2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Enter the Gungeon 第17チェンバー

605 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 19:28:43.68 ID:DKPz6BqzM.net
>>601
何度も出てる話題だけど
1Rは基本スウェーで
スーパーブロウストックは挑発行動を狙う
2R以降は基本ブロック
クラウチングパンチはスウェーで爆弾投げは横避け
スーパーブロウストックは3連ストレートとチーズ狙い

606 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-nrEq [126.255.81.16]):2019/12/24(火) 19:48:18 ID:lt68+yAUr.net
ようやく安定して倒せるようになったけど横避けは一切使ってないな

607 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 20:55:14.12 ID:40vtqda60.net
宝箱ランダムだったのか・・・

>>605
ありがとう
2R越せたこと無いからレインボーモードで練習してみる

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e6-Jaqh [122.17.10.158]):2019/12/24(火) 21:09:41 ID:qvaDXB5p0.net
爆弾は後ろでいいな 後1ラウンド目は全部後ろ避けでいいのと横避けは全ラウンド通して使わなくていい

609 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 21:32:04.62 ID:9GaTT2u/0.net
爆弾後ろでいいんだ初めて知ったわ
まあ爆弾は時間取られるだけで適当に避けても食らうこと自体はほぼないけど

610 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 21:56:23.84 ID:4R944WoB0.net
ちょっと検証不足で条件はっきりしないんだけど多分ガンスリンガーでやると何故かスーパーパンチ当てると単発のカウンタータイミングあり通常パンチしてくるからそれではめれる。
一応はめれること自体は英語wikiにも載ってるんだけどガンスリンガーだとできてハンターとパイロットで試してたら出来なかった。

611 :UnnamedPlayer :2019/12/24(火) 22:29:49.94 ID:jqOjFGk7r.net
爆弾は殴って跳ね返すより避けた方が早いのかな

612 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 00:16:37.97 ID:oU8ttK1/M.net
>>611
カウンター取れるならどの攻撃でも取れるに越したことないけど
確実に取れないなら無理する必要無いし
スーパーブロウフィニッシュのために粘っても時間は余るはず

613 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 01:02:57.97 ID:3+baUZ540.net
倒すだけなら爆弾以外の攻撃はガードなのか後ろ回避なのかだけを見極めて左右パンチ6回を確実に決められるようになれば簡単

614 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 01:22:23.13 ID:3+baUZ540.net
爆弾も後ろで良かったわ

615 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 01:52:21.74 ID:Ce1nuXKc0.net
どうでもいいけど爆弾じゃなくて弾薬箱じゃね

616 :UnnamedPlayer :2019/12/25(水) 02:04:21.36 ID:rbqr9A/k0.net
https://i.imgur.com/uuVnw1h.jpg
コツ教えてくれた方ほんとありがとう
初めてカギ2コ取れて、一つミミックで、さらに中身教えてくれるシナジーでコンプ出来た

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf0-UC1f [180.14.91.4]):2019/12/26(Thu) 14:40:04 ID:NrETnoYD0.net
ブレットが上手く使えないんだけどコツある?

618 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 15:48:28.84 ID:3h7n1KRwd.net
>>617
たくさん死ぬ 冗談ではなく

そうやって敵の動きをガッツリ覚えると射撃間隔に切りつけたり、撃った瞬間に合わせて切って弾消し+攻撃したりできる
丁寧な立ち回り大事

619 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 16:26:12.99 ID:pLni0IDd0.net
慣れない内は敵と距離取って剣本体は弾を消すために使って光線だけ当てるようにしてたな

慣れてきたら剣と光線を両方当てられる程度に近づいたり攻撃の合間に頭突き入れたりしてる

620 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 19:12:52.15 ID:TNuuDGjOp.net
撃った瞬間に後ろ向きリロードすると広範囲球消し攻撃になるのは正直どういう理屈なのか理解してない

621 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 19:24:29.77 ID:aVrpMFmkM.net
呪具での攻撃とドッジロールをほぼ同時に出すテクニックは覚えて損はない
弾消しの範囲が前方に持続するから以外と安全

622 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 02:00:34.51 ID:J0LRLE7e0.net
あああああ5面初クリアが目前で消えよった;;
あとゲージ1ミリ撃ち込み損ねて第二波来ちゃって緊張であぼん…でも3wayで爆発するダンジョンアントくっそ強かったです

623 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 12:14:00.37 ID:4lFmmmjK0.net
ドラガン第二形態ボロクソ言われてるし俺もボロクソ言うけどなんだかんだ慣れてないと死ぬし慣れててもうっかり変な方向にドッジして死ぬ

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ac-PPcy [118.10.238.81]):2019/12/27(金) 14:37:24 ID:Adlxq/dU0.net
第二波は避け方見た目通りだし、慣れれば消化試合なので頑張って

625 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 22:13:09.63 ID:HNYwsx3/0.net
俺も最初のドラガン戦は第二で死んだな

626 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 22:35:59.41 ID:tuCtKLwVd.net
初見は横に雑魚配置されてパニクって負けたな
あと未だに跳弾の避けが安定しない
軌道が計算できない・・・

627 :UnnamedPlayer :2019/12/27(金) 23:33:10.24 ID:+BKo9Kuy0.net
足速くなってれば大分楽なんだけどね第二

628 :UnnamedPlayer :2019/12/28(土) 23:36:07.21 ID:hHL1svqs0.net
跳弾は壁際(ドッジロール)安定
跳ね返った後を考えなくて良くなる

629 :UnnamedPlayer :2019/12/29(日) 02:03:31.08 ID:vDkIUQsu0.net
ダウンロードしてまだ序盤なんだけどアモノミコンが>>328みたいにくっきりとした文字じゃなくかなり薄くて詳細もノイズがかってるんだよね
序盤だからそうなのかおま環なのかどうなのか誰か教えてくれい…

https://i.imgur.com/e5CmUE1.jpg

630 :UnnamedPlayer :2019/12/29(日) 02:05:52.64 ID:1WtKc1NJ0.net
確実にバグってますがな
ドライバ更新しる!

631 :UnnamedPlayer :2019/12/29(日) 02:43:00.43 ID:vDkIUQsu0.net
再インストールしてもダメだったよ…
オンボードのオンボロノーパソだし2Dゲーでもやっぱ駄目か
回答に感謝

632 :UnnamedPlayer :2019/12/29(日) 04:42:54.86 ID:BKWWUCu40.net
これ3Dを2Dに見せかけてるって聞いた

633 :UnnamedPlayer :2019/12/29(日) 12:22:38.53 ID:EFypIyOo0.net
初めて5面クリアできたやったー!!
武器はロックバスターとバウンドガンver1、パッシブもめぼしいものはなかったけど
とにかくチケットが強すぎた、ドラガン戦とか左下でガルさん呼んで撃ってるだけでノーダメでしたワロス

634 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 02:59:25.71 ID:0d5SOAHk0.net
レインボーモードで最初にソードガン取る無双プレイ、ほぼチートだけど適度に手ごたえあって楽しい
というかそれでしかゾンビキング倒せん

635 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 09:54:08.98 ID:xvjYCQrja.net
リプレイ性高いから根詰めてやらなくても何となーく対処できてくるんだよね

>>633
おめでとう!
ここからは1〜5階のボスをノーミスクリアやらなんやら楽しい実績が待ってるぞ!
ちなみにガトリングガルさん2体のシナジーはもっと頼もしいぞ!

636 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 10:40:45.99 ID:QCnai0jwM.net
ゾンビ第二形態にもだいぶ慣れてきて、いつも連続で食らってた左右からの交差弾も避けられるようになってきた
やってりゃ慣れるもんだなー

637 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 11:32:53.52 ID:+vgUzYbx0.net
デーモンウォールも呪いの石像もかなり安定してきたし、難易度バランス調整ほんと素晴らしい

638 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 11:47:58.55 ID:SIr8uPUN0.net
呪いの石像は
接近+着地で拡散弾
のパターンだけ安定しない
2回目の着地にブランク決め打ちでノーダメはできるけど
ブランク無しだと厳しい…

639 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 12:57:33.58 ID:26AbD3rc0.net
キャノンバルログが苦手だわ
開幕の渦巻き弾を捌くの地味に難しいし
上手く捌いても距離詰められてるから
次の行動次第ではノーブランク対処不能に陥る

呪いの石像やガトリングガルにも共通するけど
ばら撒きながら距離詰めてくるタイプはやりにくい

640 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 13:40:19.47 ID:A2kY3Orz0.net
バルログはコロコロがたまに煙で見えなくて体当りしちゃう
ゾンビ第二の交互のやつは時計でも避けられないんだけど
向かって来る方にドッジ、後退ドッジで合ってるよね?むずいわぁ

641 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 14:14:10.87 ID:dCr/Qg8U0.net
>>640
左右からの挟み込み弾幕なら慣れちゃったんで一番前で反時計回りに歩き避けするな
慣れないうちは最下段で上方向にだけ集中した方がいいかも(下は壁なので少しは気楽なはず

642 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 19:26:33.12 ID:2N2f8+wtr.net
苦手なのはアモコンダかなあ。加速されると足早すぎる、しへにょり弾幕苦手だしめっちゃ被弾率高い。
ほんとに勘弁して欲しい。
あと苦手とはちょっと違うけど第3チェンバーは緊張する。ねずみ行く場合あんまりブランク使えないし

643 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 19:27:01.22 ID:2N2f8+wtr.net
変なとこに読点付いた

644 :UnnamedPlayer :2019/12/31(火) 13:38:21.02 ID:5Nwm0bvyd.net
フルメタルジャケット持ってても修道院入るの失敗するぐらい下手だからこないだようやく初侵入出来てテンション上がったわ
まあボスが予想の3倍キツくて死んだんだけど…………次に入れるのはいつかなあ

645 :UnnamedPlayer :2019/12/31(火) 21:38:14.56 ID:Rn2bOUjW0.net
半熟弾と軌道弾同時に持ってると赤いのがグルグル回るせいで敵弾見えなくなってウザいな…

646 :UnnamedPlayer :2019/12/31(火) 21:59:48.55 ID:4AWrk/6u0.net
英雄契約で4層まで行ったら茶箱が出てきたんで開けたら聖杯が出てきた ただ亡銃王が出るのも面倒だったから近くに泉があったしネズミ討伐後だから聖杯を放り出して浄化した後に聖杯を拾ったんだ
そこで呪いは7を下回ってるはずなんだけどボスの呪いの石像は2体がジャムってたからそのフロアで1度ジャムドボスの判定を引くともう解除されないんだな

647 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 02:40:09.50 ID:TIjUYU390.net
過去が思ったより強かった><;完全にイベント戦というわけでもないのね

648 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 03:38:27.01 ID:B/pOs38f0.net
ドラガンを攻略できるような腕なら、頑張れば初見でも十分いけるくらいの難易度なのが絶妙だと思う
当時のガンジョニアでは実力不足だったかもしれない状況を、ガンジョンで得たものと培った実力で打開するって感じがするから

649 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 04:19:01.64 ID:ZzrO9BP70.net
何回もクリアしてるけど未だにピンの挙動に慣れない

距離取ったり近づく前に倒したりで食らうことはあんまり無いんだけど不意に近づかれるとワンバウンド挟むせいで中々避けにくい

650 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 07:38:41.63 ID:rZbUtWJR0.net
チャレンジモードって縛り追加だけど何か見返りはあるの?

651 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 08:21:20.44 ID:Z21ID7R2M.net
知らんのか

実績が解除される

652 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 11:02:27.39 ID:ZXvvHfag0.net
こういうPCゲーム初めてやるんだけど
キーボード捜査が難しいですね。。これはやってれば自然と慣れてくるのかな?

653 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 11:17:47.68 ID:DjvpPN1Wd.net
キーボードにどうしても適応出来ない俺も居るぞ
アクションゲームはやっぱりパッド派

654 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 11:56:24.57 ID:ZzrO9BP70.net
スターピューが結構強くてブロッコリー生える

655 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 19:03:51.83 ID:Gms5ueSt0.net
昔は弱かったのがヤケクソ気味に強化されたらしい

656 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 19:33:23.10 ID:OPqzGf8ed.net
>>652
自分もコンシューマー機歴が長かったので箱コンが手放せないわ。WASD操作とか焦ると何を押してるのか分からなくなる
ガンジョンはアクションゲームだからいいけどFPSやるなら矯正しないとなあ

657 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 19:50:38.03 ID:jgq/t60Kd.net
キーボード操作でFPSやってる人たち素直に尊敬するわ。とても出来るようになる気がしない

658 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 20:05:25.57 ID:MFz4U/RIr.net
Switch版、ジョイコン片手持ちでプレイするとジャイロエイムって言う面白操作になるんだけど他の操作めっちゃ制限かかる(マップ広げると歩けなかったり、多分持ち物床に投げる操作不可能みたいだった)から両手持ちでジャイロエイム出来るようにならないかなあ

659 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 20:52:38.24 ID:yZA/17uA0.net
ガンジョンは敵狙うのがマウスの方が圧倒的に有利だからなー

660 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 20:58:30.32 ID:rkBThtJN0.net
パッドもエイムアシストのおかげで回避に専念できていいぞ。

661 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 21:02:34.61 ID:2UoyPDXD0.net
マウスキーボード派だからリモコン弾が罠

662 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 21:11:37.70 ID:a6FwfoB60.net
>>657
FPSはレティクル操作でマウス操作にどうあがいても勝てないし
多少操作性が落ちようがそのアドバンテージは覆らないと思う

663 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 22:31:15.24 ID:h9bK0LBv0.net
一度もクリアできてないソルジャーでパラドックス解禁リーチ掛かってしまった…

664 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 22:34:32.41 ID:h9bK0LBv0.net
やっぱり勝てない
パラドックス来るまでハンターで回してた方が良いなこれ

665 :UnnamedPlayer :2020/01/01(水) 23:58:03.47 ID:vy2IUEw3r.net
どのみち初期4キャラクリアしないとガンスリンガー出せないから頑張って挑戦した方がいいんじゃない?

666 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 00:00:27.17 ID:bAgQuUgDa.net
パットで移動してマウスでエイム&攻撃が一番使いやすい

667 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 00:59:55.36 ID:iKlKD0oH0.net
年末から始めてとりあえず初期4人の過去始末できましたわアドバイスくれた人ありがとう
過去を始末って不吉なもの想像してたけど普通にええ話しやった

668 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 03:43:28.05 ID:KqbPU44Sd.net
過去始末2回目だし下の選択肢選んでみるかと思ったけど、選べないのな。まあわざわざガンジョンまで来た意味が無くなるし妥当か
パイロットの過去だけちょっとキツいなーと思ってたけど、アクティブ使い放題に気付いてなかったw

669 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 08:09:43.78 ID:RRjJaiS10.net
>>664
レインボーで行けば?
ソルジャーなら弾薬回復も使えるし
開幕強武器取るまでリセマラして
1層ボスで勝者の弾get出来なかったらやり直し
コンパニオンのガラクタ解放前なら高確率で出てくるしもっと楽

670 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 08:45:35.60 ID:QKFwWbQQd.net
なんか急に4層までスイスイ行けるようになった…

671 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 09:34:40.36 ID:XiA//XSha.net
上達してきたってことじゃろ

672 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 10:05:17.90 ID:KqbPU44Sd.net
レインボーモードは確かにラクなんだけど大味になるのは仕方ないか
通常モードでハズレ武器引きまくってそれでも一個有用なシナジー引いて何とかドラガン倒せたぐらいのが一番楽しい つらいけど

673 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 11:35:38.47 ID:iKlKD0oH0.net
通常モードでクロスボウ撃つ俺「あ〜一撃必殺気持ちいいんじゃ〜」
レインボーでクロスボウ撃つ俺「ちっロクな銃が出ねえ…はよビッグガンこいや」

674 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 13:52:54.59 ID:UN6GJwfOr.net
>>669
レインボーで過去の始末まではたどり着けるんですが…全ての武器やらアイテムやらを没収された制式ブレーザーのみでの異次元より生まれ出でし恐怖に連敗を続けてます…制式ブレーザー精度は微妙にぶれるし雑魚処理に手こずるしきつい

675 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 14:42:45.30 ID:r5yuXuKx0.net
>>674
過去編は純粋な立ち回りの腕が要求される所あるからレインボーの超火力銃でラクするよりも通常モードで道中練習した方がいいかもね
クロスボウだけでチェンバー1,2の勝者の弾獲得が安定してくるとだいぶスキル向上を実感すると思う

676 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 15:19:51.26 ID:SCU7Lnek0.net
ドラガンで全部使っちゃうから俺は見たことないけど確か過去はブランク持ち越しが出来るんだっけ?

レインボーならブラックホールやソードガン拾えばブランク溜め込んで過去にいけるかもね

677 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 15:42:20.11 ID:iKlKD0oH0.net
でも確かにソルジャーの過去は4人の中では難しめな気がする
ドッジロール必須の全方位攻撃多いし雑魚もプリズナーより固いしダメージ床あるし

678 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 16:22:28.25 ID:Brs+FO240.net
ソルジャー過去はいまだにどこがダメージ床なのかわからん

679 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 17:08:02.61 ID:6v6uRVLu0.net
宇宙空間みたいになってる部分がダメージ床だね
あれ相当ひでぇ初見殺しだと思うわ

680 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 17:16:57.79 ID:D+HrgkP30.net
あれゲージ溜まるのも結構早かった気がする

681 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 17:25:24.78 ID:fAZ/ufWL0.net
ソルジャーは俺も大苦戦したわ初期キャラの中で1番むずい

682 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 17:39:28.78 ID:buU6ee0P0.net
ソルジャー過去は何回か倒したけどいつも100発ぐらいしか弾残らないから大分長期戦になるんだよね

683 :UnnamedPlayer :2020/01/02(木) 18:38:30.00 ID:t1lDLOdD0.net
そう言えばだいぶ上手くなった自信あったから最初からやってガンスリンガーまで死なずに解放しようと思って挑戦したら3キャラ終えたあとソルジャーで死んだ

684 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 19:05:23.01 ID:pW2I/dNE0.net
ttps://i.imgur.com/4h6nU8I.jpg

685 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 23:08:53.79 ID:A57ynOrFa.net
強くなったと思ったら開放したアイテムの力が大半だったのが俺だ

686 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 00:48:22.87 ID:Sm5GsCova.net
レインボーは銃選ぶよりパッシブ揃えていく方が楽しいな

687 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 00:53:01.93 ID:SPw3y9dA0.net
パッシブ盛り盛りだと初期銃でもわりと戦えたりするの好きやわ

688 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 05:26:52.74 ID:JrU4DpLW0.net
プラチナ弾+αがあれば初期銃一本でゾンビキングまで倒せるの好き

689 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 00:51:54.39 ID:MTzetW1S0.net
やだハンターの第二コスチュームかわいい…

690 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 10:51:35.20 ID:3Sh+M1nB0.net
血の祠出なさすぎて気晴らしに別データで最初から始めたら一発で過去始末出来てワロタ
そしてその周で血の祠出てきてワロタ・・・ワロタ・・・

691 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 17:27:00.79 ID:rGoKugbd0.net
非正規コントローラーが楽しい

692 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 17:44:17.95 ID:xUL3TTAl0.net
>>691
祝福モードだと殺意しかないけどな
ボス戦で引いたら目も当てられん

693 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 17:58:47.47 ID:5fWWZzhV0.net
パラドックス毎回新鮮でたのしい
・・・んだけど自キャラが見にくい!
MOD?とか入れれば見た目変えられたりするのかしら

694 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 23:06:19.26 ID:R+TiCsit0.net
ようやくトロフィーコンプリートした...けど何となく通常プレイを始めてしまう恐ろしさよ

695 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 14:15:08.64 ID:XBR0VxxM0.net
たまにノーダメでボス倒してもクレジットが一つ2つしか出ないのなんでだろ

696 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 23:51:15.09 ID:ZevayaMA0.net
ttps://i.imgur.com/zWeuesE.jpg

697 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 03:12:00.85 ID:2l0TqJM60.net
Exitは今年上半期予定か
アーケードの方は日本に来るか微妙だよね…インディーズのガンシュー筐体置く余裕ある店ってあんまり無さそう

698 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 04:23:01.26 ID:ukvlW2j+a.net
ExitやりたさにAndroidからiPhoneに変えちゃったよ...

699 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 14:34:56.96 ID:CH6bk7Z40.net
ようやくロボの過去始末できた…けどこれ過去始末したら人類滅亡してロボも機能停止してそれで真っ暗てことなの

700 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 17:08:06.21 ID:0U+apDJ20.net
ロボの過去に出てきた人類達ってヘゲモニーの連中だっけか

案外ヘゲモニーの支配から逃れた人間達が残ってたりして

701 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 21:57:26.30 ID:GEC9KjNT0.net
初ガンスリでサボテンガン拾ったけど処理落ちが酷すぎて勝者の弾取れずにドラガンにやられた…
またパラドックスからやり直しか…

702 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 08:35:15.58 ID:rxIFsZGR0.net
ガンスリチャレンジは一回ミスると次長いんだよな〜、がんばって!

703 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 08:37:12.24 ID:coSkiVU30.net
全キャラでクリアするまでレインボー封印してたけどガンスリアンロックだけは何回やっても出来なかったからレインボー解禁してアンロックしたな

レインボーでも何回も挑戦したが

704 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 13:47:58.34 ID:GNvDF1xM0.net
ガンスリチャレンジは俺もガンスリの6面でコケてレインボーに手を染めたわ
ブラックホールガンさえ引けばほぼ勝ち確なんだがなあ

705 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 14:14:17.12 ID:FaEKFFAm0.net
ガンスリチャレンジはショベルガンのせいでレインボー使えなかったわ

706 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 17:58:22.46 ID:LdpDBgLma.net
楽しいゲームなのに目標の課題がクリアできないとイライラするからな、レインボー解禁もやむ無し

707 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 21:02:17.77 ID:rxIFsZGR0.net
初めてシリアスキャノンのカミカゼくん目の当たりにしてめっちゃ笑ってしまった
サメといいトラといいユーモアが過ぎる

708 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 21:12:37.71 ID:MRAAenCA0.net
あのくっそうるさいやつな

でもすき

709 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 21:15:50.67 ID:GNvDF1xM0.net
全体的にユーモアセンスのレベル高いよな
ブレット君の過去アガンム戦でこやつめワハハってなってたら真ボスもエンディングも執拗に似せてて腹抱えて笑ってもうた

710 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 21:41:57.71 ID:9Y6nGbCa0.net
鍛冶屋が女でも家事じゃなくて鍛冶するのよって言ってたけど英語のセリフどうなってんだろうか
ローカライズすごいわ

711 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:17:16.32 ID:Ocmbj1A0M.net
1層で茶色と青の宝箱だったらまずどっちあける?

712 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:20:00.15 ID:zrg1A3DB0.net
茶色かなあ
鍵入ってることを期待して
なお

713 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 23:58:46.18 ID:dHbctHEP0.net
>>711
カギの数、ショップの品揃え、勝者の弾、ボス報酬、隠し部屋次第でリタイアかな
一応破壊はするけど
地下水路は外したくないからカギ3本以上あれば青箱かな

714 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 00:45:00.52 ID:8NCE8sow0.net
>>711
茶色聖杯とかスズキとかポーション系みたいにDランク有能多いし偶に鍵もでるし

715 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 03:38:03.95 ID:hBpWHNhH0.net
アンロックの程度にもよるんだろうけど青箱って茶箱ほど欲しいアイテム無い気がする

716 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 07:46:36.89 ID:MrqQCtJb0.net
6人全員の過去始末した!
ゾンビキング倒した!
ガンスリンガー開放した!
上級ドラガン倒した!
ねずみのアイテム4つ集めた!
買えるアイテム全部買った!


おっさん「ブレットトーテムあと8体」

717 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 10:18:47.29 ID:3dF4FaZ9d.net
一層目の鳥って落とすクレジット異様に少ないよね

718 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 11:57:08.75 ID:iDnBvNFya.net
トーテムは出ない時マジで出ないからな
他に目標がないと疲労感がすごい

719 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 14:13:48.42 ID:rXwVT41Y0.net
チャレンジモードがマゾすぎる
あとこれだけなのに

720 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 17:11:29.59 ID:5bvij9oT0.net
特にこだわりがないなら、チャレンジモードはレインボーガンスリで行こう
あと、言語設定を英語にすればチャレンジに題名が併記されるようになるから、内容を覚えやすく、把握しやすくなるかも

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-lZna [61.86.43.66]):2020/01/11(土) 17:46:27 ID:3ndv0g420.net
>>719
マゾいというか面倒なんだよな
英wiki翻訳してのアイコンと照らし合わせて行ったな
ガンスリレインボーで一発突破だけどもう一度やりたいとは思わない

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-Uq5u [60.127.195.159]):2020/01/11(土) 17:59:52 ID:G3jbz6Bh0.net
日本語じゃタイトルが出ない問題は
ずっと放置かよ
せめて英語でいいから表示しろと

723 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 18:03:52.29 ID:MrqQCtJb0.net
チャレンジは俺もガンスリレインボーのダークマーカー無双でクリアしたけど
知識不足で被弾かさむし弐撃決殺で精神削られまくるしなかなか辛かったわ
せめて半分くらいは有利で爽快な効果にしてくれないと縛りプレイはやっぱきつい

724 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 19:19:54.28 ID:yo4lXrofM.net
俺はブレット君で頑張ったよ
レインボーなんてまだ実装されてなかったさ!

725 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 21:19:38.21 ID:4eRGbb8O0.net
レインボーガンスリンガーブラックホールの会わせ技で無理矢理クリアしたわチャレンジ

726 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 11:27:36.24 ID:w9B7B1kx0.net
いまだに闇市の顔だけが残っている

727 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 02:07:40.49 ID:mH3GOBE50.net
Tシャツキャノンずっとクソ銃だと思ってたけど病原キャノンとのシナジーで割と化けるな
まあ病原キャノン持ってる時点でそっち使うんだけどな…

728 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 13:52:49.34 ID:vTSdvGaF0.net
ガンスリンガー開放にチャレンジしてるんだけど
ガンスリンガー時にクローンを取って発動すると、やり直しはパラドックスとガンスリンガーどちらになるか知ってる人いる?

729 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 14:55:37.90 ID:tOxSl7tP0.net
ガンスリからだったはず。安心して死のう

730 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:29:03.55 ID:vTSdvGaF0.net
>>729
ありがとう!
念の為取っておいたけど安心して死ねる
ガンスリからならほぼ達成出来そう

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-Uq5u [60.127.195.159]):2020/01/13(月) 15:55:10 ID:Sa5yR4YG0.net
ガンスリチャレンジ中に中断したら武器も金もアイテムも全部剥奪して初期銃のみにされたのは俺だけ?

732 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa19-CiM8 [106.128.121.103]):2020/01/14(火) 09:58:26 ID:V/zKAHcPa.net
開始時にクイックプレイしちゃった?

733 :UnnamedPlayer :2020/01/14(火) 14:49:22.85 ID:B4bcWtgY0.net
クイックプレイじゃないんよ
階層も途中からだったし

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db4b-c09W [119.230.0.198]):2020/01/14(火) 15:05:46 ID:mlALDt8Z0.net
Switch版だけどクローン使ってからエラー落ちして続行できた時クローン使う前まで戻ってたからクローン周りのバグ結構ありそう。


バウンドガン揃わないなあ。楽なの4、5のショートカット品に0が並ぶの待ってレインボーモードくらいしかないよね?

735 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 03:16:18.48 ID:itV2Ufs50.net
ブレット君の過去始末失敗したのにショットガンのコス出たんだけど。鏡?の方は出てない(Switch版)

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-mzut [210.198.253.62]):2020/01/15(水) 11:49:53 ID:TCrEf0hV0.net
ショットガンコスってブレット君解放と同時に解放じゃなかったっけ

737 :UnnamedPlayer :2020/01/15(水) 18:16:21.63 ID:bGhRESIDd.net
クローン使って復活したあとにアモノミコンで画面が切り替わらなくなってしばらくしたら最初からにされた事あったな
だからクローンはちょっと怖い

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-JESV [117.109.135.148]):2020/01/16(Thu) 11:46:58 ID:mSSBCa4N0.net
よっしゃ実績コンプしたぜー
あとはコールド45とミュータントアーム作って
真打バウンドガン作って
ターボガンとクアッドレーザーとibombとデコイとテーブル殺法の燃えるやつ拾ったら図鑑コンプだわ長い道のりだった

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe5-A78j [175.100.241.61]):2020/01/16(Thu) 12:42:48 ID:+ppIivAO0.net
200時間以上遊んでるのに上の流れで初めてショットガンコスあるの知ったわ

740 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM03-hIum [49.239.71.128]):2020/01/16(Thu) 16:50:58 ID:C+SRq7pVM.net
>>738
むしろ始まったばっかりじゃねーかと思うのは俺だけか

741 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-Yowj [49.98.162.192]):2020/01/16(Thu) 17:05:24 ID:1uo/azzZd.net
え?なに?ショットガンコスってどうやったらなれるの

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe5-A78j [175.100.241.61]):2020/01/16(Thu) 17:44:21 ID:+ppIivAO0.net
>>741
鏡の左にある赤いやつでショットガンコスになったわ

743 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp19-qvsR [126.233.36.155]):2020/01/16(Thu) 17:46:47 ID:8bgQefBlp.net
俺も知らんかった
鏡だけだと思い込んでた

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-6zBS [60.100.202.36]):2020/01/16(Thu) 20:05:06 ID:m3TSyGFL0.net
鏡の左に何もないんだが・・・

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-otum [14.11.44.0]):2020/01/16(Thu) 22:52:19 ID:0xKmtoa30.net
switch版だけか?

746 :UnnamedPlayer :2020/01/17(金) 07:33:25.01 ID:BIZOYx7j0.net
EXITのスレないんかな
EXITのビーストモードは何が変わるんだろ?
あっちもチェンバー終わりの中断機能欲しいわ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe5-A78j [175.100.241.61]):2020/01/17(金) 11:19:44 ID:h6HV2fZG0.net
PC版100%データ突っ込んでみたけどショットガンコスなかったわ
スイッチ版(CS版?)のみの要素っぽいな

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-JESV [117.109.135.148]):2020/01/17(金) 14:20:46 ID:8n3wAkck0.net
ガンスリンガーで1層からコンポジットガンと聖杯引いてヌルゲーに笑ってたら焼死した
火って怖いね!

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-2Wl/ [60.127.195.159]):2020/01/17(金) 16:32:50 ID:u56T9L/O0.net
ひいい!

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-scv7 [59.169.248.147]):2020/01/17(金) 17:25:34 ID:cfV5tZpa0.net
化石ガンで練習しよう!

751 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-QPjt [106.128.18.148]):2020/01/17(金) 18:39:05 ID:wnIofb7la.net
リアルアモノミコンなんてあるやな

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-otum [118.152.187.51]):2020/01/18(土) 13:52:28 ID:vyGiiu8z0.net
キングブレット戦で大臣が二人出現して軽く混乱した

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e2-gxVx [123.98.241.211]):2020/01/18(土) 16:48:30 ID:c0ghWHd20.net
パラドックスでマネーバック所持スタートの富豪プレイ楽しかった
すぐドリルもゲットしてお宝総なめ
ビッグスタウトファイアー弾やりランチャー聖杯付きで全員灰にしたったわ

754 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 17:07:39.25 ID:2l9F70ac0.net
大臣放置でキングブレット倒して即リセしたらガルと一緒に大臣いたのは笑ったわ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-scv7 [59.169.248.147]):2020/01/19(日) 00:00:43 ID:B+3IIE960.net
あれ放置し続ければずっとボス横にいるよね

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-JESV [117.109.135.148]):2020/01/20(月) 13:10:37 ID:+BDXSe9G0.net
ターボモード気持ちいい…けどすぐ死んじゃう…けど気持ちいい…

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5da-mzut [210.198.253.62]):2020/01/21(火) 03:25:22 ID:dljmRRqj0.net
ターボモードの亡銃化プニョ速すぎて笑う

758 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-RQ9z [106.154.47.228]):2020/01/21(火) 13:42:52 ID:2uPVG6+La.net
ターボに慣れると普通に戻したときの歩行速度に耐えられなくなる…

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dd0-J1e6 [114.166.184.165]):2020/01/22(水) 00:48:02 ID:/eVPNW8c0.net
スズキって殆どネタ武器なのに拾うとなんか使いたくなるのよね

760 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 01:34:53.49 ID:Q1aVXzdU0.net
神の声だからしゃーない
エイリアンエンジンとかも同じく

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-ZiJj [60.113.1.21]):2020/01/22(水) 20:22:51 ID:oMAv0tUW0.net
まだ誰の過去も始末できてないんだけどレインボーモードで始末できる?はよブレット解放したい

762 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa29-kXXr [106.128.15.125]):2020/01/22(水) 20:43:18 ID:cIW2s42qa.net
>>761
出来るよー

763 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 20:57:48.41 ID:l6m5Pf300.net
ブレットようやく出せた
これで糞マントを逃がす作業から開放される

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-ZiJj [60.113.1.21]):2020/01/22(水) 23:01:05 ID:oMAv0tUW0.net
>>762
ありがとー

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-ZiJj [60.113.1.21]):2020/01/23(Thu) 00:05:22 ID:GTVPOp1D0.net
壊れたテレビ運んでたらブラックホールガンとトリガーリングが出て非常に面白い

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dda-ZiJj [210.198.253.62]):2020/01/23(Thu) 01:20:47 ID:iIJpylSd0.net
ロールボムとフロスト弾持ってドラガン第二形態行くと地獄を見るな…

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e2-xYVW [123.98.241.211]):2020/01/23(Thu) 16:05:37 ID:II4yCiqo0.net
誰の過去も始末できなかった頃
8周連続で緑箱からエイリアンエンジンが出続けたのを思い出した
アンロックした武器が少ない頃って妙に偏ることない?

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-ZiJj [60.113.1.21]):2020/01/23(Thu) 16:50:49 ID:GTVPOp1D0.net
ようやくハンターの過去を始末できた…やはりソードガンは最高だ…

769 :UnnamedPlayer :2020/01/23(木) 18:00:56.45 ID:oVkf+PtM0.net
やったぜ
https://i.imgur.com/DHoyGdy.jpg

770 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:10:48.19 ID:b2qIh9JD0.net
海外のパッケージデザインいいな
https://i.imgur.com/L9rLoB4.jpg

771 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:20:35.63 ID:+0KnZYUc0.net
シンプルすぎるやろ…

772 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 18:24:07.52 ID:1pIOeT3Pa.net
>>770
今頃気付いたのか おまけでペーパークラフトとシールも付いてるぞ
https://pbs.twimg.com/media/D7MWhpcUcAAl8OX.jpg

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be5-Jq7D [175.100.241.61]):2020/01/24(金) 19:42:31 ID:40WbsZwu0.net
>>772
なにこれかわいい欲しい

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5f0-lYGp [124.87.235.206]):2020/01/24(金) 21:37:14 ID:QOaZwAqo0.net
>>770
センスあるね

775 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-ZFKi [111.239.163.52]):2020/01/24(金) 22:19:04 ID:+BssBPVSa.net
おかしなたまご手に入ったのでハイドラガン初挑戦したけどパターン分からず瞬殺された。ガンスリでサボテンあったから余裕と思ってたけどうまくいかんな

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 653c-oSA1 [220.105.230.116]):2020/01/25(土) 14:17:22 ID:+uo4zfd90.net
Steamにスピンオフの作品来てるじゃん

777 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 14:36:21.44 ID:+pV0f7sP0.net
exitガンジョン、一人プレイしかできねーのかよ
オワタ

778 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 21:43:51.27 ID:6HUl1yjb0.net
アンロックのためにチャレンジモードやってるけどもしかしてこれただの苦行では…?

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-kXXr [126.71.124.61]):2020/01/26(日) 02:13:21 ID:0quD7RP80.net
やっとガンスリアンロックできた

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25f2-pLQ2 [60.33.82.65]):2020/01/26(日) 03:11:46 ID:xf/lGIW90.net
最近セールで買ったけど、クソ難しいけどクソ楽しいなこのゲーム
最初避けられなかったボスの弾が避けれるようになり、次は避けながら撃ちこめるようにも
なっていくのがホント楽しい
あとタイトル曲が神

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-FkkX [14.11.44.0]):2020/01/26(日) 07:57:40 ID:HRU/ZOj40.net
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEnter the Gungeon

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-s+p3 [27.85.4.38]):2020/01/26(日) 11:41:14 ID:RBJ9h0tL0.net
このゲーム好きな人はterrariaも好きなイメージ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 653c-oSA1 [220.105.230.116]):2020/01/26(日) 12:08:14 ID:lW/V8Yg/0.net
テラリアもショベルナイトも好きです

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d62-9rwV [122.130.49.0]):2020/01/26(日) 14:08:10 ID:GZsCzXna0.net
俺も今更ハマってる。スクランブラー強すぎや

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 435f-V1vN [117.109.135.148]):2020/01/26(日) 15:58:44 ID:fqcyh+210.net
ビッグショットガンでショットガン族吸い込むのほんとすき

786 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 18:02:46.91 ID:QWxhq7UG0.net
terrariaはハマんなかったな...

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be5-Jq7D [175.100.241.61]):2020/01/26(日) 21:41:30 ID:LJPWkgiA0.net
テラリアはゲーム性ガンジョンとかなり違わないか?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be5-17js [175.100.242.240]):2020/01/27(月) 08:04:16 ID:tDUfl4En0.net
ドット絵、2Dアクション、ガンシューティングと共通する要素もあるけれど
ガンジョンはローグライト系で、、テラリアはサンドボックス系だから根本的なゲーム性は確かに違うな

789 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 09:24:16.26 ID:bbrKpbXe0.net
Nine Parchmentsってゲームがなんとなくガンジョンに似てて面白かったよ。レベルスキル振り制だし一周ながいしマップ固定だしとゲーム性はかなり違うけど

790 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp41-zXgt [126.33.89.105]):2020/01/27(月) 12:20:17 ID:dKPLf0rxp.net
チェンバー1に暖炉にかける水入り樽が無い事ってあるのかね
今まで暖炉部屋内に樽無くても数部屋離れた場所に必ずあったんだが、どこにも見当たらない
一応暖炉までの道で樽が無いか気をつけてたんだが

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-kXXr [126.71.124.61]):2020/01/27(月) 12:28:23 ID:ceO3+Bs80.net
>>790
1つが下水道の扉の部屋に置いてあったことならある

792 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp41-zXgt [126.33.89.105]):2020/01/27(月) 12:55:08 ID:dKPLf0rxp.net
>>791
あー、そこはチェックしてなかった気がするthx

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-chEM [60.105.91.79]):2020/01/27(月) 13:09:39 ID:aPtlmu0r0.net
just shapes and beatsがアクション面ががんジョンに似てたな。

794 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-uwkU [49.97.103.168]):2020/01/27(月) 15:21:07 ID:HR4Lxcykd.net
一度ガンジョンのアイテム量を味わうと他のローグライク系ゲームがどうも物足りなく感じちゃうわ

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-s+p3 [27.85.4.38]):2020/01/27(月) 16:42:44 ID:XPntKxS70.net
ガンジョンの良いとこは、武器持ち帰ったり強化したり出来る要素が無い事だな
シレンやトルネコはそれのせいで死んでロストするとヤル気がサヨナラバイバイしちゃう

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dd0-J1e6 [114.166.184.165]):2020/01/27(月) 19:08:17 ID:vK6XkuLM0.net
レインボーモード解禁でこれでサクサク攻略!
できねぇなんで…

797 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM43-AqrR [49.129.185.18]):2020/01/27(月) 19:24:54 ID:tevCkQfnM.net
闇市に繋がるという顔が出ない。
あとこれだけなのに

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-hW+K [60.127.195.159]):2020/01/27(月) 19:29:46 ID:Y6NNqaMM0.net
セーブロード繰りかえせば余裕

799 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:40:12.70 ID:ceO3+Bs80.net
>>796
レインボーやりつつ強いアイテムアンロックしてればサクサクになってくよ

800 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ZFKi [49.98.142.20]):2020/01/27(月) 22:02:22 ID:3LPJ93DUd.net
レインボー結局アイテム数少なくなってしまうから良武器出なきゃ最終的にどっこいどっこいな気がする

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-yeld [175.134.208.115]):2020/01/27(月) 22:37:29 ID:rx9STMPd0.net
丁度良い救済措置だったよ
レインボー無かったらチャレンジモードは無理だった

802 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 23:04:37.19 ID:1wt/noSQ0.net
初めからプレイの0リス0死ガンスリアンロック達成
やったぜ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ae-AqrR [182.20.223.115]):2020/01/28(火) 02:50:09 ID:1lSD1dhC0.net
>>798
詳しく教えてくだされ
今はもう5階はないと想定して4階回って帰ってるわ

804 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 02:59:39.03 ID:3/CF34wu0.net
階段降りるときに中断セーブしたあと
バックアップ取ればいいやん
何回でもチャレンジできる
俺のはスイッチ版だけど
多分どの機種でもできるでしょ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd4b-jz89 [58.188.21.243]):2020/01/28(火) 07:15:05 ID:P/+ZvK1k0.net
>>802
おー。おめでとー

806 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 07:50:47.84 ID:ljNknA1n0.net
https://i.imgur.com/oZ2iymG.jpg
一層でリトルボンバーとゾンビキングの目拾って
道中全部リトルボンバーで雑魚を全部倒してたら五層で三角の祠引いたわ
22回祈ったらアホみたいに弾出て笑う

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b55-BdtL [223.216.34.59]):2020/01/28(火) 09:55:57 ID:tcCxmr4F0.net
こういうのがあるともっと遊びたくなってクローン狙いで地獄でルマルちゃん使いまくったりする(出ない)

808 :UnnamedPlayer :2020/02/04(火) 04:52:19.26 ID:zFJJ3YXf0.net
パイロットの過去で本当にパイロットさせられるとはおもわなんだ

809 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-Cj+I [106.154.47.224]):2020/02/05(水) 18:32:14 ID:cdUcaySka.net
ボックステレポーターと虹箱は一度やってみたい

810 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-plfW [106.128.48.234]):2020/02/05(水) 18:54:44 ID:zEvM9tC8a.net
初めてドラガン倒したのに薬莢の事忘れたままクリアしちゃったああああ!!
ガトリングガルのおかげで倒せたから次勝てる気しない…

811 :UnnamedPlayer :2020/02/05(水) 19:17:27.60 ID:iIaAeN0z0.net
俺も最初忘れてたけどどうせ過去始末しに何度も倒すことになるから大丈夫

812 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-JfpD [1.75.213.22]):2020/02/05(水) 20:53:36 ID:GgjgM/6Dd.net
俺も初回の薬莢忘れちゃったけどそれよりもプライマーとか他の素材を鍛冶場まで届ける方が頭沸騰しそうになった
ドラガンはどうせ10回20回と倒すし……

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 435f-RXZG [117.109.135.148]):2020/02/06(Thu) 13:43:16 ID:sSSKCEtP0.net
運んでて一番キチゲ溜まったのは壊れたテレビかな…

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-hvej [60.127.195.159]):2020/02/06(Thu) 16:34:51 ID:mVQrqx+t0.net
EXITはローカル協力プレイ追加されねーかなぁ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ada1-TuHd [122.20.180.210]):2020/02/06(Thu) 20:36:46 ID:cKUylN4z0.net
EXITの話してるとこねーの?
あれサブスクじゃなくて買い切りもあればなー

816 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-5rd2 [182.251.234.69]):2020/02/06(Thu) 20:47:48 ID:Ur1PsrRea.net
>>815
steamで予約中。

817 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 21:07:20.06 ID:cKUylN4z0.net
steam版もスイッチ版も買うつもりだけどスマホに最適化されてるゲーム性だと感じるからスマホで買い取りたいんだよな

818 :UnnamedPlayer :2020/02/06(木) 22:13:50.83 ID:SjhHYGhj0.net
あれ常時祝福状態ってマジ?
好きな武器使えないのか

819 :UnnamedPlayer :2020/02/07(金) 00:35:36.43 ID:1lK/wra00.net
Switch版パッケージ発売
https://twitter.com/kakehashigames/status/1225339596663222272
(deleted an unsolicited ad)

820 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-oId1 [49.106.213.163]):2020/02/07(金) 00:50:53 ID:G+5Egwzad.net
steam版でドラガン倒すと動けなくなるバグ2回連続で発生しました
治し方分かる人居ますか?

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b25-oqtc [121.102.182.148]):2020/02/07(金) 09:08:05 ID:RWLiuXPu0.net
なんか勢いでガンスリ出せてしまった
この人だけなんか過去に飛び慣れてない?

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ada1-TuHd [122.20.180.210]):2020/02/10(月) 22:43:32 ID:vvHbiFJJ0.net
ヘゲモニー稼ぎのオススメある?
1.2チェンバー辺りを回せばいいか?

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-mZAX [14.11.44.0]):2020/02/11(火) 09:50:57 ID:B65PWZXM0.net
適当に遊んでたら溜まるから稼ぎに行ったことないな
ただ深層ボスノーダメだと結構もらえる

824 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 10:50:03.01 ID:GnlHR85N0.net
デーモンウォールあたりノーダメで倒したときのクレジット取得音すき
ブリリリィッ!

825 :UnnamedPlayer :2020/02/11(火) 12:20:38.99 ID:uaquFmvEp.net
同じノーダメでも一層二層で8クレもらえるときあれば4層で4クレくらいしかもらえないときない?

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-CbaS [60.117.17.43]):2020/02/11(火) 17:37:17 ID:yVBsWRYx0.net
撃破タイムとか何かしら条件があるんじゃない?
このゲーム説明の無い効果とか多いし

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23da-DdPl [210.198.253.62]):2020/02/15(土) 00:40:48 ID:2DcwmWeY0.net
さっき初めて時計拾ったけどいちいち止まるのウザすぎて捨てたわ
強いかどうかは別としてクソアイテムなのでは…?

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-gsGW [60.127.195.159]):2020/02/15(土) 01:08:53 ID:gynr7r7n0.net
超勝ち確アイテムになんてことを言い出すんだお前

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e55-B3/a [223.216.34.59]):2020/02/15(土) 01:10:01 ID:a1E2nbQx0.net
別ゲーになるアイテムがいくらかあるからね
スーパーホッは極端だけど
個人的にはスカーフが使いこなせない

830 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7a-UpOf [111.239.162.25]):2020/02/15(土) 01:20:40 ID:L0zwUskRa.net
時計あると隠しボスでさえ楽勝すぎてつまんない

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8625-jVJR [121.102.182.148]):2020/02/15(土) 05:02:55 ID:gAH5WHpP0.net
キングの目持ってるときにブラホ引くよりはまだマシ

832 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 07:52:25.11 ID:LMs3hEA1a.net
時計はその周回無敵だけど次の周回でプレイヤースキルボロボロになって弾が当たりまくる
スカーフはコントローラー派にはむしろハンデな気がする

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-Ek3S [14.11.44.0]):2020/02/15(土) 10:49:06 ID:RarC+OJZ0.net
サクッと遊びたいのにテンポ著しく悪くなるから時計使ったことないわ

834 :UnnamedPlayer :2020/02/15(土) 11:07:31.96 ID:1k1dXQgC0.net
時計あると焦れったくなって無理に動くようになるせいでむしろ被弾増えるわ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e04-3T7Q [223.29.190.170]):2020/02/15(土) 20:45:30 ID:+4rgWouI0.net
switchだけど俺もスカーフ駄目だわ
折角だから使うけど大抵無駄に被弾して終わる

836 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3f-s80x [126.233.111.22]):2020/02/16(日) 01:32:17 ID:mpPaiTb+p.net
苦手な攻撃来た時に反復横跳びして回避するアイテムになってる

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-zeWM [124.145.16.92]):2020/02/16(日) 10:38:35 ID:oFurW3+v0.net
ガンスリンガー開放しようとしたけど、2周目で死んだ
レインボーの引きが悪かったのもあるが…

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773b-sV+C [124.155.97.182]):2020/02/17(月) 05:57:06 ID:fEaJkBem0.net
ttps://i.imgur.com/IvE3w9s.jpg

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f691-LSF9 [113.39.220.129]):2020/02/17(月) 13:10:54 ID:O6M5Un8I0.net
たまに隠し部屋に繋がる壁に
異次元より生まれ出でし恐怖が壁にめり込みかけた彫像が張り付いてる事があるんだけど
あれなんか意味あるのか?

840 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3f-s80x [126.35.200.20]):2020/02/17(月) 17:10:20 ID:B7vP3IyUp.net
ハントマンの隠し部屋発見シナジーがそんな感じだった気がする

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e04-3T7Q [119.47.16.170]):2020/02/17(月) 19:37:27 ID:fm8EDH+G0.net
札束もあれくらい分かり易ければいいのにな
あれそれ専用にアイテムの癖にさりげなさ過ぎる

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f691-sV+C [113.39.220.129]):2020/02/18(火) 03:18:52 ID:E1hgnTw00.net
>>840
あれシナジー効果だったのか…

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d0-I9Fa [114.166.184.165]):2020/02/18(火) 08:27:20 ID:b6g6GG9L0.net
隠し部屋が出現しない場合もあるって聞いた

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-+THb [60.67.213.218]):2020/02/19(水) 10:49:48 ID:huO0pb/c0.net
パラドックスの裂け目引いたときに限ってブロックナー出たり五層で外れ引きまくったりクソ運になるの本当ひどい

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-6Ri5 [27.85.4.38]):2020/02/19(水) 11:04:37 ID:LbIZ9fb70.net
それは・・・・
気の毒に・・・・

846 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr37-+THb [126.208.176.126]):2020/02/19(水) 12:26:20 ID:JzKzC/5ir.net
2ダメージ食らって倒したブロックナーが鍵とブランクしか落とさなかったのが致命傷だった
アーム二枚ハート半分でドラガンとか勝てるわけなかった

847 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 00:57:27.41 ID:7p9+zJQY0.net
ダライアス?

848 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 07:30:21.80 ID:Gn65C234a.net
キャノン戦の攻略法、銃の周りを回る弾の内側に潜って切るって
書いてあるけど飛び込む勇気でなくて負けた

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37b-f35f [14.11.44.0]):2020/02/20(Thu) 16:41:47 ID:vDi5Bs+W0.net
>>848
8発撃ったの数えたら輪に入って2,3回斬って出るればいい

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-p4c1 [117.109.135.148]):2020/02/20(Thu) 16:56:29 ID:sU1AtM+C0.net
外からチキってても勝てることは勝てるし
なんならドッジロールで肉弾してるだけでも

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e6-vxMP [180.57.53.10]):2020/02/20(Thu) 17:08:22 ID:3G9iVUYu0.net
長期戦はジリ貧になるからね
長ければ穴に落ちるとかその手のケアレスミスも積み重なってアウトになったりするし
だから長引かせないように叩けるところは叩く
唐突にやらされるから面食らうけど魅せ技とか大技くぐって懐に潜り込んでダメージ入れて安全圏へ離脱はアクションゲームの定石ではある

852 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 17:28:12.12 ID:RbjTM4NA0.net
(ブランク大量に持ち込んでゴリ押しした…)

853 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa57-icT6 [106.180.51.141]):2020/02/20(Thu) 21:50:40 ID:SW+JOiHOa.net
過去の呪具弱すぎていっそのことウッドビームでも使えって思ってた

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ca-9LPZ [218.40.82.84]):2020/02/20(Thu) 22:35:08 ID:NzWE7iUd0.net
一部の弾消せる武器でもない限りどの銃使っててもボス戦でのこっちの動きは大して変わらないのに、初期銃オンリーだと
辛いってのは一重に時間かければかける程どうしてもどこかでミスして被弾するからだしねー
毎度クリア楽勝になってきたんで試しにボス戦初期銃のみでチビチビ戦ってみたけど、ノーミス安定してたつもりのボスでも
どこかでダメ貰っちゃって上達してたと思ってたのは幻想だったんだ・・・となった

855 :UnnamedPlayer :2020/02/20(木) 23:01:18.65 ID:APWMCUkZ0.net
ウッドビームも弱くね?

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-6Ri5 [27.85.4.38]):2020/02/21(金) 07:17:11 ID:K571s4YK0.net
神トラやればブレット君の過去は楽勝になるゾ

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-p4c1 [117.109.135.148]):2020/02/21(金) 11:00:46 ID:YCR/03vV0.net
エンディングまで執拗に似せてて笑ったわ

858 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa57-I90v [106.180.25.54]):2020/02/21(金) 12:35:36 ID:D/58J6Jfa.net
神トラじゃない部分を探す方が難しいレベルだしな

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d0-joR1 [114.166.184.165]):2020/02/21(金) 23:03:53 ID:riVv4Tyb0.net
switchのお試しトライアルで次に来そうだなこれ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef04-9LPZ [223.29.190.91]):2020/02/21(金) 23:18:21 ID:Sbk45qwF0.net
でもこれって最初ちょっとプレイしたくらいだとアイテムは効果分かんねーし折角見つけた宝箱は鍵足りねーし銃はちょっと癖あるの引くとめっちゃ使い辛い上に弾数制限あるしでナンダコレってなるよね
金払ってないお試しだとそこで即止めちゃわれそう

861 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa57-icT6 [106.180.45.217]):2020/02/21(金) 23:50:32 ID:77pTBAeKa.net
スキャター弾初期装備のガンジョニアがほしい

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3da-o94F [210.198.253.62]):2020/02/22(土) 04:01:01 ID:qhiJy0Rk0.net
1000回強遊んでんのに未だにイーブルスコープの祠に一つも置けてない
これアンロックで一番難しいのでは?

863 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 09:26:51.22 ID:H/B3ipth0.net
ttps://i.imgur.com/rkOmkPu.jpg

864 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-L9eV [153.155.185.197]):2020/02/22(土) 22:16:43 ID:NbDBDJsnM.net
7時間くらいしかプレイしてないだ4層突破1回のザコだけどシナジーが全然できないんだがこんなもん?

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-p4c1 [126.68.117.85]):2020/02/22(土) 22:37:57 ID:9kp91Lnt0.net
そのぐらいならアンロックされてるアイテムが少ないからそんなもん
アンロックしまくれ

866 :UnnamedPlayer :2020/02/22(土) 23:27:46.04 ID:woKMttQm0.net
>>865
ありがとう
アンロックしまくる

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-icXw [118.152.187.51]):2020/02/23(日) 12:02:27 ID:QqNHN0J90.net
パラドックスで門番に話しかけるとバケモノ呼ばわりされるんだな

868 :UnnamedPlayer :2020/02/23(日) 22:26:33.59 ID:UsHpgllAa.net
射的屋にもバケモノさん言われる
最近初期キャラ触らなくなったなぁ

869 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa57-N2C8 [106.132.130.143]):2020/02/23(日) 22:29:40 ID:rNztjsYDa.net
祠が出ない、武器持ってるとは限らないの二重苦だもんなぁ
ネズミに苦戦してた頃に一丁だけ捧げたっきり見かけてないや

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef04-9LPZ [223.29.190.194]):2020/02/24(月) 00:48:26 ID:O24aJzmk0.net
イーブルスコープの祠自体が体感20回やって一回出るか出ないかくらいな気がする
実装されてから一週間くらいで全部供えたって人いたけど一体どうやりゃそんな速攻達成できるんだよっていう

871 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 05:53:13.94 ID:Kw1D+SgtM.net
最初期から実装されてたらワンチャンあったけど大体やることやったタイミングだったから無理ゲ

872 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMf7-F7I9 [150.66.77.209]):2020/02/24(月) 08:41:44 ID:6tNSaShYM.net
コントローラでプレイしてる人ブランクはどのキーにしてる?
PS4で言う○ボタンにしてるけどスティックから手を離す必要があって緊急回避が遅れる感じがある

873 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 09:07:21.74 ID:Zevor3Ipd.net
俺はドッジロールのすぐ横のボタンにしてるな

874 :UnnamedPlayer (ラクッペ MMb7-vxMP [110.165.180.150]):2020/02/24(月) 09:19:01 ID:Kw1D+SgtM.net
PS4ならスティック押し込みが咄嗟にもブランクしやすい

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfee-u67x [131.147.90.80]):2020/02/24(月) 14:32:20 ID:fz5LXezF0.net
ブレット過去始末と、かしこいネズミが倒せない…。
ブレットのほうは、第一形態でダメージ食らって第二形態でやられてしまう。
ネズミは第2形態のパターン化と、パンチアウトが難しくて。
コツあったら教えてほしい。

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe5-6IaJ [175.100.242.240]):2020/02/24(月) 15:33:42 ID:B9P7ihhY0.net
ネズミの第二形態については、動画等で「どんな攻撃を行うか」「どうやって回避すればいいか」を学んだ上で
どうしても苦手な攻撃パターンはブランクを使うと予め決めておくといい
第三形態(パンチアウト)は…wiki内のネズミの記事や解説動画に目を通すといいが、要約すると
第一ラウンド:基本後ろ回避で全部回避可能。カウンターを狙うなら隙の少ないストレートではなく挑発を狙う
第二ラウンド:突進攻撃は後ろ回避、それ以外は前回避で対処可能。三連ストレートにカウンターを決めるといい。チーズ食いの妨害に失敗しても前回避で反撃を止める
第三ラウンド:第二ラウンドの行動に加え、爆弾投げは後ろ回避、回転尻尾四連は前回避(四回しっかり)、腕回転ストレートは回避不可(カウンターで止められる)
尻尾四連を全回避すれば攻撃チャンス。三連ストへのカウンターも狙う。腕回転は最悪カウンターできなくても仕方ない。運が悪いと爆弾投げ連打で時間がなくなることも…

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfee-u67x [131.147.90.80]):2020/02/24(月) 17:45:03 ID:fz5LXezF0.net
>>876
詳細ありがとう。ニコニコでネズミ攻略動画見つけたから、これ見てイメトレする。
ブレットの過去は、少し前にあった書き込み参考にして再トライしたらクリアできました。

878 :872 (ワッチョイ a3a1-F7I9 [122.20.180.210]):2020/02/24(月) 19:07:27 ID:hLsVuX2s0.net
レスサンキュー
スティック押し込み形に変えてみるわ
慣れないうちは操作がひどいことになりそうだけど

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-mtzg [60.127.195.159]):2020/02/24(月) 19:38:50 ID:wBofRYGQ0.net
押し込みとかいらないやろ
L2にボムでよくね

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 533c-iCTl [118.13.115.61]):2020/02/24(月) 20:13:28 ID:JKqhSVx90.net
自分はリロードで攻撃が発生する武器用に
L2リロード、丸ボタンマップにしてる

881 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 20:34:29.04 ID:Wa4vTlnFa.net
マップは緊急で開くこと少ないから指から遠いボタンに変えても全然困らんよな

882 :872 :2020/02/24(月) 20:36:35.11 ID:hLsVuX2s0.net
確かにマップL2の必要ないな

883 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 21:29:57.22 ID:xfNrQzeMd.net
スプラトゥーンプレイヤーとしてはR3がブランクはしっくりくる

884 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 21:31:05.18 ID:wBofRYGQ0.net
スプラトゥーンプレイヤーとしてはそんなところにスペシャル起動ボタンを置かれたせいでジョイコンだと暴発しまくって困る
たまらずプロコンに替えた

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef04-9LPZ [223.29.190.117]):2020/02/24(月) 22:04:32 ID:iGd6kEI70.net
switchでZLにブランクLにアイテムでやってるけど割とよく押し間違う
スティック押し込みは咄嗟に押せないんでいまいちだったわ

886 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp37-afXR [126.33.156.26]):2020/02/24(月) 22:29:07 ID:jNgncSMrp.net
適当に入れて慣れた配置が正解

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-6Ri5 [27.85.4.38]):2020/02/24(月) 23:13:10 ID:Lov5cxnJ0.net
L2マップL1ブランクにしてるな
んでマップ開くつもりが間違えてブランクぶちかましてる

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-mtzg [60.127.195.159]):2020/02/24(月) 23:15:55 ID:wBofRYGQ0.net
ちょっとまて
この手のツインシューターだと
当然のようにみんなLをローリングにしてRをショットにしてるかと思ったけど
ちゃうのか

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-6Ri5 [27.85.4.38]):2020/02/24(月) 23:18:43 ID:Lov5cxnJ0.net
Rショットでドッジロールは×でリロードは□

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-mtzg [60.127.195.159]):2020/02/24(月) 23:25:29 ID:wBofRYGQ0.net
はーそうなのか

891 :UnnamedPlayer :2020/02/24(月) 23:41:58.43 ID:+5RUxnb+a.net
ボタン押し間違えたらもったいないからLR3両押し込みにしてる

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a391-FCsB [122.210.96.205]):2020/02/25(火) 00:03:17 ID:Id6fqk5P0.net
スイッチでやってるけどブランクはAだな
いざってときに押しやすいし

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-F7I9 [124.215.102.236]):2020/02/25(火) 00:14:54 ID:K5r5cbk20.net
SwitchでドッジAショットRアイテムR2でやってるけどオートロックで基本自機中心に見てR押しっぱなしや連打するからダルマが咄嗟に使えないくて溜まったよし使うぞってなんか使い方がおかしくなる

894 :872 (オイコラミネオ MMf7-F7I9 [150.66.77.209]):2020/02/25(火) 09:00:23 ID:Eso7a5jAM.net
ちょっと弄ってみたけど今までの出癖のせいでもどかし過ぎて元に戻した

895 :UnnamedPlayer :2020/02/25(火) 10:27:51.33 ID:fLzu+ODSM.net
なんかいいMODある?

896 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5a-8HZ/ [49.98.162.9]):2020/02/28(金) 14:25:22 ID:sE7PyA2Yd.net
スイッチの携帯モードでやってたらめっちゃ冷却音すごくてびびった。そんなにCPU使うのかこのゲーム

897 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 14:50:57.64 ID:Q6NHYzW/a.net
中身3Dだし、スキャター高射砲シュレッダーとかやると不安になるぐらい処理落ちするしなぁ

898 :UnnamedPlayer :2020/02/28(金) 17:32:10.28 ID:oek+9RDGd.net
ドットだから見下ろし2Dだと思ってた…

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1604-s1Uh [119.47.16.55]):2020/02/28(金) 20:19:39 ID:xYsNZ6+h0.net
switchは真冬に起動直後のホーム画面でとかよく分からんタイミングでファンぶん回ったりするし
つかガンジョンの3Dって開発中のモデリングを3Dで作ってそこから2D生成したものをゲームに使ってるんじゃないのか
MODなんかはドットエディターで描いたので書き換えてるし

900 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa73-A15c [182.251.226.218]):2020/02/28(金) 20:43:20 ID:+ItL7qM0a.net
下記参照。公式がカメラワークをいじって斜めから移してるよ。
ttps://twitter.com/DodgeRollGames/status/593625936131653632?s=09
(deleted an unsolicited ad)

901 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Speb-scTC [126.35.19.101]):2020/02/28(金) 20:43:44 ID:vmK5E2lXp.net
liteでやってたがもしかしてこれかなり消耗させてるのか

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236a-n4Mc [118.83.71.25]):2020/02/29(土) 00:24:39 ID:EDlw/M6l0.net
>>900
スゲーけどこれ2Dで描いたほうが軽いのでは…

903 :UnnamedPlayer :2020/02/29(土) 00:55:35.69 ID:KUSDqzuF0.net
unityって2Dで出来たっけ?

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ab7-DFeu [61.86.43.66]):2020/02/29(土) 08:11:28 ID:XLE58StG0.net
呪いの石像のラス1がスタンプ攻撃してくるけど
当たり判定は2Dの見たままの部分なんだよな

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fd0-erxk [114.149.235.6]):2020/02/29(土) 11:37:02 ID:1Wg1AkZA0.net
ゼルダ式だったのか

https://i.imgur.com/PAKLnhQ.jpg

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-+c3Y [60.127.195.159]):2020/02/29(土) 11:42:05 ID:KUSDqzuF0.net
マジか

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6e5-DFeu [175.100.241.61]):2020/02/29(土) 12:00:04 ID:ncro3tIR0.net
>>905
めっちゃ斜めで草

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a88-ewxm [61.26.192.28]):2020/03/01(日) 18:14:01 ID:RZ/ekZSM0.net
>>905
トリックアートみたいで面白い

909 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-8YTX [1.75.239.22]):2020/03/03(火) 07:13:05 ID:ObiU4Hvod.net
実際どうプログラム組んでるかわからんけど3dのほうが処理で都合のいいときあるのよな

910 :UnnamedPlayer :2020/03/03(火) 11:22:12.08 ID:TzUrrnqd0.net
かしこいネズミの扉が見つからないときあるけど、原因わかる?

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-Zz34 [106.163.193.49]):2020/03/03(火) 12:14:21 ID:1btK2RwR0.net
道中で間違えてネズミ全滅させて死体消えてるだけでは

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe6-aW23 [180.57.53.10]):2020/03/03(火) 13:00:16 ID:gDlmDqHr0.net
目印ネズミ潰してるとかなり見落としやすくなる
ホコリ立つから分かるやろと思いがちだがワンルーム確定だから分かるだけでフロア全てとなるとどこか踏み忘れるかスルーするかしてる可能性が高い
なのでネズミルート進めるときは開扉時に目印ネズミがいないかってとこにも神経尖らせる必要がある

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-g6LZ [175.134.187.194]):2020/03/04(水) 16:30:38 ID:yy6zAwVK0.net
ネズミ階から4階降りたら10分経ってもローディングが終わらねえ
クローン引いて5階から1階まで戻ってヘビ仲間にしてかなり装備整ってたってのに
ようやく聖杯アンロックできそうって時にこの仕打ちは辛いよ
アイテムが多すぎたのかな

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-yk7f [60.127.195.159]):2020/03/04(水) 18:13:38 ID:frb66wZp0.net
心中お察しします…

915 :UnnamedPlayer :2020/03/04(水) 19:48:05.66 ID:Fd1eBYqj0.net
クローン周回してるとちょいちょいあるよねそれ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-g6LZ [175.134.187.194]):2020/03/04(水) 20:49:31 ID:yy6zAwVK0.net
クローンが原因だったのかあれ…
でも勝者の弾どっさり持ってかないと俺の実力じゃ耐えれないだろうから必須なんだよなあ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb7-xiWk [61.86.43.66]):2020/03/05(Thu) 23:33:27 ID:Gy4NvJOK0.net
>>916
勝者の弾を集められる腕と装備があれば
初見でも余裕で倒せるよ
クローンあるなら尚更

918 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-xd5n [106.180.46.59]):2020/03/05(Thu) 23:57:27 ID:z4yZ9OvOa.net
なあにブラックホールがすべてを解決してくれる

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f46-4GTl [123.98.241.211]):2020/03/06(金) 16:39:46 ID:H844myZu0.net
チケットで鳥さん以外も召喚したかった…
サイズ小さめになってもいいからさ
シナジーで2体同時召喚でよろしく

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-b9E5 [124.215.102.236]):2020/03/07(土) 10:15:46 ID:RcM2cH170.net
レインボーでブラックホールに無限バンダナにリロード速度アップ系まで取れたせいで初見のゾンビキングでさえ弾幕パターンも分からないままなんとなく倒せちまったがチート使ってなんもかんもクリアした時のあの虚しさしか感じねえなこれ

921 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-4Pbg [106.128.51.174]):2020/03/07(土) 12:45:20 ID:TmL4f74/a.net
ブラックホールとレールガンver.0が揃えば怖いもの無し

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1794-prV5 [180.13.200.93]):2020/03/07(土) 13:18:10 ID:YBvOxEk80.net
実績全部解除したわ
かなりおもろかったんだけど、これと似たゲームって無いの?
issacも実績全解除するくらいやりこんだ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-Q/gB [106.163.193.49]):2020/03/07(土) 13:20:39 ID:pjhgBpX20.net
ローグライクで検索かけりゃいくらでもでてくる

924 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 14:43:55.47 ID:BuIaEz670.net
Juicy Realmがかなり似ててかつ面白い
難易度はGungeonより大分優しいんでヌルゲー嫌いな人には向かないかもしれない

925 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM1b-fmpa [202.214.198.237]):2020/03/07(土) 18:25:15 ID:gCx9u5E7M.net
>>921
弾切れが怖くて道中ブッパ出来んな

926 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 18:50:16.31 ID:FSt1huTo0.net
wizard of legendなんてどう?

927 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-nIFL [1.72.2.68]):2020/03/07(土) 19:15:29 ID:5lIiatXId.net
横スクだけどDead Cellsなんてどう

928 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-4GTl [106.132.130.143]):2020/03/07(土) 19:36:35 ID:pNwWa4Uxa.net
ガンスリでショットガンにマホガンくっ付けたら
めちゃくちゃ爆発し続ける銃になって笑った
ダクトテープ使い放題のモードとかやってみたい
毎回手探りになってしまう

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-SAWl [223.216.34.59]):2020/03/07(土) 20:15:37 ID:r4Gj4Ryv0.net
ヘルブラにリトルボンバーが一番楽しかった

930 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 21:16:41.91 ID:YBvOxEk80.net
見下ろし型のローグライクあんまりないよなー

931 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 22:59:36.94 ID:5lIiatXId.net
ディアボロ3があるじゃん

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-hGFA [110.133.103.139]):2020/03/07(土) 23:32:54 ID:TbMWpeRt0.net
streets of rogueとかは...違うか

933 :UnnamedPlayer :2020/03/07(土) 23:54:38.76 ID:vZtk3Kzc0.net
やってそうだけどnuclear throne

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-X8z5 [60.127.195.159]):2020/03/08(日) 00:40:47 ID:UfPE4DbQ0.net
>>933
これつまらんかったわ…

935 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-xd5n [106.180.50.66]):2020/03/08(日) 00:58:25 ID:brdMMNlaa.net
ガンジョンとデッドセルとノイタありゃしばらく困らないや

936 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-Rp3t [1.75.239.22]):2020/03/08(日) 01:17:09 ID:OYCCKN2Qd.net
nuclear throneのゲーム進行の早さに慣れるとガンジョンかったるくてやれなくなるわ

937 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 01:27:34.60 ID:6JjyJaqk0.net
deadellsはアプデ頻繁にしてくれるのはいいんだけどゲームバランスコロコロ変わって疲れて辞めちゃった

EXITはやくやりたいやりたい

938 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 01:38:39.32 ID:pcFdRPZR0.net
デッドセルズは2Dクアクションとしては面白いけどローグライク的にはいまいちというかむしろその要素が足引っ張ってる感ある

939 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-HVP9 [106.180.24.167]):2020/03/08(日) 11:43:49 ID:s9/0Ex+sa.net
横スクだけどdungreedとかnoitaとか

940 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-yVVr [126.182.195.102]):2020/03/08(日) 12:42:07 ID:GvhnpXamp.net
Dead Cellsは時間表示で急かされる感じがして何か合わなかったな

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e6-YnMA [180.57.53.10]):2020/03/08(日) 12:56:59 ID:STGFsC5F0.net
Dead cellsはslay the spireみたいに3色どれを主体にするか決めてスタートするならいいんだけど
ランダム性がハズレを生んでるだけでアンロックを絞った方が圧倒的に強いのがね…
カスタムモードはあるけどそれってゲームデザインを根本から否定してるようなものだし
ローグライトとしては色々噛み合ってない

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1794-prV5 [180.13.200.93]):2020/03/08(日) 14:17:50 ID:8u8ZYGTa0.net
runersが面白そう

943 :UnnamedPlayer :2020/03/08(日) 15:10:08.84 ID:vTYNHAxAd.net
リモートでトゥゲザーすると仕様なのはわかるけど描画がぼやけるのがつらい改善できる設定とかあるのかな

944 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 01:58:17.60 ID:vP7FjBrY0.net
ガンストーンって最高いくつまで付けられるの?
ガラス祠が2つに店売りガラス買い足して3fで12個になったけど
それ以降出なかった

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65da-Ix3N [210.198.253.62]):2020/03/11(水) 03:25:12 ID:3MPeTned0.net
wikiのターキーのページに「ショットガン系の武器でも三回撃って三回当てないと回復しない」って書かれてるけどさ
さっきターキー連れてボスに即席キャノン撃ったら普通に回復したんだけどこれは散弾だからじゃなくて貫通して跳弾するせいなのかな

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65da-Ix3N [210.198.253.62]):2020/03/11(水) 03:26:03 ID:3MPeTned0.net
>>945
ごめん自己解決したわ
銃またいでも適用されるのね

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b7-drwQ [61.86.43.66]):2020/03/11(水) 07:50:12 ID:H4/N4Nz40.net
>>944
仕様変更前のショベルガンで掘りまくって
まったく隙間のないガラスストーンになってる画像を見たことある

948 :UnnamedPlayer :2020/03/11(水) 08:14:13.14 ID:yuk6rMc00.net
12個でも隙間できるの?

949 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp49-aLdF [126.33.221.227]):2020/03/11(水) 09:27:28 ID:ovk0V2A6p.net
初期のバグでガンストーン最大まで拾えるバグあってほぼ隙間なくなったけど運悪いと被弾してた

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-FfQu [14.9.225.224]):2020/03/11(水) 14:53:38 ID:S7rUED490.net
Secrets of Grindea Coop機能付き。ストーリーモードとローグライクモード有り。一粒で二度おいしいゲーム。
ボス戦は弾幕ゲーと化する。能力の割り振りなどRPG要素もそれなりに充実している。
ジャストガードの概念があったりとアクション要素もそれなりに。
ラグナロクオンラインの様なカード収集が楽しかったね。
今年でEA5年目だから、今年中か来年頭ぐらいには完成してほしいところ。

CRYPTARK これは割と有名だけど、特徴的な要素をあげるなら
今ある装備でどの順番で敵の施設を破壊してくのかが面白い。そんなに弾幕ゲーでは無い。

Starward Rogueストラテジーゲームのスピンオフ作品。ノーマル難易度でのクリアなら凡人でも出来るけど
ハード以降になるとやたらきつい弾幕ゲーと化する。ハードでプレイしたら一面のボスすら倒せなくなった。
多分この4つの中で1番難しい。

Runers元素を組み合わせて、魔法を作ろうってローグライクだね。色々あるから、使えるものから使えないものまであるので
新しい魔法を作るのは、ちょっとした冒険でもあるから、既に知っている魔法の組み合わせを使って安全にプレイしがちだったり・・
あとキャラが全体的に小さい。座標指定の魔法もあるので、キーボード+マウス方がいいかも。
クールタイムで管理されているけど、4つ魔法同時に使えるので、手元が忙しくなりやすいので、そこはコントローラーの方がいいかも。

951 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 10:52:49.49 ID:5s9WtuRZ0.net
かなり前に「異常な火力でた」みたいなレスしたんだけど、原因わかる人いたら教えていただけるとありがたい
恐らく雪弾と高射砲弾かなーとは思ってるけど、ここまで火力出るもんなんか?

ttps://twitter.com/No404no/status/1237917199769030656
(deleted an unsolicited ad)

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7588-+LzM [106.163.193.49]):2020/03/12(Thu) 11:50:23 ID:+siqY/l80.net
単純計算でも鳥さんで1300削ってるんだがあの距離の雪玉にそこまでの増加効果無いような

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d54-X3me [60.127.195.159]):2020/03/12(Thu) 12:25:29 ID:bDUsfsti0.net
チートにしか見えない光景

954 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 19:07:04.67 ID:sLbU9clL0.net
雪弾の大きさは移動距離に比例するけど火力は距離ではなくフィールドに弾が残存している時間に応じて火力上昇が発生すると仮定すれば開幕演出の時に弾が撃ち出されて停止している時間が火力上昇に繋がっている可能性

もしくはフェニックスは特殊で一度弾を撃ったら次の弾を撃つまで雪弾の火力上昇が続いている可能性もある、自分も探索を終えて初弾キルしたことあったし

955 :UnnamedPlayer :2020/03/12(木) 19:12:02.28 ID:P98udt9M0.net
ガラスキャノンチャージ開始→ボス演出→戦闘開始の流れのなかで
チャージ開始時に押されたトリガーに反応した、本来は適用されないまま消えるはずだった雪弾効果がボス演出のせいで生き残り、フェニにのっちゃったとか

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bde6-xA19 [180.46.52.127]):2020/03/12(Thu) 19:19:18 ID:sLbU9clL0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1238045889320513536/pu/vid/1280x720/9GzzIMegtuBBqn-E.mp4

ほぼ条件としては同じ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ac-l24Y [114.172.157.128]):2020/03/13(金) 12:12:35 ID:+Ov2Dfay0.net
これも凄いな、同時ヒット時のダメージ計算でこんな事になるんかな
条件判明すればRTA界に影響出るかもしれないな

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25a6-Ix3N [114.153.28.56]):2020/03/15(日) 00:30:14 ID:VLkLzYGD0.net
ダークマーカーとゴールデンヒドラ合成したらショットガンの玉も全て反物質になったんですが仕様ですか?

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25a6-Ix3N [114.153.28.56]):2020/03/15(日) 00:32:59 ID:VLkLzYGD0.net
>>958
ダークマーカーのシナジーは発動してます

960 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa79-2Ce6 [182.251.248.12]):2020/03/15(日) 18:17:39 ID:+Wrwf9uFa.net
初ドラガン辿り着いた
一瞬でハート5溶けた
なにあれ…

道中でもちょこちょこどう避けるのか分からない攻撃あるんだよな

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d54-e2vs [60.117.17.43]):2020/03/15(日) 18:22:56 ID:x/9EaCft0.net
ドラガンはその場から動かないボスだから攻撃パターンを覚えればなんとかなるよ
諦めずに何度もぶつかるのだ
最初はパターン覚えるのに徹して攻撃しないのもアリかも知れない
ある程度覚えても避けるのが苦手なパターンも出てくるだろうからその時は迷わずブランクで消し飛ばそう

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dd5-HuUq [60.39.60.38]):2020/03/15(日) 18:23:13 ID:nniI1AC+0.net
>>960
ドラガンは左一番下の端っこで戦うのをおすすめする
90度に曲がる炎が避けやすくなるから大分戦いやすいよ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b7-drwQ [61.86.43.66]):2020/03/15(日) 20:49:36 ID:Sx0iOQo40.net
>>960
道中のはマグマの線踏んで炎上してるんじゃない?

964 :UnnamedPlayer :2020/03/15(日) 21:41:11.21 ID:HGm/eAjoa.net
ソルジャー過去5回挑んでようやく初期の四人始末できたわ
火力低すぎてしんどかったけどやっぱやってるうちに被弾減ってくの楽しいな

965 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp49-6FYF [126.35.166.212]):2020/03/15(日) 23:00:20 ID:I9co0eGlp.net
ダメージ床の存在に気付けば大体何とかなるイメージ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d81-UpXd [124.159.146.165]):2020/03/15(日) 23:22:18 ID:RriWq0NR0.net
ここ見てSwitch版買ったわ
協力プレイでジョイコン使うと、武器の切り替え、アクティブアイテムの使用キーが分からないのだが、どなたかご存知無いですか?

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d54-X3me [60.127.195.159]):2020/03/15(日) 23:34:15 ID:fGeZekkz0.net
操作オプション見ればいいじゃん

968 :UnnamedPlayer :2020/03/16(月) 07:11:41.67 ID:ZGuz5xYR0.net
>>967
協力プレイ時に操作オプション開いても、キー配置が一人プレイ時のままみたいでして

969 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa79-vSCr [182.251.62.152]):2020/03/16(月) 12:11:21 ID:dRQ+GAKia.net
極希かもだけどネズミの巣の扉無い場合あるよね
友達と配信中にメガウォーターガンで確認した
友人の一人が頑なに認めたがらなかったから30分も探してたよ…

970 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-WpaS [106.154.48.184]):2020/03/17(火) 12:47:33 ID:QgRjbl17a.net
ネズミ鍵買ってなかったんじゃね

971 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-Ko3a [153.248.215.251]):2020/03/17(火) 13:03:04 ID:tUilg4ZkM.net
鍵買わないと出ないっけ

972 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-WpaS [106.154.47.36]):2020/03/17(火) 14:46:00 ID:g78Qdtvra.net
次スレ
Enter the Gungeon 第18チェンバー
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1584417340/

973 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa79-vSCr [182.251.64.245]):2020/03/17(火) 22:25:58 ID:cMFJkLJfa.net
もちろん鍵買ってたし買ってなくても扉は出るよ

974 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa79-vSCr [182.251.64.245]):2020/03/17(火) 22:32:51 ID:cMFJkLJfa.net
>>972
“““““““”””””””乙

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-FfQu [14.9.225.224]):2020/03/17(火) 22:32:53 ID:MQS4nxKO0.net
むずいトップビューローグライクで思い出したけど
Our Darker Purposeもムズかったなあ。30時間プレイしてもクリアしてねえわ俺
Isaacの初期装備のままずっとプレイしてるかのような火力が出ないゲームだからゴリ押しが効かない
レビューで200時間でやっとクリアしたと書いてるけどまじかよ

976 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa79-2Ce6 [182.251.248.19]):2020/03/17(火) 22:56:28 ID:Rt1410Yoa.net
弓とかRPGみたいなタイプの武器が上手く使えない
ボスに使うには瞬発力がないようにみえるし道中で切り替えながら戦えるほど余裕はない
どうやって使うものなの?

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be5-/O2W [175.100.242.240]):2020/03/17(火) 23:20:00 ID:wNK5ZK7n0.net
弓のように一撃の火力は高いが連射には不向きな銃は道中向き。(適切な階層なら)雑魚を一撃で倒せるからね
銃を捨てて拾い直すことで、よく使う銃の順序を隣同士にするも良し
長押しで銃を切り替えたあと、銃切り替えを短く押すと「切り替える前の銃(長押し時に☆マークが付いてるもの)」に切り替えられるからそれを使うも良し

RPGみたいな爆発系の銃はボスでも道中でも使える。爆発で弾を消せるから、バラ撒きが鬱陶しい敵に使うと楽になったりする
こういうリロードの長い単発銃は単品で使うより、メインで使ってる銃から一定時間ごとに持ち替えてぶっ放すといい(いわゆるパッシブリロード)
人外は発射後に捨てる→その場で拾う→リロードされてるのでまた発射、を繰り返すドロップリロードを使ったりするらしいが…さすがに真似できん

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1625-yQth [121.102.182.148]):2020/03/18(水) 01:11:43 ID:Bud1/Pqs0.net
単発タイプは取り敢えず開幕ぶっぱなしてからメインの銃に切り替えて戦うとこから始めたらいいんでないの
ドロップリロードはもう「そういう目的で銃を落とす」という覚悟でキーバインドをすぐ押しっぱなしにできるところにするといい
「リロードが長い武器」から「たまに落として置いてっちゃう武器」に評価が一変するぞ

979 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0f-LCoq [182.251.248.3]):2020/03/18(水) 01:23:11 ID:1GCNaEG0a.net
爆発で弾消えるのか、なんか違和感はあったがなるほど
4,5Fの敵の猛攻が全く安定しないので銃切り替え慣れるように頑張りますありがとうございます
あとアイアンメイデンがキツい

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f35-ED79 [118.11.125.178]):2020/03/18(水) 02:21:11 ID:y/GE1q7R0.net
Exit the Gungeon、Switchで今日配信予定
日本は知らん

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-2sGK [106.163.193.49]):2020/03/18(水) 02:48:16 ID:CuKVWVZK0.net
steamでも今日だぞ

982 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM02-ROo9 [153.248.77.129]):2020/03/18(水) 02:56:08 ID:CjjSFjQYM.net
>>975
our darker purpose俺も持ってるわ
結構面白いんだけど難しいよな
ラス面までは行けたけど
アンロック関係も渋いし色々惜しいゲーム

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5246-PD76 [123.98.241.211]):2020/03/18(水) 03:04:47 ID:yM4BkybU0.net
リリース開始のメール来たわ
複合スレにしてくのかな?

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-jR8L [42.146.126.159]):2020/03/18(水) 04:27:03 ID:Bbi4wP9s0.net
嬉しい、嬉しいよ俺は

985 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 04:57:04.21 ID:vP9VHElI0.net
coopできない続編いらねぇ

986 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 07:38:11.70 ID:bT+T+XcQd.net
まだクリアできてないので続編買えない…

987 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 08:21:50.60 ID:CU/0fBBJ0.net
Switchは明日来るんだな

988 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 08:22:40.37 ID:CjGOWjUma.net
見下ろし型の後に横スクは楽しめるのかなあ

989 :UnnamedPlayer :2020/03/18(水) 09:19:32.07 ID:dFRzqyKGM.net
スイッチ版、キーコンフィグは撃つしか出来ないのか?
ドッヂロールとジャンプがL側に並んでるけどどっちがR側に割り振りたいんだが

990 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-cqoD [106.154.40.137]):2020/03/18(水) 11:46:06 ID:ZXQpN03Ja.net
祝福モードが基本とはまた尖ってきたな…

991 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd12-3x/z [1.75.255.223]):2020/03/18(水) 12:40:50 ID:D0TqNVOHd.net
すでに遊んだ人どうだったか教えて
育成関係のとことか

992 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0f-LCoq [182.251.248.15]):2020/03/18(水) 16:32:49 ID:fbM2ENZ7a.net
ドラガン2回目で突破して喜んでたら過去戦で負けた
負けたというか戦闘ないと思って無駄弾撃ってたら弾欠になった
悲しすぎる…戦闘あったの…

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1625-yQth [121.102.182.148]):2020/03/18(水) 17:24:59 ID:Bud1/Pqs0.net
exitは常時祝福か
嫌いなんだよな祝福モード

994 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0f-m2Lv [182.251.223.131]):2020/03/18(水) 17:32:20 ID:3OUPdl/fa.net
タブレットでも遊べるように操作はかなり簡略化されてるね。
アクティブアイテムは取ってから一定期間効果ありになってたり、(ポーション類)
条件を満たしたら使用になってるし。(回復アイテム)

相変わらずのバランス感覚はしてそう。
不慣れなのもあって卵猫倒せん。

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5246-PD76 [123.98.241.211]):2020/03/18(水) 17:55:51 ID:yM4BkybU0.net
exit買ってみた
常時祝福なので武器の使い分けができない
残弾表示とリロードボタンがない
あたりがちょっと気になる

ジャンプとドッジロールで混乱するのはプレイを続ければ慣れるだろうけど…
この手のゲームならたいていできるジャンプ打ちがないのも違和感
キャラや音楽続投なのは嬉しい

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d388-W/ZL [106.163.193.49]):2020/03/18(水) 18:02:04 ID:CuKVWVZK0.net
α弾があるのにリロードできないとか空中完全無敵をどう使うのかとかあるわ

997 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp67-PvR/ [126.199.138.43]):2020/03/18(水) 19:15:56 ID:AaptKOa8p.net
exitドラガンにかてねぇw

998 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 06:45:26.54 ID:3YUJhEZp0.net
ガンジョン版デッドセルズって感じ?

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-44a/ [14.10.113.32]):2020/03/19(Thu) 10:30:23 ID:15cb+BNs0.net
面白かったローグライク要素全部死んでねえかこれ

1000 :UnnamedPlayer :2020/03/19(木) 12:54:32.99 ID:lfFbTJCK0.net
1000ならexitはアプデで劇的に化ける(といいな)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200