:30.10 ID:79Rbn7C60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part82【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1555726430/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

246 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 10:47:26.97 ID:kCOiaaztM.net
>>243
消せるのか?設定にそんなのなかったと思うが

247 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 10:54:37.06 ID:4Q4JY5km0.net
>>245
どんなググり方したんだw

248 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 10:55:14.33 ID:B9F8eFCIa.net
>>127
プレイ人数はどうなん

249 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 10:56:36.35 ID:U90HoHZeM.net
照準がずっと地面とか岩とかにあってるやついるな

250 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 10:56:37.49 ID:wAYwpy/q0.net
>>236
慣れないと全く当たらないかもねw
ので練習あるのみやで

251 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:01:04.29 ID:94mvdHEB0.net
r99はエイム厳しいから強いけど上級者じゃないとワンマガダウンはほぼ取れない
2つ目の武器で削ってからr99でトドメか遮蔽物利用して2マガジンで倒す感じが良いんじゃないかな

252 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:01:28.44 ID:amehKDHpa.net
アニゲーラボさん毎日スレに必死やなw

253 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:12:25.82 ID:9JnzWkFsa.net
r99は使ってるうちに突然あたるようになるなー
あと金バレル付けたらレーザービームになる

254 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:20:48.38 ID:IL8cYmvNa.net
>>242
このスレにハンマー持ちがどんだけいるのか気になるわ

255 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:25:09.27 ID:vZIIQSQ40.net
2000ハンマーつけてると悲しくなるから外してるわ
3000or4000ハンマーと爪はイキれる気がする

256 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:26:31.93 ID:y7z0YXvR0.net
単独行動しようとするやつにイライラするよりそいつについていって撃ち合いしにいった方がストレス少ないな

257 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:33:21.13 ID:D/7sn6qj0.net
ワイ最高で1800ハンマー(´・ω・`)

258 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:42:25.39 ID:BTDHS4b7M.net
>>242
イキってるのは聞きかじった知識だけで上手くなったつもりな奴ばかりやで

259 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:45:07.56 ID:U90HoHZeM.net
仲間がーばっかりのレスに強者はいないよ

260 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:49:22.38 ID:94mvdHEB0.net
デュオっぽい奴らとチャンピオンとっても全然面白くねぇな
基本的にピン無視されるから仲間感が全然無い

261 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:01:33.47 ID:qJGhNTGsd.net
ブリッジの対岸の豆粒ぐらいの距離でR99で瞬殺されてそっ閉じしたわ

262 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:02:02.15 ID:lh4EoC4u0.net
DUOでやる時は野良の人に向けてPing打ったり、物資や敵の発見共有するし、野良のPingにも積極的に反応しとるし
体感7割は無視されるからアレやなってなる

残りの3割のレスポンスくれる人と組めるとチャンポンないし3部隊残れる率は高いって感じてるわ

263 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:02:54.70 ID:XVJRBaPJ0.net
単独特攻で壊滅させるからなんでもええわ

264 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:09:11.27 ID:JrY90XHv0.net
俺も基本フレと2人でやってて野良には期待してないから素直についてくる奴ならラッキー
勝手に死んだら早く抜けてくれぐらいの気持ちでやってる
たまに意思疎通できる人引いてフレになると最高に気持がええんじゃ

265 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:11:53.36 ID:cV/kYtkza.net
CSスレだとハンマーは人権になってるけど一生チーター対策されないだろうしそんな流れは来ないだろうな…

266 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:13:21.46 ID:JrY90XHv0.net
CSとか小学生もやってるしおままごとみたいなもんだし
健常者はハンマーくらい持ってるんじゃないか
しらんけど

267 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:16:38.46 ID:4U/VlHd+d.net
過疎ペックソまだやっとるクソバカおりゅ?w

268 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:20:47.59 ID:tpuQmB1b0.net
過疎ペックソがもう一度覇権を獲るにはどうするべきなのか

269 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:22:20.27 ID:MaVKs3MHa.net
EAはやる気ないので無理

270 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:22:40.61 ID:o/WPwL5n0.net
リプレイ見れるようにしてくれたらいいのになー
味方がチーターかどうかも確認したいわ

271 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:22:44.84 ID:9Nm+wQbN0.net
チーター対策と更新頻度をあげる
これしかない

272 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:23:00.39 ID:94mvdHEB0.net
>>264
まぁその程度でいいわな
無視するデュオって分かったら突っ込んで即抜けしてる
2人で頑張れって感じ

273 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:26:05.61 ID:iubOEQxO0.net
キッズってやたらと捩りたがるよね
うまい言い回しだと思ってるのかな

274 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:26:24.50 ID:t+i5R3qa0.net
PUBGみたいに殺された時のデスカメラ欲しい
自分がどんな動きしてるのか知って改善したい

275 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:28:40.56 ID:cV/kYtkza.net
>>273
アフィカスかそれに影響された馬鹿だからNGぶっこんでおk

276 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:29:22.45 ID:JrY90XHv0.net
>>272
たぶんそれが一番ええで
無視するやつは2人で勝てるからはなから野良がいないものだと思って行動してると思うし

277 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:30:55.83 ID:eYVwAQlhp.net
ping無視されるってそりゃduoどうこうじゃなくてお前の指定がアホなんじゃ無いのか?

278 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:33:55.29 ID:9JnzWkFsa.net
本当にたまにだけど、イキリハンマーが突っ込んでやられて、相手壊滅キャリーできるとあからさまに態度変わって受ける

まあ大概はやられた時点で、回線切断だけど

279 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:39:41.34 ID:y7oEGCS4d.net
プラウラーの反動完璧に抑えて全弾ヘッショする達人多すぎ

280 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:41:06.87 ID:3NLJNhPS0.net
凄いバッヂつけてるやついるな今回は期待できるかも

シャキーン 〇〇が単独に切り替えました

単独即降り&即死

281 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:41:26.55 ID:3rJ7dq9Ta.net
ロングボウぺちぺちして近づかれたら逃げてってやってたらめっちゃダメージ稼げるなこれ
ハンマー価値なくなりそう

282 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:42:36.18 ID:mBbDFNRZa.net
>>132
サブ垢でしょ
しょぼハンマーなら数戦やればとれる奴ならとれるし

283 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:42:46.21 ID:JK7E2DAf0.net
そもそもduoが上から目線で語りすぎなだけ
二人で固まってるから自分達の指示やルートが正しいと思い込んでるようなのいるしな
逆にソロからダメだこいつらみたいに思われてる

284 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:50:09.66 ID:9JnzWkFsa.net
>>274
mw2 の時はあったよな
なくなったって事はどこか特許でも持ってるのかね

285 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:50:20.43 ID:vS8k/xn3d.net
>>186
BFVの迷彩は解除しても残ったのにApexは没収されるのか…BFV未満w

286 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:51:38.04 ID:vK17OqLw0.net
チーター今週でかなり減ったやろ
アメ鯖でやってるけど低レベル1回だけ見た&昨日東京でやってたスタヌがここ数日見ないって言ってたぞ

まあスタヌそのあと物資糞すぎて運営に呪詛吐いてapexやめてたがw
マジ開幕武器減らしすぎだわ

287 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:53:11.70 ID:JrY90XHv0.net
激戦区降りておいて装備がねぇ!クソゲーって言ってるやつは障害だと思ってるんだが違うのか?

288 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:54:24.07 ID:CwwbRM946.net
アプデ頻度とかフォトナがおかしいだけで別に今くらいでも良いからただ武器わきだけ考え直せ
撃ち合いが1番楽しいゲームなのに1番撃ち合いが起こるであろう初動に武器無いっていうのが最初の頃と比べてホントにつまらなくなった
これで飽きてる人多いでしょ

289 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:56:10.50 ID:CwwbRM946.net
チーターはホントに見なくなった in東京2
前にもちょっと話し合ったけど逆に東京以外の鯖の方がチーター多いんじゃねえか

290 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:56:16.60 ID:tnsrDfLDa.net
FPS初心者だけどいっつも味方が先に攻撃してるからいい時でせいぜい1500ダメしかいけない
かといって先々行くと前出過ぎって感じになるしどうすりゃええねん

291 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:01:06.97 ID:CwwbRM946.net
>>287
君みたいな人も居るけど多くのユーザーが激戦区降りを好んでる以上そこで楽しめるようにしないと萎えるユーザー多いよねって話
激戦区降り減らすために武器わき少なくしましたって言っても降りる人は降りるしそこで萎えてゲームから離れてくっていう負の流れ
運営の調整が全部悪い方向へ向かってる

292 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:02:32.64 ID:VJOxEqXua.net
チーターは見なくなったけど業者はまだおるな

293 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:03:02.54 ID:cV/kYtkza.net
武器なんかそこら中に落ちてるよね

294 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:03:02.08 ID:/ZkBqbtz0.net
quake champion楽しいのに日本人誰もやってないなぁ
やっぱ配信者がいないFPSはもう駄目なんかなぁ

295 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:06:36.84 ID:U90HoHZeM.net
>>291
あんなとこいきたくねえっていうのも半数いるのでは?

296 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:06:48.69 ID:4Q4JY5km0.net
>>294
配信者が言ってただけで洗脳されてんのかチーターなんていない武器湧きガーだし

297 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:06:59.30 ID:JrY90XHv0.net
>>291
激戦区降りる奴って武器ガチャを楽しんでるもんだと思ってたんだが違うのか?
パンチとかアーマー無い状態でぐちゃぐちゃに騒ぐのが好きなんだと思ってたんだが…
激戦区降りても装備強い奴が勝つしごちゃごちゃしててまともな撃ち合いなんて出来ないんだから
俺は今のままでいいと思うけどな

298 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:07:11.73 ID:A6aJrKBV0.net
>>294
地道に続けて人増やすしかないぞ
Scalebearerでずっとw押してなんか通ったかなと踏み潰すのがやっぱ楽しいわ

299 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:10:54.23 ID:vK17OqLw0.net
つか毎日5時間くらいやってるけどこの1週間はチーターほとんど見てない
いまだにめっちゃ居るって言ってる人は会う頻度とプレイ時間帯と鯖教えてよ

300 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:11:49.00 ID:cV/kYtkza.net
>>299
巣にお帰り下さい

301 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:12:15.22 ID:fmiKKaQh0.net
チーターもほとんど別ゲーいってんだろ
とうとうゲーム媒体にも過疎化みたいな記事でてるし

302 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:13:08.62 ID:CdAeXajL0.net
ガスグレネードが軌道通りに飛んでかない
金本と藤浪足して二で割ったような制球

303 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:13:14.16 ID:n5zfV+7M0.net
>>294
お前が配信者になるんだよ

304 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:13:29.83 ID:94mvdHEB0.net
逆にチャンピオンとれる時は500ダメ以上安定してるけど1000は一回も超えたことないわ
立ち回りが慎重すぎるんかな

305 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:13:49.48 ID:Ds0LF4Pt0.net
チーター多いはエアプ過ぎんだろ
チーターどころか過疎まっしぐらなんだがw

306 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:16:33.18 ID:JrY90XHv0.net
>>304
漁夫ゲーだから間違ってないけど
1000取れないってことは漁夫以外で勝ててなさそう

307 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:16:52.89 ID:VJOxEqXua.net
レレレ撃ちとかってpcでも出来る?

308 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:17:46.07 ID:mOdbI5Zi0.net
レイスいいスキンねえな

309 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:18:43.96 ID:4Q4JY5km0.net
ノリノリで配信してたシュラウドのまとめ見ると本当EAやべえなって思うわw

310 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:19:41.21 ID:eYVwAQlhp.net
1000超えてないって毎回手応えなさそう
慎重が悪いことじゃないけど全く銃声に見向きもしないようなのはうまくなんねーぞ

311 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:20:08.47 ID:94mvdHEB0.net
>>306
せやな
JMだと激戦区降りるけど、チャンピオンになる時は基本漁夫で遭遇戦はスナイプしてるから味方が突っ込んでるし
やっぱダメ稼ぐなら突っ込む役の方が良いんやろね

312 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:24:36.64 ID:A6aJrKBV0.net
味方が見に行かない場合は近くの強ポジ持って砂持ってチクチクするしかなさそうだなあと思うわ
それでも地雷ムーブなんだけどなんだけどな

313 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:24:59.28 ID:mQ+qAFZzd.net
フルパしかしてないから野良はわからないけどチーター減ってると思うよ
昨日3時間ちょいやって1人確定なのがいたから全くいないわけじゃないけど…

314 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:26:58.49 ID:cV/kYtkza.net
フルパはフルパと当たるからでは?

315 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:27:12.73 ID:qJGhNTGsd.net
>>307
当たり前じゃん…?

316 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:28:08.48 ID:U90HoHZeM.net
>>311
ダメ稼ぐならチマチマだぞ
突っ込むと殺すしね

317 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:31:08.46 ID:XY7JQyraa.net
1000なんてダメ稼ぐとかの問題じゃねえよ
戦いから避けてるか味方詰めてんのに気にせず芋ってる糞味方だろ

318 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:32:46.55 ID:3NHpkd9Ka.net
>>315
パットonlyみたいな感じだったから聞いてみた

319 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:34:25.50 ID:mQ+qAFZzd.net
>>318
むしろキーボードの方が入力簡単だぞ

320 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:35:00.89 ID:1FajY7EZ0.net
初動激戦区降りで武器無くて雑魚死するのは別に良い
直ぐに次のマッチすれば良いだけだしな
過疎地降ろされてずっと暇した挙句 猛者チームに狩られるのが一番だるい
だから分散するように武器湧き渋くしたり シップ速くしてる調整は自分的には悪くない

321 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:36:11.98 ID:4Q4JY5km0.net
ジブの調整いつになるんだろ

322 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:37:24.49 ID:avZ32JBsd.net
soon

323 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:37:48.65 ID:RF6HkFKzM.net
突っ込んでもエイム差で雑魚死するだけだから芋るんだよ
自分の実力に合わせて立ち回るしかないのよ

324 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:38:24.91 ID:GAPgx/5Er.net
調整入っても第1ラウンドのエリア収縮始まる前には部隊数半分切ってるんだから割り切って武器ドロ戻してくれないかなぁ

325 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:39:33.51 ID:o/WPwL5n0.net
放置と業者めっちゃ多いな
連続で来た
まともに始まらねーw
さっさと法律作って逮捕しろや

326 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:40:01.34 ID:U90HoHZeM.net
放置が多いよな

327 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:40:43.27 ID:U90HoHZeM.net
1人になったから最後まで残ってたら4人放置がいたからぶん殴って殺したわ

328 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:45:34.16 ID:94mvdHEB0.net
そんなスレで言うほど1000て超えるの?
1000超え1人いるか全員500以上ならチャンピオン取れる印象なんやけど

329 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:46:32.40 ID:A6aJrKBV0.net
>>323
中遠距離から詰めてる味方を援護するか無視して芋るかでも全然違うからなあ
別所から敵来てたら流石に警告送って逃げろとは伝えたい

330 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:47:35.73 ID:jgORBblna.net
2000ならキルムーブしないと無理だけど1000はよく行かない?

331 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:55:23.83 ID:pVY4R+kV0.net
>>328
別にそん時のパーティによるだろ
過疎地で物資集めて最後の1〜2戦を漁夫れば1000なんていかんし
激戦区勝ち残って漁夫の漁夫を倒してたりしたら全員1000以上になってたりするし
ダメージ=戦闘貢献度みたいなもんだからチャンピオン取れる事とは関係ない

332 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:03:00.92 ID:mQ+qAFZzd.net
フルパマッチでも過疎地とか遠いところに降りたら全員500前後で勝つ事もあるけど激戦区降りたら全員2000近く行ったり超えてたりするから降りる場所によって変わるね

333 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:04:33.89 ID:n5zfV+7M0.net
ここの人の話はかなり盛ってるよね

334 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:06:15.16 ID:GAPgx/5Er.net
フルパでやってたら3人全員が1000超えることなんてほぼないなその前にチャンピオンなるか死ぬか

335 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:07:05.65 ID:Hkkyt4Nq0.net
>>333
マウントにマウントとって最後にハンマー持ちがidスクショ乗っけて終了です

336 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:08:51.81 ID:Ly5d8q3U0.net
achungみたいな奴ってチーターだよな
溶け方がおかしいわ

337 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:11:08.34 ID:wRyXR1500.net
キルムーブじゃなくても3000ダメは行くよ
このゲームは撃ち合い始めたらどんどん敵が寄ってくるから
それ相手にしてるだけでも3000を超える時がたまにある

338 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:13:56.71 ID:D/7sn6qj0.net
グルグルでゲームできねぇ(´・ω・`)

339 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:14:09.27 ID:jgORBblna.net
今日?昨日?かイースターだったんだね
バッジとかないのかな

340 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:14:45.72 ID:jgORBblna.net
>>338
働けよニート

341 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:26:00.84 ID:AOYoMeMMM.net
撃ち合いには自信あるつもりだけど激戦区降りてガチャるの嫌いだから2000ハンマー以上取ったことないわ
3000ダメ狙うならやっぱり積極的に立ち回らないといけないのかなあ

342 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:27:03.10 ID:wAYwpy/q0.net
>>334
3人全員が1000ちょいで優勝が多いかな最高1900だわw

343 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:29:59.88 ID:jw8xqxDY0.net
ん?originがサイトごと落ちてる?

344 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:36:14.43 ID:9vagd7bU0.net
>>343
今見てた配信者も切れて繋げられないって言ってるな
でもその配信者の連れも俺も普通に出来てるから特定の人間だけ障害起きてるっぽいな

345 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:38:34.26 ID:jgORBblna.net
EA謝罪しろ

346 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:43:29.45 ID:wAYwpy/q0.net
>>343
また?こちらオレゴン異常なし
キッズなのか自分が行きたいとこについていかないと即切断奴ばっかくるわw

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200