2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 Destiny2 PC版 part13 【デスティニー2】

1 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 22:51:11.30 ID:C6jV2atj0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■開発元   :Bungie
■発売元   :Activision
■プレイ人数 :1〜(オンライン専用)
■発売日   :2017年 10月24日(火) : Steamに移行 2019年10月2日
■公式サイト
 Bungie :http://www.bungie.net/
 Steam :https://store.steampowered.com/app/1085660/Destiny_2/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
>>950の反応がない場合>>970が宣言してから立てて下さい。
立てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい

スレ立てに当たって、>>1の1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をコピペすることでワッチョイ付IPアドレス表示になるので宜しくお願いします

前スレ
【PC】 Destiny2 PC版 part11 【デスティニー2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558881797/

【PC】 Destiny2 PC版 part12 【デスティニー2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1570009781/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

53 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 13:09:31.61 ID:BFTC4HCY0.net
PvPってどのクラスのサブクラスが強いの?
体感タイタンのストライカーが連続キルしまくってるイメージあるけど

54 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 13:48:54.02 ID:D/WeUkNEx.net
無料勢でもNF行くためにそこそこ900越えてた方が楽しめると思うけど急がなくても良いぞ
週毎の挑戦報酬の為に急ぎたいなら猛威やるのが一番早くて楽だが

55 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 15:12:43.12 ID:LsFmcKxn0.net
初心者なんだけど質問させてくだされ

ナイトフォール試練ってやつのレーザーを避けて進むギミックで
通り過ぎたと思ったら即死を何度も起こしてしまい野良で迷惑かけちゃったんだが
即死防ぐ方法ってありますかね?

ちゃんと避けてるつもりなんだけどなぁ

56 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 15:26:03.81 ID:lMazmIzVa.net
>>55
ピラミディオンかな
剣もって三人称視点にして気持ち早めに抜けるとやりやすかったきがする

57 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 15:38:21.87 ID:uAxIfAJM0.net
回ってるビームはビームを追いかけるようにしてかわす
下に降りるところはジャンプの位置覚える、どうせよく死ぬのはこれだろ

ジャンプの挙動が独特なのが悪い、なんなんだこの操作性は
こんな思ったとおりに飛ばないジャンプ操作は初めてだ
足場鳶移れなくて奈落に落ちて即死とかそんなんばっかだわ
即死で難易度演出しなくても戦闘は十分手応えあるじゃないか
なんでわざわざゲームの評価下げるように作ったんだ

58 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 15:42:51.66 ID:OUHN2imNF.net
>>57
おまえウォーロックだろ

59 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 15:43:28.31 ID:uatm2MJ80.net
いや、タイタンと見たw

60 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 15:50:53.04 ID:BFTC4HCY0.net
ウォロのジャンプほんとストレス

61 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 15:55:14.80 ID:5rk3/sdbd.net
>>56-57
アドバイスありがとう
がんばってみるよ

レーザーが交互についたり消えたりしてる所で
消える>走り抜ける>死ぬが頻発してちょっと混乱してたんだ

62 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 16:09:46.12 ID:z0ZWYFz1a.net
今各職の評価てどんな感じなんでしょうか?
自分ウォロで始めたんですが、なんかハンター最強みたいな感じですか??

63 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 16:23:59.30 ID:itCcXwjB0.net
タイタンスケート抜きにしたら移動最速はウォロだけどな

64 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 16:25:07.33 ID:oA97SW750.net
クエスト「奇妙な兵器」はどこで受けられますか?

65 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 16:54:37.26 ID:ePhq6KH/0.net
ナイトフォール試練の10万以上のスコアが取れる気がしないんだけど、なんかコツはあるの?
もしかして熟練じゃなくて難易度上げなきゃ無理ゲー?

66 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 17:28:18.27 ID:1ZE6zjPA0.net
PvPやってみるとブリンク以外のジャンプは相当隙晒してるように思える
ビリビリ使ってる人とかどう立ち回ってんだ

67 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 17:59:23.51 ID:SlD3aG2m0.net
>>65
デバフ加えてスコア倍率上げないと無理
デバフ盛った難度を踏破出来る装備一式がないと無理

68 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 18:04:50.78 ID:ePhq6KH/0.net
>>67
すまんsteamから始めた勢で、デバフ加えてスコア倍率上げるの意味がわからんのだがどういう意味??
デバフってモンスターの能力値下げるとかそういう意味よな

69 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 18:32:54.55 ID:kOc0EnfX0.net
また遊ぼうとは思わないけどsteamで12万プレイヤーいるな

70 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 18:57:56.55 ID:H3ceau7w0.net
本当最初は面白いと思ったけど900くらいで飽きてきた
強い武器を探すということにモチベが続かない

71 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 18:59:15.70 ID:pvsiczO20.net
>>68
ソレ専用のアイテムがシュールから買える

72 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:10:49.71 ID:uatm2MJ80.net
そう言えばゴユルドレンさんは今いずこだろか?
マラソブ女王の元に戻ってまた仲睦まじくやってるんだろうかw
その辺は流石に影の砦には絡んではこないで「3」へと引っ張るんかな?

73 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:49:24.95 ID:pvsiczO20.net
ストーリーずっと気になってる
ハンターバンガードはどうなるのか
ユルドレンはどうなったのか

74 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:54:30.41 ID:myllMUJZa.net
ユルドレンはゴーストに夢見る都市で蘇生されてガーディアンになったっぽい
その後は知らん

75 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:59:42.37 ID:JmsLDyDxd.net
>>73
ケイドは仕事してなかったからハンターバンガードは問題ないんでしょ
多分シロウが頑張ってる

76 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 20:10:59.74 ID:uatm2MJ80.net
海外のファンたちにもDestinyは話の風呂敷ばかり広げ続けてて
まったく収束しようとしないからそろそろ、、、なんて要望も多いらしいし
カバル大戦の終わりに目覚めたトラベラーも相変わらずシティの上にふわふわし続けだし
何か月に渡って貢いだマラソブは消えちゃうわ、夢見る都市の状況も変わらんしねw

そう言えば新規で始めた人はマラソブに会うどころか
ユルドレンのガーディアン化のムービーすら見られるのか心配w

77 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:01:07.47 ID:0iNpQXeU0.net
なんか対戦も面白くないな ガンオンかよって虐殺ばかりで
クエストで初心者誘導かけてるのにマッチングのレートを機能させてない気がするんだが気のせいか

78 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:40:00.14 ID:3Aqkxb2S0.net
900以降のモチベが保てないやつはそもそもルートシューター向いてないぞ

79 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 21:53:05.75 ID:uybL0EnLa.net
ナイトフォールで火星の奴の鍵取ろうとしたら試練はDLCが必要だったから普通のナイトフォールやろうとしたらマッチング機能無いとか
試しにやったけど時間かかりまくりで面倒くさすぎるわ、なんでこれ自動マッチングないんだよ
場外飛ばされてボス戦最初からとか萎えたわ

80 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:00:46.06 ID:ip2uJ1au0.net
エキゾ武器が拾えるようになったら俄然おもしろくなってきた
ストーリークリアしたら辞めようと思ってたのに…

81 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:07:21.74 ID:AWyJ3mgS0.net
お友達いない人なんていないよね?っていうゲームだから

82 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:12:49.91 ID:HX3a80vg0.net
すいません今月の友達料ちょっとだけ待ってください

83 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:13:18.94 ID:uAxIfAJM0.net
しかしまぁ…買わなくてよかった

84 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:31:51.52 ID:Stutakmx0.net
金星レイドやらせてみてぇわ

85 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:33:08.80 ID:/1KVfjpM0.net
こースティックおじさんのミッションほんとうっとうしいな

86 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:35:28.16 ID:0iNpQXeU0.net
マジでこれ発売日に買ってたら憤死してたな・・・
(当時既に微妙判定だった)Global Agendaをヒット感以外あちこちダメにした感じなのが辛い
共有フィールド探索とかホンマにそっくりだし

87 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:00:38.73 ID:PnPZJ+/L0.net
>>83
ストーリーさわるだけなら結構なボリュームあるけどな
ルートシューターと見たら当時残念な感じだったけど

88 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:36:09.11 ID:ePhq6KH/0.net
>>71
なるほど、ありがとう!

89 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:46:45.19 ID:7IE2PJ7i0.net
無料組でいつもストーリー少し進めてついでにクルーシブルのクラシックなんとかっていうのもやっててそれはそれで楽しかったんだが、
初心者が淘汰され始めたのかみんなが強くなっているのか…急に強い人が多くなって厳しくなってきた

90 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:09:38.89 ID:RYkHa5AA0.net
>>89
時間帯によるんじゃないかな
むしろ自分は逆で 最初ボコられたけど最近は平和な部屋に入れられる事が多い
もしかしてスキルマッチが効いてたりして

91 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:15:00.01 ID:IK0eQHZU0.net
ルールはオーソドックスな奴だし慣れ始めるのもそう遠くはないわな
後、PVP以外にもコンテンツは多いし、今はレイドに関係に行ってる人多いんじゃね。となると残るのは生粋のPVP好きばかりって奴

92 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:25:48.47 ID:Va/IH3vT0.net
これキック機能って無いんかね?
ギャンビットで最初から完全放置二人いて2ラウンド目もそれでやれって・・・
それで抜けたらお前の評価どうこう言われるし・・・

93 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:42:25.85 ID:GoICEwxd0.net
>>92
tabからリストで通報しろ
ソレで何かが変わるとは思えないけど

94 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:50:10.27 ID:6MbKq73O0.net
放置しすぎてBANされたから効果あるんじゃない?

95 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:56:14.33 ID:Va/IH3vT0.net
>>93
ありがとん tabから通報できるんだな
こんどからそうする事にする。

96 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:12:58.22 ID:fD3Jc4fFM.net
ギャンビットはなあ
そういうもんだと割り切ってる

97 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:23:05.58 ID:qU2iy0zA0.net
放置は事故みたいなもんだろうけど1vs4で始まるのは何をどうしたらそうなるの?
なんでこれで抜けたらペナルティ食らうの?
意味がわからん

98 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 01:48:37.51 ID:MbH+Hpir0.net
>>90
ちょっとずつ上がって今850〜860位の中途半端なレベルだから、レベルマッチング的なシステムならそれが大きいのかも知れんね
加えて時間帯での人の多さ少なさも当然影響してくるだろうし
とりあえずもう少し継続して頑張ってみるわ

>>91
確かにPvP慣れしてる(と初心者ながらに感じる)ような人が急に多くなった印象だった
スーパーとかクラススキルを瞬時に出したり出すタイミングが効果的だったりで上手いなあと思わされる事が多くなった
精進します

99 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 03:13:34.99 ID:MNn7azYA0.net
現在有効となってるエレメントバーンってどういう意味?

100 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 04:03:44.44 ID:MoMYCBIp0.net
パワー900越えたらどこ行けばいいとかおすすめある?

101 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 04:04:37.41 ID:MoMYCBIp0.net
>>99
ロード中に属性見るれぞ
左下あたりにアイコンが出る

102 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 05:32:37.59 ID:IK0eQHZU0.net
アクティビティを開始するを押す画面の左下のアイコンで見れる属性

103 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 08:21:15.78 ID:MNn7azYA0.net
最初の頃ボタン配置できてたんだがまた配置しなおそうと思ったらできなくなってた
過去ログとか色々読んで試したこと

全角半角押しても駄目
ENGキーボ追加しても駄目
ALT+TAB押して切り替えても駄目
オーバーレイ切っても駄目
XMLファイル消しても駄目

まだ試せてないことあったら教えて下さい

>>101-102
親切にありがとう…てかこんなのわかるわけないわ…

104 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 08:22:20.09 ID:GoICEwxd0.net
>>103
再インストール
パソコンの再起動

105 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 08:49:09.90 ID:9VYbHbco0.net
>>103
海外PCゲーでよくあるのがキーボードの日本語配列が悪さするときがあるので
キーボードを英語配列にしてしまうとか?

106 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 09:56:53.44 ID:0RCF0f2+d.net
PS4から移行してきたんだけど、設定でエイムアシストONにしてもあんまり効いてる気がしないんだけど、マウスだと補正弱いんですかね

107 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 09:58:36.53 ID:bI0HCgkXM.net
そもそも、PCでマウスにエイムアシストなんて効かないぞ?

108 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:02:33.10 ID:0RCF0f2+d.net
あら、そうなんですね
マウス設定の項目に照準補正って欄があったのでエイムアシストのことかと思ったんだけど違うことなのかな

109 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:33:52.78 ID:RYkHa5AA0.net
あれはマウススムージング機能でアシストではないよ
普通はOFFにする

110 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:38:13.25 ID:5DYsaKTf0.net
無料のわりに面白いんだけどさ
俺は今なんのために戦ってるんだろうこれ

111 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:43:08.18 ID:o2pDaGYO0.net
え…あのシスコン野郎やっとぶち殺したのに生き返るのかよクソだな!また殺せるなら良いのにゴーストが生き返したなら殺せないじゃないか…

112 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 10:57:32.80 ID:iyymKT2Qr.net
Steamがサーバーダウンしてよく落ちる

113 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 11:49:35.61 ID:0RCF0f2+d.net
>>109
なるほど、そういうことでしたか

マウスだと照準移動しやすいのはいいけどヘッショ狙うのは下手くそな自分にはコントローラーのが楽なのでコントローラーに乗り換えます

114 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:42:17.95 ID:RYkHa5AA0.net
>>113
せっかくだしマウスに慣れてみては
慣れれば気持ちよくエイムできるよ

115 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 12:57:09.33 ID:2xyYx3uu0.net
>>110 マジレスで要約すると
地球人は超文明をもたらしてくれたトラベラーを守ってる
フォールンやカバル(レッドリージョン)はそのトラベラーの力が欲しくて地球に押し寄せ
トラベラーの宿敵である暗黒はハイブを率いてトラベラーもろとも全銀河の生命の殲滅が目的
その暗黒率いるハイブの一人の王がつくった亜空間からやってくる宿られた兵
時空を自由に移動する謎だらけのベックス
とにかく地球は地球外生物の襲撃に大あらわって状態w

116 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:34:41.71 ID:Ocmku/yZ0.net
>>110
何のために戦ってるのかとか気にする人はこの手のハクスラっぽいゲーム向いてない、というかFPS自体向いてないからもうやめたら?

117 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 13:58:49.46 ID:NTIJwiZs0.net
>>115
ファーww
ファルスのルシがコクーンでパージですわ

118 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:01:50.89 ID:sqE1OIT40.net
まぁ言われんでも、ある程度ストーリーと公開イベ触ったら殆どの人は辞めるんじゃねーか

119 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:16:47.58 ID:gK02ylWD0.net
ていうかトラベラーは追ってくる暗黒から自分を守らせるためにフォールンを捨てて人類に乗り換えただけ
人類も捨てようとしたけどラスプーチンに止められて仕方なく留まっただけの疫病神

120 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:22:47.75 ID:vL5Ptujld.net
pvpは演習だしな

121 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:23:14.49 ID:Va/IH3vT0.net
光って手塚治虫の火の鳥の正体とそっくりっぽい存在だなと思ったが
半世紀前にあんなの考えついてる手塚さんやっぱ凄えな

122 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:36:23.52 ID:D1SP1WcF0.net
相手の属性に合わせた武器使うのがいいって見たんだけど 敵の属性はどこでわかるんすか?

123 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:37:36.65 ID:95fAu5tBa.net
シールド

124 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:44:10.75 ID:2xyYx3uu0.net
>>122
シールドを張ってる敵がいるでしょ
そのシールドを剥すために属性を合わせろってのが正解かな
シールドの色だけ見ればいい
vs赤いシールドならこちらはソーラーで
vs青ならアーク、vs紫ならヴォイドの属性の武器やスキルで攻撃すると
シールド剥すのも楽だだし、シールド破壊+αのボーナスダメージが入る

ナイトフォールの高難易度や一部の難しいクエストなどは
この属性を合わせないとまったと言ってもいいぐらいにシールド壊せない事もあるぞ

125 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:49:04.95 ID:D1SP1WcF0.net
なるほど という事はシールドを張らない敵は同じ威力なら変わらないという認識でいいすか?

126 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:55:38.96 ID:2xyYx3uu0.net
>>125
シールド無し(剥した後)の敵に対しては
キネティックの方が少しだけ威力が上がる
と言われてるけどたぶん気づかない程度w

127 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 14:57:10.45 ID:UuYC56ox0.net
久々に復帰したけどキネティック+エナジー+パワーウェポンの装備制限なんかあったっけ・・・

128 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:04:37.22 ID:WH1Y5Qal0.net
このゲーム 普通のネトゲみたいにギルドみたいなのある?

129 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:25:03.28 ID:Yz6bb786p.net
ギルドはないね

130 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:41:33.84 ID:Cz9YOExM0.net
万能装飾とは防具のスキン的な物でしょうか

131 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:52:11.92 ID:WH1Y5Qal0.net
>>129
残念。さんくす

132 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 16:50:42.06 ID:Ug+VQYPka.net
クランはあるがBungieのサイトからしか作れない

133 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:17:03.99 ID:YpVpM3T1M.net
クラン入ると毎週ボーナスエングラム貰えるからやる気があるなら活気あるとこ入った方がいいぞ

134 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:31:18.18 ID:3x82S5eLF.net
>>133
レイドとか行けなくても報酬そのエングラムから貰えるの神システムだと思ってたわ…
修正されたけどな

135 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:03:39.27 ID:Va/IH3vT0.net
シュールっていろんな惑星に出るらしいけど
どのへんに出るんです? 失われたセクターの奥とか隅々まで探してやっと見つかるとか
そういう感じですか?

136 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:03:54.90 ID:VbE412Ow0.net
挑戦のためだけにクルーシブルとギャンビットなるべく最速で消化だけしたいんだが、どれが早くてオススメ?

137 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:52:07.79 ID:bEbM0ZDZa.net
シュールは惑星によって位置は固定

138 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:52:34.88 ID:bEbM0ZDZa.net
クルーシブルはランブル
ギャンビットはPギャン

139 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 18:54:56.86 ID:Va/IH3vT0.net
>>137
ありがとうございます。
黒ウィキの方は一応見たんですが場所とか出てなかったもので。
他ので一応場所のヒントみたいなのあったので探してみます

140 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:02:08.62 ID:KLkCy6TPd.net
>>139
いまはいないぞ

141 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:08:09.70 ID:bEbM0ZDZa.net
金曜日26時(過ぎくらい)に湧く

142 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:10:17.41 ID:UWWfqDy2a.net
あのwikiの黒背景に白字やめてほしい
せめてfffじゃなくてf6f6f6くらいにして

143 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:10:23.72 ID:VbE412Ow0.net
>>138
ありがとう!

144 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:16:37.31 ID:Va/IH3vT0.net
>>140
>>141
なるほど ありがとうございます。 
次回探してみますね。

145 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:30:11.01 ID:d90QUTSwM.net
初心者にランブル勧めるかな。
敵しかいないのだから、よほどの報酬でも無ければストレスが溜まるだけなのでやんない。
クラッシュが楽で良いわ。敵も固まってくるからグレランで割とダブルキルが取れる。
相討ちも多いけど気分はマシ。

146 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:45:13.36 ID:MNn7azYA0.net
クルーシブルにクラッシュってなくない?

147 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:01:56.55 ID:d90QUTSwM.net
あー、ABCのエリアを奪い合う奴

148 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:16:12.41 ID:lM/0g1BR0.net
世捨てって壮大に行けば良いだけ?
他にもある?

149 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 21:31:59.99 ID:hYrOGCMr0.net
>>148
それ取ったらこのゲームはつまらなくなるぞ

150 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:24:02.32 ID:lM/0g1BR0.net
>>149
いや取れる武器はほしいじゃん?

151 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:31:19.32 ID:t1DkYS3b0.net
なんかもっとゆるくて無料なのない?

152 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:46:50.52 ID:1zsDtVIl0.net
>>150
勝利の道のり→クルーシブル→総計→栄光ランクのとこにある「神話の類」っての完了したら貰える
ライフリミットか来週から始まるアイアンバナーの方がより進むとあるけど
1勝あたり3〜5%だったと思うので30勝くらいは必要になる

153 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:49:01.78 ID:lM/0g1BR0.net
>>152
シャックスのところにあるクエストはあとからとってもいい?
バナーだとランク上がらないから壮大だけはいまやっとぬ

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200