2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 Destiny2 PC版 part11 【デスティニー2】

266 :UnnamedPlayer:2019/08/01(木) 09:55:50.07 ID:dReqnu0+.net
>>265
普通にサイトのバンジーリワードの所見たら受け取れるんじゃないかな
宴の最初のクエやってれば無料配布条件クリアみたいだよ
ちなみに中身は孤独と影のサントラではなく年パスコンテンツ分で全12曲

267 :UnnamedPlayer:2019/08/01(木) 10:27:07.35 ID:WaJhzu/L.net
>>266
おぉ、どうもありがとう
ここでコード発行ボタン押してメール送信で無事にDLさせてもらえたよ
https://www.bungie.net/ja/Profile/Rewards/

Bungie.netとBlizzardとアカウントリンクさせたり
BugieStoreでもアカウント作らないとだしでちょっと面倒だね
あとケイドの切り札のミニチュアがリストから消えちゃってて買っとけばよかったとちょっと後悔w

268 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 03:05:52.78 ID:ddVLp7jk.net
アーマー2.0来るから宴アーマーゲットしとこうと思ったけど無理に集めんでも良いかな…
2.0の仕様不明な部分あるし、バウンティの内容見てると夏季の修行が冗談に見えなくなってきたしw

269 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 03:24:14.28 ID:MUt7Gtjy.net
アーマー2.0が来ても最初はレアでパワーレベル上げだしなぁ
アドバンテージはほぼ無いよね
それはそうと影の砦が10月1日に延期だってね

270 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 04:47:40.63 ID:u6CgZ6cJ.net
あらぁ、延期か
日本時間だと10月2日に延期だね
まあプラットフォームの変更にクロスセーブの実施と作業的に大変な面も分かるから
2週間程度ならまあ仕方ないかなと妥協できちゃうかなw

あと倉庫のサイズの拡張予定は無いんかな?
3キャラ分で500はかなり厳しくなってきちゃった…

271 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 12:01:11.85 ID:jSuRbT5v.net
ストライクのプレイリスト0/300とか言うのあって強化は諦めた

272 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 12:58:03.03 ID:burz82nw.net
それはプレイリストから行くストライクでのキル

273 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 13:26:55.06 ID:jSuRbT5v.net
あっ、そうなの、それならできそう
でもPVPのガーディアンキルとか別のしんどいのもあったから倉庫にしまっちゃったわ

274 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 13:55:07.74 ID:kwH2wd4K.net
一番最初の10は自力だと思うけど属性キルもFT全体でじゃなかったっけ

275 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 14:03:26.06 ID:CZwxqBqW.net
PvP慣れしてないのもあるけどガーディアンキル大変…
普段からPvPやってる人でもアーマーバウンティの目標数ってきつかったりするのかな?

276 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 15:00:18.28 ID:u6CgZ6cJ.net
ストライク内でのお仕事も苦と言えば苦だよねw
マッチング無しモードなら目的に合わせてゆっくりプレイ可能だけど
とにかくクリア目的で突っ走るプレイヤーも少なくないしね
FTで行ったって個人カウントの仕事じゃただただ効率が悪いだけだし
プレイ時間も多く取れない自分もアーマーアプグレは諦めましたw

277 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 17:11:19.16 ID:cDDK4yoa.net
10月に延期って事はシーズン7も10月まで?
配布から始めたからよくシーズンの境目がわからん

278 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 18:09:13.24 ID:u6CgZ6cJ.net
Steam移行でちょっと心配なことが
今まで自由に選択できたアジア、南北アメリカ、ヨーロッパの
3つの隔離サーバーのシステムはどうなるんだろう?
ずっと南北米鯖で慣れ親しんできた身としては
強制的にアジア鯖隔離に放り込まれるのは嫌だなぁ

279 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 22:15:36.20 ID:MiIxTxnZ.net
CSと同じ様にアジア優先でマッチングするんじゃない

280 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 23:44:57.53 ID:MUt7Gtjy.net
アジアの人らはガチパでくるからvPやギャンビットがつらたん

281 :UnnamedPlayer:2019/08/02(金) 23:49:37.64 ID:fTArWBFA.net
DL鯖変えるとマッチも変わるみたいな仕様なかったっけ

282 :UnnamedPlayer:2019/08/03(土) 00:03:35.26 ID:pM3r9Stj.net
ガーディアンキルはギャンビットでも進行するから侵入して狩ればいいし、朝方だとランブル行けばbotプレイヤーいるから狩り放題やで

283 :UnnamedPlayer:2019/08/03(土) 02:17:16.17 ID:uRBgXv/Z.net
>>282
そうなんだ、朝方行ってみようかな

284 :UnnamedPlayer:2019/08/03(土) 02:32:11.33 ID:8kRtD85E.net
以前クエ目的でランブル行ったら確かにBotいたけどあれ何が目的なの?印集めとか?
でもクルーシブルに厳選したいようなものあったっけか

285 :UnnamedPlayer:2019/08/03(土) 02:47:22.23 ID:pRCPPlym.net
>>284
ルーン集めじゃない?
野獣実装後放置が目に見えて増えた

286 :UnnamedPlayer:2019/08/03(土) 03:27:33.21 ID:8kRtD85E.net
ルーンかぁ
そう言えばパッチノートに放置だとルーン入らないようにしたって書いてあったね
グリッチ潰されてから野獣全く行ってないからルーン貯まる一方で集めるって発想がなかった

287 :UnnamedPlayer:2019/08/04(日) 02:23:22.66 ID:4YrJvtoe.net
>>282
282だけどランブルでなんとかガーディアンキルできたよありがと

288 :UnnamedPlayer:2019/08/04(日) 03:11:56.45 ID:1g0jELTN.net
今更だけどアーマーのキルはFT全体でカウントだから苦手な人ほどクイックで他人頼みのが楽かもなって

289 :UnnamedPlayer:2019/08/04(日) 21:20:37.51 ID:C5ByGLFy.net
アメリカ鯖入れなくなっちゃった

290 :UnnamedPlayer:2019/08/04(日) 21:40:21.01 ID:vCY956Bx.net
サックスエラーってほっといたら直るの?

291 :UnnamedPlayer:2019/08/05(月) 10:40:33.49 ID:2P49Lqe5.net
アーマーをレジェまで強化すれば箱からパーク付きのが出るようになるけど2.0になるのに厳選する必要あるかな…?

292 :UnnamedPlayer:2019/08/05(月) 23:55:32.69 ID:ybv3fEnL.net
夏宴防具はずっと着用するかと問われたら…?
どうせ砦出たら好みの防具着用するようになるし修行してまで取得する物でも無いよね

293 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 02:55:37.09 ID:1u97liu2.net
そもそもY3で好みの防具が出るかわからんし
Y2以前のお気に入り防具はゴミだし

294 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 03:10:10.70 ID:xhbfcHPx.net
(デザインが)好みとは言ってない
機能性重視なんで…

295 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 12:50:33.81 ID:NBWxUpos.net
ギャンビットとかvP系を夏宴アーマーのために仕方なくやってるけど、vPを入れる必要あったか?
vPが敷居高いって人もいるだろうし…やらない人にやらせてvP人口増やそうとしてるのかな

296 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 17:04:35.16 ID:WfwsYyGr.net
destinyに限らず、VPは過疎ったらコンテンツとして成立しなくなるので常に誘導をかけ続けなきゃいけないものです

297 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 17:21:20.72 ID:r1T4uRrZ.net
別にガチ勢はPT組んでやってるだろうし気軽にやればいいよvP
野良の味方にブチギレるようなのたまにいるけど放っといてよし
BOT放置とかは流石に通報ものだけど

298 :UnnamedPlayer:2019/08/07(水) 17:38:50.52 ID:FoTeXKZc.net
来シーズンからはエバーバースからもらえるアイテムを分解しても
プライムダストではなくレジェ欠片に変更になっちゃうそうで
だぶった乗り物やゴースト分解で500ぐらい貰えてたのが大きかったのになあ
Steamに移っても日本から変えないと、さらに悲しいな

299 :UnnamedPlayer:2019/08/07(水) 17:39:15.31 ID:FoTeXKZc.net
〇買えないと

300 :UnnamedPlayer:2019/08/07(水) 17:52:30.43 ID:Sapdh7Q+.net
steamに移行してから今まで通り米鯖に行けるのかが不安だ
これでアジア固定になったらフレンドほぼ消えちゃう

301 :UnnamedPlayer:2019/08/07(水) 19:27:41.16 ID:2tNBBkQC.net
多分だけどサーバーって概念はなくなるんじゃないかな
北米アジア一緒くたにされて近い人同士でマッチングってな具合になりそう

302 :UnnamedPlayer:2019/08/07(水) 20:18:47.57 ID:Sapdh7Q+.net
FT組めば地域関係ない感じなんかな
アメリカのクラン入ってるしフレンドそっちばっかだから隔離されたら泣いちゃう

303 :UnnamedPlayer:2019/08/07(水) 21:40:55.63 ID:AeUu0PL6.net
フレンドはsteamの管轄だから作り直しなはず

304 :UnnamedPlayer:2019/08/07(水) 22:04:45.62 ID:FoTeXKZc.net
>>300
少し前に同じ懸念が上がってて、公式フォーラムにも質問投げてみたけど
夏の移行に関するBungieからのお知らせを待ってね
としか答えてもらえなかったわ

フレンドに関しては他の人も言う様に
今のうちにSteamでもフレンド登録済ませてもらうようにしておけばいいし
絶対隔離にならない限り、いつでも海外フレとも遊べるとは思うんだけどね
その絶対隔離システムにならない事を祈るばかり

305 :UnnamedPlayer:2019/08/08(木) 06:39:49.16 ID:YWLjE7s5.net
そうなんか
詳しくはまだお知らせ街なんだね

306 :UnnamedPlayer:2019/08/11(日) 19:22:32.15 ID:BOG5cMNd.net
steamに引越しありがたいんだけど新しい

307 :UnnamedPlayer:2019/08/11(日) 19:23:19.30 ID:BOG5cMNd.net
影の砦は165GBてさすがにデカすぎだわ

308 :UnnamedPlayer:2019/08/11(日) 22:35:49.20 ID:Ausk1/5w.net
ぶんぎえ.netの垢登録できねぇ
プライバシーの規約読んでね→スクロールして許諾ボタンポチ→何も起こらず規約ウィンドウが閉じる

ちゃんと読んだ方はココをクリック!みたいな隠しリンクでもあるのかと思って何往復もしたわ

309 :UnnamedPlayer:2019/08/12(月) 07:34:17.60 ID:Cp5yF6MB.net
そんな時はIEでやると上手くいったりする

310 :UnnamedPlayer:2019/08/12(月) 12:31:32.37 ID:HcLCS+Z+.net
>>307
Steamの概要欄だと105GBになってるけど?
今現在でおよそ88GBだから
「影の砦」でだいたい+17GBってところかね
まあデカい事に変わりは無いけどねw

>>308
広告ブロック系のAddon(Plugin)を使ているなら止める
Web系セキュリティが動いてるなら止める(ポップアップブロックなども含め)
Bungie.netの一部が落ちてる事も多いので少し時間をおいてからリトライ
308の言う様にブラウザ変えてみる

311 :UnnamedPlayer:2019/08/17(土) 09:14:24.51 ID:QazALkms.net
bungie登録つかbattle.netからの移行出来ないね。
firefoxの応答見てるとinternal error 500が出てる。こりゃあかんでしょ。
当然edgeでも出来ない。本当にieを使えってか?

ちょっとおかしすぎ。

312 :UnnamedPlayer:2019/08/17(土) 09:20:46.28 ID:QazALkms.net
おっと、internal error500ってレスポンスはbungieの鯖が起こしてる問題ね。

313 :UnnamedPlayer:2019/08/17(土) 09:23:14.21 ID:HWot0xXk.net
今普通に狐行けたけど…なんかアドオンが悪さしてるんじゃないの?
クロムでもだめなの?

314 :UnnamedPlayer:2019/08/17(土) 10:07:36.95 ID:HTnX+7Rx.net
自分は昨日chromeから登録したよ。特に何も問題なかった

315 :UnnamedPlayer:2019/08/17(土) 22:16:25.40 ID:bC08dic1.net
ブロッカー入れてるとエラー吐くことあるぞ

316 :UnnamedPlayer:2019/08/18(日) 18:30:57.24 ID:o+l3miVd.net
てかまだ連携可能になったら連絡するよってやつじゃないの?

317 :UnnamedPlayer:2019/08/19(月) 07:43:06.53 ID:REV/zIRL.net
その通り

318 :UnnamedPlayer:2019/08/19(月) 09:18:59.30 ID:sTZCYdhC.net
昨日登録したけど、規約読んだ後のプロファイル作成時にメアド欄消してるね。
再入力しないと蹴られる。何故規約読ませた後、わざわざ消すのか意味分からん。

ところで昨今エキゾのドロップ率が上がってる気がする。雑魚すら2度も落とした。

319 :UnnamedPlayer:2019/08/19(月) 11:09:04.94 ID:3AvqIY5t.net
カルス皇帝のバウンティだったか、バンシー44のバウンティだったか、ストライクでキルしろとかいうのがあるけど、何処のストライクが1番お手軽なんだろ。
いまのところ火星のストライクで、失われたセクターのハイブ倒して稼いでる。ストライクそのものは放置して1階と地下を2往復すればキル数は満たすし、ロードの待ち時間も無くかつ安全だから。

ただし最初の往復を終わる前に他の人が入ってきて強制参加させられるとキル数が減るので、もう一度ストライクをしなきゃなんない。
一度のストライクかつ素早く終わるならば1番お手軽なんだけど。

320 :UnnamedPlayer:2019/08/19(月) 13:12:57.72 ID:yHY65qkT.net
ナイトフォールではダメなんだっけ?

321 :UnnamedPlayer:2019/08/19(月) 14:16:09.81 ID:REV/zIRL.net
>>318
エキゾ泥率上がってるね
バグか仕様か不安になるレベル

322 :UnnamedPlayer:2019/08/19(月) 16:14:32.13 ID:rG8KqGpG.net
やるなら3人でパーティー組んでやれや迷惑

323 :UnnamedPlayer:2019/08/19(月) 20:58:36.64 ID:/22yDSaA.net
選んでアメリカ鯖行けなくなるのは嫌だなぁ
強制アジアマッチングになるんだろか
向こうのフレとFT組んだらどこのサーバー繋がるんだろう

324 :UnnamedPlayer:2019/08/19(月) 21:58:29.21 ID:gMXT53F/.net
レイドとVPに興味なくなってしまっても今後の有料コンテンツは期待できるかな

325 :UnnamedPlayer:2019/08/19(月) 23:08:43.91 ID:RFtddVAl.net
元よりその2つに興味ないから極力行かないけどゴースト好きだから楽しんでるよ
またたくさん喋ってくれるだろうから影の砦は買うけどもう年パスは買わないと思う
キャンペーンやったら卒業くらいに考えてる

326 :UnnamedPlayer:2019/08/19(月) 23:27:06.78 ID:svOj59Tk.net
このゲームはストーリーだけ面白い
ストーリー後はただ武器集めるだけでつまらん
砦はよ

327 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 11:18:15.86 ID:bHZoYTtN.net
クロスセーブでPS4からPCに移行するんだけどなにをしとけばいいのかな?

328 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 11:27:57.96 ID:Jj1ILvIP.net
steamに無料化引越しでクルーシブルが嫌な予感する

329 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 12:05:46.45 ID:KFpeZZYy.net
>>327
今はまだ特にするべき事はないよ

<以降に関する情報>
https://www.bungie.net/7/ja/PCMove

<クロスセーブに関する情報 : 8月22日〜>
https://www.bungie.net/7/ja/CrossSave

クロスセーブの開始はもうすぐなので上のページチェックを忘れずに〜

330 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 12:07:21.70 ID:KFpeZZYy.net
ごめん
誤) <以降に関する〜>
正) <移行に関する〜>

331 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 12:13:53.51 ID:bHZoYTtN.net
レスありがとー

332 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 17:46:08.35 ID:bHZoYTtN.net
クロスセーブってことは本編とDLCを買い直さないといけないって認識で合ってる?

333 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 18:17:02.50 ID:YLXmFEQV.net
DLCはプラットフォーム毎に要購入だけど本編はY3からF2P化するからそれまで待つなら要らない
Y3前に移行しちゃうんなら本編も入ってる孤独と影のコンプリート版買っちゃえばいい

334 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 18:19:41.65 ID:ujVibwPN.net
>>332
PS4からPCへの移行なら
影の砦+孤独と影+Y2ズンパスの購入が必要になるね
もっともまだストアで孤独と影+Y2ズンパスは買えないけど

335 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 23:54:30.28 ID:AyQRs34v.net
火星のアナって会いに行った時、通常以下のような台詞を言うかな?
「なに慌ててるのタイタン」←昨日初めて聞いた台詞
「タイタンとハンターは犬と猫みたいな仲、でもこの状況なら協力し合わないとね」←今日初めて聞いた台詞

ある特別な行動をするとこんな台詞を言うような気がするんだけど。

336 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 03:56:15.49 ID:bOqcQ1Iq.net
3職それぞれに合わせた台詞は各ベンダーにあるよ

337 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 04:50:53.64 ID:SYwgNDNk.net
結局PCはシルバー始まらんのかね
砦から課金アイテム増えるしいちいちエババで買い物するためだけにPS4戻るのも面倒だし
じゃあPS4のままでいいやってなっちゃうよ

338 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 10:46:03.26 ID:Gei/vihp.net
どなたかクロスセーブでプレイ出来てる方いますか?

339 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 10:46:33.13 ID:Gei/vihp.net
↑書き忘れました
PS4からPCです

340 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 11:00:17.27 ID:g8E6Th2w.net
クロスセーブ実装は明日からだよ
今日から始まったのはSteam移行手続き

341 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 11:29:24.39 ID:Gei/vihp.net
そうなんですね!ありがとうございます

342 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 15:15:29.08 ID:AajwBKCs.net
PS4でY1クライアントを持ってるならPS4でシルバーだけ買うなんて事もできるようになるのかね

343 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 17:59:14.51 ID:NE7omieA.net
できるはず

344 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 00:11:07.09 ID:UTqEvlzP.net
買えるけど使えるのはPS4内だけだよ
まあ問題ないけど

345 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 02:51:37.44 ID:+/XpYCs5.net
>343
え? シルバーはクロスセーブ非対応要素なの?

346 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 07:58:47.14 ID:0yRh5wRw.net
クロスセーブを試してみたけどシルバーは>>344の指摘通りハードウェアごとに使用制限がかかってるね
PS4で購入したシルバーはPS4でしか使えない
ちょっと面倒だね

347 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 08:41:25.42 ID:0yRh5wRw.net
あと装備の装飾は該当する装備をドロップする拡張コンテンツを持っていないと購入できない
例えば孤独と影でドロップするエキゾの装飾は孤独と影を持っていないと購入不可

なんか思ってたのと違う…

348 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 08:42:34.62 ID:0yRh5wRw.net
>>347
補足:該当する装備を持っていても拡張コンテンツが無いと装飾が買えない

なんだかなぁ

349 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 08:46:46.95 ID:Pj2XZzRo.net
>>347
それについては公式に説明あったと思うけど
パワー制限含めて10月に制限解除あるよ

350 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 08:59:37.71 ID:0yRh5wRw.net
>>349
ありがとう
あやうく孤独と影+年パスを買うところだった
制限解除まで待つよ

351 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 10:09:02.73 ID:1VPxwJNB.net
孤独と影安いなら買ったほうがよくね
第二のスーパースキルってあれ必要でしょ

352 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 11:35:09.60 ID:+/XpYCs5.net
>>346 確認と報告、乙&ありがとう
ありゃ、、、シルバーはCS<->PC間での共有は無理なのか
(ヘルプ見ると、Battle.net版 --> Steam版への移行では引き継げると書いてあった)

買いだめ策が使えないとなると
PC版はSteamに移行する前にVPN通して買っておくしかないって事か
あとはSteam移行後に購入できるようになるのを祈るのみ…

353 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 11:46:09.30 ID:QXnKy1dW.net
>>176
自分もこれでダメだー

354 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 12:56:47.92 ID:+/XpYCs5.net
>>349
もし覚えていたらで全然OKなんだけど
その辺りの公式の説明ってどこで言われてたか(記載されてたか)分かる?
VideoDocument(開発動画)だったかTwitchの配信動画だったか「今週バンジー」のどれかだったか
もし分かればでいいので教えて下さいな

355 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 23:05:29.86 ID:oV8lhBYX.net
クロスセーブできるようになったからセブンスヘブンのマウサーそっちよこすんでよろしく

356 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 23:15:40.31 ID:Al2RRIFz.net
丁重にお断りします

357 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 23:37:39.46 ID:0yRh5wRw.net
マウサーがPCに来たところでエイムアシスト無いからカモられるだけでしょ

358 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 23:47:12.75 ID:Al2RRIFz.net
PC版でも上手い人は箱コン使ってたりしててもきっちり当ててくるよ
素直に認めたほうが良い

359 :UnnamedPlayer:2019/08/22(木) 23:53:14.86 ID:0yRh5wRw.net
??
コントローラーで上手い人はPCでコントローラーを使って上手い→わかる
CSマウサーはPCに来たところでエイムアシスト無いからカモられる→素直に認めた方が良い

どういうこと???
ちゃんとコントローラーでやってる人の事は認めてるよ

360 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 00:02:26.90 ID:aaiCE+QS.net
>>359
ごめん、喧嘩売るつもりはない
持ってないからCS版の吸い付きは知らない

361 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 00:28:25.06 ID:1qkQ1Gdz.net
>>360
こちらこそごめん
CSマウサーはハードウェアチーターだからそんなのがPCに来てマウス使ったところでチートじゃないから勝てないよねってこと

362 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 01:00:19.25 ID:GsdOfqK9.net
じゃ俺もごめん

363 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 01:00:39.42 ID:A9V/C9Fs.net
じゃあ俺もごめん

364 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 03:37:28.97 ID:ddlX3LEh.net
オススメのパッド教えてくれよ

365 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 03:41:16.43 ID:cwb46MEC.net
パパパパパパ

366 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 08:08:09.17 ID:DQkOsFk4.net
PS4純正かXbox純正がいいんじゃないの
ちなみにトッププレイヤーのDrewskyもパッド勢

367 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 08:11:28.84 ID:Kr8hvngx.net
ソロプレイヤーの強い味方エソテリックなんかの動画見てると
パッドであれに敵う気しねえわ

368 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 08:17:40.17 ID:DQkOsFk4.net
まぁ好きなのを使えばいい
マウスキーボードもパッドも共存できるよう調整されてるんだし

369 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 10:53:13.53 ID:xniAryy/.net
俺もすまんかった

370 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 17:08:45.10 ID:Zj3HBQat.net
>>354
公式サイト内の読み物のどれかだったと思う箇条書きにされてた
てか今日更新の今週のバンジーで1日(日本時間2日)からすちむでシルバー買えるって書いてるね
流石にこのタイミングからは日本も買えるんじゃないのかな

371 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 17:10:57.11 ID:Zj3HBQat.net
あ、VPNで今買うにしても9月3日から10月まではPC全てで買えなくなるらしいから買い貯めしたい人は注意

372 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 21:23:49.88 ID:GUtfmE+P.net
>>370
353です、どうもありがと〜
あとでもう一度ゆっくり見直して探してみることにします

シルバーは是非買えるようになってほしいな
実際に買う買わないは二の次でも、欲しい時にまったく買えないのはやはりモドカシイ

373 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 21:53:10.50 ID:P0vZCGZu.net
孤独と影買った時に1000シルバー?だか貰えたのが最初で最後なもんでsteam決済実装してほしい

374 :UnnamedPlayer:2019/08/23(金) 22:42:47.76 ID:+FEjBrK1.net
そういや1000シルバー付いてたな
気づいて欲しい装飾あったからすぐ使ったわ

375 :UnnamedPlayer:2019/08/24(土) 02:56:51.67 ID:ztg0ucGF.net
質問だけどオータム・ウインドってクルーシブルのエングラムから出るので良いのかな?

376 :UnnamedPlayer:2019/08/24(土) 05:10:18.16 ID:mIZP9o9Y.net
クロスセーブ来たからcsでもやってみたけど世捨て人がほんと酷い なんであんなにリコイル違うんだよ

377 :UnnamedPlayer:2019/08/24(土) 06:23:13.14 ID:KPbuCJNQ.net
別に武器に限らずさ、HCだろうがパルスだろうがサブマシだろうがPC版なんてリコイル皆無じゃん
だからPC基準で武器性能や難易度調整されるとCSが無理ゲーになるんだよね

378 :UnnamedPlayer:2019/08/24(土) 06:28:08.40 ID:f3gRYOJz.net
CS版と比べてブレないってだけで皆無って訳でもないけどね

379 :UnnamedPlayer:2019/08/24(土) 13:04:48.57 ID:bmn5Wfs+.net
CSのハンドキャノンは罰ゲームとしか思えない酷さ

380 :UnnamedPlayer:2019/08/24(土) 13:33:25.23 ID:rOGlysot.net
cs版やった事ないからどんなもんか一回プレイしてみたい
エイムアシストを体感してみたいわ

381 :UnnamedPlayer:2019/08/24(土) 14:47:31.37 ID:KPbuCJNQ.net
エイムアシストなんか慰めにもならんけどね
とにかく武器はなんでもリコイル酷いのでどれでもいいけど
HC全般、特にラスワをADSして撃ってみるのオススメ

382 :UnnamedPlayer:2019/08/24(土) 17:13:11.31 ID:S+gNiYqn.net
オータム・ウィンドって1年目じゃね

383 :UnnamedPlayer:2019/08/25(日) 22:20:58.60 ID:oSX0qOZ+.net
CSから移動したんだけど聞きたいことが二つあるわ
DLCまでにやっておいた方がいいことある?
っていうのと、コミュニティどこで探してる??
CSとかだとモジパかは上手く固定とか作れたけど
PC版はそもそもどうすればいいか分からねぇ

384 :UnnamedPlayer:2019/08/26(月) 00:04:03.18 ID:In+dOz9r.net
>>383
>DLCまでにやっておいた方がいいことある?
CS版をやり尽くしていてクロスセーブなら特にないかな
Steam移行後のシルバーの扱いがどうなるかわからないから必要ならVPNを通して買いだめしておくのもいいかも
PS4のシルバーとPCのシルバーは別扱いなのでそこは注意ね

>コミュニティどこで探してる??
基本的にDiscord
iVerzuSっていうクランのサーバが一番人がいるかな ググれば出てくるよ
今はDLC前の停滞期だからそもそもやってる人がかなり少ないけど

385 :UnnamedPlayer:2019/08/26(月) 00:16:17.39 ID:XiZOIzId.net
中国人とかはアホみたいに集中してやってスパッとやめて他に移ってるね
自分は持ってないけどマウンテン談合のお誘いも中韓なんだよね
ネカフェ民が多数なのかね

386 :UnnamedPlayer:2019/08/26(月) 00:36:21.24 ID:olatDPI5.net
クロスプレイ対応して欲しいな

387 :UnnamedPlayer:2019/08/26(月) 07:46:08.72 ID:RqSBFwzD.net
何だかんだでsteamならするって奴多いから楽しみだわ

388 :UnnamedPlayer:2019/08/26(月) 08:11:27.21 ID:+fEjZtly.net
なんか一部のニュースサイトでクロスプレイとクロスセーブ混同してたな

389 :UnnamedPlayer:2019/08/26(月) 19:16:42.09 ID:E7SmWVuK.net
2.0のmod媒体並みのドドロ率でないといいな…

390 :UnnamedPlayer:2019/08/27(火) 01:03:18.44 ID:SE+Ad7Sc.net
ショットガンガイジしね

391 :クラブハウスサンド:2019/08/27(火) 14:12:32.27 ID:IXLhzzBc.net
LunaticallianceのMISAKAには注意してください、本気でマジキチガイジプレイヤーです。
いろんな人に精神的レイプをしてきます。
暴言、煽り、セクハラなどなどキリがありません。
LunaticallianceのMISAKAです、見かけたら注意してください。

392 :クラブハウスサンド:2019/08/27(火) 14:15:27.55 ID:IXLhzzBc.net
LunaticallianceのMISAKAには注意してください、本気でマジキチガイジプレイヤーです。
いろんな人に精神的レイプをしてきます。
暴言、煽り、セクハラなどなどキリがありません。
LunaticallianceのMISAKAです、見かけたら注意してください。

393 :UnnamedPlayer:2019/08/28(水) 06:37:31.57 ID:fCHa4bPc.net
一部の武器を除いてこのゲームはハンキャとショットガンが最強だからね
新規の人は注意ね まずはハンキャとショットガンに慣れよう

394 :UnnamedPlayer:2019/08/28(水) 07:20:19.86 ID:P6rnNIp6.net
影の砦でどう変わるかね

395 :UnnamedPlayer:2019/08/28(水) 12:26:41.71 ID:2q9NOqXV.net
またアイアンバナーかよ

396 :UnnamedPlayer:2019/08/28(水) 23:55:55.42 ID:ZcreRL1l.net
クロスセーブして,PC版でdestiny2プレイしようとしたら,サインインできないです。
言語を英語にすればなぜかプレイできるようになるんだけど同じ症状の方いますかね?
サポートフォーラムで質問してもなかなか回答が来ないので,ここに書くのは申し訳ないけど助けててほしいです。

397 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 00:14:30.28 ID:RCERV+id.net
ごめん前にDLC前にやった方が良いことある?って聞いたもんなんだけど
孤独と影(夢見レイド)まではやってあって
そこから先は全くやってない。
それを踏まえた上で何をやっておいた方がいいっての教えて欲しいです

398 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 01:08:04.90 ID:jnPFuf4H.net
光上げる必要はない、防具を厳選する必要もない。年間パスの追加武器とっとくといいぐらいかな
対人できる人ならマウンテントップと世捨て人も狙うといい

399 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 01:15:50.78 ID:j7f1hNIs.net
>>396 もちっと詳しく
サインインできないのはBattle.netのクライアント上の話?
それともゲームを起動出来てキャラ選択画面の後、ゲームサーバーに接続する時?

それから言語を英語にするとって言うのは
Battle.netのクライアントからゲームの音声&字幕を英語にするっていうこと?
それとも接続サーバーをアジア鯖から南北アメリカに切り替えるってこと?

その辺り詳しく書かないとフォーラムでも答えられないと思うよ

400 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 21:46:48.93 ID:axbM34SH.net
>>399
ゲームを起動して,タイトル画面からサインインすると,SQUIRRELというエラーコード
が出てしまう。

Battle.netのオプションのゲーム設定の言語を英語にするとなぜかサインインに成功する
接続サーバーはどこに変えても結果は同じだった

401 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 21:59:24.56 ID:j7f1hNIs.net
>>400
エラーコードが出てるなら最初の投稿にちゃんと書こうやw
SQUIEERLエラーは少し前から世界のあちこちで出てるっぽいよね
(このスレ内にもちらほら、公式フォーラムの英語圏外のユーザーの投稿もしかり)
まずBattle.netのゲーマータグが日本語(全角の2byte文字)だったら
半角英数(アルファベット)のタグ名に変えると解決できるって言うポストもあったから
ダメ元で一度試してみるといいかも

402 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 22:36:12.92 ID:tdQprWav.net
孤独と影のデラックス版買っちゃったあとに基本無料化で影の砦だけ有料販売っての知ったんだけど
もしかしなくても盛大にやっちまった系だよなコレ・・・?w
無料になるものわざわざ金出して買っちまうとか久々にやらかしたわ・・・
影の砦以外の既存のコンテンツは全部無料化って事だよな?

403 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 22:46:21.20 ID:j7f1hNIs.net
>>402 心配いらんよ
11月からの無料分(新たな光)には、孤独と影のメインコンテンツやレイド、エキゾクエ
そられからシーズンパスの一部(詳細は不明)等が含まれてない
だから11月以降はリパッケージされた「孤独と影&シーズンパス」が別売りされる(予価$40)
全コンテンツ遊びたいなら問題無し
まあリパッケの「孤独と影&シーズンパス」の価格次第では数百円の誤差があるかもだけどねw

404 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 22:48:00.53 ID:tdQprWav.net
>>403
既存の有料DLC部分は無料版に含まれず別途購入の必要があるって感じでいいのかな
まあ買ったのが無駄じゃないならいいけどw

405 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 23:00:28.02 ID:j7f1hNIs.net
>>404 そそ >>157も見てみるといいよ
Bungie.net上やSteam上での色んなコンテンツの名称や表記、説明が思いの外バラバラで
めちゃくちゃ分りにくいんだよねw 11月からのコンテンツは以下のように分けられる

基本無料化って言うのは「新たな光」って言う名称で
本編+DLC1〜2部分だけが入ったフリープレイ版(無料)

「孤独と影+シーズンパス」は別売りのDLC(予価:$40)

「影の砦」も同じく別売りDLC
以降3年目のシーズンへと続く(シーズン1〜4)
 ※影の砦スタンダード版には、3年目シーズン1のみ含
 ※影の砦デジタルDXエディションは、3年目のシーズン1〜4まで全て含
 ※シーズンパスのみの別途販売は発売、価格共に未定

406 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 23:06:10.73 ID:kkdrly93.net
無料でもDLC購入者とパワー上げ遊びはできますよって感じよな

407 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 23:07:15.45 ID:52CzkwsB.net
紛らわしい表記で随分と新規ユーザー逃してると思う
DLC名で書かれても既存ユーザーにしか伝わらいんだよね
廃人ゲーだから手を出さないほうが良いかも知れん

408 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 23:28:19.10 ID:axbM34SH.net
>>401
Battle.netのタグ名をアルファベットに変えたらサインインできました。
ありがとうございます。

409 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 23:32:43.87 ID:HpSPS14w.net
最近フリーズするようになったな

410 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 23:37:10.91 ID:52CzkwsB.net
それはOCカードで出るbroccoli以外のエラー?

411 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 23:40:49.82 ID:j7f1hNIs.net
>>407
Steamの概要欄とかホントにまぎらわしいよね
「新たな光」として別パッケージでフリープレイ版を配信するとしながら
「影の砦」の概要には先行予約した人だけ無料でプレゼントみたいな書き方してるんだものw

412 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 23:57:16.91 ID:52CzkwsB.net
Steam移行でユーザーは増えるだろうけと、クライアントがどんどん重くなってきてるからそっち絡みのトラブルも心配なんだよね
実際複数で販売してるタイトルでSteam版だけがフレームレート出ないタイトルもあるわけだし

413 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 16:04:22.26 ID:0E3liC66.net
「影の砦」から続く4つのシーズンだけど
 ・各シーズンコンテンツ(3カ月ごと)は単体で購入出来て、価格は各シーズン$10.00で購入可能
 ・「影の砦」を購入していないプレイヤーも、好きなシーズンのみのパスの購入可能
 ・シーズンパス購入者の恩恵の一例
https://i.imgur.com/f1Lf96X.jpg
 (上段横列がシーズンパス未所持のプレイヤー、下段が所持してるプレイヤーの報酬)
 ・各シーズンランクの上限はLv100で、シーズン終了とともにリセットされて内容も入れ替わる
 ・シーズン後半にはシーズンランクをリアルマネーで購入することも可能(開始日時と価格は調整中)

※シーズン1のパスは「影の砦(スタンダード版)」に含まれます。(デジタルDX版には1〜4まで含)

だそうです

414 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 17:01:44.49 ID:0E3liC66.net
Steamでの価格から見て逆算すると
影の砦 : $34.99 ( \4,500 )
デジタルDX : $59.99 ( \7,900 )
シーズンパス単価’$10)は日本円価格だと ¥1,280 ってところかね(¥1,290かもしれない)

さらに各シーズン毎にメインとなるステージやバウンティは終了(消える)で
後になってから遊びたくても遊べない状況になるみたい (エキゾ報酬などは別の方法で入手可能とのこと)
要は形として残らないコンテンツへの課金だから
これはもうサーバー接続料金が3カ月で$10だと思う方が正しそうねw

415 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 18:46:44.06 ID:K1U9facH.net
なんかわからんけどわざわざ説明しないでも今週のぶんぎえのリンク貼れば済む話とちゃうの

416 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 18:59:41.78 ID:kJD/fFq5.net
今週のぶんぎえに載ってなくない?
ズンパスシーズンごと単体購入ってのといくらになるのか分からなかったからまとめありがたい
デジデラ買う決心ついた

417 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 19:04:09.60 ID:DohgSjjt.net
バトルパス方式は課金できないと詰むから日本からも課金できるようにしてほすぃ

418 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 19:14:50.78 ID:rbPZ/QIG.net
孤独と影まで所有してても、すべて楽しむにはDX版が必要ってこと?
まったく新規からでもDX版だけでOKなのか?

419 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 19:15:07.00 ID:ijqHjw9W.net
シルバーはsteam決済するって決まったとか

420 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 19:32:32.47 ID:rbPZ/QIG.net
本編+DLC1、2は無料。
完全新規から全部揃えるには孤独と影+影の砦DX版を買う
孤独と影まで持ってる人は影の砦DX版を買う
影の砦DX版に含まれふシーズパスは時限コンテンツ
影の砦DX版を買わずに、影の砦単品+シーズンパスを都度買い足しても良し
これでOK?

421 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 19:39:39.59 ID:SFRei4/S.net
水星と火星のストーリーは無料じゃないんじゃない
全ロケーションには行けるらしいからEPとかはプレイできると思うが

422 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 19:42:27.79 ID:DohgSjjt.net
Y1のコンテンツは全部無料化するはず
有料は孤独と影から

課金がおま国になりませんように

423 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 19:47:14.93 ID:rbPZ/QIG.net
最初からやってた人は結構な金額お布施してるんだね

424 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 19:48:24.22 ID:SFRei4/S.net
本体がまず有料やったしな

425 :UnnamedPlayer:2019/08/30(金) 20:57:35.60 ID:0E3liC66.net
>>420 今ある物から将来出るコンテンツも全て遊ぶ事が前提ならそれでOKだね

426 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 00:48:15.69 ID:raIT/cSr.net
今日から始めるには孤独と影DXを買えって事?

427 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 00:51:41.15 ID:C1G44F3f.net
なんだかんだ言ってPC版は日本人いないから語学力必須

428 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 00:58:03.61 ID:Xe5Zu5i5.net
>>426
新規で今日からだとBattle.netで孤独と影買うしかないみたいだね
本編+オシリス、ウォーマインド、孤独と影まで全部揃うと思う

429 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 01:09:05.48 ID:Xe5Zu5i5.net
低レベルで海外鯖繋ぐとかなりの確率で声かけてくれたり助けてくれる
新規、ぼっちなら尚更低レベルから楽しむほうが楽しめるし良いと思う

430 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 01:23:25.57 ID:1WK4xgm2.net
英語喋れないから詰むわ

431 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 01:26:14.27 ID:1WK4xgm2.net
外人「ヘロゥ?」
俺「ヘ・・・ヘロォ・・・」
外人「ペラペラペラペラペラシュビドゥドゥバドゥ?」
俺「・・・オ、オゥイェー・・・」
外人「ワッ!?ペラペラペラペラシャバダバダァ!?」
俺「・・・ソ、ソォリィ・・・アイムジャパニーズ・・・」
外人「ワッ!?」
俺「アイム・・・アー・・・イングリッシュ・・・ノースピーク・・・ソーリー・・・」
外人「ワッ!?」

432 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 01:28:45.38 ID:mj9asJqZ.net
>>428
4900だし買ってくる
みんなよろしくな

433 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 01:52:20.65 ID:k2SJhJYz.net
PC版の人って日本人同士の野良でレイドどうやって行ってるの?

434 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 02:46:42.02 ID:Xe5Zu5i5.net
>>433
アジア鯖繋いでIDから日本人ってわかれば声かけてくれる
他ゲーみたいにピリピリした感じがないから居心地は良いと思うよ

435 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 02:48:20.23 ID:1WK4xgm2.net
L4D2とかは1ミス死亡したらリアル特定してガソリン携行缶プレゼントされそうだけどデッテニーは死にまくっても何も言われない

436 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 03:30:45.20 ID:Xe5Zu5i5.net
野良飛び入りの可能な公開イベント、火星のエスカレーション、夢見の源泉とかで耐性がついてくるのかなと思う
キャンペーンとVP、チーム戦のみだったらやっぱり荒れただろうね

437 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 07:55:20.67 ID:dyZjT76d.net
英語喋れるならNAのクラン入ってディスコ繋いでやるのが早い人も多いしやりたいの募集したらすぐ集まる
それ以外にも日本のディスコグループも入ってるけどもやっぱり集まりはそんな良くない
前日から明日これやりませんかーってやっといて集まるか集まらないか
DLC来たら人増えると思うけどね

438 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 16:51:16.61 ID:WU3NyAC8.net
PCの人はプレイヤースキルも高めだし
当たり前だけど大人な人が多いのでそこまでギスることはなかった

439 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 06:57:02.64 ID:TFgLmLJn.net
この機会にps4からpcに移行しようと思ってる復帰勢だけど、pc版持ってないもんで、
肝心の新たな光が同じく影の砦が出る10/2までお預けってのが導線ぶった切っててモドカシイ
スタート切るために今のうちからやっときたいのに、
クロスセーブ対応だけじゃ噛み合ってないだろ

pc版で新たな光きても孤独と影の一部は買わないと解放されないわけで、ps4から移行してきたセーブデータにその解放されないデータが含まれていたらどういう扱いになるんだろうか
例えばエキゾとかはロックされたり消されたりして、再度孤独と影買わないと使えなくされるんだろうか

440 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 11:37:15.36 ID:33d02Vb+.net
クロスセーブ有効にしてY2DLCなしのPC版やってるけど
PS4で既に入手したものにはロックかかってないよ

441 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 12:48:51.12 ID:v3REcQ0J.net
>>440
>>157の内容と合わせると、孤独と影のキャンペーン、レイド、ダンジョン、エキゾクエがもう必要ない、やりきったって人にとっては孤独と影追加購入せず新たな光だけあればいいのか
逆にエキゾクエから出るエキゾ確保したい人は今のうちに消化すべきなのか
3年目で2年目のダンジョン必要ですよなんて事にならないよな…
情報ありがとう

442 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 15:50:21.39 ID:33d02Vb+.net
https://twitter.com/thislukesmith/status/1167570897147817984?s=19

Y3のシーズンパスはクロスセーブを有効にしたアカウントなら
どのプラットフォームでも共有で有効になるんだって
(deleted an unsolicited ad)

443 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 16:49:25.62 ID:cy/ps8g0.net
PCで新シーズンにレイド行こうと思ったら
モジパみたいな国内向けの募集できる所ってある?

444 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 18:04:12.34 ID:vc0AYsIa.net
>>442
あ、びっくりした
「影の砦」のDLC”も”ではなくて
あくまでもY3シーズンパス(1シーズン$10ってやつ)のみの話だよね?
「孤独と影」本体や、Y2のシーズンパスは含まれる話だったら衝撃だったなw

445 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 20:12:45.75 ID:33d02Vb+.net
シーズンパスのみの話だね
影の砦をCS/PC両方で遊ぶ人はそれぞれで買わなきゃいけないけど
DX版を買うならどっちか片方だけでいい

446 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 21:12:17.66 ID:x3bq32WI.net
>>443
ない

447 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 21:22:28.19 ID:v2rsnuuA.net
レイド需要なら週末なんだろうけど専用ジェスチャーでもあれば良いね
DLC扱いでもいいから各キャラ別の500位の倉庫追加して欲しい

448 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 23:55:27.44 ID:P9ZpUU4K.net
>>443
>>384

449 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 10:37:31.39 ID:BgdahN13.net
ウォーマインド出たあたりで引退してたけど
未だに対人やアイアンバナーはフルパにしてソロボコって屈伸しながらトークン稼ぐ状態続いてます?

450 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 10:48:33.87 ID:PQqk+eY9.net
そんなのD1の頃から続く伝統や

451 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 11:09:08.19 ID:Um4ofoMQ.net
つぎのDLCから対戦モードはソロとFTでわけるってさ

452 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 12:30:23.89 ID:TVGokvnE.net
>>449
steam版きたらクルーシブルはフルパどころか待ってましたと言わんばかりにチーター全開じゃないの?

453 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 12:42:06.72 ID:fQj66mQs.net
>>452 あぁ、その可能性も少なく無いかもね
Steamで無料コンテンツなんて恰好のターゲットになり得るわぁw

454 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 15:08:25.97 ID:UTMd4QKk.net
>>453
ような気がするんだよね blizzard版にもいたんだろうけど

もしチーター押し寄せたらsteam版きて新しく始める人はクルーシブル絡んだ武器とるのちょっと厳しい感じする

455 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 01:07:36.94 ID:7oZ/83GA.net
CS版はコンバーターマウサーが跋扈してるし地獄だな

456 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 01:20:23.94 ID:eOLJSawM.net
>>455
皆で使えばハンデもなくなるじゃん
PC版しか知らないけど、初めてやった時は圧倒的な実力差に絶望しかなかった
今はその絶望感に慣れて開き直ってる

457 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 01:21:56.49 ID:FbEiJMoS.net
知らないのになんで口出そうと思ったんですかね?
CSのコンバータはハードウェアチートなのに皆で使えばとかアホなのか

458 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 07:37:36.71 ID:TGq3pU1P.net
高リフレッシュレートモニターなりバーチャルサラウンドヘンドフォンなりゲーミングマウスなり持っていない奴から見たら全部チート

459 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 07:40:57.81 ID:7oZ/83GA.net
で、何が言いたいねん

460 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 08:05:36.43 ID:TGq3pU1P.net
>>459
まぁここはPCスレだしCSマウサーは恥だと思うけどマウサー議論する奴はアホ 
この話はこれで終わり返信無用

461 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 08:16:09.10 ID:7oZ/83GA.net
じゃあ最初からそう書けば良いのに

462 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 09:17:11.22 ID:r6y973fM.net
CSだったがクロスセーブ対応という事で復帰組みなんだけど
battleで10/2まで孤高と影をPCでやってようと思ったらDestiny自体販売されてないのか

463 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 09:27:03.59 ID:1bIbedrj.net
本当だ
ブリのショップからDestiny2のページ自体が消えてるね

464 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 12:43:52.85 ID:Q8bSmxyu.net
これって9月16日〜10月2日の間は、実質プレイ不可の期間が出来ちゃうって事?
それともスマホ用のAppからのアクセスに限った話だろうか?

>> ブリザードアプリケーションを通じてデスティニー2をアクセスできる最終日は、
>> 2019年9月16日(北米時間)です。
https://us.battle.net/support/ja/article/breaking/23013884

シルバー購入問題でもBungie.netは「都合はBlizzardの都合なので知らん」って状態だったし
ショップからD2消える事のアナウンスもどこにも無いし
扱い方がえらく雑だなオイw

465 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 16:54:29.24 ID:w4jUUztC.net
先週のTWABで予告してるじゃん
battle.netの方は英語のヘルプページでしか同内容の告知が載ってない

https://www.bungie.net/ja/Explore/Detail/News/48113
https://i.imgur.com/gHTawVY.jpg

https://us.battle.net/support/en/article/235200

466 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 20:11:31.92 ID:Q8bSmxyu.net
>>465
ああ、これはスマン
PS4の方は逆に11月2日まで延長して販売続けてるし
その”ゲームコンテンツ”って部分にまさか本体も含めてくるとは思わなんだ

467 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 20:35:20.10 ID:w4jUUztC.net
humbleとかGMGみたいなとこで扱ってるのを見なくなったと思ったら
今後の販売はSteamだけになるとも書いてたのか

468 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 20:51:50.34 ID:zg13Y0xE.net
ロシアのSteamでは影の砦が1900円で買えるのに
日本は4500円かよ

humbleとかで安く買おうと思ってたけど
今後はSteamのみでしか販売しないとなると
セールも半年後とかだろうし予約購入しか選択肢ないじゃん

469 :UnnamedPlayer:2019/09/04(水) 21:08:06.57 ID:dB2C5Xtd.net
円だけで見たらそりゃ安く買えるように見える国もあるだろう

470 :UnnamedPlayer:2019/09/06(金) 13:23:05.66 ID:p1AB3LHU.net
影の砦、一応楽しみにはしてるけど
プレイアブルなコンテンツの量(種類)やマップの広さとかは満足させてくれるレベルかなぁ…
結局はまたほぼゼロから防具成長に終始する内容になりそうだし
その為に少ないアクティビティを延々と繰り返すばかりの作業コンテンツだったらイヤだなぁ

471 :UnnamedPlayer:2019/09/06(金) 13:27:43.18 ID:p1AB3LHU.net
ちなみにD1プレイした事ある人に聞きたいんだけど
月のマップってD2で言う所のどの星ぐらいの内容だったか覚えてる人いませんか?
一応D1の月の2倍ぐらいは拡張されてるとは言ってたけど
まあそれも限定ダンジョンとかレイドステージとかも含まれてるかもだしなあ

472 :UnnamedPlayer:2019/09/06(金) 15:11:51.90 ID:WLnbOj9g.net
うるせえな

473 :UnnamedPlayer:2019/09/06(金) 16:12:30.40 ID:Xt0J7ru0.net
>>471
火星ぐらいかな
D1の初期頃は空に見えてる宇宙ステーションは内部も作り込まれてて、いずれ行けるようになるんじゃないかとフレから聞いたっけ…(遠い目

474 :UnnamedPlayer:2019/09/06(金) 20:23:09.41 ID:bp78a0Aq.net
D1の月ベースなら地下が広そう

475 :UnnamedPlayer:2019/09/06(金) 21:07:37.50 ID:p1AB3LHU.net
>>473-474 どうもありがとう
きっぱりと水星レベルとか言われないかちょっとドキドキしてたw
確かに地下に広がってる部分はあるとも言ってた気もするけど
後は公開しかりイベントの密度と、探索そのものを楽しめるようにな作りになってるといいなあ

476 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 00:09:34.48 ID:gIoJ8yfA.net
このスレおかしい人多いね

477 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 00:28:38.44 ID:7/szeZ0f.net
PCA板はおかしい人ばっかりだよ キミもそうなる前に逃げよう

478 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 05:30:53.27 ID:1M7NgmUt.net
つかSteamだけの販売じゃ無くて安心したわ
humbleでも普通に予約受付で売ってたわw

479 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 13:50:30.55 ID:7oWTq71v.net
ハンターはなんでひょっとこばっかなんだと思ってたがアレはガスマスクなのか?

480 :UnnamedPlayer:2019/09/08(日) 03:56:16.00 ID:e1VhSt7Z.net
ブロック機能のエラーが直ってて初めて使えたわ
何の期待もしてないが改めてクソだなと思う

481 :UnnamedPlayer:2019/09/08(日) 20:17:37.16 ID:S39MC5Wu.net
影の砦のデラックス版買ったけど、ズンパスの開始は10月からなんだね。
影の砦はともかく、シーズンの方はすぐ遊べるもんだと思ったら、何も出来なかった。

482 :UnnamedPlayer:2019/09/08(日) 21:44:07.43 ID:oPRh+MOr.net
>>481
>>465

モンハンでもやって時間潰すしかないね…

483 :UnnamedPlayer:2019/09/09(月) 00:42:27.80 ID:kfM8Xa+t.net
雑魚を前から撃つと一撃で死ぬのに、背後から撃つと、おっとっと、みたいな感じでよろけて3発は必要っておかしい。

484 :UnnamedPlayer:2019/09/09(月) 12:25:23.13 ID:D8enOQ9N.net
>>481
3年目のシーズンパスなんだから当たり前では

485 :UnnamedPlayer:2019/09/11(水) 00:17:03.89 ID:J8a2oW/l.net
起動できんけどなんだろ?
destiny2アイコンでも鰤ランチャーからも接続できない。
鰤がメンテしてるとd2も起動できないのか。なんだかな。

486 :UnnamedPlayer:2019/09/11(水) 09:41:05.81 ID:cLKiAJ2l.net
ウェンディゴハント緩和されたからやり始めたけどストライク10周もすれば終わりそう
でもそれでも面倒だわ

487 :UnnamedPlayer:2019/09/12(木) 01:18:47.17 ID:jNXJ+DNg.net
それ系のクエは一気に終わらせようとすると
廃人プレーが苦にならない人じゃないとそりゃ大変でしょ
ストライクが去年のハロウィンイベみたいにクローズドでプレイできたらまだ楽だけろうどね

488 :UnnamedPlayer:2019/09/12(木) 12:33:04.12 ID:WN3937fo.net
>>434
へぇーギスギスレイドゲーだと思ってたわ

489 :UnnamedPlayer:2019/09/14(土) 03:24:33.84 ID:IquFwuUw.net
日曜ゲーマーでクソ雑魚エイムの俺でも遊べるくらい緩いぞ
俺にCoDやらせたらKD0.1以下

490 :UnnamedPlayer:2019/09/16(月) 11:22:11.42 ID:1M7UPltS.net
起動できねぇ@3700X

491 :UnnamedPlayer:2019/09/16(月) 13:21:32.36 ID:kPA4Q0rg.net
>>490
Ryzen2初期のbios固有の症状だから更新して

492 :UnnamedPlayer:2019/09/16(月) 19:58:17.74 ID:dbaF4l6v.net
>>491
更新してこれだわよ

493 :UnnamedPlayer:2019/09/16(月) 20:56:09.05 ID:0uo/klAL.net
ABB? ABBA?

494 :UnnamedPlayer:2019/09/17(火) 07:15:22.27 ID:TkOGf2qN.net
我MSI民、煽られてるとカンチガイ

495 :UnnamedPlayer:2019/09/17(火) 08:02:47.83 ID:qGqUGyW7.net
>>493
あ、driverのバージョンなのか。
無知の知。
帰ったら確認してみる。

496 :UnnamedPlayer:2019/09/17(火) 11:19:55.51 ID:aFV38Pdw.net
ドライバつかBIOSね

497 :UnnamedPlayer:2019/09/18(水) 01:31:04.15 ID:1QG/CetJ.net
うん、バイオス更新したけど無理だった。
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ

498 :UnnamedPlayer:2019/09/18(水) 01:40:05.09 ID:aJHWK/Ve.net
ギャンビットのeloが大台乗るかってところで4連続途中抜け途中参加で全然上がらねえ
全部勝ってるんですけどね

499 :UnnamedPlayer:2019/09/18(水) 01:40:06.91 ID:O1EPOAcX.net
チップセットドライバもAMDが提供している最新のものに更新した?
あとは再インストールかBattle.netアプリのオプションから復元を試すとか
それでもダメならおま環だからサヨナラだね

500 :UnnamedPlayer:2019/09/18(水) 12:44:49.35 ID:AooaBxll.net
BIOS更新以外に対応策としてAMDチップセットドライバーでも起動できるようにはしてくれてるで

501 :UnnamedPlayer:2019/09/18(水) 14:56:35.56 ID:o2mIlrn3.net
お、すまねぇ皆様。
帰ったらAMDから落とすわ。

502 :UnnamedPlayer:2019/09/18(水) 21:31:02.84 ID:1QG/CetJ.net
ドライバー更新、問題なくゲーム起動完了。
本当にありがとうございました!

503 :UnnamedPlayer:2019/09/19(木) 07:58:14.03 ID:NCXroT7n.net
解決したのか、よかった。こっちもRyzenで更新予定なので
こういう情報があると便利だ

しかしなんでDestiny2だけBIOSレベルの対応が必要だったんだろ?

504 :UnnamedPlayer:2019/09/19(木) 17:45:17.10 ID:v90d4ZFJ.net
うろおぼえだけど
なんかランダムな数を発生させる為のシステムだかバージョンが変わってたとか何とか
そんな感じだった記憶
それだけD2のプログラムはハードの深い所までめい一杯使ってるんだな、、、とポジティブしんきんぐw

505 :UnnamedPlayer:2019/09/19(木) 18:04:39.15 ID:DY0KFl4p.net
今までPS4でパッドでやってたんだけど、
PCでパッドでPVPやったらボコボコにされる?

506 :UnnamedPlayer:2019/09/19(木) 18:49:25.84 ID:nJEuAWLL.net
そりゃマウス相手じゃね。
それにフレームレート違いすぎて別世界でしょ。
まぁPS並みの低スペじゃ知らんけど。

507 :UnnamedPlayer:2019/09/19(木) 20:17:15.43 ID:v90d4ZFJ.net
>>505
某FPSでは世界ランカーがパッド使いっていう有名なプレイヤーもいるぐらいだから
努力次第では何とでもなるんでない?
ただPS4の中の人達のレベルよりは総じて遥かに上だという事は
頭の隅にでもおいておくといいかもw
まあ腕は言うに及ばずだけど、PC版だとマッチによってはラグの方が立ちはだかる壁になる気はする

508 :UnnamedPlayer:2019/09/19(木) 22:16:59.93 ID:8DM5zIBC.net
PCでやってみたくてPC買ってきたんですがdestiny2どこにも売ってないんですが!
10月まで何も出来ないんですか?

509 :UnnamedPlayer:2019/09/19(木) 22:35:52.60 ID:lez8GBX8.net
Battle.net版の販売がちょっと前に終わっちゃったので残念だけど今はそういうこと
DLCが延期してなけりゃSteam版で今頃始められたんだけど

510 :UnnamedPlayer:2019/09/19(木) 22:48:27.92 ID:quvuPGYB.net
steam版無料だけどチーター大丈夫なんかな?

中韓は当たり前に使うけど赤文字前科有りの日本人もくるよ

511 :UnnamedPlayer:2019/09/19(木) 23:17:52.95 ID:fvFddxn1.net
>>505
寧ろ中〜遠距離はボコれるよ
余り明るみにはなってないが特にスナイパーのエイムアシストの恩恵が尋常じゃないからコントローラーなら絶対にHC+SRが強い
但し他ゲーでもそうだけど近距離SGからゼロ距離の高速視点移動が必要になる瞬間は分が悪いってぐらい

512 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 01:12:43.44 ID:3e2305/O.net
>>509
そうですか…
おとなしく待ってます

513 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 07:48:23.52 ID:9oyqZFHv.net
影の砦リリースされるまでズンパス遊べないと思ってたんだけど、2日ほど前からか炉とかプライムギャンビットが遊べるようになってる。
これはplay for freeで解放されただけなの?

まぁ遊べるのはそれはそれで良いとして、放浪者を信じる信じないの2択があるようだけど、どちらがお得なんだろ?

514 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 08:48:56.93 ID:aT95EGfD.net
今週出たパッチで孤独と影所持者にはY2年間パスが無料開放されてる
同盟クエストはパワー値が上がる汎用の装備が報酬にあるだけでユニークなものがないから
Y3で自動的に750まで上がる以上ストーリーに特別興味がなければやらなくてもいいよ

515 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 09:54:30.32 ID:8QrUYu1W.net
>>513
放浪者かバンガードかの選択については
現段階では実質的な報酬の差異などは無いよ(クエスト進行の内容に違いはあれど)
将来的にはって含みで開発者は語ってたと思うから
もしかしたら今後のコンテンツで影響がでる可能性もあるけど予定は未定ということで

どうしても気になるなら別キャラ使って両方を選択しておけばいいんでない?

516 :504:2019/09/20(金) 15:03:57.46 ID:9JMMKACj.net
レスどうもです。
最近ゲーム自体やってないけど、無償にDESTINYのPVPをやりたくなる瞬間がある。
でも、そのわずかな瞬間のためだけに毎月PS PLUSを支払うのも勿体ないからPCでやろうと思っていたところだ。
基本的にパッドで立ち向かうのは厳しそうだけど、
可能性が全然無いわけでもなさそうなのでとりあえずやってみます。
あまりに差があればPS4に戻ればいいし。

517 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 15:18:43.22 ID:RZLXOno1.net
パッドでもいけるよ
ただPCは極まってる人も多いから全体的なレベルは高め

518 :512:2019/09/20(金) 21:49:29.19 ID:3UZV9W0t.net
>>514-515 了解です。説明ありがとう。

519 :UnnamedPlayer:2019/09/21(土) 00:57:47.51 ID:F2LS6aeO.net
>>514
>今週出たパッチで孤独と影所持者にはY2年間パスが無料開放されてる

うぉおおおおお

520 :UnnamedPlayer:2019/09/21(土) 11:06:38.09 ID:hHJceVf/.net
PS4でやってたデータをPCで共有できるようになった?
それならPC版で久しぶりに復帰したいのだけど

521 :UnnamedPlayer:2019/09/21(土) 11:14:49.15 ID:Nq6NrIof.net
なんで自分で調べないの?

522 :UnnamedPlayer:2019/09/21(土) 13:35:56.95 ID:vojYqvyw.net
過去の惨劇やってみたら誰も居なくて、無敵状態の敵が居たわ。
調べたら後ろから撃つ必要があるみたいで一人じゃ倒せんのね。orz

523 :UnnamedPlayer:2019/09/21(土) 13:54:15.97 ID:a6x4kdYo.net
レイドは6人で遊ぶ前提の作りだから…

524 :UnnamedPlayer:2019/09/21(土) 15:02:46.01 ID:lFwzxVBA.net
>>522
それもレイドだから自動マッチングなんてせんよ?
予めメンツ集めてFT作ってからプレイしないと

525 :UnnamedPlayer:2019/09/21(土) 23:40:16.20 ID:L8954ffn.net
PS4の対戦モードで
俺1人VS敵4人の糞マッチングが稀にあったんだが、PCでも同じこと起こってた?

526 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 04:26:10.77 ID:n1k+Nbyr.net
対戦モードに限っては良く分からんけど
自分の経験だと何のモードでも稀にだけどあるよ(vPでもvEvPでも)
負けそうになると抜けるやつが結構いて、そこに放り込まれて数秒で負け終了なんて事も何度か

527 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 04:43:17.87 ID:c3M6ow9g.net
対戦モードは途中参加がないから>>526のような事態にはならないはず
ただマッチ成立後に味方の3パが抜けると>>525のようなケースに陥る
で、そういう場面に出くわした事があるかと聞かれれば個人的にはNO
それに影の砦からソロキューが追加されるから今よりもマシになると思う

528 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 06:19:38.02 ID:LlX7cOmw.net
ソロキューって要するに何なんだろう

529 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 10:05:52.31 ID:y5mnNhBO.net
ファイアチーム不可、ソロ同士のみでマッチメイキングするってやつよ

530 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 11:11:32.53 ID:NiZxOIec.net
逆に相手チーム抜けるのはあったな
開始時に相手誰もいなくて不戦勝でポイント貰えるのは美味しかった

531 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 11:38:02.10 ID:oyDxpyrD.net
そろそろNFぐらいマッチングできるようにしてほしい

532 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 14:38:51.77 ID:RFdLel4M.net
孤独と影もいっしょに基本無料化すんの?

533 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 15:09:25.26 ID:jtzLtfgN.net
しない

534 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 15:22:45.18 ID:LlX7cOmw.net
対戦モードに準ずるものがソロ限定モードを搭載してくれたら良いな

535 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 15:33:40.44 ID:y5mnNhBO.net
>>534
今回のは寧ろそっち限定だよ
D1にもソロキューはあったんだけど今で言う対戦向けじゃなかったのですぐに廃れた

536 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 15:39:21.33 ID:LlX7cOmw.net
>>535
まじで?
普通のマッチなら別に良いんだけど、
栄光ランクをかけるマッチでソロ限定を用意してくれてたらありがたい。

537 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 00:33:25.41 ID:vSmy2wHe.net
>>530

通常
『ライフリミット!』
( ´∀`) ´∀`) ´∀`) ´∀`) VS (`ω´ (`ω´ (`ω´ (`ω´ )


敵0人
『ライフリミット!』
( ´∀`) ´∀`) ´∀`) ´∀`) VS

538 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 08:27:04.11 ID:sN5MCwGf.net
>>537
そそ、そんな感じ

539 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 15:40:08.20 ID:ioS5QmoI.net
1人でエンドコンテンツのレイドまで遊べるって売り文句に騙されて豪華版買って
ガイド付きレイド()とかクソつまんねーpvpにスカスカのコンテンツでなんやねんこれ発売当初になったんだけど
Y2以降のコンテンツは有料のままっぽいし無料化した部分だと結局やれることは当時と変わんないわけ?
Divison2もそうだけどレイドがエンドコンテンツな上に通常モード倍の頭数揃えろってのがアホ臭すぎてな

540 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 16:01:40.90 ID:L4MBtH1k.net
このスレ頭おかしい人大杉ない?
さすがにPCユーザー全員がこうとは思いたくないけど
まともな人用の避難所でも他にあるんけ?みんなどこにいるのよ

541 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 16:48:27.21 ID:Fil2VxpU.net
一回ガイド役でフレといったけどほんとマッチングしないみたいねあれ

542 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 17:07:03.41 ID:ioS5QmoI.net
>>541
マジで詐欺だよあれpc版って事情もあるんだろうけどね
ケイドがどうなるかだけプレイして知りたかったんだけど
俺がフルプライスで買った部分だけが無料になるだけみたいだな

543 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 17:44:12.15 ID:yPYs0ih+.net
レイドはfps苦手さんが混じったり遊べる時間が合わなかったり
じっくり攻略するモードなのに人数もしかりで敷居は高いよね
ストーリー面でもレイドクリア初めて完結になるように次作も作ってるみたいだし
もうちょっと遊び安くする工夫は欲しいところだね

544 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 20:23:24.86 ID:vSmy2wHe.net
PS4だけど俺もガイドされる側で一度やってみたが全然マッチングしなかった。

でも、マッチしたところである程度の知識とスキルがないとgdgdさせてしまいそうだ。

545 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 20:32:38.64 ID:27T1W46u.net
そろそろShadowkeep予約するかとHumble Store見に行ったら
予約受付終わったのか販売ページなくなっとる

546 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 05:34:45.10 ID:Ml4cSxpi.net
ソロでも楽しめるよ!
だが(全てのコンテンツを)ソロだけで楽しめるとは言ってない…

という仕様だから

547 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 07:13:26.29 ID:TprMi3SS.net
destiny2 積みっぱなしになってたのだけれど
これから遊ぶ人はSteam移行の手続きしても無意味?

548 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 10:28:23.22 ID:nI3w6lNZ.net
>>547
どの時期までのコンテンツを今持ってるのか?による
孤独と影とそれ以降のコンテンツも所持してるなら以降手続きすればSteamに移行後も引き続き遊べる
Y1のDLCのオシリスとウォーマインド(またいずれか)までなら手続きはしなくても問題無し

あとある程度までプレイ済みでゲームの進行状況や特典なども引き継ぎたいならクロスセーブの手続きが必要
まった未プレイならSteam版から新規で始めても同じ

549 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 10:36:02.12 ID:FT+46x6c.net
全くの新規同然で持ってるのが本編だけなら特に必要ないと思うけど
2年目の孤独と影ってDLCまで持ってるならその購入情報は移した方がいい

550 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 10:47:40.78 ID:TprMi3SS.net
>>548,549
ありがとう!

551 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 10:51:20.85 ID:Jmq4Tusi.net
steamのストアに孤独と影売ってないよね
どうすんだろこれ

552 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 10:57:45.06 ID:FT+46x6c.net
>>551
影の砦と違って予約やってないだけで
Steam版始まったら販売も始まるよ

553 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 11:14:14.06 ID:Jmq4Tusi.net
>>552
バンドルにして安くなったりしないかなぁ
本体とy1シーズンパス所持者が一番馬鹿見てるよね今回の無料化

554 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 11:18:32.01 ID:g3+OoCoA.net
アウトブレイクどうしてもほしいんだが
みんなはどうやって手に入れたの?
何回も最終ステージまで行ったけど時間内に倒せなくて終わった
ちなみにぼっちプレイ

555 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 12:06:11.68 ID:FT+46x6c.net
>>553
後からバンドル追加もひんしゅく買うんじゃ
影の砦単体版が35ドル、孤独と影(Y2年間パス込み)が25ドル
合わせて60ドルで向こうの一般的なフルプライスってことではあるみたい

556 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 12:20:07.36 ID:FT+46x6c.net
>>554
あそこはまぁやっぱりFT推奨だよ
あと気を削ぐようなこと言っちゃうけど
Y3でルナファクションブーツ、反撃バリケードの弱体化が決まっちゃったから
今のようなアウトブレイクの高DPSは出せなくなるので優先して取らなくてもいいかもしれない

557 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 12:47:38.54 ID:nI3w6lNZ.net
>>554
ソロ限定と言うならソロプレイ動画でも参考にガンバレ!としかw
ただ修正前の蟲の囁きとかサブクラススキル使ってる人のが多いから
最近の日付の動画推奨で

あとは奥地のクエスト受付の場所に
1人でポツンとたたずんでるプレイヤー見つけたら声かけてみるとか
一緒に行ってくれるプレイヤがいたりするよ

558 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 13:07:26.42 ID:g3+OoCoA.net
>>556
>>557
ありがとう!
適当に外人に声掛けたら協力してくれた
グーグル翻訳でなんとかなった・・・
ただ久しぶりにやったら道を完全に忘れたけど二回目で取れた!
外人良い奴多いなw マジでサンキュー

559 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 13:13:37.10 ID:g3+OoCoA.net
ちな画https://i.imgur.com/A2hjGlA.jpg

560 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 13:16:50.94 ID:SX4Gas6J.net
おおー
おめでとう

561 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 14:05:33.11 ID:3BXMZ6yL.net
良いな
動画見てあの道順を覚えられる気がしなくて取得断念したわ…

562 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 15:11:42.66 ID:worxlbFu.net
steam決済でシルバー購入できるんかな?
装飾欲しいやつあるから導入してほしいわ

563 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 15:29:19.32 ID:EkFwnNq5.net
これからのシーズンパスはシルバーでの販売になるので
流石におま国ってことはないはず…

564 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 15:48:39.46 ID:SX4Gas6J.net
Steamの課金コインが資金決済法の対象になったことは記憶する限りないから大丈夫じゃないかな

565 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 16:02:11.24 ID:nI3w6lNZ.net
>>561
最初は自分もこりゃ無理ゲーと思ったけど
何度かやれば必ず覚えられるからガンバってみるといい
ただ一人で練習しようにもアスレチックゾーンに入る前の
前半の戦闘エリアに泣かされた事の方が多かったw

566 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 16:22:46.14 ID:SX4Gas6J.net
しかし影の砦は100GB以上もDLする事になるのか
こりゃ大変だ

567 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 17:46:02.71 ID:xeG0OiTv.net
あ、そうだった。DESTINYって容量食いまくるからストレージ開けとかないと。

568 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 18:39:16.70 ID:5b8Ty0Ic.net
SteamDB見る限りおま値なのね
日本語対応分かね

569 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 18:56:13.03 ID:mbiqkXrm.net
シルバー課金は大丈夫そうね

steamに引越ししてくれて本編無料だしフレも何人か影の砦買ったからありがたい

ただ発売開始から孤独と影まで買ってやってきた人には何か配ってほしいわ まぁ価格分以上楽しませてもらってるけど

570 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 20:20:39.92 ID:Fwn7B8/0.net
>>569
内容の割にDLCとしては結構な金額だしねえ

571 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 20:44:53.32 ID:SX4Gas6J.net
個人的には影の砦が海外だと35ドルと安価なのが心配
孤独と影並のボリュームがあればいいが…

572 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 22:09:53.08 ID:m6v1TC31.net
>>571
影の砦の開発がルークチームってのがね
期待せずに臨んで良かったら素直に評価したい…な

573 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 22:13:26.23 ID:m6v1TC31.net
>>565
前半キツイのか…
でも砦で必要になる可能性もあるし募集有れば参加してみるよ

574 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 08:22:12.90 ID:ydWaCB4Y.net
>>571
価格もそうだけど基本的には新しいロケーションとして月だけだし
以降のズンパスで続く2〜4(各$10らしい)までやって1大DLCになる様な計画っぽい
最初のボリュームとしてはロケーションやクエストやメインキャンペーンの種類や数より
アーマー2.0のシステムありきの繰り返し作業で、恒例のプレイ時間水増しスタイルだろうねw

>>573
上で他の人が取れた時みたいに
クエスト開始地点で近くにたたずんでる人にでも声掛けてみるといいよ

575 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 08:29:35.67 ID:VxkFytQ+.net
Steamに80GBちょいのプリロード来てる
Battle.net版からのファイルコピーじゃ動かないからSteam版クライアントの再DL必須だって

https://twitter.com/Cozmo23/status/1176552998043934720?s=20
(deleted an unsolicited ad)

576 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 08:57:09.56 ID:I1wg5k7E.net
今までのD2のデータをsteam版に引き継げるらしいけど
ってことはずっと放置してたD2を今やるのも意味ある?

577 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 09:32:55.33 ID:VxkFytQ+.net
無料化される本編とDLCのキャンペーンが未完了だった場合
Steam版では最初からやり直しになるので半端に残ってるなら済ませた方がいいかも

578 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 10:07:15.25 ID:chaLuNJt.net
アカウント引越し作業終わってたらbattle.net版の方アンインストールしてsteam版入れてもいいんかな?

579 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 10:29:24.11 ID:I1wg5k7E.net
>>577
さんくす

580 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 10:36:48.83 ID:Q0wg8LYQ.net
>>578
プリロードだからまだ起動出来ないけど
Steam版開始までにもう触ることないなら消しちゃっていいと思う

581 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 11:05:23.19 ID:wqFRljSP.net
>>580
ありがと

最近は強力な装備のバウンティさえ消化しないまま更新続いてきたからとりあえず消しとこかな

582 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 19:28:49.31 ID:19repFpE.net
steamでプリロード完了

ライブラリにdestiny2並ぶと不思議な感じするわ

583 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 20:44:34.58 ID:9uCFsqX8.net
久しぶりにdestiny起動したけど銃打つ爽快感でこれに勝るゲームないわ
ところでPCで孤独の影持ってないんだがないとやっぱ困る?

584 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 21:38:16.27 ID:tksIbOC1.net
>>582
プリロードは解禁時に解凍作業が始まってかえって時間がかかる
解禁されてからダウンロードしたほうが早い

585 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 22:10:07.17 ID:VxkFytQ+.net
>>583
ウォーロックメインでやってるなら孤独と影での新サブクラスがどれも強いのであると良いかも
装備に関してはF2Pだとクエスト経由のものが制限されるって説明があるだけで
通常ドロップのY2装備の扱いがどうなるか不明なので何とも言えない

586 :UnnamedPlayer:2019/09/25(水) 22:37:15.03 ID:wqqA2Awn.net
>>584
回線の太さにもよるべ
うちは回線が細いから80GBをDLするのに2時間かかったし

587 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 03:05:32.38 ID:a4RtK/Al.net
いつの間にかGMGに予約販売来てるな

588 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 06:56:17.05 ID:PX1FtTI7.net
割引で30$で予約したわ
容量はおそらく孤独と影の半分くらいだろうな

589 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 07:47:54.05 ID:ZaApIsAS.net
>>587
おぉ知らせてくれて助かったわ、ありがと〜
久しぶりのGMGでの買い物だったけど
GMGでの予約って、発売日にキーが発行されないケースが多々あったような…w

590 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 08:01:33.76 ID:Tiq3kSJ9.net
今まで発売日までに届かなかったてのは無いけど

gmgは正規キーなのに予約特典が貰えなかったてのは2つあるわ

591 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 10:46:41.05 ID:EG/Ib3fd.net
GMGってVプリカ直で使える?
ペイパル通さないとダメ?

592 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 11:13:04.69 ID:EG/Ib3fd.net
使えるっぽいね
すまん

593 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 12:11:25.24 ID:K40hXC7p.net
1400円くらい安いのか
クライアントは重いし、steamで買うメリットはまったくなくなった

594 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 12:40:51.44 ID:Ly6VPTjs.net
ps4から移行するわ。お前らよろしく

595 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 13:26:55.85 ID:ZaApIsAS.net
>>593
GMGやHumbleなんかはただキーを発行してくれるだけだから
結局Steam通してDLしないとならいのは同じだけどw

596 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 18:00:33.63 ID:RYOpmt0x.net
DLCの購入情報が全プラットフォームで共通だとしたら
PS4でやるとしてもPC版で安く購入したほうが得じゃないか

597 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 18:21:19.67 ID:es6gvcUq.net
PCとPS4やる場合は両方で買わなきゃいけないんだよね?
それでパスはどっちか買えばいいであってる?

598 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 18:39:14.95 ID:pvu+jStL.net
>>597
みたいね
ソース:
ttps://www.forbes.com/sites/paultassi/2019/08/31/lets-clear-up-this-destiny-2-season-cross-save-issue-once-and-for-all/

599 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 21:25:35.10 ID:ATbq0s87.net
ギャンビットの放置bot消えた?

600 :UnnamedPlayer:2019/09/26(木) 22:11:34.91 ID:Rrks0x5t.net
アイテム制限があるってことはP2wか

601 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 11:02:33.96 ID:vXZaYzQq.net
オマ環かもしれないけど
Steamでプリロードしてあり、Steamクライアント起動させておくと
ずっとダウンロードにキューが入ってて定期にそれにアクセスしてチェック動作が止まらない所為で
一部のゲームをプレイ中にそのタイミングでプチフリーズ起こして困るw
キューのスケジュール止められないかな?

602 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 11:41:49.26 ID:7d5OWClh.net
結構前にPCでプレイしていてIL305で放置してた者です。steamとかで4500円?で広告でてるけど新しくなるってこと?
引き継ぎするにも4500はらう感じ?

603 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 11:56:52.29 ID:vXZaYzQq.net
>>602
現在のブリザードからSteamにクライアントが完全なお引越し(ブリザードでのサービスは終了)
で\4500の「影の砦」まったく新しい追加コンテンツ
これは今までのコンテンツをプレイしていなくても遊ぶことが可能な内容(スタンドアロンなコンテンツ)

所持コンテンツやセーブデータなどの内容の引継ぎは
全てSteamに無料で引き継がれる、ただし簡単な手続きは必要
https://www.bungie.net/7/ja/PCMove

それとゲーム本編+DLC1と2、さらに「孤独と影」とY2シーズンパスの内容の一部が一つになって
F2P(完全無料)の「新たな光」として配信される
ただし「孤独と影」とY2シーズンパスを持っていない人がそお内容全てを遊びたいなら
今後発売予定のあらたなパッケージングの「孤独と影シーズンパス」(予価$40)が別途必要

おk?

604 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 12:23:37.43 ID:7d5OWClh.net
うおー ありがとう助かりました。
最初の拡張たっか!って感じで辞めたんだけど、その最初の拡張+もう1つ
それに加えて今回の拡張が4500ってことね!
今後はじめたいなら
新たなパッケージの発売をまてと?

605 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 13:20:41.65 ID:R+gCSBFj.net
前のデータで遊びたかったらBungieのサイトに行ってSteamへの移行手続きをした方が良いよ

606 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 13:22:54.69 ID:7d5OWClh.net
質問がまとまらない、、
ディステニー2を遊んで、最初の拡張前に辞めました。今からsteam復帰するなら
何を買えばいいですか?
やめた後に拡張2つ挟んでるので気になって質問してみました

607 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 13:41:51.72 ID:R+gCSBFj.net
>>606
影の砦
過去に発売された「孤独と影」っていう大型拡張も有料だから遊びたければ買うしかないけど今はまだ買えない

ちなみにDestiny2の拡張は以下の4つがある
1)オシリスの呪い
2)ウォーマインド
3)孤独と影
4)影の砦
このうち1と2プラスアルファが10/2からSteamで無料化される
3と4が有料

608 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 14:11:50.42 ID:7d5OWClh.net
やっと理解できました。4つも出ていたのですね
steamに移行するだけでオリシス+ウォーマインドが遊べる訳ですか!
説明も見てきましたが、今回の影の砦を買えば
最前線でも遊べるって事ですね。
色々とありがとう。

609 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 21:31:22.25 ID:d7dVNwzd.net
Steamストアでの購入が5ドル未満のプレイヤーはスパム、フィッシング、その他のエクスプロイトによってよく使用されるため、コミュニティ機能やソーシャル機能へのアクセスが制限される。

610 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 01:28:46.01 ID:obpfn+tY.net
これd2ほとんどやってなかったやつでも楽しめる?
というかps版でシーズンパス買ってたけどPC版で砦だけ買ってやれるのかな?
上にあるBも買わないとだめ?

611 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 01:54:13.97 ID:pSAy5UB8.net
影の砦だけを買って遊ぶ事も可能だよ
何より孤独と影はまだ買えない
楽しめるかどうかは無料分を遊んでみて判断しても良いのでは

PS4から移行するならBungieのサイトでクロスセーブとSteamアカウントリンクの手続きを忘れないようにね
最初からやるなら必要ないけど

612 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 02:19:20.78 ID:obpfn+tY.net
リンクは一応してある
久しぶりにがっつりやるかー

613 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 08:18:22.31 ID:LpEJhUEc.net
影の砦はSteam買えば他の全てのプラットフォームでできるわけじゃないのかー。
ここも同期してほしかったなー

614 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 18:40:26.02 ID:BRNtQ/lT.net
ネッススの炎の泉に虚数領域あった。
炎の泉に入るとき、敵が居る右側の段々から登ってくのじゃなくて、赤い大きな葉の植物が生えてるところからジャンプしていくと、狭い穴があって、そこから入れてしまった。
でも同じ道を戻っても出られないので、ファストトラベルするしかない。

615 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 21:37:26.60 ID:YWTi7lFf.net
虚数領域ってなんぞ?ポリゴンの裏世界?
イオでも過去にトラベラーがいたとされる遠くに見える広場まで行けるとかあったね

616 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 02:20:09.89 ID:LIXA23kY.net
ヘイローもそうだったし
Destiny2もマップ外の見える部分は当たり判定あるように作られてそう

617 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 02:20:34.29 ID:9M/+7tZP.net
夢見る都市入って辞めたから殆ど初心者だわ
武器とか取るのめんどくさいの以外は好きなんだけどなー

618 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 03:16:22.98 ID:0EGhvVE6.net
D1のエキゾ剣入手までのクエストは発案者とこれを通した奴をぶん殴りたくなるほど苦痛だった。
あんなの楽しくもなんともねーっつーの。ゲームじゃねーよ。

619 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 03:45:17.65 ID:9M/+7tZP.net
>>618
それだとd2の武器クエスト全部苦痛じゃない?
おれはd2の武器クエスト全部糞だと思ってる

620 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 03:52:50.85 ID:0EGhvVE6.net
いや、D2はまだ可愛いもんよ。
月で低確率ランダムドロップの素材を拾い続けるのは苦痛のなかの苦痛だった。

621 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 05:28:24.28 ID:bs0C4v2k.net
シャックス卿はいい加減、不死鳥アッパーを返してくれよ…

622 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 07:29:53.23 ID:51ad5Ufc.net
ブンギエはどんどんMMORPGに近づけたいって意向を強く示してるし
装備品のクエ、エキゾクエなんかも
どんどん作業的(時間や手間)な方向に加速しそうな嫌な予感と悪寒w

専用ダンジョンクリアだけで貰える系は個人的に好きだけど
vPがらみとか数百単位の功績とかはホントに好かん

623 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 10:05:52.28 ID:K+5PZ95N.net
対人もレイドもしないBOT撃ち大好きマン
武器クエストの存在は無かった事にしてる

624 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 13:58:32.48 ID:gr2fBAmt.net
steam版から始めようと思ってプリロードしたんだけど
やる事はDivision的なゲームって感じなのかな?

625 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 14:07:30.87 ID:smKeGlGm.net
大体そんな感じ ストーリークリアしてカンストしたらパワー上げ作業になる
まあ無料でも十分楽しめると思うよ もっと楽しみたいならDLC買ってほしいぶぅ

626 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 14:12:16.53 ID:gr2fBAmt.net
ありがとうそんな感じなのか、ちょっと楽しみになってきた

627 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 14:27:20.32 ID:xT83ExDk.net
データ移行だけど、ps4→steamも行けるのかこれ?

628 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 14:29:19.79 ID:smKeGlGm.net
クロスセーブ対応したからいけると思うけどDLC所有権はもっていけないんじゃないっけ

629 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 14:39:02.62 ID:xT83ExDk.net
バトルネットもps4もdlcは買ってないけど、どっちが進んでたかなーって思って。進んでた方をsteamに持ってければなと。

630 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 15:50:49.41 ID:0EGhvVE6.net
ん?孤独と影までのDLC所有権はPS4→Steamに移行できないの?

631 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 16:05:52.70 ID:LNj8KRdz.net
>>630
無理
共有出来るのはY3からのシーズンパスだけ

632 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 20:25:08.04 ID:0EGhvVE6.net
>>631
飽くまでクロスセーブできるだけであって、結局それぞれソフト買わなくちゃいけないのか。
なんだかなあ。

633 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 20:29:46.93 ID:g3vndFBc.net
報酬目的のクランないかな

634 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 21:30:40.41 ID:CV7Hhm49.net
取り敢えず入ったクランの名前がクソダサい & 活動してるのがほぼ俺一人というので良ければ紹介しますよ

635 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 21:59:57.72 ID:glUJOAQK.net
発売開始から10人かな?で始めたクランは今は2人しかインしてない
discordは一緒なんで復帰してくるのが何人かいるけどsteamグループにでも募集立ち上げよかな

俺含めおっさん多めだけど

636 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 22:22:22.00 ID:O3tRdgU/.net
てことはpcps4でy3かっても孤独と影を買ってない方はできないコンテンツがあるってこと?

637 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 22:24:49.97 ID:Mxk8yRTJ.net
Blizzardで孤独と影まで持っててもSteamで買い直しか
ウォーマインドまでは全員無料なのはいいけど速攻引き継いで失敗したかも
最初からやった方が絶対楽しいし

638 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 22:36:06.64 ID:s3GWORfv.net
鰤から蒸気は買い直しいらんでしょ
異なるプラットフォームだと必要
クロスセーブ対応してるゲーム殆どこれだしぶんぎえのせいではないと思う

639 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 22:39:26.90 ID:glUJOAQK.net
>>637
pc版買い直しはいらんはずよ
そのままsteamから750スタート

640 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 22:42:24.45 ID:J9fWQ5kh.net
あれ、ふと思ったけど
ブリで孤独と影は買った、でもY2シーズンパスは買ってない
って人もいると思うけど、Steam移行後はどうなるんかね?
シーズンパス分の為だけに、別途の「孤独と影シーズンパス」が要る事になるんだろうな
なんだかなぁw

641 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 22:42:37.89 ID:LNj8KRdz.net
>>636
孤独と影未所持で制限されるのは
キャンペーン、レイド、玉座、一部を覗いたY2エキゾとその関連クエスト
年間パスにあった炉、天誅、野獣は無料化の対象になってる

642 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 22:46:01.73 ID:LdeRiunp.net
>>640
この前 孤独と影所有者向けにY2シーズンパスの領域が全開放されたよ
なんで買わなくていいと思う

643 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 22:46:10.84 ID:LNj8KRdz.net
>>640
Y2シーズンパスは孤独と影に統合されて
既に持っているプレイヤーに無料開放されてる

644 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 22:50:43.20 ID:J9fWQ5kh.net
>>642-643
おぉ〜それは知らんかったよ
自分は全コンテンツ持ってるから良いんだけど
そう言う人も中にはいるだろうに、、、って余計な心配だったね、ありがとう

645 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 23:09:10.50 ID:smKeGlGm.net
>>642
Y2ズンパス買った人になんか特典あったの
結構高かった気がするが

646 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 23:22:59.48 ID:J9fWQ5kh.net
>>645
たしかエンブレムが一つもらえるみたいな事を言ってたと思う
分かる、、、分かってる、皆まで言うなw

647 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 23:52:30.22 ID:9M/+7tZP.net
psでシーズンパスかってて3年目を買ってセーブ共有してる状態で無料部分しかdlしてないpc番開いたら装備ロックされる?

648 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 00:04:35.17 ID:H+DXy2k5.net
既に取得済みの装備はロックされないよ

649 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 00:41:07.95 ID:5N7jjNqd.net
>>648
つまりメインで全部入れて片方は最新入れとけば良いか

650 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 01:07:33.87 ID:H+DXy2k5.net
PCでは無料分しか遊ばないってんならそれでいいんじゃない

651 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 02:14:49.58 ID:5N7jjNqd.net
いやps4で全部買ってるからPCは新しいの入れとけば代替できるかなぁって

652 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 05:12:04.11 ID:F2bpIjxI.net
steamへの移行手続きは済んだんだけど、リストにはないな
1日にならんと反映されないんかな

653 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 08:00:25.48 ID:pWCGyopw.net
ストアページいってダウンロードすればライブラリに並ぶよ

654 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 09:08:21.38 ID:3OhcJUA3.net
早起きしたのにまだ遊べないやん

655 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 09:11:45.07 ID:3OhcJUA3.net
ずんずんの代わりに仕事探してやっただで
https://www.hellowork.careers/広島県+江田島市でのハローワーク求人

656 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 09:12:34.24 ID:3OhcJUA3.net
すまん誤爆ったわ

657 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 09:14:12.75 ID:F2bpIjxI.net
>>653
なるほどありがとう
しかし必須ストレージ105GBに見えるんだけど おれ、疲れてるのかな?

658 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 10:08:30.90 ID:NwgX5NSY.net
>>657
前に何かの記事で更に大きい165GBが必要とか見たけど実際どうなんだろ?

とりあえず余裕見て空けてあるけど

659 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 12:37:05.00 ID:8yPaL9K9.net
GMG35ドルか…

660 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 14:27:31.32 ID:uFqMiPBx.net
GMGキー解禁いつ!!!!!

661 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 14:34:28.98 ID:aPlJvwP9.net
gmgから今日あたり届きそうだけどね

steamで3000円辺りのゲーム買って積むぐらいならと思って買った
デジタルデラックス〜孤独と影買ってルナと思いでハゲかけたんだから影の砦プレゼントしてほしいぐらいだわ

662 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 15:43:36.43 ID:xquNKIIp.net
無印D2リリース時にレイドが合わないし拡張高いしで止めてたけど、Divition2が残念な感じだったからこっち復帰するわ
とりあえず、影の砦スタンダート買ってきたけど、これでおk?

663 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 15:58:24.98 ID:aPlJvwP9.net
無料でウォーマインドまで出来るからokだけど孤独と影の一部?が別売りみたいなんでどうするかかな?

664 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 16:04:47.60 ID:xquNKIIp.net
スレ遡ると後々販売するっぽい?けど、
D1やってないしでストーリーそんなに追ってなくて、ハクスラFPSとしてゲームシステムが楽しみな感じで必要ないかなぁーって、
今のシステム知らんけど最新DLCあれば光Max?まで上げられて他のプレイヤーと一緒に遊べるだろうと思ってる。

665 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 16:57:03.95 ID:AYujWj3d.net
リリースは深夜からかな
クリア済みだけどワクワクしてきた

666 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 17:27:43.28 ID:UAVK9kG5.net
ぶんぎえはバトルネット時代でさえ真面目にチーター取り締まらなかったので
無料のスチームでチーター地獄と化したでってにーで頑張ってください

667 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 17:35:17.84 ID:H+DXy2k5.net
リリース時に相当数BANしてたやん

668 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 17:50:28.40 ID:AYujWj3d.net
チーターとか自分でゲーム寿命縮めて首絞めてるだけやん
ほっときゃ消えるし気にならんけど
どっかの国で違法になったらしいから捕まえてみてほしい

669 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 18:00:06.63 ID:GDreX1wt.net
月ハンに入ってた時購入したもののプレイしてなかったけど
steamに来るなら不思議とやる気がおこってプリロードしちゃったわ、楽しみ
そういやどういう経緯でsteamに移行なんて事になったの?

670 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 18:02:56.53 ID:hHdqHApU.net
開始直後discordやらobsを起動させて誤ban食らってる外人さんいたね

blizzardの時よりクルーシブル、ギャンビット絡んだ武器とるの厳しいかも

671 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 18:11:38.16 ID:LFDAlbPe.net
steam何時からなんだ?

672 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 18:13:23.52 ID:wbQDccjO.net
アクティビジョンと提携が切れたからバトルネット使えなくなったんでしょう

673 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 18:25:58.08 ID:NtsOV3/4.net
f2p化はオワコンを意味するんだが
CODとの引き換えがこれだからな微妙

674 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 18:38:09.90 ID:F8aDEwPq.net
>>672
へぇ

675 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 18:58:31.30 ID:oJd7fJs4.net
steam移行を機に復帰しようかと思ってるんだけど孤独と影って拡張が見当たらないんだけど今のとこsteamでは売ってない?

676 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 18:59:58.84 ID:IbzG8/Hu.net
普通に売っとるやんけ

677 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 19:03:49.74 ID:O1UsyBYo.net
孤独と影はまだ売ってないよ 影の砦が予約受付中

明後日以降発表なりストアページに追加なりあるんじゃないかな

678 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 19:14:32.56 ID:oJd7fJs4.net
>>677
ありがと
じゃあとりあえず影の砦買っといて解禁を待ってればいい感じか

679 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 19:19:25.48 ID:MH1Kp00e.net
>>673
ぶっちゃけ今はF2Pのが上じゃね?
バトロワはF2P主流だしWarframeだってF2Pだけど成功してるし
アンセムだの76だのむしろフルプライスゲーのがやらかしてる印象

680 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 19:27:09.70 ID:O1UsyBYo.net
>>678
ギャンビットとかは行けるみたいだけどエキゾクエストがね
切り札、マリフィセンスだったかな?
使う使わないにしても取っておきたいだろし

681 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 19:30:29.71 ID:O/d1sqnE.net
>>665
>>671
ちょっと待てw
日本時間だと2日開始だから早くても明日の深夜でしょ
Steamルールだと2:00amが多いけど公式のアナウンス出るまでは分からんね

682 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 19:49:07.52 ID:LFDAlbPe.net
>>681
そやなサンクス

683 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 20:40:25.79 ID:H+DXy2k5.net
Battle.netで起動するのも今日が最後か

684 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 20:52:10.04 ID:NtsOV3/4.net
>>679
もともとconceptが違うから成功した前例は無い

685 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 21:28:15.62 ID:jI9oshAL.net
孤独の影持ってないとスパイダーに会えないのが辛い
次のDLC買えばいけるようになるのかしらね

686 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 21:28:55.45 ID:O1UsyBYo.net
gmgのキー届いたぞ〜

687 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 21:38:44.20 ID:/+hbG44D.net
>>685
Y3からは今度の月も含めてロケーションだけなら全部無料開放だよ
制限されるのはそこに関わるキャンペーンとかそういう部分

688 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 21:42:38.34 ID:fHZ6BBSV.net
バトルネット版の無印だけ持ってて
DLCは一切買ってなくて、しかもあまりプレイせずって感じ
なんだけど、一応steamに垢リンクした。

このゲーム状況だとまた1からのスタートになる?
俺的には1からやりたくなってきて、リンクしたの後悔してる

689 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 21:46:11.68 ID:O1UsyBYo.net
キャラ削除で1からスタートじゃなくて?

690 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 21:46:44.88 ID:/+hbG44D.net
今回の移行でのバンジー側での都合でだけど、無印のキャンペーンが途中で終わってるなら最初からになる
キャンペーンが終わってるならその時点から

691 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 21:57:02.27 ID:fHZ6BBSV.net
>>689
その手があったか!
>>690
もう忘れちゃったけど確かクリアはまだしてない気がする

さんくす

692 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 22:25:00.40 ID:IbzG8/Hu.net
震えてきた

693 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 22:31:42.28 ID:O/d1sqnE.net
>>685 >687
孤独と影持ってない場合、入り組んだ岸部には入れても
スパイダーのいる場所の入り口は塞がってるんじゃない?
やれる事ってパトロールぐらいでしょ? パトロールではスパイダーに続く通路に行く事はないし

ケイドの章が終わらないのにスパイダーと取引できちゃうとか
ブンギエってそういうところはしっかり調整してそうw
あ、憶測ね

694 :UnnamedPlayer:2019/09/30(月) 23:02:30.63 ID:qAZDE9Kk.net
サブキャラの夢見開放クエ放置してるけどべつにやんなくてもよくなるのかな
地味にだるいじぇ

695 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 00:23:12.96 ID:yHRcjlT/.net
そもそもサブのストーリやってないかも

696 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 04:25:05.81 ID:7JbXWrKd.net
BlizzardアプリケーションにDestiny2のアイコンが無くなってアンインストールできなくなったんだが

697 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 07:39:44.58 ID:PEEa578y.net
>>696
アプリってBlizzardクライアントのBattle.netのことだよね?
今見たら「ゲーム」タブではいつも通りアイコンも残ってるね
ただし「プレイ」ではなく「アンインストール」の表記に変わってる
いつもの習慣でプレイ押したつもりでアンインストールしちゃったとかでないかい?
まあPCのプログラム一覧からアンインストでも何も問題ないでしょ

698 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 07:56:00.65 ID:PEEa578y.net
>696
今battle.netでD2アンインストしてみたら一覧からアイコン消えたね
って事はやはり既にアンインストされてる可能性

しかしSteamクライアントは年々動作も重くなって不安定だし
クライアントプログラム変更に限ってはちょっと残念だw

699 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 09:09:42.32 ID:sTa3Y1xY.net
>>607
ググると孤独の影で神ゲーになったって評価一杯なんだけど
まだ買えないってことは、Steam無料スタートする人はクソゲーから始まるの?

700 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 09:38:00.65 ID:zpqpqJau.net
個人的にグリマーの使い道が増えてハムっても無駄にならなくなったから評価が高い
ゲーム性など中身は一緒だからハム太郎じゃないなら無料だけでいいんでない

701 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 09:56:20.40 ID:0cKCf0rn.net
孤独と影だけ良評価な
年パスコンテンツはまた糞に戻ってる

702 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 10:14:23.89 ID:JejhOJfU.net
今日の何時からだろう

703 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 10:43:46.89 ID:LjcxWKpO.net
炉も野獣も楽しかったけどなあ、特に野獣、6人の脳筋万歳で最高
天誅は死んでいい

704 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 10:51:29.85 ID:PEEa578y.net
>>699
当時、本体〜DLC1と2までのY1シーズンでおよそ\10,000
その価格にまったく見合わない薄い内容って所も大きかったと思うな
無料ならもう神ゲーの域じゃないかとw

705 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 10:56:02.06 ID:bn8TdC2n.net
>>702
予定だと今日の深夜2時からログイン出来るようになる
メンテは4時まで続くのでその間不安定だったり
DIMみたいな外部アプリ使えないとかが多分ある

706 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 11:16:32.26 ID:bn8TdC2n.net
天誅はドロップ率上昇や難易度緩和をやったけど
これから天誅も無料化だから泉持ってないウォロが増えて面倒くさくなりそうで

707 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 11:23:11.19 ID:S499x9bM.net
炉とかそれ以降のコンテンツって火星のプロトコルみたいな敵と戦ってるだけで良いやつ?面倒なパズルとか迷路とかはもうやりとうない

708 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 11:26:03.30 ID:/vbch7AO.net
少々のギミックはあるけど基本は敵をなぎ倒すだけだよ

709 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 11:29:16.98 ID:S499x9bM.net
良かったプリロードしとくよps4からの転向組だけどエイムアシスト無い変わりに判定がデカイんだよね?スピンドル使いやすくなりそうで楽しみだわ

710 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 11:31:36.50 ID:8hM1Ep2L.net
このゲームF2Pの所持ゲーム枠に入るのか
鰤から移行手続きしてない奴は
DLC買わないとカウントされないだろうな

711 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 11:36:46.49 ID:JejhOJfU.net
>>705
なるほどさんくす

712 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 11:47:59.53 ID:8hM1Ep2L.net
dbだと(GrantPackage)になってるよ

713 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 12:23:12.98 ID:wqI0qzNZ.net
5年前の初代デスティニー〜ハウスオブウルブズあたりまでが好きだったんだけど、今のデスティニー2 って邪神みたいな雰囲気なのかな?
クエストでみんな確実にエキゾもらえる感じとレイドのトレース感やばくて邪神は好きじゃなかったんだけど…

714 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 13:27:23.76 ID:/vbch7AO.net
クエストをこなす事で手に入るエキゾがあるのは変わらずだね
ドロップでしか手に入らない物もあるけど
あとコインの3は廃止になった
レイドは初期こそ酷かったけどそれ以外はそこまでトレース感は無いかな

715 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 14:42:17.87 ID:wqI0qzNZ.net
>>714
ありがとう
まさかのSTEAMで無料だしコツコツ進めてみるわ

716 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 15:53:46.76 ID:ejVHjZ/s.net
steam版だとオシリスとウォーマインドまでは無料で遊べるってことか

717 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 15:58:25.30 ID:jbsBc2Bw.net
DESTINYは大型DLC以外の追加コンテンツは毎回何かしらのガッカリがある。

718 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 16:01:00.67 ID:LjcxWKpO.net
PS4もPCも海外はいいとして国内人口やばそうだし
ただでさえスレ過疎ってるのにPS4とPCで分散しとく意味あるんかな

719 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 16:21:20.90 ID:PiqVS75i.net
ここまで来たらcodみたいにクロスプラットフォームにしとけばいいのにな

720 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 16:44:25.70 ID:L1bQzc4m.net
これ無料分だけとか孤独と影持ってない人3つ目サブクラスとれないんじゃ?

721 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 16:48:19.67 ID:xGqvs3j5.net
>>720
F2P版プレイヤーはそうなるんだけど、影の砦のみ所有でも追加サブクラスは解放できる

722 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 17:20:22.90 ID:/8NTEHQ7.net
vPばっかりやってるフレは3つめ解放してないとか言ってたな
vP強いけどvE行くといつの間にか死んでるのが度々

723 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 17:32:41.61 ID:92Hpws3M.net
クロスプレイはD3にご期待ください

724 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 17:55:13.12 ID:PEEa578y.net
>>721 え、それマジで?
以前は一つ目は地球で、二つ目以降は夢見る都市のレイドか週間バウンティで源泉でとれたよね?
もしかして影の砦買えば最初から無条件解禁?専用クエ追加かな?
いずれにしてもいよいよもって孤独と影シーズンパス$40って存在が危ぶまれちゃうな

725 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 18:00:54.50 ID:xGqvs3j5.net
>>724
これからの孤独と影はY2エキゾが欲しい人向けってことでいいと思うよ
あと、予価40ドルって話だったけど海外CS版は25ドルで販売中なので
Steamもこの価格になるはず

726 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 18:32:27.03 ID:jbsBc2Bw.net
>>海外CS版は25ドル
おま国発動しすぎだろ

727 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 19:10:25.36 ID:0ekpmK3Z.net
https://steamdb.info/app/1090200/
みなきゃよかったしらなきゃよかった

728 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 19:18:24.31 ID:/vbch7AO.net
ちなPS Storeだと\4,950な

729 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 19:51:47.00 ID:HzTHBwTg.net
>>727
GMGで買えばいいじゃない

730 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 21:02:00.87 ID:cPrUHXn5.net
結局いくら払えば楽しめるの?

731 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 21:07:37.58 ID:nzuwbpaT.net
steam版から始めるんだが初心者はタイタンハンターウォーロックどれがいい?
スキルはバトロワゲー普通にやる位

732 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 21:09:46.13 ID:L1bQzc4m.net
とりあえず影の砦でいいんじゃない?

gmgで約3800円

733 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 21:46:57.25 ID:anHFkRzT.net
新規だけどdlcはあとからで良いんかね。予約特典どんな感じ?

734 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 21:53:09.49 ID:HzTHBwTg.net
新規ならフリープレイで判断したら良い
廃人ゲーの部類だと思う

735 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 22:05:11.96 ID:7SvtYtDT.net
うん。楽しむだけなら良いけど欲しい武器強い武器は簡単には取れない

736 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 23:04:49.38 ID:Hbcb06De.net
アレか
深いビルドとかもなく、ただ単にTime2Winのゲームってこと?
いわゆる従来のドラクエ的なゲーム性でおk?

だったらアンインスコだわ

737 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 23:05:56.69 ID:LjcxWKpO.net
なんで自分で調べもせずに頓珍漢なこと抜かしよると?

738 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 23:12:48.48 ID:jGo6dbhl.net
強い武器がすぐとれる簡単に取れるゲームしかやれないならさよならだな

739 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 23:19:42.48 ID:0i3SZ6Jz.net
>>731
ハンターはPvPとPvEどっちもまあまあ強い
ウォロはPvEに必須級だったけど弱体化されるからメンテ明けの評価待ち
タイタンはPvPでは強いけどPvEでは荷物扱いされることもある
ハンターおすすめ

740 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 23:20:01.50 ID:zpqpqJau.net
根本は気持ちよく敵を倒すゲームで強い武器取ったり光上げたりは味付け程度だしまあ
問題はSF好きかどうかだけだぞ
もしHALOやって熱くなれなきゃ向いてない

741 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 23:22:06.76 ID:JejhOJfU.net
このゲームのPvPはレベル高い?
BO4でキルレ1,2ぐらいなんだけど
やってける?

742 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 23:30:08.81 ID:L1bQzc4m.net
他fpsゲームより頭はガバガバよ 判定デカい
下手な俺がクルーシブル、ギャンビット絡んだ武器とれたぐらい ルナと思いはハゲるかな思ったけど

ただsteam版無料なんで赤文字前科モンが来るのは覚悟しとかないとね 中韓はもちろん 日本人でもいる

743 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 23:34:03.90 ID:JejhOJfU.net
なるほど
なんとかなりそうかさんくす

744 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 23:36:21.90 ID:/vbch7AO.net
思いが取れたのはすごいな
クイックのキルレは1.5↑あるけど取れんかったわ
個人的にはサーバが統合されるから中韓のガチパが恐ろしい
避けようがない

745 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 23:41:45.79 ID:HzTHBwTg.net
初めはレベルが2種類存在して戸惑ったなあ
販売形態からシステムまで本当に分かりにくいゲームだよ
vPで取得できる武器が強すぎてそれ取ったら終わり感はある
ストーリー、vE、vP限定武器にしてくれたら良かったかな

746 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 23:42:44.41 ID:0i3SZ6Jz.net
ソロキュー導入されるから大丈夫じゃない?
一番恩恵あるのはギャンビットだがこっちもソロキューできんのかな

747 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 23:42:54.73 ID:6JEgCTrF.net
有給とった 手が震えてきた…

748 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 23:52:51.10 ID:rXKUhceq.net
無料化&steam移行に伴い面白そうでやってみたいんだが、これってクラン完全必須だよな
FF14みたいに固定メンバーで云々とかだと非常に面倒に思えてしまうんだが実際どうなんですか?

749 :UnnamedPlayer:2019/10/01(火) 23:55:38.85 ID:8hM1Ep2L.net
>>748
F2Pでアイテム制限されてるから課金アイテムとの線引きがある

750 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:01:35.84 ID:mt8RRfkp.net
課金アイテムってコスメとバトルパスくらいでしょ

751 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:03:15.22 ID:JgUPnhOr.net
チーターが辛かったらPS4に来るといいよ

日本人が多いのとチーターが少ないのがPS4のメリット
ただしコンバータは跋扈してるけどね

752 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:04:16.80 ID:1cBuWrb9.net
>>745
マウンテントップみたいないわゆるPinnacle Weaponは
強力過ぎ且つ取得難易度上げ過ぎてプレイヤーに膨大な量のプレイを強いていたってことで
これからのあの手の武器は突出した性能にしない、取得難易度も下げるって話になってる

753 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:12:48.63 ID:YaJm0X09.net
>>752
良いことだ。
プレイヤースキルが高い人に強い武器あげちゃったら悪循環だ。
しかも、その明らかに強力な武器で釣って
栄光ランクの増減に阿鼻叫喚しながらプレイするのってなんか好きじゃなかった。
チームマッチ本来の楽しさを失いそうになる。

754 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:14:20.33 ID:Q1uUVLSk.net
なんか最初の頃ってディスコードオーバーレイでBANされたりしたらしいね

755 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:16:36.72 ID:UAfwh7K3.net
>>753
違うF2Pだから温く継続しないと儲からないから
課金は高く存続のアイテムはnerfこれが常だよ

756 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:16:41.29 ID:ev5ikJQA.net
フレンドいないんだけど、…

757 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:19:00.08 ID:9vu14hQU.net
これって強い武器持ってるやつが勝ちみたいなゲームなのか
俺には関係ないゲームのようだ残念

758 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:22:05.65 ID:PFlyl1NH.net
2時だっけ?うぉおおおー楽しみだー

759 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:28:20.04 ID:80BWGInB.net
これもしかして砦と影の7900円のやつ買ってもシーズンパス付くだけで前2つのdlc入ってない?

760 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:28:52.92 ID:/nM7yqBg.net
>>756
>>757
Destiny1の頃からぼちぼちやっててvPは1回もやってないけど楽しいよ
2ではやってないけどレイドもその気になれば人集めて行き放題よ
ぼっちで問題ない

761 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:40:31.18 ID:80BWGInB.net
ってpc版影の砦しかないんかい
今からgmgで買っても2時間に合う?

762 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:46:24.20 ID:DenZWo07.net
完全新規でスチームから始める予定なんだけどガチ初心者のぼっちでも大丈夫かな…

763 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:47:54.43 ID:1cBuWrb9.net
>>761
未購入でもF2P版をプリロードで今から落とせる

764 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:49:17.30 ID:fQZr8CoB.net
新しく始める人もいるしsteamコミュニティにグループでも作ろうかね

steamはこれができるから良い 

765 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:50:42.94 ID:80BWGInB.net
>>763
取敢えずdlしといてコード届くのまでばいいのか

766 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:52:23.22 ID:PFlyl1NH.net
>>761
今回STEAMで無料化されるのは無印とDLC1,2+a
今販売してるのはDLC4でデラックス版だとシーズンパスが着く
DLC3は後々販売予定だそうで

767 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:53:54.47 ID:80BWGInB.net
>>766
なるへそ
足りないのはdlc3だけ?

768 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 00:59:06.79 ID:80BWGInB.net
gmg買ったらすぐコード届いた
dl時間かかりそう…
hddに入れたからクソロードになりそうだけど始めるわ

769 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:02:21.11 ID:ev5ikJQA.net
>>760
安心しました ディビジョンもソロだけで楽しめたしF2Pだから損はしないね

770 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:04:46.43 ID:JgUPnhOr.net
別に強い武器を持つ必要はないけど
キネティックとエネルギー両方にメイン持ってペチペチはやめてね

771 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:06:28.45 ID:80BWGInB.net
>>770
殆どイベントやってないからクソ武器しかないけどゆるちてね

772 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:41:28.44 ID:IvOx/EYg.net
実績表示されたな解東もできるわ

773 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:42:13.98 ID:2CI1+UoK.net
ライブラリがプレイになったぞ!

774 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:44:35.24 ID:ev5ikJQA.net
解凍しててCPUが暴れてる

775 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:48:30.42 ID:zn5l8SvR.net
みんな起動準備完了まで何分?

776 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:48:58.36 ID:6C4kKh08.net
起動したけどサインインできなくて戻っちゃう

777 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:49:30.53 ID:nbf8yc3r.net
53分

778 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:50:51.32 ID:zvwv1htK.net
あれ、今までのDLCとか全部持ってるんだけど影は無料にならないの?
前買ったシーズンパス切れた?

779 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:50:54.34 ID:6C4kKh08.net
まだ鯖メンテ中なんだね
がっかり

780 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:50:58.74 ID:CjkIRz9A.net
こんなにスレが賑わってるの何年ぶりだろうかのぉw
しかしプリロード解凍がぜんぜん進まん、、、

新規のみなさん
とりあえずメインキャンペーン「カバル大戦」をとっとと終わらせること!
コンテンツはカバル大戦クリア後に大きく増えるからね
(そのシステムすらもガラっと変わってたらゴメン)

781 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:52:21.92 ID:zvwv1htK.net
過疎過疎だったスレに活気が戻ったなぁ
無料だからやるやつも増えるだろうし
スチームでかいね

782 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:53:09.75 ID:6C4kKh08.net
新規なので優しくしてね

助言通りカバル大戦ってのを先に終わらせます

783 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:53:46.56 ID:CjkIRz9A.net
>>778
全部引き継がれるから心配は要らないんだけど
どうやらプレイ開始後、そのデータをバックグラウンドでBlizzaardから転送される様な仕組みらしいよ
だから孤独と影&ズンパスの解除にはちょっと時間がかかるってさ
ただその「時間がかかる」ってのが数分なのか数時間〜数日単位なのかは明らかにしてないw

784 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:54:11.91 ID:zvwv1htK.net
誰か教えて
新DLCは買わなきゃできないの?
シーズンパス買って前のやつ全部持ってるんだけど

785 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:55:08.48 ID:zvwv1htK.net
>>783
ありがと、良かったー
新DLCもシーズンパス持ちは無料って理解でおk?

786 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:55:40.79 ID:6C4kKh08.net
接続できませんから混雑していますに変わった

787 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:56:18.93 ID:CjkIRz9A.net
>>784
新DLCって「影の砦(Shadow Keep)」の事なら勿論YES

788 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 01:57:23.95 ID:zvwv1htK.net
>>787
え、買わなきゃいけないの??
俺ps4版も買ったから3万近く使ったはずなんだけど

789 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:00:56.60 ID:zn5l8SvR.net
ゲーム内でテキチャできる?

790 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:01:00.09 ID:CjkIRz9A.net
>>788
過去にいくら貢いでても有料は有料ですw
過去のコンテンツとはまったく異なる新しいコンテンツだからね

791 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:01:42.44 ID:YaJm0X09.net
PS4版のDLC購入情報はSteam版に引き継がれない。
引き継がれるのは1年目本編と2年目のズンパスのみ。

ってことだったよね。

792 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:02:21.80 ID:aqqUG+41.net
3Dゲーム全般が止まりまくると思ったらこいつプリロードしてたせいか
EPICのゲームは問題ないと思ったらこういうことだったのね

793 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:02:54.37 ID:80BWGInB.net
>>789
pc版やったことないけどps4だと機能自体ない
基本連絡はpsのメッセージがVCのみ

794 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:04:04.40 ID:CjkIRz9A.net
>>789
出来るけど日本語の直接入力は無理
Ctrl + CとVのコピペなら問題無し
厳密に言うとWin7だと出来るって人もいたんだけどね

Enterでテキストチャット開いて
TABキーで、ファイヤーチーム、ローカル、クランなどに切り替え可能だけど
今プレイしてるモードによって異なるから気を付けて

795 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:04:08.58 ID:fQZr8CoB.net
>>789
これがまた使いにくいのよ 変わってくれてればいいけどそのままだろね

796 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:04:55.77 ID:80BWGInB.net
>>794
まじかよできんのかよすげぇ!

797 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:05:01.13 ID:zn5l8SvR.net
なるほどコミュ障にはキツい仕様のようだな
さんくす

798 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:06:11.61 ID:80BWGInB.net
>>797
レイドはVC必須だがんばれ!
俺はd2からレイドはやってない

799 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:06:37.04 ID:aqqUG+41.net
なんで同じくらいの容量でもSteamとEPICじゃダウンロードも解凍時間もこんな差が出るんだろう

800 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:06:49.73 ID:fQZr8CoB.net
なげぇ なんだこりゃ時間減ったり増えたり
寝てまいそうだ

801 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:07:39.71 ID:PFlyl1NH.net
調べた感じ更にややこしいのが、今回のyear3年目のシーズンパスは内容が変更されて実質バトルパスみたいな感じなってるのかな、これ
影の砦スタンダートにはシーズン1だけが着き、デラックス版だと全シーズンの4つが着く

802 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:08:30.15 ID:ev5ikJQA.net
サーバー混雑しているって画面で何もできない

803 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:09:12.09 ID:fQZr8CoB.net
オープニングの音楽が変わってますな

804 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:09:23.49 ID:80BWGInB.net
プレイって出てるけどこっからdl必要なの?
プリロード自体は1時間もかからんかったけど

805 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:11:34.09 ID:fQZr8CoB.net
おっ画面変わった クロスセーブ云々

806 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:12:01.56 ID:zwu25ECG.net
この時間からにしたら殺到するのわかってんだろ・・・

なんであらかじめクロスセーブだけやらせとかないんだよ、アホかよ

807 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:13:18.85 ID:ev5ikJQA.net
空き待ち画面でうんともすんともだな
タスクマネージャーで強制終了させるしかないわ
キャンセルさせろよな

808 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:15:07.87 ID:IvOx/EYg.net
接続に参加したら強制無限ロード順番待ちとか勘弁しろw

809 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:15:39.61 ID:t8W8jMF7.net
ログイン出来たはいいがエラー多発でタワーに辿り着けないw

810 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:16:19.93 ID:zwu25ECG.net
1年目でやめちゃったんだけどレイドっていまだに伝言ゲームやってるの?

811 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:16:45.77 ID:80BWGInB.net
過去dlcもストア来てるっぽいな

812 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:18:09.09 ID:PFlyl1NH.net
Destiny 2 「孤独と影」のアップデート

命がけの脱獄を図ったユルドレンと8人のバロンたちは、伝説のハンター、ケイド6の命を奪い、リーフ全土を混乱へと陥れた。

- ユルドレン・ソヴを追い詰め、ケイド6の仇を討て
- 新しく追加される9つのスーパースキルで、ガーディアンを強化しろ*
- 強力な装備をアンロックできるエキゾチッククエスト
- ストーリーミッション、アドベンチャー、ロケーションアクティビティ、3つのシーズンを含む年間パスへのアクセス
? 錬成のシーズン: 光と憤怒の武器を見つけろ。長く忘れ去られていた宝をコレクションに加えよう。
? 放浪者のシーズン: ギャンビットは始まりにすぎなかった。放浪者が再びあなたを危険へと誘う。
? 絢爛のシーズン: カルス皇帝は、ガーディアンに己の力を証明させるため、自身の「野獣達の群れ」で敵と対峙するよう誘う。

2700円

813 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:18:16.04 ID:fQZr8CoB.net
アプリで確認したら装備750なってるね

とりあえず寝よ こりゃ入れんわ

814 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:19:21.26 ID:80BWGInB.net
>>812
SC新しいの使うにはこれ買わないと…?

815 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:19:59.03 ID:8+p2qdUQ.net
本体のみだとエンドコンテンツは、信じられないぐらいクソみたいな作業だけのレイドか誰がやるんだっていうpvpしかなかったけど
ここがDLC1と2で変わってれば現行までお布施しようかなって感じだな

816 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:22:17.12 ID:fQZr8CoB.net
>>814
3つ目のサブクラス使えるみたいだから大丈夫かと

817 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:23:51.76 ID:80BWGInB.net
>>815
いやもっとクソみたいな作業が増えただけだよ
3年目で変わってること祈るしかない

818 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:25:00.68 ID:RMCxR8n1.net
起動まで2日以上って表示されてるんだけど嘘だよな

819 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:26:26.63 ID:+uJI+//O.net
レイド関係の質問は誰もやってないから答えられない

820 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:27:24.64 ID:8+p2qdUQ.net
>>817
マジで?ギミック偏重でD1勢にも評判悪かったんじゃないのかあれ
あれよりひどいとなると無理だわw

821 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:29:02.11 ID:MBabNNeT.net
>>818
さすがにCPUが貧弱すぎるだろ
解凍はCPU依存だからファイル消してもっかい落とし直せ

822 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:29:17.88 ID:1cBuWrb9.net
シルバーはちゃんと買えるね

823 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:32:28.19 ID:6C4kKh08.net
ビルの屋上みたいな広場って場所にきたんだけど
バンシー44に会う
銃器技師と話すって出てるけどマーカーもないしナビゲーターだしても保管庫端末しかなくて
ここからどこ行けばいいんですかね

824 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:33:41.71 ID:6C4kKh08.net
って書き込んでる間にいろいろと表示されてました
どうも鯖が重くて応答来てなかったらしいです
お騒がせしました

825 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:34:04.04 ID:+uJI+//O.net
ハイレタ・・・ハイレタ・・・

826 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:34:08.54 ID:PkxUKI9y.net
これナイトフォールですらまだマッチング実装されてないの?
レイドはともかく

827 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:34:49.54 ID:RMCxR8n1.net
>>821
2年前のi7じゃもうだめなのか…

828 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:34:50.87 ID:+uJI+//O.net
クラシックギャンビットもPギャンビットも消されてないじゃん
嘘つきか

829 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:35:09.35 ID:PkxUKI9y.net
やっぱNFすらまだか…やる価値ねーな
バンジーってホント馬鹿しかいねーな

830 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:36:01.00 ID:1cBuWrb9.net
やっとログインしたと思ったら即エラー落ちしたけど
それと一緒に全実績解除されて笑った

831 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:36:37.98 ID:fQZr8CoB.net
ストライクのちょっと難易度高いっても野良でも楽勝なのにマッチング無しだね

832 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:39:54.61 ID:qBZUbPI4.net
とうろくすれば武器が貰えますっての「後で」にしちゃったんだけど
どこで登録できる?

833 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:42:14.98 ID:6C4kKh08.net
鯖が重すぎて何かアクション起こすごとの待ち時間がすごいね

834 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:44:34.79 ID:ev5ikJQA.net
>>830
卒業か おめでとうw

835 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:44:50.49 ID:80BWGInB.net
>>830
クロスセーブの今までの分じゃなくて?

836 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:45:07.35 ID:PFlyl1NH.net
STEAMの人数が11万6千集まってるじゃん、無理よそりゃ

837 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:47:32.49 ID:MBabNNeT.net
13万まで増えてるぞ
バトルネットじゃわからんかったがめちゃくちゃ人いるんだな

838 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:49:02.14 ID:1cBuWrb9.net
>>835
そういうことだね
今回のDLC部分に関する実績はないみたい

839 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:49:58.87 ID:6C4kKh08.net
移動の度にカップ麺にお湯入れて食べ終われそうなくらい待たされる

840 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:53:04.58 ID:zdeYu6NB.net
DLCって影の砦だけでいい?
デジタルデラックスはいらない?

841 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:57:58.98 ID:sYVRsd2U.net
うおーどんだけ蔵でかいんだ
100GBくらい使いそうだなこれ

842 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:58:15.07 ID:80BWGInB.net
>>840
今後も続けるならシーズンパス入ってるからデラックス

843 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 02:59:58.94 ID:zdeYu6NB.net
>>842
サンクス

844 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:03:00.39 ID:LeWiTJU4.net
これキーボードの設定できる?
できなくて困ってるんだけど
なんかコマンドでもある?

845 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:04:33.09 ID:sYVRsd2U.net
SSDに空きがなかった
インスコしなおしじゃー

846 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:05:39.21 ID:fQZr8CoB.net
シルバーも簡単に買えるから良いわ  とりあえず寝よ

新しく始めた人はアイテム移動便利だからスマホにアプリ入れるの忘れずに

847 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:10:09.62 ID:mt8RRfkp.net
beaverエラーでタワーに辿り着けないな

848 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:10:48.98 ID:1cBuWrb9.net
ログインしたとこでWeaselエラーで確定で落ちる
今夜はもう無理だな

849 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:14:58.50 ID:agRhZ9FN.net
コントローラーについてわかったこと書いておきます

・無線接続ではゲーム内で認識されない(XBOX ONE、DS4)
・USBでダイレクトに繋ぐと認識OK(DS4では当方未確認だが公式フォーラムで報告あり)
・ただし、XBOX ONEの場合Bluetooth非対応の初期型コントローラーのみUSB接続でOKで
Bluetooth対応のモデルだとUSB接続してもやっぱり認識されない

850 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:33:09.46 ID:CjkIRz9A.net
フィニッシャーモーション欲しいけど高ぇなぁヲイw
で、40〜50分前まではシルバー購入画面が正しく動いてたのに
10分ほど前からSteamのトップ画面に飛ばされて購入画面に辿り着けなくなってるw

851 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:35:03.80 ID:+Lx4L7Fx.net
レイドやらなくても今は楽しめる要素多いの?

852 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:36:02.03 ID:YaJm0X09.net
クロスセーブのほうもタイムアウトばっかりでできないな。もう三時半だぜ。

853 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:40:23.39 ID:mt8RRfkp.net
不安定でゲームにならないな

854 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:41:54.35 ID:7LrOxHAg.net
20万人かー
無料だけどすでに歴代アクティブトップ20入は流石

何だかんだでaaaタイトルだったんだな

855 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:46:40.21 ID:GzRAaMHd.net
アプデで起動まで2時間とか言われたんだがやべえ
アプデいつの間にかあったんだな

856 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:50:51.56 ID:CjkIRz9A.net
>>849
自分、XboxOneのBT対応タイプだけど、USB接続で問題無くプレイできてるよ
最近Steam側でコントローラ設定がいろいろ追加されたから
その辺りの兼ね合いが影響してるかもしれないね

ちなみに自分はBigPicture未使用
Steamのコントローラ設定は、どこにもレ点無し(「ガイドボタンが〜」だけにレ点)
Destiny2のプロパティのどちらもデフォルトの「グローバル〜」

857 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:56:18.51 ID:YaJm0X09.net
ゲームの言語が英語なんだが、どこで変更するの・・・?

もしかして、英語版をDLしてしまったとかそういう・・・?

858 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:58:47.10 ID:ghkwmfH/.net
F2Pになったゲームは大体初日は爆発するからな
ほとんどが1週間もすれば人が消えるからどれだけ維持できるか

859 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 03:59:37.69 ID:CjkIRz9A.net
>>857
Steamのライブラリ画面でD2を右クリ→プロパティ→「言語」のタブで日本語選択でok

ゲーム内からシルバー購入画面に辿り着けない人はここからでも変えるので貼っとくね
https://steamdb.info/app/1085660/items/

860 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 04:01:24.57 ID:YaJm0X09.net
ありがとうございます!

861 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 04:16:59.04 ID:s5tDcldI.net
これDLするとなぜかモンハンがプチプリ起こして困ってる

862 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 04:24:22.23 ID:k5N376YK.net
ssdの容量が足りなくなったのでは
満杯って意味じゃなくて残り容量が1割2割になると特に仮想メモリの割当してる人はゲームのプチフリ起こすよ

863 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 04:31:26.11 ID:s5tDcldI.net
>>862
そう思ってHDDに移してみたんだけど、もっとひどくなっちまった
消したらやっぱり直るし原因がわからん・・・
まあ、おま環なんでしょうけど

864 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 04:37:39.37 ID:sYVRsd2U.net
まだ冒頭しかやってないけどこれが無料とかすごいね

865 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 04:46:56.86 ID:PUYnzdbk.net
キー設定変更できないんだけどなんでだ

866 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 04:50:17.79 ID:YikfgfcB.net
悲哀の港で雑魚のナイトメア倒したらケルベロス+1の媒体落ちたわ

867 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:09:09.84 ID:mt8RRfkp.net
>>859

ていうかおま国になりませんように…

868 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:11:27.02 ID:PFlyl1NH.net
コントロールがマッチングし辛いなぁ・・・

869 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:12:24.60 ID:sYVRsd2U.net
チュートリアル中かと思ったらプレイヤー入ってきたおもすれー
でも鯖重くなってきた

870 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:19:53.99 ID:YaJm0X09.net
何度も下に「注意 Destiny2 サーバーに接続中・・・」って出てるの俺だけ?

871 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:20:56.54 ID:mt8RRfkp.net
俺もなる
混雑中だから落ち着くまで待つのも手

872 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:21:25.45 ID:sYVRsd2U.net
>>870
同じく

そして落ちたら混雑で入れなくなった

873 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:22:24.75 ID:k5N376YK.net
>>863
そういうこともあるかもね
自分も別ゲーで何が原因か結局不明だったけど別のPCに入れたら何も問題なかったてこと何回か経験してるから

874 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:26:49.83 ID:PFlyl1NH.net
16万と減ってるんだけど、やっぱりキャパシティオーバーだったんかね

875 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:30:00.73 ID:0un4T9j3.net
無料になったから試しにpc版でやってみたけど5年くらい前のスペックでも設定落とせば70〜90fpsで動くんだな
このまま移行しようかなps4版のクラン今死んでるし

876 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:30:23.42 ID:BvOgpT8w.net
>>863
いずれ他のゲームでも同じ問題起こった時面倒だしOSのリカバリー試してみたら?
これで確実におま環は治せるよ

877 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:34:32.77 ID:ioFvkR/0.net
ずっとログインオンラインなんだけど今入れんのこれ

878 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:34:48.18 ID:sYVRsd2U.net
Twitchの画面が軒並み混雑待機画面だった

879 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:38:46.94 ID:sYVRsd2U.net
入れる気がしないわ

880 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:38:59.71 ID:fuvuTmZ2.net
 カタカタ ,、_,、  
     (´・ω・`) いつ入れるの?
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

881 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:40:27.63 ID:UClG9FpE.net
落ちた

882 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:41:34.97 ID:+Lx4L7Fx.net
拡張購入組と無料組で入り口別れてない?
購入数前はすぐに入れたのに拡張買った後だと混雑中画面で入れなくなった

883 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:43:10.42 ID:fuvuTmZ2.net
 カタカタ ,、_,、  
     (´・ω・`) 購入者が優先されるのは仕方ないよ
   _| ̄ ̄||_)_ちなみにらんらんは無料組
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

884 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:47:45.60 ID:sYVRsd2U.net
仕方ないからwikiで勉強しとく

885 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:48:17.40 ID:+Lx4L7Fx.net
>>883
その逆だ
購入した途端混雑組に回された

886 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:53:17.45 ID:fuvuTmZ2.net
>>885
(´・ω・`)無料でずーっと待機だから購入済かそうじゃないかは関係ないのかもね
(´・ω・`)当分鯖の増強待ちかしらね

887 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 05:57:53.78 ID:sYVRsd2U.net
キューが表示されるようになった
4500番目だと…

888 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:01:39.65 ID:GzRAaMHd.net
キューすら表示されないんだけどどうすればいいの?

889 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:04:05.42 ID:sYVRsd2U.net
>>888
しばらく待つといいよ

で、12000番目になったもうだめだ

890 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:04:44.06 ID:fuvuTmZ2.net
(´・ω・`)Forsakenがセールになるまで放置しよっかな

891 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:10:23.74 ID:8+p2qdUQ.net
15万人でログインすらできないクソ鯖

892 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:10:54.02 ID:PFlyl1NH.net
影の砦買ってたら今プレイしないのは勿体無いけどね
シーズンパスがバトルパスなので

893 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:12:41.16 ID:PFlyl1NH.net
って落ちたーやだぁーーー

894 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:14:16.76 ID:fuMQodDY.net
教会みたいなとこで闘ってたら落とされた
サーバーが混雑しています…

895 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:15:24.94 ID:fuvuTmZ2.net
(´・ω・`)勿体ないも何も入れないんだもん・・・

896 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:31:37.84 ID:sYVRsd2U.net
入れたー
12000番目がきたのか?

897 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:33:24.50 ID:sYVRsd2U.net
落とされた…もうあかん

898 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:46:43.14 ID:GzRAaMHd.net
ちっしゃあねえ今のうちにボダラン3進めとくか・・・

899 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:51:57.30 ID:Hq3T2W8A.net
有料β再び…

900 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:54:45.37 ID:mt8RRfkp.net
ネトゲの開発運営は大変やね

901 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:56:58.24 ID:t71pLHxB.net
鯖が混雑しています、じゃなくてexit出来るようにしろよ。

902 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 06:57:33.33 ID:dBTU16W+.net
1年目の出来とエスカレーションプロトコルで嫌気がさして辞めたけどあれから遊びやすくなったかい?

903 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 07:22:42.98 ID:DenZWo07.net
bungie.netに登録しようとしたらメンテナンスのため一時的に停止していますって出るしキューは15000超えだから放置して仕事しよ…

904 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 07:23:17.47 ID:XHNKtVHB.net
これいつ遊べるの?

905 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 07:26:40.84 ID:mt8RRfkp.net
今緊急メンテ中だからそれが終わって落ち着いたら
かなぁ

906 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 07:28:00.81 ID:LkL5ICt1.net
プリロード80GBして今空き25Gあるけど空き容量たらんと出てしまった
何削るか考えるか・・

907 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 07:46:38.40 ID:GzRAaMHd.net
何時までメンテなの?

908 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 07:47:44.58 ID:NwQ8tgSQ.net
おはようございます。
Xboxのデータをpcに移行したいのですが、もうできますか?
バンジーのホームページでは後日案内すると書いてありましかたが

909 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 07:49:04.29 ID:Q1uUVLSk.net
キューがどんどん減っていく...

910 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 07:51:01.92 ID:AaV7G3NC.net
クソデカインストールとクソ長アップデートの果てに待つサーバーの混雑でプレイ不可
正直アンインストールしたい

911 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 07:54:21.75 ID:0q4I8pNe.net
前にblizzard版でも無料配布あったけどsteamで出たらやっぱすごいね

912 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 08:02:45.83 ID:E1v0lmUp.net
battlenetの頃は一応サーバー分散してたっけ

913 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 08:09:30.72 ID:lS9Pdur6.net
またぐだぐだかよ
やっぱ約束されたクソじゃん

914 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 08:25:27.99 ID:UAfwh7K3.net
こんなにボッタくっておいて鯖が弱すぎだよ

915 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 08:28:04.36 ID:+Lx4L7Fx.net
ブリザードのサーバーは素晴らしかったんだなって改めて実感したよ

916 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 09:00:58.75 ID:80BWGInB.net
まだ出来ないの?
昼から仕事で2.3日できないんだけろ

917 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 09:51:29.62 ID:jcCvXLgV.net
ストーリー全部忘れたから1からやりたいんだけど
3キャラ既に埋まってる場合1キャラ削除すればもう一回できるってことかな
その場合武器や防具保管庫に入れないと消滅するよね?

918 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 10:13:42.70 ID:1cBuWrb9.net
>>917
それで合ってる

緊急メンテは終わったそうだけど、PS4もPCもWeaselエラーでダメだわ

919 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 10:16:24.32 ID:jcCvXLgV.net
>>918
捨てる用の装備なくてまずそいつら集めるとこからなんだが面倒だな
スパローとか共有できる奴は平気だっけ

920 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 10:17:20.30 ID:cW7L32D2.net
久々にプレイしたら全然内容覚えてなくて笑った
いらない装備はどんどん分解して
アイコンがセット装備なりを強化
惑星に降りたら近くにいるNPCからデイリークエスト受けて
消化したら別の惑星とかいけばいいんだっけか

921 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 10:18:35.64 ID:2H20oHYI.net
>>917
気まぐれにタワーのアマンダのとこ行ったら
過去のストーリー出来そうなクエスト売ってたで
試してないから違うかもしれんけど一度行ってみ

922 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 10:19:12.06 ID:1cBuWrb9.net
>>919
コレクションからテキトーなコモン装備引き出したらいい

923 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 10:24:33.71 ID:vj/0EgzC.net
destiny神ゲーなんだけどPC版は日本人とにかく少ないからな
それさえなければ最高なのにな…現状レイドとか人集めだるすぎて

924 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 10:25:28.74 ID:B+fX9TEM.net
クランとかないの?

925 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 10:25:47.76 ID:jcCvXLgV.net
>>921
あーこれで過去のストーリーやり直せるっぽいな

926 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 10:28:17.67 ID:vj/0EgzC.net
そういやdestiny3って来年あたりでんのかな

927 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 10:32:39.72 ID:/nM7yqBg.net
野良で短時間でサクッと楽しめるならいいけど
長時間拘束事前予習コミュニケーションコストで面白い要素零ど

Big Pictureでやるとコントローラー効かないねえ

928 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 10:38:37.08 ID:JYHueb8t.net
スティームで一括ありがたいんだけど、ストーリー1からはだるい

929 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 10:42:33.46 ID:1cBuWrb9.net
本編とDLCのキャンペーンはどれから遊んでもいいって話だよ

930 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 11:10:42.05 ID:/nM7yqBg.net
サポートのスレッドにPC再起動でいけるってあったんで
再起動したらほんとにコントローラーがちゃんと使えた

931 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 11:15:49.31 ID:fuvuTmZ2.net
Steamになって久々に入ったらパワーが750になってて何すればいいか分からん(´・ω・`)

932 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 11:18:50.02 ID:0un4T9j3.net
>>926
別のもん作る予定じゃなかったっけ?

933 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 11:26:21.53 ID:CjkIRz9A.net
コントローラーが利かない、突然動かなくなった、って人は
キーボードの「半角/全角」ボタン一回押すことで直る事も多いよ
ウィンドウ切り替えしたりすると入力タイプが勝手に変わっててそれが原因みたい

しかし倉庫の中の大量の防具が産廃にw
てっきりそれらも新しいタイプに自動的に変わる物だとばかり思ってたんだけど
古いステータスの防具に、新しいステータスの光の高い物を合成しても、新ステータスにはならんよね?
また全て集め直しか〜いw、、、orz

934 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 11:53:37.10 ID:OwtU/HwG.net
クロスセーブでps4とSteam連携したらキャラ消えたんだが、、、

935 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:16:54.73 ID:B+X01K3j.net
いまからはじめても楽しめる?

936 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:17:10.71 ID:i+ts4AWo.net
弾がたんねーんだけどこんなもんなん

937 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:19:32.77 ID:8QkDJ6a5.net
VCや固定PT必須のレイドってのはやるつもり無い野良専だけど、今ってそれでも割と楽しめるようになってる?
初期はVC必須vP必須みたいなレビュー見て買うの辞めたんだけど

938 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:21:20.38 ID:qS2olb2k.net
ボス固すぎ
人集まらない
ストーリー訳わからん
正直イマイチ

939 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:22:36.95 ID:UAfwh7K3.net
無料組がそろそろレスつけるころだ

940 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:23:10.32 ID:V4NJfYTT.net
ストーリーだけやるなら楽しめる(ストーリーが楽しいかは別
日本人いないからガチでやるならPCじゃなくCSの方がいいと思う

941 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:24:53.51 ID:z2SeiX+K.net
キャラ選択の後にweaseエラー出てずっとプレイできないんだけど 俺の回線が悪いのか?

942 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:27:32.90 ID:mt8RRfkp.net
公開イベントを周回してレア装備を集めるだけでパワーがモリモリ上がるな

943 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:29:38.10 ID:sYVRsd2U.net
MMOでFPSなんだなこれ

944 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:36:19.61 ID:ewXjmEsK.net
もしかしてキーボードとマウスじゃなくてコントローラーで始めた方がいいの??

945 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:36:25.40 ID:1cBuWrb9.net
>>941
自分もそれだけどどクラン名、クランタグに特殊な文字が入ってると起きるエラーだって話が出てる

946 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:41:22.94 ID:x+lhJ/8c.net
キャラクリ顔全部キモイ毛唐ゲー特有のキモさ
うんこみたいなくっさい銃撃ってるだけ敵倒しても全く気持ち良くない
下痢便ゲー
これならironsightの方がまだマシだw

947 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:45:53.68 ID:1cBuWrb9.net
自分が入ってるクランでの管理者権限は持ってるんだけど
クラン名、タグの編集は設立者権限が必要なのか自分じゃ書き換えられなくてどうにもならん

948 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:46:34.33 ID:ppj8qJKW.net
どうせほとんどヘルメット被ってるし
ムービーで突然脱ぐけどなw

949 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:47:50.88 ID:JYHueb8t.net
>>940
そこがな。
覗くといっつもおでん文字がウロウロしてる

950 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:49:57.59 ID:VZpA3e85.net
ログイン出来るようになった?

951 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:51:39.95 ID:EFPGrecL.net
PvP、レイド(PvEのエンド)ガチるなら英語できる人以外まじでPS4でやるのがベスト
ストーリープラス軽くマルチ楽しむくらいなら全然PCでもいいと思う

952 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:55:24.42 ID:JYHueb8t.net
ただPS4カックカクのガッタガタだけどな。
友だちいても無理。いないけど。

953 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:56:04.02 ID:+6gL4PKc.net
囁きとか炉の武器が欲しいけど、クランの人にお願いしにくいな。アスレチック苦手だし。
久々に粉砕のトーランドを一つクリアしたけど、続けて伝承とるのに失敗したら空間が閉じてしまって心が折れた。

野獣達の群れは面白いけど、後ろからちょっと打たれただけで死ぬことが多すぎ。バニーホップしててもしてなくても死ぬ。

954 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:56:34.38 ID:mt8RRfkp.net
定期的に現れるPC下げ書き込みは何なのか

955 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:56:44.58 ID:z2SeiX+K.net
>>945
まじか・・・クラン名はただのアルファベットだけど 
スマホアプリの方すら落ちるわ なにか原因はありそうだけどわからん

956 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:57:01.39 ID:NikQeiUO.net
ざっとやった感想だとUIが直感で操作しにくい、弾丸の入手性が悪いかな

957 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 12:59:18.02 ID:1cBuWrb9.net
>>955
一時的に抜けてみるとか試してみたら?
自分みたくなまじ管理者だとそういう事もやりにくいけど

958 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 13:07:18.80 ID:JYHueb8t.net
>>954
下げよりあのクオリティのPS4を勧める意味がわからんPCスレで

959 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 13:09:24.30 ID:7LrOxHAg.net
何していいかわっかんねーw

モンハンみたいに掲示板みたいなのないんか

960 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 13:15:05.91 ID:mt8RRfkp.net
新たな光で始めた人にアドバイスをしたいが仕様が変わったためにそれも叶わずもどかしい

961 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 13:24:51.28 ID:2CI1+UoK.net
PS4とPC両方買って両方少しやったがPC版すごいねー動きのぬるぬるが別次元だよ
いままでPS4だったからキーボードとマウスで戸惑うがフレとやるとき以外は完全にPCだなこりゃ

962 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 13:27:00.00 ID:gnIff+4P.net
DLCさすがにpcとps4で別だよなぁフレに合わせてps4の買わないといけねぇ

963 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 13:29:25.63 ID:z2SeiX+K.net
スマホアプリの方でクラン脱退したら行けたわw
アプリは画面下部の「コンパニオン」を選んでると落ちるので画面でた瞬間「クラン」選んで進めて

964 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 13:33:49.44 ID:u7p4VMil.net
セーブ移行出来ね
クソが

965 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 13:50:47.59 ID:8+p2qdUQ.net
steamのフレンド数に対応できなくて落ちるバグほんと草
無能すぎませんかね

966 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:02:24.45 ID:PZPIBJv0.net
サーバー落ちてね?接続できないってここ何時間も出てるんだけどやれてるのか?

967 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:08:27.15 ID:eMMQTUqP.net
無料配布でカバル大戦まで終わらせて以来久しぶりのプレイなんだけど、オシリスの呪いのストーリーの始め方が分からん。誰か教えて。

968 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:13:44.48 ID:0un4T9j3.net
やれてるぞ

969 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:19:03.29 ID:0q4I8pNe.net
オシリスは水星か 全然思い出せないや
火種でもあそこ行くの嫌だもんな

970 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:27:56.24 ID:iRUEcag4.net
PS4で1やって頃の懐かしい場所にいろいろ行くことになるけどこれって使いまわしだよなと思い始めてから急に冷めてきた

971 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:28:17.08 ID:8eMicKt4.net
散々合ったかもしれませんが、ご容赦ください。
無料化と同時に新しいDLCがリリースされていますが、過去に販売された有料DLCは、無料化の範囲にあるのでしょうか?

それとも完璧に遊び尽くすには、影の砦以外の有料DLCも買う必要がありますか?

972 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:30:05.21 ID:sxFL56Wb.net
いきなりみんな乗り物に乗って走り去ってたんだがなにか買う必要あるんか?

973 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:36:04.60 ID:PFFknnWO.net
>>972
メインシナリオ終わればスパローっていう乗り物が手に入る
2キャラ目からは最初から乗れるようにできるぞ

974 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:40:12.99 ID:V4NJfYTT.net
ガクガクのPS4
過疎過疎のPC

975 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:40:41.56 ID:1cBuWrb9.net
>>971
4つあるDLCのうち無料化されたのは最初の2つ
3つ目にあたる孤独と影の一部も無料化されてるけど、全コンテンツ遊ぶならこれも要る

>>972
ビークルは本編のキャンペーン途中でアンロックだったと思うけど
今回の無料組はどのタイミングからなのかちょっと分からん
いきなりタワーに行けるそうだけどそのタワーにいるアマンダってベンダーが売ってる

976 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:41:21.47 ID:0q4I8pNe.net
>>971
無料で孤独と影の一部除いて全部出来るよ

影の砦以外の有料dlcは孤独と影の一部
ガチでやるなら買った方がいいかと

977 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:42:23.19 ID:0q4I8pNe.net
切り札、マリフィセンス欲しいなら買わんとだめかな

978 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:49:37.17 ID:fuvuTmZ2.net
購入する気になったらまずForsaken買ったらいいんだっけ??
今どうなってるか分かんない

979 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:50:09.74 ID:sxFL56Wb.net
>>973
メインシナリオっての短いの?一番はじめのクエストっぽいとこ入ってったらふたりとも乗り物乗り出してトボトボ歩いてたわ

980 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:53:57.96 ID:sxFL56Wb.net
>>975
タワーってところ最初のリスポン地点か、アマンダっての探せって言われたから買えるかもありがと

981 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:56:04.79 ID:GzRAaMHd.net
DLC買うのと買わないのとで強くなれる最大値違うの?
結構でかい?

982 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:56:16.33 ID:0q4I8pNe.net
本編はやってるみたいだから流れで行くと孤独と影買った方がいい で楽しめそうなら影の砦も是非

て言うか孤独と影まで無料開放しとけよと思うわ

983 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:56:53.37 ID:0q4I8pNe.net
>>978

984 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:57:55.87 ID:8+p2qdUQ.net
一から始めてもパワーレベル750とかだから寧ろDLC買わないとほとんど遊ぶところないんじゃ

985 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:58:13.20 ID:1cBuWrb9.net
>>981
最大値は一緒だけとその強い装備が報酬になるアクティビティの数で差が出る

986 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 14:58:42.84 ID:fuvuTmZ2.net
>>981
今の仕様知らないけどDLC買わないと最大パワー差は別ゲーレベルででかいで

>>982
やっぱForsakenからなのね ありがとう
年末セールするだろうからのんびりやろうw

987 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 15:03:29.41 ID:0q4I8pNe.net
上でも書いてる人いるけど今回変わってしまって詳しいアドバイスができんよね 夜中ちょっとinしただけだし
間違った情報なら迷惑かけちゃう

988 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 15:17:02.14 ID:nbf8yc3r.net
1キャラ削除してはじめからやってもパワーレベル750www

989 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 15:34:38.91 ID:8+p2qdUQ.net
750から始まって780まで過去コンテンツ食って上げて
そこからはDLC買ってねってことか
しょうもなw

990 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 15:41:41.55 ID:PFlyl1NH.net
光上げってそんな楽しいコンテンツだったか?
750から始まって最高なんだけど

991 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 15:44:39.27 ID:B+X01K3j.net
帰還ってのやったらいきなりタワー襲撃されてまたDestiny2って始まったんだが

992 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 15:56:21.42 ID:O2hC3k2G.net
UI非表示って出来ますか

993 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 16:00:01.99 ID:/nM7yqBg.net
エングラムとブライトダストの入手条件がきつくなったかな
ハム対策か

994 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 16:22:01.66 ID:JYHueb8t.net
>>964
やっぱできねーのか。

995 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 16:36:21.70 ID:Gj0n8TPX.net
絶望のエッセンスを完了しろってなにやりゃええ

996 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 16:37:51.83 ID:w4XSRKgX.net
もしかしていろんなストーリーすっ飛ばして進んでしまったんか?

997 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 16:40:42.51 ID:V/ioDumq.net
はじめだけ人多いけど速攻過疎りそうだなw

998 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 16:42:28.96 ID:YaBBf3Rb.net
なにやっていいか新規の人わかんないだろこれ

999 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 16:47:59.50 ID:+uJI+//O.net
>>995
エリスモーンのバウンティを3つ完了

1000 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 17:01:38.85 ID:KEFmt0nN.net
battle.netから移行したはずなのに反映されてないんだけど、dlc買わないとキャラ移行出来ないの?

1001 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 18:11:01.47 ID:0un4T9j3.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200